ガールズちゃんねる

町で出会った親切な人

123コメント2015/04/09(木) 00:40

  • 1. 匿名 2015/04/07(火) 19:14:22 

    親切な人のエピソードは
    聞くだけで心があったかくなりますよね。

    私はこの前、すごい雨、すごい風の中
    自転車で激走してお弁当屋さんに行ったとき
    本当にすごい風で上手く息ができなくて
    中に入った瞬間、酸欠(貧血)で倒れてしまいました。

    そしたらお店のおばちゃんがイス持ってきてくれたり
    飲み物くれたり毛布かしてくれたり
    車で送るかい!?って言ってくれたり。

    親切すぎて嬉しかったです!

    +241

    -4

  • 2. 匿名 2015/04/07(火) 19:15:55 

    +198

    -2

  • 3. 匿名 2015/04/07(火) 19:17:42 

    トピ画いいね

    +229

    -4

  • 4. 匿名 2015/04/07(火) 19:17:59 

    駅に行きたいと言うじいちゃんを俺も駅に用意あるからと嘘をついて車に乗せてってくれた若者がいた。

    +253

    -1

  • 5. 匿名 2015/04/07(火) 19:19:05 

    町に入るかもしれない。

    オークションで資格の本を落札した時
    出品者の方が手書きで、試験に出た所をたくさん書いてくれて
    「頑張ってください」「わからない所があったらメールください」
    と言ってくださって感激しました。

    私もあんな人になろう。と心に決めた素敵な日でした。

    +297

    -2

  • 6. 匿名 2015/04/07(火) 19:19:14 

    私がされたんじゃないけど、交差点で信号待ちしてたら後ろから来た自転車の男の人の紙袋が破けてオタグッズみたいなのがバラバラと…
    その時交差点に来たお姉さんがサッと持ってた紙袋渡してて、
    とっさに何かできることは?という気配りが出来ていることに感心した。

    +194

    -3

  • 8. 匿名 2015/04/07(火) 19:19:18 

    京都で地元の方に道を尋ねた時、丁寧に教えていただいた上、
    途中まで一緒に行きましょうとか、
    走って追いかけてこられて「きちんと伝わったのか不安だったので」と
    もう一度説明された時。
    京都の方は丁寧な態度で接するととても親切です。

    +154

    -22

  • 9. 匿名 2015/04/07(火) 19:19:51 

    手袋落としたら落としましたよーって追っかけてくれたこととかでもいい?
    世知辛い世の中、小さな親切でも心があったかくなりますよね

    +189

    -3

  • 10. 匿名 2015/04/07(火) 19:20:20 

    手袋をはめながらバスを降りた時、
    バス停で待っていた大学生くらいの男の子が
    「落としましたよ^^」って笑顔で手袋を渡してくれました

    だいぶ経つけど、めっちゃ嬉しかったです
    正直それまで若者(まあ自分も若者の域ですがw)好きじゃなかったけど、
    見直すきっかけになりました

    +152

    -2

  • 11. 匿名 2015/04/07(火) 19:20:25 


    小学生の時に財布落としてお母さんに怒られると思って泣いてたら、大学生くらいのお兄さんが帰りの交通費をくれました。

    「返すので住所教えてください」と言ったら

    「返さなくていいよ。もし将来同じように困ってる人がいたら助けてあげるんだよ。」と言って去って行かれました。

    あの時のお兄さんありがとう。

    +422

    -2

  • 12. 匿名 2015/04/07(火) 19:21:06 

    服に猫の毛がついてるわよ~と取ってくれたおばさんがいた
    ありがたいやら恥ずかしいやら
    黒い服の時には特に気をつけるようになった

    +47

    -3

  • 13. 匿名 2015/04/07(火) 19:21:15 

    渋滞しているっていうのに道路を渡らせていただきました。

    +28

    -6

  • 14. 10 2015/04/07(火) 19:21:55 

    9さん
    ビックリした!

    +3

    -18

  • 15. 匿名 2015/04/07(火) 19:22:56 

    ベビーカー論争でベビーカーで出かけるのすごく怖かったけど一歩外でたら親切な方ばかり!!
    少し混んでる時に乗ってしまってサラリーマンの方々が周りの方に声をかけてベビーカースペースまでひっぱってくれたり…
    みなさんありがとうございます。

    +170

    -12

  • 16. 匿名 2015/04/07(火) 19:25:27 

    私も、店の中でぶっ倒れた方を介抱した事あるよ!後日お礼にと、菓子折り持ってこられた(^^)私は当たり前の事をしたのに、わざわざお店に来て菓子折りなんて…これもある意味親切?

    +76

    -16

  • 17. 匿名 2015/04/07(火) 19:26:10 

    街ではないですが、某テーマパークにて。
    たくさん遊んで帰宅しようとしたらまさかのバッテリー上がり。時刻22時30分。
    JAFに電話するも1時間はかかります、と。
    テーマパークのスタッフにも聞いたがどうにも対応できませんとのこと。
    そのやりとりを見ていた子供二人連れたご夫婦が来て下さり、旦那さんが某ディラーの整備士でした。
    子供達も疲れて早く帰りたいのに一生懸命やってくださり無事車復活。
    謝礼金も受け取らず帰って行きました。
    本当に優しい方に助けられました!!
    町で出会った親切な人

    +243

    -2

  • 18. 匿名 2015/04/07(火) 19:26:56 

    貧血でしゃがみこんでたら、女子高生2人が声かけてくれて、ベンチまで付き添ってくれた。飲み物まで用意してくれて。
    結構派手な子だったけど人は見かけによらないのだと、思った。感謝でいっぱいです。

    +231

    -1

  • 19. 匿名 2015/04/07(火) 19:27:15 

    娘を連れてると、いろいろな親切な方に会う。
    嬉しいけど、照れくさくなるな。
    たまに冷たい人もいるけど、やっぱ親切されると嬉しい。

    +159

    -4

  • 20. 匿名 2015/04/07(火) 19:27:54 

    無い

    +1

    -23

  • 21. 匿名 2015/04/07(火) 19:28:09 

    子どもを抱っこしたままバスに乗ったら、椅子に座ってたお兄さん(私より年下!)が、さっと立って席を譲ってくれた。
    5分くらいしか乗らないから「すぐに降りますから」と言うと、「お姉さんが降りたら、僕はまた座るんで!」と言ってくれたので、遠慮なく座らせてもらいました!

    うちの子も、こんなスマートな譲り方ができる子になってほしいと、心底思いました。

    +187

    -3

  • 23. 匿名 2015/04/07(火) 19:28:46 

    撮り鉄さんに親切にして頂きました!
    電車の車庫解放の日、見に行ったら妊娠中だったので、肩車などできず…見えないと泣きそうになってた子供にお兄ちゃんが見せてあげるよ!って肩車して見せてくれました。危ないから10秒だけね。ってお礼を行ったらよくできました!って電車の写真を5枚もくれた。
    優しい撮り鉄さんもいます!!

    +218

    -3

  • 24. 匿名 2015/04/07(火) 19:28:57 

    7
    ごめん、笑った。いい恋ができるといいね。

    +27

    -6

  • 25. 匿名 2015/04/07(火) 19:29:21 

    7
    バカ言ってる

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2015/04/07(火) 19:29:47 

    バスの運賃が値上がりしたばかりの頃、バスに乗ってつい癖で値上げ前の料金を出してしまい運転士さんに注意されました。
    その時後ろにいたおじさんが「どうした?ないのかな?払ってやろうか?」と小銭を出しながら声をかけてくれました。
    もちろん自分で払いましたがとても嬉しかったです。

    +165

    -1

  • 27. 匿名 2015/04/07(火) 19:30:56 

    1さんの話、とてもいいお話なんだけど
    暴風雨の中自転車こいでいくぐらいおなかすいてたのかと思うとちょっとほほえましいw

    +195

    -3

  • 28. 匿名 2015/04/07(火) 19:30:57 

    22
    こういう人がいるから今の世の中地域での子育てができないんだよ。

    +68

    -6

  • 29. 匿名 2015/04/07(火) 19:31:04 

    22
    なぜそうなるwwひねくれてるね\(^o^)/

    +69

    -3

  • 30. 匿名 2015/04/07(火) 19:31:50 

    22
    これが生まれて一度も親切にされてこなかった人間です

    +72

    -6

  • 31. 匿名 2015/04/07(火) 19:33:57 

    22
    すぐ性的な目で見られてると思うんだね
    自意識過剰って怖い

    +73

    -3

  • 32. 匿名 2015/04/07(火) 19:35:32 

    ベビーカーを押してコンビニに入ろうとしたら
    先にお店に入った知らない中学生の男の子が、手動タイプのドアを開けてしばらく待っていてくれました。
    しかもよく外国人の男性がするレディーファーストのドアの開け方で‼︎

    まだ若いのに本当に素敵な男の子で
    感動しました>_<‼︎

    +154

    -4

  • 33. 匿名 2015/04/07(火) 19:38:10 

    町ではなく田舎です。
    TSUTAYAまで細い田舎道を歩いていたら、前から自転車に乗った知らないおじいちゃんが近づいてきたので、「こんにちは」と挨拶してすれ違ったら、そのおじいちゃん、何を思ったのかしばらくしてUターンして戻ってきて呼び止められました。
    自転車の後ろに積んでいた段ボール箱を開けて「さっき畑で掘ったばっかりの掘りたての芋なんじゃけど、少しでええから食べてもらえんじゃろうか?ばあさんと二人じゃ食べきれんので、お願いじゃから少し持って帰ってくれんか?」と言われました。

    遠慮しましたが、袋がないから両手出してと言われ、掘りたての湿ったお芋を両手からこぼれ落ちるほど分けていただきました。
    おじいちゃんは「ありがとう、ありがとう、ほんとにありがとう」と言いながら走り去ってしまって、お名前も聞けずじまいで、その後、私が引っ越ししたので会っていません。
    みんなで美味しくいただきました。どうもありがとうございました。お元気でいらっしゃいますか?

    +220

    -3

  • 34. 匿名 2015/04/07(火) 19:39:07 

    バス停で待っていたら、
    「あなた、寒そうだから先に乗りなさい」
    と、順番を譲ってくれた方。

    +101

    -2

  • 35. 匿名 2015/04/07(火) 19:39:56 

    自転車将棋倒しにした時
    どこからとも無く男の人がすっ飛んできて元に戻すの手伝ってくれた

    +127

    -2

  • 36. 匿名 2015/04/07(火) 19:39:59 

    そういう人間になりたい

    +92

    -1

  • 37. 匿名 2015/04/07(火) 19:41:02 

    こういうトピ好き。心が温まる。。。

    +181

    -3

  • 38. 匿名 2015/04/07(火) 19:42:19 

    4に似てるけど私も。
    小田急線乗ってたら物凄く困った様子のお婆さんに話しかけられた。どうやら今乗っている快速急行では止まらない駅に行きたいのだけど、もう遥か前に通過してしまったとのこと。

    幸い次の駅で下車して戻り方面に乗り換えすれば約束の時間には間に合いそうだったので、必死にホームの番号と時間を調べて説明した。しかしお婆さんは焦っててよく理解出来ない。

    私も連れて行ってあげたい気持ちは山々だけど、学校に遅刻してしまう…そう思ってると近くにいたOLさんが、「私も次の駅で用事があるので、一緒に電車まで行きましょうか!」と笑顔でお婆さんの手を引いてくれた。そこでお婆さんも安心して2人で電車をおりて行った。

    でも知ってるんだよね、そのOLさんは私と乗車から下車まで同じ駅使うからよく席も近い。だからたぶんだけどその駅に用事なんて本当はなかったんじゃないかなーと思って余計に良い気持ちになった。

    +210

    -1

  • 39. 匿名 2015/04/07(火) 19:42:33 

    街というか、買い物に行った時にゲリラ豪雨が降ってきて、自転車がびしょ濡れだったけどハンカチやティッシュも入れ忘れてどうしようと考えてる時に、目の前の宝くじ売り場のおじさんが「これで拭いてください」とペーパーを持ってきて、わざわざ拭いてくださった。

    「気をつけてお帰りくださいね」

    あまりのスマートな親切心に、涙が出そうになりました。

    +115

    -4

  • 40. 匿名 2015/04/07(火) 19:43:18 

    大根が残り一本で、レジの後、「うちは夫婦二人で、一本もいらないから」と、
    半分切って渡してくれた、おばあちゃん。

    +103

    -4

  • 41. 匿名 2015/04/07(火) 19:44:23 

    雨が上がった後のすべりやすくなってる所で転んだら、
    前の女子高生が「大丈夫ですか!?」と笑わずに
    ものすごく優しく言ってくれました!!

    +104

    -1

  • 42. 匿名 2015/04/07(火) 19:50:10 

    トピ主さん良かったですね!

    しかし、「自転車で激走」する姿を想像してわろたwww

    +104

    -4

  • 43. 匿名 2015/04/07(火) 19:50:51 

    今日行ったコンビニの店員さん
    暖かいペットボトルを何の気なしに手前から取ってレジに持っていったら
    「あんまり暖かくないけど大丈夫ですか?」って言ってわざわざ取り替えに行ってくれた。
    寒かったから有難かったです!

    +103

    -5

  • 44. 匿名 2015/04/07(火) 19:51:34 

    サンパウロからアムステルダムに向かう飛行機の中
    斜め前に座っていた日本人男性の方がスマートでした。
    前の方の座席に座っていた外国人のおばあさんが、座席のアームに乗り
    棚の荷物を下ろそうと苦戦
    どうにも危なげな様子だが、おばあさんは自分でやる気満々。
    手を出していいものか判断に迷うシーン
    日本人男性は自分のシートベルトをはずしいつでも立ち上がる体制
    ついに我慢できずに近づき、まずはおばあさんの背中に手を回して支え
    左手でおばあさんの荷物をそっと下ろす。
    おばあさんもシートから下ろしたあと
    何も言わずに自分の席に戻る。
    なんだかかっこよかったですね。

    +62

    -5

  • 45. 匿名 2015/04/07(火) 19:53:14 

    駅の階段から落ちて両膝血が出て電車に乗ったらティッシュ、消毒スプレー、バンドエイドで3人の方々が手当てしてくださいました。
    その温かさが嬉しくて泣いてしまったら、泣かないの!痛くない痛くない!大丈夫!って頭なでてくれた。
    25歳なのに…
    私もそういう人になりたいな。

    +183

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/07(火) 19:54:07 

    妊婦論争があるので電車に乗るときもし混んでいたら体を鞄で隠しながら窓見てるのですが
    大学生くらいの男性が2人気が付いて譲ってくれました
    帰りにも大事にしてくださいね、とまで…
    嬉しかったです

    +132

    -2

  • 47. 匿名 2015/04/07(火) 19:55:45 

    友人の結婚式に行く途中、駅に向かっていたら
    見知らぬ美人なお姉さんに「あーおはよう!」と急に話しかけられました。
    ???と思うまま、物陰に引っ張られ、さらに???状態。
    するとお姉さん、小声で「ストッキングにスカートがはさまってる!」と。
    その場でささっと直してくれました。
    「うん!もう大丈夫!じゃあね!」と去って行かれました。
    あまりの恥ずかしさでありがとうございますしか言えなかったけど
    本当に声かけてもらえてよかった〜!

    +235

    -1

  • 48. 匿名 2015/04/07(火) 19:56:39 

    33のおじいちゃんがかわいい。

    +104

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/07(火) 19:58:41 

    スーパーで荷物を詰めていた私に、年輩の男性が笑顔で差し出した物は後日使えるその店の割引券。 多分あまり来ないのでくれたのでしょうけれども、沢山人がいた中で、私を選んでくれたのは、苦労してそうにみえたのかな~f(^^;
    些細な事ですが、気持ちがほっこりしました

    +104

    -2

  • 50. 匿名 2015/04/07(火) 20:02:34 

    バス停で緑色の髪逆立てて鎖ジャラジャラぶら下げてる男の人が居た。
    腰の曲がったおばあちゃんが来たら屈んで目線を合わせて話しかけて、おばあちゃんのシルバーカーをバスの中に持ち上げて座席に座れるところまで付き添ってた。
    バスに乗ってた人達もその男性がおばあちゃんに話しかけてる様子見て何人も立ち上がって席を譲ろうとしてた。
    自分だけでなく周りも自ずと動かしちゃうって凄いなーって感動しました。
    見た目は怖かったけど、きっとあの人おばあちゃん子なんだろうな。

    +128

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/07(火) 20:22:08 

    27
    主さんのお腹が空いてたとかどこにも書いてないのに

    +2

    -17

  • 52. 匿名 2015/04/07(火) 20:26:06 

    帰宅ラッシュの電車内
    立っていたら突然意識を失い、その場に倒れてしまったことがありました。
    近くにいた男性が大丈夫ですか?と声を掛けてくれ、そのおかげで意識が戻りました。
    また、別の方はとてもナチュラルに席を空けてくれました。
    お仕事で疲れているはずなのに、とても感謝しています。

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/07(火) 20:36:10 

    妊娠中に電車に乗ってて貧血をおこしてしまった。
    冷や汗が出てきて、多分顔面蒼白だったと思う。
    前に座ってた女子高生が気付いて声をかけてくれた。
    次で降りるから大丈夫です・・ありがとう・・とフラフラでお礼を言うのが精一杯だった。

    駅のベンチで休んで落ち着いた。
    優しい女子高生もいるんだなぁと心がほんわかしました。

    +77

    -1

  • 54. 匿名 2015/04/07(火) 20:53:42 

    タクシーの止め方、乗り方を教えてもらった。私は田舎育ちでいつもは家の近くに電話で呼んだり、駅に順番に止まってるタクシーに乗るのですが恥ずかしながら走ってるタクシーの止め方がわからなくて誰かと待ち合わせしてる、おばさんに聞いたら親戚に教えてくれた。恥ずかしかったけど聞いて良かった。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2015/04/07(火) 20:56:21 

    栃木の田舎もんですが、始めて1人で東京秋葉原に電車で行こうとしてテキトーに山の手線に乗ったら、凄い遠回りになる線に乗ったことがわかり、オロオロしてたら、ある男性にどうしたの?と声をかけられて事情を話したら、ついておいでと近道になる線まで案内してくれました。男性も用があるから電車に乗ってたはずなのに…本当にありがとうございました。

    +58

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/07(火) 21:01:22 

    大学生のとき、1人で飛行機に乗っていたときのこと。
    着陸する予定の関空に台風が直撃し、急遽成田に着陸することに。
    成田から自宅まで帰る交通費がなく、途方に暮れていたとき、隣に座っていた京都大学の教授が新幹線のチケットをくれた!

    連絡先を聞いて後日お金を払おうとしたけど受け取ってもらえず。

    行動までスマートな学者さんでした。

    +93

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/07(火) 21:05:18 

    100均でレジ待ちしてる時前にならんでる作業着きたおじいさん?かそれより若いくらいの人がチラチラこっちみてきたから何?怖いんやけどと思ってたら「私は買うもの多いから先にどうぞ」ってすごい笑顔でいってくれてレジ終わってありがとうございましたっていったらいえいえってまたすっごい笑顔向けてくれてなんか泣きそうになった!最初に怪訝な目を向けたことを許してください(>_<)気はきくし笑顔は邪気ないしこの先忘れる事ないおじいさん♥︎

    +76

    -2

  • 58. 匿名 2015/04/07(火) 21:05:30 

    ベビーカーを押してて雨がパラパラ降ってきて信号待ちしてた時に見ず知らずのサラリーマンが傘を差し出してくれて使って下さい!と言って走って去って行きました。
    もう10年位前だけど未だに忘れられない親切な人です!

    +93

    -2

  • 59. 匿名 2015/04/07(火) 21:09:27 

    子供を抱いてスーパーに買い物へ行った帰り、思いもよらぬ突然の通り雨。やむまで待とうにもいつ止むか分からないし、濡れるのも子供が可哀想かと途方に暮れていると、おばあさんが「私はすぐ近所だから、子供さんと一緒に使って」と傘を差し出して下さいました。
    おかげで子供も濡らさずに無事に帰れました。
    私も将来あんな優しいおばあちゃんになりたい。

    +66

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/07(火) 21:11:19 

    たたんだベビーカーを腕に、乳児を抱っこして、上の子の手を引けずに駅の階段を登っていた時に、サラリーマン風の男性が「持ちましょうか?」と、ベビーカーを運んでくださいました。
    バスの中でも、年配の方に席を譲っていただいたり、荷物を持っていただいたり、親切にしてもらいました。

    学生の時に訪れたイギリスでは、ロンドン→リバプールに向かう際に、電車で隣に座ったご婦人が、膝掛けを貸してくれたり雑誌をすすめてくれたり、とても温かでした。

    +36

    -4

  • 61. 匿名 2015/04/07(火) 21:11:20 

    1人でいる時に、見ず知らずの人に親切にする人こそ、本当にいい人だと思う

    +97

    -2

  • 62. 匿名 2015/04/07(火) 21:12:37 

    60
    あと、同じくイギリスの電車内で。
    乗り合わせた陽気なトルコ人が、バナナくれました(笑)

    +28

    -4

  • 63. 匿名 2015/04/07(火) 21:14:15 

    この前バス停で待ってる時に急に雨が降って来てしまったんです。
    私はその時傘が無かったので雨に濡れながら待っていたのてすが気が付くと偶然隣りに並んでいた30代くらいのサラリーマンがさりげなく傘に入れてくれていました。
    見ず知らずの人を自分の傘に入れてくれるなんて何て良い人なんだろうと思いました。

    +83

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/07(火) 21:14:36 

    今、色々あって心がすさんでやさぐれてたんだけど、皆さんのコメント読んでてまた明日も頑張ろって思えました。ありがとうございます。

    +95

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/07(火) 21:17:54 

    京都に旅して夫が事故に会い、そのまま京都の病院に一ヶ月弱入院した。
    その時の隣のベッドのご夫婦。
    奥さんが旦那さんを見舞う度に、手作りのお惣菜を持って来てくれた。
    本当に良くしてくれて、とても仲良しになった。
    東京に帰ってからもずっとお付き合い出来ると疑わなかったけど、叶わなかった。
    それが大人な対応なのかもしれ無いと今は思う。

    +68

    -2

  • 66. 匿名 2015/04/07(火) 21:23:50 

    バスで譲ってほしかったのか、40代ぐらいの男性にすみませんと何回か言われて断った。
    じつはその日、手術を受ける日で神経がたってた。
    病院に行くんです と言ったら去ってった。
    見た目では判断しないでほしい。

    +4

    -32

  • 67. 匿名 2015/04/07(火) 21:31:16 

    8さん
    京都在住の者としては、すごく嬉しいコメントです!
    よく、京都出身はたたかれていますから(涙)

    ありがとう!!!

    +39

    -4

  • 68. 匿名 2015/04/07(火) 21:33:20 

    街ではないですけど、書かせてください!
    去年山に登ったときに、虫に刺されてアナフィラキシーを起こしました。

    一人で登ってたんだけど、あとから来た20代くらいのお兄さんが大丈夫ですか?って声かけてくれた後気を失ってしまい・・・気が付くとお兄さんが私の事をおぶって一生懸命運んでくれてて、後ろで背中を支えてくれてる人も「救急車呼んだからね、大丈夫だよ」ってずっと声をかけてくれてた。

    その時は本当に息もできなくて朦朧としてたのでお礼も言えず・・・診療所で処置を受けて落ち着いた時にはもうお兄さんたち帰ってしまってた。本当に、感謝してもしきれない・・・

    +106

    -1

  • 69. 匿名 2015/04/07(火) 21:33:41 

    私は心臓が悪いので、でも勤めていて、駅迄車で送ってもらっているのだけれど、
    その時は何故か渋滞して、何時もはユックリ登る階段を急いで駆け上がったら、
    電車に乗ってから、ずっとゼーゼー息してたら、少し離れて座って居た人が
    「どうぞ」って座らせてくれた。荒く息していただけだから、
    ビックリして「良いんですか?」と聞いてしまった。
    都心迄一時間近くかかるのに、なんて親切な人だろうと思った。

    +58

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/07(火) 21:40:09 

    47
    なんてスマートな対応!
    見習いたい!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/07(火) 21:45:59 


    異性からの親切エピソード、
    相手がブスの私だったとしても同じことしてくれるのかしらと考えてみる…
    相手を見てるよね絶対!?

    +13

    -20

  • 72. 匿名 2015/04/07(火) 21:49:15 

    朝駅を出てから会社まで猛ダッシュしていたら、だいぶ駅から離れたところで後ろから走って追い掛けてきて「改札で財布落としましたよ!」って言われて、朝みんな時間ないのにわざわざ追ってきてくれた人がいた。
    本当に感謝してます。

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/07(火) 21:55:59 

    同じく69です。
    心臓が悪いと通勤時間も短くしたいので、座るために一本遅らせて、次の始発電車を待って、
    プラットホームに並ぶと言うのもしんどくて、
    電車の中では車椅子のコーナーに携帯用の小さな椅子を持って行って、それに座って居ました。
    中年の女性が「どうぞ」って席を譲ってくれた。
    「これに座っているから良いです」って言ったのに座らせてくれた。
    その方の好意に答えて、
    「私、心臓が悪いのでこの椅子に座っているので、本当はありがたいです」とお礼を言った。
    一回だけのことですが、とっても嬉しかったです。

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/07(火) 21:59:16 

    関係ないのですが、このトピ見てると自分もほんわか嬉しい気持ちになります

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2015/04/07(火) 22:01:12 

    ガルちゃんトピで初めて感動して泣きました。
    私も困っている方がいたら手を差し伸べたいとおもいます!!

    私が普段からしている親切は、電車で、私が座席を一つずれたら、お友達同士隣同士で座れる。という気遣いです(^_-)スケールが小さいですね汗

    +94

    -2

  • 76. 匿名 2015/04/07(火) 22:17:19 

    東京駅の雑踏で人をかき分け新幹線乗り場迄の長い通路をキャリーバックを弾きながら、
    猛ダッシュで歩いて居て、もうすぐ新幹線乗り場と言う所で、後ろから声が。「鍵落としましたよ」
    聞けば通路をずっと追いかけて来てくれて居たとの事。
    キャリーバックの外に鍵をボールチェーンでつけて居たので、チェーンが切れたらしい。
    感謝しても仕切れ無いくらい有難かった。

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/07(火) 22:48:47 

    急に雨が降ってきたとき、外の階段を私が娘を抱っこして母がベビーカーをかかえて降りていたら後ろから来た若い男の人が傘を貸してくれてベビーカーを持って階段を降りて屋根があるところまで持って行ってくれた(>_<)感動しました。

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2015/04/07(火) 22:48:53 

    一つ一つ読みました。みなさんのエピソード感動してうるっときました!
    改めて日本人って親切な人が多いですね(TT)
    つくづく自分も困っている人がいたら、助けたいと思いました!

    +52

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/07(火) 22:49:48 

    ショッピングモールのレストラン街で激混みの中、男の子が嘔吐して父親がしどろもどろしてる中、奥さんらしき人が一緒に後始末をしてた。
    最後に父親が一言、ありがとうございました。
    ただの他人だったようでした。
    そうゆう人もいるんだなとただ凄いと思った

    +56

    -2

  • 80. 匿名 2015/04/07(火) 22:56:44 

    79
    親切だけど感染症の面から言えば
    店員に頼んだ方がいいよね

    +15

    -20

  • 81. 匿名 2015/04/07(火) 22:58:07 

    ショッピングモールで4歳の娘がトイレに間に合わず、トイレまでの通路でお漏らししてしまいました。
    通りすがりの2歳くらいの子を連れたお母さんがお店のかたを呼んで下さり、床を掃除して頂きました。
    さらに「お着替えありますか?」と聞かれ、「無いけどすぐに帰りますから」と答えると「もうお姉さんだから恥ずかしいかもしれないけど良かったら」とお子さんのおむつを渡してくれました。
    娘はスカートにレギンスを履いていて、スカートは無事だったのでお言葉に甘えておむつを頂き履かせました。
    お礼を言い、失礼かと思いながらおむつ代を渡すと受け取って下さりました。
    多分数十円のおむつの代金なんて内心要らなかったかもしれませんがこちらが気を遣わない用に、と受け取ってくれたのだと思います。

    +61

    -1

  • 82. 匿名 2015/04/07(火) 23:11:23 

    スーパーで買いすぎて両手がふさがったまま帰り道を歩いていると後ろから自転車に乗ったお兄さんが「落ちましたよ〜」と、
    エコバックから落ちた息子のオヤツを持ってきてくれました。
    そのお兄さんは道路の反対側へ渡り私とは反対方向に帰って行くのをみて
    もしかしてわざわざ拾ってくれたの!?と思ってしまいとても心が暖かくなりました。ありがとうございました!

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/07(火) 23:17:40 

    夏の暑い日に仕事で外回り中、熱中症で気分が悪くなり歩道の真ん中で座りこんでしまいました。
    20代半ばくらいの女性が肩を貸して下さって、道路脇の日陰に移動、近くの自販機でスポーツドリンクと水を買って来てくれて、水はハンカチを濡らして首に当ててくれました。少し落ち着いたと
    言うとタクシーを
    停めて乗るまで付き添っていてくれました。
    会社に戻り少し休んだら回復しましたが、あの女性の適切な処置のおかげだと思います。

    +52

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/07(火) 23:32:22 

    都内で行われた就職活動の合同説明会帰りの混雑した電車でのこと。
    無意識にぐったりとした表情が出ていたのか、座っていた外国人男性が笑顔で座席を譲ってくださり、思わずびっくり。
    私は普段は地方に住んでおり、都会の道ゆく人々は冷たいと時々聞いていましたが、こんなにやさしい方もいるんだなと、その時は疲れていたこともあり
    とても身に沁みるあたたかな出来事でした(*^^*)

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/07(火) 23:40:27 

    今日の話。
    結構混んでいるバスの中で、おばあちゃんがバスのブレーキで、ふらついてこけそうになったときに、とっさに近くのお姉さんがが支えてあげていた。
    そして、「大丈夫ですか?止まるまで私に掴まってもらってていいですよ」と声をかけていた。
    とっさに助けてあげられるってすごいなって思ったし、声のかけかたも優しくて素敵だなぁと思った。

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/07(火) 23:41:52 

    自転車で転倒して倒れていたら、若い女性が助け起こして移動させてくれて、自転車も邪魔にならない場所に移動してくれた。
    足を痛めて歩けなかったのでタクシーを呼び病院に行くと言うと、自転車をすぐそばのコンビニ駐輪場に移動してコンビニに事情を話して置かせてもらっておいてくれるとおっしゃいました。
    後日お礼がしたいと言うと、面倒だからいいと言ってタクシーが来ると立ち去ってしまいましたが、本当にありがとうございました‼

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/07(火) 23:55:27 

    高校生の時、駅構内のATMに行ったのですが、並び方を間違えて私が割り込みした形になってしまったんです

    気づかずに操作しようとしたら後ろに並んでいたらしいおじさんに凄い剣幕で怒鳴られました。
    割り込みに気付き「すっ、すみません」しか言えずあわあわしていたら50代?くらいのおばさんが「ここ分かりづらいわよねぇこんな若い子じゃまだ分からないわよ。こっちに来て一緒並びなおしましょう」と割って入ってくれました。
    おじさんはぶつぶついいながらATMを使い、こちらを睨み付けて去っていきました。
    ほんっとうに怖かったので感謝で涙が出そうでした。

    +79

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/07(火) 23:57:50 

    初めて東京に行った時、仕事で行ったので、現地で取引先の方と行動を共にしていたのですが、夜遅くホテルに帰って朝起きたらケータイがない!
    いくら探してもなくて、どうしたらいいのかわからず誰とも連絡も取れず困っていたのですが、ダメもとでホテルの人に聞いて、最寄りの交番に行ったら、届いていたんです!ケータイ電話!

    めっちゃ感動しました。
    道に落ちていたらしく朝一届けてくれたそうです。本当に助かりました。
    世の中まだまだ捨てたものじゃないな~と心から感謝でした。
    あの時の親切な方、ちゃんとお礼もできずごめんなさい。ありがとうございました!!

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/08(水) 00:04:45 

    数年前に東京マラソンに参加し、疲労困憊で地下鉄で帰宅。
    座席は埋まっていたので立っていたら50~60歳くらいの男性が席を譲ろうとしてくれました。
    具合が悪いわけではないので大丈夫です!と強がって断りましたが、抱えていたマラソンの記念品を指して「辛かっただろう、頑張ったなー良いから座っとけ」と言うのでお言葉に甘えて座らせて頂きました。
    乗換の駅に着いて降りる時に他の乗客にも、お疲れ様~気をつけて帰りなよ!などと声をかけて頂き嬉しかったです。

    +51

    -2

  • 90. 匿名 2015/04/08(水) 00:21:28 

    行き当たりバッタリの行動をしていて当時はカーナビとか無くて、○○高校に彼氏wを車で迎えに行かなくてはいけなくなった。
    わたらないから大体の所に行ってコンビニで道を聞いていたら、
    オッチャンが案内してくれると。軽トラに付いていって、高校の前で別れた。

    顔も覚えてないけどいい人だったな。

    +8

    -14

  • 91. 匿名 2015/04/08(水) 00:28:28 

    新婚旅行でギリシャに行った時、シンタグマの街中で迷いました。ホテルまでの帰り方がわからなくて。
    当時はデモとか多くて、角に班になってるポリスが居てて、道を聞きました。
    私達がまともに英語できず、中国語も出来ず、指さしの本を見せても通じなかったら…

    私たちの前にポリス3人、後ろにポリスが3人で、ホテルの前まで連行wしてくれました。

    お礼とか言いたくても言えなくて、名前とかもわからなくて。お礼を言う代わりに語り継いでくか無いのかな?と思って書きました。

    ダンナよりデカイ、金髪のポリスレディありがとう!

    私たちは今でも『ポリス連行事件』と読んでいます(笑)(*・∀・*)ノ

    数年後、テレビにギリシャ人が出てて、親切にしてて、『ギリシャ人は親切だ』って言ってたので本当なんだな、と思いました。

    タイ人なんかも親切らしいですよ。

    +18

    -3

  • 92. 匿名 2015/04/08(水) 00:30:46 

    90 どういう意味??

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2015/04/08(水) 01:02:26 

    冬の雨の日、子供を連れてバスに並んでいて私の前で満員になってしまった
    すると、私たちの前に並んでいて最後に乗車した高校生カップルが降りて「お子さん待たせるのかわいそうだから先に乗ってください」と。
    断りましたが「僕たち急いでないし、次のバスが来るまでトークしたいから」とおどけて?言うので乗らせて貰いました。
    ごく普通の今どきっぽい高校生だったけど、譲る気遣いに加え気を使わせない気遣いまで出来るなんて…!!優しいだけでなく賢い子達だなー
    うちの子もあんな風に育てたい‼

    +74

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/08(水) 01:58:32 

    出張で岡山に行ったとき、職場に財布を忘れてきてしまい帰りの新幹線代しか持っておらず駅までの道のりも分からずコンビニで立往生していたとき、おばさんに道を聞いたら車で駅まで乗せて行ってくれたこと!

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2015/04/08(水) 03:52:16 

    子供連れでスーパーに行ったとき、カートの長女と抱っこ紐の次女が寝てしまっていつものことだし気にせずレジを通ったら、レジ係のおばさんがパートの方を3人ぐらい呼んでくれて袋詰めを全部してくれた。
    それを見てた駐車場の警備のオッチャンまでが、車に荷物積むのを手伝ってくれた。
    重いものとかたくさん買っていたので、とても有り難かった。

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2015/04/08(水) 06:44:53 

    みんな、本当は人間て優しいんだねぇ〜
    都会だと誰彼構わず親切にしてしまうと問題があるだけで、
    本当はみんな温かい人達なんだろうと思う。
    主さん本当に良いトピを立ててくれてありがとう。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/08(水) 06:56:26 

    朝、バスに腰が曲がったおばあちゃんが乗ってきて、必死に捕まって立ってました。

    優先席に座ってる若者た無視

    そしたら、後ろの席に座ってたおじさんがおばあちゃんここ座ってって言って、席を譲っていました

    優先席に座ってた若者たちは気まずそうにしてました

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2015/04/08(水) 08:17:22 

    優しくされてもありがとうも言えない、感謝もしない、されて当たり前と思う人も世の中にはいます。

    だから、ここにわざわざ書く事自体、ちゃんと親切心を受けとめ感謝してる証なのだから、皆さん優しい人なんだと思います!(^^)

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2015/04/08(水) 08:42:08 

    こういうトピこそ伸びてほしいな〜

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/08(水) 09:16:03 

    90の話

    彼氏を学校まで迎えに行かなきゃいけなくて、でも学校の場所がよくわからないからコンビニで車止めて道を聞いてたら、そこに居合わせたおじさんが軽トラで案内するから後ろからついておいでって言ってくれたって事じゃない?

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2015/04/08(水) 09:47:08 

    モノレールの切符売り場にいると通りすがりの人に1日、2日間のフリー乗車券を「もう乗らないから使っていいですよ^^」と言ってくれて、嬉しかったです。
    それから私も乗った後は同じように誰かにそうしました(*^^)v
    普通のことでしたらすみません。。。

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2015/04/08(水) 10:02:33 

    素敵なトピ…!
    がるちゃんで毎日こういうトピが立てばいいのに!
    悪口ばっかりのトピは読んでるとどんどん重い気持ちになるけど、このトピはどんどん心が綺麗になりますね(*^_^*)
    私も今日誰かに優しくしよう。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2015/04/08(水) 10:03:06 

    みなさんのコメント読んで朝から1人ウルウル(T0T)

    転勤続きで友達もママ友もいなく弱ってるので涙もろくなってるみたいです。

    いいトピありがとう!!

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2015/04/08(水) 10:34:45 

    エレベーターに、小学生の男の子と乗り合わせて、下りる階が一緒だったんだけど、先どうぞって、レディファースト。嬉しかったし、キュンとした。自分の息子にも、そうするように教える。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/08(水) 10:48:06 

    都内に行くのにベビーカーで電車乗っていたときのこと、
    三歳と0歳を連れていて、三歳がかなりぐずって歩いてくれなくて仕方なくベビーカーに乗せ、0歳を片手で抱っこしながらおりようとしたら隣に座っていたサラリーマンの方が
    何かお手伝いできることありませんか?
    って言ってくれてベビーカーを降ろしてくれて
    赤ちゃんもあやしてくれた!
    普段なら抱っこ紐も必ず持つのですが、その時に限って夫が通勤で乗っていってる車に置き忘れてしまったので本当に助かりました。
    電車で子供と乗っていると他にも本当に親切にしてくださる方ばかりにしか出会ったことありません!良い方もたくさんいらっしゃいますね。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2015/04/08(水) 11:19:29 

    通勤電車に乗っていた時、夏で黒い半袖のワンピースを着ていました。
    パフスリーブで胸の所はピタッとして、下にいく程ふぁ〜としてる。
    暫らくして、急にスーツ姿の若い男性が、
    「すいません、気がつかないで」って言って席を譲ってくれた。
    なぜそんな事を言うのかビックリしたが、すぐに妊婦服と勘違いしたことに気付き、
    言い訳するのも、その方に恥ずかしい想いもして欲しく無くて、素直に座らせてもらいました。
    自分としては50代なので、よもや妊婦とは想像もしていなかった。
    優しい心にホッコリしました。

    +14

    -3

  • 107. 匿名 2015/04/08(水) 11:28:07 

    自転車を買いにショッピングモールへ車で行ったのはいいんですが、一人だったので買った自転車を車に載せるのに手間取っていました。(ママチャリサイズだったので…)
    そしたら、何処からともなくおじちゃんが来てさっと自転車を載せてくれました!
    見た目は普通のおじちゃんだったけど、かっこ良かった〜!
    惚れかけました!笑

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2015/04/08(水) 11:33:43 

    子供を抱っこしていたら排水口?の溝にヒールが引っかかり中々抜けない…。その時道路向こうにいた男性がとっさに駆け寄り笑顔でとってくれた。
    スカイツリーへ行った時もエスカレーターで3歳の子供が怖い!と降りる時に抱っこしたら子供の靴が脱げてしまい、後ろの男性が拾ってくれた。
    妊娠中でお腹が大きい時だったので、余計に有り難く嬉しかったです。
    妊婦に優しくないおばちゃんに何度か遭遇した事あるけど、優先席に座ってる中年女性を横に席を譲ってくれた女子高生も。
    同じ経験した人の方がかえって厳しいのかな…。自分は気をつけよう。

    +20

    -2

  • 109. 匿名 2015/04/08(水) 11:42:21 

    かなり前ですが、子供と電車で遠出していて、途中の駅に停車中ジュースを買おうとしたら小銭が足りない しかも一万円冊しかない
    子供にごめんーと言っていると、近くに座っていた女の方が 「使ってください」と200円をだしてこられ
    見ず知らずの方にあとで返すことができないから断ったが どうぞどうぞ と言われ 子供とお礼を言った

    ネットはあら探しで楽しむ題材が多いけど、こんなホッとできることもあるんですね
    みんなのみて嬉しくて自分ものせてみました

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2015/04/08(水) 12:15:48 

    雨が降っていた日、傘を持っていなかったので、濡れながらバスを待っていると、近くにいた女子高生が相合い傘をしてくれました。
    この日は、大学の合格発表を見に行った帰りで、落ち込んでどうしようもなくなっていたため、余計に心にしみました。

    もう10年近く前のことですが、とっても鮮明に覚えています。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/08(水) 12:20:35 

    雨が降っていた日、傘を持っていなかったので、濡れながらバスを待っていると、近くにいた女子高生が相合い傘をしてくれました。
    この日は、大学の合格発表を見に行った帰りで、落ち込んでどうしようもなくなっていたため、余計に心にしみました。

    もう10年近く前のことですが、とっても鮮明に覚えています。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2015/04/08(水) 12:36:47 

    子供が産まれてから、電車などで
    親切にしてもらったことが結構あります。
    ベビーカーを畳むときに、声を掛けてくれて
    子供をだっこしてくれた男性。
    電車内で、愚図る子供をあやしてくれた女性。
    手遊びを教えてくれた女性。
    お菓子をくれた女性。
    階段でベビーカーを運んでくれた男性。
    席を譲ってくれた方々。

    もう、子供は大きくなり
    ベビーカーも使わなくなりましたが
    今でも忘れません。感謝しています。

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2015/04/08(水) 13:17:21 

    雪国に住んでいます。中学生のころ、朝は晴れていたので自転車で登校したら…帰りは大雪の猛吹雪。自転車を押しながら雪だるまのようになって歩いていると、○○交通のバスが停まり「回送だから、送ってあげるよ!」と。雪だらけの私と自転車をバスに乗せてくれて…家のすぐそばの大通りまで送ってくれました。
    あのまま歩いていたら本当に凍死とか遭難しそうなレベルの猛吹雪だったのですごく助かりました。

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2015/04/08(水) 13:33:21 

    銀行に自転車で行きました。閉まるギリギリで急いでいて、銀行に着いたので自転車を止めて、銀行に入ろうとしたら、自転車が、風で倒れました。倒れたのは気づいてたけど、一分一秒急いでいたので、そのまま銀行に入りました。用を足して戻ってきたら、自転車が立ててありました。誰かが立ててくれたのだと思います。ありがとうございます。

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2015/04/08(水) 13:43:16 

    会社の電話にうっかり「いらっしゃいませ!」と出てしまったら
    ふだん堅物な得意先の人が爆笑してくれたこと
    笑ってくれて助かった

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2015/04/08(水) 14:58:04 

    子供を連れて映画を見に行った時の事です。
    映画を観終わり、私は両手に荷物を持ち子供がその後を歩いて出口に向かっていたら前を歩いていた小学4年生くらいの男の子が扉を開けて待っていてくれました。素敵な紳士でした!

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2015/04/08(水) 15:22:54 

    がるちゃんで前に書いたことがあるんだけど

    2歳の息子と二人でバスに乗って博物館へ向かって居た時の事。
    その日は珍しくバスが激混みで、超満員。
    一番後ろの席に座っていた私と息子は、移動中に息子が寝ちゃって目的地に着いても起きず、仕方なく16kgの息子とお弁当やら何やら入った大きいバッグを抱えて降りようとしたのに降りれずに、出口扉が閉まりそうになった時、
    たまたま同じ座席に座っていた、180cmは超えるであろう長身ガチムチ、スパンコールのキラキラボディコンに金髪のカツラという女装娘さん(推定40代後半)が、運転手さんに聞こえる様に大きな声で「この子降りるからまだ閉めないで頂戴‼︎」と、言ってくれて、超満員なのにも関わらず、座っていた座席を立ち私の持っていた重いバッグも持ってくれて、出口まで運んでくださいました!
    その後、ご近所に住んでいる事が判明して
    OL姿で通勤する姿をお見かけしたり、週末は煌びやかなドレスをまとってお出かけしているその方にお会いして、挨拶を交わす位な顔見知りになりました。
    今はもう私が引っ越してしまってお会いする機会が無いけれど、本当に助かりました‼︎
    オカマさん(?)女装娘さん(?)も良い人多い!

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2015/04/08(水) 15:48:00 

    8さんの見て思い出した!

    仕事で知らない町に行った時
    場所がわからなくて、携帯の地図や駅にある地図を見てもオープン前の店舗だったので載っておらず
    チャリに乗ってるお兄さんがいたので聞いたら親切に教えてくれた!
    言われた通りに歩いてると
    そのお兄さんが登場Σ(゚Д゚;

    間違って教えてたらしく
    わざわざ伝えに来てくれた!
    そしてまたUターンして帰って行った

    教えて貰った道でも行けなくはなかったのに、
    わざわざ伝えに来てくれて
    こんな優しい人がいるのか!と感動したな~

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/08(水) 16:09:07 

    あ〜ほっこり(∗ ❛⃘ ▿ ❜⃘⃘ ∗)

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/08(水) 17:06:12 

    去年の大晦日の晩、旅行から帰って駅を出たら、急に結構な雨が降ってきた。
    近くのビルの入り口で旦那と雨宿りしてたら、私たちよりずっと若い20代くらいの女性二人組みが、
    わざわざ乗っていた車を引き返して、私たちにどうぞ使って下さいって傘を手渡してくれた。
    色々あった年だったけど、最後の日に人の親切に触れられて、心が温まったよ。
    あの時のお姉さん、本当にどうもありがとうございました。
    おかげさまで、家まで無事濡れずに帰ることが出来ました。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2015/04/08(水) 18:37:33 

    飲食店のバイトしてたとき暇な日で駅前に段ボール抱えてティッシュ配りしにいったとき段ボールからティッシュばらまいてしまって焦ってティッシュ拾ってたら女子高生と塾帰りの小学生男の子が手伝ってくれた

    帰宅中のサラリーマンがたくさんいたけどサラリーマンは無視だったよw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/08(水) 19:40:49 

    駅からの帰り道、田んぼの中を歩いていたらおじいさんとおばあさんの乗った車が私の所へ戻ってきてこの先で猿が出たから高校生の女の子が1人で歩いてるのは危ないということでわざわざ引き返してくれて家まで送ってもらいました
    お礼をしたかったので名前を聞いたけど教えてくれなかったのでできませんでしたがすごく嬉しくて一生忘れません。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/09(木) 00:40:12 

    100
    それは何となく分かるけど、文章力は無いよね。
    「彼氏w」の、wも意味不明

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード