ガールズちゃんねる

【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

7311コメント2021/06/17(木) 18:15

  • 3501. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:14 

    あんな性格悪い3人の女たちを出すより、かごめを出して欲しかった。
    40分なんだったんだろう。。

    +148

    -16

  • 3502. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:14 

    こうなったら、絶対とわ子に幸せになってほしい!

    +32

    -3

  • 3503. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:17 

    今回のは失敗作なんじゃない。脚本家のファンが擁護してるけど、これはひどい回だよ。

    +58

    -57

  • 3504. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:27 

    >>3356
    たしかに、聞こえた!
    見直したいけど、今日は録画権を夫に譲ってしまったー

    +10

    -6

  • 3505. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:28 

    いやー何これ。一気に駄作ドラマになったわ。
    女3人の設定もめちゃくちゃだし、田中カゴメとわこの、これから先もどうなっていくかちゃんと見たかったのに急に消してさ…。
    坂元さんどうしちゃったの?

    +16

    -62

  • 3506. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:33 

    >>3486
    そーだよー

    +2

    -0

  • 3507. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:35 

    今日は色んな別れの回だったんだね

    +94

    -1

  • 3508. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:48 

    とわ子の娘、森迫永依ちゃんだと思ってたら別人だった

    +9

    -1

  • 3509. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:57 

    先週のスカパラのパワハラに続き今回もブッコミでしんどかった…。来週は色々解明されるといいな。というか、楽しさが欲しい。

    +37

    -0

  • 3510. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:59 

    感情を揺さぶられて脚本家ほんとにすごい
    とわ子がまた心配になった
    ずーっと気を張ってずーっとちゃんとしてるけど絶対一番しんどいのにな

    +104

    -3

  • 3511. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:12 

    なんかびっくりだし混乱してモヤモヤしてるんだけど、最終回まで見続けたらこの気持ちスッキリとするのだろうか、、、

    +10

    -0

  • 3512. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:20 

    >>3266
    いや、私も普通に泣けたよ。確かに驚いて、え?え?とはなったけど

    +62

    -4

  • 3513. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:26 

    >>3455
    持病とかじゃなく、本人にとっても突然訪れた死だった気もする

    +114

    -1

  • 3514. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:29 

    >>3233
    映画おもしろかったよ。
    今村夏子のピクニック読んでも何も感じない人??

    +7

    -4

  • 3515. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:37 

    >>3470
    でも先週背中だか肩だか痛いって言ってたから前兆あったんじゃない?本人もとわ子も気づいてたのかもしれない

    +59

    -0

  • 3516. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:43 

    倒れたのはとわこの家?救急車呼んだの唄?

    +3

    -4

  • 3517. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:47 

    今後、納得できる展開になるのかもしれないけど、かごめちゃんが亡くなったことには変わりはないから辛い

    +15

    -0

  • 3518. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:50 

    すごい対比、すごい脚本だね
    3人の元夫は女たちと皆グダグダ最後のパーティーまでやって別れの儀式までちゃんとしてさ
    でも本当に身近な大事な人とは儀式なんてないし、別れは突然なんだね。だってずっと一緒にいたいんだもん、自ら別れる選択肢はないもんね
    ダラダラ30分にもちゃんと意味があったんだね

    +314

    -1

  • 3519. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:50 

    いつ恋もカルテットも第一章終わりは急展開だったけど
    こんなダラダラはなかったよ。
    何かあった?

    +8

    -10

  • 3520. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:50 

    >>3455
    八作を頑ななまでに拒否というか避けてたのは、かごめなりの優しさだったのかな。

    +82

    -0

  • 3521. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:56 

    >>3419
    ありがとう
    瀧内公美さん綺麗だけど老けてるね
    でもこのままの見た目キープで今後年齢重ねても老けにくそうな気がする

    +20

    -2

  • 3522. 匿名 2021/05/18(火) 22:07:58 

    >>3454
    なんでうたはいたんだろうね?
    彼氏の家じゃなくてかごめにいきなり会いに行ったら発見してしまったとか?

    +19

    -1

  • 3523. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:03 

    >>3451

    この展開の後で石橋さんと八作の別れ?のシーン見かえすと辛い。

    +4

    -7

  • 3524. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:03 

    1時間の間に田村正和さんとかごめの訃報で混乱してる

    +59

    -0

  • 3525. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:09 

    >>3470
    どういうこと?

    +8

    -0

  • 3526. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:10 

    >>3505
    私はむしろすごいなと思ったけどな

    第一章完結だから
    二章からはこの展開も含めて好きな人は好きで残ったらいい

    +88

    -3

  • 3527. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:10 

    私は女3人が憎めなくて、ほんとに可愛かったなぁー

    +8

    -38

  • 3528. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:11 

    つまらなかったね

    +10

    -15

  • 3529. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:13 

    >>2823
    ストレスで不整脈出るし
    そうすると血栓ができて脳に飛んだら脳梗塞
    心臓の冠動脈に飛べば心筋梗塞

    +56

    -0

  • 3530. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:19 

    >>3433
    そうそう。あれ凄くゾワっとした!いい意味で。

    +13

    -0

  • 3531. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:24 

    >>2844
    私はこのドラマに合ってて良かったと思うわ。
    とわ子らしい。
    病院のシーンで十分辛かった。

    +112

    -3

  • 3532. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:29 

    録画見てたけど内容が無い…
    田村さんの速報の後
    視聴やめた

    +5

    -20

  • 3533. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:30 

    次週第二章に期待します。

    +23

    -1

  • 3534. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:45 

    >>3420
    そのやりとりというか、かけあいが凄い私は面白かった!一人ひとりのキャラがたってて。このドラマ独特のかけあいというか、軽快に話がコロコロ転がっていく感じ。でもぐっと響く言葉があって。たぶんくっつけたいわけじゃなくて、3人3様のドラマが描かれてて素敵と思ったよ。別れる言い回しも3通り。めんどくさい感じが面白かった。
    からの、かごめちゃんの訃報でジェットコースターみたいな回だったね。

    +31

    -5

  • 3535. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:46 

    とわ子は誕生日が親友の命日になってしまったのか

    +70

    -1

  • 3536. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:50 

    >>2219
    これも、誰だこの素人は?って思った。

    いくら両親が俳優とはいえ、自分の顔を冷静に鏡で映して、私は無理だなって思わなかったのかな?
    …って二世が多いよね。

    +30

    -6

  • 3537. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:54 

    >>3266
    あの、とわ子の演技で泣かなかったの?

    +16

    -13

  • 3538. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:54 

    >>3481
    自分が死んだら、親友にはいつまでも悲しんでいないで自分の人生を楽しんで生きてほしいと思うな

    +42

    -1

  • 3539. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:57 

    >>3383
    予告みてみなよー

    +4

    -0

  • 3540. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:59 

    >>3527
    やさしいね
    私はだめだったイライラしてしょうがなかった

    +17

    -3

  • 3541. 匿名 2021/05/18(火) 22:08:59 

    >>3356
    したした!
    最初おっきく聞こえたから我が家の近所の出来事かと思ったらドラマの中でとわ子の伏線とかやめてよ…と思ったらまさかのかごめ…

    +69

    -0

  • 3542. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:11 

    >>3514
    全員薄っぺらいサブカルチャーかぶれのキャラ作りが不快だった サブカル好きじゃない人にはその辺りの違和感わからないと思う
    ピクニックは知らん

    +9

    -6

  • 3543. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:23 

    相変わらずのナレーションはそんなに悲しまないでってメッセージかなと

    +15

    -3

  • 3544. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:26 

    メアリージュンの社長の役立たずめ!と思ってるところとか回収するのかな。
    この後、ただのオダジョーとの色恋を回りくどいセリフまわしでやっていくだけならいらないな。
    何が満足度高いドラマだよ。最低。

    +6

    -25

  • 3545. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:37 

    うたちゃんの手が震えてた、、

    +36

    -0

  • 3546. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:38 

    >>3503
    まあその判断は最終回まで分からないよ

    +46

    -1

  • 3547. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:43 

    オシャレなドラマにオダギリジョーって素晴らしすぎる

    +72

    -1

  • 3548. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:43 

    >>3501
    急死のリアリティー出すための演出だと思う

    +89

    -2

  • 3549. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:44 

    インスタ見ても何もモヤモヤ晴れなかったんだけど私の見てるところが違うのか

    +2

    -0

  • 3550. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:46 

    >>3451
    先週の靴下の話で八作うぜー!と思ってたのに流石にコレは可哀想すぎる
    せっかくそら豆達のおかげ?で欠点指摘されてちゃんと向き合う決意出来たのに

    +27

    -0

  • 3551. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:46 

    きちんと回収されるはず。
    起承転結の転。
    カルテットもいきなりな展開だったし。
    引き立たせるための、前回の靴下回と今回のくだらないような餃子回
    のような感じがする。

    +119

    -5

  • 3552. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:51 

    >>3513
    持病ってよりは軽いセルフネグレクトで
    健康について感心がなかったもしくは
    希死念慮はずっとあったみたいに感じたよね

    +101

    -3

  • 3553. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:51 

    ここのみんなの困惑ぶり見てると、ある意味脚本うまいんだろうなと思う。
    普通じゃない展開をねらってるんでしょ。

    +129

    -1

  • 3554. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:52 

    >>3505
    駄作ではない
    私は一気に感情持っていかれた

    +129

    -4

  • 3555. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:57 

    >>3466
    私(>>3552)あてかな?よかった!
    親友の死を乗り越える過程にオダジョーが支えてくれそうな展開だったね。

    +28

    -2

  • 3556. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:03 

    >>3476
    その流れかなー

    +9

    -1

  • 3557. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:04 

    >>3504
    tvERがあるよ

    +7

    -0

  • 3558. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:14 

    はっさくに電話してきて出なかったのは誰?

    +9

    -0

  • 3559. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:18 

    >>3501
    ある意味対比は効いてるよね。
    生きてる時はウダウダととりとめのないことを話してるけど、死ぬのは突然。まだるっこしい別れ話も出来ない。

    +112

    -2

  • 3560. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:25 

    >>3509
    スカパラのパワハラ
    なんか韻を踏んでるね

    +23

    -2

  • 3561. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:28 

    予告のオダギリジョーがかっこいい

    +28

    -1

  • 3562. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:30 

    >>3455

    生まれつき心臓が弱かったのかな。一から見返したら兆候が発見出来るのかな??

    +70

    -0

  • 3563. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:31 

    >>3540
    しかも可愛くないという

    +8

    -0

  • 3564. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:34 

    >>3557
    大文字と小文字が逆w

    +18

    -1

  • 3565. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:37 

    >>3170
    そんなぁ
    ただの肩凝りだと思うじゃんよ
    あの肩凝りを伏線だと思える人なんていないよね…

    +97

    -3

  • 3566. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:50 

    死ぬ前にコロッケ食べるとか、わりと意識したこと言ってたもんなあ

    +123

    -1

  • 3567. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:50 

    >>3436
    今の若い人は逆に松たか子のお父さん、お兄さんみたいな感じなんだろうね。本当にすごい

    +34

    -1

  • 3568. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:58 

    やっぱりテレビのドラマって、好意的じゃなくなんとなく面白そうだから見てる人も多いし、意図を察っして楽しみたい人も居れば受け身で上から目線で視聴して、なんかつまんないムカつくってなる人も居る

    +9

    -1

  • 3569. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:59 

    >>3503
    案外来週も全容んからないかもね。最終回までわからないね。

    +23

    -1

  • 3570. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:59 

    >>3501
    なんだったんだろうからの
    急展開がすごすぎた
    でも私はこの展開があってカゴメの死が際立ったと思う

    +84

    -3

  • 3571. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:01 

    >>3555
    私は>>3352だったw

    +2

    -0

  • 3572. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:06 

    オダギリジョーもめんどくさいやつなのかな
    時効警察みたいなキャラなのかな

    +27

    -0

  • 3573. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:10 

    >>2842
    カルテットはカルテットでアリス殺したかも事件があったし、いつ恋とかもねぇ。
    坂元さんだから、不穏な事はちょいちょい起きるのは割りと想定内だったけど、これはちょっとしんどい展開。

    +85

    -1

  • 3574. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:14 

    >>3266
    わたしは唄ちゃんの手が震えてお茶買えないシーンで既に涙出てた

    +122

    -5

  • 3575. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:18 

    >>3374
    私も今回辛すぎて脱落かも。自殺ではないと思うけどそれにしても雑すぎる。

    +10

    -10

  • 3576. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:19 

    かごめちゃん、一回どこか逃げてたよね?キャリーバッグ持って。あれなんだったっけ?なんでだったか思い出せない。

    +18

    -0

  • 3577. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:19 

    元夫につきまとってた女達にイライラしてたら好きなキャラクターが突然亡くなって、待ちかねた主人公の問題も解決しないままでわけわかんない。構成おかしいでしょこのドラマ…。

    +15

    -13

  • 3578. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:23 

    >>3248
    あのあたりの時系列どうだったんだろ?

    +73

    -0

  • 3579. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:28 

    >>3518
    その考察なかったわ


    だからガルちゃんはやめられない

    +138

    -4

  • 3580. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:29 

    >>3535
    きつい、これはキツいわ

    +24

    -0

  • 3581. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:39 

    カゴメちゃんがスカパラを撃退して、いじめられてた過去を思い出して自殺したとかかな。

    +1

    -15

  • 3582. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:39 

    >>3566
    そしてコロッケ食べてたね

    +62

    -0

  • 3583. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:44 

    何でテレビの音が急に大きくなったのかな?

    +7

    -3

  • 3584. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:46 

    >>3558
    連絡してきたのはとわ子からで八作はかごめちゃんに電話かけたんじゃないかな

    +24

    -1

  • 3585. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:48 

    >>2823
    若い人でも同人作家さんとかで何日も徹夜して急死する人何人かいるからそういう感じかな……描き上げてすぐシャワー浴びて急死した人もいる

    +82

    -0

  • 3586. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:51 

    >>3555
    3552ですがちがいますよ

    +2

    -0

  • 3587. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:53 

    坂元さんの悪いとこ出てる回だったなぁ。
    視聴率取る気あんまり無いのは解ってたけど、なんだろう、モヤモヤ

    +13

    -21

  • 3588. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:55 

    >>3503
    だったら観なくてよろしい
    私は坂元さんはじめてだけど心掴まれたから最後まで見る

    +45

    -11

  • 3589. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:57 

    >>3334
    ほんとこれ。松たか子が出てこない大豆田とわ子を見続けるのがあんな苦行だとは…

    +142

    -1

  • 3590. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:06 

    視聴率がよくないと言われてる時期は「そうかー?私は今期1、2を争うくらい好きだけどなフフン」と思っていたが、
    今日の展開は噂に違わず低評価だった
    展開が乱暴すぎるよ

    +20

    -25

  • 3591. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:12 

    >>3559
    まどろっこしいだよ

    +9

    -6

  • 3592. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:16 

    >>2057
    長過ぎたよね、

    +18

    -1

  • 3593. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:19 

    >>3453
    同じくー病院のシーンから淡々と進んであそこでやっと感情が溢れたよね このドラマうまいわー

    +37

    -2

  • 3594. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:22 

    >>3062
    とわ子が「夜にまた来るからね」って言ってた時にざわざわ心がしてた。これは来るって言ってて来れない会えないやつってフラグだったよね

    +125

    -0

  • 3595. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:34 

    >>3535
    そもそもの時間が遅かったから1日ずれてる可能性も

    +9

    -2

  • 3596. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:36 

    >>3422
    じゃあどういうのが病死なの?

    +15

    -1

  • 3597. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:37 

    >>3552
    そうだよね、世捨て人感
    自分を大事にするのが居心地悪い感じ

    +65

    -0

  • 3598. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:47 

    否定的な意見があるけど、私はすごくよかったけどな
    思うのは人生には人それぞれの人生が当たり前にあって、並行して様々な事象が起きてるってことだよ。
    海外ドラマのフレンズもだけど登場人物の飼ってる猿が逃げたっていう不幸があるとしたら家が火事になって今日からホームレスよ!みたいな出来事が起きて、またそれが不幸だったのが「あんたには負けるわ」って喜劇になる。
    大切な親友を亡くしたことは笑い事にできない悲しいことだけど、かごめが亡くなってる時に八作たちは別の女たちと過ごしてて、とわこも陰険なパワハラ社長と過ごしてた。
    人生は思い通りにいかず、大切な人を思いがけず喪失して最後に立ち会えないこともある。
    なんか、そういうことを感じたわ。
    私はよかったと思う。

    +103

    -6

  • 3599. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:52 

    >>3574
    あのシーンの八作が一瞬で父の顔になったよね
    良かった。

    +145

    -0

  • 3600. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:56 

    >>3505
    予定調和じゃないところが素敵と思うか否かではないでしょうか

    +23

    -1

  • 3601. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:57 

    >>3334
    私もこんなにとわ子が好きだったのかと
    わかった回だった

    +176

    -2

  • 3602. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:58 

    リアルと言えばリアルかも、親がたまに帰りが遅くて、なーんで帰って来ないんだろうって思ったら、何事か起きてたりするもんね。

    +82

    -0

  • 3603. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:58 

    >>3583
    とわ子父が大音量で見てたのでは?

    +76

    -1

  • 3604. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:59 

    >>2576
    食べもせず眠りもせず夢中で漫画描いてたから
    無理がたたったのかな

    +98

    -1

  • 3605. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:01 

    いやぁ、今週のは見直す気になれないな。見直したら色々と発見があるんだろうけど。

    +36

    -2

  • 3606. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:12 

    >>3566
    確かに
    本人は意識して生活してたのかもね
    とわ子のマンションの人とくっつかなかったのも何か思う所があったのかも

    +83

    -3

  • 3607. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:13 

    なんかまだ脱力で立ち直れない。
    。_:(´ཀ`」 ∠):
    一週間の充電をこのドラマでしてるの前半でかなり吸い取られてたの我慢してたのにかごめちゃんの亡くなった話しが高速で終わってボー然。

    +88

    -1

  • 3608. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:13 

    今回の話にはただただビックリ。
    3人の女は結局元夫たちの優しさに甘えるだけ甘えて傷つけて、相手の傷ついた顔見て溜飲を下げたのか、満足そうに別れを告げて。
    なにをみせられてるんだと視聴者が戸惑っていたら
    まさかのカゴメが死亡していて。

    脚本家は熱にやられてたのか?
    何をしたいのか検討もつかないが、来週の展開を盛り上げるために一話を無駄に使うなよ。

    +68

    -41

  • 3609. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:14 

    >>3266
    見終えてからズーンと来てるわ。
    2回目はうたちゃんの所で号泣すると思う。

    +63

    -2

  • 3610. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:14 

    かごめの突然死がリアルすぎる。この前まで元気だったのになんで?!って遺族は信じられない気持ちでいっぱいになるんだよね。それを視聴者に擬似体験させるってなんかすごい。脚本面白すぎ。完全に引き込まれた。

    そして泣いてる間もなく粛々と葬儀は行われるし、一通り終わった後に故人の生きた痕跡を目にしてふと寂しくなって泣くところもリアリティありすぎて鳥肌立った。

    +210

    -6

  • 3611. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:31 

    >>3553
    上手いよね。視聴者には先の読めない展開で感情を揺さぶるなんてさすがだよ。

    +80

    -1

  • 3612. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:44 

    靴下で泣くとは思ってもなかった

    +69

    -0

  • 3613. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:54  ID:Cj8dbB5UPe 

    まずなんで付き合ってもない女3人達から人格否定みたいなんされなきゃいけないの?それに黙ってしまう元夫達は優しいよなぁ。
    しかも家主の不在時に知らない人達がくつろいでるの嫌すぎる。
    とわこの良さを表すための3人だったね

    +136

    -1

  • 3614. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:54 

    >>3455
    わかるよ
    感情ぐちゃぐちゃでたまらん

    +23

    -1

  • 3615. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:58 

    >>3454
    うたはハッサクと別れて自宅に帰ったよね。
    でもお父さんに呼ばれて家に行ったらいなかった。
    後妻さんが適当言って「うたは彼氏のところ」って言ったのかな?

    6人お店にいる時、救急車の音してた。
    あれからうたととわ子が病院行ってたら、辻褄が合う。

    +79

    -2

  • 3616. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:59 

    >>3112
    カゴメだとは察してたけど、ギリギリまであの親父であってくれって思ってた私は最低だ

    +74

    -2

  • 3617. 匿名 2021/05/18(火) 22:13:59 

    とわ子の喪服オシャレ

    +24

    -3

  • 3618. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:03 

    >>3597
    そうそうそれ
    恋愛なんて未来型の生き方したくない人からしたら絶対いらないだろうし

    +21

    -3

  • 3619. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:07 

    亡くなった友人の冷蔵庫の残り物でご飯を作って食べるなんて
    泣くしかなかった

    +178

    -0

  • 3620. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:16 

    >>3476
    八作はショック受けてる娘の父親だし、あと心境は複雑だけど最後に会わせてあげようと思ったんだろうな…切ない

    +92

    -0

  • 3621. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:45 

    年を取ったからなのか、こういう衝撃展開、ほんと堪える…

    +69

    -1

  • 3622. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:46 

    しんしんのストーカー女
    樹木希林
    四千頭身の石橋 
    高橋尚子
    に似てる

    +63

    -2

  • 3623. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:47 

    >>3501
    私はこの演出の仕方好きだけどな〜

    +28

    -7

  • 3624. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:52 

    メアリージュンがとわこのこと好きとかある?
    社長の席を見つめる意味深なシーンがあるのは、単純にバリキャリだから出世欲あるってなだけなの?

    +61

    -13

  • 3625. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:53 

    >>3607
    私も最近の唯一の楽しみがこのドラマだったから今日の展開は色々ショックだった、、、🥲

    +45

    -3

  • 3626. 匿名 2021/05/18(火) 22:14:55 

    >>3455
    今思えばそうだね。
    市川さんが降板したから脚本変えたとか意見もあるけど、初めから死ぬ予定だったんだね!

    +67

    -2

  • 3627. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:01 

    恋愛しないとか、携帯電話3日も取りに来ないとか、遺産整理するとか、漫画描き上げるとか、2人で海に行くとか…思い返すとかごめちゃんの死に思い当たる節はたくさんあるのよね。

    +138

    -2

  • 3628. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:01 

    来週から第二章なんだよね。
    ここからまた楽しみじゃない?
    私は続きが気になるしもちろん最後までみます。

    +85

    -2

  • 3629. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:06 

    >>3266
    え?ってなってドキドキして泣いた
    私リアタイと2回ずつ見るから次は多分ハッサクがコンビニ行くところから泣くと思う

    +29

    -0

  • 3630. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:29 

    >>3476
    社長忙しい。。

    +8

    -2

  • 3631. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:36 

    >>3603
    結構喋り声でかいから、耳が遠い可能性はある。

    かごめのがショック過ぎて、お父さんも何か体悪かったらどうしよう?と過るけど。

    +22

    -0

  • 3632. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:39 

    >>2842
    カルテットでは新友なくすとかなかったけど、主人公が戸籍を買ってたり、父親殺害の嫌疑かけられてた。
    その時はいきなり物語の色が変わったじゃん。

    +104

    -3

  • 3633. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:50 

    >>3539
    あ、来週か
    ナチュラルに先週って読んでた…

    +4

    -2

  • 3634. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:52 

    >>3576
    家の資産を孤児院に寄付しちゃったことで従兄弟から詰められるから逃げてた

    +17

    -0

  • 3635. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:59 

    >>3555
    親友の死を乗り越えてって表現に恋愛出されてすぐに適応できる人が見られるドラマなんだね
    ちょっとリタイア

    +11

    -42

  • 3636. 匿名 2021/05/18(火) 22:16:01 

    >>3126
    付き合うなら条件を飲むって言ってたのに
    白紙に戻ったって言ってたから、とわ子は拒否したんでしょうね

    +60

    -1

  • 3637. 匿名 2021/05/18(火) 22:16:12 

    >>3553
    マジでそれ。めちゃくちゃ上手い。
    まいりましたってなってる。

    +34

    -2

  • 3638. 匿名 2021/05/18(火) 22:16:14 

    とわ子が冷静に
    すごく冷静に
    約束していたパーカーの紐を直しているのが
    今になってすごく切なくて苦しい

    +124

    -0

  • 3639. 匿名 2021/05/18(火) 22:16:21 

    病んで自殺とかじゃなくて自死に意味を見出しての完遂かもなあ

    +5

    -13

  • 3640. 匿名 2021/05/18(火) 22:16:26 


    メアリージュンが社長になるんだろうなってことしか思い浮かばない

    +32

    -1

  • 3641. 匿名 2021/05/18(火) 22:16:30 

    >>3615
    救急車の音、してた!!!

    +49

    -0

  • 3642. 匿名 2021/05/18(火) 22:16:33 

    >>2845
    坂元さんはそういう人じゃないw

    +15

    -0

  • 3643. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:00 

    この脚本家知らないけどファン多いんだね

    +4

    -4

  • 3644. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:03 

    >>3615
    救急車の音してたねー!
    細かい

    +59

    -0

  • 3645. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:19 

    病院行って、パーカーみてもカゴメってわからなかったから、全然ちゃんと見てなかったんだなあと思った

    +6

    -0

  • 3646. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:24 

    >>3618
    要らないね、死と恋愛は対極だし

    +8

    -0

  • 3647. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:28 

    >>3518
    👏👏👏👏👏👏👏👏👏

    +75

    -1

  • 3648. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:36 

    >>3470
    心筋梗塞って病名だから自殺じゃないじゃん。自殺した人の御葬式とかで隠すために心筋梗塞ってウソをつくことはあるけど。

    +58

    -1

  • 3649. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:36 

    >>2801
    部下の「白紙に戻りました」で視聴者には伝わるんじゃない?

    +60

    -1

  • 3650. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:39 

    >>2952
    オダジョー、この時間帯のドラマはもう出ないかと思ってた。

    +27

    -2

  • 3651. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:43 

    公式の次回予告見た。オダジョーが、亡くなった人を可哀想だと思ってはいけないてセリフあったけど、何かのドラマか映画でも、亡くなった人にも幸せな大切な時間が沢山あったんだから可哀想でくくらないでくれってセリフあったな〜。本当そうだな、夢半ばで悔しいけど、かごめだって幸せな時間は沢山あったんだよな。

    +147

    -4

  • 3652. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:43 

    とわ子とかごめの料理しながらお酒飲んでいろんな話する所が好きだったのに。ショック。

    +126

    -0

  • 3653. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:45 

    >>3594
    また来るからねって約束したからかごめが亡くなった後にかごめの部屋に行ってご飯食べたんだ
    泣ける

    +196

    -1

  • 3654. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:45 

    >>3622
    高橋尚子にてるね!

    +15

    -1

  • 3655. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:50 

    >>3601
    それな

    +12

    -1

  • 3656. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:54 

    >>3266
    病院のところは急展開すぎて
    え?え?ってただショックだったけど
    葬式終わって我慢できずにとわ子がカゴメー!って言ったところはもう我慢できなかった

    +112

    -2

  • 3657. 匿名 2021/05/18(火) 22:17:56 

    >>3501
    それじゃありきたりすぎるからかな

    +7

    -2

  • 3658. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:02 

    >>3627
    突然の様で絶対突然じゃなかったのか....

    +66

    -0

  • 3659. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:09 

    >>3503
    これから面白くなるとは思うよ。広瀬すずのanoneも最初は退屈だったけど後半良くなったし。

    +33

    -2

  • 3660. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:16 

    >>2103
    これ男女逆なら完全にストーカー扱いされる
    と、いうかドラマじゃなければ女でもただのストーカー

    +65

    -1

  • 3661. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:20 

    >>3594
    ちゃんと食べるんだよって
    かごめちゃんの不健康な生活を案じていたし

    +98

    -1

  • 3662. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:24 

    今日前半クソつまらんかったけどもう一回みよ。
    6人でお店にいたとき救急車の音したよね。あとうたちゃんが第一発見者かな?

    +67

    -3

  • 3663. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:25 

    >>3599
    松田龍平ってなんでこんな数ミリ顔動かしただけで微妙な感情伝わるんだろう
    演技について色々叩かれてるけど、やっぱりすごい俳優さんだね

    +155

    -3

  • 3664. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:26 

    クソダンディとあの後どうなってどう連絡きたかはカゴメの回想でやるかも知れないし、カゴメの最期もやるかもしれないけどさ、せめてカゴメが死んじゃった事を視聴者に伝える方法は、医者と看護師との会話で名前出すとかで知らせて欲しかったわ。ナレ死って一番無いわ。
    葬儀関係をナレーションで追うのは良いけどさ。
    ナレ死って伝え方がさすがに雑だよ。

    +8

    -28

  • 3665. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:33 

    前回のとわことかごめの絡みが振りだったかぁ。

    +35

    -1

  • 3666. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:39 

    >>2845
    この人の脚本はみんな面倒臭い人だから好きだよ

    +56

    -1

  • 3667. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:41 

    横からすまん
    >>3594
    >>3653
    もうなんかまた泣きそうだわ

    +32

    -3

  • 3668. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:45 

    >>3566
    あー
    コロッケ
    脂っこいから、死ぬ前に食べるなら若いうちだよね

    +21

    -0

  • 3669. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:51 

    >>3639
    あーなんか納得
    病んでしまってってより
    決めただけみたいな

    +5

    -5

  • 3670. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:55 

    途中から見たら、かごめの葬式だった
    気になるけど明後日まで録画見られないや

    +5

    -0

  • 3671. 匿名 2021/05/18(火) 22:18:57 

    まじか、、
    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +128

    -3

  • 3672. 匿名 2021/05/18(火) 22:19:08 

    >>3334
    わかる

    +27

    -1

  • 3673. 匿名 2021/05/18(火) 22:19:09 

    >>3132
    なんかとわ子がああ飄々としてると逆に痛々しくて脆く感じちゃうね
    元夫共はこういう時に役に立たなさそうだし 

    +60

    -0

  • 3674. 匿名 2021/05/18(火) 22:19:12 

    伊藤沙莉こんなこと書いてたから、勝手にこれから明るい展開になるのかと思ってたよ

    +9

    -13

  • 3675. 匿名 2021/05/18(火) 22:19:18 

    >>3632
    フィクションとはいえ人の命の問題だから、ちょっとその2つとは比べられない重さ。

    +9

    -5

  • 3676. 匿名 2021/05/18(火) 22:19:18 

    思っていた展開と違ったり、その違った展開が意にそぐわなかったりするととたんにシャッターをおろしてしまうのはとてももったいないことです

    +114

    -4

  • 3677. 匿名 2021/05/18(火) 22:19:26 

    次回予告見るとはっさく旅に出てるみたいだけど店は浮雲1人で切り盛りしてるの?

    +25

    -0

  • 3678. 匿名 2021/05/18(火) 22:19:34 

    >>3674
    好きだわあー

    +6

    -13

  • 3679. 匿名 2021/05/18(火) 22:19:40 

    >>3574
    あんないっつも大人ぶってクールなとわちゃんがさ
    手ふるふる震えてて泣けた
    よくないことがあったのがわかった

    +69

    -0

  • 3680. 匿名 2021/05/18(火) 22:20:20 

    石橋静河のシーン減らして欲しいほど苦手

    +146

    -7

  • 3681. 匿名 2021/05/18(火) 22:20:25 

    >>402
    色気だよ!私も毎週キュンだよ!

    +42

    -2

  • 3682. 匿名 2021/05/18(火) 22:20:41 

    >>3518
    まさにそういうことだとおもう
    くだらない女たちのくだらない場面を見せられ続けた意味

    +113

    -2

  • 3683. 匿名 2021/05/18(火) 22:20:46 

    >>3678
    え、私はこんな展開になるのに…ってガッカリしたけど

    +4

    -3

  • 3684. 匿名 2021/05/18(火) 22:20:48 

    会話劇が楽しくて見てたから、まさか人の死が描かれると思わなかった。
    確かに身近な人の死って感情が追いつかないぐらい急だけど。前半の餃子パーティーと別の回が良かったかも…疲れてしまった

    +38

    -7

  • 3685. 匿名 2021/05/18(火) 22:21:00 

    >>3553
    上手くなきゃ男性なのにあんなに女性をイライラさせる女像を描けないよね

    +36

    -1

  • 3686. 匿名 2021/05/18(火) 22:21:02 

    >>2354
    ヘアピン一本でやる方が簡単だよ、、、

    +38

    -1

  • 3687. 匿名 2021/05/18(火) 22:21:37 

    とりあえず3人の女優さんはお疲れ様でした!
    嫌われ役だけど中の人たちはよく頑張ったと思うよ

    +87

    -4

  • 3688. 匿名 2021/05/18(火) 22:21:47 

    社員がとわ子に連絡とるもなかなか繋がらなかったのは、とわ子がかごめに付き添ってたから?
    数千万(一億?)の仕事の契約が破綻した一報を会社にいれるより、かごめが大事だったってことかな
    あの晩についてもうすこし詳しく知りたい
    今後語られるんだろうか

    +89

    -2

  • 3689. 匿名 2021/05/18(火) 22:21:53 

    >>3266
    パーカー直してるときも死んだのカゴメだと思ってなかった
    直して八朔に届けてもらうのかと思ってた
    急展開過ぎて泣けない何故か悲しくない

    +45

    -4

  • 3690. 匿名 2021/05/18(火) 22:21:57 

    >>3684
    疲れてしまったわかる
    火曜日に向いてない

    +10

    -2

  • 3691. 匿名 2021/05/18(火) 22:21:57 

    >>2842
    カルテット?しらん

    親友なくす展開もこれからのとわ子の人生を描く上で必要なのかもしれないでしょ
    まだ終わってもないドラマと終わった他のドラマと比べる意味がわからない
    あと一緒の展開だったらつまらないと思うし三流だよ

    +110

    -13

  • 3692. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:12 

    >>3619
    かごめの生きていた時間を確かめるみたいに、とわ子、大事に料理作って食べてたよね。

    +84

    -0

  • 3693. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:16 

    >>3662
    うたちゃんには無理じゃない?
    どうやって??

    +3

    -4

  • 3694. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:35 

    >>2942
    私も思った!
    原稿汚れそうで…

    +14

    -8

  • 3695. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:35 

    >>3381
    もう角田さん以外は考えられないほどハマり役。

    +95

    -2

  • 3696. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:48 

    >>3493
    このドラマの真の面白さ、というか、制作側の意図とか趣旨が伝わってないんだなーって思う。
    まぁ、感性は人それぞれ、楽しみ方もそれぞれだから、仕方ないけどね。

    +62

    -10

  • 3697. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:54 

    かごめ…
    彼女に感情移入してたからショックデカイ。
    自らではなく、不慮の死ならまだ良かった。
    (真相はこれから?)

    かごめが亡くなった事で、八作の片想いが終了
    →とわこと復縁するための伏線

    とか、単純な理由での死では無いことを願うばかり。
    とわこにとっては、替えのきかない大切な人だったのに。

    +48

    -2

  • 3698. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:08 

    >>3674
    ほんとだねぇ、しかし今見るとこれ楽しくて、とか面白すぎてーとかじゃなくて「好きすぎて」って表現だから好感もてるわー

    +9

    -4

  • 3699. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:09 

    >>3610
    亡くなった直後って葬儀の準備でとにかく忙しくて悲しみにくれる暇もないんだよね。周りの人もたくさん出入りするし。

    数ヶ月前に母親の葬儀後に社長就任して、今度は親友を亡くしたけど笑顔で仕事して。そういうとわ子のタフさというか芯の通った強さを見せてくれたね。

    +91

    -0

  • 3700. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:09 

    >>3691
    そうだよね。正論。

    +28

    -3

  • 3701. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:15 

    グリーン車乗って地元帰って社長やります!宣言は最高だったね。
    別れ際のその一言に、この女の全てがつまってる。
    言わずにはいられなかったんだろう。逃した魚はデカいぞと。
    でも、慎森も指摘したように「真実なのか?」

    そもそも蛇に噛まれた時の恋人や蜂に刺された時の恋人、っていうのは本当にこの女の恋人だったのか?慎森のときのように彼女の思い込みの可能性はないか?

    と思ったら怖くなった。

    +146

    -4

  • 3702. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:16 

    >>2951
    いや振り落とされたわ…

    +16

    -1

  • 3703. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:20 

    >>3662
    もう一回見るわ
    たしかにうたちゃんかとわ子が見つけたのかなと思った

    +6

    -1

  • 3704. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:29 

    >>3425
    そう簡単に打ち切りなんてないよ

    +8

    -3

  • 3705. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:30 

    この公式まとめめちゃくちゃ分かりやすかった


    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +2

    -6

  • 3706. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:31 

    今日急展開だったね、人の死って突然だもんね…
    オダギリジョーが好きだから最後声出ちゃったわ
    三人の女の事評判悪いけど、私は三人もそれなりに好きだよ
    今回の話でそう思った
    人の気持ちなんて外から見たら分からないし

    +67

    -5

  • 3707. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:32 

    >>3675
    カルテットはどちらかというと
    生きるためならなんでもしようたみたいなところがよかったってのもあるよね

    +8

    -1

  • 3708. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:44 

    かごめを発見したのは誰なんだろう

    +34

    -0

  • 3709. 匿名 2021/05/18(火) 22:23:52 

    >>3591
    「間怠っこしい」(まだるっこしい)

    間違いではない

    +8

    -5

  • 3710. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:00 

    >>2770
    ごめん、まめ子に笑ってしまった

    +38

    -0

  • 3711. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:01 

    >>3674
    え!あのナレーションてこの人がやってたの?!
    1話からずっと観てたけど今初めて知った!

    +7

    -4

  • 3712. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:04 

    まさかパーカーがフラグとはね…。

    +66

    -2

  • 3713. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:05 

    早くとわ子出せよーって、やっと出てきたと思ったら怒濤の急展開が待ってたわ

    +42

    -0

  • 3714. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:09 

    これからが本当のドラマのテーマに突入していく感じがするね。
    いろいろ回収されておもしろくなってくる。
    21時じゃなくて22時からがよかったなぁ。

    +110

    -2

  • 3715. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:18 

    >>3619
    とわ子、本当に愛してたんだねかごめちゃんのこと。

    +71

    -0

  • 3716. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:27 

    >>3635
    それだけじゃないんじゃないかな?
    何となくこのドラマはそれだけで終わらないと思う。
    長く生きていれば大切な人との別れもあるし、辛くて悲しいけど、それでも日常は戻っていくんだよ。もちろんその日常には仕事も恋も含まれる。

    +55

    -3

  • 3717. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:29 

    安易にとわ子が泣くシーンを入れないのがよかった
    でも、今も衝撃がすごくて呆然としてる

    +128

    -0

  • 3718. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:29 

    >>3455
    健康に自身が無いから、みたいな事ではないような
    かごめはそういう考えが寂しいと思われると分かっていながら恋愛が邪魔だと言ってた
    指揮者の漢字がいい男性に誘われても、恋愛対象として向き合うことに前向きになれなかった
    それに自分を好きな男は親友の元夫だし(察してたと思う)、とわ子が大事だから距離を取るスタンスだったんだと思う

    +68

    -0

  • 3719. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:32 

    >>3653
    とわ子は本当に優しい
    優しい人だからみんな甘えるしとわ子はみんな背負っちゃう

    +113

    -0

  • 3720. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:34 

    衝撃すぎて、まだ鳥肌がたってる、、、、

    レストランで八作がスマホ画面見た時からあまりにも急にすすみすぎてドラマなのに嘘でしょって悲しすぎる、、、、
    松田龍平の演技力に震えた

    +84

    -0

  • 3721. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:36 

    >>3708
    それめちゃ思った
    なんとなくうたなのかな?と

    +26

    -1

  • 3722. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:38 

    >>2842
    初回は母親を亡くしてる
    人の死は日常の中にあると思う

    +123

    -1

  • 3723. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:39 

    今うちのテレビ「着飾る〜」つけてるのに、とわこ引きずりすぎて全然頭に入ってこない。
    してやられた感じ。
    面白すぎるこのドラマ。

    +65

    -2

  • 3724. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:51 

    先週かごめが寝違えたかな~って肩を痛めてたけど、それが前兆だったのかもしれない。普段の生活で肩こりが心筋梗塞の原因なんて誰も思わないもんね

    +82

    -0

  • 3725. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:53 

    >>3688
    でもその前に拉致られ事件もあってあれのその後も描かれてないからね
    どっちの時にどうだったのかほんと謎は深まるばかり。坂元氏の策にまんまとハマってるわ

    +47

    -1

  • 3726. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:01 

    >>2770
    そうなるよね笑笑

    +2

    -0

  • 3727. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:06 

    パーカーの紐を「帰ったら直してあげるよ」が最後の会話?

    +84

    -0

  • 3728. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:09 

    癒しのドラマだからウキウキ見てたら、変な女たちの変な言いがかりをずっと見せられて苦しくなって、やっと女たち退場って思ったら大好きなキャラのかごめが突然いなくなるなんて。お腹痛くなってきた。
    あのセクハラ社長にギャフンと言わせた後に社の信用も勝ち取って、かごめのマンガを幸せそうに読むとわ子とそれを見るかごめって内容が良かった、、

    +33

    -6

  • 3729. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:13 

    >>3153
    スカパラの車に乗る→空白(連絡がとれない)→会社には契約の白紙ととわ子が話し合いの場を途中退席したと連絡が入る、社社員「逃げたのか!?」

    という描写があったから、シンプルに考えれば
    スカパラの車に乗って話し合いをしている最中に病院からとわ子にカゴメの連絡が入って、話し合いの場を途中退席したって事でしょうね
    その後(元夫達が餃子云々やってた時間)も病院にいるので連絡は取れない

    +87

    -0

  • 3730. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:18 

    >>3679
    とわこになってる!

    +17

    -0

  • 3731. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:27 

    はっさくが急に店を出てチャリ漕いでとわ子迎えに行ってたら少しキュン…とか思ってたら急にコンビニでホチキスとストロー買って「???誕生パーティーでなんか使うの?」と思ってたら病院に着いてそっからああああああってなった(語彙力)

    +48

    -0

  • 3732. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:34 

    火曜9時にみたい展開ではない

    +10

    -4

  • 3733. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:47 

    なんか公式Twitterで角ちゃんのキャスティングでネガティブな記事が出るとの事。事実無根らしい。

    +35

    -1

  • 3734. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:51 

    >>2842
    同じ展開の方がつまらないでしょ
    違ったならさよならだよ
    さよならー

    +48

    -3

  • 3735. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:03 

    >>3635
    そんな風にしか感じないのか

    +41

    -5

  • 3736. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:05 

    >>3624
    メアリージュンが社長になりそう。

    +61

    -4

  • 3737. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:12 

    今回のは全然いいとこない
    かごめが亡くなるなんて最低
    録画消しました

    +9

    -29

  • 3738. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:17 

    >>3615
    確かに!!!じゃああの嫌な餃子パーティの時系列は後ほど描かれたりするのかな

    +26

    -2

  • 3739. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:25 

    >>3541
    わざわざサイレンの音入れるって何かあるんだろうなーって思ってたのに、あの女3人組へのイライラですっかり忘れてた。なんちゅう脚本よ、すごいわ

    +88

    -0

  • 3740. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:27 

    なんかすごい疲れた 鬱だ

    +10

    -0

  • 3741. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:32 

    かごめ、やっぱり自殺なのかも?
    心筋梗塞は他の人で…
    田中さんの気持ちに気づいてたから、とわ子が大事だから、自らいなくなったのかな…?

    +2

    -49

  • 3742. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:39 

    確かに八作がとわこの元に歩く途中で、医師が直接の死因は心筋梗塞でって言ってたけど。と、見せかけてって展開かと思ってたのに

    +25

    -1

  • 3743. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:52 

    くそうるせえ

    +2

    -3

  • 3744. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:53 

    >>3627
    私も恋愛しないタイプだったからカゴメに希望のある話なら見ようと思ってたけど、これはショックだわ。
    私みたいなのは死んだ方がいいってことか。

    +2

    -38

  • 3745. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:55 

    かごめが亡くなるの予想してた人いないよね。
    それくらいビックリした。
    来週からもみるぞ。

    +76

    -1

  • 3746. 匿名 2021/05/18(火) 22:27:04 

    >>3727
    夜また来るね

    も言ってたよね
    悲しい

    +62

    -0

  • 3747. 匿名 2021/05/18(火) 22:27:08 

    >>3687
    役柄は批判してもいいけど女優さん本人への中傷は本当にやめてほしいよね

    +39

    -2

  • 3748. 匿名 2021/05/18(火) 22:27:22 

    ナレが友の死って言うまではとわ子パパが亡くなったと思っててそれはそれで悲しく思ってた…
    今はただただ虚無…

    +19

    -0

  • 3749. 匿名 2021/05/18(火) 22:27:22 

    祭壇の花がかごめらしくて良かったな

    +15

    -0

  • 3750. 匿名 2021/05/18(火) 22:27:29 

    悲しい場面に涙が必要な人には合わないドラマかな

    +16

    -4

  • 3751. 匿名 2021/05/18(火) 22:27:38 

    かごめちゃんの死は悲しいけど坂元さんはちゃんと回収してくれると信じて来週も見る
    回想でかごめちゃん出ると信じてる

    +99

    -1

  • 3752. 匿名 2021/05/18(火) 22:27:50 

    このドラマ、そこかしこに伏線が散らばってるな…松林さんのお母さんが体調悪いって聞いたとわ子が、そういう時は会社来なくていいって言ってたり、冒頭の救急車とか…

    +109

    -3

  • 3753. 匿名 2021/05/18(火) 22:27:59 

    >>609
    ほんとありえん。
    初めて訪問した他人の家の布製ソファーに、体育座りして靴下履いた足を乗せてるの有り得なさすぎ。

    +105

    -1

  • 3754. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:06 

    >>3702
    感情が追い付いていけなくて泣けない

    +8

    -3

  • 3755. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:06 

    >>3679
    とわちゃんww

    +14

    -0

  • 3756. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:16 

    既出だったらごめん
    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +55

    -5

  • 3757. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:25 

    >>3696
    あなたはすごい制作のことに詳しくて理解が深いのね
    でも見てる方は娯楽で見てる人もいるからね

    +13

    -28

  • 3758. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:28 

    松さんがお葬式の後ご飯食べてるシーンで、カルテットの「泣きながらご飯を食べたことがある人は生きていける」ってセリフ思い出した

    +135

    -3

  • 3759. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:34 

    かごめの居ない部屋や洋服の匂いとか残された側の気持ちがとわこ通してすごくリアルに伝わったわ 未だ涙が出る

    +62

    -1

  • 3760. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:47 

    >>3723
    ね、面白いよね
    後で色々考えちゃう

    +10

    -1

  • 3761. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:50 

    >>3697
    一人で横断歩道を渡ったら事故で、とかだったら
    それも辛い
    まー、病死かなあ

    +8

    -3

  • 3762. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:55 

    >>3741
    かごめはとわ子に漫画を見せる約束をしていたし
    とわ子もパーカーの修繕と夜来ることを約束していたから自殺なんかしないと思う

    +118

    -2

  • 3763. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:01 

    >>3714
    私は21時で良かった。余韻に浸ってTBSドラマも忘れてしまう

    +7

    -4

  • 3764. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:04 

    来週まだ市川さんの名前はありました‥

    +35

    -1

  • 3765. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:06 

    心臓発作でなく漫画描き上げて満足して自らなの??

    +2

    -9

  • 3766. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:22 

    契約打ち切りとか途中で予算とか出さないと言ってもう発注してる材料とかあったじゃん?一方的だからここでしんしんが弁護士として出るとこ出たのか??
    会社でのとわ子の立場も気になる。
    そしてかごめちゃんが亡くなって、もうえぇーポカーンからの泣けてきた感情が忙しい😭
    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +45

    -0

  • 3767. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:22 

    かごめ横断歩道怖いのに
    とわ子見つけて一人で渡ったのかな?とか思った

    +20

    -3

  • 3768. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:39 

    >>3752
    かごめは家族だもんね

    +55

    -0

  • 3769. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:43 

    >>3711
    え、、、

    +3

    -4

  • 3770. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:46 

    女優が32歳に驚いた。
    もっと年齢いってるのかと思った。

    +55

    -3

  • 3771. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:49 

    >>3746
    谷中がいなければ会えてたかもしれないと思うと切ない。谷中が憎い!

    +81

    -1

  • 3772. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:54 

    かごめが亡くなった後も尚、いつもと変わらない軽快なナレーションが流れてたことが何より不快だった
    伊藤沙莉に非はない
    あの演出を思いついた人に文句言いたい

    +5

    -39

  • 3773. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:54 

    >>3723

    同じく。このドラマも好きなのに頭に入ってこない

    +13

    -0

  • 3774. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:56 

    テンション下げの人多いね!
    私は逆に来たな…と思ったわ
    この人の脚本って話が進むにつれてどんどん深くなるから
    初回でお母さん亡くして、今日は大切な友達
    夫達の成長と会社のバタバタ
    どうなるんだろうね
    初回の斎藤工も嬉しかったけど、オダギリジョーも凄く楽しみ

    +101

    -8

  • 3775. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:59 

    >>3744
    ※そういうことではない

    +35

    -1

  • 3776. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:59 

    まだ録画を見返す気になれない。。

    +11

    -0

  • 3777. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:15 

    かごめちゃんはとわ子残して自殺なんかしない

    +69

    -3

  • 3778. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:27 

    >>3627
    なんか自分が短命だってわかってる感じの人っているよね。自殺するとかではなくて。

    +100

    -1

  • 3779. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:32 

    >>1133
    私もホテル清掃員の顔ムリ。
    何だろう?
    眉毛?ギトってる髪かな?

    +142

    -4

  • 3780. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:37 

    ホテル女が「私から大事なものを奪った」って言ってたけど何だったの?
    慎森のこと好きになったとしても、前職をパワハラで訴えたいって依頼人になろうとしたりやることが狂気じみてる

    +101

    -1

  • 3781. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:40 

    >>3557
    教えてくれて、ありがとう!

    +3

    -1

  • 3782. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:41 

    ショックすぎて後半すぐ見直しちゃった

    +6

    -0

  • 3783. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:45 

    >>3697
    自殺なんかしないと思う
    事故死はあるかもしれないけど
    ご飯とかもちゃんと食べなさそうだから突然の死もありうるよね

    +46

    -1

  • 3784. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:54 

    私は前半の女性3人のウダウダ→かごめちゃんの展開、すごいと思った派です。

    なんかリアルというか。すっごいしょうもないことでモヤモヤしてたら、ほんとに重大な事がおきて背筋ピンっとなること、日常でありますよね。
    日頃のしょうもない悩みって、いろんな恐怖や寂しさを紛らわせてくれるんだって気づく瞬間。
    坂元さんすごすぎる。

    +134

    -2

  • 3785. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:00 

    心筋梗塞って言ってるのに自殺にしたい人がいるのはなぜ?

    +29

    -4

  • 3786. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:01 

    >>3762
    私はうつ病で死んだと勝手に思ってしまったよ

    +4

    -19

  • 3787. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:07 

    >>3772
    死は日常の中にあるっていう演出だとおもうよ

    +60

    -3

  • 3788. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:16 

    雨宮まみさんのこと思い出した。40歳で死んじゃった。心筋梗塞だと言われてたけど、自殺なのが濃厚だった。私はまだ立ち直ってないから、それをやるならこのドラマは見なかった。

    +8

    -9

  • 3789. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:18 

    >>3772
    わかるよ
    こだわるとこおかしくない?と思ってしまう

    +5

    -8

  • 3790. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:34 

    >>2842
    カルテットとは別のドラマだからね仕方ないよ

    +79

    -2

  • 3791. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:50 

    >>3752
    時系列がわからなくなってきた

    +10

    -2

  • 3792. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:56 

    >>3723
    私はとわこの後のお笑い番組が全く頭に入らず
    みんなの感想と考察を読んでる

    +22

    -0

  • 3793. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:58 

    予算の都合か?
    オダギリジョー出す代わりにかごめが。。。単純にこのふたりの共演見たかったなぁ

    +3

    -21

  • 3794. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:59 

    かごめ人気なんだね。私は苦手なキャラだったからこんなにみんなが騒いでるの意外。

    +25

    -11

  • 3795. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:05 

    >>3744
    なぜ私みたいなのは~って発想になるのか謎

    +24

    -2

  • 3796. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:05 

    一年後の大豆田とわ子って変わらずあの会社の社長やれてるの?

    +13

    -0

  • 3797. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:10 

    >>3785
    ドラマチックな展開が大好きな人がいるのよ

    +9

    -1

  • 3798. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:10 

    正直言うとしんしん推しだから八作かごめの話なんでこんな引っ張るんだと思ってたんですよ
    しんしんと鹿太郎は1話限りの主役なのに、八作かごめはなんで4・5・6話と3話も続けんの?ズルくね?と思ってた(もちろん龍平さんと市川さんは大好きです!)

    …こんな悲しい三角関係の終わらせ方するなら、かごめを生かせて最終回まで引っ張ってくれてよかったよ
    こんなのとわ子も八作も一生引きずるじゃん可哀想に

    +35

    -1

  • 3799. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:13 

    >>3693
    『お母さんそっちに居る?』とか電話して電話中にかごめちゃんが『うっ』ってなって異変に気づいて八作に連絡したとか?
    とわこが八作に『よくここが分かったね』って言ってなかった?

    +0

    -14

  • 3800. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:19 

    >>3774
    うんうん、ここからだよね。

    +20

    -3

  • 3801. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:20 

    >>3763
    それぞれですね。
    自分はまだ仕事の余韻があって、どーにも…。
    頭切り替えて酒飲みながら見たいドラマ。

    +10

    -0

  • 3802. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:22 

    >>3635
    大事な人が亡くなってしまっても自分は生きてる限り、仕事にも行くし、お腹もすくし、笑うし、恋もする。生きてる限りは立ち止まれない。別に強いわけじゃないけど、進んでいかないといけないから。

    +154

    -2

  • 3803. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:23 

    今日ほどナレーションがイラついた日はなかった😢

    +6

    -34

  • 3804. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:30  ID:LxEXtQo8Yc 

    >>3059
    公式のSNSと谷中さんのインスタの内容的に1話しか出ないとは思ってたから、谷中さんのことは引っ張らず、仕事場での溝なのか乗り気ってチームワークを描いてから、伊藤さんの今週の大豆田とわ子のナレーション入って始まるのかと思ってたわ。
    そのまま行方不明のとわ子からの、人んちで非常識餃子パーティーを異常に引っ張るし、仕事のオチ見せないとは思わなかった。

    +60

    -0

  • 3805. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:40 

    >>3170
    右肩の痛みは心筋梗塞の予兆
    かごめちゃん、肩が辛かったのはこのせいだと思う

    +97

    -1

  • 3806. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:49 

    >>3553
    そうかしら
    わけわかんなすぎて不満な評価も多いじゃない
    途中で離脱されてもおかしくない乱暴さと強引さだと思うけど
    むしろ低視聴率で局が急遽変な編集に舵切ったという方が納得できるわ

    +27

    -12

  • 3807. 匿名 2021/05/18(火) 22:33:05 

    >>2842
    カルテットと比べる意味がまず不明なんだが
    カルテット見たことないしカルテットトピで話しなさいな

    +94

    -12

  • 3808. 匿名 2021/05/18(火) 22:33:30 

    >>3774
    イケメンが見たくて見てるとかではないから
    かごめがしんだことをこんなにあっさり受け入れられないって人もいるってだけでは

    +7

    -9

  • 3809. 匿名 2021/05/18(火) 22:33:34 

    >>3733
    これか。何だろうね
    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +61

    -1

  • 3810. 匿名 2021/05/18(火) 22:33:51 

    >>3796
    六坊さんがとわ子が退席したって行ったときのメアリージュンの表情が気になった
    瀬知さんと「社長になれよ」「なるわよ」みたいな言い合いしてたし

    +38

    -1

  • 3811. 匿名 2021/05/18(火) 22:33:57 

    >>3780
    自尊心とかじゃない?笑

    +15

    -1

  • 3812. 匿名 2021/05/18(火) 22:33:59 

    >>2842
    別のドラマなのに同じ展開がある方が気持ち悪いと思うわ

    +65

    -2

  • 3813. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:12 

    >>3756
    でも、佐野プロデューサーのお友達で、カゴメちゃんのモデルとされる人は
    ご健在のようなんだよね

    +4

    -0

  • 3814. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:16 

    >>3774
    悲しくはなったし、今回の流れはどうなんど?とも思ったけど、きっと回収してくれるって思ってるよ。

    +11

    -2

  • 3815. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:17 

    >>3470
    意味不明
    心筋梗塞が原因て

    +18

    -0

  • 3816. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:18 

    もう一度、八作がメールもらって病院に向かうシーンをみていたら、病院の先生が看護師に『午前1時30分死亡確認、病名は心筋梗塞』と言っていて、かごめの病名がわかったけど、悲しすぎて涙出てついていけなかった。
    とにかくショックが大きいすぎた。

    +35

    -0

  • 3817. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:27 

    伏線とかなかったのかもしれないね
    誰だって突然亡くなってしまう事があるってメッセージなのかな

    +13

    -4

  • 3818. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:38 

    >>3608

    何事もタイミングが大事なんだなと思ってみていました。

    とわ子と3人の元夫も、ちゃんと大事な時にとわ子と向き合っていたら別れる事にならなかったのかもしれない。

    1番目→とわ子に大事な事を言わない。
    2番目→嫁姑問題に向き合っていなかった。
    3番目→自分の体裁ばかりで、とわ子の気持ちに向き合っていなかった。

    と思った回でした。そしてしんしんはひねくれてるけどよい子だね。

    +57

    -1

  • 3819. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:38 

    >>3808
    イケメンドラマだなんて誰も思ってないと思うよ

    +8

    -0

  • 3820. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:42 

    >>3170
    あーなるほど。。。そういうことかもしれないね

    +8

    -0

  • 3821. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:51 

    >>3780
    やっぱりこれ?
    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +28

    -5

  • 3822. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:59 

    まさにこれ

    >>3802

    +18

    -1

  • 3823. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:04 

    >>3493
    自分の感性に自信があるのもセンスがいいって自画自賛するのも勝手だけど、いろんな感想があるねぇでいいじゃんって思うわ

    +23

    -3

  • 3824. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:07 

    >>2656
    暗い演出にしたらそれそそドラマの世界観ぶち壊しになるでしょ

    +9

    -2

  • 3825. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:32 

    ドラマの中の人なのに実在の人物が亡くなったくらいにショックだ

    +50

    -0

  • 3826. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:37 

    >>3785
    心筋梗塞で亡くなったのが、かごめだとは言い切れないんじゃない?
    ただのお医者さんの立ち話かもしれないし。

    +23

    -10

  • 3827. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:39 

    >>3808
    あっさり受け入れてる人、いる?

    +3

    -2

  • 3828. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:42 

    大人になるまで100年くらいかかると言うかごめに、生きて見届けたいなってとわ子は言ってたのにな‥

    +74

    -0

  • 3829. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:43 

    >>3809
    ドラマがドラマだから週刊誌を巻き込んで鹿太郎として記事が出たら笑う

    +26

    -1

  • 3830. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:47 

    >>3175
    私も。なんか素人の私には想像つかないプロの脚本家の仕事見てる感じで好き。
    こういうドラマで急に宇宙人襲来!みたいなトンデモ展開には冷めるけど、これはそうじゃないし。

    +70

    -6

  • 3831. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:52 

    >>3816
    あれミスリードと思ったよー(泣)

    +36

    -4

  • 3832. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:55 

    とわ子が喪主かよってぐらいの働きっぷりだったよね

    +51

    -1

  • 3833. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:22 

    >>3810
    メアリーとあの噛みつき男は最終的にくっつくと思うわ

    +25

    -2

  • 3834. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:22 

    亡くなったのは仕方ないとして、病死か自死か事故死なのかをハッキリさせないで、そこを来週以降に引っ張るところがイヤ。人の死因を視聴率稼ぎのネタにしてるみたいで。もう脱落したいけど、カゴメがなんで死んだか気になるから来週も見ちゃうよ、きっと。

    +12

    -38

  • 3835. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:23 

    >>3779
    私は単純に岡田将生との顔面偏差値の差
    なぜにお前が偉そーにって気持ちになる

    +124

    -4

  • 3836. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:28 

    >>3215
    練りに練ってるんだろうね

    +30

    -1

  • 3837. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:38 

    うたちゃん、歳の割には役的に大人だと思うけど
    実際あの年齢で、お母さんがあんな多忙だとさ
    本当に現実的に考えると…相当寂しいし、間違いなく荒れる。と思う。

    +26

    -0

  • 3838. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:39 

    >>3779
    多分さー清掃員の脂ぎったショートカットから大きな耳がにょキーンって出てるからムリなのかと。
    寝てないサル耳が、ギッた髪から飛び出してる。

    +76

    -2

  • 3839. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:41 

    >>3736
    あ〜とわ子しんどいな…優しい人はしんどい事ばっかり

    +42

    -2

  • 3840. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:52 

    これ、どうして視聴率低い、松たかこが視聴率取れない的に叩かれてんの!?
    面白いのに

    +32

    -5

  • 3841. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:06 

    前半の女子会が親友を一人で死なせたと親友のためにきちんと執り仕切ったとわ子の人間としての魅力を引き立たせたと思う
    あの3人ととわ子は人間的にレベルが違う
    人間は致死率100%そして身近な人の死は突然やってきたりもする
    時に理不尽なほどの間合いで

    +56

    -2

  • 3842. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:06 

    この話出てたらごめんなさい
    八作にメールか電話で、「かごめが…」って連絡したのはとわ子だも思うんだけど、
    その後「この電話は。電源が入っていないか…」って流れたけど、あれは八作が誰かに電話かけ直してるのかな?
    それとも、かごめちゃんの電話番号知ってて、八作がかけてるの?

    +15

    -2

  • 3843. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:09 

    レスバすごいけど
    火曜のこの時間に親友が説明なしでいきなり亡くなるドラマはきつい
    退席します

    +11

    -13

  • 3844. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:23 

    かごめちゃんは「大人になるのにあと100年かかる」みたいなこと前に言ってたよね
    それに対してとわ子が「生きて見届けたいな〜」と笑ってた
    本当に突然のことだったんだろうな

    +61

    -0

  • 3845. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:25 

    >>3809
    ゴリ押しで出演したとかそういう感じかな?でも私らは角ちゃんの演技絶賛してるから大丈夫さ

    +48

    -1

  • 3846. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:32 

    繊細な心理描写と展開が読めない脚本が好きなドラマだったけど、今日は感情がとっちらかって着地点がなくて正直不満

    (女3人に『苛々』、社長ととわこは?!、からのいきなりのカゴメの死、しかも死因不明、自殺ぽいけど葬式は派手で人も沢山いて意味不明)

    +8

    -4

  • 3847. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:36 

    >>2741
    心筋梗塞だと思う。その予兆として確か”最近よく肩がこるんだよね”とか言ってた←これはTwitterで見た情報

    +58

    -4

  • 3848. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:39 

    >>3816
    マンガを作るのは書き出したら眠らなくて描くし、疲れがでたのかな?
    だって前の回で
    かごめはまだ生きる事を話していたから自殺はないと私は思っている。

    +29

    -0

  • 3849. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:42 

    追っかけでみましてかごめの、、、
    衝撃的すぎて号泣してしまいました。
    先週の流れで社長とのホテルの詳細がわかるのかと思いきやいきなりきたもんで心の準備もなく詳しい理由もないまま進んじゃって消化不良です!気になるなんで、かごめ、、、泣

    +11

    -0

  • 3850. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:48 

    サプライズパーティーの途中で契約破棄の連絡入るわ、パワハラ社長に連れてかれるわ、親友が死んじゃうわで辛い誕生日だったね

    +58

    -0

  • 3851. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:56 

    お医者さんが「直接の原因は心筋梗塞…」と言ってたが、かごめちゃんとは限らない。病院だから。

    心筋梗塞=かごめちゃんかもしれない。違う(自死)かもしれない。このご時世。そこは敢えてはっきりさせないことで、視聴者それぞれの思慮に委ねたのかもしれない。

    +79

    -6

  • 3852. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:57 

    >>3802
    カルテットの、泣きながらご飯食べられる人は生きていけますのシーンに通ずるものがある
    とわ子、かごめの漫画読みながら泣きそうになりながら自分で作ったお料理食べてた

    +81

    -0

  • 3853. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:59 

    >>3807
    カルテットと比べる意味はないんだけど

    カルテットのプロデューサー佐野と脚本家坂元裕二と
    松たか子、松田龍平が今作と同じだから
    それを踏まえて語りたい人が一定数いるっていうのはわかる
    私はとりあえず別物として離れて見てるけど

    +58

    -1

  • 3854. 匿名 2021/05/18(火) 22:38:13 

    >>3774
    若い世代はこの脚本家知らないんで普通に鬱展開ですわ

    +9

    -22

  • 3855. 匿名 2021/05/18(火) 22:38:16 

    初めて見たけどすっごいガチャガチャうるさかったから消した

    +3

    -20

  • 3856. 匿名 2021/05/18(火) 22:38:28 

    >>3717
    そこでさいりのわさびを入れすぎたかもっていうナレーションが効くよね
    そのシーンを実際に入れないのがいい、ナレーションの意味がある

    +81

    -4

  • 3857. 匿名 2021/05/18(火) 22:38:35 

    人の死で盛り上げるの止めて欲しかった
    そりゃ現実にもある事だし脚本のきっかけがそうであっても、、、こんな状況でやめて

    +11

    -23

  • 3858. 匿名 2021/05/18(火) 22:38:46 

    >>3834
    あーそれだ納得
    みんなオダジョー楽しみー!
    とか言っててすごいよタフ
    ショックが強い

    +7

    -9

  • 3859. 匿名 2021/05/18(火) 22:38:50 

    >>3788
    その方は存じなくて申し訳ないけど表向きの発表が心筋梗塞と言われてるって事でしょ?
    でもかごめは病院で心筋梗塞って言われてるんだから原因はそれしかないし病院での判断に嘘も誤魔しもないんだから重ねないで別に考えた方が良いよ

    +15

    -4

  • 3860. 匿名 2021/05/18(火) 22:38:53 

    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +15

    -4

  • 3861. 匿名 2021/05/18(火) 22:39:12 

    悲しいし展開早いし情報量多いし斎藤工もう一回見たいしオダギリジョーは素敵だし事実無根の記事は鵜呑みにしないようにします

    +19

    -3

  • 3862. 匿名 2021/05/18(火) 22:39:21 

    >>3799
    あー
    アイツに連れ去られてたから、とわ子はかごめちゃんの家に行けなくて
    電話にも出れなかったからうたちゃんに電話したのか

    +34

    -1

  • 3863. 匿名 2021/05/18(火) 22:39:29 

    >>3842
    多分とわこからのメールで、病院だから電源切っていたかもしれない。

    +22

    -1

  • 3864. 匿名 2021/05/18(火) 22:39:30 

    >>3832
    あのシーン、いとこの奴らに腹立って仕方なかった。
    呑気にお茶飲んでんなよって思った。死んでせいせいしてるんだろうね

    +24

    -1

  • 3865. 匿名 2021/05/18(火) 22:39:44 

    >>3809
    見てきたよ。
    じつは違う人がキャスティングされていた!って妄想。

    +33

    -1

  • 3866. 匿名 2021/05/18(火) 22:39:51 

    >>3805
    心筋梗塞の前触れでそんなんあるのか
    ただの肩こりに思っちゃうよね
    私も覚えとこ

    +66

    -0

  • 3867. 匿名 2021/05/18(火) 22:39:59 

    >>3842
    とわ子にかけたけど、病院だから電源切ってるのかと思った。または直接話すると辛くなるから電源切ってたとか

    +25

    -1

  • 3868. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:03 

    >>3780
    彼女の存在じゃない?
    存在してないものとされることは辛いことみたいなこと言ってたよね

    +9

    -2

  • 3869. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:04 

    今日のドタバタはちゃんとあとで回収されるように作ってあるの???

    +7

    -8

  • 3870. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:06 

    死も日常の一部。
    大切な人との別れも突然やってくる。

    +29

    -3

  • 3871. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:10 

    >>3850
    そうか、誕生日だったわ
    忘れてた

    +10

    -0

  • 3872. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:17 

    3人の女との攻防のところは、
    初めてこのドラマでつまらなかった。
    あの女たちのことって好きになれるの??

    +28

    -2

  • 3873. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:22 

    全く頭がついていかないまま1時間経とうとしている。

    +5

    -2

  • 3874. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:30 

    >>3744
    これな、ドラマやで!

    +23

    -0

  • 3875. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:31 

    やっぱ坂元裕二うまいわー

    +31

    -2

  • 3876. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:32 

    >>3854
    20代だけど知ってるよ

    +16

    -0

  • 3877. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:36 

    この作品におけるハッピーエンドってなんだろ?ってなんかふと思った

    +8

    -0

  • 3878. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:39 

    >>3151
    もう出て来なかったら許す
    ひと組でも復活したら許さん!
    最悪、東京03だけなら許すかも…

    +29

    -1

  • 3879. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:48 

    >>3851
    多分脚本制作段階は俳優が2人も自死したじきだろしね
    もしかしたら無理やり心筋梗塞ってあとから別撮りしたとかもあり得る

    +5

    -22

  • 3880. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:52 

    >>3799
    でも、はっさくにストローとホッチキスを買ってくるようにお願いしたのはとわ子だよね?

    +41

    -0

  • 3881. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:59 

    >>3752
    今観直していて、救急車のサイレンの音に気づきました。

    +31

    -0

  • 3882. 匿名 2021/05/18(火) 22:41:09 

    >>3799
    初めは私も唄からの連絡かと思ったけど
    それだとストローとかを頼んだのも唄?って考えると
    それは変なんだよね

    +23

    -0

  • 3883. 匿名 2021/05/18(火) 22:41:14 

    >>3744
    とわ子みたいな友達作れば?

    +15

    -1

  • 3884. 匿名 2021/05/18(火) 22:41:21 

    >>3876
    19はしらないです

    +1

    -13

  • 3885. 匿名 2021/05/18(火) 22:41:28 

    >>3825
    すごく気持ちがわかります
    感情移入というより知ってる人がいなくなったくらいショック
    カゴメととわ子の友情好きだったな
    切ない

    +23

    -0

  • 3886. 匿名 2021/05/18(火) 22:41:30 

    最初から脚本家の頭にはかごめの死はあったんだと思うよ
    みんなそんなに悲しまないで
    そう言いつつ泣いてるけどw
    まだ涙止まらない

    +50

    -3

  • 3887. 匿名 2021/05/18(火) 22:41:45 

    今日の回、40分以上も女3人にイラついてたのに今考えるのはかごめちゃんのことで、かごめちゃんで頭がいっぱい
    結局はそうなんだよね
    なんかうまく言葉にできないけど…

    +38

    -2

  • 3888. 匿名 2021/05/18(火) 22:41:57 

    >>3809
    吹越満が二番目の夫役を断ったという妄想記事

    +38

    -1

  • 3889. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:12 

    >>3879
    いやいや
    撮影は今の時期だし

    +6

    -2

  • 3890. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:25 

    >>3744
    さすがにその発想は斜め上過ぎるw

    +15

    -1

  • 3891. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:27 

    >>3850
    親友、家族以上のとわ子の誕生日に自らなんてかごめちゃんは絶対にしないよね!

    +72

    -0

  • 3892. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:29 

    前回のトピ参加できなかったんだけど、
    スカパラの人、顔は役者なのに演技下手でキャスティングミスだよね…っておもったけどそんなコメントいっぱいあったかな

    +25

    -0

  • 3893. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:37 

    >>3701
    恋愛トークに無理に加わろうとする子ってあんな感じだよね。相手してもらいたくて話盛っちゃうの。

    あの女性陣の中でもダントツで経験値低いだろうし、無理して背伸びする必要なんて本当はないんだけど、他の二人がヒエラルキーのトップに君臨するタイプの女性だから、好きな人の前で見栄張っちゃった可能性はあると思うわ

    +81

    -1

  • 3894. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:43 

    >>3802
    病院で呆然となってたとしても、死亡届の手続きやら治療費の支払いやら、知人への連絡やら、お葬式の準備やら、生きてる人間が悲しみで、本当に何も出来ないでいるわけにはいかないのよね。

    +31

    -1

  • 3895. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:47 

    >>3809
    もともとはシーズン2には吹越満が予定されていたが、特捜9があるため断られたので今のキャスティングになったっていう話。

    +20

    -2

  • 3896. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:48 

    >>3799
    よくここが分かったねってのは病院内のどこにいるかよく分かったねってことじゃない?

    +21

    -1

  • 3897. 匿名 2021/05/18(火) 22:42:55 

    アンパンマン見てたら進撃の巨人に切り替わったみたいな流れで普通に疲れた
    アンパンマンみていたかったよ 火曜21時は

    +38

    -3

  • 3898. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:02 

    とわこのお父さん?といつも一緒にいる女性を、勝手にとわこのお母さんと思ってたけど、そもそも一話か二話あたりで、お母さんのお葬式の帰りに布団が吹っ飛んだって言ってましたよね。
    あの女性は誰か知ってる方いますか??

    +6

    -1

  • 3899. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:07 

    >>3834
    心筋梗塞って医者が言ってたから間違いなく心筋梗塞だと思うけどな

    +22

    -0

  • 3900. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:14 

    最近の何でも伏線はった、回収された、そっちばかり求めすぎてるのにちょっと辟易としてたから、これはこれであり。
    うっすらとシグナルはあったし。

    +19

    -2

  • 3901. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:19 

    >>2069
    5歳くらい誤魔化してそうw

    +8

    -2

  • 3902. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:21 

    >>3753
    何でソファーに足のせる演出すんだろね。
    見てて普通に不快だよね。
    話入ってこなくなる。

    +46

    -4

  • 3903. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:24 

    >>3780
    清掃員が陰の空気ヤバ過ぎて一緒にいたら不幸になりそう。提マンどころじゃない

    +53

    -3

  • 3904. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:30 

    >>3799
    『よくここがわかったね』
    って言葉は
    とわこの座ってる場所のことかと思った

    +46

    -1

  • 3905. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:31 

    >>3774
    坂元作品すっごい好きなんだけど、登場人物の死が結構ありますよね。。

    +11

    -3

  • 3906. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:37 

    >>3898
    後妻さんじゃないの?

    +24

    -1

  • 3907. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:42 

    前半びっくりするぐらいつまらなくて、最後にいきなりかごめちゃん死んじゃって、正直ついていけない⋯。

    +60

    -3

  • 3908. 匿名 2021/05/18(火) 22:43:46 

    >>3272
    それで漫画家急死ってたまに聞くもんね

    +20

    -0

  • 3909. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:12 

    あの病院はうたの彼氏の実家かな?

    +18

    -0

  • 3910. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:18 

    どんなキャラクターでも雑に殺すとダメなんだよ。

    +8

    -6

  • 3911. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:25 

    1話から見返したら
    かごめの死のこととかわかるのかな?
    そういう伏線回収系ではない?

    +5

    -0

  • 3912. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:34 

    >>3834
    亡くなってしまった事実だけで、もうストーリーの中では死因はあまり意味のない事のような気がする。
    かごめがとわ子の側からいなくなった、それだけが重要な事なんじゃない?
    死因をいろいろ推理したってサスペンス刑事ドラマじゃないし。全て白黒つけたい人や、とても感情移入してドラマを観ている人にはもしかしたら物足りない事かもしれないけど。

    +85

    -6

  • 3913. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:35 

    >>3736
    野心家ではありそうだったけど、とわ子のこと信頼してたと思うから、その展開は嫌だな。

    +46

    -2

  • 3914. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:36 

    パーカーの紐はセロテープでやってた。ストローは手間じゃない?

    +6

    -1

  • 3915. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:39 

    >>3892
    大丈夫、ほぼ全員同じこと思ってたよ(笑)

    +18

    -0

  • 3916. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:47 

    >>3876
    あなたがたまたま知ってるだけだと思う
    20代の知名度ないよ

    +2

    -20

  • 3917. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:56 

    >>2842
    なんでカルテットファンの人ってカルテットと比べちゃうんだろう
    私は大豆田とわ子しか見てないからそのドラマはわからないけど別の作品ですよ

    +95

    -5

  • 3918. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:56 

    今日の回は納得できん。
    あの三人のくだらない話に時間使いすぎ。
    かごめちゃんの死をあんなにさらっとナレ死で終わらせるなんて💢
    とわ子の大切な友達なのに…
    あの餃子のくだりはいらなかったよ。

    +72

    -32

  • 3919. 匿名 2021/05/18(火) 22:45:07 

    >>3780
    しんしんみたいな面倒臭い男に惹かれる女なんて曲者なんだろうよ

    +11

    -0

  • 3920. 匿名 2021/05/18(火) 22:45:31 

    確かに笑った顔可愛い☺️
    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +73

    -2

  • 3921. 匿名 2021/05/18(火) 22:45:34 

    >>3832
    かごめ的にはそれで良かったと思う。
    嫌いな親戚に我が物顔で仕切られるより、大好きなとわ子が仕切ってくれた方が嬉しいよきっと。

    +61

    -0

  • 3922. 匿名 2021/05/18(火) 22:45:36 

    >>3850
    パワハラ社長に可哀想呼ばわりされる

    1番頼りにしてる?シーズン1に癒されに行くも彼の片想い相手が親友と知る

    会社に戻り社員たちからのサプラ〜イズ!数秒で終了、契約破棄の知らせ

    パワハラ社長に連れ去られる

    親友の死に目に会えなかった

    次回では幸せな42歳バースデー迎えられるといいね…

    +54

    -0

  • 3923. 匿名 2021/05/18(火) 22:45:38 

    >>3680
    顔なのかな?
    帰りに田中に最後の猛烈自己アピールしてるとこでチャンネル変えかけたわ

    +84

    -0

  • 3924. 匿名 2021/05/18(火) 22:45:58 

    なんで主も子供も不在の家で元夫とその知り合いの知らん女が餃子作ってんだ💢と前半かなりイライラしてて、とわ子が出て来た瞬間からピリッとした空気になって、パーカー直したり漫画読みながらの嗚咽とか淡々とお葬式シーンとか流石だった。
    オダジョーがいい奴だったらいいなぁ。
    網戸直せるかなぁ。

    +73

    -1

  • 3925. 匿名 2021/05/18(火) 22:46:04 

    >>3851
    こっちにゆだねる系の話をゴールデンのドラマで出さないで欲しい。

    +6

    -18

  • 3926. 匿名 2021/05/18(火) 22:46:07 

    ストローホチキス靴下なにに使うの?からの急展開、がっつり引き込まれたわ

    +49

    -1

  • 3927. 匿名 2021/05/18(火) 22:46:11 

    >>3911
    そういうエンタメ性は無さそう

    +3

    -2

  • 3928. 匿名 2021/05/18(火) 22:46:26 

    >>3799
    具合が悪いってとわ子に電話かかってきて
    行ったら亡くなってたんじゃないのかな

    +12

    -0

  • 3929. 匿名 2021/05/18(火) 22:46:42 

    >>3911
    そういうドラマではないと思うよ

    +3

    -3

  • 3930. 匿名 2021/05/18(火) 22:46:51 

    あの夜、とわ子と3人の夫はみんなサヨナラしてたんだね

    +20

    -1

  • 3931. 匿名 2021/05/18(火) 22:46:52 

    出産の時に、旦那さんが、スリッパにつけるビニールを耳につけちゃうコメントのスクショ持ってる方いらっしゃいますか?

    +7

    -11

  • 3932. 匿名 2021/05/18(火) 22:46:55 

    >>3758
    坂元さんってごはんを食べる描写が好きなのかなって思いました

    +26

    -1

  • 3933. 匿名 2021/05/18(火) 22:47:02 

    >>3356
    したした!
    それが繋がってたのかーーーーと

    +11

    -0

  • 3934. 匿名 2021/05/18(火) 22:47:17 

    鹿太郎が女優を好きになってたのは分かるんだけど、シンシンはホテルの子に惹かれてたの?そこ疑問だなぁ。

    +67

    -1

  • 3935. 匿名 2021/05/18(火) 22:47:27 

    来週見たらカゴメはなんで死んだかわかるわけ?このまま何もなかったまま、親友が突然死んで〜ぐらいにしかならないの?
    自殺なの?

    +2

    -12

  • 3936. 匿名 2021/05/18(火) 22:47:42 

    >>3916
    世代じゃなくてあなたが無知なだけ

    +17

    -8

  • 3937. 匿名 2021/05/18(火) 22:47:44 

    >>3566
    そうそう
    葬式とか死ぬ前とか
    伏線バンバンまき散らしてたわ

    +28

    -2

  • 3938. 匿名 2021/05/18(火) 22:47:47 

    >>3854
    若い人って誰なら知ってるの?私はドラマ観るのに脚本家とか監督とか気にしたことないからよくわかんないけど。

    +6

    -2

  • 3939. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:01 

    かごめ好きなキャラだったけど突然過ぎてビックリの方が大きすぎて悲しいとか全く感じないわ

    +7

    -0

  • 3940. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:02 

    >>3696
    ビックリするほど偉そうな上から目線ですねぇ!

    +8

    -16

  • 3941. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:09 

    >>3303
    そしてとわ子は社長降任してメアリージュンが社長就任って展開あるかもな

    +40

    -1

  • 3942. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:26 

    >>3744
    アセクシュアルってやつ?
    ふつうにいるよそういう人

    +8

    -1

  • 3943. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:29 

    >>3898
    とわ子の両親はとわ子が小さいうちに離婚してるよ
    回想シーンがあった

    +22

    -1

  • 3944. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:30 

    >>3788
    わかる。私も雨宮さん思い出した。でも雨宮さんは自死じゃないと思う。雨宮さんの時の衝撃はみんなすごかったしまだ気持ちの整理のつかない部分もあるから、ドラマでこういう中途半端な扱い方はしてほしくなかった。最終回までみたら印象変わるかもしれないけど。

    +4

    -2

  • 3945. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:32 

    >>3862
    唄ちゃん、あの指ぶるぶる震えてる状態で冷静に「かごめちゃんが倒れて今ママと○○病院にいるよパパも早く来て」なんて言えなくない?

    +7

    -1

  • 3946. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:35 

    >>3818
    段々元夫ファーストとセカンドに同志感情を持ち始めてて心の進歩が可愛い(笑)他夫が返事に窮してるの見て代わりに反論する所とか、これまでの彼の人生にはなかっただろうなと。

    +19

    -4

  • 3947. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:39 

    >>3736
    それはやだな

    『社長が逃げた』って言われた時
    社長そんなことしないのになって考えてるのかと思った

    メアリージュンは自分の親の具合が悪くなった時出社したけどとわ子に親のそばにいてやんなって言われたから
    そのときのことを思い出したんじゃないかと思った
    仕事よりもっと大切な用事がとわ子にあったことを悟ったのかと思った

    +115

    -1

  • 3948. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:41 

    思えばとわ子の誕生日がかごめの命日になるんだなぁ
    その日を選んだのか、偶然なのか

    +9

    -0

  • 3949. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:41 

    >>3868
    でも慎森は存在を無視してるわけじゃなくて、認識してないだけだよね
    誰もがそうじゃないのかな?
    例えば、毎朝同じ電車で通勤してても周りの人の顔なんて覚えないし
    自分が一方的に慎森のこと好きだから、顔を認識してもらえてなかったことに逆恨みしてるとしか思えなかった
    「いつもありがとうございます」って一言があったら満足してたのかなあの女は

    +97

    -1

  • 3950. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:46 

    でもかごめのふわふわして浮世離れしてる感じ、思い出の中にしか存在しない人っぽいよね
    いつも突然現れるのとか髪がもじゃもじゃしてて顔がはっきり見えないのとか…全部演出だったのかー

    +20

    -1

  • 3951. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:53 

    >>2069
    気になって調べてもうたがな。
    若い。。
    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +57

    -1

  • 3952. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:53 

    感情が忙しい
    前半あんなに笑ってたのに
    かごめちゃんも田村正和さんもしんじゃった、なんて
    オダジョーはかっこいいし
    なんかもう心がめちゃくちゃなんですけどどうしたらいい?

    +69

    -1

  • 3953. 匿名 2021/05/18(火) 22:48:57 

    かごめちゃんってカルテットのすずめちゃんと親戚?

    +26

    -0

  • 3954. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:14 

    >>3936
    随分ファンなんですね〜〜〜〜〜

    +1

    -10

  • 3955. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:15 

    かごめちゃんにとわ子さんがいてくれてよかった
    本当によかった

    +43

    -1

  • 3956. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:17 

    >>3936
    あなたが単に坂元信者なだけじゃ無いの?

    +6

    -12

  • 3957. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:18 

    【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #06

    +134

    -0

  • 3958. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:22 

    >>3918
    くだらないことやってる暇ねえなって教訓になったよ

    +61

    -1

  • 3959. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:28 

    ドラマとして見てるから、伏線回収できてないとかナレーションで話進ませるなとか思っちゃうので、これからは大豆田とわ子の日常を壁の覗き穴からみてるような感じで視聴すると決めた。それくらい今週のは訳わからなかった

    +25

    -3

  • 3960. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:30 

    >>3926
    あの靴下=かごめに結びつかなかった自分が悔しい

    +25

    -1

  • 3961. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:33 

    >>3518
    それぞれの日常があって、それぞれの付き合いがあって。
    同じ様な日が続くと思ってるからこそ、うだうだ取り留めのない話をしてるけど、今でも何処かで誰かが亡くなってて、何処かで誰かが泣いてるんだよね。

    +82

    -1

  • 3962. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:37 

    私は、カゴメの漫画がヒットして、あのタワマンに住むけど、だだっ広い部屋の真ん中しか使ってなくて、いやー、越したはいいけど広すぎてさーってはにかむカゴメを想像してたんだけど 泣

    +103

    -2

  • 3963. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:37 

    >>3918
    とわ子の誕生日が親友かごめの命日になった
    そこまでする必要あるかな?
    私も納得いかない

    +49

    -15

  • 3964. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:40 

    >>3936
    花恋の目インターゲットは可処分所得多めで劇場に足を運ぶサブカル大学生だよ
    花恋観てないの?

    +4

    -9

  • 3965. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:45 

    >>3832
    かごめが漫画描くと決めた時から、とわ子はかいがいしく世話焼いてたし、大事な人のためにはそうしたい性分なんじゃないかな

    +32

    -0

  • 3966. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:51 

    この間の長瀬のドラマみたいな急に主要人物なくなるこの突然の喪失感。

    +58

    -1

  • 3967. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:01 

    >>3945
    うたちゃんはとりあえずとわ子にだけ電話すれば良くない?

    +5

    -1

  • 3968. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:04 

    >>2218
    どんだけ〜ハイホーハイホー
    …かごめちゃんショック……

    +7

    -1

  • 3969. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:05 

    >>3951
    えっ40代だと思った💦

    +70

    -3

  • 3970. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:07 

    >>3936
    知らねーよ。

    +2

    -8

  • 3971. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:09 

    この脚本家の信者めっちゃいるんだね
    親世代に人気なのかな

    +5

    -25

  • 3972. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:11 

    >>3757
    ヨコ
    そういうのも含めて娯楽だと思うけどw

    +16

    -5

  • 3973. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:19 

    >>3842
    多分とわこからのメールで、病院だから電源切っていたかもしれない。

    +28

    -0

  • 3974. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:22 

    葬儀までは時系列として普通に流れてるんだよね。
    ばっと飛んだのは1年経ってとナレーションがあるところだけであってるかな?

    +19

    -0

  • 3975. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:31 

    >>2842
    今後のドラマに関わるならいる
    カルテットってドラマと比べてたら面白く見れないんじゃない?

    +7

    -0

  • 3976. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:35 

    私と付き合ったら楽しいよって言うやつが本当にそうだった話聞いた事ないんだけど💧
    しかも友達の彼女としてでもこの子とここまで一緒にいて楽しかった場面一度も無いよね。

    +109

    -1

  • 3977. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:43 

    >>3952
    全く同じ状況です
    カゴメのショックと田村正和のショックが同時に来て、バカみたいに胸が苦しい…
    前半は声を出して笑ってたのにー

    +30

    -1

  • 3978. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:48 

    >>3936
    お前が好きなだけやろww

    +5

    -6

  • 3979. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:53 

    >>3092
    フジだからやるならHuluじゃなくてFODだと思う。

    +13

    -0

  • 3980. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:55 

    なんかもうかごめちゃんの事が衝撃的すぎてショックで悲しくて
    ぼーっとしてしまうんだけど。
    前半の元夫と女達の話が吹っ飛んだよ…

    +23

    -0

  • 3981. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:02 

    >>3697
    あれ?あの医者が言ってた心臓発作は全く関係ないの?

    +11

    -1

  • 3982. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:05 

    今回は、予告がまったく予告になってなかった予告詐欺だったので
    次回も予告に反映されていない、アーレーな展開があると予想します

    +14

    -0

  • 3983. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:11 

    >>2466
    ナレーションなかったら、このドラマではなくなってしまうよね

    +84

    -12

  • 3984. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:13 

    >>3780
    そうやってもったいぶるのが勘違いしてるよね。
    まどろっこしい女だわまったく。

    +15

    -1

  • 3985. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:13 

    >>3897
    すごくよくわかる
    コミカル会話劇
    恋愛しない人も楽しく生きましょうみたいな流れがよかった

    +16

    -1

  • 3986. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:24 

    >>3834
    死因とかもうこの先出てこないのでは?って気がするけど…本筋とは関係ないのだし

    +21

    -2

  • 3987. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:28 

    >>3916
    いやいやいやいや東京ラブストーリーとかの脚本家だよ?
    最近でも花束みたいな恋をしたがヒットしたしドラマ好きなら当たり前に知ってる脚本家だよ
    私も20代だけどドラマ好きだし高校生の頃には脚本家意識して見てたから坂本裕二レベルなら知ってたわ

    +20

    -5

  • 3988. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:47 

    公式Twitterが批判覚悟してる(笑)

    +24

    -1

  • 3989. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:47 

    すごいドラマだなと思った。
    あの前半も含めて。

    +30

    -2

  • 3990. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:49 

    家事と風呂を終わらせておいてよかった
    まさかこんなに引きずるとは

    +22

    -1

  • 3991. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:49 

    >>3966
    思い入れのある役だと友人が亡くなったような悲しい気持ちになる

    +7

    -1

  • 3992. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:51 

    >>3966
    あーほんとそれと同じ
    あっちのが一話まるまるで辛いのが続きすぎたけど
    こっちはこっちで感情の起伏がすごい
    どっちも切ないのは変わらない

    +5

    -1

  • 3993. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:58 

    >>3935
    それは来週にならないと視聴者も分からないけど、とわ子ですら死を受け入れられない。それでもお腹は空くから生きてる中でどう前に進んでいくかって感じの予告だったよ。

    +9

    -1

  • 3994. 匿名 2021/05/18(火) 22:52:01 

    多分私が小一時間たっても微塵も納得できてないのは、前半があまりにもつまらなかったからだな

    +13

    -1

  • 3995. 匿名 2021/05/18(火) 22:52:02 

    >>3951
    髪型のせいかな?髪型変えたら年相応だと思う

    +39

    -2

  • 3996. 匿名 2021/05/18(火) 22:52:16 

    >>3987
    あなたがドラマ好きってだけだと思うけど

    +9

    -1

  • 3997. 匿名 2021/05/18(火) 22:52:20 

    誰か…八作がストローとホッチキスと靴下買ってたシーンで、
    今から先週の穴埋めにとわ子のサプライズやるの?その3つ買って何作るの?鹿太郎と慎森にも電話して呼んであげればいいのに〜
    とか思ってた私を殴ってください…

    +10

    -0

  • 3998. 匿名 2021/05/18(火) 22:52:21 

    いやほんとに訳わからん

    +0

    -2

  • 3999. 匿名 2021/05/18(火) 22:52:28 

    >>3920
    しんしんがビジホ女のこと好きになりませんように、、

    +57

    -3

  • 4000. 匿名 2021/05/18(火) 22:52:33 

    前半のイライラグダグダ感がうまく作用してるよね。
    かごめちゃん、余計にショックだよ…。

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。