-
1. 匿名 2021/05/20(木) 08:46:20
番組の最後に小池が「レギュラーに戻ってほしいっすね」と発言すると、松本も「レギュラーには…そうやね」と続いた。これを受けて設楽は「今回特番ですけど、また、いつかお会いできるようにということで」と締めた。松本ら3人から番組の復活を求める声が出た形だ。不祥事はあったものの、ファンも多かった番組だけに、局の判断に注目が集まりそうだ。
+108
-6
-
2. 匿名 2021/05/20(木) 08:47:23
視聴者からの声じゃないんかい+113
-1
-
3. 匿名 2021/05/20(木) 08:48:23
安倍晋三の出演も希望+3
-22
-
4. 匿名 2021/05/20(木) 08:48:46
昨日初めて観た。騒動も知らなかった+9
-14
-
5. 匿名 2021/05/20(木) 08:48:59
>>2
そんなもん初めから聞くつもりないでしょ+6
-3
-
6. 匿名 2021/05/20(木) 08:49:27
特番くらいが丁度いいと思う+198
-6
-
7. 匿名 2021/05/20(木) 08:49:38
クレイジージャーニーとハイパーハードボイルドグルメのレギュラー希望!!+38
-6
-
8. 匿名 2021/05/20(木) 08:49:39
演出やスタッフ入れ替えたらいいんじゃない
番組の方向性はとてもいいものだったし
ああいう世界の裏側のディープな部分を取材をして番組作るのって意義があると思う
やらせをしてたやつが継続してまた番組再開したら打ち切りになった意味が無いから、そのままってのは無いわ
+182
-0
-
9. 匿名 2021/05/20(木) 08:49:51
>>3
顔見たくない。総理大臣って退陣すると何もなかったように一気に露出がなくなるよね。+6
-14
-
10. 匿名 2021/05/20(木) 08:50:24
毎週だとネタ切れする
今海外も行けないだろし+183
-0
-
11. 匿名 2021/05/20(木) 08:50:53
テレビでもうバラエティなんかやらなくていいよ需要がない。+4
-13
-
12. 匿名 2021/05/20(木) 08:51:26
海外ロケできるようになったらまたレギュラー化して欲しい!今は特番くらいでいいんじゃないかな+148
-1
-
13. 匿名 2021/05/20(木) 08:51:31
昨日の特番興味深くて面白かったわ
半年に1回くらいの特番でまた見たいな+91
-1
-
14. 匿名 2021/05/20(木) 08:51:43
今日のトピ立てつまんなーい( ´Д`)y━・~~+6
-12
-
15. 匿名 2021/05/20(木) 08:51:51
昨日は攻めてたねーゴンザレス!+58
-0
-
16. 匿名 2021/05/20(木) 08:52:10
松ちゃん小池さんタイプやろね+8
-8
-
17. 匿名 2021/05/20(木) 08:52:14
>>3
さっきから安倍晋三の名前ばかりいろんなトピで出してない?大丈夫?総理大臣変わったよ?+39
-0
-
18. 匿名 2021/05/20(木) 08:53:19
>>3
間違って明恵出てきたら困るので却下+4
-2
-
19. 匿名 2021/05/20(木) 08:53:54
昨日のめっちゃ面白かった。+43
-0
-
20. 匿名 2021/05/20(木) 08:54:10
海外ロケに行くのは難しいご時世だから(昨日のはどっちも取材は2019年)、以前みたいなレギュラー放送はムリかなと思う。でも久々に見たらやっぱりすごく見応えのある番組だから、1クールごとに2時間特番ぐらいがちょうどいいんじゃないかな。いずれにしても継続は希望。+70
-0
-
21. 匿名 2021/05/20(木) 08:54:51
昨日面白かったな。
世界の広さというものを感じたし、久しぶりにワクワクさせられた。+46
-0
-
22. 匿名 2021/05/20(木) 08:55:59
昨日の面白かったよ!
私クレイジージャーニー好きだったから復活してほしい。
加藤先生にも出てもらいたいな。+48
-8
-
23. 匿名 2021/05/20(木) 08:56:02
>>10
そうだね+4
-0
-
24. 匿名 2021/05/20(木) 08:56:46
不祥事ってどの回のこと?
なんかけっこう色々あったよね
私が心に残ってるのは昆虫?虫?大好きなどっかの大学教授が次々に珍しい生物つかまえるんだけど、実は仕込みでしたってやつ+12
-0
-
25. 匿名 2021/05/20(木) 08:57:36
アングラなドキュメンタリーって面白いよね
+23
-0
-
26. 匿名 2021/05/20(木) 08:59:17
>>16
鼻の高い猫顔が好きだよねw媚びてないところも良さそう。+2
-1
-
27. 匿名 2021/05/20(木) 08:59:54
宮迫さんはYouTubeでテレビよりも豪華な番組を立ち上げましたよ+1
-12
-
28. 匿名 2021/05/20(木) 09:00:35
ヤラセがバレちゃったからね。もう見たくない+5
-10
-
29. 匿名 2021/05/20(木) 09:00:40
毎週やってなあなあになるより特番で深く切り込んだ方がいい。+34
-0
-
30. 匿名 2021/05/20(木) 09:01:09
大麻合法化に一石を投じる内容だったわ+53
-0
-
31. 匿名 2021/05/20(木) 09:01:29
レギュラーの時多少ネタ切れ感はあったので、深夜枠で不定期で良いのでは。+6
-0
-
32. 匿名 2021/05/20(木) 09:01:49
>>6
今海外行けないし
まだしばらくはそれでいいよね。+30
-0
-
33. 匿名 2021/05/20(木) 09:02:47
>>16
女性としてタイプかはわからないけど
めっちゃ好きだよね。+8
-0
-
34. 匿名 2021/05/20(木) 09:02:58
>>18
昭恵にクレイジージャーニーしてもらおう+8
-0
-
35. 匿名 2021/05/20(木) 09:04:21
半年に1回とかだとゴンザレスさんとか佐藤さんとかナギさんとか決まった人ばかりになりそうだから
月イチ位で深夜でやってほしいなぁ
知らない世界とかマニアックな人に出会えるのがクレイジージャーニーの醍醐味だと思うので。
とりあえず昨日の放送もおもしろかった!+49
-0
-
36. 匿名 2021/05/20(木) 09:04:31
加藤先生本当に知らなかったのかなぁ
貴重な生き物がそんなにホイホイ見つかるなんておかしいって専門家こそ一番に気付きそうなものなのに+11
-0
-
37. 匿名 2021/05/20(木) 09:05:03
こっちもだけど以前にテレ東がやってたハイパーハードボイルドグルメリポートもまたやってほしい。
こっちの方がクレイジージャーニーより内容が壮絶。
知ってる人いるかな。+17
-1
-
38. 匿名 2021/05/20(木) 09:05:12
ずっと好きで深夜から観てたけど勉強になるよね。
世界を知れる。しかも表にはなかなか知られない部分+15
-0
-
39. 匿名 2021/05/20(木) 09:05:25
>>19
いつもスマホ片手にながら見する方だけど
バーニングマン魅入ってしまった。
佐藤さんもの写真もすごく好き。
別の意味で
カナダのテント村(?)も目が離せなかった。
+32
-0
-
40. 匿名 2021/05/20(木) 09:06:05
コロナにより少なくとも今後数年は世界を取材してまわれない、レギュラー化で珍しい事象、スクープの定期的かつ安定提供を求めると制作側にプレッシャーがかかりやらせや捏造を生む土壌になる、
この2点でレギュラーは無理では。+5
-0
-
41. 匿名 2021/05/20(木) 09:07:22
>>30
もっと踏込んだ内容かと思ったら案外だったね+2
-5
-
42. 匿名 2021/05/20(木) 09:08:17
松本「マン、マン、マン・・・。」にテレビ観て久々に笑ったわ。+36
-0
-
43. 匿名 2021/05/20(木) 09:09:38
この番組がヤラセで終わるのにジャニーズの10万円の宝くじの番組は終わらない不思議+29
-0
-
44. 匿名 2021/05/20(木) 09:09:57
>>34
ガチのクレイジーだわ🤣+6
-1
-
45. 匿名 2021/05/20(木) 09:09:58
>>24
爬虫類ハンターね
それが原因で打ち切りだったよ。+8
-0
-
46. 匿名 2021/05/20(木) 09:10:27
>>37
Netflixで配信されてるね。
10回もなかったけど、続きが見たい!!
+4
-0
-
47. 匿名 2021/05/20(木) 09:10:32
この番組とか、小籔のグルメリポートとか、色々考えさせられて面白い。
レギュラーじゃなくて年に数回でいいから放送して欲しい。+11
-0
-
48. 匿名 2021/05/20(木) 09:14:37
クレイジージャーニー知らない世界を知れて勉強になる+42
-0
-
49. 匿名 2021/05/20(木) 09:15:20
>>24
それ以外を知らない…+8
-0
-
50. 匿名 2021/05/20(木) 09:17:17
>>6
コロナあるし撮れ高求めてまたやらせとかハズレ回あるならゴンザレスの特番を1クール1回見たいー+36
-2
-
51. 匿名 2021/05/20(木) 09:18:48
特番くらいがちょうどいい+6
-0
-
52. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:17
大麻推進派に100回くらい見てほしい回だったわ+18
-1
-
53. 匿名 2021/05/20(木) 09:21:27
三人の白シャツ姿いいよね
小池栄子さんの白シャツ毎回おしゃれ+25
-0
-
54. 匿名 2021/05/20(木) 09:23:04
>>36
知ってたんじゃなかったっけ?+9
-0
-
55. 匿名 2021/05/20(木) 09:24:41
昨日のクレイジージャーニー、なかなか見応えあった
まぁでも変なドッキリ番組とかよりも昨日みたいな考えさせるような内容の方が、私は見たいなって思う。+31
-0
-
56. 匿名 2021/05/20(木) 09:26:59
クレイジージャーニー大好きだったから復活してほしいな。海外のびっくりするような文化だけじゃなくて日本の知らなかった文化もあったし。隠れキリシタンとか。+21
-0
-
57. 匿名 2021/05/20(木) 09:32:12
あ、見忘れた。
また夜中にやってほしい。+0
-0
-
58. 匿名 2021/05/20(木) 09:37:31
>>1
昨日の佐藤さんのやつはつまらな過ぎた。なんで放送した?+1
-10
-
59. 匿名 2021/05/20(木) 09:46:44
私、蟻の人好きだった。
またみたいな。+5
-0
-
60. 匿名 2021/05/20(木) 09:48:14
>>6
そうそう、量より質で作って欲しい。
毎週面白いことするとやっぱり演出入っちゃうだろうし。+17
-0
-
61. 匿名 2021/05/20(木) 09:58:31
番組編成時期に特番やるくらいでいいんじやない?
昨日のは久々に面白かった!+3
-0
-
62. 匿名 2021/05/20(木) 10:00:37
毎週だとこれだけの内容は厳しい。
四半期くらいの特番がいい。
ただ、見応えある番組だから続いてほしい。+4
-0
-
63. 匿名 2021/05/20(木) 10:01:40
>>42
三人のカラミが程よいよね。+13
-0
-
64. 匿名 2021/05/20(木) 10:05:31
お蔵入りになったエアレースパイロットの回、やると思ってたのにー!
特番かレギュラー化して絶対放送してほしい+12
-0
-
65. 匿名 2021/05/20(木) 10:05:40
>>10
ラッパーは見たくないしね
+11
-0
-
66. 匿名 2021/05/20(木) 10:06:22
やらせ、やらせって言うけど誰が迷惑するの?少なくとも視聴者は一ミリも損しないんだから視聴者がやらせだなんて叩く意味がわからない。視聴者はつまらない事気にしないで楽しんだらいいんだよ+2
-7
-
67. 匿名 2021/05/20(木) 10:07:36
>>54
普通専門家ならこんな町中に居ないとわかるよね・・・
+7
-0
-
68. 匿名 2021/05/20(木) 10:09:02
>>66
子供とかピュアな人は信じて騙されやすくなる
+4
-1
-
69. 匿名 2021/05/20(木) 10:09:57
治安良さそうなカナダにもあんなドラッグ末期なホームレスが沢山いるんだね
目がホラーゲームのゾンビみたいに虚ろだった
+18
-0
-
70. 匿名 2021/05/20(木) 10:12:09
アメリカのスラムで切れられて撤退するところはヤラセって言ってる人もいるね
ヤラセなのか演出なのか本当にキレられたのかは知らないけど+9
-0
-
71. 匿名 2021/05/20(木) 10:27:51
>>66
真面目にやってる人(研究者冒険家などなど)の中にヤラセの人混ぜたら大多数の真面目な人達に失礼でしょう
その人達の信用も薄れるじゃん+4
-1
-
72. 匿名 2021/05/20(木) 10:34:05
>>71
だからあなたは研究者でもなければ冒険者でもなくただの視聴者でしょ?研究者が番組にクレーム言うならまだしも何も関係ない人がクレームに拍車かける必要ないよ。+0
-4
-
73. 匿名 2021/05/20(木) 10:34:16
>>10
あの加藤先生のヤラセ回も結局それだよね
毎週の放送でネタがなくなり
仕方ないから加藤先生を海外ロケに行かせて
珍しい爬虫類を仕込んで加藤先生が発見して捕まえたように見せようって
ヤラセを見させられるくらいなら回数を減らしてほしい
なんにせよコロナが終わってからの話だね+25
-0
-
74. 匿名 2021/05/20(木) 10:34:59
>>72
視聴者が番組にクレームをするのは何もおかしい話じゃない+5
-0
-
75. 匿名 2021/05/20(木) 10:37:33
>>3
この人、色々な所で阿部さんの名前出してるねw+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/20(木) 10:51:37
>>66
最近の女子アナドッキリとかの方がやらせ感強くて嫌+3
-0
-
77. 匿名 2021/05/20(木) 11:01:06
マツモトいない方がいいよ+1
-8
-
78. 匿名 2021/05/20(木) 11:11:13
録画しててまだ見てない!
加藤は土下座したの?+0
-7
-
79. 匿名 2021/05/20(木) 11:12:35
ネタぎれもあるから、特番くらいがよいかも+4
-0
-
80. 匿名 2021/05/20(木) 11:16:41
>>63
以前
毎回収録が終わったらみんなでご飯に行くって言ってたから仲良さそう♪
+5
-0
-
81. 匿名 2021/05/20(木) 11:19:28
レギュラー化してほしいな。
今はロケには行けないから、映像は過去に放送したものを流して、当時の放送では時間的に伝えきれなかった裏話や今感じることを改めて本人たちに語ってもらうなんてどうかな?
司会の3人との会話もゆっくり聞けて楽しそう。
+3
-0
-
82. 匿名 2021/05/20(木) 11:30:45
>>36
知ってたよ!貸してくれた人と一緒に写真撮ってた!
でも他の番組に出てるのはなんかなぁ〜(~_~;)+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/20(木) 11:32:52
この状況だから海外は難しいので特番でいいけど、また放送してほしいなぁ!+0
-0
-
84. 匿名 2021/05/20(木) 11:34:08
コロナある限りはあんまり海外ロケできないよね?
ああいうスラムとか衛生面も不安+2
-0
-
85. 匿名 2021/05/20(木) 11:43:34
>>1
爬虫類ハンターの人はレギュラーでも特番でも放送して欲しくないんじゃない?放送する度にやらせが思い出されちゃうから。+2
-0
-
86. 匿名 2021/05/20(木) 11:57:43
バーニングマンって以前別のテレビで見たような・・・NHK?
見た方いますか?+2
-0
-
87. 匿名 2021/05/20(木) 12:13:05
地上波であそこまで攻めた内容の番組がないからいつも刺激的で面白かった
今は海外に行けないからコロナが落ち着いた頃にやってほしい+3
-0
-
88. 匿名 2021/05/20(木) 12:16:10
終わりのころはマンネリ感あって録画ほとんど消化しないままHDD死んだし
年に4回くらいの特番でいいと思う
+2
-2
-
89. 匿名 2021/05/20(木) 12:45:38
面白く作られた映像を見てコメントする仕事いいな+1
-0
-
90. 匿名 2021/05/20(木) 13:01:51
>>24
視聴者もそんなレアな爬虫類がそうそう見つかる訳じゃないって分かってるから素直に「今回は見つけられませんでした」って言えばよかったのにね
目的じゃない爬虫類でも専門家じゃないとしらない物も多いしそれだけでも楽しめた+6
-0
-
91. 匿名 2021/05/20(木) 13:20:02
>>1
不定期でOK+0
-0
-
92. 匿名 2021/05/20(木) 13:29:41
>>6
コロナ終わってから復活して欲しいな
問題になったものも別に演出として悪くないと個人的には思う+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/20(木) 13:39:58
松本人志別にいらんやろ
設楽と小池だけで十分まわせるし、ロケや取材が面白いんだから+2
-5
-
94. 匿名 2021/05/20(木) 13:53:37
松本とかに使ってるギャラを制作費にまわしてヤラセやらなくてもいいようなロケにしたらいいのに+3
-1
-
95. 匿名 2021/05/20(木) 14:23:25
>>86
2014年にNHKで放送したみたい+1
-0
-
96. 匿名 2021/05/20(木) 14:33:14
過去のって見れないのかな
見たいな+1
-0
-
97. 匿名 2021/05/20(木) 14:43:38
>>94
前に「2時間スペシャルやのにギャラ変われへん!」って文句言ってたな
設楽・小池よりも相当もらってるだろうに
+0
-0
-
98. 匿名 2021/05/20(木) 14:50:15
>>95
ありがとうございます!+0
-0
-
99. 匿名 2021/05/20(木) 16:15:41
>>96
DVDが発売されててレンタルも有るよ!
+2
-0
-
100. 匿名 2021/05/20(木) 16:17:12
>>30
元々反対派だけど、あれをみると合法化に賛成なんてできないね。
ほんと日本に生まれて良かったと思った番組だった。+8
-0
-
101. 匿名 2021/05/20(木) 16:19:14
ハイパーハードボイルドグルメリポートも好きなので定期的にして欲しいな+0
-0
-
102. 匿名 2021/05/20(木) 19:47:22
業界の事がよくわからないけど、番組って週イチで同じ番組ワンクール、っていう決まりでもあるの?
例えば、月1とか月2とか3ヶ月に1回とかでレギュラー放送という編成はできないのかな?
制作側に無理を強いるからあんなヘンテコなヤラセな流れになっちゃう訳で、番組の内容によってインターバル変えられたらいいんじゃないかと思ったり。
タレント事務所とかスポンサーとか色々面倒なのかなぁ?
+0
-0
-
103. 匿名 2021/05/20(木) 19:59:04
毎週だとネタなくなっちゃうから、月1とか、シーズンに1回で濃厚な内容のものが見たい!+0
-0
-
104. 匿名 2021/05/20(木) 20:35:47
>>1
THE MANが燃える写真、なんでか笑ってしまった。
松ちゃんは泣きそうになったそう。
天才は感性が違うと思った。
佐藤さんもゴンザレスさんも凄い。面白かった。
また観たいけどコロナで濃い取材できなさそうだから特番でいいと思う。
テレビが面白いって、この番組を観て思った。
+2
-0
-
105. 匿名 2021/05/20(木) 23:41:33
海外ロケができないのが厳しいよね
打ち切りになった後にコロナ禍になったんで、続行してたら内容も変わってただろうし
国内ロケだけのクレイジージャーニーだとネタが続かんだろうし+0
-0
-
106. 匿名 2021/05/21(金) 00:56:05
特番でいいので、是非またお願いします。
でもなあ、リヤカーマンとか、北極ソリ男とか、タッキーとか、ふしぎ発見のお姉さんとか、そういうのも観たいんだよねえ。そういうのって特番じゃやってくれないでしょう。どうしてもゴンザレス、佐藤さん、ナギさんとかになりそうだし。+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/23(日) 20:47:04
>>72
広告費ビジネスなんだから、視聴者が関係ないは無い笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
不適切な演出が発覚し、2019年9月で打ち切りになった「クレイジージャーニー」(TBS系)の特番が19日、放送された。