ガールズちゃんねる

小姑みたいな旦那

176コメント2021/06/05(土) 18:01

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 08:22:46 

    真面目が故に細かいところがあって
    日用品など買ったものに対して、これいくら?とかいちいち聞いてきます。
    テキトーに応えると値段見てないの!?とか
    わざわざ掘り下げてきて面倒くさい。

    こういう人への対処法なにかありますか?
    小姑みたいな旦那

    +120

    -13

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 08:23:23 

    あんたが買え!と一喝する

    +144

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 08:23:37 

    うっせーわって言ってやれ

    +169

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/19(水) 08:23:47 

    姑じゃなく小姑なの?
    どっちにしろめんどくさいね

    +90

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 08:24:10 

    無頓着もいかがなものか

    1500円以内で!って夕食の買い物お願いしたら1800円分買ってきて喧嘩になったわ

    計算できんのか?と

    +6

    -58

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 08:24:26 

    そのままストレートに伝える
    グチグチ言って小姑みたいだよとかこっちが管理してるんだから口出すなとか文句あるなら自分でやれとか

    +112

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 08:24:53 

    小姑嫌われてんなーw
    細かい旦那でいいじゃん
    笑ったわ

    +1

    -34

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 08:24:55 

    >>5
    あんたも細かいね
    うざ

    +57

    -6

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 08:25:24 

    一緒に買い物に行く

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 08:25:26 

    >>5
    いるよね
    すぐに逆の話してくる人
    今そんな話してないじゃん

    +97

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 08:25:39 

    付き合ってる時は?

    +3

    -8

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 08:26:06 

    うちの旦那も細かいことでぐちぐち言ってくる。モラハラだから適当に返事して流してる。

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 08:26:58 

    対処法っていうか結婚して10数年も経ったらそんな会話なくなる

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/19(水) 08:27:08 

    うわー鬱陶しそう
    そういう人って、主さんが稼いできても結局のところ文句言いたいだけだろうからウザさは変わらないよね

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 08:27:23 

    バックドロップくらわせてやれ!!

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 08:27:45 

    コロッケは作らないのって言われた。
    冷凍コロッケ揚げてるだけでも上等だよね。
    休みの日にでも作ってご馳走してって言った

    +135

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 08:28:29 

    >>5
    買ってきてもらってそれはないわ

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 08:28:37 

    やられた事をやり返す

    自分がされないと分かんないよ

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 08:28:54 

    いちいち言い返して喧嘩するのもめんどくさいしね。。
    うちはいつも、今日何してた?
    から始まるよ。

    今日何してた?
    ご飯食べに行った。
    誰と?
    ○○さん。
    誰?
    幼稚園のママ友
    どこいったん?
    ジョリーパスタ
    何食べたん?
    パスタ。
    何の?
    たらこ
    それから?
    家でお茶した。
    何時まで?

    てのが延々。。
    途中でうるせー!と叫びたくなるのを抑えて、向こうの気の済むまで応えてる。

    +94

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 08:29:11 

    完璧に家事、育児やればいいだけの話だろ
    不出来なせいで、旦那もストレスなんじゃないか
    少しは己を省みたほうがいいぞ

    +2

    -28

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 08:29:14 

    帰ってくるとトイレの便器の裏チェックしたり
    カーテンが綺麗にシワなく閉まってるか、戸締りできてるかチェックしてる。
    パントリーとかも黙ってジーーーーーーーっと目視してて本当に気持ち悪い。

    不満があれば言ってくれればいいのに
    大袈裟のため息とかついてて本当に殺意湧く

    元々毎日フルで掃除する超綺麗な家なのに。

    +114

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 08:29:18 

    値段に対してもグチグチ言ってくるのかな。
    もし値段が気になるだけのようならレシートを入れる箱とかを置いといて、自分で確認してもらうようにする。

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 08:29:24 

    イライラしますね。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 08:30:00 

    >>9
    一緒に行ったら買うものにもケチつけてきそう
    監視されてるみたいで嫌

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 08:30:07 

    >>18
    そうそう
    聞かれるの嫌なんだけどみたいなこと言われたら
    私もなんだけどとすかさず返せたら勝ち

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 08:30:15 

    >>1
    レシート渡して「自分で調べて」と言う

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 08:30:52 

    >>21
    ネタじゃないよね?
    よくそんなのと暮らしてられるねw

    +106

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 08:31:25 

    >>11
    その服いくら?1万?布だぜ?
    って言う男なら分かりやすかったのにね。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 08:32:35 

    >>1自分から言う。
    いちいち言わなくていいよって言ってくるよ(笑)
    そして小姑なら言い返すの難しいだろうけど旦那相手なんだからいつもあなたが聞いてくるから言ってるんだよって話したよ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 08:32:56 

    >>19
    取調されてるみたいでゾワっとした

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 08:33:09 

    >>2
    そうすると何故か変に高いもの買ってくるんよな

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 08:33:17 

    >>1
    こういう男はなおらない。
    別れよう

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 08:33:23 

    うち、すれ違い食事も別、仮面夫婦なんで楽です

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 08:34:01 

    >>19
    全部まとめて言っちゃえばいいのに

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 08:34:14 

    家もだ。
    変な所がケチというか……。
    そのくせ自分で何にもしないから腹立つんだよ!
    洗い物に油汚れとか水キレいいやつとか、ちょっと時短のための洗剤一本で、これいるの?って。

    ホントにじゃお前がやれ!ってキレたわ。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 08:34:18 

    >>19
    浮気を疑ってるのかも。

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 08:35:04 

    小姑みたいだね!ってハッキリ言う。
    本人気づいてないからね。
    うちの旦那も気になりだすと、口うるさいから一言小姑って言ったら、それから言わなくなったよ。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 08:35:36 

    同じことしてやる
    お弁当じゃなかったら、今日のお昼はいくら使ったの?とか旦那の日用品とか買ったらレシート見せて「あなたのこれ、この値段なの。もっと安いやつ使ってくれない?」とか

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 08:35:38 

    >>33
    旦那さんは食事の準備も片付けも勝手にやってくれるの?
    なら、楽だし羨ましい!
    シェアハウス的な感じ?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 08:35:51 

    >>34
    いきなりウザい女の完成じゃん

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 08:36:55 

    全てにおいて、なんで?で質問で返す

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 08:37:11 

    >>29
    あ、うちの旦那が買い物行ってくれた時に
    いちいち値段報告して来るのはそのためか。
    私も細かいからなー(反省)。

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 08:37:27 

    >>1
    このトピ画はおばさん?おじさん?
    全体的に下手でそっちに目が行ってトピ開いてしまった

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 08:38:15 

    >>40
    そもそもが夫婦の会話じゃないような
    お互いコミュニケーション不足

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 08:38:16 

    >>5

    三日分の朝御飯買ってきてと言ったら4000円消化してきたうちの旦那に比べたら可愛いわ。

    文句?いいませんよ。まぁ、いつものことだし。
    怒っても効果ないのでありがとうというようになりました。ははは。

    食費が上がってもわたしは知らぬw

    +3

    -13

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 08:38:32 

    >>19
    私ならメモして置いておくw

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 08:39:26 

    >>20
    家事、育児は嫁がやる感じの古いタイプのお方?
    主さんのところはわからないけど共働きも多いのにね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 08:39:27 

    >>5
    旦那に予算1500円って言って1800円で買ってきたら優秀だと思うわ。こっちも「…と言っても予算オーバーで買ってくるんだろうな」と予想して多めに渡すと思うし。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:29 

    >>5
    現金で1500円渡せばいいのに
    超えた300円は旦那が払うでしょ

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 08:42:06 

    >>16
    コロッケをかんたんに作れるとでも思ってんのかね

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 08:42:42 

    >>50
    キテレツ大百科の歌の影響かもしれない(笑)

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 08:42:48 

    まさに昨日、子供がよく食べるようになったから二段のお弁当箱を買ったら(と言っても貯めたポイントで買ったのでお金は出ていってない)、「前のにもう一段足せば良かったんじゃない?」「前のはどうするの?」「本当に必要だったの?」とうるさいうるさい。
    思わず「一度もお弁当作ったことないのにごちゃごちゃ言わないで!」って怒鳴った。
    手は出さないしのに口だけ出してくるしケチだから腹立つ。

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:29 

    >>26
    うちの旦那は私がスーパーで買った物、逐一ネットで明細チェックしてます。すごく嫌です。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:59 

    気になるなら安いの見つけたら自分で買ってきて!
    なるべく買わないようにするね!でいいんじゃない?
    そんな男まじで嫌だわ。かわいそう。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:41 

    姑や小姑は選べないけど旦那は選べるから、皆さん結婚相手は慎重に選びましょう!

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:59 

    >>1
    すごいわかるw
    うちもポイントカード忘れるとすごい責めてくる

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:02 

    >>20
    モラハラw

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:04 

    >>52
    うざあ…
    子供の成長だと思って喜べよ

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:20 

    >>16

    うちの旦那のお義母さんが揚げる寸前までの状態で持ってきてくれます。
    もしや手作りが好きなのではないでしょうか。
    女性の手のひらサイズの特大級です。

    私?
    美味しすぎてビビって作ったことありませんw
    お手本を是非つくって貰いましょう

    (ヾノ・∀・`)無理無理

    +2

    -9

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:30 

    >>1
    モラハラ気質だね
    度が過ぎるとあなたがカサンドラ症候群でつらい思いするから気をつけてね

    私はそれでも耐えて共依存になり散々でした

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:36 

    >>52
    そんなケチ臭い男やだーー
    気の毒

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:25 

    それモラハラ気質

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:37 

    >>1
    難癖付けたいだけだから対処するだけ無駄
    主も同じようにするしかない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:42 

    >>21
    嘘だー
    もし本当なら浮気を数回したうちの旦那の方が5倍マシ

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:17 

    生活だと思う
    お金の収支についてキッチリしたいタイプは男女共にいて、女性なら自分でやるから問題なし、旦那はお嫁さんがキッチリタイプじゃなかった場合に気になって口出して嫌われがち。
    悪気はない。そういう性格。だらしないの逆。
    解決法は
    レシートは捨てずに取っておく
    毎晩、もしくは週に何度か、レシート見ながら一緒に家計簿つける(ちょっと楽しい)
    「来週ここのこれ安い!」「じゃあ買いに行こうか」など話も弾む
    面倒な時は全て夫に押し付け。「パパさすがね、お任せしちゃおうっと」
    節約からお金の管理まで夫に主導してもらえると楽チンだよ

    +2

    -9

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:45 

    細かいていうかスーパーが大好きな旦那
    「あそこのスーパーの何々が今日は安いよ」て言ってくるのが少しうざい笑
    強要はしてこないけど何軒もまわれません!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:54 

    >>53
    同じことしてみたら?
    家計簿つけるからレシート全部見せてって

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 08:54:29 

    >>34
    あるとき、
    今日は幼稚園ママ友の○○さんとジョリパスでたらこスパ食べてから家でお茶しました。

    て一気に言ったら、機嫌悪くなりました。
    私生活のぞきつつ、言葉のキャッチボールがしたいんだろうな。
    仕事の時もこの調子です。
    今日はどんな仕事したん?から始まります。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 08:55:18 

    >>20
    完璧に家事、育児やったら小言言わなくなると思ってるんだったら甘いね。言う人は相手がどんなに完璧に見えても何か言いたいんだよ。

    家事育児が不十分→ちゃんとやれ
    家事育児改善→それで完璧だと思ってるの?
    家事育児完璧→完璧過ぎて息がつまる。居心地の良い空気作れ

    言われたこと改善したところで、「言わなきゃわからないのか、もっと察しろ。言われなくなったからって調子に乗るな」になってく。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:04 

    会話があって良いのでは?いちいち聞いてるからイライラすると思う。旦那さんが家計を管理してるのかな?

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 08:58:31 

    なんにせよ旦那にムカついた時は必ず口に出すようにしている
    我慢はしない
    旦那はいつもビックリしてしばらく固まってる

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 08:58:42 

    さっと切り上げる
    会話を続けない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 08:59:43 

    >>1
    気持ちはわかるが小姑みたいっていう必要はないんじゃないか
    あなたの嫌なところがこの一言で出てるよ

    +0

    -17

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 09:00:29 

    卵焼きのレシピが細かく決まっている
    醤油これくらい
    だしこれくらい
    マヨネーズこれくらい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 09:02:28 

    >>19
    うちの旦那は私に無関心なのでなにも聞いてこない。
    だからちょっとうらやましく思ってしまった。

    +12

    -5

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 09:02:32 

    >>1
    うちの場合なんですが、急に小姑みたいになりました。
    米を洗った後の流しに米粒が63粒落ちていた。
    味噌汁の出汁はイリコから取らないと美味しくない。
    草が生えるから水やりは最小等まだまだ。
    喧嘩が絶えず離婚を考えましたが、1度病院へ行ってもらい考える決断で落ち着き診察してもらうと『鬱病』でした。
    今は落ち着き、時々あの頃はスマンと謝って来ます。

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 09:02:44 

    >>19
    うわー楽しくない

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 09:03:02 

    >>45
    3日分の朝食、というだけでは分からないと思うよ。何を買うか細かくメモして渡せば良いだけ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 09:03:12 

    >>50
    簡単だよ

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 09:04:41 

    うちも家事のやり方とか犬の世話の仕方とかすんごい口出ししてきて本当にストレス
    共働きで家事分担してくれるのはありがたいんだけど、私に任せてる部分は私のやり方でさせて欲しいのに口出さないと死ぬのかってくらい毎日何かしら言ってくる
    相手が気持ちよく自分の分担分をやってくれる方が私からしたら大事で旦那ができてない部分あってもいつも黙って手直ししてるし多少できてなくても気にしないようにしてるから何か言わなきゃ気が済まないとこが理解できない
    全く何もしないけど口出し一切しない人の方がマシ

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 09:05:02 

    毎週コープが届くんだけど
    一品ずつチェックしてる。
    例えば私がこっそり食べようとしてたチョコとか見つけると真顔で
    「これいくら?必要?」とか攻めてくる。

    ちなみに支払いは私。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 09:05:12 

    イライラしてる時は「それモラハラって言うんやで」「まさか会社でもそんなんやってる?」「影でめっちゃ言われるから気ぃつけや」とか言ってやってる。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 09:05:25 

    >>79
    チンすればいいもんね

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 09:06:49 

    >>28
    光一くんやん

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 09:08:58 

    男性も更年期があるらしいからね
    ぐちぐちいう人が年配になれば増えるんだよね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:33 

    >>45
    三日分なら安いんでない?
    一食分で消費する旦那に比べたらましだしさ。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:39 

    >>10
    女性に都合が悪いトピとかね。
    男が、男も、のオンパレード。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:41 

    >>83
    揚げるよ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:56 

    >>1
    無駄遣いしてるわけじゃないのに
    そんなに細かいことまでグチグチ言われると
    嫌いになるってはっきり言う

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:57 

    >>83
    買うんだよwww

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 09:11:49 

    >>50
    工程きいてめんどくさがってやらないから難しいと思うだけ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 09:15:25 

    >>90
    私も一つ30円のとか、5個250円のとか買ってくる
    芋から形成するの面倒すぎ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 09:16:04 

    >>73
    小姑みたいな人だなぁ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:02 

    はあーーいちいち細かいねー
    と言いまくる

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:52 

    >>86

    朝御飯三日分よ。
    夜の夕飯一食分なら外食した方が楽。

    そもそも1日1000円で回してる。

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 09:18:04 

    私それがもう限界で離婚した。
    買い物?ちゃんと歩いて行った?(車が動いてないか位置の確認)
    黙って車使うと「なんで車使った?どこ行った?なにしてた?」
    18時に家の電気つけてたら電話で「なんで電気ついてるん?」(私が何してるかしょっちゅう仕事中確認)
    ジュースこれだけ飲んだの?
    だんご隠して食べてたのバレて「太るよ」
    ママ友と出かけるね~「なら財布に千円だけ入れとくよ」
    週の食費2000円しかくれないのに「毎日似たようなご飯しか作れないん?」
    床とか指でツーってやって「ホコリめちゃあるやん!

    麦茶パックは干して使わないと怒るし、手羽元の骨とか鍋に戻してダシとか言うのも気持ち悪いし魚の太い骨?は髄みたいなの食うし限界で逃げて離婚したわ。

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 09:18:36 

    通販で買ったものが届くと
    なに買った?いくらした?
    最終的には→くだらないもの買いやがって
    とかうるさいうるさい
    でも自分が通販で買ったものについては
    受け取り方コソコソしてて
    見せてもくれないし聞いても何も教えてくれない

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/19(水) 09:22:07 

    >>27
    マジだよ
    結婚当初はただの綺麗好きだったけど
    年取ったら潔癖になってる

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/19(水) 09:30:09 

    >>6
    言ったことある。
    そしたら
    「出ていけ!誰のおかげで飯食えてると思ってんじゃ!」と逆ギレされた。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/19(水) 09:33:04 

    >>1
    え!結婚なぜしたの?
    うちは旦那年上だし家計握ってるけど、上手く育てて寛大にさせたよ。

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2021/05/19(水) 09:44:59 

    洗い物をしまう時「これ〇〇(私の名)が洗っただろ?」と。そうと答えると「だろうな。きちんと洗えていない。」と洗い直される。イラっとするので、夫が姑でなくてよかったわ!と嫌味を笑顔で言うようにしている。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/19(水) 09:45:37 

    うちの旦那そっくり。そういう人って例えば主さんがしっかりとお金管理して「250円だよ!向こうの店より30円安かったから買ってきたんだ」とか言ったところで、他のところで小姑出してくるからキリがない。なぜならただ文句言いたいだけだから。モラハラ?と言われがちだけど、そこまでハードでもなく自分が有利でいたいから何かを見つけて文句言ってる感じ。言わせておけば楽だよ。こっちも、そんな細かい事出来ないもーんってフリしてればやらなくて済むから。うちはちょっとズボラな細かいこと気にしないママと細かいパパって図式で上手く成り立ってる。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/19(水) 09:46:49 

    わかる、うちの旦那も細かくてうるっさい!
    ムカつくからある程度我慢するけど「うるさいな!」ってよく喧嘩する。
    モラ入ってる訳じゃないから離婚はしないけど。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/19(水) 09:47:24 

    >>52
    前のに一段足すってどうやって…

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/19(水) 09:48:02 

    こんな旦那イヤ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/19(水) 09:49:08 

    >>1
    会社にそういう人いて、よく奥さん結婚したなと思ってる。
    イライラするし、何よりそれが正しいと思ってるから面倒。気にしてる方がしろよと思うわ。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/19(水) 09:49:31 

    >>1
    レシート置き場を作る、一緒に買い物に行く、家計簿つけたりライフプランを立てる、自分の買い物の仕方を見直す、言葉の受け取り方を変える、クイズ形式にして遊ぶ、ストック置き場にそれぞれマステで値段を書いておく、お互いのマネーリテラシー共有するなど、共有できそうな工夫をする

    旦那自身浪費癖があってやましさから人に厳しくなってたり、ただ話題の一つだったり、家計の不安を感じていたり、何かわからないけど聞く背景を探ってみたり、稼いだお金を大事に使う姿勢を見せたりさ

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2021/05/19(水) 09:54:09 

    >>104
    タッパーとかで追加したら?って事なのかな。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/19(水) 09:55:21 

    >>21
    え?
    それ旦那さんの話?
    無理無理
    「暇そうだね」って言ってしまいそう

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/19(水) 09:56:14 

    お金が貯まりそう

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/19(水) 09:57:37 

    >>1
    100グラムいくらか見ないとって、
    よく言われる(-∀-`; )

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/19(水) 09:57:50 

    >>57
    きっと独身だからセルフモラハラだよwww

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/19(水) 09:58:01 

    お昼に私がハマってるカップ麺を「美味しいんだよー」って二人分買ってきたら「えっ?一人の時こんないいもの食べてるの!?」って言われた。
    普通のカップヌードルなんだけどね…生理前は食べたくなるから買ってるけど、普段は食パンとかなのに…
    カップ麺で文句言われるとは。何食べればいいんだよ。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/19(水) 09:58:23 

    >>1
    私は、逆に細かくて几帳面な旦那さんが羨ましい……。うちの旦那は引くレベルでだらしないから。旦那の部屋は汚部屋。飲み掛けのペットボトルを床に放置。子供の送迎で使った自転車を鍵を付けたままコンビニに乗り捨てて一晩放置。(私が慌てて探し回り、お店に謝って回収)ズボンにライターを入れっ放しにして洗濯に出す(乾燥機を掛けてしまい、幸い火事にはならなかったけど思い返すだけでもストレス)会社の健康診断は行かないで放置、無くしものも頻繁にある(貴重品も)指摘しても治す姿勢もなく、怒鳴って言い返してくるからもう旦那と関わるの辞めた。うちの旦那よりとてもマシに思えて来ない?

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/19(水) 10:00:25 

    >>5
    うちは嬉しそうに五千円の鰻買ってきて、千円も値引きしてもらったって嬉しそうにしてた😭

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/19(水) 10:03:11 

    >>38
    いいアイディア!!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/19(水) 10:03:31 

    お前が買ってこい!
    買うのも重いし、見えない家事地味にきっついのに
    男って、かってに日用品揃ってるとか勝手にごはん出てくるとか思ってるけど、どんだけ嫁の苦労が陰にあると思ってるんだか!
    マジで家事やらせなかった姑に返品してしつけなおしてもらいたいわ!!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/19(水) 10:04:32 

    >>42
    買い物上手だねって褒めて欲しいんだよ、きっと

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/19(水) 10:05:00 

    >>116
    家が殺伐としちゃう

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/19(水) 10:07:46 

    うちも相当なもん。色々こだわりがうざい。どこで買ってきた?どこの(産地)?とご飯の度に聞く。加工品やお惣菜も買わないし、カップ麺も食べない。自分は健康にこだわって長生きしたいし、するだろうけど。私はストレス溜まって早死しそう。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/19(水) 10:08:07 

    >>107
    めんどくさいから
    通帳と財布渡して「あなたの担当ね」でいいや

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/19(水) 10:09:39 

    >>1
    細かいのはお金関係だけ?
    家事の仕方とかもうるさかったら地獄だわ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/19(水) 10:18:11 

    私の旦那も真面目で細かいんですが、言われた時は聞こえないふりをするか、うふふって笑って誤魔化すか、うーんって困ったふりをしてます。
    言われ始めるとめんどくさいので基本聞いてないです。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/19(水) 10:21:24 

    >>68
    マメな人は他の女にもマメだから気をつけてね

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/19(水) 10:29:43 

    >>1
    そんなに値段気になるなら自分で買いにいって!!

    買い物に行く気がないなら一生言わないで!!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/19(水) 10:29:55 

    >>52
    旦那なんて自分の弁当箱変わっても気付かない人種かと思ってた

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/19(水) 10:31:34 

    >>99
    お互い様の気持ちない旦那さんだね
    考えたり買い物や作ってることは頭になしじゃん

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:34 

    >>21
    カーテン半開きのパントリーぐっちゃぐちゃにして散らかしてたらさすがになにか言うのかが気になる

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/19(水) 10:35:25 

    >>5
    オーバーでもちゃんと買ってくるならマシ
    買ってきてって言っても「これってのがなくてぇ…」って数百円分ぐらいしか買ってこなくて、与えたお金の残りはちゃっかり拝借してからの「なんかないの?」って言ううちの旦那に比べたら!
    なんもないから買ってきてって言ったんだが?!ってイライラするよ
    お釣りをちょろまかすことしか考えてない

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/19(水) 10:54:07 

    >>5
    たった300円オーバーでその言われよう。
    旦那さんに同情しかないな。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/19(水) 10:58:30 

    >>82
    うちモラハラだって言い返すと
    今まで付き合った人にはこんなこと言わなかったモラハラさせてるお前のせいだと言われるわ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/19(水) 11:07:20 

    >>96
    経済DV&モラハラ?

    てか、麦茶パック干して使うとは、一度使ったやつを再利用ってことですか?!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:07 

    >>131
    いままで付き合った人に言われたことないわ、言ってやれ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/19(水) 11:14:01 

    >>132
    実家の父親が紅茶のティーバッグ干してるの思い出した笑
    自分の分は一日それ1個でいいんだと
    でも母が何をどれだけ無駄遣いしても何も言わない

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/19(水) 11:14:55 

    最近、私が少し痩せたのよ。筋トレしてね。
    今朝、いつものように朝食のときに夫と子供の食事とお弁当でバタバタしてて(夫は絶対手伝わない)、自分のご飯はかきこむように食べてたら、すごく嬉しそうに「それだー!早食いは痩せるんだよ!」だとよ。

    そもそも早食いは太るんじゃなかったっけ。
    あと、自分が太ったからって八つ当たりやめてほしい。お前は毎日サーティワン食べるから太るだけじゃ!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/19(水) 11:16:36 

    >>131
    モラハラのお手本みたいな旦那やな。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:31 

    >>1
    心の中で「うっせーわ」と唱えとく(-_-)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:53 

    モラハラ予備軍

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:20 

    >>16
    コロッケは作らないの?=コロッケ作って
    この言い方をする知人はモラハラだった
    察して作ってあげては駄目なんだよね
    うまい返しだね

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:46 

    >>33
    いいなあ…

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/19(水) 12:31:10 

    >>19
    自分の知らないところで誰と何をやってたか知りたいんだね。奥さんを愛してるからではなくて所有物だと思ってるから

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/19(水) 12:33:41 

    ザルをシンクに直置きしないで。(パスタや麺類をザルに入れる時など)ちゃんとシンク洗ってるならいいけど、ザルからでた麺がシンクにつくと汚いと思わない?俺嫌なんだよね。

    シンク洗ってるし、旦那母さんや私の母さんもやってるよ?じゃあ?実家でも同じこと言えるよね?って反論します。本人は黙るも俺は嫌だ論を唱えます。

    度々、料理してる時に来て変なとこチェックするから好きだけどそこはキモい。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/19(水) 12:37:37 

    >>19
    毎回「映画を観に行った、タイトル忘れた」と返してたら質問してこなくなったよ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:39 

    レシート渡す

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/19(水) 12:54:39 

    >>68
    ほんとに会話のキャッチボールしたいなら、そこから会話広げていけばいいだけの話なのに、機嫌わるくなるって意味がわからないわ。会話の主導権を自分が握っていたいだけなんだと思う。聞かれたことだけ答えりゃいいんだよと思ってそう。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/19(水) 13:02:41 

    >>108
    だとしたらひどいねー
    大きさも形も違うのを2個持たせろって

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/19(水) 13:15:43 

    >>113
    ひど、、、
    たかがカップラーメンなんて150円程度なのに。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:18 

    >>19
    ホワイトボードに書いて置いておく

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/19(水) 15:53:35 

    >>1
    死ぬまで治らないと思うけど…

    主さんの方がご主人より強気になるしかない。

    うちは旦那が9歳年上だけど
    旦那が私に逆らう事は殆どない。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/19(水) 17:25:59 

    >>132
    そうだよ。
    気持ち悪くて日々ストレス半端なかった。
    お姉ちゃんとめいっこにあげる為に作ったシュークリームも「電気代と材料代無駄にして!」ってゴミ箱に捨てられた。
    だから奴も捨てたわ。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/19(水) 17:49:52 

    台所に料理で使ったフライパン(熱いから冷ましておいた)が置いてあれば「フライパンも洗えないのか?バーカ」
    また、台所に旦那の茶碗が置いたままになっていれば「俺の茶碗洗わないなんてイジメ?」「これ置いて無くなると思ってんの?」「どういうつもりで置いたままにしてんの?」「目悪いの?」
    私が仕事から帰ってきたら誰もいないのに家の中がめちゃくちゃで、食べたままの食器、遊んだままの子供たちのオモチャ、使ったまま置いてある靴下やタオル、それらを無言で片付けていたら。家に居ないと思っていた旦那が現れて「なに許可無く片付けてんの?」「俺いるの分かっていて嫌味で片付けてんだろ?」「まだ全部使ってる途中なんだけど?片付けるならちゃんと許可とれよ!」
    スマホでゲームしたまま寝た旦那。朝起きたら充電ができていなかったとかで、子供(赤ちゃん)の授乳で度々起きてた私に「お前コンセント抜いただろ!」「俺はちゃんと充電してたのにお前じゃなきゃ誰がやるんだよ!」そもそも、彼の実家(遠方)でお泊まりしている時の出来事で、コンセントの場所すらわからなくて暗闇の中探せないし、授乳の寝不足でコンセント抜くなんて発想すら思いつかないのに…。

    一番近々の出来事と一番許せないと思ったエピソードだけどまだまだ山ほどこういう事がある。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/19(水) 18:34:24 

    >>151
    とりあえず全部録音しとこ。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/19(水) 18:41:42 

    発達障害なんだろうなってコメントばかり

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2021/05/19(水) 19:00:23 

    >>21
    あれ?私の夫?ってくらい同じ。
    いやだよねー!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/19(水) 20:39:40 

    何もしないのに、口うるさいタイプ

    余ったら好きに使えばと言っておきながら、預かってる食費日用品代の5、6万円と冷蔵庫とか物色して比べて、使いきるように持っていかれる(子供の学校費、習い事費や外食買い物で)
    リサイクルショップで買った安い服なのに、着てるのみて不満げの顔してる
    それでいて、美容院行かずまとめ髪、眼鏡でラフな格好していたら変な顔されていた
    白髪どうにかしろ!って急に怒られた事ある
    美容院にしょっちゅう行くお金もらってないし、行ったら行ったで勿体ない雰囲気出すだろうし


    姑みたい
    姑ってモラハラみたいなもんだし
    言ったじゃん!って事ばっか
    言ったでしょと言えば、そうだったけ?とか…
    ちゃんとプレゼントとかは催促してくるし、便利に使ってやろう感すごいのに一方的に自由ほしがる姑と旦那
    うちだけ?

    ごちゃごちゃな愚痴になっちゃった

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/19(水) 20:45:15 

    風呂の排水溝のチェックして、ゴミは取らない
    夕飯どきに、排水溝のゴミって言われて知った
    引くんだけど
    水回り汚して、そのままの人に言われたくない
    可燃ゴミの日だけゴミとって掃除するのは少ないとは思うけど、汚されるのわかっていてマメに出来ない

    チェックだけするのは引くってわからないのかね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/19(水) 21:28:29 

    >>98
    うわー旦那なりそう…

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/19(水) 22:44:16 

    友達の旦那がそんな感じで、いつも愚痴聞いてます 笑
    電気をつけっぱなしにしたら怒られた、とか。

    キッチリ夫と、おおらか妻で、愛称ばっちりなんじゃと思って聞いてます。
    たぶん同じタイプで結婚ってあんまりないんじゃないかと。

    細かく言われるのはイラつくと思いますが、
    言い返したり、職場で愚痴ったりして、発散!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/19(水) 23:32:22 

    >>122
    トピ主です!
    幸い家事に対してはあまり言ってこないです。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/19(水) 23:57:16 

    >>70
    家計管理はトピ主です!
    旦那から褒めてくるときもあれば
    こーやって何故か小言が炸裂するときもあってそれがストレス。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/20(木) 00:30:05 

    超絶モラハラ夫にウンザリ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/20(木) 01:04:39 

    >>1
    私の旦那もそうだったけど
    ムカついた私は
    家を出てから会社までの行動を言わせて
    仕事中の行動も言わせて
    会社からの家までの行動言わせて
    最後に事細かく聞かれるとどう?って言ってたら
    旦那もいちいち小姑みたいなこと言わなくなった!笑

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/20(木) 01:05:44 

    芸能人をカッコいいと言うと本気で怒る。
    男友達の名前を出すとネチネチ言われる。
    食費だけは家計簿つけて管理するよう言われ、日記も書く欄があったので書いてたんだけど夜中にこっそり見られてた。
    忙しくて書かない日があったら激怒された。
    ちなみに食費は私が出してた。
    実家に帰ることを許してくれない。
    旦那の実家に帰省するときの旅費はなぜか私が払わされた。
    料理は電子レンジやピーラーはラクしてるから使ってはダメ。
    焼いたり煮たりするだけでは料理とは言えない。
    だんだんこっちがおかしくなってきて疲れ果てて別れました。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/20(木) 02:57:25 

    >>1
    「あなたの会社へ行ってデスクの横に立ち、ボールペンや付箋やメモ用紙やスティックのりの値段をきいてあげようか?」

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/20(木) 07:58:57 

    >>160
    そうでしたか、いちいち小言言う旦那さんは疲れますね。私は料理やその他のことで小言言われてぶちきれました。いろんなことが積み重なり離婚しました。子供がいなかったので、今は一人になり幸せです。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/20(木) 08:53:40 

    色々言われるけど、右から左に流してる。
    そしてついでに大事なことを伝えてくるのでそれも聞いてない状態になる。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/20(木) 09:14:58 

    >>163

    に、似てる
    やきもちはすごい(うちは浮気の不安がすごい、信用せずに結婚したのかと失礼な話だが)
    でも、普段が嫌われたいのかと思うくらいおかしい
    そのお金、なんで私が?って事も同じ
    旦那がサクっと購入した家が嫌で、でもいつまでも嫌だと言っていてもと思い直して、お花買って飾ったり、アロマ買ったりすると(私がお金出したのに)嫌そうな顔して、結局使い方が気に食わないらしい
    食費に回せ?俺に使え?って事かと
    気持ちを踏みにじられる

    俺は悪くない!って暴れるし、ちょっと実家へと言っても…認めない!行く人は普段仲が良いんだ!とか自分がおかしくしてるのに、行かせないって…
    別の日にまた言ってみたら、どうせ帰れない家だろうと半笑いで言われるし(里帰り出産しなかったから?旦那の親にも一切世話になってないのに、旦那も自分の実家に寄り付かないくせに)
    仕事中に実家に行っても何事もなかったかのように、うちの実家に夕飯食べにくると思うから、やめた…
    かいていてアホらしい事ばかりだと改めて思うけど、別れる事ができるって、別世界の話かと思う
    話し合いができなくても離婚ってできるのかしら
    恨まれて色々されそう…

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:16 

    >>167です

    カサンドラトピとごっちゃになってる…
    姑っぽい
    話噛み合わないとお互いが思ってる
    要求がひどい…

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/20(木) 09:37:10 

    >>141
    横だけど私の旦那がそう
    私は恋愛経験が乏しかったから最初は愛されてると勘違いしてしまったけど所有物なんだよね。

    生活していうくちに過干渉って相手とのボーダーラインがわからないコミュ力などの人間力の未熟さや、自身の自己肯定感の低さや過度のストレス、自立できていない精神的未成熟や強い支配欲などが露呈したものだとわかったと同時に、身近な人も影響受けて生活の質がものすごく下がる。過干渉をやめさせるのはどうしたら良いのだろう

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/20(木) 22:24:09 

    私の行動にはいちいち小言言ってくるくせに、旦那のお金の計算が甘くてイライラする。何をするにも見積もりが甘くて予算オーバーになるのに大丈夫とかばかじゃないの。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/20(木) 22:56:11 

    >>169
    私の姉がそれでした。
    子どもがいなかったので離婚しました。
    離婚するまでは気持ちの上で距離をとる努力をしたり無心で耐えていたようですが最終的には容赦ない攻撃に(暴言 経済的dv)精神的に蝕まれ限界がきました。
    身動き取れる内に少しずつ準備をした方が良いと思います。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/21(金) 02:48:14 

    >>167
    私はそれまで怒られてもお金使わせられても大人しくしてましたけど、限界にきて別れるつもりでめちゃくちゃキレて、飛び蹴りかましてやった。
    そしたらびっくりして急に相手は大人しくなった。
    ただの小心者で、自信がないからこそ私を支配してたのだなと思ったら馬鹿らしくなって、そのまま実家帰って別れました。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/22(土) 19:27:13 

    >>121
    めんどくさいから、旦那さん捨てた方が精神安定する気が…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/05(土) 17:57:15 

    >>19

    これ絶対きいてないよね

    質問してるだけじゃない?

    そこまで興味ないと思うんだけど…

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/05(土) 17:59:45 

    >>75

    わかる
    興味あるのは、今日の野球の結果

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/05(土) 18:01:38 

    >>21

    色んな人種がいるんだなと
    ちょっと感慨深くなった

    うちの夫は、短気で気に入らないとすぐキレるけど
    部屋が散らかっていても、明日はちゃんと片付けてというくらい

    でも超絶短気

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード