ガールズちゃんねる

恵まれている人が妬まれるのは仕方のないことですか?

1208コメント2021/05/26(水) 10:47

  • 501. 匿名 2021/05/19(水) 08:25:40 

    >>498
    地味でブスで貧乳だから毎日が悪口w

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2021/05/19(水) 08:27:00 

    >>1恵まれてる人を妬む人ってめちゃくちゃ多いですよね。自分とかけ離れた人を妬む場合もあるし、小さなコミュニティでの些細な違いを妬む場合もある。どっちにしても妬む人がクズですよね。妬んで悪口言う事で自分を慰めてる。妬まない人間になる努力したいです。

    +20

    -1

  • 503. 匿名 2021/05/19(水) 08:29:23 

    >>238
    え?警察に通報しないの?

    +19

    -1

  • 504. 匿名 2021/05/19(水) 08:29:29 

    足るを知る人間は露骨に嫉妬しませんよ。人間の出来が違うからね

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/19(水) 08:29:39 

    >>481
    そういう人は訴えられればいいのにって思ってる

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/19(水) 08:30:38 

    >>477
    母親がうらやましい人を影でボロクソ言ってて、一人でぶつくさいってればいいのにこんこんと幼い子供にきかせるものだからすっごく嫌だった。私も成長して、そんなこと自分の心で処理しろようらやましいだけだろって、母親がものすごくみっともなくってこうはなりたくないって思った。今でも理解しておらず癖になってる。理由を聞いたら「家族だから私の気持ちをきいて当然」と言っていた。

    他にも兄弟いるけど母は絶縁されてます。言うわりに何にもしない。ただひたすら不満を人にぶちまけてるだけ。

    +28

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/19(水) 08:30:48 

    >>498
    男どもが勝手に美人をチヤホヤして周りの女と態度に差をつけてるのに、
    男どもが悪くても、怒りが何もしてない美人に行くのがやっぱ嫉妬だよね

    +27

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/19(水) 08:31:37 

    人間の底辺ほど威張っている。

    +16

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/19(水) 08:32:59 

    >>50
    わかる。美人に敵意剥き出しがすごい

    +36

    -2

  • 510. 匿名 2021/05/19(水) 08:33:22 

    >>481
    下品な保護者、多いよね。小汚い保護者に多い。

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/19(水) 08:34:24 

    私は小・中学校、高校からの同級生に、色んな男といつも居酒屋で飲み歩いてるって噂を流されたことがある。
    私はアルコールが受けつけない体だから、注射をうつ前のアルコールワッテでさえ腕が真っ赤になるから、お酒好き、男好きと言うのをみんなに言いふらしていて酷いと思った。
    仲良い子は、お酒飲めないのを知ってるけど、20年経ってもいまだに「本当は飲めるでしょ?」と地元の人に言われる。

    +10

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/19(水) 08:35:05 

    >>70
    正当化してて頭おかしいよね

    +14

    -5

  • 513. 匿名 2021/05/19(水) 08:35:57 

    >>510
    女捨ててるデブスなやつらね

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2021/05/19(水) 08:37:07 

    私は、金銭的には問題ない家庭で金銭は恵まれているがけっして楽じゃなかったよ。父親からは、虐待受けたり、学校ではいじめられ、犯罪被害、精神疾患など色々あった。むしろ不幸な人生だったなあー。

    +4

    -2

  • 515. 匿名 2021/05/19(水) 08:37:43 

    >>471
    不満を恵まれてる人にぶつけてるよね

    +16

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/19(水) 08:39:09 

    >>485
    美人って男と話してなくてもいるだけで「男に媚びてる」とか言われるよね。
    いや、あなた達の方があからさまに男に態度変えてませんかーって思うけど

    +26

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/19(水) 08:39:44 

    >>20
    妬んでると自覚してないんだよ。自分が嫌な気持ちなる、これはあの人が原因だ。だから反撃しよう。みたいな?
    自分の攻撃には正当性があると思ってしまっているんだろうね

    +70

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/19(水) 08:40:12 

    >>415
    アラフォーでハーフの美人モデルが幼い頃から「とにかく謙虚であれ」って躾られたらしい。当時はハーフなんてまだ目立っていただろうし、子供の頃なんてとにかく可愛いから親も周りも手放しで甘やかしそうなのに、最後はそういう中身がモノを言うんだろうな。

    +64

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:01 

    妬みで人の悪口や粗探しする人は口癖がズルイ!だったなぁ
    学校でも職場でも、努力で埋まる事もあるのに自分は何もしないで、
    人の事をズルイ!ズルイ!言うだけの人。。
    あの子は可愛いから得してる、楽してる、人の努力も否定していて見苦しかったなぁ

    +17

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:04 

    >>364
    ほんとそれ

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:12 

    >>516
    男側の反応込みだと思う。
    美人がつれない態度でも男はデレデレだけど、
    ブスが猫撫で声で媚びても男はノーリアクション。
    面白くないんだろうねw

    +14

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:41 

    私妬んでばっかり。しんどいです。やめたいけど、どうしても思考が変えられない。

    +0

    -6

  • 523. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:45 

    >>370
    認められないからでしょ

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:50 

    若くて可愛い子を妬んでる上司が前の職場にいたけど、立場も何もかも違うのになぜ?ってすごく疑問だった。
    男性に優しくされていて羨ましいといっても、その子に嫌がらせしたってどうにもならないし辞められて戦力を失うのに。

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:57 

    >>429
    本当にそうだよね。私の家庭は裕福で外から見たら幸せに見えるけど私の父親が精神的虐待してくる人で今離婚調停中だし、一緒に住んでいる叔母は知的障害もあって買い物依存で荒れていて毎日不幸不幸言ってるし、私自身も虐待や犯罪被害、その他のトラウマで頭が狂いそうになるほど苦しい。だけど外からは、両親から愛されて裕福な幸せなお嬢様さんに見えているらしく攻撃されるから本当に嫌になる。恵まれてるか恵まれてないかは分からないのにね。

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:56 

    >>522
    思考は変えなくてもいいから行動に出さないで欲しい。噂流したり足引っ張ったり無視したり、そこまで自覚できてるならやめれるよね?

    +12

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:08 

    >>381
    普通、ズルいって思考ないよね。ズルい、いいな、これ言うやつが妬むんだと思う

    +37

    -1

  • 528. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:54 

    あー思い出した。
    私もなぜか悪口広められたわ。
    多分その子より可愛くて家が金持ちで彼氏がいたから、コンプレックスを刺激したみたい。
    うーん、容姿も実家も別に生まれながらのことで選んだわけじゃないし、彼氏も自分からアプローチしただけ。一方的にライバル視されてはあ?だったな。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/19(水) 08:51:27 

    >>446
    花よりだんごの桜子みたいな人とか居るよ
    あそこまで金持ちじゃないけどさ

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/19(水) 08:51:49 

    >>45
    そうやって相手を見てる人って、勝手に私なんかとか私だってみたいな被害者意識で逆恨み的な妬み方してる。
    自分は苦労してる、つらい思いをしてるって。
    相手の容姿を恨むなら、自分の親を恨め。
    相手の性格の良さ・人脈を恨むなら、自分の友達選別の間違いを認めろよって思うわ。

    +41

    -1

  • 531. 匿名 2021/05/19(水) 08:51:51 

    桁外れの美貌と金持ちは嫉妬されないみたいなコメあったけど人間そんな割り切れるもんじゃないわ。
    生い立ちから妬む人も居るんだからねえ
    自分と同等な人を妬む人も居るけど、圧倒的な差を妬む人も居る

    結局さあ、自分の中で妬むだけなら自由。
    事実無根のうわさ吹聴したら駄目だなあ



    +17

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:06 

    >>519
    PTA関係でいっぱいいいるわそういう母親・・。コロナで同じ役員なのに行事が減って楽してズルイ、私がやったときはもっと大変だったのに!って・・。とても見苦しいわ。

    身内にこれ系がいるとすごいしんどい。

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:09 

    あなたの周りの人間関係良くないよね、同類にならないように気をつけて。

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:22 

    >>529
    花男の桜子は整形美人だからコンプの塊

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:31 

    噂を流す人も仕方がないと話す友人も性格が悪いので離れた方がいいと思いますよ。

    人は人自分は自分なのに他人と自分の境界線が曖昧な人は干渉的ですし自分と同じところまで落ちて欲しいから引きずり下ろそうとします。

    恵まれた人の試練てなんじゃそりゃなんですけど。犯罪者のセリフですよ理不尽すぎてどんな思考回路してるんですか怖いですよ。いいところもあるから友達なのかもしれませんが危険な思考回路をした人だってこと認識した方がいいです。

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/19(水) 08:54:29 

    ズルイって考え方する人大抵地雷

    +14

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/19(水) 08:54:58 

    恵まれてない人なんている?みんなどこかしら恵まれてるんじゃない?私は、児童養護施設育ちなんだけど妬まれた事はあるよ。学校で難病持ちのクラスメートから5体満足で健康体な私の事羨ましらしくて色々言われたし、両親いる友達からは、家庭環境に問題あると分かりやすくて羨ましい、私は分かりにくいから周りに気づいてもらえない辛いとかも言われたよ。だから恵まれてない人なんている?みんな誰かから見たら妬まれている部分は必ずある。

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2021/05/19(水) 08:55:26 

    シングルマザーで必死に生きてるけど、近所の保護者からあんまよく思われてないのが分かるわ。

    役員免除に該当するからか、ツンとしてみえるからか(気を付けてるんだけどなー)、起業したからか・・。

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/19(水) 08:55:43 

    >>423
    年齢関係ないよね。高校生でもできた子もいれば、50過ぎても中身が幼稚なままな人もいる。大人になったら注意する人誰もいないからね。恥ずかしいまま歳をとっていく。

    +37

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/19(水) 08:55:50 

    >>182
    一体何が下に見るポイントなんだろう。

    優しくて大人しいとかかな。

    +15

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/19(水) 08:55:50 

    >>392
    おまえもな

    +3

    -3

  • 542. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:28 

    >>507
    美人をチヤホヤするのは、別に悪いことじゃないと思うけど?女だって、不細工なおっさんとイケメンの若者なら、態度は当然違うしね。

    本当にブスって、性格もブスなんだって、ガルちゃん見てよくわかったよ。

    +15

    -1

  • 543. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:56 

    自分よりきれいだったり、周りに好かれてる人いるけど
    「いいなぁ」「この人だって努力して今の状態をつかんだんだろうな」って思うくらいだわ。

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/19(水) 08:57:25 

    >>33
    本当。匿名だと、皆強気になって
    嫌な部分をさらけ出すからね。

    でも言霊は、あると思うよ。
    人を傷つけていいはずがない。

    +30

    -2

  • 545. 匿名 2021/05/19(水) 08:57:43 

    >>116
    自分でも制御できない。
    暴走してる。
    周りが見てようが止められない。

    という感じに見えました。

    +10

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/19(水) 08:58:54 

    すっごく分かります。同性からも異性から誉められると、誉められる事に慣れてないので、黙っていると?自分で認めてるの?って感じで受け止められる。ありがとうと言っても同じく。

    毒親に育てられたせいか?ある程度の意地悪は平気。
    対応できる。けれど、端から見ればいじめにめげない健気な女に見えるのだろう。反感倍増笑

    容姿やスタイルは父に似てるの。凄く嫌なのにね。だから美人と誉められても嬉しくない辛いの。

    妬まれる事に慣れてる。美人を見ると妬まれて過去に辛い経験あるんだろうと自分勝手に想像して優しくする。合い通じるものがある。

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2021/05/19(水) 08:59:23 

    >>60

    本当にこういう人のせいで
    辛い目にあいました。

    妬んで何になるの?そんな事に時間費やさないで
    もっと楽しくなるように過ごしてほしい。

    +22

    -5

  • 548. 匿名 2021/05/19(水) 09:00:16 

    >>526
    私は心の中で思ってるだけです。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/19(水) 09:00:38 

    >>157
    表面的にしか見てないバカですって自己紹介なんだけどね〜。

    なぜかそいつに周りが(仕方なくでも)同意したり黙って見て見ぬ振り黙認したりするからおかしくなる。

    バカにゆだねるバカども。

    +17

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:13 

    いつも自信満々で順風満帆だった子が人生でちょっと躓いたときは、なーんだ!って思っちゃった。口がさけても言わないけど。
    普通は心のなかでどう思っても表には出さない。嫉妬がいいかどうかというより、プライドと良識の問題じゃない?

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:40 

    >>123
    じゃあなんでそんなに叩くの?働かなくても生活できる人が羨ましいからスルーできないんだと思うよ。認められないだろうけどね

    +17

    -1

  • 552. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:47 

    >>542よこ
    チヤホヤするのは悪くないよ。美人はなにもしなくても勝手に妬まれるというのがよく分かる話だと思う。

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/19(水) 09:03:25 

    >>537
    一見まともな家庭に見えて、父親の暴力や娘へのセクハラ、母親からの精神的虐待があり、相談できる場所もなくてちらっと大人に相談しても「え、そんなことするご両親にみえない。勘違いじゃない?」って言われてそれ以上は言葉につまり言えなかったので、養護施設の存在を知ったときには保護されてうらやましいなと思ったことがあります。

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/19(水) 09:07:32 

    >>1
    嘘の噂流す人も
    恵まれてる人が妬まれるのは試練だと言う友達も怖い....
    恵まれてるから嫉妬してるんじゃないの?くらいなら嫉妬心は皆にあるからわかるけど、試練って…..引く。
    そんな試練聞いたことないし、無い方が良いに決まってる。

    +25

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/19(水) 09:07:48 

    >>534
    そうそう
    中高生で目いじって、とにかく周りの美人か可愛い子を貶めてる人なの

    笑い方下品でせっかく整えたのに、変な噂たてて笑い顔が物凄く醜くなってるんだ
    対象者を見てる蔑み笑いはただの化け物に近い😵

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/19(水) 09:09:15 

    >>551
    なんでだろうね、ニートにイライラするのと同じなんじゃないの?

    +3

    -9

  • 557. 匿名 2021/05/19(水) 09:09:38 

    >>1
    妬むって醜い感情だよね。それをむき出しにして行動や言動に起こす時点で理性がない野蛮な人なんだと判断する。

    自分が求めてるのに手に入れられなくて他の人がそれを持ってるから憎いってことでしょ。

    人と自分を比べないことだよそもそも。同一化しないで。他人だから。

    比べない。求めない。それでも欲しいなら手に入れられるように努力すればいいと思うよ。
    考え方を変えるとかね。そんなの綺麗事だし無理!って言う人は自分弱さを受け止めなよって思う。

    何でもかんでも自分が可哀想で他人は憎くてイラついてばかりなんでしょ一生不幸だよ。

    +25

    -0

  • 558. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:03 

    そもそも他人に試練を与える権利なんて誰も持ってないから。神様でもないんだから。
    だから試練与えられて当然みたいなその考えの子は思い上がっていると思うよ。そんな言葉言えるような立場でない。

    +20

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/19(水) 09:11:42 

    羨ましいから攻撃するってよく考えたらめちゃくちゃやばい思考だよね。言葉は時に凶器になるから通り魔みたいなもんじゃない?気をつけようって思った。

    +19

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/19(水) 09:11:56 

    >>48
    羨ましいんだろうね。叩く人は専業主婦になりたくてもなれない環境にいるってことだよね。

    +42

    -2

  • 561. 匿名 2021/05/19(水) 09:13:12 

    >>1
    友人犯罪者の思考回路で怖いね。
    顔が可愛くて何の罪もない子供が連れ去られて殺されても試練です。で済ますってことでしょ。恐ろしいわ。人の皮被った悪魔だよ。

    +13

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/19(水) 09:14:37 

    みんないつか死ぬなかで、自分の持ってるもので自分を認めて生きていくか、他人ばかり羨み幸せを奪おうとするかは全部自分次第。そして奪った幸せは奪ったという事実だけが残って幸せ自体は自分の手に入らないんだよね。
    個人的には当たり前だスタイルの人もどこかでみんな平等に一緒に不幸せになれと思ってるね。変なところ平等を訴えるんだよ。

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/19(水) 09:15:09 

    >>1
    まあまあ、壮絶な人生を歩んできた私は、いつも元気で明るく見られてるから恵まれた環境で育ち、何も悩みがないように思われてるから、よく妬まれて嫌味言われてる
    こんな人生でしたと言ったら言ったでマウンティングと思われるのか、大袈裟に言ってると思われてるのか知らないけど、どちらにせよ不機嫌になってるから、妬む人は危ない人間な事は間違いない

    +24

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/19(水) 09:16:02 

    育ちよくて美人、愛されキャラを
    異常に嫌う人も妬みだね、
    兎に角、その人に粗がないか、裏がないかを探すのに必死。。
    何にもないから笑顔が嘘臭い、とか言ってたw
    仕事でミスしたら嬉々として嫌味言ってて引いた…。

    +30

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/19(水) 09:16:16 

    友人で私は自分が性格悪いの分かってるし、自分を客観視した上で生きてるって言いながら気に入らない人に攻撃しまくって周りにもその子の悪いところ言いまくるんだけど、客観視できてないなぁと思うわ

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:35 

    >>551
    >>123だけど、働かなくて生活できるのはみんなが羨ましがってると思うよ。
    でも別に妬んでないのよ。桁違いの金持ちや美人に対して嫉妬心が生まれないのと同じで、自分と同じ境遇じゃないから競争相手じゃないというか、興味がない。
    なんで妬まれてると思ってるの?

    +0

    -13

  • 567. 匿名 2021/05/19(水) 09:18:37 

    にこにこして優しい人が何も辛いことなかったと思うなよ。どんな苦しい境遇でも笑って生きてつらいことあったからこそ優しい人はいる。
    そもそも幸せだったら一生幸せにその人が暮らしていいはずなんだけどね。そう言うこと言うなら、自分も幸せばかりじゃダメだから調整して不幸になってもらわないとね

    +19

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/19(水) 09:19:27 

    >>546
    人に何かしてもらったりどうぞって食べ物を差し出されても「いいえ結構です」って断るのが礼儀、何もできないお前(当時3歳くらい)が他人からの好意や物を受け取るなんてあつかましいし許されないと3歳違いの姉から言われ続けていて、長いこと感謝して受け取ることができなかった。

    自分が何かに感動して、すごいね!って言ったらにっこり「ありがとう」って言ってくれるほうが言ったほうも嬉しさ倍増になることを毒姉から離れて理解した。周囲はほっといてその人の気持ちを
    ありがたく受け取ったらいいと思うよ。

    3歳違いのモラハラ毒姉は精神病んでます。昔からものすごい妬み嫉みが強いなと思っていたけど、同じ出来事があっても受け止め方が独特で思い込みが激しいため冷静に判断できないみたいですね。

    +14

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/19(水) 09:19:30 

    >>1
    可愛い子って内気でも普通にしてても謙ってもぶりっ子と言われてたような。嫌われないように繕ってるのも分かった。敵意を出してるのは3番目くらいに可愛い子。怖かった

    +16

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/19(水) 09:19:38 

    >>563
    私も苦労してないように見られる。かと言って壮絶な人生の断片でもいうと見下してくる。
    クソみたいな犯罪者思考なんだよ。妬んだ相手が死ぬまで気が済まないんじゃないかな。

    大なり小なりマウントはあるけどその嫉妬の最終形態は人殺しだと思うわ。

    大事な人以外の人と関わるのもうマジ無理。

    +18

    -0

  • 571. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:06 

    人は欲しくても手に入らない物は、否定して自尊心を保つから
    世の中それだけ恵まれない人が多いんでしょう

    +11

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:47 

    主さんはそうやって思ったじぶんを誇りに思って変わらずにいたらいいと思うよ。正常な心を持った強い人だね

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:55 

    >>551
    専業をわざわざ叩く人は妬みだと思う。働きたくて働いてる人は叩かないよ。そこに興味ないし。

    +21

    -1

  • 574. 匿名 2021/05/19(水) 09:21:03 

    美人でモテるから同性に嫉妬されて嫌われたりとか本人辛いんだろうけど私はその立場になった事ないから分かんないし、てかちょっと経験してみたいわw

    別に男に困らんし良いやんって思ってしまう

    +1

    -7

  • 575. 匿名 2021/05/19(水) 09:21:41 

    僻まれるのは仕方ないと思ってる
    親友と思ってた子にも僻まれててイヤな思いをしたわ

    同じような家庭環境の人と友達になったら楽になったよ

    +16

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/19(水) 09:22:45 

    恵まれた人は妬みで噂立てられても仕方ない、試練だよみたいな友達の感覚やばいよ

    主も何がきっかけで妬まれるかわからないね
    そうなったら悪意、敵意をむき出しにされそう

    私なら、先輩、友達
    これから何気無い会話も気を使ってしまう
    前よりかは距離置くな

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/19(水) 09:23:16 

    そもそも他人の人生なんて超能力者じゃなければ知らない。優しくて美人で素敵だと言うその情報だけで、不幸にあって当たり前って言葉出てくる人なんだね。

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/19(水) 09:24:15 

    >>1

    人のことを羨んで妬んで根も葉もない悪い噂を流す人って
    生来の性根が腐っているので
    家庭環境や容姿に恵まれていない人にもやるよ
    小学校中学校の陰湿いじめをするタイプ

    その人とは関わらない逃げるの一択

    +25

    -0

  • 579. 匿名 2021/05/19(水) 09:25:10 

    >>566
    スルーできないのは何で?一馬力で裕福で自分にお金かけられる人が憎いと認めてるようなものだよ

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/19(水) 09:25:23 

    どう考えても悪いのは何もされてないのに噂流した人。たとえ美人さん側が素敵な人じゃなかったとしても嘘の噂を流した人が悪い。
    こう言う時は、誰がどう言う人というのを全て外して、誰がどういう行動をとってしまったのかというのが全てだと思う

    +22

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/19(水) 09:26:43 

    確かに恵まれてる人間は嫌がらせされても仕方ないという風潮はあるよね
    恵まれない人に嫌がらせをするのはイジメだ!道徳的に問題がある!となるのに
    両方同じ嫌がらせなのにね
    歪んだ平等主義

    +12

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/19(水) 09:27:26 

    恵まれるのが悪いことだったら日本人誰も幸せになったらいけないじゃん。こわ

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/19(水) 09:28:06 

    >>1
    妬みの感情って人と比べるから出てくるよね。
    日本て他人と自分を比べて生きる文化があるから妬みの感情ある人多いのかな。それを外に出すのも許されてるし。野蛮な行為だけどねほんとは。

    みんな同じ人間ですって教育されて集団行動を良しとしてやってきたから他人も自分の一部だと考えてしまうのかな。

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2021/05/19(水) 09:29:26 

    日本は自己肯定感についてもっと国ごと変える努力しなきゃみんないっしょに不幸せだね。自己肯定感低い人多いから。でも自己肯定感低くてもちゃんとした考え持ってる人が大半だから友人がヤバい人なのかもね

    +5

    -1

  • 585. 匿名 2021/05/19(水) 09:29:56 

    >>566ヨコ
    あなたは桁違いの美人に嫉妬しないだろうけど世の中、桁違いだろうが、何にでも嫉妬する人がいるの

    何が誰の妬み、恨み買ってるかなんてわからないよ

    +16

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:28 

    >>573
    そうだね
    働きたくて働いている人は、全力で家事と仕事をこなしてるから、がるちゃんなんかで時間を潰さんし興味ないと思う

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2021/05/19(水) 09:32:02 

    ここまでは言わないけど、恵まれた人やお金持ちさんに、あの人はお金があるからとかあの人は美人さんだからみたいな、あれ?なんかまるで責めてるみたいな口調だなってことよく感じない?結局根底に不幸になってほしさが垣間見えるというか。
    日本はまだ戦時中の隣組社会なのかもしれないね。
    みんなで監視しあってる

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/19(水) 09:34:11 

    >>556
    別にニートにいらいらせんよ
    何のために生きているんだろうとは思うけど
    あと、ご両親が可哀想だと思う

    +1

    -7

  • 589. 匿名 2021/05/19(水) 09:38:02 

    美人とかに興味ないから嫉妬することはないけど、貧乏だったときに高収入と結婚した友達を僻んでしまったなあ
    勿論態度に出すことはなかったけど発言が呑気に感じて腹が立ったりした
    私も金持ちと結婚したんだけど、それ以降は人を僻むことが全くなくなった


    +3

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/19(水) 09:38:16 

    >>1
    嘘の噂を言いふらす先輩も酷いけど
    恵まれてるなら妬まれて当然、それは試練だと言う友達も相当だね
    毒親に成りそう
    子供が自分より幸せになる恵まれるのがゆるせない
    同じ苦労しろって親に育てられると負のループ

    +24

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/19(水) 09:38:28 

    今の時代働きたくても仕事失ってる人や、心の病あったりだとかそれぞれに人生や理由があるからあまりひどい言葉使ったらダメだよ。理由なくだったとしても親でもないのにあれこれ言わない。

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/19(水) 09:39:03 

    >>579
    ガルちゃんでの専業主婦叩きなんて、売り言葉に買い言葉なんじゃないの?
    本当に興味ないと思うよ。

    +1

    -8

  • 593. 匿名 2021/05/19(水) 09:40:06 

    その子のことが嫌いなんでしょう。そういった性格の悪い人はいます。

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/19(水) 09:41:11 

    つまり自分が一番幸せな状態じゃなきゃ不満ってことでしょう?そういう人には気をつけた方がいいよ。

    +15

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/19(水) 09:41:21 

    妬みって自分との差を感じる程
    生まれるものだと思う


    +11

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/19(水) 09:41:37 

    >>588

    それ専業主婦へのブーメランだから言わないほうがいいよ

    +2

    -7

  • 597. 匿名 2021/05/19(水) 09:42:05 

    ガルちゃんでも幸せそうなコメントにはマイナスで不幸なコメントにはプラスだよね



    そういうことでは

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/19(水) 09:44:43 

    結局は幸せって自分で見つけなきゃ永遠に不幸。
    足りない理由探し続けて周囲の笑ってニコニコしてる人標的にしてね。キリないよ。
    どこかでこれで満足。これだけのものを私は持っているし私は私だけの魅力がたくさんあるって自分で決めない限りはいつまでも不幸。不幸であることって自分でやめるしかないんだよ。
    ましてや人の人生にまで不満言い始めたらどうしようもない

    +8

    -1

  • 599. 匿名 2021/05/19(水) 09:44:58 

    専業主婦もそうだけど
    他人の生き方にイライラして批判しないと気が済まない
    絶対に認めたくない
    イライラするのは、自分の問題なんだよ
    問題は相手にあるんだと思い込んで、ダメな自分を正当化してるだけ

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/19(水) 09:45:15 

    専業 兼業のバトル見て思うけど
    自分がいつ状況的に
    相手側になるかもしれないのによくやるよね
    結局は物事
    妬む人はなんでも妬むよ

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/19(水) 09:51:42 

    その子のことが嫌いなんでしょう。そういった性格の悪い人はいます。

    +13

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/19(水) 09:51:59 

    妬んでるであろう側の人のことを想像や可能性で私のことが羨ましいから妬んでる!って言ってる人って何か見極め方みたいなのあるの?
    素っ気なくされたり、噂を流されると妬まれてるの?
    自覚ないだけで嫌われてるだけじゃないの?
    本人からあなたのこと妬んでます、って言われたの?そんなの聞いたことないんだけど

    +2

    -11

  • 603. 匿名 2021/05/19(水) 09:55:11 

    >>10
    そして裕福な人は性格が良いまでが、がるちゃんの決まり事

    +30

    -0

  • 604. 匿名 2021/05/19(水) 09:55:13 

    >>340
    ぼっちは哀れだから、正直に妬んでるって言えよってつっかかられるっことよ
    byぼっち

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/19(水) 09:56:12 

    妬みや嫉妬って絶対に認めたくない感情だから
    相手を下げてやりたい、攻撃してやりたい
    こんな感情を持つならそれは嫉妬
    単に嫌いなら、関わり合いになりたくないから避けるよね

    +26

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/19(水) 09:56:16 

    >>603
    そしてなぜか美人

    +20

    -2

  • 607. 匿名 2021/05/19(水) 09:58:42 

    >>605
    煽ってるわけじゃなくて単なる疑問なんだけど
    そういうことになると、この世のハラスメント被害者やいじめられっ子はみんな妬みからやられてるの?

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2021/05/19(水) 09:59:57 

    >>45
    そういう妬んでる人ってどんどん人相悪くなるよ。類は友を呼ぶだから離れて正解。

    +40

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/19(水) 10:00:10 

    恵まれてる人は、恵まれてるが故に心の余裕があるから、聞き流せると思うよ
    それに恵まれてるからもう充分幸せだし。
    知人に父親が東大首席で卒業して超一流医者、母親がモデルで美人。
    愛情たっぷりに育てられた超美人がいるけど、幸せで自己肯定感が高いから人に何か言われても全く気にしてないよ

    +9

    -2

  • 610. 匿名 2021/05/19(水) 10:02:21 

    美人のアラフォー独身の友達から散々罵倒されて絶縁した。
    多分、ずっと自分より格下だと思ってた私が幸せになってるのが気に食わないんだろうな。
    妬みとはちょっと違うかな?

    +11

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/19(水) 10:04:51 

    >>607
    ハラスメントもイジメもする側に問題がある
    それが理解できないなら、あなたも問題があるのかもね

    +14

    -1

  • 612. 匿名 2021/05/19(水) 10:05:34 

    >>1
    自分の醜さを正当化してるだけだと思う。
    行き過ぎは犯罪になるから仕方ないじゃないよ。

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/19(水) 10:06:38 

    僻んでるかどうかなんて本人にしかわからないのに、周りが勝手に美醜で判断するってどうなんだろう
    主のも、美人だから僻まれてるって、悪口言われてる人と言ってる側の容姿を格付けして、マウンティングして、ブスが美人を僻んでるとしたんでしょう
    それもよく考えたらたいがいだよ。
    昔、美人に陰湿な嫌がらせされたんだけど、その人は自分のイメージが下がるのを恐れて人前では私をいじめず、二人になると酷いこと言われてきた。
    で、私がその人が人前では親切そうに話かけてくるのをうまく受け入れられなかったり、避けてたりすると、冷たい態度にみられ僻んでると噂されたことあるよ。
    僻みなのかどうかは本人じゃなきゃわからないよ

    +10

    -5

  • 614. 匿名 2021/05/19(水) 10:06:48 

    >>482
    あなたみたいな人にも嫉妬しないなー
    むしろ勇気をもらえる

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/19(水) 10:08:40 

    >>453
    現実は美人でもなければ大した特技も無く、学歴無いのや底辺の環境にいることをすべて親の責任にしてるだけ。穴モテを男からモテると勘違いしてるサセ子なだけ、そういう風になっちゃったのも全部親のせい。自分を嫌う人は全員自分に嫉妬してると思い込んで自分の精神守ってるだけなんだよね。

    不幸アピールしてる人で美人な人見たことない。インスタにめっちゃ自撮り載せてたりして自分を美人だと思ってるんだろうなって人は多い笑

    +4

    -3

  • 616. 匿名 2021/05/19(水) 10:10:50 

    >>465
    コレあるあるすぎて笑ったw
    結婚決まった人に冷たくする人や無視する人いるけど、なんで周りに嫉妬丸出しな行動できるんだろう恥ずかしく無いのかなっていつも不思議

    +45

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/19(水) 10:13:13 

    >>611
    その行為をするのは妬んでるから?って聞いてるだけで
    肯定なんてしてないんだけど(笑)

    +1

    -3

  • 618. 匿名 2021/05/19(水) 10:13:53 

    >>1
    恵まれている人が妬まれるんじゃない。
    恵まれなかったり余裕のない人が妬むだけ。

    私、幼稚園の頃おっとりしてたけど、家庭環境に問題のある子にいじめられてた。
    別に金持ちだからって妬みじゃなくて、私ののほほんとしてる様子にあっちが幼いながらもイライラしてたんだと思う。

    +26

    -1

  • 619. 匿名 2021/05/19(水) 10:15:37 

    >>603
    私は、家庭環境に恵まれなくて、大学の4年間、毎日奨学生として、毎日新聞の販売所で、働きながら学校を卒業したけど。

    仕事に集金や勧誘も含まれてたんだけど、お金持ちの家に集金にいったら、みなさん優しく声をかけてくださる方ばかりでしたね。

    貧乏そうな汚いアパートに集金を行くと、文句を言われたり、居留守をつかわれたりでしたよ。

    まあ全員とは言いませんけど、裕福な方の方が、性格は優しくて穏やかな方が多かったですね。

    +42

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/19(水) 10:17:06 

    穏やかな友人に囲まれていたから妬みとか遠いものだったけど、ママ友関係が始まって初めてそういうのを実感した
    悪口を言われてるママの方が常識あるのにどうやらご主人が開院してる医者で本人も国立大というのが自慢してる事になるらしい
    頭にきたから皆んなの前で「でも〇〇さんの大学やご主人の職業聞いてたの貴方の方だったよね?
    私、その場にいたけど」と言ってやったわ
    スッキリした!
    そいつとは疎遠だけど同調しなかったママ達とは今でも仲良しだよ
    悪口言うような人間とは付き合いは続かないね

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/19(水) 10:17:37 

    >>73
    その後者のママ友は高学歴だから旦那も金持ちなんでしょ?そんな低俗ママと同じコミュニティにいるのが不思議。

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2021/05/19(水) 10:20:07 

    妬まれても貴方より可愛いし性格いいのでイージーモードは当たり前ですって思いながら生きるよ。

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/19(水) 10:21:28 

    >>617
    妬みや嫉妬を認めたくない人間の心理の話をしてるの
    さっきも書いたけど、いじめやハラスメントはする側の精神状態の問題
    あなたは、妬みや嫉妬という感情を是が非でも認めたくないという気概は感じる

    +10

    -1

  • 624. 匿名 2021/05/19(水) 10:23:40 

    >>613
    あなたの話ではなく主の話は
    美醜関係なく
    嘘の噂を流すのは駄目だよね
    恵まれた人には試練をと言う思考も酷いと思う


    +11

    -0

  • 625. 匿名 2021/05/19(水) 10:23:45 

    ママ友が推定一億の戸建てを建てはじめたら、今まで仲良しだったママ友に急にシカトされてたよ。経済格差なんて妬んだところで到底追い付けるものでもないし、嫉妬で人間関係はボロボロたし、いったい何がしたいんだろうと思った。

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/19(水) 10:24:41 

    >>14
    まあ、そう思うのが正解。
    でも、自分が恵まれなくなったとき、他者にどう思うかはわからない

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/19(水) 10:26:49 

    >>603
    わかる
    裕福は性格いい、明るい、妬まない
    貧乏は性格悪い、ネガティブ、卑屈って言われるよね

    貧乏でも片親でも割と明るくポジティブに育った自分からしたらガルちゃんって偏見すごいなと思う

    +10

    -11

  • 628. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:26 

    自分が不満だらけほど嫉妬や妬みがあるんだよ
    モテたり裕福だったり成績が良いだけで攻撃の対象になっていたもん
    公立の小中には毒親持ちの子がいて虐めの中心だった
    毎日、同じ服を着てたからお金も無かったと思うし
    家のストレス発散をしていたよう
    ハブられがちだった子と仲良くしてたけど妬む要素を持たない私はスルーだったw
    頭良くてモテるその子は家に遊びに行くとお母さんも美人で優しくて家の中も素敵だったなぁ
    こう言う子は都内だと私立に進学しちゃうから公立中はほんと荒れがちだったよ

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:48 

    >>627
    自分が、貧乏でも明るく育ったからって、他の方の意見を自分勝手に「偏見」と決めつける、だから貧乏人は、ネガティブ、卑屈って言われるんですよ(笑)

    +6

    -8

  • 630. 匿名 2021/05/19(水) 10:32:23 

    >>1
    試練とか言える友達も中々怖いと思うんだけど…。


    +6

    -0

  • 631. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:09 

    >>521
    むしろ美人の方は勝手に寄ってこられて迷惑だから塩対応して無表情でいたりするのに、男に取り入るのが上手いとか言いふらされる。
    嫉妬深い女性陣から悪く言われるのが嫌で男性との接触極力しないようにしてもコレだもん。

    解決法は非のつけようも無い歳の近いハイスペイケメンと結婚すること。結婚報告したとき、陰口叩いてた女性陣の絶望したような顔を見てめっちゃスカッとしたわ。

    +19

    -3

  • 632. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:41 

    >>629
    こうやって逆の意見を一切受け付けない人って本当に裕福な人?

    +3

    -2

  • 633. 匿名 2021/05/19(水) 10:35:12 

    嫉妬する人は何にでも嫉妬するからねえ、
    こんな事で?って思う時ある

    +14

    -0

  • 634. 匿名 2021/05/19(水) 10:35:55 

    >>67
    自分のどういう所が恵まれてると思いますか?

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/19(水) 10:35:55 

    妬みほど怖いものは無いと思います。
    私も職場で女の子で妬みの強い子が居て、妬まれて苦労しました。
    でも「これは人より恵まれているけど、これには苦労している」っていうのが
    有るんですけどね。
    私の一部分だけ見て、何を分かるのーーって言いたかった。
    その子よりは経済的には恵まれて居たけど、父親がマザコンで
    暇さえあれば母親の元に行くし、給料も定額だけ家に入れて、1円でも多く母親の元に持って行ってた。
    兄弟が多かったのに、父だけが母親にベッタリだった。
    私の母親の実家が不憫に思い、孫の私を可愛がってくれた。
    その一面の祖父母に可愛いがられているのだけを知って、妬まれていたらしい。
    事実を言う必要が無いから、「勝手に妬んでろ」と相手にしなかったけど。

    何もかも恵まれた人なんか、そうそう居ないよ。
    人を妬んで恨みがましい態度や企みをしていると、自分が卑しい人間になると思います。
    自分も人より恵まれていることが必ずあります。
    それに気づくか気づかないかの差だと思います。

    +8

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/19(水) 10:36:14 

    自分が誰かをちょっと妬んだ目で見てしまう時って、やっぱり何か上手くいってない時とか、嫌なことがあった時な気がする。
    そんな時は自分を、嫌な奴〰️💦って思うから、
    やっぱり妬みやひがみは意地悪だと思う。
    そんな風に思わない自分でいるために、
    人を妬んだりする前に努力したりした方がよっぽどいいと思うから、気をつけようと思う!!

    +14

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:44 

    >>625
    普通に羨ましいで終わる話だよね

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/19(水) 10:38:42 

    >>627
    多分、あなたは貧乏で片親でも親から愛情を感じられて育ったんだと思う
    人間は親との愛着関係が取れるかどうかで人格形成が大きく変わるもの
    親との信頼関係が築けると自己肯定感が充足して円満な人格が形成される
    逆に虐待やネグレクトなどで愛着欠損があると自己肯定も低くコンプレックスに苛まれる
    残念ながら圧倒的に経済的に貧困してる層にその割合は多い
    貧困率と機能不全家族の割合は比例してるからそう言う意見が多いんだと思う

    +16

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/19(水) 10:39:33 

    >>622
    そうそう。妬んでくる人間にはニコニコして話しかけてあげる。それでバツが悪そうな顔するの見るのが一番楽しいよ。

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/19(水) 10:40:15 

    非の打ち所がない人の粗探しする人いる
    嫌われる様に持っていきたいみたい

    +17

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/19(水) 10:45:11 

    >>631
    ん?自称美人?w

    +4

    -4

  • 642. 匿名 2021/05/19(水) 10:45:31 

    「わあ、美人だな」とは思うけど、所詮他人の顔だし、一回鑑賞してそう思ったら終わりかな

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/19(水) 10:45:33 

    >>349
    自分でやるからだよ。探偵雇えばうまくやってくれるのに。

    +3

    -2

  • 644. 匿名 2021/05/19(水) 10:45:47 

    自分は嫉妬しない分野でも
    嫉妬する人が必ずいるって
    思ってるほうが良いよね

    自分と比べて優劣つける人は
    嫉妬し易いと思うし攻撃的

    嘘を流すのは後々立場が悪くなる
    思っても良いが実行したら終わり


    +7

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/19(水) 10:46:14 

    気に入らない人の悪口を共感してくれって言われる事があるけど
    その人にとっては羨ましい人なんだろうけど、私は羨ましくないから共感できないし悪意も持てない
    羨ましいポイントなんて人それぞれ違うし
    美人が目の敵にされやすいのは、単純に羨ましいと思う人が多いからだね

    +12

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/19(水) 10:46:31 

    >>372
    「ヒロインぶってる」という言い方が既に嫉妬にのような。周りに大切にされたことがないと、他の人が大切にされているのを嫉妬してしまうんじゃない。それが「ヒロインぶってる」に写って見える。

    +7

    -3

  • 647. 匿名 2021/05/19(水) 10:48:15 

    妬む人は見下すよね。

    関わるだけ不毛。

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2021/05/19(水) 10:49:59 

    >>148
    売却じゃないの?

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:31 

    >>6
    本当にガル民は妬みが凄いよね。
    幸せトピは伸びないし、幸せコメントはマイナスされるし・・・。
    『3人目を作るか迷ってる』みたいなトピで、主がボコボコにされてたの見て妬み怖~って思った。

    +25

    -1

  • 650. 匿名 2021/05/19(水) 10:54:50 

    >>610
    格下だと思い込んでた相手が結婚すると露骨に嫌な態度取る人いるよね。
    しかもその格下って扱う理由が、ちょっと偏差値高いだけの大学行ってたり(外から見たら同レベル)、自分の方が美人だと思い込んでたり(顔は勝っててもスタイルが悪い、逆も然り)、親がお金持ってるだけだったりって、ある一点だけクローズアップして勝った気になってるのがほとんどっていう。実際は他の点ではるかに負けてることの方が多いのに。
    そういう本来は自分より明らかに格上だけど、付け入る欠点がある人に妬みを自覚せず勝った気でいた人が、釣り合いの取れる結婚した途端相手にその妬みを表面化してぶつけるんだと思ってる。

    +12

    -1

  • 651. 匿名 2021/05/19(水) 10:54:56 

    >>90
    それは多分にドラマの配役?女優さんに
    思い入れがあっての感想じゃないですか?
    人気女優さんが悪役やってもファンは味方するみたいな…
    現実世界でそれと同じ事が起こったとしたら、
    殆どの人は強姦教唆した女性になんて
    共感しない様な気がする。

    +7

    -2

  • 652. 匿名 2021/05/19(水) 10:55:19 

    妬みはその人自身の問題。自分に欠けている欲求を他人に向けているだけ。

    +13

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/19(水) 10:56:13 

    >>1


    底辺を見下げて嘲って貶めるのはやめな



    わかってることじゃん
    人による人それぞれなんてこと


    人の人格、人間性、品性の問題
    恵まれて有利で優位な立場の人たちだから人間性も優れてるわけではない


    なんならそういう恵まれた人達こそが綺麗なものを妬むよ
    自分達と違う『醜悪さのない者』に対してわざわざかまうのだから世の風潮的に


    +4

    -1

  • 654. 匿名 2021/05/19(水) 10:57:33 

    >>581
    「恵まれていない人」を「弱い人」と勘違いしていじめターゲットにする奴もいる。

    弱い人をいじめる奴絶対見た目と先入観だけで判断しているわ。
    弱いかどうかなんて分かるわけないじゃん人は状況やその時で変わっていくんだから。

    嘘や勘違いするような事、レッテルや誹謗中傷言って外堀を埋めて、ターゲットを自分が思った通りの人物に仕立て上げたいんだろう。

    ほんとこの世界から追放したい。

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/19(水) 10:59:08 

    >>90
    あえて出すけど白夜行だよね
    主人公の生い立ちを考えたらそんな気持ちになるのも仕方ないという感じかも

    +25

    -3

  • 656. 匿名 2021/05/19(水) 10:59:17 

    マツコ有吉の

    番組に投稿されそうな内容と文章だったw

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:51 

    有名税と一緒で秀でてると妬まれたりするのはある程度しょうがないんじゃない

    嫉妬はパワーに変えて努力しましょうとか言うけど、特に美醜や家柄とか生まれ持ったモノで埋めようがない格差ってあるしね

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/19(水) 11:01:54 

    >>22
    何かのドラマの台詞なんですよね。

    人間の図星って感じで好き。

    +11

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/19(水) 11:03:27 

    >>610
    美人でもアラフォーで独身って
    よっぽどの事情があるのか変わった主張があるのか?
    その人のが変わっていて浮いてるイメージが

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/19(水) 11:07:08 

    >>654
    あの子はズルして女を出して上司に媚びていて
    だらしないんです!って職場でも地域でも言い触らしていた人が結局は情けない欠勤が続いて
    自滅していた。

    すぐに正義感ぶって文句をがなっていた人で、
    フタを開けたら、会社の備品を私物化していたり
    駐車場にずっと止めて平然としているような
    図々しいだらしないおばさんだったもんな

    +13

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/19(水) 11:08:38 

    >>233
    男の嫉妬は女より激しくて陰湿らしいね。
    エリート同士の出世争いも負けた方が画策してネチネチ言うの聞くし。
    一番怖いのは金持ち男に対する貧乏男の嫉妬。
    ちょっと前にも、高級車ベントレーにシュークリーム(石入り)を投げた男が防犯カメラに撮られてた。
    ガルトピでも「石投げるって。。貧乏男の嫉妬だよね」というコメントが多かった。

    +21

    -1

  • 662. 匿名 2021/05/19(水) 11:09:45 

    >>452
    噂 → 包囲網 → 孤立
    誰か脱出法教えて

    ・゜・(つД`)・゜・・゜・

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/19(水) 11:10:44 

    >>610
    あなたに敗北感を感じてるんでしょう
    年齢が原因で結婚できないなら挽回できないし
    婚期を逃したのは自分のミスなのに、怒りの矛先が他人に向かうタイプ
    あなたはパートナーと幸せを手に入れて
    その人は友人を失って、幸せも手に入らず
    記憶から消してもいい存在

    +10

    -1

  • 664. 匿名 2021/05/19(水) 11:16:00 

    プラマイが反映しないんだけど…
    私だけかな

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:18 

    >>1
    妬みで攻撃する人、妬まれても仕方ないと、
    人間なのでそういう負の感情を持ってしまうことは仕方ないけれど、
    妬み嫉み自体を肯定するような人は
    ロクでもないから、関わらない方がいい。
    その先輩も、その友人も。
    明日は我が身

    +17

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:45 

    嫉妬深い人って思考回路がおかしい人もいるから離れた方が絶対いいと思う。
    嫉妬の対象に自分が嫉妬されると思い込んでることもあるし、とにかく病的に被害妄想が激しくて攻撃的。しかも無自覚だったりする。
    底辺の職場だけかもしれないけど、自分のことを客観的に見れなくて勘違いしてるおめでたい人って実際にいるよ。女も男も。
    ブスでこういう人を知ってるから本当に笑えない。
    美人ならもっと大変なんだろうな。

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:03 

    >>1
    この話を別の友人に相談すると、「家庭環境や容姿に恵まれている人は人生楽なんだから妬まれても仕方がない。それが恵まれた人に与えられる試練。」と言われてしまいました。

    家庭環境や容姿に恵まれている人は人生楽なんだから妬まれても仕方がない
    って、妬まれたり嘘や悪口言いふらされる時点で人生楽ではなく、苦労してると思うけどね…。

    +14

    -1

  • 668. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:25 

    >>56
    大変な思いをされましたね。どうかあなたがそのトラウマから早く解き放たれますように。

    +42

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:38 

    みんな美人に優しいよね。私は一人の美人に凄く嫌な目に合わされた事あるけど、それを書き込んだら私が美人に嫉妬してるってレスいっぱい貰った。もう付き合いなし、どうなってるかわからないけど、会ったら震えが出てくると思う。

    +8

    -4

  • 670. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:39 

    >>1
    前にテレビで蛭子さんが「人前で幸せそうな様子なんて見せちゃダメ。絶対にそれをじっと見て妬む人がいるんだから。本当だよ」って真顔で言ってた。
    他のタレント達は「またまた〜。考えすぎ!」って笑ってたけど、そのタレント達はそのことよくわかってたんじゃないかな。

    私は子供の頃教育虐待受けてて、テストで99点とると髪掴んで家の中引きずり回されたり、スカートの中鉛筆で刺されたりしてたから、優しそうなお母さんがいる幸せそうな子を心底憎んでたよ。優しいお母さんの話をするヤツは全員敵だと思って、失敗しろ、不幸になれって目にする度に思ってた。
    理由なく虐めたりはしなかったけど、相手に落ち度がある時は当たりが強かったと思う。

    今は親から離れて、努力で掴み取ったものがあるからそれなりに幸せだけど、あの頃の私みたいに妬む人がいるってことは忘れてないよ。
    恵まれている人を不当に攻撃しても良いってことは無いけど、妬む人がいるのは当たり前だし、攻撃する人も当然いるって認識は必要だと思う。

    +24

    -1

  • 671. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:27 

    人から妬まれてる人多いなってトピ読んで思ったけど、そもそも妬みから人に嫌がらせしてるような人はこのトピ居づらくて堪らないだろうし、妬まれた経験ある人が集まるんだろうね。

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:28 

    すぐ「私妬まれちゃう」「嫉妬してるのね」とか言うママ友がいるけど、こういう言葉が出る時点で、とてつもなく嫉妬深いんだと思う。

    +7

    -2

  • 673. 匿名 2021/05/19(水) 11:28:27 

    >>606
    でもコミュ力のある美人はうまくやってた。おとなしい子はやられっぱなし。

    +12

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:40 

    東大王の人達とかめっちゃ同棲から妬まれそう。
    私は努力している人は妬まないけど、楽して人よりいい思いしている人はいい気分しないかも。

    +4

    -3

  • 675. 匿名 2021/05/19(水) 11:30:23 

    >>602
    側で見ていたらわかる

    妬んでいる人よりもされている方が恵まれているのは周知の事実。

    片方だけしか付き合いないとわからないだろうけどね。普段の行動でまるわかりよ

    +11

    -1

  • 676. 匿名 2021/05/19(水) 11:34:06 

    >>14
    これに尽きる。  勝手に妬んで、勝手にうらやんでいい迷惑だよね。
    私は凡人だけど、そういう考えの人嫌い。
     恵まれてる人の足引っ張っていくの何度も見てる。

    +19

    -1

  • 677. 匿名 2021/05/19(水) 11:36:34 

    >>667
    どっちが本当の苦労か、じゃない?

    家がお金持ちで何でも好きな物買って貰える+妬まれる。美人でほとんどの人にチヤホヤされてお化粧も楽しい+妬まれる。

    家が貧乏で必要な物も変えず進学も諦めた。容姿が悪くそれが理由でいじめられる。

    私は選べるなら絶対に前者を選ぶ。上手くやれば妬まれていじめられるとか起こりにくいと思う。

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2021/05/19(水) 11:37:31 

    妬んでる側でも妬まれてる側でもない他人が仕方ないかどうかなんて考えても意味がないし答えは出ないよ。

    妬んでる側は勝手に妬んでおけばいい。妬んだって何一つ自分の成長にならないだけだから。
    妬まれる側はでしゃばらず、自分の恵まれた環境を満喫してればいい。妬まれた所で環境は変わらない。

    どちらでもない人間が妬むなって言ったところで妬む人間は妬む。
    妬まれる側に気にするなと言ったところで気にする人は気にするし、気にしない人にとっては大きなお世話。

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2021/05/19(水) 11:38:44 

    >>641
    こういう煽りコメント書く人も美人を妬んでるブスなんだろうな。自分のことは美人と思ってる勘違いタイプの。

    +8

    -5

  • 680. 匿名 2021/05/19(水) 11:39:43 

    >>401

    いやー
    私可愛くもない普通顔だし私立の三流大学にしか行けなかったし友達もほぼいない人生だけど、私より下の人(障害持ってたり貧乏だったりデブスだったり高卒の人)みたら、あぁこれでも全然マシなんだなぁ。って安心する所はあるよ。

    +3

    -15

  • 681. 匿名 2021/05/19(水) 11:40:59 

    恵まれてると妬まれるのが試練なら、、、
    恵まれてない人は努力するのが試練では?
    妬んでる暇あんのかいな。

    +11

    -4

  • 682. 匿名 2021/05/19(水) 11:42:34 

    >>1
    仕方なくないよ。そんなこと皆してたらいつか自分たちの国が滅びる
    国民性の傾向として妬みっぽくて意地悪が好きって近年はっきりと研究で出たけど治すべき悪癖だ

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2021/05/19(水) 11:44:34 

    >>56
    そのいじめた子も何か素直だね…そういうの正直に認めるって。そんなことのために…って言うのは何か違う気はする。その子も恵まれてるあなたを見るのが物凄く苦しかったんだと思う。だからっていじめは絶対にダメけど。

    +48

    -6

  • 684. 匿名 2021/05/19(水) 11:44:56 

    >>113
    パパ活や水商売、風俗、整形とかあることないこと言われますよね

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:48 

    >>137
    間違えてマイナス押してしまいました、すみません

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/19(水) 11:46:30 

    そもそも、人間のあらゆる感情はある程度なら仕方ない。

    誰しもが、清く正しく素晴らしい気持ちではずっとはいられない。

    負の感情はあったらダメですか?ある人はどうすればいいですか?

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:29 

    >>680
    心が哀れな人ですね。醜いわー。

    高卒、障がい者、デブス?貧乏?の人達と比べる必要ある?

    底辺すぎるレベルの考え方な人も居るんですね笑。
    話にならない笑。

    +17

    -2

  • 688. 匿名 2021/05/19(水) 11:51:44 

    インスタグラムにちょっといいごはん載せるとお金に余裕ありそうな知人はいいねくれるけど、
    きつきつの知人はくれない。
    セリアの食器とか載せたら
    いいねくれる。
    やっぱりお金持ちの人の方が心に余裕があって優しい。

    +7

    -3

  • 689. 匿名 2021/05/19(水) 11:53:08 

    >>15
    くーるーまっ!くーるーまっ!

    ↑何かしらパジェロって名を大っぴらに出来なかったときに言ってた

    +17

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/19(水) 11:55:27 

    >>18
    長女にありがちな思考だよね。
    私ばっかり家事させて、弟にやらせないのはズルい。

    妹ばっかり優遇してズルい、私の時なんて。

    とかさ、長女って基本卑しいよね

    +9

    -22

  • 691. 匿名 2021/05/19(水) 12:00:51 

    >>52
    ほんとこれ。
    まあまあ裕福な家庭に生まれ、両親公務員。私大上位校卒、仕事で成功してる、夫婦仲もよく家庭円満。この程度のことで妬んでくる人いるものね。でもそれに気づいてからは自衛してます。なるべくトラブルを起こしてきそうな人には近づかない。

    +25

    -4

  • 692. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:00 

    >>672
    私も美人の知人で同じ人いました。自分からそんな事言っちゃう人、これまでの人生でその人しかいなかった。もしかしたら同じ人かも…それはあなたが悪いんだよ…って事でも、また妬みで悪口言われた!とか言うんですよ…自分は悪くない、妬む周りが悪い、と思えて気持ちが楽なのかな…

    +5

    -5

  • 693. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:26 

    >>650
    凄いわかります✨

    自分にも肝に銘じますが、ちょっと考えが浅いバカなんでしょうね。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/19(水) 12:02:32 

    >>415
    美人は美人どうしつるんで仲良くするものじゃないかしら?

    +39

    -1

  • 695. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:43 

    >>690
    2番目が生まれてくるまで、一人っ子だからね、基本が我がままに出来ている、親の愛情を最初は100%受けていたのに、2番目が生まれてきたら50%になるから文句を言うんだよね、2番目なんて最初から50%なのにね。

    +7

    -15

  • 696. 匿名 2021/05/19(水) 12:05:16 

    >>666
    穏やかな職場に注目を浴びたくて波風を立てて
    本性が露呈されて自滅した自サバおばさんがいて。
    やっぱりおかしかったよねーってなってる。
    化粧っけゼロで噛み付いてばかりで
    みっともない男みたいだった

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:00 

    >>695
    末っ子の歪んだ思考回路って怖い...

    +11

    -6

  • 698. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:29 

    主のケース
    美人じゃなくても、
    根も葉もない嘘の噂流されて
    恵まれてる人には試練だよ、とか周りの感覚ヤバイと思うんだけど、、、
    自分も気にいらなければ、何かされそうな怖さあるよね。。

    +11

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:36 

    >>1
    逆バージョンもあるよ。
    成金タイプに妬まれると主の先輩みたいに厄介。
    なんだろう?『お前ごときが?』って見下してくるの多い。見るからに美人で上品な子ならわかりやすいけど微妙な部分で妬んでくる。『貴様は私より全てにおいて下でなくてはならない』って。顔面偏差値も容姿もお互い大差ないのに。不快だから疎遠にしたけど変な噂流してるって聞いて関係者みんな切った。
    不幸の側にいると貧乏神寄ってくるよ。幸せな人の側にいた方がいい。主も相手しちゃ駄目だよ。主の友達も若いのにその考え方は良くない。

    +5

    -1

  • 700. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:46 

    容姿も家庭環境も恵まれてそうな局アナ等もまた別の事で悩むだろうから、そんなに手放しで幸せでもないと思うけど。
    才能や人気に僻み合いになるよね。

    でも、局アナにならず一般企業でちょっとした仕事をしてるだけなら多分顔で僻まれる。だから、適性の場所に居なきゃ余計な事で僻まれそう。

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/19(水) 12:07:57 

    嫉妬じゃない、ただ嫌いなだけって言う人。
    嫌いなら関わらないで欲しい。
    嫌いと言いながら個人情報をチェックしてる人って、根本には興味と妬みがあると思う。

    +24

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:02 

    >>681
    本当にこれだわ

    +3

    -2

  • 703. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:42 

    >>695
    そうそう、長女って基本的にワガママなんだよね。
    親の言う事素直に聞けばいいのに素直に聞かないし、自分が恵まれてることにも気付きもしない愚か者だと思う。

    +5

    -18

  • 704. 匿名 2021/05/19(水) 12:09:07 

    >>701
    放っておけば良いだけだよね
    わざわざ周辺をウロチョロしていないでさ
    だから結婚もマトモに出来ないでチャラついて
    詰んでるんだー!

    +12

    -1

  • 705. 匿名 2021/05/19(水) 12:09:17 

    >>613
    そういう時はその美人がいじめた証拠つかんであなたが僻んでる認定してた人たちにバラすしかないね!僻みと思われるの心外でしょ?
    またはそいつら全員と縁を切るか。

    私なら縁切るな。あとはえー2人きりの時はこう言ってたじゃん〜泣とわざとらしい猿芝居をするか…。

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2021/05/19(水) 12:09:47 

    >>703
    末っ子ってワガママで他責傾向なの?
    自分も努力なさい

    +12

    -2

  • 707. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:03 

    みんなの意見を聞いて主さんはどうするのかな?

    私も学生時代、男友達が多かっただけで
    「がる子ちゃんが私の彼氏を狙ってるー。」とか
    相性が合わなくて短期間で別れた元彼に
    「あいつはビッチだ」とか
    ただ好きな服を着ていただけなのに
    「ファッションショー気取りかよ」とか言われて、知らない人にまでヒソヒソ悪口言われたけどなんか言われてるなって思っただけだよ。
    確かにいい気はしないけど私をよく知る友だちはそんな噂に流されなかったからまあいっかって思っていた。

    コメ主さんのようにあの子はいい子だよと思ってくれるのはいいけど言われてる本人もいざこざなんて求めてないから自分は噂を流さないだけでそっとしておいた方がいいよ。
    無視し続けたら言わなくなるし嘘って大体バレるよ。

    +10

    -1

  • 708. 匿名 2021/05/19(水) 12:11:01 

    >>1
    周りから見て恵まれていたとしても本人には辛い環境かもしれない。
    妬み嫉みは心の中で思うのは自由だけど
    口や態度に出したら駄目だと思う。
    「妬まれても仕方ない」とか理不尽の塊やん。

    +21

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/19(水) 12:11:09 

    >>704
    本当だよ
    自分の力と努力で真っ当に生きていってほしいよね
    他にすり替えて逃げて迷惑かけ通しって悲しい人生

    +9

    -1

  • 710. 匿名 2021/05/19(水) 12:12:35 

    >>688
    いいねの基準って人それぞれじゃないの?
    きつきつの知人って…?私はSNSやらないけど、セリアの食器を上手に使ってたらすごいなって思うけど…高級料理にいいねしないと心に余裕がないって事にされてしまうって、何か面倒くさい世の中になってしまった…

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:04 

    >>482
    見下しっぽいし嫉妬入ってるよね。

    働いて健康保険入ってるなら専業主婦やニートより将来もらえる年金額多くなるから良いんじゃない?

    +5

    -1

  • 712. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:15 

    >>4
    東京で生活をしているのに聖火リレーの為だけに県を跨いでいったMC恵なんてみたくない(笑)

    +22

    -0

  • 713. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:43 

    旦那や子供とうまくいってない人は仲良し家族妬むね。オバチャンになるにつれて差がつく。
    夫婦関係悪い派と無問題家族派(本当はうまくいってないけど見栄っ張りタイプはこっち側にきたがる)って勝手に分かれる。後、経済力と子供の学力。
    超くだらないよね。コロナ禍で付き合いなくなったからフリーダム。

    +8

    -2

  • 714. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:26 

    >>56
    私も小中といじめられて不登校になりました。
    いじめの主犯は小学校入るまでは私と仲良かった子。
    その子は母子家庭で、母親がほとんど家にいない家庭で、知り合った時から私の友達全部独占しようとしてた子で、私だけを排除しようとしていた。
    その子が主犯で小学校でいじめ受けて不登校になった。
    今思えば彼女が持ってないものを私が持ってて、モテてる男子とも自然に仲良くできて(私には兄がいて、ゲーマーだったから男子と話があっただけのこと)全ては妬みから始まった事だけど、いじめのPTSDは治らなくってPTSDでフラバとかしてるけど、あの子はあの子で可哀想な子だったと気持ちの落としどころでそう思うようにしてる。
    ちなみに私の家族、父親からは性的虐待、母親は働かない父親の代わりに働き詰めで余裕がなく、気に入らないと私に暴力ふるってた。
    彼女にとって私の上辺の家族は幸せそうで羨ましかったのだろうけど、深い所は私自身そうじゃなかったのに、本当彼女はどこまでも可哀想な子です。
    恵まれてるっていう定義は人によって違うので、本当の意味の恵まれてるって他の感情もそうだけど、永遠に分からないとことだと思います。
    ちなみにいじめの主犯の子がたまたま母子家庭で愛情はなくお金さえ渡せばという母娘関係だったので、他の母子家庭を批判する訳ではありません。

    +18

    -3

  • 715. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:37 

    >>692
    すり替えて逃げる人のパターンでもあるよね
    頻繁にご自身が口に出して言うのなら、
    ただの逃げ口上にしか思われなくなってくる。
    所詮、感情論でしかない浅はかな女性とね。
    同性として非常に迷惑だわ。

    +3

    -5

  • 716. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:54 

    その恵まれている人に該当しないので、心配するほどのことか?と思ってしまう
    恵まれてる人だって私なんかに憐れまれたくないだろうし

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/19(水) 12:17:04 

    >>713
    あるある
    消えていったお局のイジメと悪口の契機になったのが
    ご主人とも上司とも穏やかに和やかに付き合えている

    ↑こういうのが丸見えの人がいた

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/19(水) 12:17:23 

    >>277
    そんなクズが居る環境に自身を置かないようにするしかない
    マウントも嫌だけど嫉妬されるよりマシ

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:06 

    >>669
    華のあるブスの方が実際はモテるよ。美人でも華がなければ空気だよ。
    気立てのいい華のあるブスはモテる。たくさん見てきたよ。

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:51 

    >>718
    辞めた後もチョコチョコと職場に来る元お局
    皆が嫌って警戒してる
    何か探りにきたんじゃなーい?って。

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:27 

    >>674
    人様に迷惑かけない前提なら楽していい思いしてるの最高じゃん?苦労しなきゃ幸せになっちゃ駄目がおかしいんだよ。苦労自覚しなきゃならないのがもう駄目

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2021/05/19(水) 12:23:37 

    >>30
    思ったw
    サークルの先輩のような表立った行動はしないんだろうけど、日頃から僻んでる人の考え方してる
    時折、主のような実直な人を見下したりしてそう

    +22

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/19(水) 12:24:15 

    >>37
    ステージの違いを自覚するのは大事だよね。

    +21

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/19(水) 12:24:38 

    私も妬むけど、行動には移せない。
    余計に惨めになりそうで。

    ただ、そんなに人生甘く無いはず。
    この人にも試練が悪いことが起こるはず、と思ってる。

    実際色々起きてるよ。
    私が妬んでた人は病になる人多いな。

    +2

    -5

  • 725. 匿名 2021/05/19(水) 12:25:03 

    >>649
    子供3人てそんなに羨ましいものなの?

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2021/05/19(水) 12:25:56 

    >>581
    そもそも恵まれない、恵まれてないって何を基準にして判断するの?私は、養護施設育ちだけど進学も出来て、優しい人に囲まれて恵まれてる部分もたくさんあったよ。ちなみに両親いて裕福な友達は、見た目は恵まれてるように見えるけど親から虐待を受けて精神疾患になっていつも死にたい死にたい言ってるしね。恵まれてるか恵まれてないかなんて見た目で分かるの?よく施設育ちは、恵まれてない扱いになるけど正直腹立つんだよね。

    +1

    -4

  • 727. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:28 

    >>37
    ステージが違うって認めたくなくて引き摺り下ろすのに必死な人いるじゃん
    私達みたいなさぁ〜とか一括りにしてくるとか

    +22

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:53 

    >>726
    恵まれてる、恵まれない

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:56 

    >>726
    じゃああなたは恵まれてるじゃない
    うちは猛毒親だったから
    家を出たけど未だにトラウマで苦しいよ

    +2

    -1

  • 730. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:14 

    >>434
    逆に言ったら、収入の目処があるからシングルや非正規を選ぶ人もいるって事だね。なんでも。決めつけるのは良くない。見栄をはったり自分を大きく見せるための嘘をつく人の方が危険。

    +23

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:43 

    >>701
    嫌い=妬ましいじゃなくて、嫌い⊃妬ましいってのはそりゃじゃない?
    個人情報堀ったりするのは、妬み以外にも蔑みからの怖いもの見たさとか野次馬根性から来てるパターンもある。SNS観察とかモロそうだし、下世話な週刊誌とかも妬みよりは蔑みの心理のために需要あるんだろうし。どっちにしろダメだけどね。

    +5

    -2

  • 732. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:53 

    >>721
    勝手にずるい認定の人って思考回路がおかしいわ
    ずるいと思うマインドの女性に
    真に聡明で優れた心映えの人って見たコトないわ

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2021/05/19(水) 12:29:20 

    >>1
    嫉妬深い人って結局、自分の人生を生きれない人なんだと思うよ。自分で自分の事決められない人。
    何かと比較しないと不安なんだよ。分不相応って理解できないと思うんだ。
    ある意味、可哀想だよ。

    +17

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:17 

    >>727
    放っておきなされ
    幼稚なステージでこどもポジションの人って
    一生分かり合えないだろうなって思うもの

    独身でチャラついている人と
    人生のステージが全然違うし

    +7

    -3

  • 735. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:58 

    >>733
    一番しっくり来るコメントでした。
    本当にそういう事だと思う。

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2021/05/19(水) 12:31:25 

    >>726
    対象が狭すぎ。腹立ってる時点で気にしてんじゃん?

    +2

    -1

  • 737. 匿名 2021/05/19(水) 12:33:23 

    >>731
    上司が言うには「結局、暇で真の意味での向上心が無い集団だから、あんなふうに幼稚なおばちゃんが騒ぐだけだろ。鬱陶しい。そんな女は一切要らん」と。

    同意見だわ。消えていって類友で騒いどけとしか。

    +4

    -1

  • 738. 匿名 2021/05/19(水) 12:34:11 

    >>716
    貴方、好き。
    普通にゲラゲラ笑ってお茶したい。

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2021/05/19(水) 12:36:47 

    >>581
    裕福な家庭で育ったから恵まれてる恵まれてるって言われるから辛い。裕福だったけど毒親で辛かったし、けっして恵まれてないのに。

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/19(水) 12:36:57 

    最強は妬まれて嫌がらせされても
    『そんなに私が羨ましいの?』って言えるメンタルの人。

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/19(水) 12:37:51 

    >>725
    私は二人で止めたけど(ピルで)

    この多様な現代社会で三人も実子を産める女性って
    上位の女性だよね。すごいと思う。

    +4

    -3

  • 742. 匿名 2021/05/19(水) 12:38:41 

    >>507
    勝手に持ち上げるのはいいとして
    持ち上げる時に比較して下げる行為は嫌がられてると思うよ
    そのあたり、混乱してる人多い

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/19(水) 12:38:45 

    >>740
    そして幸せな人を見て喜べる人はもっと最強。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/19(水) 12:39:52 

    >>725
    二人もいるのに何贅沢言ってんだとか
    子供できない人の身にもなってくださいとか言われてたよ。
    後者の意見に対しては『別にあなたに直で相談した訳でもないし、関係なくない?』って思ったよ。

    +11

    -2

  • 745. 匿名 2021/05/19(水) 12:41:23 

    >>708
    何よりみっともないよねー、
    妬んでる人って。
    自分が恥ずかしい事してるって自覚した方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/19(水) 12:42:26 

    金銭面の苦労をしてない人はどうしても妬んでしまう 
    他の苦労はあるだろうけどお金の苦労が1番しんどいから

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/19(水) 12:42:28 

    >>303
    今日もメシウマ。

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:09 

    >>738
    私も何か好きって思った。みんな人の事気にしすぎておかしくなっちゃってる。私もそうだけど。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:30 

    24時間はさすがにキツイから近寄らないでほしい

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:35 

    >>61
    いざというときは必ず来るよ
    その「いざ」がすぐ来ないから、良さそうに見えるだけ
    あと、死際に誰もいなかったとして、それが不幸って価値観なら因果応報になるけど、別に平気って価値観なら因果応報っぽく見えないよね
    あなたにとって「その人が苦しんでることが因果応報」にあたるのか、「自分の価値観通りじゃないことが因果応報」にあたるのかでも、見え方変わってくると思う
    伝え方下手だよね‥ごめん‥
    要は、解釈はいろいろあってキリないから、自分が幸せ!と思えるかどうかだけに焦点置けば、他人を僻まないしどうでも良くなるよって言いたかった

    +10

    -2

  • 751. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:48 

    >>603
    物理的にそりゃそうよ。
    シャインマスカットが食べたい。食べたいから買いに行こうと高くて買えないから食べたいけどバナナにしようじゃ全く違う。
    これは例えだけど自分がしたい事をすぐできる環境にいる人って不満ないじゃない?
    嫌なものは嫌。良いものは良いって決められる人の方が不満たまらないのは当たり前。

    +11

    -2

  • 752. 匿名 2021/05/19(水) 12:46:45 

    >>303
    だから先に釘打たないといけないんだよ

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/19(水) 12:46:57 

    A子はB子のことを自分よりもなんとなく下に見ていた
    そんなB子が会社経営の社長と結婚した
    イケメンではないけど年上でB子のわがままもたくさん許してくれそうな優しそうでお金持ちの彼
    B子の結婚式のときA子は態度はめっちゃ悪かった
    朝から不機嫌で二次会ではヤンキーみたいに振る舞って新郎側の友人もドン引きしてた
    A子も気の合う優しい同じ歳の人と結婚して旦那の親に建ててもらった1軒家で子どもも3人いて普通にいい家庭を持っているのに、そこまで嫉妬するか?と思った
    本当に醜い姿だった

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/19(水) 12:48:06 

    >>1
    自分がねたまれて苦しめられるならともかく、自分の子供がねたまれて被害にあうのはつらいよね。
    自分の子供が小学校受験に合格して、近所の、同じ学校に合格できなかった子供の親が、自分の子供を殺す事件があったじゃん。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2021/05/19(水) 12:48:27 

    >>604
    まだそんな事言ってる人いるの?
    強がりでもなくボッチ最高よ。
    自由だもん。もうコロナ禍前には戻りたくない。
    そういう私もボッチ。よろしく。

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/19(水) 12:48:32 

    少し楽になった……

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2021/05/19(水) 12:49:07 

    >>755
    ぼっち最高

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2021/05/19(水) 12:49:20 

    >>662
    割り切るしかないと思う

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2021/05/19(水) 12:49:57 

    >>725
    私はそこまで子供得意じゃないから2人だけどさ。3人育てられるって経済的に裕福な証だからね。あ、もちろん貧乏大家族みたいなのは除いて。

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:24 

    >>701
    気になって仕方ないんだよ、嫌いなのに。
    少しでも相手の落ち度や良くない所を漁りまくって、陰口や嫌がらせをしたくてしょうがないの。
    つけ入る隙のない人には、冷たい人って嫌いだの隙のない人って可愛げないとか難癖つけてくる。
    こっちは自分の人生生きるのに夢中で、人のあら探ししてる程暇じゃないよと思ってるのに、そういう気持ちはわかってもらえないのよね。。

    +12

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:30 

    >>753
    たぶん、自分の価値観や物差しでの幸せを感じられない人なんだと思う。比べ癖がある人は側から見たらとても幸せな生活をしていても、常に上(と思い込んでいる人)と比べるから不幸なんだよ。

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:32 

    >>754
    その事件って、誰が見ても犯人の子の方が優秀だったんじゃなかった?被害者の悪口みたいになっちゃうけど、殺されてしまった子は親のお金の力で上手くやれてたって、当時のニュースで見た気がする…何か複雑な気持ちになった

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2021/05/19(水) 12:54:07 

    >>695
    たしかに!一人っ子はズルい思考がないですよね。自分は自分人は人思考。家族というリトル社会で競争心が養われるのはある意味いいと思うけど、一人っ子はかなりマイペース&マイワールドで独特です。

    +5

    -5

  • 764. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:25 

    >>603
    裕福な人もだけど、足るを知るをわかってる人はいたずらに人を妬んだり攻撃しない。
    裕福な人でもそれをわかってないと、常に何かに欲求不満で人を妬みやすいと思うよ。

    +25

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:53 

    >>679
    >自分のことは美人と思ってる勘違いタイプの。
    >>631そのものじゃん笑

    +2

    -1

  • 766. 匿名 2021/05/19(水) 12:59:04 

    >>631
    「美人って白が似合うよねー私も白い服たくさん持ってる!」
    みたいな論法を滑らかにコメントされてますなw

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/19(水) 12:59:17 

    嫉妬する人って嫉妬してないって言うよね。
    噂流してた人いるけど、後で周りの人は、「その人が嫉妬してたんじゃない?」て言ってたよ。

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:35 

    どんなにお金を積んでも買えないものが人にはある。
    上品、中品、下品。
    これは魂のランクなんだって。残念ながら年月でしか培われないもので下品な人は歳を重ねる毎にそのオーラを放ち上品な人は華の香りを放つ。この世は中品が大半。けれども中品は華にも毒にもどちらにもなれる。年老いれば中品にすら戻れず。
    って曼陀羅にあった気がする。

    +6

    -2

  • 769. 匿名 2021/05/19(水) 13:07:05 

    >>1
    妬まれても仕方ないとは思わないし
    悪意のあるほうが悪いとは思うけど

    世の中にはまったくもって無駄にとんでもなく意地悪で、しかも意地悪することで自分自身も不利益を被ってるにも関わらずそれでも悪意を振りまく人がいる、ってことを知って警戒することは(自衛のために)必要だとは思う…

    +10

    -0

  • 770. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:16 

    妬まれる人って同じような内容で羨ましがられたりするから、人によってはそういう捉え方もされることもあるんだ程度で思ってる場合もあるし、きっと何回も同じことされてある種の耐性というか「またか」っていう諦めがあると思う。

    確かに妬む人が悪いんだけど、人を妬む人ってその人のことをたいして知らないこともあるから本人同士で話し合う機会があったらケロッと態度変える場合もあるし、いずれにしても見ている人達は自分が正しいと思った情報を信じるだけ。

    おかげで私は強くなった分、人のことをあまり信用しなくなったけどね。

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:42 

    >>560
    凄い叩くよね。寄生虫とか税金泥棒とか人としてどうなの?って。
    あぁ、羨ましくて仕方ないんだ~って伝わってくるもの。兼業も専業も同じ主婦なのにね。

    +14

    -1

  • 772. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:24 

    >>345
    私じゃん

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:09 

    >>770
    そもそもそういう相手と『話し合う機会』が嫌。
    勝手な憶測で態度変えてくる相手と話し合うのが時間の無駄。

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/19(水) 13:13:07 

    嫉妬と不平不満との線引きが難しい。
    お金やコネの力で優秀でないのに受かった、明らかに成績の良い方が落ちた等の場合。落ちた方が愚痴ったら、それは嫉妬だと責める人がいる。不平等を訴えてるのに、嫉妬にするのもやめてほしい。

    +0

    -2

  • 775. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:11 

    >家庭環境や容姿に恵まれている人は人生楽なんだから妬まれても仕方がない。それが恵まれた人に与えられる試練

    この様に考える方もいらっしゃるのですね。

    私はいつも妬まれる側の人間です。
    もうここまでくると"妬まれてナンボ"と開き直っています 笑

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/19(水) 13:18:12 

    >>759
    ね!
    二人でも充分に有り難いけれども
    三人も実子がいて生きていけるって社会的にも
    女性の実りとしても豊かである上位女性の証拠よね

    +1

    -5

  • 777. 匿名 2021/05/19(水) 13:18:56 

    >>43
    その手の考えには賛同出来ない
    僻みバカが私が相手を妬むのは相手の性格が悪いから当然のこと!と性格良い人でも歪めて考えガチだから…

    僻み根性凄まじい人間にとっては目に見えるものが全てだから性格の良し悪し関係無いよ
    自分でない他人が恵まれている(あくまで目に見える部分だけ)ことが妬ましいんだから…
    見えない苦労や大変な思いしていても関係無い
    「でも恵まれてるんだから良いじゃん!」で話にならない

    私は両親(毒)生きている事で妬まれ嫌がらせされ続けました…
    もっと恵まれている人もいるのに本当に理不尽だ

    +17

    -3

  • 778. 匿名 2021/05/19(水) 13:19:41 

    >>772
    叩いて工作していないで
    とっとと結婚していって欲しいよね....!

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2021/05/19(水) 13:20:40 

    >>11
    時効無ければ今でも訴えたい奴いるわ

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:28 

    >>754
    私、その事件があった幼稚園出身。

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:39 

    >>6
    kokiちゃんのトピ見てて思う
    まあでも実際人生うまくいってる人って見てて面白くないのは分かる

    +13

    -1

  • 782. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:44 

    >>771
    三号廃止!寄生虫!と言っている左翼の独身女性って
    本当に現実の生活が見えていないよね

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/19(水) 13:23:41 

    >>779
    私も自滅で辞めていった
    嘘つきお局一派を訴えたい気持ちがある。

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/19(水) 13:25:54 

    >>650
    すみません、間違えてマイナス押してしまいました。

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2021/05/19(水) 13:26:05 

    >>781
    それね。あの姉妹はいきなりブランドのアンバサダーやっているからそう思われるのかもだけど(売り出し方に少し問題はあるように見える)、英語が話せてフルートなどの音楽もできて才能のある子達だよね。インスタライブ見たけど長女は工藤静香似、次女はキムタク似で可愛いし。

    +14

    -0

  • 786. 匿名 2021/05/19(水) 13:26:31 

    >>1
    仕方ないと言えば仕方ないね。まず恵まれてるかどうかなんてのは他者の見方で変わる。本人がそれほどと思ってても他人が勝手にそうやって思い込んだらそうに見えるし、妬んでるその人もいつ、「お前は恵まれてる!嫌がらせしてやる!!」って攻撃されるかもわからない。だれもみんな明日は我が身で妬まれ攻撃される。今現在攻撃してる人間も自分がいつ攻撃されても「仕方ない」と受け止めなきゃね。

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2021/05/19(水) 13:26:35 

    >>770
    こういう気性がサッパリとした
    ニュートラルな女性って良いな。
    あ、勘違いがあったんだね!っていう場合、
    アッサリと和解と理解に繋がっていったケースも見た

    実にタフで素晴らしい。

    +0

    -1

  • 788. 匿名 2021/05/19(水) 13:28:20 

    >>786
    お互いに攻撃し合っているっていうパターンも多いよね。
    先に吹っかけておいて都合良く忘れている人も
    チラホラいるしさ。
    んで嫉妬された!と騒ぐ女性を冷たい目で見る男性も多いよ。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:41 

    >>773
    まぁ、あー言えばこう言う人が多いから事実じゃなくても、そんないいものじゃないんだアピールや実は地味に努力してるアピールが必要だよね。
    私は変な噂流されるよりかは仲良くしておいたほうがコミュニティで生きやすくなるからやるけど。

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:16 

    >>687
    あなたも、私の事めっちゃ見下すやん笑
    そーゆーことだよ
    人間誰しも醜い感情を持ってる
    それも、あなたみたいにナチュラルにね

    +3

    -9

  • 791. 匿名 2021/05/19(水) 13:32:12 

    >>768
    お金のある無しと品性って関係無いものだよね。
    どちらかと言うと家柄や家風が関係する。

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:13 

    自分も専業主婦だけど、やっぱり年金関係は払ってないのに貰えるってずるいのかなって思うよ。自分で掛けてる兼業の方からしたら、そりゃそう思うよなって…

    嫉妬で攻撃するとかもみっともないけど、やたらと嫉妬された!って言うのも私的には恥ずかしいよ…

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:37 

    >>789
    砕けて見せてユーモアを大切にしたり。
    そういう努力が見られる人って素敵だと思うよ。
    大変なんだろうけれども処世術だものね...

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:44 

    >>11
    本当だよ
    嫉妬心を抱いてしまうのは仕方がないけど
    実害を与えるのは犯罪
    その一線を超えるか超えないかは大きく違う

    今回は先輩は犯罪行為をしているのに
    仕方ないで済ます友人は間違っている
    自分も妬んでいるから自己正当化してるだけ

    そうやって自己正当化してるうちに、一線を超えてしまうんだよね
    それは犯罪です!と声を上げていかないと

    +23

    -0

  • 795. 匿名 2021/05/19(水) 13:34:02 

    >>725
    私自身3兄弟の末っこだけど、母親がちゃんとした大人だったらまだちゃんと育てられるだろうけど、私の母親みたいに幼くって話がきけない人だと最悪だよ。姉が母親代わりに私の世話をして母親は毎日働いてヒステリックに子供に怒鳴っていた。子供が成人してから母親にはだれも寄り付かない。

    全くうらやましくないし、子供に手がまわっていないのが見ていてわかるから、自分の幼少期見てるみたいで辛い。私のように、兄弟が下の子の面倒を見させられてる場合が多い。

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2021/05/19(水) 13:34:37 

    >>792
    奥ゆかしい慎ましい奥様
    感謝の気持ちがあって素晴らしい
    ご主人は幸せモノだ

    +0

    -2

  • 797. 匿名 2021/05/19(水) 13:36:18 

    >>795
    健気なお姉さんに感謝しているあなたも
    寂しい子ども時代に負けずに立派に生きている所が
    素晴らしい女性だなと思う。
    寂しがりの子どもを増やすのはどうなんだろう?って心配だったんだね。

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:42 

    >>794
    それは名誉毀損という犯罪ですよ!って
    毅然と言える誰かが居たら良いのにね。
    職場だったら言った方が処罰の対象になるのが当たり前の行為だよ。

    +13

    -0

  • 799. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:51 

    >>323
    ブログのコメントにあることないことかかれて、ご丁寧に書いた人が誰なのかもちゃんとわかるようになっていたから、証拠写真撮って、コピーして、弁護士のところへ持って行ったよ!

    証拠は必ずとっておいたほうがいい。カラー版と白黒版も作ったわww

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/19(水) 13:38:21 

    >>657
    家柄で嫉妬なんかするかなあ
    宮家とか行ってもなんとも思わないわ
    いい調度品だなぁとか胡蝶蘭すごい量だなとかくらい
    なんの恩恵も受けてない相手なんて
    何が女王様やねんって感じだけど
    まわりの皇宮警察とか本当お使えしてるって
    感じだしガルちゃんみてても何も関係無いのに崇めてるんだよね

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:45 

    >>781
    あれは上手くいってるのかな
    才能の無さが悪目立ちしてると思う

    +3

    -6

  • 802. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:10 

    嫉妬の感情は多かれ少なかれ持っている人が大半だと思うけど、それを負の感情にしていたら、自分自身が潰れていくだけだよ。
    どんなに恵まれていようと、生きている限り苦労や挫折は絶対にあるし、恵まれていると思っても、分からないところで苦労や挫折していることもある。
    きれいごとだけど、自分も頑張ろう、負けないようにしようと思ったほうがいい方向に進むと思う。

    +16

    -1

  • 803. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:18 

    >>762
    自分より能力の劣っている人に対して嫉妬することもあり得る

    +3

    -4

  • 804. 匿名 2021/05/19(水) 13:42:30 

    >>606
    美人でお金持ちなら
    ほとんどの他人羨むことないもんね
    健康がどうとか家族関係がどうとか
    才能があるか無いかとか
    容姿と経済力以外のことでなら妬むかもだけど

    +6

    -1

  • 805. 匿名 2021/05/19(水) 13:43:07 

    >>803
    追い抜かれるとか追いつかれたらどうしようって脅威を感じるとね

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:36 

    嫉妬しないって言ってる人は
    気がついてないだけでしてるのに
    自分で自分が嫉妬してると認めたく無いだけ
    むしろすごく嫉妬深い人

    +8

    -5

  • 807. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:36 

    >>790
    横だけど、私より下の人~なんて自分に意地悪してきたり迷惑かけてきたわけでもないのに、さらっと息するように馬鹿にする人間が心が哀れと見下されるのは当然のことでしょう。だから友達いないんだよ。
    >>687さんと貴方を一緒にしないで。貴方の発言がなぜ見下されるか、そこから貴方は理解できないの?

    +13

    -0

  • 808. 匿名 2021/05/19(水) 13:45:25 

    >>19
    これを掛け違えると、なんでも嫉妬されていると思い込む人間になる。
    相手が何かと悪く言いたい性格なだけで、
    自分がすごいから妬まれたんじゃないぞ。

    +4

    -7

  • 809. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:18 

    負の感情は大きなエネルギーだから
    自分のプラスになるように使えば人生思うままよ
    マイナスのまま放出するとマイナス面にどんどんハマるけど

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:27 

    >>797
    一番年齢の低い子供に家族のストレスが降り注ぐんだよ。まだ小さくて力が弱くて跳ねのけられない。

    近所の3人4人子供いる母親もそうだけど、お兄ちゃんが妹の世話をしてくれるから~って得意げに話してるのがものすごく嫌。それはさせられてるんだよ。そうしたら親の機嫌がいいとかえらいねって褒められるとか、子供なりに気を使ってるの。子供なんだから自分中心で当たり前でしょ。誰が好き好んで四六時中まだろくに会話もできない子の世話をしたがるのよって思うわ。

    子供の成長とともに、親が育児をしなかったツケがまわってくるよ。

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:45 

    嫉妬されて意地悪されると傷つくけど
    それも自分のプラスのエネルギーに変えるように
    したらいいよ
    相手はそれに気がついたら辞めるし

    +11

    -0

  • 812. 匿名 2021/05/19(水) 13:49:04 

    医療系の職場なんだけど、1人だけいじめられた人いたな。
    感じが良い人で、物腰柔らかで真面目だしなんでかなと思ってた。お菓子外しとかその人にだけ態度変えるとか、書類隠すとか。
    その人は社長令嬢で、子供の頃イギリスで生活してたとか親戚に弁護士が6人とか、英語ペラペラとか 確かにセレブっぽかったけど 原因はやはりそれだったのかな。。

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2021/05/19(水) 13:49:55 

    >>417
    こういう人のことだね
    流せないのかな

    +14

    -0

  • 814. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:25 

    >>811
    前向きで健気で良い考え方だね。
    どういう時にでも軌道修正のほうにって
    理性を上手に働かせる女性って理知的で良いな。

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:04 

    >>812
    医療系の職場なんて、
    資格職で皆が恵まれていそうなのにね。
    幸せそうな女性だと難癖つけて見下して排除!って
    何だかやっているほうがみっともないね。

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:09 

    >>781
    可愛い子だと思うけど、あんまり興味なくてよく知らないけど、野々村香音ちゃんとかも同じように言われてるのかな?香音ちゃんは叩かれてるの見たことない気がして…やっぱりいきなり大仕事がたくさん来すぎて違和感覚える気持ちは何となくわからないでもない…

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:31 

    >>781
    芸能事務所側は叩かれても注目された方がいいという判断なので、一番問題あるのは事務所側だと思う。

    +5

    -2

  • 818. 匿名 2021/05/19(水) 13:58:43 

    >>32
    誰だってダークサイドはあるし、私は聖人ぶってそういう部分を否定したりはしないけど、行動におこしちゃうのはダメだと思う。恵まれてる人を見て(羨ましいなぁ)と思う気持ちや、少しくらいは(美人って得だよな。人生楽勝だろうな。。。ちょっと悔しい )って思ったりするのも本当だよ。思うだけなら自由だけど言葉にしたり嘘言ったりして人を貶めようとするのは絶対ダメだと思うよね。

    +16

    -0

  • 819. 匿名 2021/05/19(水) 13:59:17 

    >>815
    医療職だけど、医師以外はそれほど恵まれてないですよ。
    その人は、自分から生い立ちを話すわけでもなく、周囲が聞いてたからその人は素直に答えただけ。英語も外国人で日本語ができない患者さんに対応してただけなのに。
    自慢してたわけではないのに。
    変な話だね。

    +7

    -1

  • 820. 匿名 2021/05/19(水) 14:01:29 

    何故か太ってる人から妬まれやすいです。
    沢山食べる割に太らない体質なのですが、それを公表したり自慢したりした事はありません。
    なので太った人とはなるべく関わらない様にしてます。

    +3

    -4

  • 821. 匿名 2021/05/19(水) 14:02:09 

    >>785
    私もいきなり10代からブランドのモデルっていう売り出し方はちょっとどうかと思うけど、語学や音楽の才能があるわけだからそれだけでスター性があると思う。殊更に批判する人には「じゃあ、あなたにはどんな才能があるの」って聞きたくなるレベルだよね。

    +7

    -2

  • 822. 匿名 2021/05/19(水) 14:03:09 

    >>634
    すべてにおいて平均点以上です。(自分も環境も)
    一度も苦労や挫折を味わったことないです。

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:22 

    >>781
    わたしも最初はkokiに対する嫉妬かなと思ったけど
    でも、芦田愛菜ちゃんとか、宝塚のなんとかさんとか
    他にも恵まれてたり綺麗だったり優秀だったりする人に対しては、ベタ褒めしてる場合もかなりあるよ。
    だから、やっぱり嫉妬だけでなくて、ハイブランドにこだわるところとか、自分のことを特別視してるところとか自己顕示欲とかが見て取れるからというのもあるよ。あと、やはりあからさまなコネだよね。

    +9

    -6

  • 824. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:36 

    世帯年収3000万くらいあるから別に働く必要ないんだけども。

    わたしが自由に専業主婦してたら、

    子供の学校のママ友には嫉妬されてしまい。

    うまくかわしてたんだけれども、それも数年たち、どうも精神的に辛くなっていよいよ、わたしは働き出した。

    働き出したら、ママ友たちは静まり返った。

    働き、周りからの嫉妬がなくなることで、わたしの精神は落ち着いた。でも家事に仕事にハードな生活になってしまった。

    でもそのくらい人を深く悩ませることだから、
    嫉妬はしないでほしい!
    しても心の中に隠してて。




    +9

    -2

  • 825. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:51 

    >>801
    モデルに関しては悪いけどそう思う。
    でも顔立ちは2人とも可愛らしいし、英語も話せるし、長女は母親似で次女は父親似ということでタレントとかなら良かったんだろうなと思う。

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2021/05/19(水) 14:06:07 

    >>823
    ワンオクのタカも2世だけどなんだかんだ実力で売れたしね。私はあの人が売れてから2世だってことを知ったわ。

    +5

    -4

  • 827. 匿名 2021/05/19(水) 14:08:26 

    >>807
    さらっと馬鹿にしてるんじゃなくて、あくまで反論するために言ったんだよ?
    当たり前だけど、普段だったらこんな事リアルでは勿論ガルちゃんでも言わないよ笑

    +0

    -5

  • 828. 匿名 2021/05/19(水) 14:13:38 

    >>62
    それね、私も人気者から悪口言われたりしたことあるからなんか分かる。

    +10

    -1

  • 829. 匿名 2021/05/19(水) 14:13:58 

    >>781
    キムタク娘はコネ使いすぎだって。

    +4

    -3

  • 830. 匿名 2021/05/19(水) 14:17:52 

    10人中8人が綺麗って認める人でも
    2人は「でもパッとしないじゃん」とか
    「鼻が目立ち過ぎじゃない?」という人
    絶対出てくると思うし
    だからといって2人の意見を参考にして
    整形したとしても
    「だって整形じゃん」って言われたり
    「やらない方が良かったのに」
    って言う人いるんだから、
    何を持ってどう生きたって行動したって
    一定数の批判はあることとして考えないと
    自分が死ぬよ。

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2021/05/19(水) 14:18:04 

    勝手に恵まれてるって思われてずーっと嫌がらせされ続けた学生時代でした。
    死にます

    +0

    -1

  • 832. 匿名 2021/05/19(水) 14:19:01 

    >>807
    687です。もうこういう人はほっておきましょう。何言っても分からなくてワガママな子供が大人になっちゃったんです。

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2021/05/19(水) 14:21:03 

    >>824
    世帯年収ってどうやってばれるんだ?別に働かなくても嘘つけばよくない?職場に来るのかな、、。

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2021/05/19(水) 14:21:25 

    >>1
    先輩に妬まれるのが、一番厄介だよなあ
    嘘を噂を流すような人だし、意見したら自分がやられそう。。
    友達も恵まれた人は妬まれる試練とかって、妬みを正当化してる
    主も今後の付き合い方、気をつけた方が良さそうだねえ
    妬まれたら恐いよ

    +11

    -0

  • 835. 匿名 2021/05/19(水) 14:24:21 

    >>172
    いたわ!嫉妬されてるってねつ造した人が!
    ちょっと前に採用された大人しい人相手に「あの人独身で彼氏もいないからって私のこと妬んでくるのー」って言ってたお世辞にも綺麗とも言えない人がいたんだけど、後から独身というのは勘違いで(ちょっとした話の行き違い?)最初から既婚者だったってことが判明。嫉妬されてるってエピソードの数々は全部ウソだったって全員に知れ渡ってみじめな立場になってた。

    +4

    -2

  • 836. 匿名 2021/05/19(水) 14:28:54 

    >>811
    どうやってプラスに変えるの🐥

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2021/05/19(水) 14:31:03 

    >>726
    美人金持ちなんでもできるを恵まれてるって表現してるだけだから気にすることないよ
    妬む感情があって、なにかしでかす人がその他の恵まれてない人達みたいな言い方が腹立つよね

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:31 

    >>824
    幼稚園は大変だったけど、子供の小学校のママ友ってそんなに関わり合い無くない?
    私立だったら収入面ではそんなに珍しくもないし。
    以前の私もそうだったけど自意識過剰に見えると巻き込まれます。
    まあ、場所が悪かったんだろうね。

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/19(水) 14:33:10 

    いじめられすぎてもはや慣れてきた。自分自身には特に嫉妬される要素はないけど持ってるものが増えたせいだと思う。でも自分と同じ立場の人は助けてくれる。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2021/05/19(水) 14:38:39 

    >>835
    既婚でも嫉妬してくる人いるよー。むしろ既婚の局に多いタイプ

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2021/05/19(水) 14:39:38 

    昔からよく妬まれる方だったけど最近始めた副業の職場は今まで経験した中でも妬みがダントツすごい!
    でも妬んで来る人の相手なんてしてらんないし、みっともないなって心の中で思うぐらいで大して何とも思わないよ

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/05/19(水) 14:39:54 

    >>691
    それだけ与えられたカードに恵まれまくってるのに「この程度」って認識なんだね
    上位3割に余裕で入ると思うけど…
    みんなが幸せになれたらいいのになって思うわ

    +7

    -3

  • 843. 匿名 2021/05/19(水) 14:44:59 

    >>20
    自分もこれ
    それなりに僻んだり妬んだりするけど
    絶対態度や言葉に出さないよう努めてる

    「ずるい」って言葉はいかに自分がケチくさい人間か
    自己紹介してるようなものだと思う

    +14

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/19(水) 14:46:42 

    >>322
    その最後の一言を相手がどう感じるか判断できるかできないか言い方や表情でなんとなく察するよね

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2021/05/19(水) 14:46:53 

    >>833
    世帯年収はバレてない。
    車が高級車だったりね、私生活いろいろとみられるからバレるの。なかなかすべてを隠せれないよ。

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2021/05/19(水) 14:51:18 

    既婚者だからって、嫉妬しない理由にはなんないでしょ。可愛い子入ってきたら嫉妬すんのよ。イケメンがいるとよけいそう。旦那で我慢できないのよ。

    +5

    -2

  • 847. 匿名 2021/05/19(水) 14:52:37 

    まあ、なんだかここにいる人たちは妬まれてると思い込んでるだけで嫌われていそうだね
    嫌ってくる人たちは嫉妬心の塊、恵まれてない、ブス、お局、独身、貧乏って笑うわ
    そういう発想になっちゃうところがもう恵まれてない。
    人を見下して、自分を棚にあげる、妬んで意地悪してる人達と同じ人種やで

    +6

    -8

  • 848. 匿名 2021/05/19(水) 14:53:57 

    >>50
    美人じゃ無くても痴漢もストーカーもあうってのと同じだよね。あうとしても美人は比べ物にならないくらい沢山あうから、ちょっとあうだけでも辛いことが沢山あるんだよ。気にしないとか相手は恵まれないとかでスルーできる容量こえてくるんだよ。

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2021/05/19(水) 14:58:36 

    >>842
    これ恵まれてるんだ?
    私はさらに親が地主で芸能事務所にスカウトされる程度に美人だけどなんかどこの職場でも嫌がらせされると思ってたけど妬みなのかぁ
    どんなに社交的にして頑張ってもすごい嫌がらせされるもんね
    もう働くのやーめた

    +5

    -5

  • 850. 匿名 2021/05/19(水) 14:59:21 

    >>843
    ずるいって言うのがよくわからない
    いいね!なら思うけど

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/19(水) 14:59:35 

    >>745

    それを見越して妬まれたい人間もいるね。聞いてもいないのに、これ見よがしにアレコレ人前で語ったりしはじめるひと。

    うちの旦那はー
    年収はー
    家の値段はー

    って。聞いてないのにおもむろにはじめる。半分嘘だと思って聞いてる。妬まれたい感情って理解できないけど、どんな心情なんだろう?

    +13

    -1

  • 852. 匿名 2021/05/19(水) 15:01:16 

    >>805
    横です。
    私もそのタイプでやたらと自分よりスペックの高い人に攻撃されます。
    長い間、理由が分かってなかったのですが、そのうちの1人とそれなりに仲良くなって聞いたところ、能力が低いのに(※主にルックス)人と仲良くしてる事や、嫌味にニコニコして余裕そうに見える(※トラブルにならないよう必死に耐えてただけ)事が理由で、見ててイライラしたそうです。
    私を攻撃する人の共通点は、キツい顔の美人・家族または夫婦仲が良い人(アピールかも?)・仕事や勉強が出来る人・気が強い人・かなりの努力家
    で、過去4人が上の条件を満たした人ばかりです。
    満たされてるようで、満たされてない…または努力で幸せを勝ち取ったのに、運だけでニコニコしてるように見える私が目障りだったのかな?

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2021/05/19(水) 15:02:10 

    理想が高すぎて届くと思って打ちのめされてしまう人のパターンかな。
    もともとコンプレックスがあってそこを整形して悩みがなくなったら今度は芸能人レベルまでイケると整形を繰り返すが絶対なれなくて絶望して北川景子を怨むみたいな
    何故北川景子になれると思うのか

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2021/05/19(水) 15:02:58 

    >>851

    ここもいつの間にかただのマウント合戦になってる
    妬むというより
    こんなんしてたら呆れるし、友達やめたくなるわ
    気づいてないだけでただ嫌われて馬鹿にされてるだけ

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2021/05/19(水) 15:04:10 

    >>849
    あなたは他に理由があるでしょう…

    +8

    -1

  • 856. 匿名 2021/05/19(水) 15:06:07 

    >>659
    実際変わってるかもしれないです。
    彼氏とも長続きしないみたいで、相手のステータスばかり気にしてる感じで。

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2021/05/19(水) 15:09:46 

    >>847
    ねぇ、あんたちょっと病んでるんじゃない。妬みトピにきてんだから、まずは自分に気づかないと。自分の心のモヤモヤが、嫌な気持ちを生み出してるって。自分の心なんだから。他人に何かを向けるんじゃなくて、自分で自分に満足したら、他の人なんて羨まずにすむわよ。

    +5

    -4

  • 858. 匿名 2021/05/19(水) 15:09:52 

    裕福な家庭にそだって溺愛されて、勉強も才能もあって、好きな人とは大概付き合えて、結婚後も愛されて幸せ
    だけど、悩みはあるよ。

    +5

    -2

  • 859. 匿名 2021/05/19(水) 15:10:06 

    >>854
    がるならまだ嘘ついたりする人が居るのは理解できる。現実社会でなんでわざわざするのかが、理解できないんだよ。

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2021/05/19(水) 15:16:04 

    >>852
    余裕そうにニコニコしてることが気に食わないんじゃなくて嫌味を言われているのに見下されているのに何で言い返さないの?無理してるの?そこから離れないの?って意味でイライラしちゃう人もいるから目障りとは一概には言えないかと。

    +5

    -1

  • 861. 匿名 2021/05/19(水) 15:16:29 

    >>845
    でもさ、あなたが働いたらもっと収入増えていい生活できるようになるじゃん?あなたの家の世帯年収が上がってあなたは更にママ友にとって妬ましい存在にならない?

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2021/05/19(水) 15:17:46 

    >>857
    何言ってんの?
    ここって、自分の気持ちに気づくトピなの?
    あまりにも自意識過剰な人が多いなーって思ってるだけよ
    妬まれてると思い込みたいんだけどそれ以外にも理由がありそうだし。
    私は人を見て羨ましいな〜と思うことは実践してみたりするし、見下してる相手はそもそもいないわ(笑)

    +4

    -5

  • 863. 匿名 2021/05/19(水) 15:20:25 

    >>621
    公立小だといろんな人がいるんだと思います。

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2021/05/19(水) 15:21:47 

    >>826
    宇多田ヒカルだって親が音楽関係だから若くして世に出られたと思うけどやはり才能あるから認められてるし彼女の新曲をファンは楽しみにしてる
    力不足なのにコネでねじ込んでるのがわかるから叩かれてるんだと思う。芸能界での上級国民てやつ。

    +6

    -1

  • 865. 匿名 2021/05/19(水) 15:23:00 

    はっきり嫉妬すると言われたことがある。けど私はその子には好感持ったんだよね。素直で性格いいと思った。今まで裏でネチネチいじめられてたから腹だったけどそういう子は絶対出世すると思う。

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2021/05/19(水) 15:23:44 

    >>859
    自分を羨ましがらないと許せない!みたいな人もいる。へーそうなんですかで流すとブチキレしてくるとかよくあるよ。

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2021/05/19(水) 15:24:55 

    >>128
    妬み嫉みは人間の基本的な感情?
    世の中って、そんなに醜い人だらけなの?
    そんなに、どうしようもない人だらけなの?


    +1

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/19(水) 15:25:13 

    >>865
    めっちゃ嫉妬した!って言ってきた子達は嫌がらせしてこなかったなぁ
    自覚してる人はマシなんだと思う

    +11

    -0

  • 869. 匿名 2021/05/19(水) 15:25:23 

    >>857
    妬まれたことないか妬んだことあるんだよ。
    大体妬んでいる相手が口に出したりしなかったら
    被害なんてうけないからね。
    真後ろで悪口言われたり、ハブられたり
    実害をうけたことないんだと思う。
    それか妬んどいて、そんなつもりなかったのに傷つくとか被害妄想じゃないの?って言っちゃうタイプかな。

    +3

    -4

  • 870. 匿名 2021/05/19(水) 15:26:19 

    >>866
    がるの主婦じゃん(笑)

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2021/05/19(水) 15:26:33 

    >>867
    動物的な本能だと思うけど
    それを醜い負の感情にするか
    あの人いいな!自分も頑張ろうって
    自分の動力に変えるかの違い

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2021/05/19(水) 15:27:19 

    >>862
    横だけど
    その発言の仕方自体見下してると思うよ。

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2021/05/19(水) 15:28:18 

    >>870
    これがガチでいんのよ。
    こんなタコみたいなずんぐりむっくりしたハゲが
    いくら金持ってても何も羨ましく無いって
    はっきり言わないとわからないのかしらと思った。

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/19(水) 15:28:34 

    >>860
    なるほど。確かに、そうですね。

    まぁ、でも4人のうちの1人に言い返したら、「言い訳ばっか!」とキレられ、それ以降飲み会で3年ぐらい、私に聞こえるように「何も出来ないのに言い訳する人間は最低だ」と他の人に愚痴るので、4人全員とは言いませんが、その人は違うかな…と思います。

    まぁ、自分ではそんなつもりはないですが、その時の私の発言が、客観的にみて、本当に言い訳だった可能性も否定は出来ないです。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/19(水) 15:30:38 

    >>817
    キムタクと工藤静香の娘なんだからわざわざ叩かせてまで注目集める必要なんか無いと思う。
    どう見ても普通に仕事選び失敗してる。

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/19(水) 15:34:36 

    >>873
    本当に持ってるのなら別にいいと思う。多分、現実で、いいじゃん!って言って、心の中では『天が二物を与えたかー』って思うかな。

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/19(水) 15:34:38 

    >>872
    ええ、見下してるのかもね
    なんでもかんでも妬みで終わらせて、自分が相手に嫌な気持ち与えてるのに気づいてない人は私の周りにはいないわ

    +1

    -3

  • 878. 匿名 2021/05/19(水) 15:35:08 

    >>876
    876です。
    天は二物を与えずだな
    の間違い

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/19(水) 15:35:54 

    >>876

    それも妬みと言われるから困るけど、これも立派な妬みなんだろうね😭

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2021/05/19(水) 15:37:05 

    >>781
    画像加工してたり海外モデルと並んでスタイルが明らかに劣ってるのにモデル活動したり批判されても仕方ないと思うよ。

    美人でも2世タレントでも実力ある人はしっかり評価されてるのが証拠

    +5

    -1

  • 881. 匿名 2021/05/19(水) 15:37:21 

    >>836
    私は合気道をイメージしてる
    合気道やったことないけど
    セイッ!って

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2021/05/19(水) 15:39:39 

    >>859
    理解できないね
    人の家庭の話ってどこまで突っ込んでいいのかもわからないし、粗探ししてるみたいでやりにくい。
    いいなぁ!って言ったとしても言葉足らずで相手が求めてる答えじゃないとこちらが悪者になるのも目に見えてる

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2021/05/19(水) 15:40:22 

    >>876
    持ってるのはいいと思うんだけど、それを羨ましがらないと怒るのよ
    私も別に金に困っても無いので羨ましがられたくて必死の家族経営家族に困った。
    私の日給を7000円にして困窮するように頑張ってたみたいだけど他に経済的な支柱何個かあるから何ともなかったんだけどね

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2021/05/19(水) 15:41:54 

    >>1
    恵まれているのに、恵まれてない人が自分が持ってない物を持っていたら攻撃してくる人居るよね
    自分は何もかも持っていてあたりまえ精神笑

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/19(水) 15:43:01 

    >>883
    ひれ伏せろってこと?

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2021/05/19(水) 15:43:50 

    >>880
    インスタの画像加工は別にみんなしてるからいいと思うんだけどシャネルに身長加工されたのがなんかすごくみっともなくて。
    シャネルとか憧れさせて欲しいのにぶち壊しに来ないで欲しい。
    彼女の着てた羽の高いドレスがブティックにあったけどあー、あれかぁってなんか残念な気持ちになった。

    +1

    -1

  • 887. 匿名 2021/05/19(水) 15:45:36 

    kokiちゃんになれもしないくせに叩いてるやついて草
    嫉妬丸出し
    なれるもんならなりたいわ。

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2021/05/19(水) 15:46:56 

    >>877
    それそのまま返されると思うよ。

    なんでもかんでも思い込みと思わせて、自分が相手を傷つけている自覚のない人は私の周りにはいないわ
    って。

    みんながみんな同じ経験をして生きてきてるわけじゃないんだから、そういう人もいるんだって思うだけでいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2021/05/19(水) 15:47:04 

    >>885
    多分そうだと思う。
    うちは別に人は必要ない、仕事そんなに無いからって言い出して、じゃあなんで求人出してんだ?と思った。
    チヤホヤしてほしくて人を雇ってるんだろうね。
    業務以外のこと求めないで欲しいわ。
    朝鮮総連の人とか来てたから在日だろうし。
    子供を泰明小学校(銀座にある)に入れてるのが自慢。

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2021/05/19(水) 15:48:10 

    >>887
    頭おかしいのかもしれないけど
    どんな人もどんな他人にはなれないからw

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2021/05/19(水) 15:48:42 

    >>864
    たしかにキムタク姉妹だけのファン(キムタクや静香をよく知らない若年層の人たち)っていないかも。両親のファンがそのまま支持している印象。

    ワンオクや宇多田ヒカルはその親を知らないような世代にもファンがたくさんいそう。

    +1

    -2

  • 892. 匿名 2021/05/19(水) 15:52:14 

    >>891
    キムタクの娘はどうでもいいけど
    なんか仕事がイマイチだとは思うわ
    嫉妬の人もいるだろうけど
    普通にイマイチで嫌われてると思う

    +1

    -2

  • 893. 匿名 2021/05/19(水) 15:52:43 

    >>1
    妬むのは勝手だけど、嘘の悪い噂を流すのは駄目でしょ。それは試練でもなんでも無い。

    +13

    -0

  • 894. 匿名 2021/05/19(水) 15:55:15 

    >>888
    まあ、よくわからないけど自分に嫉妬心があることに気づけって言われたからね
    自分を正当化しながら、自分が生きていきやすいように生きればいいと思うよ

    +0

    -1

  • 895. 匿名 2021/05/19(水) 15:55:24 

    妬まれるのはよくあることだけど仕方がないわけでも無い。嘘の悪い噂を流すなどの行為を周りが容認してはいけないよ。

    +6

    -1

  • 896. 匿名 2021/05/19(水) 15:56:09 

    >>890
    わかってるわww
    突っ込みどころズレてんなw

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2021/05/19(水) 15:58:03 

    >>889
    在日のことはあんまりわからないけど、これだから…って言われてるようなことしてるね。呆れる
    都内で日給7000円にしてくるってバイトしてた方がマシじゃん

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2021/05/19(水) 15:59:07 

    はぁー
    シャーリーズセロンみたいな超美人になって
    一年に一回くらいでぉーるじゃどーるって言ったり
    MAD MAXに出たりしたいわ
    超美人なのに映画のために13キロ太ってデブスになってみたり
    おかんがおとんを撃ち殺してんで?!っとか
    インタヴューで話すの
    美人の人生って感じで羨ましい

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:05 

    >>898
    妬みアピ?
    それ、憧れっていうんやで

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:40 

    >>847
    あなたのことを妬んでるとか言う人はまずいないから確かにわからないよね。
    職場の話だけど、私と仲良くしてた男に私が不倫してると噂立てた既婚者のデブスが実際にいたよ。
    勝手な想像でこういうこと言う人間の方がお察しだよね。妬みからじゃなくてもただの病気だと思ってる。

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2021/05/19(水) 16:02:43 

    >>897
    私が在日じゃないってわかったら嫌がらせ始めて
    嫁は私をお前が呼ばわりで
    仕事だけはできるんだけどねぇ...とかいってくんの
    仕事以外に求めるなっての
    しかもそのタコフジテレビ出身なんよw
    在日に偏見なかったけどあの一家で考え変わりました。

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2021/05/19(水) 16:04:35 

    >>899
    そうだね
    妬ましい人はいないな
    妬んじゃうような人に会いたいけど
    コロナで家から出ないからつまらんな

    +2

    -1

  • 903. 匿名 2021/05/19(水) 16:06:46 

    >>822
    凄いですね!
    きっと人生楽しいだろうな

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2021/05/19(水) 16:08:02 

    >>900
    お気の毒
    その既婚者の方は頭おかしいわ
    妬まれてないという根拠もないけど、妬んだ末の行動かは定かではないよね

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2021/05/19(水) 16:08:32 

    >>900
    私は何度か直接言われたよ
    あとはすごい嫌がらせしてくる子とかいて
    周りにあの子はあなたに嫉妬してるんだよって
    言われたり
    普段は他人は気にしないようにして
    淡々と自分のしないといけないことだけしてるし
    ほっといて欲しいけどどこ行っても追い出されるが
    金はあるからもういいわ働かない

    +10

    -1

  • 906. 匿名 2021/05/19(水) 16:09:18 

    >>901
    話の流れで悟ったわ。こっちもそんな感じの出身の人だわ

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2021/05/19(水) 16:11:56 

    >>663
    共通の友達も結婚して子供いるのに、なぜか私にだけ攻撃的で。
    私だから気に食わないんだろうなと思ってます。
    私はまともな職歴もないまま専業主婦になったから、バリバリ働いてる彼女にとっては腹立たしいのかも。

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2021/05/19(水) 16:12:51 

    綺麗な女の人を一目見るだけで般若みたいに不機嫌になる女も嫉妬だよね?

    +22

    -0

  • 909. 匿名 2021/05/19(水) 16:16:17 

    >>905
    それ、周りの意見で直接ではないよ
    嫌がらせを肯定しないためにあなたを庇った一言。
    嫌がらせされてる人に、何か悪いことしたんじゃないの?とは口が裂けても言えないわ
    どこ行っても追い出されるならお察し。
    働かなくていいと思うよ。好きなように生きればいい

    +4

    -1

  • 910. 匿名 2021/05/19(水) 16:23:36 

    いいなと思いすぎると嫉妬になる

    でもそれは外に出さないように我慢してると鬱になる

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2021/05/19(水) 16:26:34 

    とても人に言えるような話ではないドン引きされるような苦労経験して生きてきたけど
    同情とか変な目で見られたくないから、周りに何も言わないで過ごしてきたら
    職場の意地悪ババアから、「貴女みたいに恵まれて幸せに生きてきた人大嫌いなのよ!」って言われた
    妬むやつは、上っ面だけ見て妬む 自分が一番不幸とでも言いたいのかね もう病気だね

    +17

    -0

  • 912. 匿名 2021/05/19(水) 16:35:23 

    >>908
    職場のお局さんとかそう。いつも同じ服着てるんだけど、こっちの服装はチェックしてきてじと~って見てくる。あの怖い顔するのって自覚症状ないのかな。

    +14

    -0

  • 913. 匿名 2021/05/19(水) 16:35:34 

    >>1
    美人、控えめ、優しい
    それは男性にモテる要素。
    それだけで、ものすごく妬まれたり、嫌がらせしたりする人はいる。嘘の噂まで流す人もいる。
    信じられないよね、そこまでするなんて。

    でも主さんみたいに、優しい考え方の人もいる。
    傷ついた人はあなたみたいな優しい気持ちに救われるし、そういう思いやりがほんとに大事だと思う。

    +23

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/19(水) 16:35:55 

    >>722
    表立ってしてないならいいじゃん。
    何?先生?

    +2

    -3

  • 915. 匿名 2021/05/19(水) 16:39:16 

    妬まれたことがない妬まれたい

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2021/05/19(水) 16:41:28 

    >>43
    あなたみたいな人は、どんな人でも性格悪いからだよって
    言い訳するんだよね。自分が一番性格悪いのに。

    +12

    -3

  • 917. 匿名 2021/05/19(水) 16:42:59 

    >>1
    いやなおかんやな

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2021/05/19(水) 16:46:20 

    >>908
    わたしすらっとした雰囲気美人みたいな感じだけど女の子から絡まれる回数多い。
    多分美人という文字を読んだだけでもカッとなる人結構いるんじゃないかなと思う。お金持ち、細い、モテるなどなど。

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2021/05/19(水) 16:47:45 

    私は全てが90点以上
    妬みや嫉妬よりこちらから情けをかけてしまうことがあるのが悩み
    可哀想って思ってしまう
    もう少し人に厳しい性格になりたい

    +3

    -2

  • 920. 匿名 2021/05/19(水) 16:48:48 

    >>851
    本当に満足してる人は怖いから聞かれなきゃ言わない。言っても下げたり控えめにいう言う。本当に顔や反応が怖いから。言いたい人はお金あってもレスとか、なんやかんやストレスためてるんじゃないかな?毒親や下品な親が育てたとか?

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2021/05/19(水) 16:49:54 

    >>20
    そもそも自分が妬んで恥ずかしい事してるっていう客観性がないから、プライドも傷ついてないんだと思う。
    ただただ相手がずるい、悪いんだと自分を正当化してそう。

    +22

    -0

  • 922. 匿名 2021/05/19(水) 16:57:34 

    >>918
    私も自分で言うのもなんだけど、美人じゃないけどよくモテて絡まれちゃう。

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/19(水) 17:07:48 

    別に恵まれてないけど、前の職場の頭がおかしい上司に、私が風俗でバイトしてるってまったく見に覚えのない嘘を流されたことがある。恵まれた人とそうじゃない人がうんぬんというより、頭がイカれてる奴が世の中には結構多いというだけでは。

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2021/05/19(水) 17:07:51 

    妬む奴はほっとくけどな

    心まで乏しくなりたくない

    +6

    -1

  • 925. 匿名 2021/05/19(水) 17:08:14 

    >>12
    ちょっとわかる。運は運でまた妬まれる。
    なんで何も無さそうなあんたが?というやつですね。

    +23

    -0

  • 926. 匿名 2021/05/19(水) 17:14:46 

    >>3
    私もまず思ったw
    でも羨んでも妬んでも、どうにもならないし。
    妬んだりする人は恵まれてる人に近いんだろうな。私なんて妬んだところで届きゃしないから関係なく生きてます。

    +13

    -0

  • 927. 匿名 2021/05/19(水) 17:17:34 

    妬んでも仕方ないのはわかるけど
    あんまり恵まれてる人とは友達になれない

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2021/05/19(水) 17:21:38 

    >>1でもさ、その美人がちょっとおっとりさんだったりしたら天然だよねーとか、貧乏だったら安っぽいダサとか、おしゃれわかってないよねとか、どう転んでも妬むんだよね。
    妬む本人からしたらその子が悪なわけよ。恵まれてるとやはり人間だから嫉妬はあるよね。難しいよね。

    +16

    -0

  • 929. 匿名 2021/05/19(水) 17:22:16 

    >>912
    うちと一緒⤵⤵

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2021/05/19(水) 17:22:22 

    私も、美人や生まれ落ちた環境に恵まれてる人や頭が良い人のこと妬むなぁ。
    でも悪い噂流したり、いじめたりとかはしない。
    ただ、いいなーって心の底から思うだけ。
    攻撃しても、後から自分に返って来そうで怖いんだよね。
    ただでさえ運が悪いからさ。
    とりあえず、今世では良い事をして徳を積んで来世に期待する。

    +11

    -0

  • 931. 匿名 2021/05/19(水) 17:26:36 

    妬んで悪い噂を流す人が悪い。
    それは仕方ないで済まされない悪いことだと思う。

    でも悪い噂を流すわけでもなく心の中で
    いいなぁ〜コンチクショー!くらいの妬みは誰かにされている可能性はあるよね。
    それは仕方ないと言えるんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 932. 匿名 2021/05/19(水) 17:30:20 

    >>822
    その幸せを恵まれない人に与えてもバチは当たらないよね

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2021/05/19(水) 17:32:39 

    >>929
    912です。自由服なのにいつもカッターと黒カーデ。どう思います?…自分は好きで着てるからいいけど

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2021/05/19(水) 17:36:23 

    >>20
    本人からしたら別のプライドを傷つけられたんだろうね。
    それはプライドではなく強情ってだけなんだけど。

    +8

    -0

  • 935. 匿名 2021/05/19(水) 17:38:09 

    >>930
    全く同じ。私は生まれと環境が良くないから、実家が太くて親の中も良くて容姿も人並み以上って女性には近寄らない。そういう人って性格悪くはないけど無意識に人を傷つけるから。逆に何やってもうまくいかない人にも不用意に近づかない。
    自分はコンプレックスパワーを別のところに向けたらたまたまうまくいったけど、もしうまく行ってなかったら正しくいられたかどうかは自信ないな…

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2021/05/19(水) 17:41:14 

    >>932
    どうやって与えるの?

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2021/05/19(水) 17:48:18 

    >>849
    それは上位1割くらいじゃない?
    親が地主なら働かなくていいと思う
    嫉妬してくる人間が悪いのは確かだけど他人の感情の機微に疎いままだと家庭を持った時に足を引っ張られる可能性もあるよ
    世の中あなたが思ってる以上に追い詰められてる人間は多い、ましてやコロナだしね

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/19(水) 17:49:40 

    >>681
    これにマイナスしてる人は努力はもうしてます!!てことなんかな?
    だとしても妬む暇な時間はまだ努力に費やしてない、、、

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2021/05/19(水) 17:50:05 

    >>43
    後者は単純に性格悪くて嫌われてるパターンの方が多いと思う

    恵まれてるという要素がついてるから
    妬みがカウンターみたいに発生してるけど
    恵まれていても恵まれてなくても関係ないと思う

    ネットの叩きでも、ルサンチマンと決めつける人はいるけど
    確かに、安倍さんとかトランプ元大統領への悪口は、左翼によるルサンチマンだけど
    立憲民主とか共産党とか特定野党への叩きは、妬みでも嫉妬でもルサンチマンでもない、本当に無能だから嫌われてる

    この違いを理解しないといけないと思う

    +3

    -3

  • 940. 匿名 2021/05/19(水) 17:51:36 

    恵まれている人が妬まれるのは仕方のないことですか?

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2021/05/19(水) 17:53:38 

    >>415
    橋本環奈ちゃんの剽軽さはそこから来ていると思う。最初はグループだったし一人だけ目立ってたもんね。大変だったと思う。

    +17

    -0

  • 942. 匿名 2021/05/19(水) 17:59:11 

    本能的には発生するけど(生存を有利にするため備わる)、理性で抑えましょうよ


    日本国は東大慶應&医学部

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2021/05/19(水) 18:00:50 

    >>915
    本気で人を妬んだことがあるならそんなこと言えないよ
    妬まれたことも妬んだこともあるけど、自分が他人を一番妬ましく思った時はここにはかけないような事してやろうかと思ったくらい。
    独身の頃は自己顕示欲強かったし、妬みもするよりされたいほうだったけど、今は自分の命より大切な存在がいるから迂闊に人に妬まれるようなことはしたくないな。見下されてるくらいでちょうどいいと思っちゃう。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/19(水) 18:02:19 

    >>777
    嫌われる理由は妬みだけとは限らないよ
    ネットでも不倫した有名人が物凄く叩かれるけど
    叩いてる人の多くは、被害を受けた側の立場になって怒りをぶつけてる人が大半
    ネットの叩きって殆どがこれだよ
    妬みで叩く人は少ないと思う。むしろ、叩かれてる側の都合の良い解釈だと思う。
    多くの人達に叩かれると精神を病むから、自分が優秀ゆえに妬まれてると思い込んで精神を保ってるだけ。
    哲学者ニーチェが訴えたルサンチマンも世間に認められなかったニーチェ本人による現実逃避だと思う。最終的には精神を病んで倒れたからね

    勿論、どんな理由があっても悪口を書き込むのは良くないと思うよ
    悪口書かれた側は自業自得だと思うけど、ただ悪口を書き込むと悪口を書いてる側も精神的にダメージを受けるからね
    不倫するような人の為に自分の時間を無駄にしてまで精神を病む必要は無いと思う

    +3

    -4

  • 945. 匿名 2021/05/19(水) 18:02:30 

    妬む人は相手が裕福や美人でなくても妬む。
    妬む人間にはなりたくない。自分の現状に満足できる人間に、そして満足できないなら妬むのではなく努力するする人間になりたい。

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2021/05/19(水) 18:03:16 

    >>923

    妬み、邪魔色々ある。
    というか妬みは邪魔にもつながる

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2021/05/19(水) 18:05:23 

    仲のいい友達が美人で、チヤホヤされてると複雑な気持ちにはなる。羨ましいなあって
    何も言わないししないけど

    +8

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/19(水) 18:06:18 

    >>938
    えー一概に決めつけるのもどうかな…
    わたし1000万近くお金かけて整形とかしたし美容室で売ってるようなシャンプーとか高いドライヤー買ってダイエットもしたけど容姿中の下だから普通に可愛いレベルの子に嫉妬しまくりですよ
    ドラストのやっすいシャンプーで髪サラサラな子にそれだけ稼げるのがすごい!っていわれたけど、金稼ぐ才能なんかいらないから来世は美人遺伝子欲しいですわ

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2021/05/19(水) 18:07:43 

    >>947
    それは妬みじゃなくて疎外感だと思う

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2021/05/19(水) 18:07:47 

    >>909
    何か悪いことしてたら自分次第なんだから
    どこに行っても追い出されたりしないでしょ
    追い出されなかった業界はあるけど
    芸能界だけですね

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/05/19(水) 18:08:33 

    >>947
    類ともの芋オタクとつるむのが楽しすぎたからその状況になったことないけど、そういう美人の友達と一緒に行動できる子ってめっちゃ性格いいなーと思う
    わたしだったらストレスで生きてる意味ないなって思っちゃいそう

    +10

    -0

  • 952. 匿名 2021/05/19(水) 18:09:07 

    >>944
    ニーチェは梅毒で頭までやられただけてそんなんで精神やられてないわ
    適当なこと書かないで

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2021/05/19(水) 18:10:30 

    >>1
    私は子供の頃から家庭環境悪くて身体も弱くてコンプレックス持って育ったけど、
    裕福な育ちゆえにうるさいことも言われず、体が弱いのを理由にあまり働かなくても許されて、好きな仕事や恋愛など自由にして生きてきた
    そして寛大な旦那と結婚して今も自由に趣味や習い事など好きなことだけして生きてる
    周りからはある意味遊び放題好き放題に見えたみたいで、同僚から親友から姉妹までかなり妬まれたよ
    チクチクと嫌味言われることなんかしょっちゅうだった
    今も相変わらず虚弱で、親兄弟とは冷淡な関係で子供も産まず頼れるのは夫だけなのにね
    人は他人の良いところだけ見て妬むんだなと思うわ




    +14

    -3

  • 954. 匿名 2021/05/19(水) 18:10:33 

    >>947
    遠くだと自分とは違うと受け入れられても
    すぐ横に来られると物理的にだけでなくて精神的にも距離が近くなるから嫉妬の対象になるんだよね

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/19(水) 18:13:00 

    >>950
    もう嘘つかなくていいよ
    荒らしならさよなら

    +0

    -2

  • 956. 匿名 2021/05/19(水) 18:13:08 

    >>918
    美人トピの自称美人に絡む奴の多さよw
    匿名掲示板なんだから確かめよう無いんだから
    本人がそう言うならそうでいいだろうに
    美人がガルちゃんしない!とか必死
    美人もガルちゃんするだろうと思う

    +11

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/19(水) 18:13:40 

    >>955
    嘘じゃないけど
    もしかして妬んでる?

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2021/05/19(水) 18:15:16 

    >>943
    もし可能なら
    なぜ妬んで、何をしてやろうと思ったのですか?
    他の人もその人を妬んでましたか?

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2021/05/19(水) 18:16:58 

    >>919
    採点基準が自分の匙加減なんだろうけど
    幸せそうでいいね

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2021/05/19(水) 18:18:10 

    >>851
    羨ましがられたいって人もいるもんね

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2021/05/19(水) 18:18:25 

    >>957
    あなたみたいな哀れな人妬まないよ
    自分を客観視できなくて可哀想だと思う
    芸能人ならなおさら。

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:20 

    >>943
    誰かを妬むと、とにかく苦しくて辛いから妬みについて徹底的に調べて、本も沢山読んだことがある
    色々調べた結果、妬みの正体は自分の影だと理解した
    全部、ネガティブな思い込みから生まれるものなんだよ
    その思い込みが事実であるか妄想かはどうでもいい
    ただ、自分が負の感情を作り出して勝手に落ち込んでる
    それを理解するとスッと楽になった
    理不尽に嫉妬されてイジメを受けると
    自分の身に起こりえる被害への不安は心の整理だけじゃ拭えないけど
    自分が誰かに嫉妬した時は、自分の心さえ整理できれば、解決するからね

    +13

    -0

  • 963. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:24 

    >>517
    いたわ。
    傷つけられた!って何もしてないモテモテの美人に猛攻撃してたヤリマン。
    そりゃ自分よりモテて羨ましい美人見て傷ついたかもしれないけど相手何も悪くないやんて奴。

    +19

    -0

  • 964. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:59 

    >>958
    なにをしてやろうと思ったかは気になるだろうけど言えないやごめんね
    私は努力して学歴や収入は得られたのですが、どうしても自分の望む容姿だけは得られなかったので、自分が欲しかった容姿(特に髪質、肌色)を持つ女性には妬みの感情が強かったですね
    今は自分も幸せなので仕返しが怖いから何かしてやろうとは思ってないです、ただ二度と会わなくていいようにしました

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/19(水) 18:24:50 

    >>961
    なんで?
    あの子は嫉妬してるんだよって言われた子と
    それ言った子や他の人の見てないところでなんの接触も無いし、みんなもそれわかってるよ?
    なんで私が何か悪いことしたことになるの?

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2021/05/19(水) 18:28:15 

    >>964
    そうなんだ
    容姿はやはり何もしてなくても相手の心を乱すことがあるんですね。
    見た目で妬まれてそんな酷いことされるわけない、何か悪いことをしたからって何も知らない人に言われるより余程スッキリします。
    割り切れないなら離れて幸せにお過ごすのは賢いと思う。

    +6

    -0

  • 967. 匿名 2021/05/19(水) 18:32:18 

    とってもわかりやすく抜きん出て
    お金持ち!美人!高学歴!名家!
    とかだと以外と妬まれていない印象。
    類友で固まってるし。

    同じレベルだと思ってたのになんでアイツが!
    みたいな嫉妬の方がよく見かけます。

    +13

    -1

  • 968. 匿名 2021/05/19(水) 18:32:48 

    >>965
    >何か悪いことしてたら自分次第なんだから
    どこに行っても追い出されたりしないでしょ
    >あの子は嫉妬してるんだよって言われた子と
    それ言った子や他の人の見てないところでなんの接触も無いし、みんなもそれわかってるよ?

    そもそも↑の文章が意味わからないのと、
    お金があるから働かない、芸能界からだけは追い出されなかった←嫌われそうな言わなくていい一言言ってる。

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2021/05/19(水) 18:32:57 

    恵まれてるように見える人もその人なりの悩みや葛藤があるだろうにね
    自分の人生を豊かにする努力はせずに人の足を引っ張ろうとする人は、これからもずーっとそういう人生なんだろうし、周りにもそういう人ばかり集まってきそう

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2021/05/19(水) 18:36:12 

    あんまり可愛くない(ブスではない。普通にニーズはある。)、でもイケメン大好きで、明らかにあるイケメン(でもバカ)に片思い中の子が、明らかに自分より可愛い子に嫉妬して、「私あの子嫌い〜」って言ってたのは見てた。
    その可愛い子はそのイケメンは眼中に無かったのに。
    その嫉妬女は気が強いから、周りからある程度尊重されてたけどね。可愛い子も大変だわ。
    まあ本人慣れてるから気にしてない感じだったけど。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2021/05/19(水) 18:36:24 

    >>1
    >恨まれるようなことは何も無いし、ただ妬まれてるようにしか見えません。

    あなたは揉めてる本人達じゃないし四六時中監視してる訳じゃないだろうからそんなのわからないと思う…なんかあるのかもよ?

    +2

    -2

  • 972. 匿名 2021/05/19(水) 18:37:28 

    >>845
    いいねえ、こういう悩みは羨ましい。。
    本人にとっては嫌かもしれないけど

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/19(水) 18:38:04 

    >>14
    一時的にはスッキリするけど
    他人を哀れんでも根本的には解決しないよ
    むしろ、相手のことを考えてる状態になるから、モヤモヤがまたどこかで出てくる

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2021/05/19(水) 18:38:53 

    容姿が恵まれてる人を妬んだ事ないなあ。
    綺麗な人を見ると写真に収めたくなるくらい
    嬉しくなる

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2021/05/19(水) 18:39:09 

    >>851
    それって妬まれたいんじゃ無くて、バカにされたくないんだと思うな。まあ言う人によるけど。

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2021/05/19(水) 18:41:04 

    >>43
    妬まれるのは気の毒だけど、世の中にはいろんな理由から一定数妬みから攻撃してくる人間がいることを理解して、自衛するにこしたことはないと思う。嫌なことだけどね。自分が性格いいかどうかはわからない。

    +17

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/19(水) 18:43:04 

    >>11
    私はずーっと苦しめられてきたんだ。

    最近、悪い噂ながされているんだと気づいた。

    あまりに理不尽で、長い時間気づかなかったから、どうしたらいいのか分からず悩んでいます。

    人生ほぼめちゃくちゃです。

    +11

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/19(水) 18:43:31 

    美人なのに嫌われている人は中途半端なのに鼻に掛けてるんじゃないの?
    女子も普通に美人大好きよ
    でも自称美人はウザい
    まあ美人じゃないから知らんけど


    +3

    -10

  • 979. 匿名 2021/05/19(水) 18:44:35 

    棚に足の小指をぶつけて痛がってるバカが、仕返しで棚を殴りつけてさらに痛くなる
    嫉妬ってこんな感じ
    棚は悪くないのに殴られるんだよ

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2021/05/19(水) 18:44:41 

    >>964
    横だけどあなたのコメント読んですごく納得した。
    私も美しい容姿や優しい両親のいる家庭とか、自分がどんなに努力しても手に入らなかった物を最初から持ってる人達が憎くて仕方なかったから。
    自分がそうやって妬む側だったからこそ妬まれる怖さもよく分かるんだよね。
    私も自分が妬んでしまいそうな人や反対に自分を妬んできそうな人には近寄らないようしにしてる。

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2021/05/19(水) 18:47:22 

    >>952
    ニーチェは誰よりも自分は優秀だと思い込みながらも
    物凄く嫉妬深い人だと思ったよ

    +0

    -2

  • 982. 匿名 2021/05/19(水) 18:47:41 

    自分は妬むのに、自分が嫉妬心向けられたらハァ!?って思うタイプです。はい、最低です。

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2021/05/19(水) 18:49:30 

    >>851
    なんとなく匂わせる人はいるよね。
    だから私を尊重しなさいよ、って意味なのかな?って思ってる。
    嫉妬して欲しいとは別なのかも。
    私は自慢って取られそうなことはなんとなくあんまり言わないけど、あ、ちょっと下に見られてるかも、って思うと小出しに、困ってませんよ的なエピソードを出す時はある。

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2021/05/19(水) 18:52:21 

    >>1

    漫画 【リスキー】

    ちょうど読み終わったところだから
    妬みや恨みトピがリアルだよ〜( ;∀;)



    +0

    -0

  • 985. 匿名 2021/05/19(水) 18:59:43 

    私も小学生の頃まだイケメンが好きだったから、イケメンと両思いの美人にはめちゃくちゃ嫉妬してたわ。
    今はそんなことは無いな。旦那さん優しそうで良いなあとかはあるけど。嫉妬では無いな。

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2021/05/19(水) 19:00:38 

    すぐ妬む人いるよねー

    お金持ちで羨ましい
    彼氏(旦那)がイケメンで羨ましい
    痩せてて羨ましい
    美人で羨ましい
    幸せそうで羨ましい

    常に自分と比較して羨ましがる女がいたな
    まぁ、羨ましい~と言ってるだけならまだ可愛いけど、すごい嫌味言うようになったから距離置いた
    自分は何も努力しないくせに嫉妬して愚痴ばかりでいつも負のオーラ全開なんだもん

    +5

    -0

  • 987. 匿名 2021/05/19(水) 19:01:21 

    >>56
    辛かったですね。
    そのいじめのパターン、私の家族でもありました。
    加害者は複雑な家庭環境だったらしいです。
    いま、自分が親となり、大切に大切に子供を育てている身からすると、子供を産んだ以上、責任を持って子供と向き合ってほしいと思います。
    仕事があったり、兄弟がいたり、ご主人と不仲だったり、色々事情はあると思うのですが、ご自分で産むことを選んだのですから、子供が寂しい気持ちをしないよう気をつけて見てあげてほしいです。
    お母さんが抱きしめてあげたり、話を聞いてあげるだけでもいいんです。
    子供に妬みなんて可哀想な感情を、もたせないであげてください。

    +11

    -0

  • 988. 匿名 2021/05/19(水) 19:02:33 

    恵まれている人が妬まれるのは仕方のないことですか?

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/19(水) 19:04:25 

    >>1
    妬む側の問題だと思う
    妬む人って、びっくりするほど些細なことでも妬む
    いいなー、いいなーって
    そういう人って一定数いるからスルーして取り合わないのが正解
    だいたい人間性が周りにばれて遠巻きにされてるよ

    +13

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/19(水) 19:04:40 

    貧乏で容姿も普通なのに妬まれることがあって、私でこれなら金持ちや美人は大変だなとそら恐ろしくなる

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2021/05/19(水) 19:14:58 

    >>989
    妬みは他者との比較によって
    自尊感情が傷つけられて起こるものだと思う
    他人と自分を比較すると不幸になるからね
    比較する第三者も悪いけど、妬んでる人は自分で作り出した架空の相手に苦しんでる状態だと思う

    現実で害を与えてしまう人もいれば
    嫉妬で相手を攻撃するなんてカッコ悪いダサいと思って心に留める人もいる

    +4

    -0

  • 992. 匿名 2021/05/19(水) 19:25:08 

    >>710
    横だけどそれすごく思う
    インスタの全投稿見てるわけじゃないのにこれにはいいねしてないとか勝手に思われて僻んでるとか言われたくなくていいねと思わなくてもとりあえず全押ししてる

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/19(水) 19:38:51 

    >>989
    本当に理不尽だよ。私は歳上の在日の人から
    あんたは美人だから苦労してない!とか
    私が母親と出掛けただけであんたは母親と仲がいいから人の気持ちや苦労がわからない!
    私は親から愛されなかった!とか一方的に言われて
    突然ヤリマンだとか親が犯罪者だとか周りに噂話を流された
    私が困ってたからニヤニヤして喜んでた

    +1

    -2

  • 994. 匿名 2021/05/19(水) 19:49:12 

    >>966
    でも似たような美人はいくらでもいたのに、強い妬みを抱いたのは一人だけなんです
    なんでかなーと思い返すと、家族から愛されてるところがとても羨ましかったんだと思う

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/19(水) 19:50:23 

    羨ましいとは思うよね 自分に無いもの全て持ってるんだも 何不自由なく育てられ しかも容姿端麗…ときたら しかし大丈夫!前世は私もそうだったと言い聞かせてる!

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/19(水) 19:50:43 

    >>1
    主さんが思ってることを他のみんなも思ってる。
    だから結局損するのは不細工な悪口流した本人だけで、恵まれてる本人は痛くも痒くも無いから大丈夫。

    +8

    -0

  • 997. 匿名 2021/05/19(水) 19:53:54 

    お金持ちで人生薔薇色幸せ〜って人見るとイイナーどんだけ徳積んだのよって他人なのに思うから妬んでるな。全部自分が持つ不満を自分で対処できない自分のせいだってのも分かってるのに、そこから逃げて妬んじゃう。私は行動しないけど、恵まれている人が妬まれるのはあるあるだと思う。妬んで行動に移す人は本当やばいけどね

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2021/05/19(水) 19:55:17 

    >>1 妬み嫉みは、卑しさから来る。恥を知れ。人としての最低限のプライドは持って欲しいです。

    +6

    -1

  • 999. 匿名 2021/05/19(水) 19:55:56 

    え!友達やばwwwなに、試練って・・・。

    全く非がないのに身勝手に人に嫉妬するような人間のがよほど乗り越えなきゃいけない心の試練ありますやんwww

    ないわあ〜

    +5

    -2

  • 1000. 匿名 2021/05/19(水) 19:58:19 

    >>58
    返ってきてるよ。だって、ずっと良いことがないから、そうやって幸せな人を妬んでるわけ。幸せだったら、人のことをいちいち妬まないもの。むしろ与えたくなるって。ずっと不幸が続くんだよ、そういう人って。本人が、自分は運が悪いって思ってるだけで、それは返ってきてるんだよ。自分の行いのせいだなんて、考えたこともないんだと思うよ。

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。