- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/05/19(水) 01:09:00
>>119
でも司会するだけじゃなくて自分でロケも出ててがんばってると思うよ
生放送後にロケしてるらしくてディレクターさんと3人くらいでスマホで自撮り撮影してる目情よく見る
今は自粛中だからリモートばっかりだけど、それでもテンション上げて楽しそうにやってくれてると思うけどな+32
-1
-
502. 匿名 2021/05/19(水) 01:14:51
>>28
そろそろびっくりや4兄弟が待機してそう。+10
-0
-
503. 匿名 2021/05/19(水) 01:22:05
>>112
自信家で野心がありそうな感じ+13
-0
-
504. 匿名 2021/05/19(水) 01:33:51
>>263
親しみやすいいい子です!
って全身で叫んでるように感じる
つくりものめいててどうにも苦手+14
-1
-
505. 匿名 2021/05/19(水) 01:45:47
恩田アナも松ちゃん(松原アナ)も好きなのでキャッチを見てる
わが家一番モーニングやランチでのスギちゃんに対する松ちゃんのキツさも面白い+20
-0
-
506. 匿名 2021/05/19(水) 01:47:54
>>169
私はメッセージが気になる…
例えば、「いつも笑顔を絶やさず、周りを太陽のように明るく照らすような、皆から愛される子に育ってね」とかプレッシャー半端ないだろ…ってつい思っちゃう+24
-0
-
507. 匿名 2021/05/19(水) 01:50:23
西川きよしのご縁です!
ふと思い出しました+38
-0
-
508. 匿名 2021/05/19(水) 01:55:53
>>493
見た見た!若林の事も言っててなんだかメンタル大丈夫か心配になった。+6
-0
-
509. 匿名 2021/05/19(水) 02:01:29
>>136
田中優菜アナのことかな?
サンドラの前任アナの夫と不倫してるのがバレて一身上の都合って名目で飛ばされたよ+17
-0
-
510. 匿名 2021/05/19(水) 02:05:33
太田と上田全然好きじゃないのに、むしろ苦手なのに
最近は付けてるだけのラジオ感覚だけど嫌じゃなくなってきた。
内容は面白くないし全然覚えてないけど仲良くて楽しそうね。
全国区の番組で見るとそっとチャンネル変えるけど。+7
-1
-
511. 匿名 2021/05/19(水) 02:09:51
>>335
ある意味全国的に有名になっちゃったけどね、、、
電波大将軍とか好きだったし、小中時代はどんどん土曜大放送を聴いてたからショックだったよ+9
-0
-
512. 匿名 2021/05/19(水) 02:12:26
+23
-0
-
513. 匿名 2021/05/19(水) 02:13:14
>>452
私、出場したことある!
途中で間違えて座ったけど○✕帽子を家宝にしてた良い思い出。+14
-0
-
514. 匿名 2021/05/19(水) 02:28:53
>>151
国分さんに声が掛かったのは何回かお仕事した縁があったかららしいよ
あとDASHで農業とか企業さんとかと関わりが多いし、散歩番組でも全国を回ってるから体験に基づいた具体的なコメントが出来る
TOKIOが会社になったからか企業アイデアを貪欲に取り込もうとする意欲も垣間見えてそういうところも面白い
長瀬くんの退所のことも別に触れなくていいのにちゃんと生放送で報告してくれて地方民としては嬉しかったよ
+13
-3
-
515. 匿名 2021/05/19(水) 02:38:19
>>13
おもうまアワードってまるっきりPS見とる感じ
テロップやナレーターも同じだ
そりゃしゃないなPS作ってる人がやっとるわけたし
+5
-1
-
516. 匿名 2021/05/19(水) 02:41:21
>>7
最近メーテレ見てるワクチンの事とか良くやっとるし
今まではチューキョだったけど最近Z iPつまらん+9
-1
-
517. 匿名 2021/05/19(水) 02:45:01
>>24
12345でミックスパイ♪+2
-0
-
518. 匿名 2021/05/19(水) 02:46:43
あきすとぜねこ
同じ学校の同級生出てた。
ゴーバンズの歌から始まる+11
-0
-
519. 匿名 2021/05/19(水) 02:48:49
>>185
恩ちゃんが新人の頃の番組だねー
懐かしい+4
-0
-
520. 匿名 2021/05/19(水) 02:50:14
>>41
あれ初めて見た時たまたま地元の中学校でテンション上がってみてた。知ってる先輩出てた。+4
-0
-
521. 匿名 2021/05/19(水) 02:52:47
>>49
懐かしいー
柳本って言う高校生も爽やかでした+3
-0
-
522. 匿名 2021/05/19(水) 03:04:34
>>112
食リポがかなりオーバーリアクション
南部さんも。+14
-1
-
523. 匿名 2021/05/19(水) 03:06:24
>>119
なんか偉そうな、態度が気に入らん+8
-4
-
524. 匿名 2021/05/19(水) 03:07:08
むか~し
おじゃまんナイト見てた人いる?
結構好きだったんだけど。
あと、さすらいのドッチャー知ってる人いる?+10
-0
-
525. 匿名 2021/05/19(水) 03:14:59
>>232
ぐっさんの食べ方が嫌いで見なくなりました+9
-1
-
526. 匿名 2021/05/19(水) 03:17:27
3年前に名古屋から離れたから多少番組も変わってるかな?
私はPSと、高井アナのはじめましてのコーナーが好きでした😊
+13
-0
-
527. 匿名 2021/05/19(水) 03:27:05
>>328
懐かしいなー美宝堂孫とじーちゃんと出てたね
うろ覚えだけど今はないんだよね美宝堂?+17
-0
-
528. 匿名 2021/05/19(水) 03:31:30
>>367
確か家からのリモート時は酷かったね
寝起きかってくらい。髪の毛ボサボサでメガネかけてた+15
-0
-
529. 匿名 2021/05/19(水) 03:36:16
>>1
千原ジュニアのヘベレケ。
あの番組から「はしご酒系バラエティー」が始まったと言っても過言ではない。
地方ローカルだからこそ聞けるちょっとヤバめな話を聞けるのが楽しい。+7
-0
-
530. 匿名 2021/05/19(水) 03:46:26
>>12
綾野剛が最近似せてきたな+7
-1
-
531. 匿名 2021/05/19(水) 03:50:02
>>12
小沢、道の駅から送られてきた味噌ちゃんと作ってて好感度上がったわ+15
-0
-
532. 匿名 2021/05/19(水) 04:09:53
>>463
マギーは私も苦手。
作ったような甲高い声がしんどい。
あさのめくるの肯定ペンギンのコーナーが好き。+7
-0
-
533. 匿名 2021/05/19(水) 04:17:32
CBCテレビ、小川アナウンサーが大石アナウンサーの後任になるのかと思ってたのに、なぁ。
国府宮のはだか祭りで見かけたけど、生の声も良かった。
残念だわ。+6
-0
-
534. 匿名 2021/05/19(水) 04:23:36
>>350
私もドデスカのテーマソングは育三郎のワンダーランドが好きだった。
育三郎がスタジオで生で歌ってくれた時は感動しました。+10
-0
-
535. 匿名 2021/05/19(水) 04:29:47
スジナシが好きだったけど、中井美穂が出るようになってから、つまらなくなった。
+5
-1
-
536. 匿名 2021/05/19(水) 04:33:31
>>6
途中タイトルが変わってフォークダンスDE成子坂がMCやってなかったっけ5時サタマガジンのリニューアル?で···全くの別番組かな?昔過ぎて記憶が···+14
-0
-
537. 匿名 2021/05/19(水) 04:37:40
>>524
おしゃまんナイト···聞いた事あるな···なんだっけ聞いた事ある+5
-0
-
538. 匿名 2021/05/19(水) 05:33:33
>>264
興味のるつぼ!
懐かしいです。
当時吉本の若手芸人ベイブルースが好きで、レギュラーで出ていたのを毎週ビデオに撮って楽しみにしていました。ロケに行ったり、最後にミニコントしたり。
ある日、河本さんが体調悪くて高山さん1人で出て、「すぐ治ります」って言ってたのに、それから二週間後くらいに亡くなってしまったのには呆然としてしまいました。とてもショックを受けたのを思い出しました。
第二のダウンタウンって言われていた実力派コンビだったのに。その後から彼らの同期だった雨上がり決死隊がちょこちょこCBCにも来るようになった記憶。+6
-0
-
539. 匿名 2021/05/19(水) 05:40:55
>>1
ローカルとはいえ恩田さん人気ですよね!
タレントでもないのに出産までの様子や闘病生活の様子を番組で密着&単独特集してもらえるなんて恩田さんくらいかなっておもいます
私もつい恩田さんみたくなります😊
+42
-1
-
540. 匿名 2021/05/19(水) 05:42:10
>>4
ぐっさんって、全然老けんなー+8
-0
-
541. 匿名 2021/05/19(水) 05:42:45
>>529
私も毎回みる!深夜なので寝過ごして後で気付くと地味にショックうけてます
ローカルのいいところは居酒屋が地元だからすぐいけるとこですよね、あとやっぱみんなローカルだと油断して色々話してくれるのもローカルの魅力だよね!
+4
-0
-
542. 匿名 2021/05/19(水) 05:43:05
>>134
ジャニーズだと平野くんがいるけど生放送は事故になると思う。コメントとかも。自分の地元の事ですらよくわかってないんだもん笑+7
-0
-
543. 匿名 2021/05/19(水) 05:44:52
>>452
わかるー!天才クイズとスガキヤとコメダがローカルだとしったのは大人になってからでした
コメダはフランチャイズになって全国展開どころか海外にまで進出したのはびびったけど笑☕
+14
-0
-
544. 匿名 2021/05/19(水) 05:49:00
>>14
日曜日の夜にやってましたよね
お腹空く時間に美味しそうに食レポするから見てて辛かった〜笑+8
-0
-
545. 匿名 2021/05/19(水) 05:51:08
>>6
アラフォーですが毎回みてました!たのしかったな😊
地元の女子高生がよく観覧にきてましたよね、友達ではないけどヤンキーチックだけど綺麗系で大人っぽかった中学校のクラスメイトが突然5時サタにロリータにキャラ変して登場したときはめちゃくちゃビックリしました+6
-0
-
546. 匿名 2021/05/19(水) 05:53:59
ミックスパイくださいって番組みてました
まだ若手の雨上がり決死隊とかレポーターででてましたよね? CBCのローカル番組好きなのおおいです🎵 天才クイズとかミックスパイとか昔のノブナガとか。
+12
-0
-
547. 匿名 2021/05/19(水) 06:15:54
>>393
私も好きだった(^^)懐かしい。+0
-0
-
548. 匿名 2021/05/19(水) 06:17:10
>>495
千賀くんは熱田出身だった気がする+9
-0
-
549. 匿名 2021/05/19(水) 06:36:12
>>1
5時SATマガジン+3
-0
-
550. 匿名 2021/05/19(水) 06:49:27
>>522
南部さん、お綺麗だけど声がアナウンサーとしては致命的じゃない?
賀来千香子みたいな声。
+13
-0
-
551. 匿名 2021/05/19(水) 06:58:34
もう出てたらごめん。
CBCの番組でリポーターとしてよく出てた、「モリモモ」っていうコンビは今も頑張ってる?
子供ながらにモモさんの顔が好みやな〜と思って見てたんだよねw
今は結婚して遠く離れた場所に住んでるけど、年に数回の帰省の際は名古屋の番組を見て「あ〜落ち着くわぁ」と思ってた私の癒やし…
コロナのせいで帰省出来なくなり、そろそろ2年経つ。名古屋のテレビが見たい!スガキヤ食べたい!+16
-0
-
552. 匿名 2021/05/19(水) 07:15:53
>>260
シンプルなのにこのインパクトの凄さよww+17
-0
-
553. 匿名 2021/05/19(水) 07:26:58
>>487
いった!イベント行ったわ!
そもそもサークルKが懐かしいという。
夏はビーチでかじりっこ!海でも山でもかじりっこ。+12
-0
-
554. 匿名 2021/05/19(水) 07:40:33
>>452
小学生の時に友達と出たなぁ〜!!
ハカセの頭が想像以上にでかくてビックリした!
いい思い出。+10
-0
-
555. 匿名 2021/05/19(水) 07:44:31
>>500
分かります!!
昔深夜に何だこの番組!?とと思って
すぐ変えたけどwww
スローモーションカメラで
女子アナの色んな姿を撮影してるやつだよね+7
-0
-
556. 匿名 2021/05/19(水) 07:54:31
どんぐり音楽会
って一般小学生がスタジオで歌を披露する番組
これに出たくって友達と放課後歌の練習してた+12
-0
-
557. 匿名 2021/05/19(水) 07:56:45
今田さん東野さん司会のノブナガは今思えば豪華ですよね。
ワッキーの地名しりとりは本当に面白かった。じゃこてんおばちゃんとかね。あのワッキーは好きだったけど、他で見るワッキーは好きになれなかった。。
ゆうこりんもここで見るようになって印象が変わりました。+37
-0
-
558. 匿名 2021/05/19(水) 08:04:13
>>11
なぐちゃんが可愛すぎる
しかも東大卒+9
-2
-
559. 匿名 2021/05/19(水) 08:06:41
>>171
水曜日がレピッシュのMAGUMIの回で、当時中学生でファンだった私は眠いながらも頑張ってリアルタイムで見てたなぁ
毎週ハガキで曲のリクエスト書いてたら、女性の司会者(名前わかんないけど、黒髪肩くらいのパーマの人)の私物の帽子が当たってものすごく嬉しかった覚えがある+6
-0
-
560. 匿名 2021/05/19(水) 08:08:26
>>9
私の中で浜松だけは東海地区くくり+8
-0
-
561. 匿名 2021/05/19(水) 08:13:41
中学生日記っていう30分くらいのドラマを自分も小中学生の時に観てたんだけど、あれもローカルでした??夕食前に観てた気が…
面白い時もあった気がするんだけど、基本的に暗くてシリアスだったイメージがある+24
-0
-
562. 匿名 2021/05/19(水) 08:22:22
+5
-1
-
563. 匿名 2021/05/19(水) 08:27:13
>>553
サークルK懐かしいね。
かじりっこ!!懐かしいわぁ〜
ちなみに略し方マルケイって呼んでたわw+17
-0
-
564. 匿名 2021/05/19(水) 08:38:11
>>529
一番最初は有吉さんがやったけどレギュラーになったら千原ジュニアさんになってたって有吉さんが番組で言ってたよね
ほどほどに酔いつつトークを回したりするのは大変そうだね(笑)
マギー審司さんのやつみたけどおもしろかった+5
-0
-
565. 匿名 2021/05/19(水) 08:39:39
>>534
いくさぶがテーマ曲の時ちょうどミュージカルで御園座来て、アルバム発売のタイミングだったからエアポでリリイベやってたから行ってきたよー!
MCで他の地域では歌わないけど、ここではこの曲を歌いたいからってワンダーランド歌ってくれてテンション上がったw+7
-0
-
566. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:11
>>495
千賀くんはスイッチに出てるから無理かと思ったけど同じ東海テレビだからいいじゃんね!
平野くんの方が視聴率は取れるかもしれないけど生放送は劇的に向いてなさそうだからやめた方が…
えびの戸塚くん、ジュニアだけど浮所くん、静岡だけどSixTONESの北斗くんやセクゾの松島くんもいるから、その辺りから選んで欲しかったよ+6
-0
-
567. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:07
>>561
名古屋だけど劇団に入ってた同級生が出てたよ〜
そして就職したら職場の人が「実は中学生日記に出てました」って言ってて、え!出てた人結構いるの?って思ったよ+18
-0
-
568. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:43
>>188
ねっ!!
久保ちゃん大好き(^^)+1
-0
-
569. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:52
>>411
329です
知らなかった!知ってたら友人に勧めたのに(笑)
子どもの時はなんとも思わなかったけど
大人になるとまた印象が違うね
熱田神宮ってたまに行きたくなるんだよね
厄年は厄払いしてひつまぶし食べて帰ってたわ+6
-0
-
570. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:02
>>563
私はサーケイって呼んでたw
なんならうちのすぐそばの、サークルKからファミマになったコンビニも未だにサークルKって呼んでる+7
-0
-
571. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:11
>>437
そっかー。星さん好きだったのに。
今は何しているのかな。+11
-0
-
572. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:22
>>563
マルケイ私も言ってたわ!
あとこの地方で懐かしいコンビニと言えばココストアとタイムリーかな?
タイムリーは岐阜の山道によくあった気がする
スノボ行く時にコンビニ寄ったりするのがタイムリーだった+18
-0
-
573. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:18
>>1
私も恩田さんが好きでキャッチと書こうとしたところです!!やはり人気なのですね!+18
-0
-
574. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:22
>>5
オモウマは制作著作が中京テレビなのに
ヒロミやゲストがつまらなさ過ぎて残念。
PSは高田&藤森のコメントが面白さを増幅してるんだと実感した。+34
-0
-
575. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:23
>>111
チャント、春から少し変わって内容が前の方が良かったな。Nスタ時間が多くなったよね。+9
-0
-
576. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:04
>>561
私の友だちも出てたよ!
中学生の時、本人から撮影してきたよーとか、もうすぐ出るよって話聞いてて芸能人みたいだな〜って思ってた。ビデオ撮ったな〜+10
-0
-
577. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:39
>>527
じーちゃんの息子であり、孫の父がやらかして倒産したらしい
孫が結婚して子どもができたら息子が孫とcm作るのかなとか勝手に思ってたから+19
-0
-
578. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:44
>>524
アラジンの人が出てたよね
直線距離をまっすぐ進む回とか魚取る回(これはドン・キホーテとかぶるw)好きだった+2
-0
-
579. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:47
>>396
検索しても出てこなかったわ
今何かしてるんだろうね?
あのべる子の姿が忘れられないわ+2
-0
-
580. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:09
CBCと中京テレビってインパクト強い番組作るよね
ミックスパイと5時SATは伝説だし+16
-0
-
581. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:12
戸田恵子さんと青木さんがやってた
しあわせの黄色い子犬って番組あったよね
おふたりとも地元出身だから思い出話とかバイトの話とか面白かったなー
だんだん失速して深夜帯にココリコ田中さんが違う形で「きいろ」を継承していたような+31
-0
-
582. 匿名 2021/05/19(水) 08:57:51
>>513
あの帽子貰えるんだ!
羨ましい~+3
-0
-
583. 匿名 2021/05/19(水) 08:59:53
>>568
なにかで静岡のお店に入った時に
「久保さんのポスターがないか確認しちゃいますねぇ」って誰か(飯尾さんだったかなぁ?うろ覚え)が言ってて
なんかわかるって思った(笑)
静岡のお店はほとんど久保ちゃんがcmしてるんじゃないかって思っちゃう+1
-0
-
584. 匿名 2021/05/19(水) 09:00:45
>>264
桜沢さんってアナウンサーだったの??知らなかったー!お二人とも好きだわ~。+9
-0
-
585. 匿名 2021/05/19(水) 09:00:58
おもてなし武将隊なごや
+9
-0
-
586. 匿名 2021/05/19(水) 09:03:48
>>63
2人の天気コーナー私も大好きでした〜。
特に水曜日が好きで録画までして観てましたよ。
なっちゃん辞めてからしばらくなっちゃんロスでした。
+3
-0
-
587. 匿名 2021/05/19(水) 09:05:32
>>585
初代信長様がハネたけどかわったらきかなくなってきたよね
コロナもあるから活動は難しいよねぇ+7
-0
-
588. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:08
>>6
噂のハイスクールボーイってあったよね!野沢直子さんでてたの覚えてる+18
-0
-
589. 匿名 2021/05/19(水) 09:16:34
>>367
なんかわかる。番組盛り上げていこうって感じがしないよね。+15
-0
-
590. 匿名 2021/05/19(水) 09:22:00
>>409
小さい頃から馴染みすぎててスイスイ入ってくるわw
声までも即再生される!+7
-0
-
591. 匿名 2021/05/19(水) 09:23:01
>>367
特に華があるわけでもないしねら+5
-0
-
592. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:45
>>409
昔は上空から「大府市 共和駅前 宝石の 八神 ティファニー カルティエ ロレックス 正規販売店…」って聞こえてきた!
セスナで宣伝って最近あんまりないねー+23
-0
-
593. 匿名 2021/05/19(水) 09:33:26
>>587
初代の人、人気が出たからか武将隊抜けてローカルタレント活動してたけど最近は全然見ないね、、、+13
-0
-
594. 匿名 2021/05/19(水) 09:35:09
>>572
あっぱれさんま大先生のきえちゃんがCMしてたよねー+3
-0
-
595. 匿名 2021/05/19(水) 09:42:25
>>543
CoCo壱と藤一もローカルから海外進出してるね!+2
-0
-
596. 匿名 2021/05/19(水) 09:46:59
>>578
アラジンのボーカルの高原兄が出ていた。
深夜枠の番組で屋台とかで話したりしてるのを覚えてる。
何かゆる〜い番組だった記憶。+3
-0
-
597. 匿名 2021/05/19(水) 09:51:01
>>225
お母さんは誰から生まれたの〜おばあちゃんは誰から生まれたの〜
愛知葬祭だっけ?
鬼こぉろぉしぃ〜♪
耳に残る。
デイダラボッチとかヤマサのチクワのめちゃ古いアニメのCMとか…
+16
-0
-
598. 匿名 2021/05/19(水) 09:53:09
>>464
seってなんですか?+0
-0
-
599. 匿名 2021/05/19(水) 09:58:23
>>592
生玉稲荷神社がセスナで宣伝よくやってたなぁ
+0
-0
-
600. 匿名 2021/05/19(水) 09:59:01
>>557
ワッキーの懐かしい!あれは毎回見てたなー
ゴールしたときはやったぁ!と思った。
あの後も小泉えり?だっけ 女芸人も似たような旅やってたね
小泉えり以降はノブナガ自体見なくなったな+16
-0
-
601. 匿名 2021/05/19(水) 09:59:19
>>597
磯田園のお茶~♪も思い出したw+8
-0
-
602. 匿名 2021/05/19(水) 10:00:56
>>251
速水アナってめっちゃ可愛くないですか?
確か愛媛朝日放送から地元に帰ってきてくれて東海テレビに出てくれてるの嬉しい。
守山区イチの美人さんだと思う笑+8
-0
-
603. 匿名 2021/05/19(水) 10:05:58
>>9
入りません+1
-5
-
604. 匿名 2021/05/19(水) 10:17:58
>>472
信じる者は得をする
信じられないこの値段
ウォーーーッチマン+22
-0
-
605. 匿名 2021/05/19(水) 10:18:13
>>251
私は2人とも好きだから考えたことなかった
+4
-0
-
606. 匿名 2021/05/19(水) 10:21:16
>>536
電波結社バババ団ですね!+5
-0
-
607. 匿名 2021/05/19(水) 10:22:17
>>572
懐かしいwタイムリーは定価販売で高かった記憶+5
-0
-
608. 匿名 2021/05/19(水) 10:25:44
>>532
マギーは人を小馬鹿にしたような感じが苦手
金曜日のシーモが意外とナビゲーター似合ってて好きだわ+4
-0
-
609. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:54
>>598
sound effect 効果音ね+1
-0
-
610. 匿名 2021/05/19(水) 10:36:24
>>585初代信長さま、イケメン&貫禄やったなぁ。+25
-0
-
611. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:50
>>3
ゴゴスマ、最初は見たことないアナウンサーだと思ってたけど見やすいから好き+6
-0
-
612. 匿名 2021/05/19(水) 10:40:00
>>123
お店にのりこさんのサインがあるとおお!ってなる!そしてサインが可愛い
バツ2なんですかね?2回結婚できてうらやましい‼︎+10
-0
-
613. 匿名 2021/05/19(水) 10:40:32
東海テレビの夕方のニュースと言えばこの二人だったな〜
松井アナは顔がとても優しくなりましたね
高井さんは夕方ニュースに復帰してすごいなと思って見てます+17
-0
-
614. 匿名 2021/05/19(水) 10:41:38
>>6
昔電気グルーヴが出演していて卓球さんがめちゃめちゃヤル気なくてウソばっかり話して告知も適当な事を言ってた。+6
-0
-
615. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:43
>>464
もーいいよ
しつこい
わかったわ
のやつ好きw+4
-0
-
616. 匿名 2021/05/19(水) 10:54:43
>>610
信長さん!ドデスカで毎朝中継してたよね~楽しみにしてた+17
-0
-
617. 匿名 2021/05/19(水) 10:55:28
>>6
毎週楽しみに観ていました。
当時インターネットの無い限界集落住まいには
この番組が凄くキラキラした存在でした。
オーラとかジッタリンジンやCHARAが出てたの覚えていますよ。+5
-0
-
618. 匿名 2021/05/19(水) 10:59:59
>>617
番組が終わったのが1993年だからインターネット自体ないよ
だいたい1994年あたりからじゃなかったかな
パソコン通信自体はあったけどね+1
-0
-
619. 匿名 2021/05/19(水) 11:02:58
アサヒドーカメラに当時無名だった久本雅美と柴田理恵が
二人で出ていたの覚えている人いますか?
失礼ながら当時お二人とも不細工過ぎて子ども心に衝撃を受けました。
まさかあそこまで有名にそして年を重ねて
綺麗になるとは思いもしませんでした。
+10
-0
-
620. 匿名 2021/05/19(水) 11:03:20
>>7
竹田アナが最近嫌いになった。
カラアゲ先輩の頃がが良かった!+3
-5
-
621. 匿名 2021/05/19(水) 11:03:38
>>609
ありがとう!+0
-0
-
622. 匿名 2021/05/19(水) 11:03:56
>>480
これは2代目。
初代はロボット博士だったよ。+2
-0
-
623. 匿名 2021/05/19(水) 11:04:23
>>615
もうお母さん知らないからね!みたいの好きw+4
-1
-
624. 匿名 2021/05/19(水) 11:04:51
トップカメラ、ウォッチマンも懐かしいけどアサヒドーカメラも懐かしい
全部無くなってしまったんだよね
アサヒドーカメラのCMの歌は耳に残るのが多かった
ニシニヨイパパ パパパヤー
イカナイカン イカナイカン イカナイカナイカン
コンキンチューユー コンキチューユー
そして久本雅美と柴田理恵もCMしてたね+9
-0
-
625. 匿名 2021/05/19(水) 11:08:29
>>619
>>624です
コメント書き込んでリロードしたらタイムリーなコメントを見つけてビックリです!このCMですよね!+3
-0
-
626. 匿名 2021/05/19(水) 11:13:25
ウルフィは以前の着ぐるみの方が好き。
ダンスの音楽も初期の方が好き。
♪ウルフィ きみはともだち いつだっていちばんのみかた
という歌詞の方ね。+7
-0
-
627. 匿名 2021/05/19(水) 11:25:17
>>583
CMの本数半端ないもんね!
あの何か角刈りラグビーのCM、何回みても笑っちゃう。久保ちゃんインパクト強すぎて何のCMなのか、全く入ってこない。+3
-0
-
628. 匿名 2021/05/19(水) 11:31:24
ハマインの宣伝好きだなぁ+3
-3
-
629. 匿名 2021/05/19(水) 11:31:47
>>539
私も東海地方に越してから恩田さん知りました。
闘病のは見たけど出産も密着されてたんですね!
優しいお母さんの雰囲気を持ちつつ、頼れる上司って感じの安心感もあって、魅力的な方ですよね〜+16
-0
-
630. 匿名 2021/05/19(水) 11:34:07
>>615
「全然関係ねぇよ!」っていう効果音は何故かKAT-TUNの中丸くんの声だと思ってたw
あと日本の文句言った後に「そんなに文句あるなら国にカエレバ?」っていう効果音→「そんな日本が大好きです♡」っていう流れも好きw
この前一宮(?)の聖火ランナーで走ってたんだよね+7
-0
-
631. 匿名 2021/05/19(水) 11:53:26
>>16
YEAAAAAAH!!!!!とか言ってるだけでも
面白かった直美とBBZ+9
-0
-
632. 匿名 2021/05/19(水) 12:02:09
>>56
2人のイェア!みたいなノリ好きだったのにな、だから出なくなってちょっと残念😅+5
-0
-
633. 匿名 2021/05/19(水) 12:05:54
>>459
分かる、なぐちゃんお天気の時よくつっかえるよね。
でもかわいいしモリモリ食べるし好き。+17
-0
-
634. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:01
>>88
親戚のお店がPS取材きたけど、狭いお店なのに1ヶ月くらいは客が殺到するみたいよ😊
今は落ち着いて常連さんのみになってるけどね。
+6
-0
-
635. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:17
>>41
たまにしかみてないけど、初期のファミコン本体をもってる同級生探す回おもしろかった!いかにもローカルなゆる感で。 ちなみにファミコン本体もってる同級生みつかりましたわ笑
+3
-0
-
636. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:47
>>7
朝はドデスカ!
夕方はキャッチ!+16
-0
-
637. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:49
>>416
旦那の実家にみやもっちゃんのサインある🤣+1
-0
-
638. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:52
>>453
ジェイムス何人か子どもいるよね
最初の子はジェイムスが17歳の時の子って言ってたよ+5
-0
-
639. 匿名 2021/05/19(水) 12:11:50
>>79
まったく同じパターン笑
夕方キャッチだったり変えたりするかな。スギちゃんと松原アナのモーニングの喫茶店巡るやつ好きだな
+11
-0
-
640. 匿名 2021/05/19(水) 12:12:36
>>183
ZEROの時に出たのが最後だと思う+0
-0
-
641. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:15
>>64
あのコーナー面白いよね、今もやってる?
夕方はチャント派だったんだけど、リニューアルされて大石さんメインじゃなくなってから見なくなっちゃった+0
-0
-
642. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:43
>>5
大盛のり子さん出てたんだね!
この前のPSで見た!+3
-0
-
643. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:54
>>608
一緒にやってるミッフォーこと堀江美穂が好き
+5
-0
-
644. 匿名 2021/05/19(水) 12:14:38
>>223
グッと!の後にアンパンマンを見てたんだけど
今年から子供が幼稚園に通い始めて
久々にアンパンマンみようと思ったらやってなくて...
いつやってるのだろうか?+1
-0
-
645. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:34
15年くらい前にドラゴンズが好きで(当時めちゃ強かった)サンデードラゴンズを毎週見てたんだけど、その時の女性アシスタントが夏目みな美さんでした。
すぐ噛むけど明るくて可愛くて大根持って踊ってたりしてとっても愛されキャラでした。
今ではチャントでしっかりとニュースを読んでいて、なんか親戚の娘が大人になった姿を見ているよう。
立派になりましたね〜😊+5
-1
-
646. 匿名 2021/05/19(水) 12:17:06
>>147
静岡でもどっちよりかでイメージかわりますよね!
三重が長島は東海3県なイメージだけど和歌山よりは三重弁もあって関西ぽいみたいな。
+0
-1
-
647. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:56
>>259
土曜の朝やってたね〜15年くらい前かな?
私も好きだった
いつの間にか終わってた+2
-0
-
648. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:26
>>8
CBCの花咲かタイムズは
MCの友近や東やレギュラーのタレントさんも
みんなリモート出演なのに
中京テレビの大とくさんは
ビビる大木も小沢も名古屋まで来て普通に出演できてるのはなぜかな
東京⇔名古屋 移動していいのかな
+15
-0
-
649. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:25
彼が松阪の人で、アイウェーブ松阪?をよく観てるらしい。+0
-0
-
650. 匿名 2021/05/19(水) 12:33:08
>>644
日曜日の早朝にやってる。
+1
-0
-
651. 匿名 2021/05/19(水) 12:34:59
>>465
アタリマエデショウ+9
-0
-
652. 匿名 2021/05/19(水) 12:40:36
>>529
有吉の頃のが良かった!
そもそもジュニア嫌い。。
真麻で持ってる番組だと思ってる〜+9
-1
-
653. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:22
>>606
桶田さんかっこよかったですね。
ゲストでジュディマリのYUKIちゃんが来た時は二人の呼吸がぴったりで、付き合っててほしいと思いながら観てたのを覚えています。+2
-0
-
654. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:33
>>650
日曜日の早朝!?笑
ありがとうございます+3
-0
-
655. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:14
>>225
♪この写真〜が〜一生残る〜
のタートルCMも好き+15
-0
-
656. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:28
>>655
あれ東海ローカルなのか!
お宮参りバージョンと七五三バージョンがあるよね。どっちも好きw+17
-0
-
657. 匿名 2021/05/19(水) 12:54:39
>>643
ミッフォーも家族で聴いてるとちょっと気まずい😂+6
-0
-
658. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:19
>>614
観たかったなぁ〜+0
-0
-
659. 匿名 2021/05/19(水) 13:14:36
>>1
わかる〜!私も恩田さんが好き❣️
地元のお店紹介〜とかのコーナーになると恩田さんが画面から見えなくなるから悲しい。
そんでワイプに恩田さんが映ると嬉しい😍+16
-0
-
660. 匿名 2021/05/19(水) 13:18:03
>>260
このCMでしか知らないけど、ちゃんと林与一の声で脳内再生されるww
鳥銀の社長さん、林与一の大ファンなのかな?+7
-0
-
661. 匿名 2021/05/19(水) 13:21:41
>>655
普通に考えたら最近はデジカメだからすぐ確認できるよね笑
昔ならあるあるだったけど+23
-0
-
662. 匿名 2021/05/19(水) 13:23:02
>>225
コレだっ!
豊橋名産ヤマサのちくわ!+11
-0
-
663. 匿名 2021/05/19(水) 13:24:34
>>9
岐阜西濃に住んでいたとき
浜名湖自動車学校のCMが頻繁に流れていて
勝手に静岡=東海だとおもっていた。
+5
-0
-
664. 匿名 2021/05/19(水) 13:27:17
>>207
新居出来るんですね。ぐっさんの好きな物いっぱい置くのかな。楽しみです。+5
-0
-
665. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:26
ミックスパイの後にやってたユーガッタ!CBC
石井さんや大石さん、沢さん、石塚さんも出てた。
大石で行こうが好きだったな。+20
-1
-
666. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:28
>>546
懐かしいなあ
さらにミックスパイプラスって深夜番組もあって、雨上がり決死隊がMCしてたような
お笑い芸人好きだったから、深夜いろんなお笑い番組見てた
ぎゅうぎゅう吉本詰めとか、めざせ総楽天とか+6
-0
-
667. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:45
ラジオ番組で、今夜もやっぱりファンキーパジャマって覚えてる人いるかな?
芸人のBS1の放送日が面白くてよく聞いてた+4
-0
-
668. 匿名 2021/05/19(水) 13:58:21
>>659
私も同じ!!
昔から見てるから
お母さんみたいなイメージ!
+4
-1
-
669. 匿名 2021/05/19(水) 14:03:03
>>194
番組最終回にバービーボーイズの杏子さんが
「この番組にはたくさん遊んでもらった」と言ってた気がするわ。
+12
-0
-
670. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:27
>>2
最近PSと同じ制作会社?のオモウマイ店が始まってあちらは全国版だからついみちゃうけどPSもいままで通り見てるから、ほぼ同じ内容の番組を1週間に2回みている事に昨日気がついたわw+17
-0
-
671. 匿名 2021/05/19(水) 14:11:12
>>643
堀江美穂おもしろいね!
+4
-0
-
672. 匿名 2021/05/19(水) 14:15:22
JR東海のCM「シンデレラエクスプレス」は、
名古屋のTV局の当時の人気バラエティ番組がきっかけで誕生した、
という噂を聞きました。
何という番組でしょうか。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、
教えていただけると嬉しいです。
たぶん1980年代前半です。昔の話で申しわけありません。
日曜の名古屋駅で東京行最終新幹線発車を待つカップルを取材して
絶賛を集めたとか。+0
-0
-
673. 匿名 2021/05/19(水) 14:17:58
>>1
友達のお母さん的な親しみやすさがあるから私も好き
17時になると全国ニュースに切り替わるのが残念+3
-0
-
674. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:12
>>260
このコメントのチョイス最高だわww+15
-0
-
675. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:37
>>672
このCMのシナリオのきっかけとなったのは、
1985年に『日立テレビシティ』(TBS)で放送されたドキュメンタリー『シンデレラ・エクスプレス-48時間の恋人たち-』である
ってwikiに書いてあったよ+3
-0
-
676. 匿名 2021/05/19(水) 14:21:11
>>674
すぐ何のことかわかるもんねw+8
-0
-
677. 匿名 2021/05/19(水) 14:22:04
花咲の前番組見てた人いるかな?田中圭の奥さんが本名で出ていた気がするんだけど…+3
-0
-
678. 匿名 2021/05/19(水) 14:23:39
>>651
ワカッタワ+5
-0
-
679. 匿名 2021/05/19(水) 14:24:03
>>572
ココストア懐かしい!
女性専用ココストアが大名古屋ビルヂング裏手にあった。
確か、エスココという名前だった。
(男性入店おことわり)+15
-0
-
680. 匿名 2021/05/19(水) 14:48:23
平日の夕方はキャッチ!見て、18時50分くらいからチャント!の「今日ママになりました」にチャンネル変えます。家族のめばえよりコッチの方が好き。+6
-0
-
681. 匿名 2021/05/19(水) 15:04:21
>>577
昔、美宝堂のスタッフの応募条件を聞いたんだけど
身長168cm以上体重50㎏以下バストDカップ以上(アンダー65以下)
とか細かくあって制服や水着審査が面接であるんですって。
股下とか何か他にも色々条件があったけど何じゃそらwって笑って聞いて無かった、惜しいことしたわw+13
-0
-
682. 匿名 2021/05/19(水) 15:08:40
>>667
タイトルだけ聞いたことある〜!
私はその時間帯は赤坂泰彦のミリオンナイツ聴いてたよ+5
-0
-
683. 匿名 2021/05/19(水) 15:35:18
>>665
私も見てた。
石塚さんがコゴスマに出るようになった初めの頃は懐かしさでいっぱいな気持ちになったよ。
石塚さんから大石アナにMCが変わった時には残念な気分になったもんだ。今もだけど大石はアクが強いからちょっと苦手なので。+5
-1
-
684. 匿名 2021/05/19(水) 15:39:51
在りし日の美宝堂に婚約指輪を選ぶためという目的のもと、興味本位で入ったことがあるけど、庶民には入っては行けない場所だと思えてすぐに出た。
まさかなくなってしまうとは、その頃まったく思わなかった。+7
-0
-
685. 匿名 2021/05/19(水) 15:44:06
>>7
うちも!なぐもちゃんと修作さんがなごむ。
タケダ(呼び捨て)はキツい所が逆に好き。+5
-0
-
686. 匿名 2021/05/19(水) 15:53:21
>>630
私は上地雄輔だと思ってたww
誰の声なんだろ+2
-0
-
687. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:35
>>6
毎週楽しみに観てました!
B'zも出てた!
稲葉さんが大竹まことと言い合いみたいになってたのを覚えてる(笑)+3
-0
-
688. 匿名 2021/05/19(水) 16:08:33
>>5
テレビの前のみなさ〜ん!+6
-0
-
689. 匿名 2021/05/19(水) 16:09:50
>>16
さすがですっ!のくだりが面白かった+9
-0
-
690. 匿名 2021/05/19(水) 16:32:04
>>107
そんな意地悪言う人はいないから大丈夫だよー!+3
-0
-
691. 匿名 2021/05/19(水) 16:41:04
>>104
なつかしーー!!この写真見るまで存在忘れてたよw左の女性アナウンサーの方も綺麗な人で好きだった!名前なんていうんだっけ?+5
-0
-
692. 匿名 2021/05/19(水) 16:41:37
スイッチの寺回るやつお経いつも唱えていて誰向けの企画なのかって、思っちゃうだってあの時間はママさんの時間でしょ、、+0
-3
-
693. 匿名 2021/05/19(水) 16:42:06
>>625
ありがとうございます!なんだか懐かしい。お二人とも若いわ。+2
-0
-
694. 匿名 2021/05/19(水) 16:42:50
>>351
私と夫は心から楽しんでるよ
ちゃんと見始めたのは去年子供が産まれて、それからだけど
産前はよその子供なんて可愛くなかったけど、今はどの赤ちゃんもみんな可愛く見えるし両親からのメッセージも心がこもってて好きなんだけどな…
こうやって否定的な人もいるだろうしフルネームと写真が載るのはこわいからそういうの応募しようと思わないんだけど、さすがに辛辣すぎて引いた+7
-6
-
695. 匿名 2021/05/19(水) 16:43:54
石井さん、グッディ石井という名前で活躍してたのに暫くしたら
フジ番組で「グッディ」始まったから複雑な気分だっただろうな。+8
-0
-
696. 匿名 2021/05/19(水) 16:46:21
>>692
お年寄りも見てると思う+5
-0
-
697. 匿名 2021/05/19(水) 16:47:28
>>353
松原アナかな?
私どうしても松原アナの唇が気になる…
なんというか口の範囲に唇が収まりきってない感じがする+3
-2
-
698. 匿名 2021/05/19(水) 16:47:40
>>675
さっそくの情報ありがとうございます!
その番組、実は観ました。ビデオにも録画しました。
(ユーミンの曲をバックに、わたせせいぞうさんのイラストが
頻繁に折り込まれて、ほんとに素敵な番組で大好きです。)
それがやっぱり、あのCM誕生のきっかけなのかもしれませんね。
「名古屋のローカルバラエティ番組のほうが早かった」
という噂があるんですが、具体的なことがわからず興味を持ちました。+0
-1
-
699. 匿名 2021/05/19(水) 16:50:10
今、別の地方に住んでいます。
帰省したときは大石さんと桜沢さんの天気予報でほっこりしていました。安心するというか。夏目みな美アナも可愛くて好きでした。濃いめのメイクを途中でナチュラル系にシフトしたような。
愛知出身のパンサー向井さんが高校を訪問するコーナーは、(同じ番組かな?)ローカル番組でも手を抜いていなくて、吉本男前ランキングに入っているのがちょっと分からなかったけど、(ファンの方すみません)向井さんの株が上がりました。全国区の芸能人がローカルで頑張るとすごくいい人に見えます。その逆も然り。
今、コロナで帰省できないので、ここを読んで懐かしさに浸っています。+13
-0
-
700. 匿名 2021/05/19(水) 17:06:41
>>351
私は自分が妊娠してから、
あのコーナーを純粋に楽しんでますよ。
そうじゃない人たちもいるなんて、
逆に驚きました…。+6
-6
-
701. 匿名 2021/05/19(水) 17:08:31
>>110
や、女性問題で消えたと記憶してるよ。
結婚して結構すぐになんかあったはず。
一度同じエレベーターに乗ったことがあります。イベントの日。テレビで見るまんまの小顔でした。+7
-1
-
702. 匿名 2021/05/19(水) 17:17:46
>>61
>>6
ジュディマリ出てました〜!
Hello!orange Sunshine歌ってた。
それで好きになりました。
今39歳+2
-0
-
703. 匿名 2021/05/19(水) 17:17:49
>>698
もしかしたらヴィヴィアンっていう番組かも
PS愛してるの前番組でラサール石井と円広志が司会してたやつ+4
-0
-
704. 匿名 2021/05/19(水) 17:54:15
>>283
いんぐりもんぐりのどちらかがすごく上手でしたよ!
電話番号、覚えにくい時は?なんて言って。
あー懐かしい。好きだったー。
夕焼けの空
ってシングルCDも買いました!いい曲です。+2
-0
-
705. 匿名 2021/05/19(水) 18:02:54
>>700
私なんか応募して採用されなかったんだけど。笑
出すの遅すぎたのかな。+3
-0
-
706. 匿名 2021/05/19(水) 18:36:19
>>346
転職したんだね
まだ若いから何とでもなるよ+3
-0
-
707. 匿名 2021/05/19(水) 18:50:55
名古屋嬢のドラマ好きだった+3
-0
-
708. 匿名 2021/05/19(水) 19:08:47
>>640
それ!見た!+1
-0
-
709. 匿名 2021/05/19(水) 20:28:05
>>351
本人も下衆って書いてるけどそれでも性格悪すぎてびっくりした
ご自身の家族はどんな素晴らしい名前なんだろうか+7
-2
-
710. 匿名 2021/05/19(水) 20:42:29
>>638
そうなんだ。
じゃあ ジェイくん?、ソフィちゃん?、ルナちゃん?と合わせて4人居るんだね。+5
-0
-
711. 匿名 2021/05/19(水) 20:57:39
>>707
見てた!金城卒業したヒバリさんだよね!?
演じてた女優さんは誰だったかは全然思い出せないけど役名だけは覚えてる!+4
-0
-
712. 匿名 2021/05/19(水) 23:26:52
>>703
嬉しい情報ご提供、ありがとうございます!
ご教示の「ヴィヴィアン」が正解かもしれないなと思いました。
私が定期購読してる月刊誌「Kelly」にも
そんな回顧録が書いてありましたし、
ネットでもそんなコメントが載ってるのを見つけました。
↓
ttps://tv.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019107131/
(コメントNo.125をご参照)
ただ、ヴィヴィアンは、
放送開始が1987年ということですので、
有力な『日立テレビシティの1985年のドキュメンタリー』より
あとなんですね・・
なので残念ながら、CM「シンデレラエクスプレス」の
きっかけになった番組という可能性は低いかもしれません。
ヴィヴィアンや PS愛してる は、
今でも話題に出るほど素敵で楽しい番組だったようですね。
当時、放送をご覧になっていたかたがうらやましいです。
(私が住んでたのは放送エリア外でした)
あの頃から、名古屋のTV局のローカル番組は
遠くまで評判が聞こえてきてたのがたくさんありました。+3
-0
-
713. 匿名 2021/05/20(木) 08:43:49
>>695
よしびちゃんっていうワンコが出ていたね。懐かしい・・・+1
-0
-
714. 匿名 2021/05/20(木) 21:21:28
ps純金と花咲タイムズ+0
-0
-
715. 匿名 2021/05/21(金) 04:32:40
>>704
子供の時に友達に誘われて初めて行ったライブがイングリーズでした^ ^
その頃借りてよく聴いてました、あんま売れなかったけどいい曲多いですよね!失礼ながら2階席だったのにはっきり顔がわかるくらい近くて、売れてなくてラッキーとか思ってました(^◇^;)
いんぐりもんぐりのおぼっちゃまくんのテーマソングもよく覚えてます笑
+1
-0
-
716. 匿名 2021/05/21(金) 05:46:10
イングリーズの話
って言うラジオが面白くて聴いていた覚えがあります+0
-0
-
717. 匿名 2021/05/21(金) 15:17:05
>>677
奥さん(さくらさん)愛知出身だもんね〜
田中圭が奥さんの実家がこちらなので、名古屋にたまに来てるらしく上司が名古屋の飲み屋で一緒に飲んだと言ってた+2
-0
-
718. 匿名 2021/05/21(金) 15:19:18
タイチサンの第一回目がゲストにNEWSの小山くんが出てたんだけど、名古屋の街中のロケで全然周りに人が集まってないのがなんか寂しかったw コロナ前だったのに…+4
-0
-
719. 匿名 2021/05/21(金) 15:22:38
>>710
4人もいるんだ!てっきり一人娘かと。
アーレックスのおうちに一人で住んでるのかな?
夜は経営してる本山かどっかのバーに行けば会えるのか。
たまに流す自分の曲がなんか日本人がインチキ臭い洋楽バラード歌ってるように聴こえてしまう笑。+7
-0
-
720. 匿名 2021/05/21(金) 19:31:49
>>719
あの爽やかな曲だよね😂
アーレックスに太陽光パネルだっけ?
すごい豪邸なのかしら+0
-0
-
721. 匿名 2021/05/22(土) 07:57:14
>>719
英語ペラペラなんだよね?
でもあの自分の歌、なんかうまく聴こえない..w
私がおかしいのかも+1
-0
-
722. 匿名 2021/05/22(土) 08:46:55
>>721
英語ペラペラっていうか、アメリカ人で英語が母国語だからねw 見た目も白人だし。
日本語がうますぎるから、英語喋ってるとなんか違和感あるんだよね〜+5
-0
-
723. 匿名 2021/05/22(土) 11:25:47
>>722
わかるw宣材写真見てイメージと違ってビックリしたわw+1
-0
-
724. 匿名 2021/05/23(日) 01:45:25
>>723
英語が得意な日本人みたいなのイメージしてたからモロに白人の外国で驚いたw
歌はたしかにあんまり上手く聴こえないのはなぜなのか。。+1
-0
-
725. 匿名 2021/05/24(月) 21:39:56
>>629
その娘さんが恩田さんの闘病の密着の時に話にでてきて、
おおー!あの時の赤ちゃんもうハタチか^ ^大きくなったなって妙な親近感もったの覚えてます
+1
-0
-
726. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:04
>>718
え、そうなの?それは哀しいね
でも私も小山くんなら立ち止まらないかも!あ、小山くんか…くらいで。 ファンでわけじゃないけど山ピーとか評判は置いといて手越ならしばらく見てたと思う笑
友達が元NEWSファンで何度かライブ遠征もしてた時に、山ピーと手越くんは実際見たほうがさらにイケメンで肌も綺麗だったといってたから!
小山くんはあのまま普通〜ていってた😂+1
-0
-
727. 匿名 2021/05/25(火) 14:57:39
>>726
そうなんですよね。たしか名古屋駅西辺り歩いてたと思うんですが、特に人集まっておらず。
でも翌週の回で国分さんも円頓寺商店街歩いてたんですが、そんなに人集まってなかった気がする。+0
-0
-
728. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:51
オチケン長年ZIPやってたのに、大阪802で802の顔のように振る舞ってるをみて裏切りやがって!と思ってます。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する