-
501. 匿名 2021/05/19(水) 15:45:13
>>201
入れる角度が重要
あとはもう慣れとしか…+15
-1
-
502. 匿名 2021/05/19(水) 15:45:29
>>132
めっちゃわかる!
とにかく売り場で「megami 」ってのだけ目当てに探すんだけど、なんかロゴ無くなった??って不思議だった。
紛らわしい!+32
-0
-
503. 匿名 2021/05/19(水) 15:45:46
夜用ナプキン:羽の後ろだけじゃなく前も伸ばして+32
-0
-
504. 匿名 2021/05/19(水) 15:47:42
>>32
動画で、ペットボトル1本以上の水を吸い込んでいるのに、漏れがなかった。ヤラセか?と疑ってたけど、使ってる人はこれはいい!って言うよね。
それから気になってるけど、近所に売ってない。私もお取り寄せしてみます。+37
-1
-
505. 匿名 2021/05/19(水) 15:47:48
>>67
>>259
>>287
>>346
67です。
メッセージありがとうございます。
お値段に比例するのかもしれませんね…。
もう少し一般的になったら、お値段も品質も選択肢が広がるかもと期待しています。+7
-1
-
506. 匿名 2021/05/19(水) 15:48:35
>>8
たしかに安心なんだけど、ヒモがナプキンに押されて大事な部分にヒモが当たって気になる。
私だけ?+11
-2
-
507. 匿名 2021/05/19(水) 15:50:25
生理中でも普通のショーツに黒パン履いてる。
それで全然ナプキンズレないから生理用ショーツ使わなくなった+5
-1
-
508. 匿名 2021/05/19(水) 15:50:26
>>255
ナプキンの形がなんかこう…近未来感あるよね、あれ+5
-0
-
509. 匿名 2021/05/19(水) 15:50:58
>>266
2,3年前に月経カップが話題になったときに日本製のやつを買って使ってみました。
結論から言うと、私には普通のナプキンとタンポン併用で十分だった。
在宅時しか使ってなかったけど、入れるのも大変だし、量が多い&入れ方がうまくないと
やはり2,3時間で漏れてきちゃうし(ナプキンは当ててあった)
とにかく洗ったり消毒が面倒。
カップを取り出すときに手に血が付く&持つところ(引っ張るところ)が
短くてタンポンみたいに楽に取り出せないし。
今はトイレの棚の奥に放置してるw+7
-0
-
510. 匿名 2021/05/19(水) 15:51:03
>>457
これのLサイズ以上のXLサイズ置いてるの見た事ないけど、大きいサイズ有るのかな?+7
-0
-
511. 匿名 2021/05/19(水) 15:51:49
>>466
パッケージのデザイン気にする人は意外と多いよ+10
-0
-
512. 匿名 2021/05/19(水) 15:52:05
前側の漏れが気になる!ナプキンの前側にばっかり経血がたまるんだよね…もっと前側を長くして欲しい!!
私が骨盤前傾なのかなー?+31
-0
-
513. 匿名 2021/05/19(水) 15:52:35
>>454
毎回必ず?でなければタンポン以外に理由がありそう+6
-0
-
514. 匿名 2021/05/19(水) 15:53:21
夜用ナプキンの後ろ部分
広範囲に広がってくれるのは嬉しいんだけどね
吸収部分の幅は長方形固定の場合が多いからイマイチ有難みが…
ギャザーも大事だけど吸収部分の面積も大事だと思うの出典:care-me.jp
+18
-0
-
515. 匿名 2021/05/19(水) 15:53:44
>>354
安すぎない?そんなに安いのって少ない人しか使えないと思う+39
-1
-
516. 匿名 2021/05/19(水) 15:57:40
>>90
私も生理始まりそうだなーってナプキン付けても何日間か来ない事があるから安いやつ使う
で、忘れてて予め付けてない時に限って予測通りに生理が始まったりする+16
-0
-
517. 匿名 2021/05/19(水) 15:59:02
>>159
二重の幅よりちょっと広めに折り返すと漏れにくいよ。ナプキンの外漏れ防止のヒダとかエンボスが折れないように折り返す。
つたわるかな??
あとはやっぱりこまめに変えないとダメだよね。私接客業で変えられないとかタイツまで馴染んでるときある😢+15
-0
-
518. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:14
>>120
個包装のビニールのカサカサ音とショーツから剥がすベリっていう音は、無音のビニールとか音無しで剥がせる接着剤とかできそうだけどなあ。
男性が困らないから改善しないのかな。+21
-0
-
519. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:25
>>78
私も夜だけオムツタイプにしようかなぁ
交換出来ないの嫌だから夜中にアラームつけて交換してたw+14
-0
-
520. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:27
>>1
私もこれないと無理!
3日目の夜はこれないと困る!
どんなに寝返りうっても気にしなくていいのが嬉しい!+19
-0
-
521. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:36
>>1
これ凄く気になってる。使ってる方、履き心地とかどうですか?
ナプキンすると股関節が蒸れるのか出来物出来るからそこが心配。+3
-0
-
522. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:47
>>472
接客業の味方だった😭
長時間交換できない時の安心感、半端なかったよね。+10
-0
-
523. 匿名 2021/05/19(水) 16:01:14
>>513
旅行とか必要な時にしか使った事ないんだけど、使った時は長引いたよ。
タンポン入れて長引くこれ以外の理由なんてある??+0
-6
-
524. 匿名 2021/05/19(水) 16:01:52
>>33
長年これ使ってる!!でも私は蒸れるのか股関節に出来物多発しちゃう。+41
-0
-
525. 匿名 2021/05/19(水) 16:02:48
マイナス多いかも…。
ナプキンだとどれ使ってもかぶれて、ずっとタンポンにライナー使用。
すごくラク。+4
-0
-
526. 匿名 2021/05/19(水) 16:02:50
>>22
これのピンクはずっと使ってる+5
-0
-
527. 匿名 2021/05/19(水) 16:05:08
>>523
旅行とか、がひっかかる
いつもと違う環境でホルモンバランスくずれたとか、スポーツなどアクティビティの内容によっては長引くことあるよ+14
-0
-
528. 匿名 2021/05/19(水) 16:07:50
>>417
確かに羽有り無しもパッと見、わかんないですよね!
生理痛とか生理のダルい時に考えるのめんどくさいのでもっと大きく書いて欲しいです!+4
-0
-
529. 匿名 2021/05/19(水) 16:08:29 ID:HLmrsu4Fvw
>>503
私は前漏れって外出時にあるある
歩くと後ろにずれるんだろうね
前が気になるから後ろと前を逆に付けるんだけど、そうすると後ろが足りない、二枚付けは嵩張るなって感じうまく行かない
あと前側を3~4センチくらい伸ばして欲しい+18
-0
-
530. 匿名 2021/05/19(水) 16:08:50
>>15
生理不順だし、量も少ないし日数も短かったりするので、生理用品を今まであまり買ったことがないのですが、毎月そんなにかかるものなんですか?
最近よく生理の貧困って聞くけど全然ピンと来なくて。+7
-9
-
531. 匿名 2021/05/19(水) 16:09:01
>>194
個人的にこれ大ヒット!普段から経血多くて昼間でも多い日の夜用で2時間もたないくらいなんだけどこれ挟んでると全然違う!本当に感動してる+46
-0
-
532. 匿名 2021/05/19(水) 16:10:53
後ろ漏れ予防にトイレットペーパーを丸めて挟むワザを知りました
確かにストッパーになって漏れなかったので
商品でこういうのがあれば清潔でいいなと思いました+4
-0
-
533. 匿名 2021/05/19(水) 16:14:49
いつもメーカー拘らず安いナプキン買ってます+3
-0
-
534. 匿名 2021/05/19(水) 16:17:45
私は毎月、軽い日、普通の日、多い日、夜用って4種類使ってる
毎月なくなるわけじゃないけどお金はかかる…
あと長さと羽有なし薄型の需要と供給が全然一致しない
漏れが嫌なので長さを一番重要視してるけど
地域制なのか長めで羽なしがいいんだけど、生活範囲半径15キロ圏内では見た事ない
たまたま旅行の時になって、都会のドラッグストアで長くて羽なしあった時は嬉しかった
できれば昼用25㎝薄型羽なしがあると昼は助かるんだけどな+4
-0
-
535. 匿名 2021/05/19(水) 16:24:34
>>27
絶対羽あり!
中学生の時母が羽無ししか買ってくれなくて非常に困りました+39
-5
-
536. 匿名 2021/05/19(水) 16:28:06
>>453
無印から出なかったっけ??+16
-0
-
537. 匿名 2021/05/19(水) 16:28:53
何を使っても漏れる。オムツ型にしても漏れる。+1
-0
-
538. 匿名 2021/05/19(水) 16:33:33
私、働いてる時は多い日は前漏れが何気に多かった(デスクワーク)。多い日用をずらして2枚重ねてつけてた。何だかんだいって出費多い。
普通の日、多い日の夜、軽い日、タンポン。周期が23日だったから出費が。(二度目)+5
-0
-
539. 匿名 2021/05/19(水) 16:33:38
>>15
タンポン使うと高いなーと思う
量が多くて、一番吸収力のあるタンポンを2~3時間毎に代えてたら(本当は駄目だけど)、あっという間になくなってしまう
家にいる時間が多くなったので試しにナプキンだけで過ごしてみたらかなり安くすんだ
漏れたけど+19
-0
-
540. 匿名 2021/05/19(水) 16:34:42
>>13
量が少ない日、特に取り出すとき痛い。いっぱい吸収しないと乾いて摩擦力が大きくて痛くなる。
私の場合量が多い(っていうか普通?)日は初日くらいなのでやっぱナプキンの方が便利だと思った。+22
-0
-
541. 匿名 2021/05/19(水) 16:37:18
>>177
夜用ナプキン+介護用紙パンツは最強。
+16
-1
-
542. 匿名 2021/05/19(水) 16:37:22
超スリムタイプじゃないと嵩張るから、高いけど頑張って買ってたよ。会社のトイレに置ける場所あったけど、トイレに行く回数多いし、巾着デカくなっちゃうし。+3
-0
-
543. 匿名 2021/05/19(水) 16:38:30
>>22
スリムガード外出時にかさばらないし便利だからよく携帯する+52
-0
-
544. 匿名 2021/05/19(水) 16:38:34
>>493
私はタンポン変える時少ない時用のナプキンもつけてるからそれにおいて丸めて捨ててます、そしたらトイレットペーパー何回も撒かなくていいし。+10
-0
-
545. 匿名 2021/05/19(水) 16:38:42
5種類ストックして使い分けてます
昼用普通羽あり 普段使いのセール品
昼用薄型ロング羽あり 多い日の仕事や外出の時
昼用薄型羽なし 始まりそう、または終わりかけの日
夜用普通羽あり 夜の普段使い
夜用ロング羽あり 多い日の夜
+5
-0
-
546. 匿名 2021/05/19(水) 16:39:49
ガルちゃんで存在知って買った+10
-0
-
547. 匿名 2021/05/19(水) 16:39:53
>>337
私は夜寝るときはこれだけです。
直にパジャマ。+6
-0
-
548. 匿名 2021/05/19(水) 16:40:28
>>10
私もウィスパーが一番使いやすかったよ。シンプルな形だけど羽が大きいから横もれ&ズレに強かったし。+85
-0
-
549. 匿名 2021/05/19(水) 16:41:29
>>537
このトピでも出てるけどシンクロフィットどうですか?+2
-0
-
550. 匿名 2021/05/19(水) 16:47:34
>>1
日本の皆さんに伝えたい、日本の生理用品は本当に優秀です。
海外に住んでいたことがありますが、皮膚がかぶれました。そして種類が少ないです。
+39
-1
-
551. 匿名 2021/05/19(水) 16:47:50
>>73
かぶれちゃってこれしか使えないから愛用してる。わたしも羽根のところが足の付け根に当たってヒリヒリしてくることあるよ。
ワセリンとか塗ってるよ。+10
-0
-
552. 匿名 2021/05/19(水) 16:48:39
>>499
アラフォーでも飲んでいいピルを飲み始めてから本当に快適です。
私は生理が無くなって毎月の生理痛とナプキンのかぶれから解放されて楽になりました。
ただ、生理が無くなるかどうか個人差があるのと、ナプキン買ってた方が安上がりです。
+6
-0
-
553. 匿名 2021/05/19(水) 16:51:30
>>530
>生理不順だし、量も少ないし日数も短かったりするので、生理用品を今まであまり買ったことがないのですが、
こう書いてるんだから
生理が順調に来てて量が多くて日数が長かったら結構かかるんだろうなーって想像できませんか?
+31
-2
-
554. 匿名 2021/05/19(水) 16:52:03
大人用おむつは?+1
-0
-
555. 匿名 2021/05/19(水) 16:52:38
>>550
わかる!アメリカでもヨーロッパでもアジアでも、こんなに種類豊富で色々こだわってる国は見たことないです
出張と重なる時は、めちゃくちゃかさばるけど必ず日本から持って行きます+15
-0
-
556. 匿名 2021/05/19(水) 16:53:01
ウィスパーのドライメッシュってもうなくなっちゃったのかな?+4
-1
-
557. 匿名 2021/05/19(水) 16:53:41
>>58私も夜用29センチ、二パック入りをお昼に使ってる。これとよく似た某メーカーのも安いから使用してます。+23
-0
-
558. 匿名 2021/05/19(水) 16:55:16
>>1
使ったことないんですけど、サイズ的に普通のパンツと同じ感じですか?
M~Lでもゴムじゃないからワンサイズ上を使った方がいいのかな?+4
-0
-
559. 匿名 2021/05/19(水) 16:59:11
>>135
母親はオムツをやたらと嫌うけど老人用オムツを使う時期が近いからなのかな?老人用オムツつける日も近いなんて全く思わないから全然気にならない。+11
-0
-
560. 匿名 2021/05/19(水) 16:59:22
+36
-0
-
561. 匿名 2021/05/19(水) 17:00:51
>>69
わたしもー!スリムタイプの36㎝とか40㎝便利すぎる。夏は快適。あと、涼マーク付いてるナプキンも良かった!+16
-0
-
562. 匿名 2021/05/19(水) 17:00:57
>>558
結構伸縮性あるからよっぽど痩せてるとか太ってるとかじゃなければ大丈夫だと思うよー!+6
-0
-
563. 匿名 2021/05/19(水) 17:01:35
>>86
わたしも!
昔は後ろばかり漏れてたのに
太りだしてからやたらと前ばかり漏れる
ナプキンは後ろに長いものはあるけど
前は短いからいつも足りなくてパンツの前汚れてしまう
この前は会社でズボンの前に滲み出してしまって焦った
+41
-0
-
564. 匿名 2021/05/19(水) 17:03:50
>>530
とりあえず基礎体温計ったり、婦人科行ってみては?+11
-0
-
565. 匿名 2021/05/19(水) 17:04:18
>>370
何年も前だから今はわかんないけど、親の介護パンツ買うのにドラッグストアで(その時はセキ薬品)試供品くれたよー
MとLでメーカー違いで何枚もくれた
ピッタリしての選べたから良かったよ
自分のと言う必要もないし、試供品あるか聞いてみたら? 買っちゃってサイズ合わないのは返せないから無駄金になるもんね+18
-0
-
566. 匿名 2021/05/19(水) 17:05:28
>>140
これ自分も良く使ってます。子宮筋腫があるので、月経過多用にいいかなと思って。吸収量は安心ですが欠点は厚みがある分なのか横漏れしやすいというか、、。月経過多用ってなかなか他に専用の見つからなくて。+25
-0
-
567. 匿名 2021/05/19(水) 17:05:30
>>550
イタリアだったかなタンガ用のナプキンにはびっくりしたw
日本でもライナーはあるけどさ+8
-0
-
568. 匿名 2021/05/19(水) 17:05:49
ミレーナ使ってる人どうですか??
ヒモ邪魔じゃないですか??+1
-0
-
569. 匿名 2021/05/19(水) 17:09:03
>>8
同じ!+3
-0
-
570. 匿名 2021/05/19(水) 17:09:05
>>530
工夫して頑張れば実質500円くらいかなって思うけど、出す時は高いな~って思うよ。私は漏れに耐えきれず大きいタンポンもオムツ型のも買うから1000円くらい使ってる気がするし。+13
-0
-
571. 匿名 2021/05/19(水) 17:09:05
>>32
私も助かってます。月経過多用、もっと種類増やして欲しいですね!
+45
-0
-
572. 匿名 2021/05/19(水) 17:10:29
>>389
私も初めてタンポン使った時は痛みで一日中めまいがした+12
-0
-
573. 匿名 2021/05/19(水) 17:18:35
ユニ・チャーム金持ちランキング5位+0
-0
-
574. 匿名 2021/05/19(水) 17:19:13
>>536
出てたよ
確か箱ケースで販売されてて不評だったような+11
-1
-
575. 匿名 2021/05/19(水) 17:20:46
素朴な疑問ですが、経験者の方教えてください。履くショーツタイプって朝おしりの後ろの方まで経血ついてるんですよね?
そこから朝どのように身支度するのですか?脱いで普通のショーツに履きかえてナプキンあてるんですか?おしりの方についてる経血は拭くだけですか?それだとショーツが汚れますよね?それともシャワーするんですか?一度聞いてみたかったので教えてください。+5
-0
-
576. 匿名 2021/05/19(水) 17:21:30
ソフィはかぶれる。
なのでロリエ一択。
同じ方います?+5
-3
-
577. 匿名 2021/05/19(水) 17:23:35
>>102
意識して奥に挿入してみて下さい。入り方が甘くて浅いと違和感ありますが、奥だと圧迫感が軽減されます。
入れ方失敗した時は、私も我慢出来ず新しい物に交換…ものすごーく損した気分になります(笑)+32
-0
-
578. 匿名 2021/05/19(水) 17:25:38
>>562
ありがとうございます。
次回試してみます!+2
-0
-
579. 匿名 2021/05/19(水) 17:27:32
>>49
都内イオンで買ったよー!
2サイズ揃えたけど、すごいかわいくてわりと気分上がる⤴️+17
-0
-
580. 匿名 2021/05/19(水) 17:28:45
>>93
私は取る時結構勇気がいるのでは?と踏み出せない汗
気になってはいるんだけど多い時は自分のでもヒィってなるんだよ‥
ナプキンなら見るの一瞬で済むから。同じ方いるかな。+9
-2
-
581. 匿名 2021/05/19(水) 17:29:44
>>22
250.300.400を愛用中です!
そろそろかも?って時は緑使ってます!+19
-0
-
582. 匿名 2021/05/19(水) 17:37:18
>>50
タンポン付けてまでプールやお風呂利用しないし
されたくないです…+144
-5
-
583. 匿名 2021/05/19(水) 17:39:54
メーカーによって合う合わないえると思う。
私はソフィいがいは何故か漏れる。+0
-0
-
584. 匿名 2021/05/19(水) 17:42:06
>>36
なるほど。
買うわ。+39
-1
-
585. 匿名 2021/05/19(水) 17:42:27
生理二日目なんだけど、バルトリン腺炎できて辛い…+3
-0
-
586. 匿名 2021/05/19(水) 17:46:52
>>449
汚い話でごめん
タンポン抜く時に塊くっついてるけど、ダメなのかな+8
-1
-
587. 匿名 2021/05/19(水) 17:48:58
脱線したコメントで申し訳ないんだけれど
ママ友の家に行った時パッケージそのままトイレの上の突っ張りとかにポンと置いてるお家が結構あってびっくりするんだけど
皆さんどうですか?
ご主人や来客に見えるじゃないですか
私は夫の目に付かないところにしまって必要な時だけ持って トイレに入ってるんですけど
結構パッケージ丸見えで 共用のトイレにドカッと置いちゃうの一般的なのかな?気にしすぎ?+2
-11
-
588. 匿名 2021/05/19(水) 17:53:02
>>340
寝るときは介護用オムツに生理用ナプキンを付けたらいいよ!+15
-1
-
589. 匿名 2021/05/19(水) 17:53:29
使うのもあと5,6年だと思うから値段よりも好きなものを買ってる。はだおもいオーガニックは夜用がわりとよかったけど、どうしてもこれでなければというわけではないから素肌のきもち一択になりそう。27センチの超スリムが少ない日の夜にも便利。+1
-0
-
590. 匿名 2021/05/19(水) 17:55:26
昔、こんな感じのナプキンがあって、めちゃくちゃよかったんだけど誰か覚えてないですか?
真ん中に吸収体が棒状についてるやつです。
分かりづらい絵ですみません。+13
-0
-
591. 匿名 2021/05/19(水) 18:01:28
>>5
太ってきて、コレが履けなくなったら困る!
まぁ痩せればいいんだけどね。+5
-5
-
592. 匿名 2021/05/19(水) 18:03:45
>>7
最近ワンちゃんや猫ちゃん用もたくさん種類が出てきたよ。
うちのチワワもお世話になってる。20年前は数が少なかったから大変だったな。
+11
-0
-
593. 匿名 2021/05/19(水) 18:05:49
>>13
抜き忘れて、そのまま新しいのを入れたことが何回かある。抜いた後に「あれ?紐がまた出てる⁈」とビックリ。。。+14
-17
-
594. 匿名 2021/05/19(水) 18:10:11
>>4
これ1回だけ使った!
挿入も取り出しも、コツがいるみたいでなかなかスムーズに使用できなかった。
特に取り出す時、このタイプは先端がリングになってないから、血が付いたりすると滑ってなかなか上手く取り出せずトイレで四苦八苦したよ...
なんか内圧?みたいなのもあってかなり引っ張らなきゃ出せなかった。
とてもじゃないけど、外出先や職場では取り替えは大変だし、手も汚れるから使用はあきらめた!
慣れると便利な場面あるかもだけど、結局はタンポンに戻りました。+21
-1
-
595. 匿名 2021/05/19(水) 18:10:50
>>35
そういう時にジップロック!+7
-0
-
596. 匿名 2021/05/19(水) 18:12:11
>>64
分かりすぎる
すぐかぶれるし痒くなるからオーガニック愛用なう。手放せない。+21
-0
-
597. 匿名 2021/05/19(水) 18:14:25
>>41
羽はズレとかヨレ防止のイメージ
横漏れ防止はギャザーかな?+4
-0
-
598. 匿名 2021/05/19(水) 18:14:55
>>527
よっぽどタンポンのせいにしたくないのかわからないけど、私の場合は同じように仕事が大変だったりしてホルモンバランスにいかにも影響あるだろうなって時でも日数伸びたりはしないよ。
むしろそう言う時は短くなったり急に終わる方。+2
-5
-
599. 匿名 2021/05/19(水) 18:14:58
>>4
家だけでよろしくって思うやつね…。処理や扱いが大変&不衛生過ぎて流行るとは思えない+52
-2
-
600. 匿名 2021/05/19(水) 18:18:02
私ナプキンすると、すっごい左側または右側に血がついて(羽付きだともう羽に切り替わるらへん)ナプキンの意味があまりない。たまに太ももらへんに血ついてるし。
夜用ならちゃんと吸収してくれるんだけどね。
私のあそこの形が悪いのかな?同じ人います?
どうしてますか?+6
-0
-
601. 匿名 2021/05/19(水) 18:20:00
>>1
私も外出時はこれ履かないと安心して歩けない!夜用の生理ナプキン+うしろ漏れを防ぐサニタリーショーツ+短めショートパンツの重ね履きでも横モレとかして何度指摘されたことか…。
仕事の時になかなか履きかえることができないのが難点でシンクロフィットを併用してる。
でもこれを昼に履くレベルは月経困難症のひとつと婦人科で指摘されたので保険適用のピルを先月から飲み始めました。量がすごく減ったので夏は履かなくなるかもです。+6
-0
-
602. 匿名 2021/05/19(水) 18:23:35
>>558
パンツL〜XLサイズ、158cm・65kgのデブ体型の私でもキツくないくらい余裕はある〜+1
-0
-
603. 匿名 2021/05/19(水) 18:26:03
>>248
うちの職場で、女性職員だけの通達でナプキンの捨て方についてきたよ。
使用済みを剥き出しのまま捨てる人、テッシュに包まないで包み紙にくるんでサニタリーボックスじゃなくみんなの共有ゴミ箱にしてる人がいるらしい。
剥き出しのまま捨てる人がいることにうちの班の女性陣は驚いたよ。
いい機会なのか?お互いどうすてる?って話が出たけど、ナプキンの包み紙はそのまま捨てることある(みんなそれは許容範囲だった)、包紙で使用済みをくるんで捨てる(経血が見えないようになってればOKとなった)けど、なんで、ゴミ箱に捨てるのにティッシュで包まない???ってみんなで疑問だった。
こういうのって、母親の躾だよね。ってオチついたけどさ+27
-0
-
604. 匿名 2021/05/19(水) 18:26:36
>>2
給水部分のハートとか、本当にいらない。パッケージもグレーとかで良い。+53
-6
-
605. 匿名 2021/05/19(水) 18:26:54
生理終わりかけは量が減るから、おりもの用パンティーライナーを使ってる。普通日用だともったいない気がして…笑+6
-0
-
606. 匿名 2021/05/19(水) 18:27:42
>>54
これよかったのになんで廃盤になったんだろう?
高いけどよかったよ+32
-0
-
607. 匿名 2021/05/19(水) 18:29:02
>>33
これの2個パックが198円で売ってるからいつもこれー+89
-0
-
608. 匿名 2021/05/19(水) 18:33:24
>>446
もしかして年齢の差があるのかも、私は可愛いのが好きな21だけど母とかパッケージ全然気にしてないやつ買って来る+11
-1
-
609. 匿名 2021/05/19(水) 18:33:52
>>120
周り女性ばかりだし、気にしたことなかった
聴こえたとしても何とも思わないな
むしろ予想外のおならの音のがよっぽど気まずい+47
-1
-
610. 匿名 2021/05/19(水) 18:37:18
>>1
履くと、腰に丁部分が痛い。
すごい安心感あるんだけど、高い割りに全体の満足度が高くなく、辞めた+1
-0
-
611. 匿名 2021/05/19(水) 18:37:27
>>605
パンティーライナーって結構ズレない??
オススメあったら知りたい+3
-0
-
612. 匿名 2021/05/19(水) 18:40:57
購入後は袋を捨ててケースにバラしちゃうんだけど、バラだと商品名が書いてなくてリピートしようと思っても商品名が把握できなくなる。+4
-0
-
613. 匿名 2021/05/19(水) 18:41:34
>>4
こんなもの経産婦でないと無理。+19
-7
-
614. 匿名 2021/05/19(水) 18:43:47
>>7
どこのドラッグストアも、昔より生理用品コーナーが小さくなってるんだけど、そのせいなのかな。
生理用品が必要な人口が減ってるってこと?+21
-0
-
615. 匿名 2021/05/19(水) 18:46:10
夜はこれが良かった。
ロリエとかエリスとか似たような名前紛らわしい(T ^ T)リピートしたいのにパッケージ変わると分からない。。
現にリラックマのこれ去年買ってそのあと妊娠、出産後の生理で使ってリピートしたかったのにもうリラックマとコラボしてないからどれか分からず売り場でロリエかエリスか分からなくなって一か八かで買ったらなんか違った笑
40センチで横幅あるやつじゃないと漏れる。。+21
-0
-
616. 匿名 2021/05/19(水) 18:46:26
オムツタイプのって取り替える時ズボンも脱いで変える感じ?
赤ちゃんのパカって開くオムツとは違ってパンツみたいに履くのかな+0
-0
-
617. 匿名 2021/05/19(水) 18:48:37
>>603
母親の躾?!包みなさいなんて教えられたことない。当たり前に縦横つつんでた+3
-11
-
618. 匿名 2021/05/19(水) 18:50:12
>>111
百均とかで売ってる透明の手袋で引き抜いてそれを手から抜く時にひっくり返して結んで捨てると便利ですよ!+38
-0
-
619. 匿名 2021/05/19(水) 18:50:20
>>197
パンツタイプ使いたかったけど、横幅大きいからサイズ小さくてダメだった⤵︎ ⤵︎
介護用パンツ、気になってるから使ってみようかな…
でも、ぼちぼち閉経する年齢…
あ。いずれ本当の目的で使うことになるのか(笑)+24
-1
-
620. 匿名 2021/05/19(水) 18:50:37
>>603
横
私は母親から教わった記憶がない(覚えてないだけかも)だけど、包まれてた紙?にくるんでサニタリーボックスに捨ててた。
トイレットペーパーに包む人はナプキンを包んで捨ててるのかな?+7
-2
-
621. 匿名 2021/05/19(水) 18:51:01
>>196
生理用じゃないよね?
吸水ケアって尿漏れ用じゃないの?+8
-0
-
622. 匿名 2021/05/19(水) 18:51:57
>>616
そうだよパンツそのもの!私は肌に沿わないのが苦手。それならジャストフィットするサニタリーパンツに夜用貼った方がよっぽど気にならない。肌とパンツに空間ができて血がお尻を伝う感覚でハッとして起きる+5
-0
-
623. 匿名 2021/05/19(水) 18:55:49
>>603
前の職場で、むき出しで捨てる職員がいて、みんなびっくりしてた!
自分は教えられた覚えはないけど、当然のようにトイレットペーパーで包んで捨ててたけどな。
今、ひとり暮らしでも包んで捨ててる。
見た目や匂いが気になるし。
+35
-0
-
624. 匿名 2021/05/19(水) 19:05:53
>>337
オムツをイメージするといいかも。
私には、この上にサニタリーショーツは入らない。
今まで、長時間寝ても漏れたことないのと、うつ伏せ寝も気兼ねなくできる。
後ろ漏れ対策のばかりだけど前漏れを気にしなくていい優れもの。
1個当たり100円くらいだし、私は多い日に1度しか使わないからこれで安心が買えると思ったら安いと思う。+19
-0
-
625. 匿名 2021/05/19(水) 19:07:33
季節とわず蒸れて痒みがあったけれどソフィはだおもい極うすスリムのナプキンが私には一番あっていた。
+2
-3
-
626. 匿名 2021/05/19(水) 19:07:48
>>568
紐はどこにあるか全然わからないレベルです!
検診では先生にちゃんとあるので大丈夫だと毎回言われてます。
+2
-0
-
627. 匿名 2021/05/19(水) 19:10:40
>>13
長時間でも漏れないから快適だし、ナプキンより安心感がある。
挿入角度!?を失敗すると、異物感が半端ない!+47
-1
-
628. 匿名 2021/05/19(水) 19:18:55
パンテライナーいつも使うから助かってる+3
-1
-
629. 匿名 2021/05/19(水) 19:20:04
ひろげたら立体になって横漏れ防ぐみたいなナプキン使ったことあるけど、だいたい立体部分の上に血乗ってるし。笑+7
-0
-
630. 匿名 2021/05/19(水) 19:20:43
タンポン+ナプキンでタンポンだけ取り替えたい時皆さんはどうしてますか?
私は食品用ラップを事前に折りたたんでおいてポーチに入れておき、
それに包んでその上から見えないようにペーパーを巻き、
テープ代わりにまたラップ巻いているのですが
皆さんのやり方が知りたいです+1
-0
-
631. 匿名 2021/05/19(水) 19:23:58
>>559
どう見てもアテント!!
ダサすぎる!
+5
-2
-
632. 匿名 2021/05/19(水) 19:26:26
>>1
捨てるときは便利だけどまた替えるときは外では出来ないからなんかおむつみたいに元々テープなのは良くないかな ズレるのかな+1
-0
-
633. 匿名 2021/05/19(水) 19:26:53
>>582
わかる!なんか不衛生に感じてしまう
でも+の多さから気にしない方が一般的なのかな+56
-0
-
634. 匿名 2021/05/19(水) 19:27:52
megami愛用してる
形がスリムだから下着からはみ出たりヨレたりしないとこが好き+7
-0
-
635. 匿名 2021/05/19(水) 19:28:19
>>626
使ってみてどうですか??お時間よろしければ詳しいレポが知りたいです!!
値段とか痛みとかリアルな所を+3
-0
-
636. 匿名 2021/05/19(水) 19:29:14
>>212
カップのでいたらしいよね
足切断した人、取り替えなかったって書いてあった
+7
-2
-
637. 匿名 2021/05/19(水) 19:32:33
タンポンがどうしてもダメです
なんか奥までちゃんと入らなくて引っかかってる感じして抜く時も嫌な感じ
ちょっと痛いし
何がダメなんだろう+5
-0
-
638. 匿名 2021/05/19(水) 19:35:46
>>587
旦那なら良くない?
生理知らないってことはないだろうしなんともおもってないよ+8
-0
-
639. 匿名 2021/05/19(水) 19:36:36
生理めちゃくちゃ軽い人って何使ってますか?
ピル飲んでるから出血かなり少なくて、ナプキンは1.2日目の昼間しか使いません。(寝るときは動かないからなのかほとんど出ないのでおりものシートです)
+4
-0
-
640. 匿名 2021/05/19(水) 19:40:37
>>386
そうー!全然売ってなくて通販でも買えないみたい。メルカリで二つ1580円とかで転売とかされててはあ。ってなってる。+4
-0
-
641. 匿名 2021/05/19(水) 19:42:36
>>1
コレ良いよね。それまでは2日目の夜は緊張感からか寝返りをほとんどうたないで寝てたみたいで、腰の痛みで起きたりしてたけど、これにしてからはぐっすり眠れる!無くなったら本当に絶望する。
ただ厚みがすごいからシンクロフィットと併用できるような日中用の薄いタイプも出してほしいな。+6
-0
-
642. 匿名 2021/05/19(水) 19:43:27
>>2
まさに今日(水)買い求めにドラストへ行きましたよ!
可愛いのも沢山ありました☺️
わたしはソフィ好きなので極薄の昼用と夜用、
買ってきました。
…ずらっと並んでるナプキン棚に例のカップ見つけました…
需要はあるんだね+7
-0
-
643. 匿名 2021/05/19(水) 19:44:06
>>186
お、これイイねえ!+5
-0
-
644. 匿名 2021/05/19(水) 19:45:03
>>64
これいいですか?
ナプキンかぶれに悩んでて(痒みはないけどヒリヒリ痛い)
今日コストコで見つけて大容量で買おうと思ったけど
ちょっと高くて手が出せなかった、、、
良さそうなら次からこれにします!+21
-0
-
645. 匿名 2021/05/19(水) 19:45:17
ためてトイレで出す技を覚えてかなり楽になったよ
蒸れも不快感も全然違うし枚数も減った+3
-0
-
646. 匿名 2021/05/19(水) 19:48:53
パニック障害、躁鬱、心気症、強迫性障害
もう本当に辛いわ。
今パニック発作(過呼吸)が毎日。
道端で倒れるし、本当に堪らない。
外出しなきゃいいんだろうけどスーパーに行きたい。
こんなお母さんで本当悲しくなる
今日はご飯作れなかったから宅配。
なんでこんななんだろう。+7
-1
-
647. 匿名 2021/05/19(水) 19:49:42
>>455
調べたら足が真っ黒に変色している画像が出てきた…
(その人は両足切断)
私ずぼらだから多い日で外出している時だけって決めてる+27
-0
-
648. 匿名 2021/05/19(水) 19:50:10
>>646です。
書くトピ間違えました…すみません。+4
-1
-
649. 匿名 2021/05/19(水) 19:50:39
使用例のように後ろ側につけるともれる
+2
-0
-
650. 匿名 2021/05/19(水) 19:56:02
>>549
試してみます!ありがとう!+2
-0
-
651. 匿名 2021/05/19(水) 19:56:09
シンクロフィットして世界が変わった+11
-0
-
652. 匿名 2021/05/19(水) 19:56:12
>>334
自分の市ではウェルシアとドラックトップス、ダイレックスに売ってる+2
-0
-
653. 匿名 2021/05/19(水) 19:56:14
35過ぎたら量減ってきた、周期も定期的だけど少し短くなってきた
夜用なんて1日だけで事足りるようになって、全然減らない
昼も羽なしの22cmくらいの1番安いので2日目も平気
ドンキで1個198円くらいの時にまとめて買ってる、経済的で助かる
+8
-0
-
654. 匿名 2021/05/19(水) 19:57:54
生理用の下着でオススメのブランドがあれば教えてください。普通の下着のようなデザインで可愛いのがあれば。。+6
-0
-
655. 匿名 2021/05/19(水) 19:58:10
>>611
羽がない分ズレますよね…
色々試したけど、わたし的には『ナチュラ さら肌さらり』が一番合ってました!+3
-0
-
656. 匿名 2021/05/19(水) 20:03:32
おしり側に大きいのもがよくあるけど前にも大きめのものが欲しい
座り方なのかなんなのか前に漏れることある+25
-0
-
657. 匿名 2021/05/19(水) 20:04:21
>>248
サニタリーボックスの蓋が開けっ放しで包み紙が床に落ちてたのを目にしたことがあるんだけどどういう状況?って思った。雑にも程がある+15
-0
-
658. 匿名 2021/05/19(水) 20:04:24
>>5
ユニ・チャームのソフィ超熟睡ショーツの方がサイズ感は大きかったよ!+27
-2
-
659. 匿名 2021/05/19(水) 20:15:54
シンクロフィット
もっと早く知っていたかったくらい本当に良い。
ナプキンの話なんて実際にはほとんどしないけど、機会があればみんなにオススメしたいと思ってる+11
-0
-
660. 匿名 2021/05/19(水) 20:16:41
シンクロフィットちょっと頼りない気がする
人気なんだね+5
-1
-
661. 匿名 2021/05/19(水) 20:16:51
>>47
はい毎日付けます。
おりものが多くてお気に入りの下着が汚れると嫌なので寝る時もつけますが通気性の面では外した方が良いんですよね。+73
-0
-
662. 匿名 2021/05/19(水) 20:17:34
ナプキン床に置いてそのまま忘れてトイレ出ちゃうことある
旦那に言われるまで気づかない…+3
-4
-
663. 匿名 2021/05/19(水) 20:19:17
>>653
羨ましい!
私量増えてきたよ
タンポン、シンクロフィット、オムツ型、夜用最大をフル活用するけど、仕事中漏れないようにと疲れる+7
-0
-
664. 匿名 2021/05/19(水) 20:20:09
ちょっと話しずれるけどトイレのこの辺に血が着いてることあって萎える事ある
パンツ下ろした時にナプキンが触れるんだろうけど気を付けてほしいわ+45
-0
-
665. 匿名 2021/05/19(水) 20:20:21
小学校5年から始まって今や37歳。
個人的に今まで使ったナプキンのNo. 1は
ウィスパーコスモっていう海外のやつ。
表面は経血少ししかついてないのに中にしっかり吸収されていてすごいと思った。割高だったけど買ってた。
何年か前に廃盤になったのが残念でならない。
今のお気に入りはズレないがウリのスポーツ。+9
-0
-
666. 匿名 2021/05/19(水) 20:22:53
>>653
わかるー!!同じく量が急に減った!
私の場合は流産してしまい、最初の生理は多めだったけどその次からは4日もあれば終わるようになった。
夜用も必要ないぐらい、寝てる時は出てこない。
周期はきっちりだけど。+4
-1
-
667. 匿名 2021/05/19(水) 20:24:00
>>599
家でも家族にされたらやだよ〜+13
-1
-
668. 匿名 2021/05/19(水) 20:24:12
>>665
スポーツ気になってる
今月はもう終わったので来月用に買ってみる+4
-0
-
669. 匿名 2021/05/19(水) 20:26:44
>>20
専用クリーナーあるよー
煮沸なんてしない。+1
-19
-
670. 匿名 2021/05/19(水) 20:27:36
>>74
これ凄くお気に入り、ずっと使いたい
でも外装のナプキンつつんでるフィルムとシールあるじゃん、あれ開けた時にシールにナプキン包んでるフィルムがくっついて
捨てる時のテープ代わりにできない
めちゃくちゃそーっと剥がすとシールが綺麗に剥がれるけど大抵急いでるからばりっと開けちゃってだめになる+21
-0
-
671. 匿名 2021/05/19(水) 20:28:04
>>386
そうー!全然売ってなくて通販でも買えないみたい。メルカリで二つ1580円とかで転売とかされててはあ。ってなってる。+3
-0
-
672. 匿名 2021/05/19(水) 20:30:55
>>60
黒猫とかハートとか蝶々柄とか経血で浮き出てきてもうれしくねぇぇえええ!って柄の加工多いよね。
別に必要ない…。+35
-2
-
673. 匿名 2021/05/19(水) 20:39:42
>>2
いいよね
替えるとき面倒って時少しテンション上がる+6
-1
-
674. 匿名 2021/05/19(水) 20:40:04
シンクロフィットいいよ。
何が良いかって、トイレに流せる事。
座ってシャーっとしたら勝手に外れてそのまま流せるんだよ。つまり汚れたものを手で触る必要が無い。
さらに言うとパンツ下ろした時に血でべっとりを見なくても済む。
真っ赤になったナプキンをベリベリ剥がして丸める必要がないんだよ。
あと夜後ろに伝ってくるのも防げる。夜用の長いナプキンじゃなくても平気になった。
使い初めは挟み込み過ぎたり違和感が凄かったけど、1.2日で要領つかんですぐ慣れるからぜひ一度使ってみて欲しい。
人生が変わるくらいだよ。
個人差はあると思うけど皆に試してみて欲しい。
+22
-0
-
675. 匿名 2021/05/19(水) 20:42:39
>>41
うーん
ナプキン2枚を横に重ねてたかな
お股ごわごわだったけど笑+3
-0
-
676. 匿名 2021/05/19(水) 20:43:03
>>13
長時間つけっぱなしがイヤなのと、紐に尿がつくと嫌なのでナプキン並みにトイレ行くたびに変えていますが、漏れや蒸れ感が無いので、タンポンは本当に快適です。ただ「多い日用」は異物感が激しく、常に「量が少ない時用」しか使えません。薬局やコンビニには「多い日用」しか売っていないことが多く入手しづらいのが難点です。+23
-0
-
677. 匿名 2021/05/19(水) 20:43:36
生理が始まって30年以上経つベテランです。色々気をつけて寝てるつもりですが、いまだに、朝起きるとナプキンがずれてるか、横モレしてパジャマや布団が血が付いてる事があり、朝からめっちゃ凹む。
30年前よりナプキンもだいぶ進化しているはずなのに、ショーツタイプにしない限り、解決しないものなのか…+9
-0
-
678. 匿名 2021/05/19(水) 20:45:15
これ最近買って
かなり消臭されてちょっと感動+19
-0
-
679. 匿名 2021/05/19(水) 20:46:44
ナプキンの名前とかパッケージのわかりづらさ。
薄い羽あり23cm!
とかシンプルにそれだけ書いてあるだけでいいよ。
シンプルなパッケージのあっていいじゃんと思っても肝心な情報はわかりづらいし。
あと素肌〜みたいなネーミング多すぎ。+4
-0
-
680. 匿名 2021/05/19(水) 20:46:49
>>163
198円の時もあるよー助かるよね+7
-0
-
681. 匿名 2021/05/19(水) 20:48:20
>>677
シンクロフィット+4
-0
-
682. 匿名 2021/05/19(水) 20:48:40
何も考えずに蜷川実花コラボのナプキン買ったけど包み紙が経血みたいで包んでてもサニタリーボックスあけると一瞬どきっとする。
+3
-0
-
683. 匿名 2021/05/19(水) 20:53:02
>>140
これ知らなかった
子宮筋腫あるから出血酷い時に使いたい!
ありがとう😭+14
-0
-
684. 匿名 2021/05/19(水) 20:56:18
>>668
これも少し割高な気がするんですけど必ずストックしています!コスモに似ていて中にしっかり閉じ込める感じだし、何よりズレに本当に強い!
多い日にぜひ使ってみてください^_^+5
-0
-
685. 匿名 2021/05/19(水) 20:56:32
>>1
使ってる方に質問したいです!
最近よく見るのでいい加減買おうと思うのですが、朝起きたときにおむつの中全体が血まみれ!というトラブルはないですか?+1
-1
-
686. 匿名 2021/05/19(水) 20:57:48
>>5
わかる!
お尻大きすぎてハンケツに近くなって、お尻側のカバー力に不安が残るので。
他の方が言われてるように介護パンツがオススメなんですね!それはグッドアイデア!+23
-0
-
687. 匿名 2021/05/19(水) 20:59:40
デオプラスってどうですか?
臭いおさえるやつ+5
-0
-
688. 匿名 2021/05/19(水) 21:01:00 ID:nJFAmN1Rkr
>>677
最近ガルちゃんで見てから試したんですが、尻ティッシュしてから漏れなくなりました。
お尻の穴の所にトイレットペーパーを詰めるんです。膣ではなくお尻です。
一度試してみて欲しいです。+6
-0
-
689. 匿名 2021/05/19(水) 21:01:46
>>1
ショーツタイプ初めて買ったけど快適だった
もっと早く買えばよかった
+9
-1
-
690. 匿名 2021/05/19(水) 21:03:45
>>687
自己レス、検索でひっかからなかったけど出てますね
臭いかなりきえるのかな?+3
-0
-
691. 匿名 2021/05/19(水) 21:04:37
どれも似た様なデザインで分かりにくい。同価格でも個数が企業によって微妙に違ったり、21センチと21.5センチの差があったり、昼?夜?多い少ない日?などなど。めちゃくちゃ選択肢ある😭
なるべくコスパ良く買いたいけど、一個当たりの個数計算するだけで疲れマス。
私だけでしょうか汗+7
-0
-
692. 匿名 2021/05/19(水) 21:06:04
>>677
すみません。688です。穴に詰める程ではなくトイレットペーパーを適量挟めるぐらいでよいかと思います。+4
-0
-
693. 匿名 2021/05/19(水) 21:06:36
>>674
汚い話になるけど、私もここ最近過多月経気味でドクドク血が出てくるのが気持ち悪くて、ガルちゃんでオススメされてたシンクロフィットを使ったらドクドク出てくる不快感が軽減した。あとシンクロフィットが経血を吸ってくれるお陰で、無駄に肌に経血がつかないから生理中のデリケートゾーンの匂いも軽減するような気がする!ただ通勤時に自転車乗ると痛くて‥それだけが難点。+11
-0
-
694. 匿名 2021/05/19(水) 21:07:57
>>575
345. 匿名 2021/05/19(水) 14:24:43 [通報]
>>284
私は、子どもに使ってた
メリーズのトイレに流せるおしりふきで
自分のお尻を拭いたら、
これが広範囲でするんとさっぱり綺麗になるので
それ以来トイレに自分用に常備してます。
生理の時トイレでウォシュレット以上に活躍する。
大人のおしりふきを開発して発売して欲しいくらい。+10
-0
-
695. 匿名 2021/05/19(水) 21:08:26
>>688
お尻の穴に入れて栓するかんじですか?
それともお尻の割れ目にフィットするかんじ?
私も30数年のベテランですが、未だに年に一回は起床時に背中側が漏れてるときあります。+2
-0
-
696. 匿名 2021/05/19(水) 21:08:32
>>103
わかる
かなで?ちゃんは夜用サイズで間に合うのだろうか…とかリアルに想像してしまった+9
-0
-
697. 匿名 2021/05/19(水) 21:09:42
>>443
漕ぐとフリルが揺れて外れるのかな?
参考になりました+2
-1
-
698. 匿名 2021/05/19(水) 21:12:04
>>354
量が多くてショーツタイプよく使うから、月1000円は軽く出費。おりもの用も考えると月2000円以上かかってる。
安く済む人もいれば高くなる人もいますよね。
人によりけり(>_<)+24
-1
-
699. 匿名 2021/05/19(水) 21:12:28
>>115
私もそれしてる!
ショーツタイプを保険みたいな感じで使うってことですよね?+22
-1
-
700. 匿名 2021/05/19(水) 21:12:49
>>39
シンプルな物が良いって人もいる+9
-0
-
701. 匿名 2021/05/19(水) 21:13:12
>>695
お尻の割れ目にフィットする感じです。
私の場合今まで漏れてたのが朝まで漏れなくなりました。+5
-0
-
702. 匿名 2021/05/19(水) 21:16:13
>>32
私もこれのおかげで仕事出来てます。
接客でなかなか自分のタイミングでトイレに行けないので、2日目なのに6時間トイレ行けない、、というときもこれがあれば安心です。+38
-0
-
703. 匿名 2021/05/19(水) 21:18:17
>>9
ロリエのスリムガード
とにかくロリエ!+27
-1
-
704. 匿名 2021/05/19(水) 21:19:06
>>13
2日目と3日目だけ使ってます。私はおしっこのタイミングでタンポン取り替えてます。ちょうど4時間?に一回くらい。慣れてしまったので違和感はありません。淡い色の布張りの椅子に座って立ち上がる時も不安はありません。+38
-1
-
705. 匿名 2021/05/19(水) 21:19:23
>>8
高校時代からずっと、10年以上タンポンとナプキン併用してきたけど
TSSになってしまった女性の話を読んでからタンポンの使用が怖くなってしまった
身近に聞いたことはないけどもしかしたら自分に起こるかもしれないと思うと敬遠してしまいがちになってしまった
すごい楽だったんだけどな~+12
-0
-
706. 匿名 2021/05/19(水) 21:22:51
>>104
私も間違えてたかも?
羽とか先っぽの部分がレース?パートっとぽいのが、メガミだよね?
かなり気に入ってたけど、最近見ないなぁ、素肌とか書かれてたかなぁーって、違う方買ってるような気がする、、+13
-0
-
707. 匿名 2021/05/19(水) 21:23:46
タンポンしてると具合悪くなる気がする…+4
-0
-
708. 匿名 2021/05/19(水) 21:23:49
>>201
立った状態で、スクワットやりかけみたいな、上半身倒さないままガニ股にして少し膝を曲げると自分は入れやすいよ。
便座に座った角度のままだと無理。+17
-0
-
709. 匿名 2021/05/19(水) 21:27:23
>>1
私もこれ発売されてからずーーーーっと愛用してる!
別会社から似たようなやつが数年前に出たけど、あれは女性が開発したとは思えないレベルで使えない粗悪品
出血多量で死ぬんじゃないかと思うレベルの出血量なので、夜はこれじゃないと本当に無理
ウエストまでしっかりあるし、ギャザーで漏れないし
昼間はクリニクスの夜用つけてて、いつ休憩行けるかわからない仕事の自分には、この二つがないと生きていけない
開発してくれた人には土下座して感謝したい
クリニクスはドラストで見かけることがなくなってしまったから危機を覚えてて、見かけたら爆買いするようにしてるw+26
-0
-
710. 匿名 2021/05/19(水) 21:28:11
羽ありか羽なしかのトピで羽あり派の私が普通な質問しただけなのに羽なし派がマイナスからの刺々返信してきて羽なし派が怖くなった。
安いからとか枚数多いからとか嫌みなんて一切言ってなかったのに。+1
-3
-
711. 匿名 2021/05/19(水) 21:29:01
>>1
テープって剥がれたことないけど、どんな服着てるの?
あのテープなかったら捨てる時大変だから、テープはそのままにしてもらえないと困る+5
-0
-
712. 匿名 2021/05/19(水) 21:31:35
>>33
多い時は、後ろ用にもう一枚付けて寝てる。+13
-0
-
713. 匿名 2021/05/19(水) 21:32:07
>>11
昔真ん中にかまぼこみたいなのが付いてる多い日用のナプキンがあったんだけど、なくなっちゃってショック
素材はクリニクスみたいな感じで超強力吸収してくれるの
あれは本当にピッタリくっついて漏れなかったのに…
復活望む!!!+24
-0
-
714. 匿名 2021/05/19(水) 21:32:09
蒸れないナプキン無いかな?
めちゃ痒い。+6
-0
-
715. 匿名 2021/05/19(水) 21:34:19
>>1
10年位前と比べると全体的に質落ちてない?
ずっと同じメーカーの使ってるんだけど、薄くなったのか最近すごくよれる+2
-0
-
716. 匿名 2021/05/19(水) 21:36:45
ソフィのcool夏限定ミントオイル配合ナプキン
蒸れ感なくて好きです!
だけどなかなか手に入らない…
もっと一般的に売って欲しい!+6
-0
-
717. 匿名 2021/05/19(水) 21:38:54
>>453
出てるよ
でも中身はどっかのナチュラル系のナプキンと同じで(会社が同じ)そこよりも無印高くてがっかり+9
-0
-
718. 匿名 2021/05/19(水) 21:39:25
>>1
私も二日目はこれにお世話になってます。
ソフィの超熟睡ショーツはこれよりも薄くてごわつかないけど、ゴムの部分がやわで履くときに伸ばしすぎるとフィット感がなくなっちゃって心もとない。
+5
-0
-
719. 匿名 2021/05/19(水) 21:40:26
>>194
今までは昼間でもタンポン+夜用だったけれど、これに出会ってからタンポンとお別れしました。
替える手間がタンポンと比べて全然ラクだし、そのまま流せるのも嬉しい!
作ってくれた人に心から感謝します!!+21
-1
-
720. 匿名 2021/05/19(水) 21:40:52
タンポン+吸水パンツの組み合わせで、漏れの心配と蒸れから解放された。
+0
-0
-
721. 匿名 2021/05/19(水) 21:42:47
>>10
わかる!!
安心感が違う。+29
-0
-
722. 匿名 2021/05/19(水) 21:46:22
>>13
タンポン抜き忘れたまま、2本目を挿入して過ごしたことあります。ぜんぜん違和感もなく気づくまでしばらく2本入りっぱなしでした。そんなことあるかいなと思われると思いますが、友達も同じことした人いました。+15
-15
-
723. 匿名 2021/05/19(水) 21:47:44
いやもう真面目な話どんなナプキンでも漏れる。ので、大人用おむつに羽なしナプキン。+7
-0
-
724. 匿名 2021/05/19(水) 21:48:32
ナプキンだけ使ってる。
羽つきでも、大きい夜用使っても、2日目の夜は絶対漏れるんだよな…+3
-0
-
725. 匿名 2021/05/19(水) 21:48:57
>>1
オムツタイプはロリエのこれしか買わないってくらい、ずーっとお世話になってる。
高いけど、高いだけある!!同じ人いて嬉しい!+11
-1
-
726. 匿名 2021/05/19(水) 21:49:25
>>54
これほんとよかったですよねー!
多い日でもめっちゃ吸収されててびっくりした思い出…。
再販したら絶対買うのになぁ。
高いから多い日用だけでもほしいなぁ。
今は「素肌のきもち・スリムタイプ」を愛用してます。+22
-0
-
727. 匿名 2021/05/19(水) 21:49:37
>>1
1日目2日目の夜はもうこれじゃないと無理になってしまいました
子供を産んでから経血量が増えた気がするんですが私だけかな(^_^;+7
-0
-
728. 匿名 2021/05/19(水) 21:50:00
マツキヨにしか売っていないこのシリーズ愛用中
かぶれにくくてノンポリマーなのに普通のナプキンと使い勝手は同じ。+4
-1
-
729. 匿名 2021/05/19(水) 21:51:08
>>689
そりゃあオムツの中は血まみれですが?+1
-7
-
730. 匿名 2021/05/19(水) 21:51:18
>>22
香り付きってどんな感じですか?
生理のいやな匂いと混ざって気持ち悪くならないのかな?と買う勇気が起きない…+45
-0
-
731. 匿名 2021/05/19(水) 21:51:26
>>33
私も長年これストックしてる。
近所のスーパーが羽無しだと28個×2パックが198円で買えるから。これで3回分くらい持つかな。特にこだわり無いし。
(多い日用にタンポンも用意してる)
最近話題の生理用品すら買えない!って貧困層の方々は最低限のナプキンすら買えないのかな?って本当に疑問。羽無し、昼用とかならドラッグストアで特売品があるのに。
+35
-1
-
732. 匿名 2021/05/19(水) 21:55:09
>>307
あった。
うちの母はそれがいいって言ってた+3
-0
-
733. 匿名 2021/05/19(水) 21:56:33
>>32
ここで知って、
クリニクスとオムツタイプには本当に助けられました。
朝起きてお腹痛い中漏れたパンツを洗うことも減りました。
ありがとう。+29
-0
-
734. 匿名 2021/05/19(水) 21:57:49
タンポン使ってる方に聞きたいんですけど、塊みたいなレバー状の物は吸収してくれないですよね?
毎回じゃないけど、たまにナプキンでは吸収されない塊が出るのでタンポンにするとどうなるんだろうと思って使えずに居ます。+5
-0
-
735. 匿名 2021/05/19(水) 21:59:37
>>49
ヨーカドーで買いました!可愛くてポーチに入ってても生理用品と主張しないので嬉しい!+15
-0
-
736. 匿名 2021/05/19(水) 22:00:06
>>670
本当に本当に本当にそれ!!!!
私は緑のやつが薄くて大好きなんだけど、もう毎回イラつく。クレーム入れたいレベル。
ロリエFのほうは不織布っぽい包装だからテープ剥がしやすいけど、粘着力弱すぎて捨てる時テープはがれること多々。
いい加減改良してー!!!+9
-0
-
737. 匿名 2021/05/19(水) 22:00:14
前漏れ用の作って欲しい…デブなのか歳なのか後ろより前に漏れる+6
-0
-
738. 匿名 2021/05/19(水) 22:00:45
>>8
とにかく日中はタンポンがないと無理だ!
何回もナプキン変える事も出来ないし。
あとジムに行く時とかもナプキンだけじゃ不安になるからタンポンは必須。+23
-0
-
739. 匿名 2021/05/19(水) 22:01:58
>>719
流せるのいいよね。
帰省の時とか、捨てられないから。+10
-0
-
740. 匿名 2021/05/19(水) 22:02:02
私はウィスパーが本当に合っていて ずっーとウィスパー愛用だったから、無くなった時は本当にショックでした。
久々にウィスパー見つけて 大喜びで買って帰ったら 尿もれナプキンになってて びっくり!!
P&Gさん、もう一度 生理ナプキンの復活してくれないかな。
+6
-0
-
741. 匿名 2021/05/19(水) 22:09:13
>>33
値段も安いし、吸収も悪くないしラップも白い不織布でカサカサしないしシンプルな見た目も気に入ってる。たまに限定デザインでリラックマとコラボしてたりして、ちょっとほっこりする。+33
-0
-
742. 匿名 2021/05/19(水) 22:10:46
これってどうなんだろ?生理痛が軽くなるって言うけどほんとかな?+0
-4
-
743. 匿名 2021/05/19(水) 22:10:52
いろいろ使って通気性良くてかぶれないのがエリス
ロリエはかぶれる。一番安いけどね+9
-0
-
744. 匿名 2021/05/19(水) 22:12:31
>>10
私ウイスパーだとかぶれちゃってダメだった…+110
-1
-
745. 匿名 2021/05/19(水) 22:13:36
この3年ぐらいの間でナプキンの値段が上がったわ。
近所の店でロリエやソフィのシンプルな物なら、22枚入り1パック108円で買えてたのに50円もアップした。たった50円とはいえ2倍も上がる物って、そうそうない。+5
-0
-
746. 匿名 2021/05/19(水) 22:13:52
>>722
入れっぱだと死ぬんだよね+10
-0
-
747. 匿名 2021/05/19(水) 22:14:06
別トピだけど生理痛もあってピルで生理を3か月に1回にしている人いた
女が社会で働くには毎月あるのは不便だと思う
私も検討したいと思っている+8
-0
-
748. 匿名 2021/05/19(水) 22:16:22
>>745消費税が上がるたびに、いろいろなものがいつの間にか値上げしている
給料はそのままなのに生活は苦しくなるばかり
最近はレジ袋まで有料になった
+5
-0
-
749. 匿名 2021/05/19(水) 22:17:16
>>1
これの大きいサイズも売って欲しいなー。
痩せろよ!って言われるかもだけど…+8
-0
-
750. 匿名 2021/05/19(水) 22:18:45
>>32
私もクリニクスを使うまでは、夜2〜3時間ごとに起きてナプキン替えてた。
でも子宮筋腫大きくなりすぎて、貧血も酷くなったから子宮摘出手術を決めたよ……
皆さんも、あまりにも量が多かったら病院行ってね!
+40
-0
-
751. 匿名 2021/05/19(水) 22:19:00
>>717
まあメーカーより安くなるわけがないよね+3
-0
-
752. 匿名 2021/05/19(水) 22:19:58
ずっとロリエスリムガード一筋でしたが。ソフィSPORTは良いです、ほんとに。
ただお値段高いので、ロリエと併用してます。+13
-0
-
753. 匿名 2021/05/19(水) 22:20:16
>>734
タンポン使ってます。
タンポンって血を吸うと弓の羽状(初心者マークみたいな形)に広がるんだけど、私の場合は引っこ抜くときにレバー状の経血が出てたら、その真ん中の溝あたりに引っ付いてるって感じです。+8
-1
-
754. 匿名 2021/05/19(水) 22:21:53
>>2
デザインなんてどうでも派だったけど、いざ可愛いの使うと気分が上がる自分に気づいた
使い心地も良いしmegami好き+30
-1
-
755. 匿名 2021/05/19(水) 22:23:33
ドラッグストアにお得にナプキン売ってるのに、コンビニでわざわざ買わないよ〜とずっと思ってましたが、今朝急に始まってしまい、カバンを変えてナプキンを移し替えるのを忘れていたので改札出たところのコンビニで買い、事なきを得ました……。コンビニに置いてあるありがたみを身をもって感じました笑+23
-0
-
756. 匿名 2021/05/19(水) 22:26:26
>>194
私はこれダメでした。
何回か色んなナプキンで試したけど、これを当てた部分の横側から血が漏れちゃいます。
血の粘土が高いのかも。+6
-1
-
757. 匿名 2021/05/19(水) 22:26:29
>>211
3日目とか4日目あたりで、多いかな?!って覚悟して取り出してみると、からっからのとき、白い部分多いっていうハズレ感とカサカサのせいの痛みとがやってくる。笑+41
-1
-
758. 匿名 2021/05/19(水) 22:27:59
タンポン高い+6
-0
-
759. 匿名 2021/05/19(水) 22:28:56
私もずっとスリムガードです!これを使ったら他のはイマイチになりました。+4
-0
-
760. 匿名 2021/05/19(水) 22:29:11
>>449
子宮内膜症だから過多月経で塊が出るんじゃないの?
血の塊が出る原因はタンポンじゃないよ+20
-0
-
761. 匿名 2021/05/19(水) 22:30:40
少々単価高くてもいいから、どこのメーカーもバラ売りして欲しいなー。
コンビニとかで5個売りとかしてるけど、いつも使っているメーカーじゃなくて緊急事態の時に仕方なくそれ買うしかないんだな〜+6
-0
-
762. 匿名 2021/05/19(水) 22:30:57
>>4
私量が多いから、子どもをお風呂に入れる時とかにしてみたいな〜
気になる。+7
-1
-
763. 匿名 2021/05/19(水) 22:31:39
>>155
血が付いたら拭いてタンポンが入ってた袋に戻してプラごみとして捨ててます。+1
-17
-
764. 匿名 2021/05/19(水) 22:32:55
>>188
紐はお尻の方に這わせるから抜くときに手が汚れたことない+10
-0
-
765. 匿名 2021/05/19(水) 22:33:20
ソフィ一択!
はだおもいの各サイズを使ってる。肌にやさしい気がする。
生理になったばかりの娘にはセンターインのハッピーキャッチっていうネコ柄を買って、気に入ってくれてる。
おりものシートも、マスクもだけど、ユニ・チャームの売り上げにめちゃくちゃ貢献してると思う。+1
-0
-
766. 匿名 2021/05/19(水) 22:34:45
羽ありの使ってて剥がすとき
生理用のパンツにテープが
若干残ってくっつくのが嫌
ビリって雑に剥がすからかな?
皆、慎重に剥がしてるの??+5
-0
-
767. 匿名 2021/05/19(水) 22:39:29
素肌の気持ち大好きだわ
うす型だとほんとにナプキン付けてないみたいでびっくりした
ただ扱ってる店舗が少ない+7
-0
-
768. 匿名 2021/05/19(水) 22:40:06
>>211
がさがさがさって引き抜くのほんとに嫌ですよね。
少ない日にタンポン入れた自分を呪います。+25
-0
-
769. 匿名 2021/05/19(水) 22:40:37
>>690
実際かなり消える感じでした。
Amazonのレビューも消臭すごいと盛り上がってたので、
一度お試しあれです。+8
-0
-
770. 匿名 2021/05/19(水) 22:41:50
>>27
羽根が上手くフィットしなくて変な折り方?
になっちゃって逆に横漏れしちゃう時あるから羽根なし+27
-1
-
771. 匿名 2021/05/19(水) 22:47:21
ふと見かけて買ってみたらすごく快適だった!
生理2日目で動き回るパートをしていて、トイレに行った時に拭き取ったら爽やか。そのままトイレで流せるし、一度に1~2枚で結構持つのでたぶんまた買う。ソフィデリケートウェットシート-生理用品のソフィwww.sofy.jp生理前や生理中の気になるニオイ・かゆみもスッキリ清潔!洗い流したようにサッパリする「ソフィデリケートウェットシート」の特徴をご紹介します。生理用品のソフィは生理の悩みを軽減、快適に過ごすための情報をわかりやすく解説しています!
+6
-0
-
772. 匿名 2021/05/19(水) 22:48:25
>>590
ウィスパー フィットクッションかな?+2
-1
-
773. 匿名 2021/05/19(水) 22:49:15
日本の生理用品といい、
ティッシュペーパーといい、
トイレットペーパーといい、
マスクといい、
世界の中でもレベル高過ぎじゃない?
日々研究して開発して商品を作って下さっている
業界の方々、
本当にありがとうございます。
お陰で快適な日々を送ることができます。
+50
-0
-
774. 匿名 2021/05/19(水) 22:49:26
私もパンツタイプお世話になってる。
デカ尻だから夜用でも長さが不安で。
ただ量は少ないから、長さだけ欲しくて本当はもっと薄くて簡単な感じでも構わないかな。+4
-0
-
775. 匿名 2021/05/19(水) 22:50:33
>>89
ウィスパーが出たときは画期的だったな+10
-0
-
776. 匿名 2021/05/19(水) 22:52:05
>>771
こんなのあるんだ!知らなかったー!
ショーツタイプ生理用品とセットで販売して欲しいわー。+1
-0
-
777. 匿名 2021/05/19(水) 22:55:00
>>613
経産婦だからだろうけど、私はこれにしてから快適だよ。
漏れの心配することなくなったし、かぶれることもないし、ゴミも出ないし。煮沸はジップロックに入れて電子レンジでやってます。+8
-13
-
778. 匿名 2021/05/19(水) 22:56:14
生理じゃなくてもナプキンを持ち歩く習慣がある私、
これまで幾度となく友人たちの突然の生理を救ってきた。
誰か褒めてほしい。
でも自分が普段使っているナプキンの種類を知られるのが毎回なぜか恥ずかしい。
+34
-0
-
779. 匿名 2021/05/19(水) 22:57:32
>>769
ありがとうございます!
コストコで安かったので買ってきます!+3
-0
-
780. 匿名 2021/05/19(水) 22:59:27
>>1
看護師だけど、看護師にはこれ愛用してる人すごく多いよ。なかなか変えにくい仕事の人にオススメしたい。+5
-0
-
781. 匿名 2021/05/19(水) 22:59:30
>>614
そういうことです。普通のパンティーライナーよりも吸水シートの方が数も種類も多くて先日びっくりしたところ。+18
-0
-
782. 匿名 2021/05/19(水) 23:00:12
>>678
コレ、すごくいいですよね。消臭効果と吸収力に感動!
私は筋腫持ちの月経過多なので、タンポンとシンクロフィットも併用してますが、やっと安心して長時間の座り仕事ができるようになりました。
デオプラスとシンクロフィットを開発してくださった方々に本当に感謝してます!
もっと早く出会いたかった〜。+9
-0
-
783. 匿名 2021/05/19(水) 23:00:31
>>138
わたしもつかってるよ。洗う時はお風呂場で100斤で買った小さいバケツ(子供が砂場であそぶような)に熱湯何回か入れて洗ってる。
+7
-1
-
784. 匿名 2021/05/19(水) 23:02:04
>>744
私も!
ついでに子どもはパンパースが被れたから、親子でP&Gが合わないみたい…+19
-0
-
785. 匿名 2021/05/19(水) 23:04:13
>>9
夜用しか使わない+11
-1
-
786. 匿名 2021/05/19(水) 23:04:47
>>70
垂らしておくけど紐が迷子になる。
しかも私は毛がジャングルだから紐を引っ張る時に毛も一緒に引っ張ってしまう。+8
-0
-
787. 匿名 2021/05/19(水) 23:11:53
>>767
同じく。
ドラッグストアには取扱あるけど、大手スーパーは無いね。+3
-0
-
788. 匿名 2021/05/19(水) 23:12:45
>>778
よしよしヾ(・ω・`)
と言う私も中学校のとき友達にあげて
めっちゃ感謝されたな
+12
-0
-
789. 匿名 2021/05/19(水) 23:15:46
おすすめのサニタリーショーツ知りたいー!
これも生理用品?+8
-0
-
790. 匿名 2021/05/19(水) 23:15:50
ナプキンは値段バカにならないので、一番安いの買って多い日はこれでカバーしてる。+5
-0
-
791. 匿名 2021/05/19(水) 23:19:17
>>1
もうかれこれ7~8年、この>>1さんの画像のロリエのショーツタイプを愛用してる。
ただ、腰に当たるゴム?の強度が私には強すぎて、ものすごくゴムの痕が体につくし、少しかぶれ気味になる。そしてゴムの強度が強いので生地がフィットしすぎてやや圧迫感がある。(通気性ゼロってかんじ)それでもこれにしてから下着や服やベッドシーツを汚すことが無くなってストレス0になったからやめられない。
これと同じショーツタイプの商品がソフィでも出てて(画像のやつです)、正直ソフィの方が履き心地が軽くて通気性もロリエよりあるので好きです。
(ゴムの強度も弱めなので痕が残ったりかぶれたりしない。)
ただ、ソフィは中国製なんだよね…。(ロリエは日本製)
なので私はそれが嫌で結局ロリエの方を使っている。
中国製とか気にしないならソフィもお勧めです。
ただ、ソフィの方はロリエよりショーツの生地?が薄めなので量が多い人はロリエの方がいいかも。
私は直接陰部が化学繊維に触れるのが嫌なのでこのショーツの中に更にオーガニックコットンの薄型ナプキンを貼っています。
少し高くてもいいからオーガニックコットンのショーツタイプ出て欲しい…。+18
-0
-
792. 匿名 2021/05/19(水) 23:20:27
>>664
これ、替えたあと確認しないのかなと思う。
+7
-0
-
793. 匿名 2021/05/19(水) 23:21:03
生理痛が緩和したらいいなと思って、
海外のオーガニックナプキンをつかっていたんだけど、値上がりしたからソフィのオーガニックに変えたらとんでも無く臭い。
パンツおろすとびっくりするくらい臭いんだけど同じ方いませんか?
ちなみに今回の生理の途中から切り替えたから、体のせいではない。ソフィ使った瞬間劇臭になりました。+5
-1
-
794. 匿名 2021/05/19(水) 23:21:57
もう、上がっちまったけど 多い日の夜 これでぐっすり眠れたわ!
だって多い日は、シーツにつくんじゃないか(洗うの面倒)で眠りが浅かったよ(遠いめ目…。)感謝しかなかったよ!+2
-2
-
795. 匿名 2021/05/19(水) 23:21:57
>>678
活性炭がいいんだね、ストックが少なくなったから明日買ってみようと思う。+15
-0
-
796. 匿名 2021/05/19(水) 23:24:34
>>1
このショーツタイプじゃないともう駄目
仕事の日も漏れが心配でこれ付けてる
もっとサイズ豊富で更に薄型とか出で欲しいからロリエ頑張って下さい+12
-0
-
797. 匿名 2021/05/19(水) 23:24:51
量が多くてタンポンとナプキンのダブル使い
しかもどっちも夜用なのにそれでも漏れる
8時間安心! とかどこ調べなんだろ
1時間持たないよ+4
-1
-
798. 匿名 2021/05/19(水) 23:25:28
>>678
こじるりがCMしているせいで敬遠している人も多いと思う。
こじるりがCMしてなかったら使ってみたいと思ったのに…!って言ってる人が周りに結構いたw
消臭機能は魅力的なのにね、なぜ女性支持の少ないこじるりをCMに使ったのか謎だわ。
電通が無理やりねじこんだのかね?+20
-1
-
799. 匿名 2021/05/19(水) 23:28:33
普段ソフィのムサラキ色のソフトタンポン使ってるけど、1.2日目の多い日は、4時間程度でタンポンが沢山吸って、出口まで降りてきちゃって、
出口付近にタンポンが居る違和感とこすれる痛みと吸いきれずに血がナプキンに付いてる事がよくあるんだけど、これって普通に良くあることなのかな??+5
-0
-
800. 匿名 2021/05/19(水) 23:29:31
生理用品っていうか、生理用のショーツとかスパッツで防水布つきのショーツの件。
わたし生理多いから、お尻側に大きく防水布がついているのじゃないとダメ。
あと、最近楽天で見つけて愛用してるけど、内腿のあたりも防水布がついているタイプじゃないと、横漏れした時にぜったい漏れるから、もっと内腿のあたりまで防水布がついてるやつが広まってほしい。
あと、前に防水布がついてなくて前から漏れるんだよね…なのに前に防水布ついてるのってあんまり見ない。+5
-0
-
801. 匿名 2021/05/19(水) 23:31:15
シンクロフィット最近ようやく見つけて買ったけど、まだ使ってない。使っている人いますか?普通の日?多い日?+8
-0
-
802. 匿名 2021/05/19(水) 23:31:20
>>443
理由教えてもらえる?めり込んで痛いとか?
自転車で立ち上がるときとか、これあれば良さそうとか思ってた。+6
-0
-
803. 匿名 2021/05/19(水) 23:33:12
ホントは日中も使いたいんだけど、分厚すぎて職場の汚物入れなんかに入れられないし、持って帰ろうにもポケットに入れたらもっこりしてバレそう。
この商品はこのままで、別に薄型タイプも作ってほしい!+7
-0
-
804. 匿名 2021/05/19(水) 23:33:13
>>801
使ってる、多い日も普通の日も。
どわって広がる感覚がなくなるからそれだけでだいぶ快適。+12
-0
-
805. 匿名 2021/05/19(水) 23:33:31
>>85
素肌のきもちって名前になって売ってるよ~+18
-0
-
806. 匿名 2021/05/19(水) 23:34:30
>>803
アンカーつけ忘れました。1さん紹介の履くナプキンです。+5
-0
-
807. 匿名 2021/05/19(水) 23:35:06
日本製デリケート ウォッシュを安価で作ってほしい。少ないし高いから海外製品をずっとリピートしてる。本当は日本製品にお金を落としたいのに。+6
-0
-
808. 匿名 2021/05/19(水) 23:36:33
普通のナプキンは痒みが出るので、量が少ない日はナチュラルムーンを使っています。
割高だけど、かぶれる人にはおすすめ。+3
-0
-
809. 匿名 2021/05/19(水) 23:37:48
>>13
初めて使ったのに痛み止めの眠気のせいでうっかり寝た。
翌日青くなりながら恐る恐る引っ張り出したらガリガリくんサイズになって出てきた。
抜けてよかったけど自分のズボラが怖すぎてあれ以来使えなくなった…ごめんね
+10
-2
-
810. 匿名 2021/05/19(水) 23:39:41
>>705
私も!
タンポン止められないけど、多い日以外はナプキンに変えた
TCCって8時間以内を守ってれば絶対に安全と言うわけでもないんだよね?+12
-0
-
811. 匿名 2021/05/19(水) 23:40:21
1日目と2日目の寝る時だけ
産褥パッドL付けてます
めちゃくちゃ安心です+6
-0
-
812. 匿名 2021/05/19(水) 23:41:01
>>11
センターインはダメ?+2
-0
-
813. 匿名 2021/05/19(水) 23:42:21
>>793
オーガニックコットンのナプキンって臭くなるイメージあるわ(笑)何だろうね、蒸れるのかな?
海外のはならなかったの?その商品知りたいわ+6
-1
-
814. 匿名 2021/05/19(水) 23:43:03
>>539
こまめに変えるのはむしろ良い事な気がするけど、何が駄目なの?+12
-1
-
815. 匿名 2021/05/19(水) 23:43:05
>>57
使い方違うけど私はお風呂上がり。
濡れたままだと後で被れる、タオルでは拭きたくない、からコレでしっかり水分とってそのまま使い捨てて新しいナプキン当ててる。
もったいないけど、濡れたままよりとんでもなく快適になったよ!
+8
-0
-
816. 匿名 2021/05/19(水) 23:44:01
>>71
ドラストないねー。Amazonで買ったよ!+2
-0
-
817. 匿名 2021/05/19(水) 23:44:42
>>1
これなら熟睡出来る。
これに出会うまで眠れない夜を過ごしてた。+6
-0
-
818. 匿名 2021/05/19(水) 23:46:54
夜用の大きなナプキンの上に 羽根つきの普通サイズのナプキンを重ねてる。
立ち仕事なので 日中は上のナプキン変えるだけ。
ちょい漏れしたとしても 下の大きいナプキンがフォローしてくれる。
仕事終わって帰宅したら 上のナプキンは取り、お風呂入る前まで 下の大きいナプキンを使いきる+6
-0
-
819. 匿名 2021/05/19(水) 23:47:03
多い日は昼も夜用を使っているんですが、ソフィの超熟睡ガードが気に入ってます
丸めるときに止めるテープがよくって、コンパクトに綺麗に捨てられるところがオススメです
+5
-0
-
820. 匿名 2021/05/19(水) 23:47:16
>>154
服に漏れたことないよ。気にしないで寝られる!+15
-0
-
821. 匿名 2021/05/19(水) 23:47:40
3日で終わるんだけど婦人科行くべきなのかなぁ
いい歳して性行未経験で健診とかもしたことない。
分娩台みたいなので検査?が怖すぎていけない…+6
-0
-
822. 匿名 2021/05/19(水) 23:48:08
>>802
私は平気だから個人差あると思う
前傾姿勢になるとゴロつくけど
何よりトイレに流せるのが素晴らしい+10
-0
-
823. 匿名 2021/05/19(水) 23:48:09
>>818
蒸れない?+4
-0
-
824. 匿名 2021/05/19(水) 23:49:30
>>763
血液が付着しているので燃えるごみに出してください。
+22
-0
-
825. 匿名 2021/05/19(水) 23:49:39
>>590
あったね!トクホのマークみたいなやつの頃のウィスパー+6
-0
-
826. 匿名 2021/05/19(水) 23:49:40
>>815
セレブな使い方!
私は勿体なくてトイレットペーパーと流せるウェットティッシュでガード、からのトイレです+14
-1
-
827. 匿名 2021/05/19(水) 23:50:33
>>284
私も被れやすくて、赤ちゃんのトイレに流せるお尻拭き使ってる。ビデだと共有になってしまうから肌が弱いと使えなくて、このウエットティッシュが痒くならなくて凄く助かってる。+10
-1
-
828. 匿名 2021/05/19(水) 23:50:39
>>71
Amazonかヨドバシよ+2
-3
-
829. 匿名 2021/05/19(水) 23:51:13
>>32
良い事を知りました。
さっそく買ってみます。
更年期の生理不順でチョロチョロの月も有れば、何十年の生理でもこんな体量の出血はじめて!みたいな時があります。
今月はまさに体量の月で、2日目はタンポンして、さらに夜用36センチのナプキンしてたのに、通院していて3時間ちょっとトイレに行けなかったら漏れて服まで汚してしまいました。
普通の20cmちょっとのナプキンだと1時間持たず、夜用で2時間、夜用とタンポン併用で3時間って感じなので、夜用以上に吸収力あるなら助かります。
+17
-0
-
830. 匿名 2021/05/19(水) 23:51:17
>>1
これ愛用してる。ぐっすり眠れるようになった!+3
-0
-
831. 匿名 2021/05/19(水) 23:52:13
>>485
私も家専用だけど愛用
これとシンクロフィットを気兼ねなく流すためにトイレは節水タイプじゃないのに決めた位w+8
-0
-
832. 匿名 2021/05/19(水) 23:53:32
エリス派だな〜
値段もよく安くなってるし、可愛いの多いし
今はそんなに大差ないけど、昔はダントツ漏れにくかったよ夜用+6
-0
-
833. 匿名 2021/05/19(水) 23:53:39
最近はずっとこれ。
個人的にはズレなくていいなと思う。+11
-0
-
834. 匿名 2021/05/19(水) 23:57:26
>>821
いぼ痔もあるしボーボーでも行ってる
婦人科歴長いから10箇所くらいは行ったけど、辱められる事なんてないわよ!
大丈夫よ!みんな行ってるから!+7
-0
-
835. 匿名 2021/05/20(木) 00:02:11
ちょっとトピずれだけど、生理用品メーカーが出してるショーツがフィット感抜群でめちゃくちゃいい!+6
-0
-
836. 匿名 2021/05/20(木) 00:02:52
折りたたんでない状態の夜用も出してほしい。曲がってるからパンツ履きにくい。
なんでまっすぐで折り目のない生理用品てないの?フィルムの問題?+5
-0
-
837. 匿名 2021/05/20(木) 00:05:52
最近多い日の夜はおむつナプキン?使ってます
めちゃめちゃ快適でびっくりです!
もう手放せません!
少し高くつきますが本当におすすめです
見た目は格好悪いかもですが笑+7
-0
-
838. 匿名 2021/05/20(木) 00:06:42
>>499
ほんとそれ。
22歳頃すごく重くて、毎月仕事休んでた。
今は本当に快適。+4
-0
-
839. 匿名 2021/05/20(木) 00:08:39
>>455
それが怖くてタンポン出来ない。かなり量多い時もあるけどオムツタイプのやつに生理用品付けて、ガードルはいてれば服に染みは出来ないと思うからそれで頑張ってる+22
-0
-
840. 匿名 2021/05/20(木) 00:11:05
>>115
汚い。血液が触れなくてもお尻を直接包んだら使い切るよ
+20
-1
-
841. 匿名 2021/05/20(木) 00:11:46
私、家にいる時は生理用ナプキンじゃなくて、
ベビー用の紙オムツ使ってる。
サラサラで全く蒸れないし、生理用ナプキンは臭くなるけど、紙オムツは臭くならない。
ズレだけ気を付ければ快適だよ。+2
-0
-
842. 匿名 2021/05/20(木) 00:13:04
終わりかけは17cmでも大きい
ライナー以上ナプキン未満のサイズが欲しかったから、最近吸水ライナー増えて色々選べて嬉しい+3
-0
-
843. 匿名 2021/05/20(木) 00:15:25
>>801
1度使ったらやめられないー!もう10箱以上リピートしてる。寝るときも昼用のナプキンとシンクロフィットでこと足りる。かなり安心感あるしおすすめ!!+6
-0
-
844. 匿名 2021/05/20(木) 00:17:59
>>841
ベビー用おむつ、考えたことあるけど入る??
私デブだから絶対無理。+4
-0
-
845. 匿名 2021/05/20(木) 00:18:19
>>71
+1000くらいしたい
これに助けられることが多い+6
-0
-
846. 匿名 2021/05/20(木) 00:19:21
>>676
タンポン→タンポンっていう使い方はダメらしいけど、大丈夫なの?+4
-0
-
847. 匿名 2021/05/20(木) 00:19:39
>>790
自分も出かける時はこれ使ってる
ナプキンよりかさばらないし便利
+0
-0
-
848. 匿名 2021/05/20(木) 00:20:44
>>744
私も皮膚に合わなかったから
即辞めた+17
-0
-
849. 匿名 2021/05/20(木) 00:20:49
しあわせ素肌だけなんとか肌荒れずに使えるんだけどそれでも生理終わりは肌荒れしちゃうんだよなぁ
仕事柄トイレもほぼ行けず量も普通くらいなのでタンポンだと感覚忘れちゃって交換頻度が極端に少なくてトキシン怖いし
やっぱりオーガニック系なのかな+2
-0
-
850. 匿名 2021/05/20(木) 00:23:20
>>409
日本もアプリケータなし普通に売ってない?
>>486
20年以上前だけど田舎のドラッグストアで紙アプリケータのタンポン買ったことあるから、全国で売ってたのかも
アメリカ製でTANPAXだったかなあ
紙なので滑り悪くて不評だったのかすぐ消えた+5
-0
-
851. 匿名 2021/05/20(木) 00:34:12
コットンラボの最近買ったらすんごいふわふわ
繊維が少し毛羽立ちやすいのと運動したらズレると思うけど何使っても不快だったからとりあえずリピする+4
-1
-
852. 匿名 2021/05/20(木) 00:36:02
>>5
私も!
キツくて、息苦しかったらどうしようと試せてない。
寝てるうちに、裂けて大惨事にならないか不安すぎる。+7
-0
-
853. 匿名 2021/05/20(木) 00:36:30
シンクロフィッターズです!
もっと早くに出会いたかった!
トイレにも流せるし、ナプキンの漏れも気にならないしめちゃくちゃいい!+10
-0
-
854. 匿名 2021/05/20(木) 00:37:04
>>846
676ではありませんが、私もタンポン→タンポンで使ってますが、ダメなんて初めて聞きました。
40代後半で、生理の時毎回ではありませんが、2日目とか量が多そうな時や子供とお風呂の時など良く使う方だと思いますが、長時間入れっぱなしには注意していますが、タンポン→タンポンで
今までトラブルはありませんよ。
ちょっと検索しましたが、タンポン→タンポンの使用がダメというのが検索できなくて、
具体的にどういったトラブルが想定されるのか参考に教えていただけますか?+5
-1
-
855. 匿名 2021/05/20(木) 00:38:11
>>399
日本の女性はなかなか声を上げられないから
こういうおかしなことがまかりとおってしまうんだろうね
(新聞業界の声はデカかった)
日本で女性が声を上げると、出る杭は打たれるでフェミフェミ罵倒されて引っ込まされる+24
-0
-
856. 匿名 2021/05/20(木) 00:39:26
コスモ吸収が最強によかった
すぐに廃止になってしまったのが残念+8
-0
-
857. 匿名 2021/05/20(木) 00:40:47
>>13
位置を失敗するとなんか違和感がある。
紐が切れたらどうしようとドキドキする。
なんか使い方間違えてるのか短時間でもナプキンに漏れてる事がある。
少ないと交換時に痛いので量の多い日しか使わない。
手が血で汚れるから自宅でしか交換したくない。+5
-0
-
858. 匿名 2021/05/20(木) 00:43:33
>>334
私もそれくらいの気持ちで探してたら
マツキヨで見つけたよ
うちの近辺ではあとはコクミンでしか扱ってない+1
-0
-
859. 匿名 2021/05/20(木) 00:45:33
>>27
キレイに貼れなかったりノリが弱くてよれるのがイライラするから羽根無し!
元々横漏れは滅多にないので+6
-0
-
860. 匿名 2021/05/20(木) 00:46:41
何でかな?私は前に漏れる。夜用とか当然後ろに長いじゃない?
あれ反対に付けるわけにもいかないし、結局、タンポンと一緒に、なるべく前の方に付けるしかない。
後ろは全く汚れない。
同じ人いますか?+12
-0
-
861. 匿名 2021/05/20(木) 00:46:49
>>815
人より生理が短いからかな〜
トイペは水に溶けてポロポロしそうで。たまにはお試しあれ!でも戻れなくなったらごめんね!
+0
-0
-
862. 匿名 2021/05/20(木) 00:48:47
>>854
横だけど、中に入ってる紙の使い方みたいな紙に書いてあるよ+10
-0
-
863. 匿名 2021/05/20(木) 00:50:32
>>19
おりものシート使ってる
着古したTシャツとかをカットして当てて、捨てるのもいいかも
洗う手間が大変では?
以前、布ナプキン使っていたけど洗うのが大変で、不衛生かもと思ってやめちゃった+6
-0
-
864. 匿名 2021/05/20(木) 00:50:41
>>834
辱められる!?
でもありがとう😭+0
-0
-
865. 匿名 2021/05/20(木) 00:54:29
安いし厚手だからソフィーをずっとつかったんだけど、スリムガードに浮気しそう。
薄いしなんか頼りないな、しかも高いし!って思ってたのに、吸収力高すぎるしつけ心地が良い!
+3
-0
-
866. 匿名 2021/05/20(木) 00:57:13
>>5
もうちょいどころか3Lくらいまで出てほしい笑+33
-1
-
867. 匿名 2021/05/20(木) 01:00:12
>>57
使っています!
1日目〜3日目の多いときに使うとすごく安心する。
寝るときもお尻まで血が流れてこなくなるし。
中身だけじゃなくて、外袋もトイレに流せるのがすごく楽です。
おりものシートだとすぐにかぶれるんだけど、これは大丈夫だった。
販売店が少ないのがデメリットですね。
防災かばんの中にも入れています!+19
-0
-
868. 匿名 2021/05/20(木) 01:02:38
>>854
846ですが、タンポン初心者でガルちゃんで色々教えてもらった中で聞きました
説明書とかに書かれているそうです+5
-0
-
869. 匿名 2021/05/20(木) 01:04:14
生理用品の良い収納方法を知りたいです。
超多い日夜用、多い日昼用、普通用、おりものシート、纏めて捨てる用の袋…
それぞれ2パックのセットとかを買うと大変な量に。
私はチャック付きケースに詰めて、トイレ上の棚に置いてるけど、毎度選んで取り出すのも大変だし、袋の中もぐちゃくぢゃになりがちでストレス。
あと子供が年頃になった時とかどうすればいいのかな〜って+3
-0
-
870. 匿名 2021/05/20(木) 01:10:17
>>13
入口付近がかゆくなる。+4
-0
-
871. 匿名 2021/05/20(木) 01:12:04
>>26
旅行で生理重なってナプキンじゃあ不安で
初めて買ったショーツタイプ
凄い良かった!安心安眠快適!
オススメだよ😃+6
-0
-
872. 匿名 2021/05/20(木) 01:22:41
しあわせ素肌しか使えない。
他のやつ使うとかぶれて痒くなってしまう。+0
-0
-
873. 匿名 2021/05/20(木) 01:23:37
>>7
だから尿漏れパッドのCMやたら見るのか+7
-0
-
874. 匿名 2021/05/20(木) 01:24:48
>>1
もう一つの会社の方はテープなかった気がする。私はテープがあった方がいいからこっち買ってるけど。値段はほぼ同じだよね。+0
-0
-
875. 匿名 2021/05/20(木) 01:27:10
>>13
低容量ピルとタンポン使ってます!
ベッドから起き上がれない程の生理痛も全くなくなりました!
この2つのおかげで生理の事忘れるくらい気にならないです!(本当に生理の憂鬱がなくなった✨)
ただお金が掛かるのと、ピルで血栓が出来るリスクが上がるのがデメリットです。
血圧気にしたり、水を多めに飲むようにしたり、食べ物にも気をつけてます。+9
-0
-
876. 匿名 2021/05/20(木) 01:29:29
娘が日中用にエアフィットスリムをすごく気に入っていて、廃盤になるって知った時にかなり買いだめしたんですが、ついに家の在庫も底をつきそうで、同じ様な使用感のスリムなナプキンを探してます。
私は薄過ぎるナプキンはあまり好きではなくて、素肌のきもちのフンワリタイプを使っているので、スリムタイプの良さはあんまりわかりません。
もしエアフィットスリムを使っていた方がいらしたら、今どのスリムタイプナプキンを使っているか教えていただけませんか?+4
-0
-
877. 匿名 2021/05/20(木) 01:36:15
メーカーとか気にしたことないなー。寄ったドラッグストアでそのときに安いやつを買ってる。+2
-0
-
878. 匿名 2021/05/20(木) 01:37:09
>>802
そう。めっちゃくい込んで痛いのなんの。あの時は耐えきれず久しぶりに立ち漕ぎしちゃったのよ。
でも平気な人もいるみたいだね汗+3
-1
-
879. 匿名 2021/05/20(木) 01:37:28
>>10
ウィスパーがなくなると聞いたときは衝撃を受けて、これからどうしようと思ったけあれって表面ビニールっぽくて肌触りよくなかったなって思う。お肌に優しいつけ心地のに慣れちゃったから復活しても戻らないなー。でも確かに優秀なナプキンだったよね。+28
-0
-
880. 匿名 2021/05/20(木) 01:39:39
>>831
家で過ごすぶんにはいいよね、これ
外装も剥離紙も全部流せるし
不織布じゃないからあんまりムレないしね+2
-0
-
881. 匿名 2021/05/20(木) 01:49:22
>>46
垂らしておいて!
昔、親戚の人が紐を切っちゃって
タンポンしてる事も忘れてしまって
気づいた時には中でタンポン腐ってるわ指では取れないわで、病院行って取ってもらってたよ+12
-0
-
882. 匿名 2021/05/20(木) 01:51:34
>>383
夜用の羽根付きロングつけても横漏れするの?
量が多いってこと?
私は夜用つけてれば漏れないけどなぁ。
+0
-4
-
883. 匿名 2021/05/20(木) 01:52:02
>>71
ロハコで売ってますよ!
お米とか缶詰系をよく買うので一緒に買ってます+2
-1
-
884. 匿名 2021/05/20(木) 01:53:26
>>46
垂らしておかないと、引き抜くとき大変だよ。
指突っ込むことになるから指が血だらけになるよ。+9
-1
-
885. 匿名 2021/05/20(木) 01:56:21
>>664
画像お借りします。
家では青丸の所が汚れる確率が高いです。流す前に気付いてペーパーで拭くけど乾いたペーパーだとこすっても落ちないんですよね。
家のトイレだからアルコール除菌スプレーを置いといて、濡らして拭いてるけど、万が一外で汚してしまったらコロナ以前だったら落ちないままトイレから出てしまったかも?(実際外で汚した事はないですし、今なら小さめのアルコールスプレーを持ち歩いてるのでもちろん落としますよ)
気が付いていても乾いたペーパーしかなくて落ちないって人も、もしかしたら居るかもなーと思いました。後から使う人は不快ですけどね。+5
-0
-
886. 匿名 2021/05/20(木) 01:58:56
>>73
今、確認してきたらこれでした!
ロリエは安心感がある!!!+2
-0
-
887. 匿名 2021/05/20(木) 01:59:01
>>50
一日中入れっぱなしだったってことだよね?
そのままにしていても、経血や水分吸収して、膨らむから、トイレで用を足すとき腹圧でちょっと出てこない?そのタイミングで変えればよかったのに。+4
-0
-
888. 匿名 2021/05/20(木) 02:02:27
>>77
私は、ナプキンを袋から出す時の音が出にくい消音設計にならないかなといつも使うたびに思ってる。
ガサガサ、バリバリ凄い音するよね。
あと消臭タイプで、大容量発売して欲しい。
10個くらいしか入ってないのに夜用400円くらいするし。
+10
-0
-
889. 匿名 2021/05/20(木) 02:05:59
>>306
私も前はソフィの専用の使ってたけど今はおしりセレブです+2
-0
-
890. 匿名 2021/05/20(木) 02:06:43
>>345
おしりセレブパッケージもシンプルで良いよ+3
-0
-
891. 匿名 2021/05/20(木) 02:07:29
>>13
タンポンがなくなって奥に入ったと思い産婦人科に行ったけどなかった どっかで落ちたんじゃないかと言われたんだけど身に覚えがなくどこで消えたのか謎のまた。それ以来ナプキンだけしてる+8
-0
-
892. 匿名 2021/05/20(木) 02:13:58
>>814
中に入ってる説明見るとタンポンを連続して使わないでって書いてあったから+9
-0
-
893. 匿名 2021/05/20(木) 02:14:39
>>861
826宛かな?
そうそう、ペーパーの溶け防止にウエットティッシュなの
今度試すけど戻れなくなりそうw+1
-0
-
894. 匿名 2021/05/20(木) 02:16:04
期間限定で出る通気性アップを通年にして欲しい!
冬でも何故か蒸れるので、いつもお尻にあせもみたいなのができてしまいます…+3
-0
-
895. 匿名 2021/05/20(木) 02:17:59
>>880
ねーあと拠れて一部スカスカになりがちなのが難点+2
-0
-
896. 匿名 2021/05/20(木) 02:19:13
>>755
あるある
タンポンもライナーも置いてくれて本当に助かる
定価でも全然問題ない+1
-0
-
897. 匿名 2021/05/20(木) 02:20:11
>>397
何がヤバいの?危険って事?+1
-0
-
898. 匿名 2021/05/20(木) 02:21:40
タンポンが1時間持たないし月経過多用のナプキン使っても下着汚してしまう…
何使ったらいいかわからないや+3
-0
-
899. 匿名 2021/05/20(木) 02:24:01
>>760
月経過多じゃなくても、溶かす酵素が追いつかなくて塊のまま出る事も多いみたいだよ
多すぎなければむしろちゃんと内膜が成熟してる証とも言えるって聞いた+6
-0
-
900. 匿名 2021/05/20(木) 02:25:01
>>895
あるある笑
自宅だからアチャー済むけどね+1
-0
-
901. 匿名 2021/05/20(木) 02:25:21
>>27
羽根のとこから漏れるから無し+17
-0
-
902. 匿名 2021/05/20(木) 02:25:31
>>833
私も。ロリエのスリムからこちらに変えた。短いのもラインナップして欲しい。同じ肌触りで短いもの、だれか知りませんか?+4
-0
-
903. 匿名 2021/05/20(木) 02:26:19
>>773
日本の紙製品は昔から高度よね
原料と水が豊富で良かった+6
-0
-
904. 匿名 2021/05/20(木) 02:26:23
>>898
経血が多すぎるんじゃないかな
婦人科で相談してみたらどうだろう+6
-1
-
905. 匿名 2021/05/20(木) 02:33:09
>>773
生理ナプキン、おりものシート、タンポン、そしてオムツに尿もれパッド…
おしりに優しいトイレットペーパー、交換回数減らせる〇倍巻ペーパー…
そしてそういったニオイのあるものを捨てる防臭袋まで…
ハイテクトイレだけじゃなく日本人は汚物にかけての商品の開発に対する情熱は並々ならぬものがあるね+16
-0
-
906. 匿名 2021/05/20(木) 02:33:09
>>892
ありがとう恥ずかしながら知らなかった
昔から書いてあったっけ?
TSS怖いから守ろう+2
-0
-
907. 匿名 2021/05/20(木) 02:33:16
>>730
香りなしも売ってますよ!
+7
-0
-
908. 匿名 2021/05/20(木) 02:35:33
どうでもいいしトピズレなんだけど猫のシステムトイレのデオシート、すっごくふわっふわで気持ちいい
ユニチャーム素晴らしい+3
-1
-
909. 匿名 2021/05/20(木) 02:37:28
>>898
オムツタイプ+2
-0
-
910. 匿名 2021/05/20(木) 02:40:03
>>860
私も前ばかりに集中するよ
夜用で後ろモレに不安があるときは一応後ろに吸水シート付けてる
不安ってだけでそうそう伝いモレがあるわけじゃないからナプキンだともったいなくて泣+4
-0
-
911. 匿名 2021/05/20(木) 02:43:18
>>869
生理期間ぶんだけトイレに置いて、ストック分はまとめて圧縮袋にでも入れといたらどうだろう?+1
-0
-
912. 匿名 2021/05/20(木) 02:44:52
多い日用のタンポンを奥まで入れようとするとなぜかお尻の方がツーンとする
+1
-0
-
913. 匿名 2021/05/20(木) 02:47:01
>>906
初めて使ったのが20年ちょい前だけど、その頃から書いてあったよ
私はほとんど守れてないんだけどね+4
-1
-
914. 匿名 2021/05/20(木) 02:47:13
>>22
これって血の量が多い時とか漏れたりしないの??+0
-0
-
915. 匿名 2021/05/20(木) 02:48:13
>>793
ソフィがダメだったのかもしれんよ
私は普通のやつよりコットン製のが匂わないし蒸れないかぶれない
Amazonに別メーカーのコットンのナプキンあるよ
あとマツキヨPBのコットンナプキンもある+6
-0
-
916. 匿名 2021/05/20(木) 02:48:29
タンポン6時間→シンクロフィット2時間
を交互に繰り返して使ってる
寝る時タンポンになるように時間調整する
+1
-0
-
917. 匿名 2021/05/20(木) 02:49:17
>>899
量が多いから溶かす酵素が追いつかないんですよ+1
-2
-
918. 匿名 2021/05/20(木) 02:50:18
>>914
薄くてビビるけど自分はこれは二日目用と決めてるぐらいには吸収力がいいよ
ただしゆるゆるショーツは薄いからこそやめた方がいいけど+7
-0
-
919. 匿名 2021/05/20(木) 02:52:53
>>755
私夜中に夜用がないことに気づいて買いに行ったことあるよ
40cmのが3枚入ったやつが200円しないで売られててありがたかった+4
-0
-
920. 匿名 2021/05/20(木) 02:54:20
>>1
たまにアマゾンで2セットでセールしているのでその時にまとめ買いしている。
デカ尻なのでガルでおすすめされているトイペを挟むじゃ伝い漏れするのでコレじゃないと無理。+0
-0
-
921. 匿名 2021/05/20(木) 02:56:08
>>105
族てww+0
-0
-
922. 匿名 2021/05/20(木) 03:01:30
女性器の位置のこと今はどう言うのか分からないけど、昔は『前つき』『後ろつき』(普通は分かんない)とか言ってたんだけど、私は前つきで通常の位置にナプキンを着けると経血が付く位置がナプキンの先端部分になり前漏れしちゃいます。だから前の方にずらしてナプキン着けるんだけど、ナプキン自体の構造が真ん中が一番もっこりしていて後ろに広がってる造りなので、全然フィットせず、不快感があり、そしてよれまくったり、後ろがグシャって酷いと後ろの粘着部分同士が変な風にくっついてナプキンの形がめちゃくちゃになったりします。
同じような悩みの方いますか?後ろ部分には経血が付かないで本当に前の方だけで、いつもどうしたもんかと悩んでます。
+8
-0
-
923. 匿名 2021/05/20(木) 03:04:50
>>922
前つき後ろつき?て初めて聞いた!
何がどう違うのかな?
変な話、そういう行為の時男性側からしたら挿入した時の感覚も何か違うのかな?+1
-0
-
924. 匿名 2021/05/20(木) 03:07:00
>>664
私も画像お借りします。以前駅ビルのトイレで便座と便器の間のスキマがオシッコでビチャビチャでした(黄色い部分)。
ぱっと見てもわからないので普通にトイレで用を足してナプキン交換して、ショーツを上げたときに気づいたんですよね…。え、なんで交換したばっかりなのに濡れてるの??って。
また交換したけどもう気持悪くて気持ち悪くていまでもトラウマですよ。
今は必ず用を足す前に便座あげてオシッコついてないか確認してます。+8
-0
-
925. 匿名 2021/05/20(木) 03:10:44
>>364
お腹にポケットが付いてるハラマキがあって便利だった
冬しか使えないけど
ドラえもんのポケットに似てた
+3
-0
-
926. 匿名 2021/05/20(木) 03:21:10
>>576
私は真逆でロリエは被れてソフィーは大丈夫👌+0
-0
-
927. 匿名 2021/05/20(木) 03:44:55
>>664
便座が血だらけのときある。
立ち上がるときとか、トイレから出る時になぜ後ろを振り返って確認しないんだろうと思う。
タンポン使えば汚れないし、ラクなのにと思う。+11
-0
-
928. 匿名 2021/05/20(木) 03:45:15
>>2
センターインだったかな
猫の柄のやつ可愛かった!
可愛さ求めてない人もいるだろうけど、生理中は少しでも気分が上がるものがいい。+15
-1
-
929. 匿名 2021/05/20(木) 03:46:41
>>275
私は私服勤務なんだけど、ズボンのポケットにナプキンとタンポン入れてる。+0
-0
-
930. 匿名 2021/05/20(木) 03:49:35
>>736
すごく熱い動意が貰えて嬉しい!
常々思ってたけど決心できた、お客様センター的なところにリクエストメール出してみる!+3
-0
-
931. 匿名 2021/05/20(木) 03:49:40
>>2
デザインとか、香りとかは気にしてない。
消耗品で使ったらすぐ捨てるものだからそこにはこだわりがない。
それより、値段を安くとか、個数が少ないから、容量増やしてもらいたいし、音が出にくい素材で作ってほしい。+4
-0
-
932. 匿名 2021/05/20(木) 03:51:24
>>777
そのレンジでご飯温めるの!?!?+8
-0
-
933. 匿名 2021/05/20(木) 03:57:29
タポーン多用するからなんだけど、もう少し経済的にならないかなと希望+0
-0
-
934. 匿名 2021/05/20(木) 03:59:02
>>744
私も
素材が他と違うのかなぁ?+9
-0
-
935. 匿名 2021/05/20(木) 04:05:37
>>169
しっかりされた返信感謝です!そうですよね、面倒ですが私もつけるようにします。ちなみにいたすときも私はあまり気にしてないです笑+1
-0
-
936. 匿名 2021/05/20(木) 04:10:48
若い人たちは、若い男のやってるレジに持って行って買える?+4
-0
-
937. 匿名 2021/05/20(木) 04:12:18
>>74
私はユニチャームのソフィー派
色々使ってみたけど、結局ソフィーに落ち着く。+10
-0
-
938. 匿名 2021/05/20(木) 04:15:45
>>4
職場や外出先のトイレの洗面所でカップ洗うことになるんでしょ?絶対無理だし、不衛生じゃない?
ナプキンとタンポンの併用でいいやと思う。+10
-1
-
939. 匿名 2021/05/20(木) 04:15:49
>>4
カップは使用後取り出すときに、中身が漏れたりしそうで怖い
+7
-1
-
940. 匿名 2021/05/20(木) 04:40:46
>>917
そうなの?私は婦人科でそう言われたんだけど+3
-1
-
941. 匿名 2021/05/20(木) 05:09:17
>>822
>>878
ありがとう!そうなんだ、じゃあ次回まずちょっとだけで試してみよう〜
+3
-0
-
942. 匿名 2021/05/20(木) 05:15:07
>>635
値段は保険が効き
ミレーナをいれるのに約¥10000でした。
入れる前の診察や、いれたあと1、3、6ヶ月以後1年毎に検診がありそれが毎回¥4000かかってます。
それまで過多で貧血もひどかったのですが、今は貧血ではなくなりました。
人にもよると思いますが私はいれてよかったと思っています。+4
-0
-
943. 匿名 2021/05/20(木) 05:45:29
>>20
私が買ったやつには専用の蓋付きのシリコンケースがついていて、水入れてレンジで煮沸か、つけ置きすればOKってなっているから、専用鍋は必要なかったよ。+12
-3
-
944. 匿名 2021/05/20(木) 05:46:16
>>334
ココカラファインで大容量の買ったよ+4
-0
-
945. 匿名 2021/05/20(木) 05:51:37
>>860
vio脱毛してる?+1
-0
-
946. 匿名 2021/05/20(木) 06:17:30
>>115
何回も…?衛生的にどうなんだろう+5
-1
-
947. 匿名 2021/05/20(木) 06:17:55
>>860
骨格ストレート?+0
-0
-
948. 匿名 2021/05/20(木) 06:20:32
>>1
このショーツタイプにしてから本当に生理期間が楽になってありがたい
今までの夜用だとバスタオル何枚も敷いて寝なきゃ安心できなかったけど、これにしてから生理中もどんな体勢でも寝れて嬉しい
2日目の体調悪い時も気軽にちょっと横になれるし、旅行にも行ける
開発してくれた人ありがとう!
+4
-0
-
949. 匿名 2021/05/20(木) 06:27:20
これパッケージ可愛い
エリスのコンパクトガード+14
-0
-
950. 匿名 2021/05/20(木) 06:32:08
>>7
人口もその年代前後が1番多いしね+4
-0
-
951. 匿名 2021/05/20(木) 06:36:24
>>2
私もデザインなんてどうでもいいから安くして!って思ってたけど、この前たまたま蜷川実花デザインのやつが安くなってて買ってみたら、凄くいい!
仕事中とかトイレに行く時、万が一落としても一瞬ならハンカチっぽく見えるし、ささやかながらテンション上がるなって思った。
安いのも大事だけど、ほんの少しで気分が上がるって事も大事だなぁと思った。+32
-0
-
952. 匿名 2021/05/20(木) 06:37:43
>>897
うん+1
-1
-
953. 匿名 2021/05/20(木) 06:42:29
>>622
あーお尻を伝う感覚苦手だ自分も
寝る時じゃなくて、中々ナプキンを変えられそうに無さそうな日用とかなら良いかな
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
954. 匿名 2021/05/20(木) 06:47:48
>>9
個人差あるんだから自分で色々試した方がいいよ+1
-0
-
955. 匿名 2021/05/20(木) 06:52:01
>>4
寝る時に使いたくて買ったけど…入らなかった。+0
-0
-
956. 匿名 2021/05/20(木) 06:55:50
>>370
オムツは2枚入りの試供品あるシリーズあるよ!+4
-0
-
957. 匿名 2021/05/20(木) 06:58:12
>>773
だから月経カップも布ナプキンもそこまで普及しないんじゃないかと思ってる
安価なナプキンもクオリティ高いよね
本当にありがたいわ+8
-0
-
958. 匿名 2021/05/20(木) 07:07:21
>>15
初潮から閉経まで生理用品にかかる金額
60〜80万くらいって昔テレビで言ってた
まだ10代だったからこの先そんなにも買うのかと思ってびっくりした+22
-0
-
959. 匿名 2021/05/20(木) 07:19:05
シンクロフィットの過剰包装やめて大袋で発売して欲しい+10
-1
-
960. 匿名 2021/05/20(木) 07:28:41
>>4
トイレのとき、カップを取り出して溜まった血を流して…言ってだけど、想像してしまったし😅血溜まりになった見たくないしカップなんか汚いから触りたくないね😂😅😅
無理すぎる+30
-1
-
961. 匿名 2021/05/20(木) 07:38:51
タンポンが取り出す時に綺麗に裂けて体内に半分残ったままになったことがあります。
残ったことに気づかず一か月くらい不正出血が続き病院へ行き内診で発見されました。
体内に残ったタンポンが雑菌で腐敗し始めていて、取り出すの遅れていたらショック死したかもと言われました。
それ以来タンポン怖くて使えません。
ちなみに大手メーカーのものです。
不良品だったのだと思います。
+19
-1
-
962. 匿名 2021/05/20(木) 07:41:37
>>240
>>17
同意!
でも、パッケージがシンプルになったのは嬉しい!+4
-0
-
963. 匿名 2021/05/20(木) 07:46:42
>>942
ありがとうございます!私も入れようかなー+2
-0
-
964. 匿名 2021/05/20(木) 07:49:37
>>32
これ買おうか迷って買わなかったけど次は買って試します!
今回仕事中に漏れちゃってて🥲+3
-0
-
965. 匿名 2021/05/20(木) 07:51:33
>>3
一緒です!
普通の昼用は安心できない…+9
-0
-
966. 匿名 2021/05/20(木) 07:52:57
>>744
パンツ脱ぐ時にお尻に張り付いてバリっと音がするくらいへばりついてお尻がボロボロに荒れてた
でも当時羽付で手に入るのがウィスパーだけでお世話になってた
他社が羽付出しまくるようになって乗り換えたけど+9
-1
-
967. 匿名 2021/05/20(木) 07:53:37
>>934
すごく吸水性がよかったからお尻やお股の水分も奪われてたんじゃと推測+2
-1
-
968. 匿名 2021/05/20(木) 07:58:33
>>914
薄いし隙間が出来るからショーツはきつめをはいてる
でもすっきりしてるから好き
+2
-0
-
969. 匿名 2021/05/20(木) 07:59:39
タンポン便利そうだけどこういうの見ると怖い
ズボラな私は使わないほうがいいよね
タンポン使用5時間で胸のムカつきが 原因に気付かず死にかけた女性girlschannel.netタンポン使用5時間で胸のムカつきが 原因に気付かず死にかけた女性 ケイティーさんは大学の研究課題の勉強が多忙なために、大学内の図書館で一日中過ごす覚悟で生理4日目にスーパーサイズのタンポンを使用した。そして5時間ほど経った頃、ケイティーさんは胸のムカ...
「いっそ死にたかった」──タンポンが原因で脚を失ったモデルがメーカーを提訴girlschannel.net「いっそ死にたかった」──タンポンが原因で脚を失ったモデルがメーカーを提訴 2012年、ワッサーは寝入りばなに気分が悪くなり、あっという間に体温が41度にまで上昇、即座に救急病院に搬送された。この時、あと10分遅ければ彼女の命はなかったという。 病名は...
+6
-0
-
970. 匿名 2021/05/20(木) 08:01:23
>>771
安売りしてた時に災害など、もしもの時用に買って試しに使ってみたけどすごく良いよ。小さめだけどしっかりふけてサッパリする。+0
-0
-
971. 匿名 2021/05/20(木) 08:07:07
>>963
一度病院で相談してみるといいかもしれませんよ!
ミレーナ経験者が周りにいないので躊躇していたのですが、私の行った病院では沢山の人が利用されてると先生が言ってました。+1
-0
-
972. 匿名 2021/05/20(木) 08:13:40
>>510
無いよ。
でも伸びるから大丈夫だと思う。
私はXLサイズだけど履いてる❗+1
-0
-
973. 匿名 2021/05/20(木) 08:14:29
>>6
タンポンつけると1時間以内に必ず吐き気するからつけれない。
婦人科の先生にも聞いたけど原因不明でどうにもできない。
アトピー持ちだからナプキンで荒れるの減らしたいんだけどなぁ…+3
-2
-
974. 匿名 2021/05/20(木) 08:17:44
>>524
蒸れるよね。
高いのからこれにしたら私もかぶれる。
こまめに取り替えたらかぶれマシだった。
高いのは吸収が早いからやっぱりかぶれないわ。+0
-0
-
975. 匿名 2021/05/20(木) 08:18:17
極上フィットが一番!
スリムなのに柔らかくてずれにくい
かぶれやすいけどこれなら大丈夫
モゴモゴしないふんわりフィットはこれだけと思う娘も気に入ってる+5
-0
-
976. 匿名 2021/05/20(木) 08:19:13
閉経前最後のラッシュなのか、1時間で大量出血で職場の椅子を汚して焦りました。
夜用の上に昼用重ね付けしてます。
割高だけど荒れるからなるべくコットン素材。
痛み止めにお腹と背中のWカイロ。
早く閉経してくれー+5
-0
-
977. 匿名 2021/05/20(木) 08:24:10
いつかのガルちゃんで見た
生理中おしりの間にティッシュを挟むといい!ってのをJKの娘に教えたらずっとやってて本当に漏れないし生理用品も頻繁に変えなくていいって言ってて
ママもやってみなよ!って言われたけど挟んでて違和感ありそうでやってない
あのときの人ありがとう
娘は助かってます+3
-0
-
978. 匿名 2021/05/20(木) 08:25:47
>>923
ごめんなさい!改めて調べてみたら言い方が間違ってました!『下つき』『上つき』でした。すみません。
膣の穴とお尻の穴との距離が長い人と短い人と普通の人がいるそうで、私みたいに長い人(上つき)だと5、6cmくらい距離があるみたいで、平均は3cmらしいです。男の人の感覚は分からないけど、体位よってしやすかったり、しにくかったりして、あと赤ちゃん産む時に短い人(下つき)だとお尻の穴まで切れちゃうかも知れないからその前に会陰切開するってこともあるそうです。(短いとか関係なく他の理由でも会陰切開することもありますが)
膣の穴とお尻の穴とにある皮膚の部分を会陰って言うみたいです。
経血が出る穴の位置にこのような個人差があるので、ずらして対処すればいいのかもだけど、私の場合どうしても後ろの部分とか羽根の部分とかいつも潰れちゃいます泣+3
-0
-
979. 匿名 2021/05/20(木) 08:27:01
>>973
んー
アレルギー体質だからむしろ異物に敏感なのかもしれないです
明らかに具合悪くなるなら避けたほうがいいですね
お大事になさってください+3
-0
-
980. 匿名 2021/05/20(木) 08:27:39
初潮から閉経までだいたい400回ぐらい生理あるんだって
✖️日数だから生理用品も痛み止めなどの薬も
計算してみるとなかなかの出費だよね
+6
-0
-
981. 匿名 2021/05/20(木) 08:27:44
>>33
肌が荒れやすいから色々試行錯誤した結果、これにして替える回数を増やすことが一番良さそうだった。安いしベタつきにくくて、コスパ良いと思う+9
-1
-
982. 匿名 2021/05/20(木) 08:30:10
>>973
ナプキンは大丈夫なの?
吸収体の化学物質が合わないのかも+0
-0
-
983. 匿名 2021/05/20(木) 08:30:36
>>1
毎月こちらにお世話になってます
これを知ってからぐっすり眠れるようになったよ!+1
-0
-
984. 匿名 2021/05/20(木) 08:31:02
>>778
いつも気遣いが凄いね。
私も見習おう‼️+5
-0
-
985. 匿名 2021/05/20(木) 08:33:25
>>167
全然わがままじゃないと思う!一枚100円だし、高いよね。毎月2枚ずつ配って欲しいくらい。経血多めの女性には必要だよ。+7
-0
-
986. 匿名 2021/05/20(木) 08:33:53
>>978
ナプキン前後逆につけてみたら?だめかな?
あと座ってると前から漏れる危険性増す+2
-0
-
987. 匿名 2021/05/20(木) 08:36:05
>>975
最近ムーミンのパケにつられて買ったんだけどこれいいよね!
+4
-0
-
988. 匿名 2021/05/20(木) 08:37:50
>>15
夜用
多い日の昼用
普通の日用
少ない日用
おりものシート
すべて298円だったとして(入数はそれぞれ違うけど)、これだけで約1500円だもんね
もちろん毎月これだけ買うわけではないし、全く買わずにいける月もあるけど、せめて消費税は8%にしてほしいね+17
-0
-
989. 匿名 2021/05/20(木) 08:37:59
>>778
私も、不順ではないけどいつもタンポン、ナプキン、鎮痛剤ポーチに入れて常備してる
でも職場の人に当てにされて毎回集られるように。
ロッカーあるんだから置いておけばいいのに
最初は快くあげてたけど毎度となると...
+14
-0
-
990. 匿名 2021/05/20(木) 08:38:08
>>9
スリムガード使ってから他のに戻れなくなった+0
-0
-
991. 匿名 2021/05/20(木) 08:41:37
>>397
取り出す時に擦れて粘膜傷つけるからね+4
-0
-
992. 匿名 2021/05/20(木) 08:42:03
>>32
吸収力すごくて安心感がありますよね。
私は経血量が増えてて、これでも2時間持たないほどになってきました。婦人科に行ったけど筋腫とかもないみたい。もうピルを飲んでみるしかないかなと思っています。+2
-0
-
993. 匿名 2021/05/20(木) 08:43:45
>>13
汚い話でごめんと先に言っておく
私子供の頃から膀胱というか膣というか?その辺の筋肉が緩めで…
トイレの時にタンポン抜き終わるまでおしっこ我慢できなくて、尿意を感じる前に早め早めにトイレいくんだけど便座に座ると条件反射なのかおしっこ出ちゃうんだよね…、そして途中で止めるってのが出来ない…
だから紐が尿で濡れてしまって、もちろん何回か厚めにとったペーパーで拭い、更にペーパーでくるむみたいにひて紐を引いて手が汚れないようにはしてるけど、こういうことになってるの大多数派ではないかもしれないけど絶対私だけじゃないよな…って思うけど皆どうしてるんだろう…??
ってのがあって、漏れない点に関しては神なんだけどこれが憂鬱であんまりタンポン好きじゃない…
でもそれ以外に関しては取り替え損ねて体調崩したこともないし、抜き忘れたまま新しいの入れようとして押し込んだとか、紐が切れちゃったとかとかも1回もないよ+8
-0
-
994. 匿名 2021/05/20(木) 08:45:01
>>959
こないだマツキヨで24個入りの袋で売ってたよ+5
-0
-
995. 匿名 2021/05/20(木) 08:48:03
>>50
それタンポンのせいというより一日中海水浴したための熱中症では?知人も、炎天下で外回りの仕事したら翌日高熱が出て一日中寝てたって+13
-0
-
996. 匿名 2021/05/20(木) 08:48:32
>>772
調べてきました!フィットクッション!
そうです!これ~!
ありがとうございます!
懐かしい…これすごくよかったのになぁ+1
-0
-
997. 匿名 2021/05/20(木) 08:53:39
>>974
一度、お高めの使ってみようかな。
お高めなっていっても色々あるけど、どれが良かった?+0
-0
-
998. 匿名 2021/05/20(木) 08:59:41
ナプキンの長さが短いと思うのは私だけ?
25センチはよく見るけど、あと一声ほしい。
というわけで、素肌の気持ち27センチを愛用してます。
でも最近、近くで見かけなくてさ。
夜用だと長すぎるしもたつくし。
+2
-0
-
999. 匿名 2021/05/20(木) 09:01:14
>>993
それ普通だと思うよ。ひもが濡れちゃうの。仕方ない+4
-0
-
1000. 匿名 2021/05/20(木) 09:02:18
>>998
もうオムツタイプのナプキンにするとか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する