-
1501. 匿名 2021/05/18(火) 16:04:11
>>1495
なんか当選しそうな予感+0
-16
-
1502. 匿名 2021/05/18(火) 16:04:22
すぐに文春砲くらって出馬取り消しになるっしょ+18
-0
-
1503. 匿名 2021/05/18(火) 16:05:24
ゆたぼんのパーパなーのだー+3
-0
-
1504. 匿名 2021/05/18(火) 16:09:14
>>135
父親は正しい意見を言ってると思う
勿論、すべての子供は学校に行くべきでないとは思わないし
学校でカースト上位になれる人は、沢山の恋愛も経験できて、沢山の人間関係や、沢山の世界を見ることが出来るから、感性が刺激されて沢山学べて心が成長して個性も伸ばせるから、むしろ学校に行った方が言うと思う
ただ学校は檻に入れられたピラミッド社会なので
特定の能力や個性しか許されない視野の狭い場所
だから、すべての生徒がその恩恵を受けるわけじゃないです
学校に行かない方がいい生徒もいるのは事実
サイコパスとかは論外だけど、むしろ学校はサイコパス寄りの人間の方が馴染める人は多いと思う
子供はまだ心が未熟であり、閉鎖空間にいると、サイコパスにより恐怖支配が始まる
そうなると多くの生徒が犠牲になる
何が言いたいかというと
学校を廃止しろとは思わないけど
学校以外の選択肢はあってもいいと思う
ネット社会によって多様性が増えたので、学校以外の選択肢が増えてもいいと思う
+1
-35
-
1505. 匿名 2021/05/18(火) 16:09:26
>>1451
NHKか山本太郎の所かな?+4
-0
-
1506. 匿名 2021/05/18(火) 16:09:38
>>43
立花も大概だわ+3
-0
-
1507. 匿名 2021/05/18(火) 16:09:54
>>1486
上位カーストにいなかったけど、
学校で学んだことってめっちゃ役立ったし恩恵受けたけど?
活かすも殺すも自分次第でしょ。
環境のせいにして腐って妬んで羨んで、
逆張りして悦に入るのって、なによりかっこ悪いよ。+27
-0
-
1508. 匿名 2021/05/18(火) 16:10:14
>>1158
今年還暦の父が言っていたけど、シンナー吸ってる馬鹿な中高生は珍しくなかったみたい。
詳しくは分からないけど塗装工で働いてる奴から分けてもらってやってたりしたらしい+19
-0
-
1509. 匿名 2021/05/18(火) 16:11:09
>>1486
学校は確かに無駄なことが多いけど、色んなことを経験して、そこから自分に何が向き不向きか学ぶところでもあると思うよ
好きじゃないことも強制的にやってみたら、凄く自分に合っていてそこから仕事に繋がった人もたくさんいる。
小学校中退(実際は卒業なのかな?)くらいじゃ、なんの経験も積めないまま、たくさんの可能性を潰していると思う。人生で経験は宝だよ。
いじめとかで苦しんでいるんなら、学校は全然辞めていいと思うよ。何をやっても楽しくないと思うし、それこそ本人の可能性が潰される可能性大だし。
私の友達は、学校の行事や勉強を通して色んな職種に就いている人たくさんいるからそう思いました
+15
-1
-
1510. 匿名 2021/05/18(火) 16:11:26
>>269
金払えば寝てても取れるわw w+3
-0
-
1511. 匿名 2021/05/18(火) 16:12:36
>>603
心理カウンセラーなんて自称だからね。
自分で名乗れば今日からあなたも心理カウンセラー+14
-0
-
1512. 匿名 2021/05/18(火) 16:13:11
>>1504
それあなたの感想ですよね?+11
-0
-
1513. 匿名 2021/05/18(火) 16:14:40
>>1504
学校の代わりってあったらいいけど本当に難しいよね。
小学生だと高校生みたいにwebだけで勉強させるのも経験が足りない気がするし、あんまり長距離の通学できないからフリースクールも近くになかったりするし。
子供に楽しく学んでほしいけど、考えるとなかなか上手くいく方法って難しいなっていつも考えちゃう。+8
-0
-
1514. 匿名 2021/05/18(火) 16:15:21
この方は何をされてる方なの?+4
-0
-
1515. 匿名 2021/05/18(火) 16:16:08
>>1507
意見に具体性がないただのレッテル貼りで中身がないです
学校で何を学んだんですか?
むしろ何も学んでないように見えます
私は国民の幸せを優先して
権力を持つものが至福を肥す社会ではなく
皆が平等な社会を作り上げます
とか、抽象的なレッテル貼りをしながら自分がいかに素晴らしいかを語るなんて、無能な政治家だって出来る
+0
-16
-
1516. 匿名 2021/05/18(火) 16:16:09
行動力のあるバカほど怖いものはないって偉人の言葉があったような。。その通りだね。+8
-0
-
1517. 匿名 2021/05/18(火) 16:16:33
>>1514
youtubeをしてる不登校児の父として、講演とかyoutuberとかしてる。+1
-0
-
1518. 匿名 2021/05/18(火) 16:17:32
>>47
行ってなくて友達もいないって。+3
-0
-
1519. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:04
ニートでも立候補できちゃう+0
-0
-
1520. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:28
>>1504
ならちゃんと学校でやる勉強はさせるべき
国語算数理科社会プラス音楽体育、図工や英語など
それをやって小学校と同じレベルの勉強してるなら誰も文句言わないよ+16
-0
-
1521. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:28
>>1474
うわぁ、親が情けないわ+3
-0
-
1522. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:14
>>1515
上位カーストって言葉自体がレッテル貼ってることに気づいてないの?
何を学んだか、いちいちあなたに細かく説明する必要感じないし、
例えどんなに細かく書いたって、認める気サラサラないでしょ、あなたは。+17
-0
-
1523. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:36
>>47
学校行ってる❌
給食だけ食べてる⭕️
毎日昼作るの面倒くさいから?+13
-0
-
1524. 匿名 2021/05/18(火) 16:21:12
>>1519
供託金で300万かかるからニートは厳しい+1
-0
-
1525. 匿名 2021/05/18(火) 16:21:46
>>1509
学校で何かを得た人はただの偶然
学校以外の世界を知らないから、学校は素晴らしい場所でだと思い込み、絶対に行くべき場所だと洗脳されてるだけ
行く事によって学べる人は多いと思うけど、それは人間関係が半分以上だと思う
勉強に関しては1割も無駄な時間を過ごしてると思う
その人間関係に関しても、学校じゃなくても学べるし、学校に行く事によって個性が殺されてしまう人もいる
個性が伸ばせる人は学校に行っていいと思うけど
学校が合わないと感じた人は、すぐに学校を辞めるべき
+1
-16
-
1526. 匿名 2021/05/18(火) 16:21:54
なんか信者みたいな人紛れ込んできたね~+6
-0
-
1527. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:07
国政選挙は遊びじゃないんだよ!+2
-0
-
1528. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:12
>>1525
義務教育のボリュームの学習を自分でやるの大変じゃない?+8
-0
-
1529. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:38
>>1525
>勉強に関しては1割も無駄な時間を過ごしてると思う
1割程度の無駄は無駄って言わないと思うけど。
9割有益なら万々歳じゃん。+11
-0
-
1530. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:14
国民の三大義務の一つを否定して国会議員?学びの多様性は学校に行きながらでも出来ます。田舎の子なんて理想的じゃん。ネットで批判するくらいなら現状を変える努力を子供に教えなよ。+0
-0
-
1531. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:28
>>1505
NHKらしいよ+2
-0
-
1532. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:49
>>1529
ね。9割も有益って素晴らしいよね。+7
-0
-
1533. 匿名 2021/05/18(火) 16:25:23
>>1522
言えないってことは
何も学んでないってことだよ
本当に学びを得た人は、いくらでも具体的に説明する事は出来ますよ+0
-11
-
1534. 匿名 2021/05/18(火) 16:26:20
>>1491
真理とか才能は議論しても平行線だろうから流すけど、まずこの子や親に拒否反応が多いのは「人格」の部分に問題があるからでは。
父子ともに対人関係を学んでない弊害だと思う。
YESマンだけをいくら集めても価値無いんだよ。
玉石混交の他人との関わりの中で学んで身に付けていく事だから+6
-0
-
1535. 匿名 2021/05/18(火) 16:27:41
>>1533
よこ。なんでそこまで学校を否定するの?
学校が合わない子がいるのは確かだし、その子達に代替え案があるのも素晴らしい事だけど、学校で学ぶって事も凄いことだよ。+17
-0
-
1536. 匿名 2021/05/18(火) 16:27:51
>>1526
たぶん本人だよ。バッカみたいな主張が同じじゃん。そればっかり毎日唱えるように繰り返し主張してるから自己洗脳されてしまったんだよ+8
-0
-
1537. 匿名 2021/05/18(火) 16:27:52
>>1525
え、小学生の人間関係って学校以外でどこで?
フリースクールなんかも結局学校でしょ?
同じ世代が集まるのって学校くらいでは+8
-0
-
1538. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:45
>>1526
逆張りの煽りにしちゃ長文だし、ガチな奴だね+6
-0
-
1539. 匿名 2021/05/18(火) 16:29:58
>>161
バカボンパパみたいですね+0
-0
-
1540. 匿名 2021/05/18(火) 16:30:30
国を変える前に、お前が変われ!+3
-0
-
1541. 匿名 2021/05/18(火) 16:30:45
学校に行かない、他の教育の選択をするのは別にいいけど、卒業証書をくれた人の目の前で破いたりとかしなくていいと思う。
+13
-0
-
1542. 匿名 2021/05/18(火) 16:34:01
学校に行かないのが本人の希望ならいいんだけど、これyoutubeが仕事になってきて、そのせいなら気の毒。+1
-0
-
1543. 匿名 2021/05/18(火) 16:34:10
草草の草+0
-0
-
1544. 匿名 2021/05/18(火) 16:34:48
>>1541
ほんそれ。
学校云々の前に人として最低!!!
このバカ親がね。+3
-0
-
1545. 匿名 2021/05/18(火) 16:35:32
>>1533
この人上位カーストじゃない人間が、学校の恩恵受けたことに嫉妬してるの?(笑+8
-0
-
1546. 匿名 2021/05/18(火) 16:37:54
卒業証書作るのだって人が関わってやってくれてる事なのに。
その人達全員を蔑んだ行動だよ。
わざわざ卒業証書を破いた理由をキチンと筋道立てて説明して欲しい。+0
-0
-
1547. 匿名 2021/05/18(火) 16:39:32
>>1541
他の子に悪影響だよね。+2
-0
-
1548. 匿名 2021/05/18(火) 16:39:54
この「ゆたぼん」とかいうこまっちゃくれた大人子供のユーチューバーとそのDQNオヤジ、そしてこんなのを立候補させる立花孝司、全員まとめて「ダメだこりゃ」(©️いかりや長介)としか、言いようがないと思う。+1
-0
-
1549. 匿名 2021/05/18(火) 16:40:01
>>1528
重要なのはボリュームじゃない
そもそもそのボリュームも殆どが役に立たない知識で忘れさられる
人間は生活で役に立たない知識は忘れるように出来てるんだよ
そして役に立たない知識を学ばされると人間は苦痛を感じる
本人にとって役に立つ知識であれば、楽しく学べて一生に記憶に残る
そして本人にとって役に立つ知識かどうかは、人それぞれでありその人の個性次第
つまり、学校は無駄な知識を詰めこまされる、知識の拷問を受ける収容所
沢山の知識を学ぶ事によって、自分の好きな事を見つけられるとか、お花畑な事を言ってる人がいるけど、現実は好きな事を見つけるどころか何も見つからずただ一部の人間の為の企業の奴隷労働者になる人が大半
学校というのは都合の良い社畜を量産する為の教育を受ける場所ですよ
でも、学校という神を信仰して学校で順風満帆に生活して社会に出て立派な社畜として生きて人生を全う出来た人は幸せだと思う
でも、すべての人間がそういう風に生きられるわけじゃないし、そんな生き方に関心を抱いてる訳でもないです
カレーが好きな人もいれば、嫌いな人だっている
+2
-16
-
1550. 匿名 2021/05/18(火) 16:40:24
まさか小澤一郎が拾いに行ったんじゃないだろうな+0
-0
-
1551. 匿名 2021/05/18(火) 16:40:25
>>1361
バカボンパパみたいでチョークソワラッタ!+7
-0
-
1552. 匿名 2021/05/18(火) 16:43:12
>>1541
ゲスいパフォーマンスですよね、もしかして本人は反体制反権力を気取っているのかもしれませんが、周りから見ればひたすら幼稚で無教養で品性下劣なだけですからね。+12
-0
-
1553. 匿名 2021/05/18(火) 16:44:02
>>1551
私もバカボンパパみたいだと思いました(笑)+4
-0
-
1554. 匿名 2021/05/18(火) 16:44:12
>>1549
長ぇw
そんな自分がボリューム満載。+13
-0
-
1555. 匿名 2021/05/18(火) 16:44:32
子供にパパは不登校の自由について国に認めて貰いたいねん、その為にゆたぼん協力したって。
とか言って金をさびるならまだマシだな+1
-0
-
1556. 匿名 2021/05/18(火) 16:46:05
>>1535
否定してるわけじゃないよ
ただ、すべての人間は学校に行くべきだという考えがおかしい
学校行かない事に対して異端者であるかのように見るのは
カルト思想と同じレベルで危険
学校以外の選択肢があっても良いと思う+1
-12
-
1557. 匿名 2021/05/18(火) 16:46:36
>>23
だろーね+2
-0
-
1558. 匿名 2021/05/18(火) 16:48:15
>>1511
おっしゃる通りだと思います、例えば「ジャーナリスト」なんかも名乗った者勝ちですからね。
例えば医師とか理容師美容師みたいに免許が必要な訳ではありませんし、弁護士とか公認会計士みたいに国家資格が必要な訳でもありませんからね。+6
-0
-
1559. 匿名 2021/05/18(火) 16:49:31
>>23
いい年して子供に寄生するなんて、自分が情けなくならないのが不思議です。+8
-0
-
1560. 匿名 2021/05/18(火) 16:50:04
>>1549
最初の3行くらいしか読んでないけど、無駄な知識になるのはもう少し上の年の勉強で、小学生の勉強って日常にかなり密接してるものばかりだよ。+13
-0
-
1561. 匿名 2021/05/18(火) 16:51:35
>>1554
私は、むしろ学ぶ事は素晴らしいことだと思うけど
でも、それはあくまで、本人が興味や好奇心を抱いて自発的に学びたいと感じて学ぶのが大切
無理やり知識を詰め込んだら、勉強そのものが嫌いになってしまう人が沢山でてくる
実際、そういう子供沢山いるよね
私は学ぶ事は本当に素晴らしい事だと思うよ
でも、その喜びを知らず、むしろ苦痛なものに変えられてしまう学校教育は最悪だと思う+0
-10
-
1562. 匿名 2021/05/18(火) 16:51:58
>>1496
本当はNHKをぶっ潰すなんて大した興味なかったんじゃない?
+1
-0
-
1563. 匿名 2021/05/18(火) 16:52:12
>>1556
例えば、どんな選択肢があればいいと思う?+4
-0
-
1564. 匿名 2021/05/18(火) 16:52:26
頑張って下さい
出馬は自由ですから+2
-0
-
1565. 匿名 2021/05/18(火) 16:52:54
>>1556
アナタに言っても無駄かもしれませんが、学校というのは学力や知力や体力を身につけるだけではなく、長い人生を生きていく為の社会性を身につける大切な場所なのですけどそこの所理解していますか?+6
-0
-
1566. 匿名 2021/05/18(火) 16:52:54
>>1562
NHKもさっさと終わらせて、エロ系の配信ヤりたいって言ってたよ。+1
-0
-
1567. 匿名 2021/05/18(火) 16:54:10
>>1563
今の時代選択肢は沢山あると思う
それより学校には絶対に行かないといけないという価値観や強迫観念を植え付けるこの社会の思想を消すべきだと思う+1
-12
-
1568. 匿名 2021/05/18(火) 16:55:04
>>1561
何かに興味を持つために、色々と選択肢と広く基礎知識を学ばせるのはいいことだと思う。
嫌いになる人には他の選択肢を与えるか、そもそも学習が合わない人なのかもしれない。
第一歩を提供してあげるのはいいことだよ。+4
-0
-
1569. 匿名 2021/05/18(火) 16:56:20
>>1567
その選択肢をききたい。
他の年齢と違い、学習習慣や知識の乏しい低年齢はその多様な選択肢も活用しにくい。+6
-0
-
1570. 匿名 2021/05/18(火) 16:58:36
行きたくないなら行かなくていいけど、行きたくなるかもしれないし親は制服くらい買ってやれよ。
これじゃあ、行きたくなっても行けないよ。+12
-0
-
1571. 匿名 2021/05/18(火) 17:00:39
当選するわけないけど、世の中おかしな人多いから意外と票伸びたりして…。
世も末ですね。+2
-0
-
1572. 匿名 2021/05/18(火) 17:00:50
>>1525
人の事をあれこれ言う前に、アナタもおかしな思想に洗脳されているし、その歪んだ思想を他人に強要している、迷惑過ぎる押し付けがましさに気付いていますか?+8
-0
-
1573. 匿名 2021/05/18(火) 17:01:06
>>1
この人達あまり知らないのだけど乙◯みたいな人相してるね+2
-0
-
1574. 匿名 2021/05/18(火) 17:01:32
>>1565
それは学校じゃなくても身につけられる
学ぶ事に対して学校はダメダメだと指摘すると、必ず論点をずらして、学校は人間関係を学ぶ場所だと誤魔化す人いるんですよね
でも、それって学ぶ事に対して学校は何のメリットもない場所だと言ってるのと同じ
むしろ逆説的に考えて学ぶ事に対しての否定的感情を抱いてる
つまり、学校は勉強を学ぶ事に対して最悪な場所だと言ってるのと同じ
人間関係に関しても、個性を殺して、一部の人間に都合の良い社畜を産む場所だと思うよ
そもそも、人間の個性って千差万別だから、学校でしか学べないという考えは視野が狭すぎると思う
逆に言えば、学校行かないと学べないんですか
怖いですね。その思想が洗脳なんですよ+0
-13
-
1575. 匿名 2021/05/18(火) 17:01:38
ゆたぼんとバカボンかけてる?+3
-0
-
1576. 匿名 2021/05/18(火) 17:02:21
>>1558
何で医師、理美容師と弁護士、公認会計士で分けたの?
全部国家資格なのに。+2
-1
-
1577. 匿名 2021/05/18(火) 17:04:13
>>1570
制服買ってもらえないの可哀想。+7
-0
-
1578. 匿名 2021/05/18(火) 17:04:49
>>1567
質問者の方はどんな選択肢があればいいかお聞きになってみえますよ、話をはぐらかしたりすり替えたりせず、質問者さんにきちんと回答するのは最低限の礼儀でしょう。
もしかして学校に行っていないからそのような常識も無いのですか?+8
-0
-
1579. 匿名 2021/05/18(火) 17:05:20
>>1502
文春もこんな素人眼中にないだろ+4
-0
-
1580. 匿名 2021/05/18(火) 17:06:50
>>1576
返信ありがとうございます、特別な意図はなくただ文章にメリハリつけたかっただけです、失礼しました。+3
-0
-
1581. 匿名 2021/05/18(火) 17:08:30
>>1576
免許か登録か+1
-0
-
1582. 匿名 2021/05/18(火) 17:11:29
>>1
国会議員変なんばっかり。
ホントにやめて欲しいわ!+2
-0
-
1583. 匿名 2021/05/18(火) 17:11:40
>>1554
無用にボリュームが巨大な上に、うんざりするほど押し付けがましいですからね。
おまけに主張がカルト思想以外の何物でもありませんし。+6
-0
-
1584. 匿名 2021/05/18(火) 17:12:01
>>1558
本来ジャーナリストなんか気軽に名乗るものじゃないんだよね+2
-0
-
1585. 匿名 2021/05/18(火) 17:12:07
>>108
前科あると立候補出来ないっけ…とか常日頃気にしてる人の方がヤバいでしょ。
マジレスしてしまった。+1
-0
-
1586. 匿名 2021/05/18(火) 17:15:31
ゆたぼんのパパとして名が売れるとか
子の七光りかよ+2
-0
-
1587. 匿名 2021/05/18(火) 17:16:47
>>1582
私もそう思います、国会議員の定数が多すぎるからおかしな輩が当選出来る余地が出来てしまうのだと思います。
私は国会議員なんて衆議院150人参議院75人ぐらいにして、有能な人だけで少数精鋭で運営していただきたいといつも思います。
この「バカボンパパ」ならぬ「ゆたぼんパパ」にしても、どうせ世間体と年間2000万円の議員歳費目的でしょうから。+2
-0
-
1588. 匿名 2021/05/18(火) 17:17:51
>>1586
親の七光りならまだしも、子供の七光りなんて完璧に終わっていますよね(苦笑)+5
-0
-
1589. 匿名 2021/05/18(火) 17:19:15
子供二人が医大生と薬学生ですが口を揃えて「小中学校で学んだことが、とんでもないところで役に立ってる」と言います。お父さんが出馬しようとしまいと勝手ですが、子供は学校にいかせるべきです。将来がまったく違ってきます。+12
-0
-
1590. 匿名 2021/05/18(火) 17:19:35
>>1588
ゴルファーの人のパパみたい。+3
-0
-
1591. 匿名 2021/05/18(火) 17:19:57
>>1399
亀田三馬鹿兄弟を彷彿とさせる気持ち悪い顔
悪いけど生理的に無理+4
-0
-
1592. 匿名 2021/05/18(火) 17:20:26
>>1589
参考までにどんなことが役立ったんですか!これから小学生になるので、ぜひ聞きたい!+0
-2
-
1593. 匿名 2021/05/18(火) 17:22:12
誰も投票しないだろw+2
-0
-
1594. 匿名 2021/05/18(火) 17:22:14
>>9
子供をダシに出馬パターンか
再生回数の話題作りか
両方かw
+1
-0
-
1595. 匿名 2021/05/18(火) 17:22:18
>>1591
亀田兄弟は、学校は休まず行く、トレーニングは宿題のあと。DQNキャラだけど真面目だしみんな世界チャンピオンだし努力家だし、一緒にしたら気の毒。+10
-0
-
1596. 匿名 2021/05/18(火) 17:22:51
>>1591
くつべら顔キツいよね+2
-0
-
1597. 匿名 2021/05/18(火) 17:24:52
ドラコン桜見てらっしゃる+4
-0
-
1598. 匿名 2021/05/18(火) 17:26:07
>>1592
理科の授業で先生がヒトの体についての雑談をしたらしいです。
そのときのお話と、いま習っている代謝が結び付いたと言っていました。+4
-0
-
1599. 匿名 2021/05/18(火) 17:27:02
>>1597
ゆたぼんアンチというか親アンチが多いんじゃない?やらされてるだけなの見てわかるし+9
-0
-
1600. 匿名 2021/05/18(火) 17:28:40
>>653
せめてアメリカの子役基準でその子が成人するまで手がつけられない口座への振り込みとかね。+1
-0
-
1601. 匿名 2021/05/18(火) 17:28:46
こうやって政治家の質が落ちて日本が低レベルな国になっていくのか。+21
-0
-
1602. 匿名 2021/05/18(火) 17:29:18
>>1598
素敵な先生に出会えたんですね
私の兄も中学の数学の先生のおかげで人生が変わった言ってました、ゆたぼんは学校で嫌な思いしかしなかったのかな+4
-0
-
1603. 匿名 2021/05/18(火) 17:29:30
>>1597
ドラコン桜の勉強法取り入れようとしてそうw+5
-0
-
1604. 匿名 2021/05/18(火) 17:29:58
>>1574
教育の本を読む事をお勧めします。+5
-0
-
1605. 匿名 2021/05/18(火) 17:30:03
>>1579
麻原彰晃にも女はいたからさ…笑+3
-0
-
1606. 匿名 2021/05/18(火) 17:30:10
学校いかなくてもいいよ。
でも高卒資格→東大にでも合格してから大口叩いてちょうだいな。+11
-0
-
1607. 匿名 2021/05/18(火) 17:30:24
>>1597
学校通って詰め込み授業やってるドラマなのにね+10
-0
-
1608. 匿名 2021/05/18(火) 17:31:20
>>1574
その思考が洗脳
ブーメランやで(笑)+8
-1
-
1609. 匿名 2021/05/18(火) 17:31:43
>>1549
学問というものを分かってない。
実学と虚学どちらも大事。
浅学な知識は危ういよ+9
-0
-
1610. 匿名 2021/05/18(火) 17:33:00
>>1597
それ観てるなら、東大チャレンジしてみな?
学校の大切さを痛感させられるから+7
-0
-
1611. 匿名 2021/05/18(火) 17:33:11
>>905
おそろしいね
同じ中学の、自分より2歳上だったかな?
シンナーが原因で亡くなったらしい
というか、吸って訳がわからなくなったところにタバコを吸おうとして、でも訳がわからないから上下逆に(火の方を)口に入れたんだって
有機溶剤に火、言うまでもない結果になった、と……
それくらい何もかも分からなくなる物資がシンナーなんだと怖くなった+17
-0
-
1612. 匿名 2021/05/18(火) 17:34:06
>>1606
大学時代の同級生に高卒認定とって大学きてた人いたけど、高卒認定試験は独学だとまじでキツイて言ってた。
ただ屁理屈こねてるだけの親子だと無理だと思う。
不登校売りにするなら自宅でもできる勉強方法発信してみたらいいのに。+7
-0
-
1613. 匿名 2021/05/18(火) 17:34:52
学校以外で勉強するならそれはそれでいいかもしれないけど(家庭教師つけるとか)この子は勉強を放棄してる(させてる)よね?+4
-0
-
1614. 匿名 2021/05/18(火) 17:35:08
家庭なり公民館なりにWIFI設置して遠隔授業受けられるようにするのは賛成だけどね
日本の小中学の教師は人格的にハズレが多すぎる
クソ担任の独裁でしかないじゃん
道徳教育や協調性というなら
地域の集まりとかボランティアの方が
色んな層の人間と関われるから
よほど情操教育にはいい+0
-6
-
1615. 匿名 2021/05/18(火) 17:35:12
無視すればいいんだよ
こいつらのこと支持してる奴らなんていないんだからさ
9割がアンチというか、見せ物小屋を見ている感覚でしょ?
トピ上がる度にpgrしてる
+8
-0
-
1616. 匿名 2021/05/18(火) 17:35:29
>>1601
なにいってんのよ。
今までの政治家でここまで落ちたんじゃないのよ…+0
-5
-
1617. 匿名 2021/05/18(火) 17:36:46
そもそも勉強はしてるの?
九九あたりでつまづいて勉強嫌→学校いかない、とかじゃないの?+8
-0
-
1618. 匿名 2021/05/18(火) 17:37:32
>>1
秩序が壊れて国が崩壊する+0
-0
-
1619. 匿名 2021/05/18(火) 17:39:26
>>1617
そんな感じぽい。2年か3年だかの宿題が難しいからやらなくてそれで先生に怒られて不登校。+6
-0
-
1620. 匿名 2021/05/18(火) 17:39:44
立花の「ひろゆきに比べて」発言といい、
ゆたぼんの同級生に対する「ロボット」発言といい、
他者を貶さないと自身や人を立てられないのは歪んでる証拠だよね。+14
-0
-
1621. 匿名 2021/05/18(火) 17:39:54
>>1
この人金以外に息子を学校に行かせない理由あるの?
国民が多様な学びの機会を得られるようにつくられたのが学校だと思うんですけど…
もちろん事情があって学校に行けない子へのフォローは必要だけど、それとは別の話だよね。
学びたいなら学校に行くのが一番だと思うよ。特に小学校中学校は座ってガリガリやるだけじゃないしね。+2
-0
-
1622. 匿名 2021/05/18(火) 17:40:36
>>1
カウンセラーという職業も
国でしっかり管理した方が良いと思う。
こんな中学時代暴れてたくらいの学力で取れる資格って怖いよ。大学で心理学しっかり学んだ方とか、じゃないと
心理って危ないよ。
抑鬱状態なら判断鈍って大金でも払いそう。
資格のハードル上げてほしい。+7
-0
-
1623. 匿名 2021/05/18(火) 17:40:40
>>1556
横だけどさ、この親子の行動ってますます「不登校」の人達の立場を悪くしてると思う。
宿題したくないから不登校でも制服着たく無いから不登校でも良いんだけど、自宅学習やスリースクールに通わず、遊んでることが問題だと思うんだよね。
「これだから不登校は…」なんて言われ方したら他の子達が迷惑するよ。
それはゆたぼんが悪いんじゃなくて、教育を受けさせない親が悪いと思ってる。
将来、必ず大人になって社会に出ないといけないし、子供は親より長生きするのにね。
将来子供が困ったら生活保護受けたらええねんって言う親が存在する事にびっくりしてるわ。+16
-0
-
1624. 匿名 2021/05/18(火) 17:41:26
>>1619
怒られて不登校って、どんなけメンタル弱いの
多分、パパが作った理由なんだろうけど+6
-0
-
1625. 匿名 2021/05/18(火) 17:42:35
パパのTwitterみてきたけど、なんでこんなにアンチと戦うような書き込みばかりしてるんだろ。
+1
-0
-
1626. 匿名 2021/05/18(火) 17:44:20
>>1612
既に立派な方が高校(明蓬館高校)と自立支援就労支援施設作ってるから出る幕なしよ。+2
-0
-
1627. 匿名 2021/05/18(火) 17:46:16
>>117
ある宗教が引きづり下ろして辞めさせるのに必死みたい。当選無効ピンチのスーパークレイジー君「某宗教が関係している」と反撃 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp埼玉・戸田市議となった直後に当選無効の異議申し立てが出ているスーパークレイジー君(34)が18日、川口市役所で記者会見した。改めて嫌疑は濡れ衣だとしたうえで、自身の議員バッジ剝奪を狙う背景に「某宗教…
+2
-0
-
1628. 匿名 2021/05/18(火) 17:46:43
>>1625
若い頃みたいに血が騒ぐんじゃ無い?
+1
-0
-
1629. 匿名 2021/05/18(火) 17:48:04
>>1087
ほんと疑問だらけ。世も末だよ。+3
-0
-
1630. 匿名 2021/05/18(火) 17:48:06
不登校の理由が「勉強についていけない」なんだw
+3
-0
-
1631. 匿名 2021/05/18(火) 17:48:39
>>1085
普通に導いてくれるなら先生で別にいいけどね+4
-0
-
1632. 匿名 2021/05/18(火) 17:49:17
>>1
胡散くさい!+0
-0
-
1633. 匿名 2021/05/18(火) 17:49:51
沖縄もテレビ番組の東大王やらのおかげで勉強は大事って方向になってるから、不登校でも中卒ヤンキー上がりには見向きしないでしょ+0
-0
-
1634. 匿名 2021/05/18(火) 17:51:19
>>1630
苦手意識を無くす様にカウンセリングしてあげたらよかったのに…+4
-0
-
1635. 匿名 2021/05/18(火) 17:51:56
>>1628
言い返したりするのは
パパがいうアンチの人たちの栄養剤なのにね+1
-0
-
1636. 匿名 2021/05/18(火) 17:52:22
結局親父が目立ちたくて子ども利用したのかな
ゆたぼん可哀想だな+0
-0
-
1637. 匿名 2021/05/18(火) 17:53:01
>>1625
炎上してなんぼなんだろうね+0
-0
-
1638. 匿名 2021/05/18(火) 17:56:07
>>1633
東大王とか博士ちゃんとか良い影響が出てると思う。勉強好きな子とか何かのオタクな子も、テレビの影響かクラスで良いポジションにいる。馬鹿にされたりしないで、凄いねって扱い。+0
-0
-
1639. 匿名 2021/05/18(火) 17:56:26
バカボンのパパみたいに言いやがって+0
-0
-
1640. 匿名 2021/05/18(火) 17:58:46
もうエンタの神様のオーディションじゃないんだから最近の立候補者ふざけ過ぎ。
ところで官僚とか頭のいい人が政治家になりたがらないのはやっぱりメリットもないし老害議員に出る杭打たれるってわかってるから?
日本の議員でまともな人いたら教えてほしい。
居眠り、ヒステリー、前科持ち、国民は失業、給料カットで苦しいのに自分たちは政治資金パーティー!?
国会議員のボーナス給与カットしないの?逮捕された河井議員もなんでボーナス給与満額支給なの?
馬鹿ばっか+4
-0
-
1641. 匿名 2021/05/18(火) 17:59:34
>>1597
これ知らないけど
バカだったら税金も払えなくて
国も困るでしょうに。+5
-0
-
1642. 匿名 2021/05/18(火) 18:01:54
この人の出馬理由って、お金ない家の子供が、
いじめとかそういう本人じゃどうしようもない理由で学校行けなくなったとか、
あまりに優秀で突出しすぎて周りと合わせられないから行くことが苦痛だとか、
そういう特殊な事情を抱えてるわけでもない、
行こうと思えば行けるのに「なんとなく行きたくない」ってだけで行かない子にも、
国が手厚く援助する仕組みつくりたいだけだよね?
でも残念だけど、日本にそんな体力ないでしょ。
第一、その頼みの綱の資金は、
批判対象・見下し対象の凡人が収める税金当てにしてるわけで。
成し遂げられると思ってるのが不思議でならない。+9
-0
-
1643. 匿名 2021/05/18(火) 18:02:26
女体と子供を利用するクソ男+0
-0
-
1644. 匿名 2021/05/18(火) 18:03:20
>>1574
今は個性をのばそうって教えてるよ+6
-0
-
1645. 匿名 2021/05/18(火) 18:04:28
はぁ??+0
-0
-
1646. 匿名 2021/05/18(火) 18:05:21
>>117
ある宗教が引きづり下ろして辞めさせるのに必死みたい。当選無効ピンチのスーパークレイジー君「某宗教が関係している」と反撃 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp埼玉・戸田市議となった直後に当選無効の異議申し立てが出ているスーパークレイジー君(34)が18日、川口市役所で記者会見した。改めて嫌疑は濡れ衣だとしたうえで、自身の議員バッジ剝奪を狙う背景に「某宗教…
+0
-0
-
1647. 匿名 2021/05/18(火) 18:05:29
再生してないけど、コンドームの動画はふつーに性的な虐待だと思う+5
-0
-
1648. 匿名 2021/05/18(火) 18:06:00
>>990
心屋仁之助とかも修士持ってないただの心理カウンセラー?+0
-0
-
1649. 匿名 2021/05/18(火) 18:10:16
>>1413
ほんとそれ
その辺のおじさん達、たいていは前科もなくお子さんを学校に通わせてるだろうからね+1
-0
-
1650. 匿名 2021/05/18(火) 18:11:55
目立ちたい欲がすごい+0
-0
-
1651. 匿名 2021/05/18(火) 18:12:06
絶対に当選しないと思うけど、埼玉のヤンキーみたいな人が当選したくらいだからわからないね
頭が悪いのに何で政治家になろうと思うんだろう?
お金はどこから出てるの?+12
-0
-
1652. 匿名 2021/05/18(火) 18:13:46
チンピラみたいな顔した父親だな
誰がこの人に大切な一票を入れるんだ
+10
-0
-
1653. 匿名 2021/05/18(火) 18:16:25
>>1556
アナタの主張こそこの上ないカルト思想だという事を理解していますか?(笑)+1
-0
-
1654. 匿名 2021/05/18(火) 18:16:58
寝言は寝て言え。+4
-0
-
1655. 匿名 2021/05/18(火) 18:17:13
>>1651
まあ見栄と議員歳費目当てだと思います。+6
-0
-
1656. 匿名 2021/05/18(火) 18:17:28
こんな夫、こんな子ども、嫌だ…+9
-0
-
1657. 匿名 2021/05/18(火) 18:18:22
>>1652
チンピラ顔ですし、薬物のせいなのか目がイッちゃっていますよね…+8
-0
-
1658. 匿名 2021/05/18(火) 18:20:04
何を勘違いしてるんだか勘弁してよ。
学級委員のノリでくるなっての。+2
-0
-
1659. 匿名 2021/05/18(火) 18:20:53
>>1574
文面からすでに分かる人柄
学校や周りの人に対して恨みでもあるのかな?
家庭環境で苦労したとか?
ゆだぼん見てても思うけど、本当に家庭環境って大事だと思う+12
-0
-
1660. 匿名 2021/05/18(火) 18:21:46
>>1656
お母さんいるの?
存在ある?+3
-1
-
1661. 匿名 2021/05/18(火) 18:22:03
>>1615
まあ所詮はイロモノキワモノ人種ですからね。+0
-0
-
1662. 匿名 2021/05/18(火) 18:23:45
>>1549
怖い怖い怖い
なんか怖い+8
-0
-
1663. 匿名 2021/05/18(火) 18:26:48
>>109
うわマジかよ
自分でなく、子供を表にださせて叩かせて、自分は高みの見物
からの政治進出
やめてほんと+8
-0
-
1664. 匿名 2021/05/18(火) 18:28:20
>>1630
つまり救いようのないバカだという事ですよね(笑)+1
-0
-
1665. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:43
選挙資金最低3000万はいるけどどこが用意するんだろう?
自費なら金持ってるねぇ+2
-0
-
1666. 匿名 2021/05/18(火) 18:31:11
>>918
今の政治家はおぼっちゃまばかりだから、一定数民度が低い人が必要なのもわかる+0
-1
-
1667. 匿名 2021/05/18(火) 18:33:05
この親御さん、去年の一斉休校のときは何してた(させてた)の?+0
-0
-
1668. 匿名 2021/05/18(火) 18:34:01
>>1597
て、いうかテレビドラマの内容を真に受けてリアルな学校と混同する時点で、とんでもなく知的レベルが低くて社会音痴な事が丸分かりなのですけどね(苦笑)
いい大人がこんな間抜けな考えを世間に晒して恥ずかしいとも思わないメンタルが凄いと思います(苦笑)+8
-0
-
1669. 匿名 2021/05/18(火) 18:34:34
>>1172
そうだよね。二重国籍の中国人も政治家になれちゃう国なんだから犯罪歴なんざ屁でもないよね。+8
-0
-
1670. 匿名 2021/05/18(火) 18:36:06
ノリで投票する人絶対いる
本当選挙の邪魔しないで欲しい+3
-0
-
1671. 匿名 2021/05/18(火) 18:36:06
落選おめでとう!+2
-1
-
1672. 匿名 2021/05/18(火) 18:37:30
>>1666
仮に当選したとしてもなんも出来ないけどね
塵みたいなもん
+1
-0
-
1673. 匿名 2021/05/18(火) 18:40:22
>>1584
返信ありがとうございます、ジャーナリズムどころか、社会人として恥ずかしくないレベルの知識や教養や常識すらないゴロツキ紛いの人物が、臆面もなく「ジャーナリスト」を名乗っている日本の現状を、私は嘆かわしく思っています。+0
-1
-
1674. 匿名 2021/05/18(火) 18:40:50
>>1651
千葉県知事選も酷かったよね
馬鹿達に結構票入ってた
+1
-0
-
1675. 匿名 2021/05/18(火) 18:41:19
>>80
この親子を利用してそれを狙ってるのがいたりして…+3
-0
-
1676. 匿名 2021/05/18(火) 18:42:01
>>1672
塵ならまだ害が少ないからいいのですが、間違って当選したら税金を無駄食いする寄生虫になるでしょう。+0
-0
-
1677. 匿名 2021/05/18(火) 18:42:58
>>1668
本当!
学校もろくに行ってない馬鹿にだけは言われたくないよねー+5
-0
-
1678. 匿名 2021/05/18(火) 18:43:43
>>1669
ジャブ中男とゲス不倫していた、二番じゃダメなんですか?の勘違いクソババですよね。+1
-0
-
1679. 匿名 2021/05/18(火) 18:46:01
>>1648
そいつに至っては心理でもなんでもないただのスピ系のおっさん
ゆたぼん父・中村幸也氏、心屋仁之助氏……臨床心理士が語る「疑惑の心理カウンセラー」への違和感 (2019年5月18日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp5月5日のこどもの日、「琉球新報」が取り上げた「少年革命家ゆたぼん」なるYoutuberが、いま世間から注目を浴びている。同紙によると、ゆたぼんは沖縄在住の10歳の少年で、小学校3年生時、宿題を拒否し...
>さらに、中村氏が、心理カウンセラー・心屋仁之助氏を尊敬しているとみられる内容のエントリーが見つかると、ネット上は騒然。心屋氏は昨年、「娘を叩いてしまう」と悩む母親に対して、「キミの娘さん叩かれるために生まれてきたのよ」とアドバイスし、大炎上した過去があるなど、以前からネット上では、「心理学ではなくスピリチュアルの人では?」と疑惑の目で見られていた人物なのだ。
こうした流れから、現在、中村氏と心屋氏の肩書である「心理カウンセラー」が話題の的になっている。心理カウンセラーと聞くと、「臨床心理士」を思い浮かべる人が多いだろうが、両氏ともに同資格は取得しておらず、中村氏は「日本メンタルヘルス協会」の講座で心理について学び、心屋氏は「日本NLP協会」の「プラクティショナー」と「マスタープラクティショナー」の認定コースを受講した経験があるとのこと。耳慣れない団体だけに、中村氏や心屋氏に対して「心理カウンセラーを名乗ってもよいのか?」といった疑問の声も聞こえてくる。
+7
-0
-
1680. 匿名 2021/05/18(火) 18:46:25
>>1677
返信ありがとうございます、おっしゃる通りです。+1
-0
-
1681. 匿名 2021/05/18(火) 18:50:19
子供が自分に合う環境を考える知る探す見つけることは大事な事だと思うけど
するべき事をしないでいる、せずにそのままでいいとするのは違うと思うけど
学校でも職場でも自分に合う学科仕事を知ることや見つけることで
日々学ぶ事が重要であると私は思う
するべき事を好きなことだけにする事が重要であるとは考えにくいな+1
-0
-
1682. 匿名 2021/05/18(火) 18:50:49
>>1
いじめで自殺するぐらいなら学校行かなくていいけど
よほどの天才や才能がないと学校さえまともに通えない人間は何もできないと思う+4
-0
-
1683. 匿名 2021/05/18(火) 18:54:17
>>1035
心理カウンセラーねぇ。
精神科看護師だけど、精神病んでる人がこんな人を信用してほしく無い。
心が病む、精神状態が良くない=人生左右するって言ってもいい位に深刻な事なのに。
簡単に心理だのって語ってほしく無い。+6
-0
-
1684. 匿名 2021/05/18(火) 18:56:05
>>1574
そもそも社会というのは他人の集まりですよ。
泣こうが喚こうがその事実は変わらない。人は一人では生きていけない。
この社会に生まれ社会の中で生きていくからには、社会性やコミュニケーション力ってもっとも根本的なサバイバルスキルだと思うけど?
人間関係を学ぶ場所=なんのメリットもないって意味不明。
あなた自身が社会性の無さで苦労してきてて、学校や社会を恨んでる人間だということだけはよくわかったけど。
昔のような、多様性を認めず型にはめるような教育が主流だった時代なら反発したくなるのもわかるけど、今は普通の公立小でも相当いろいろな家庭やこどものタイプに配慮してるよね。
能力は高いけど個性が強いという子なら私立小の選択肢もあるし。+7
-0
-
1685. 匿名 2021/05/18(火) 18:59:14
>>1549
でも会社で新人採用するとき
同じような成績と人当たりで、学歴ある方とない方なら、ある方を取りたいと思うのが普通だけどな
こんなかんじの学校不要論の人、採用したらなんか面倒くさそうだし+6
-0
-
1686. 匿名 2021/05/18(火) 19:00:41
>>1574
ではアナタは学校に通わない代わりに、何か世間一般のまともな普通の人とコミュニケートして、社会性を培うような努力をしていますか?私はあくまでもリアルな交流をしているかお聞きしたいです。
少なくと「もLINEやSNSなどで繋がっている」なんていうのは問題外ですよ。
ああいうのはとてもまともなコミュニケーションとは言えませんからね、あくまでもリアルに不特定多数の人々と何らかの交流がなければ、社会性は育ちませんから。+9
-0
-
1687. 匿名 2021/05/18(火) 19:03:18
>>1685
というより、まともな企業ならこのようなおかしな思想の人物は書類選考の対象にすらならないでしょう。+5
-0
-
1688. 匿名 2021/05/18(火) 19:06:32
>>1679
というか、私はこの記事を読む限りだだの基地概にしか思えません。+0
-0
-
1689. 匿名 2021/05/18(火) 19:11:13
この人が心理学を学んだ日本メンタルヘルス協会、というか代表の衛藤が胡散臭いんだよね。
ものすごく話上手で、理論に縛られない実践的なカウンセリングだと言って耳障りの良いことを言っているだけ。洗脳ぽい感じ。+0
-0
-
1690. 匿名 2021/05/18(火) 19:11:14
>>1625
よほどやる事が無くて暇なのでしょう。+0
-0
-
1691. 匿名 2021/05/18(火) 19:12:08
反抗期がやばいと思う
今はまだそんなに大きくないから言うことを聞いてくれるけど
人並みに学校に行かせられず、全世界に顔出しで動画を出され、広告収入は生活費に消えてたって知ったら。。。+3
-0
-
1692. 匿名 2021/05/18(火) 19:13:28
>>1574
あといい加減論点をずらしまくっているのはアナタですよ、そこを自覚していますか?(苦笑)+5
-0
-
1693. 匿名 2021/05/18(火) 19:14:31
>>1689
つまりサイコパスという事ですよね…+0
-0
-
1694. 匿名 2021/05/18(火) 19:27:30
>>1676
今でこそ無駄遣いされてるなら、民度低い人の意見もとりいれるのもありかと思う
レジ袋?それは反対ですね
って言える庶民の気持ちわかる人はいる
+0
-1
-
1695. 匿名 2021/05/18(火) 19:29:48
>>1611
ホラーより怖いね…+2
-0
-
1696. 匿名 2021/05/18(火) 19:34:08
>>1622
中学で暴れてた人がとれる資格っていうか、そもそもこの人資格なんて持ってないよ。自称してるだけ。
でもあなたの言うとおり国の管理は必要な職業だと私も思う。じゃないとロクでもないやつが心理カウンセラー名乗って洗脳始めそう。
臨床心理士なら基本的には大学院修了してないとなれない。+4
-0
-
1697. 匿名 2021/05/18(火) 19:35:54
>>1562
みんなNHK大好きなんだねー+0
-0
-
1698. 匿名 2021/05/18(火) 19:41:27
>>1
この人って奥さんいるんですよね?シングルとかではなく。
全く聞いたことが無いから、どんな感じの人なんだろ+4
-0
-
1699. 匿名 2021/05/18(火) 19:48:29
>>1590
横峯さくらさんの父親ですよね、あれも胡散臭いゴロツキ紛いの人物で、娘の足を引っ張ってばかりいたし、確か問題を起こして民主党から追放された筈でしたよね?+2
-0
-
1700. 匿名 2021/05/18(火) 19:53:56
>>1649
あとその辺のおじさんは決して子供を食い物にする事なく、自分の稼ぎで家族を養っていますからね。+2
-0
-
1701. 匿名 2021/05/18(火) 19:55:51
>>1620
それこそ品性下劣でサイコパスで、おまけに「民度が低い」人種だと思います。+5
-1
-
1702. 匿名 2021/05/18(火) 20:02:53
>>1515
アナタの物言いこそあり得ないぐらい抽象的で、具体性が皆無ですよ、そこの所お分かりですか?(笑)+9
-0
-
1703. 匿名 2021/05/18(火) 20:08:47
ゆたぼんがグレたらどうやって食べていくんだろう+4
-0
-
1704. 匿名 2021/05/18(火) 20:09:58
>>1504
私はアナタとアナタのお父さんこそサイコパスだと思います。+6
-0
-
1705. 匿名 2021/05/18(火) 20:15:45
>>816
チンピラ顔に薬物でイッちゃっている目付きに、この不気味な髪型ですから、最低でも半径100ぐらいは距離を置きたいですよね。
はっきり言ってグロテスクだと思います。+8
-1
-
1706. 匿名 2021/05/18(火) 20:21:05
>>1597
小学校の学びも大事みたいな話なかったっけ
結局四則計算大事みたいな
あ!こちらのお宅では電卓ありゃいいんだっけか+5
-0
-
1707. 匿名 2021/05/18(火) 20:24:28
>>816
息子さんと同じ髪型だね。
ゆたぼんは、パパの事尊敬してるし好きだよね。
顔も似てる。+1
-6
-
1708. 匿名 2021/05/18(火) 20:28:03
子供は勉強してるのかい?+1
-1
-
1709. 匿名 2021/05/18(火) 20:43:40
>>1597
ゆたぼんの父がドラマのセリフを引用してアンチ対応 投稿にツッコミ殺到 - ライブドアニュースnews.livedoor.comゆたぼんの父・中村幸也氏に失笑が集まっているとリアルライブが伝えた。中村氏はTwitterで「ドラゴン桜」のセリフを引用してアンチに対応したそう。投稿には「勉強が大事だって気づいた?」などのツッコミが殺到したという
>この後に続くのは「お前ら勉強しろ!」「バカとブスこそ東大に行け!」という言葉。
これにネットからは「だからこそ東大行けってことなんだけど…」「滑稽すぎる」「勉強が大事だって気づいた?」というツッコミが殺到している。
頭悪いとこういう引用ですら滑るんだな~。+18
-0
-
1710. 匿名 2021/05/18(火) 20:47:35
>>1669
秘書?とダブル不倫して元妻を殺してしまった人も居るよね?
名前忘れちゃったけど…誰だったっけ?+5
-0
-
1711. 匿名 2021/05/18(火) 20:50:44
>>1709
バカだから話を最後まで聞けなかったんだろうねw
ほんまもんのバカってのは、素でこう言う事やっちゃうんだ…
勉強になるわーw+11
-0
-
1712. 匿名 2021/05/18(火) 20:51:49
>>816
ぶs+5
-0
-
1713. 匿名 2021/05/18(火) 20:54:53
ゆたぼんは布石だったの❓
ゆたぼんが何か可哀想、、、+2
-0
-
1714. 匿名 2021/05/18(火) 21:19:38
>>1710
山尾ゲス不倫公金横領人殺しパコリーヌ志桜里です。+3
-0
-
1715. 匿名 2021/05/18(火) 21:22:29
ゆたぼんが渋谷でナンパしてみた動画上げてたけど、コロナ禍でナンパとかどうかしてると思ったわ。撮影のためにわざわざ沖縄から東京出てきてまた沖縄に帰るんだよね?世間の空気が読めてないのは学校行かずにYouTubeばっかりやってるからなのかな。+14
-0
-
1716. 匿名 2021/05/18(火) 21:33:09
>>108
まあ下着泥棒の前科のある大臣がいたり、買春で検挙歴がある元内閣総理大臣がいるぐらいですから、前科持ちでも議員になれる事ぐらいは分かりますよ(笑)+2
-0
-
1717. 匿名 2021/05/18(火) 21:41:42
>>1399
見た目からしてこまっちゃくれた嫌なガキそのものですね。+1
-0
-
1718. 匿名 2021/05/18(火) 21:47:26
福沢諭吉なんて眼中に無いのだろうね
+0
-0
-
1719. 匿名 2021/05/18(火) 21:48:05
>>1472
こんな一家に金をくれてやる連中も頭がおかしいですけどね。+3
-0
-
1720. 匿名 2021/05/18(火) 21:48:46
>>1474
まさしく乞食一家ですね。+7
-0
-
1721. 匿名 2021/05/18(火) 21:51:48
>>816
人混みの中でそっと鋏でチョキンと切ってやりたい+7
-0
-
1722. 匿名 2021/05/18(火) 21:59:01
>>1515
うわぁー共産主義だ!逃げろー三┏( ^o^)┛+4
-0
-
1723. 匿名 2021/05/18(火) 21:59:59
>>1721
気持ち悪ッ!+2
-4
-
1724. 匿名 2021/05/18(火) 22:01:34
>>1171
この人落としたいと思っても結局選挙区違うからね。その選挙区だけには上手くやってるだろうし。+0
-0
-
1725. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:27
>>1656
こういうのを蓼食う虫も好き好きって言うんじゃないでしょうか。+2
-1
-
1726. 匿名 2021/05/18(火) 22:35:48
>>1699
横だけどその人、賭けゴルフ、不倫に暴行、恐喝もやらかしたんだよ
不倫相手にキレたら包丁で脅したとか
あと、不倫相手と同一かは分からないけど、ゲームに負けた相手に無理に飲ませて酔わせて、脱がせたり落書き(このインパクトが忘れられない)したりした
今はN国所属なのかな?+3
-0
-
1727. 匿名 2021/05/18(火) 22:40:25
>>900
本当は自信無いくせにしょーもないプライドで虚勢を張ってるダサい男、って解説を見たこともある。確かに腕組み写り男ってそうかも。本当にスマートな人って低姿勢。+6
-0
-
1728. 匿名 2021/05/18(火) 22:58:29
>>816
社会人でも(業種によるんだろうけど)、いい年齢になっていても、子どもがいても、多少は個性的な髪型をしていいとは思う
だけど、この写真の髪型で平気でやっていける世界ってどんな世界だろう?
そこに息子を引き摺り込んで大丈夫なのかな+3
-0
-
1729. 匿名 2021/05/18(火) 23:14:46
これ本気?
落ちたら供託金戻らないんよね?
てかそういうこと知っとるん?+4
-0
-
1730. 匿名 2021/05/18(火) 23:48:46
犯罪歴のある左翼か笑+4
-0
-
1731. 匿名 2021/05/19(水) 00:13:06
>>1642
頭があまり…。
中二病をこじらせたままの…。+8
-0
-
1732. 匿名 2021/05/19(水) 00:36:54
巣穴から出て来んな!!!+1
-0
-
1733. 匿名 2021/05/19(水) 06:06:04
>>468
このお姉さんには幸せになってほしいね
+5
-1
-
1734. 匿名 2021/05/19(水) 07:52:09
>>119
重症の皮膚病みたいで気持ちが悪い…+0
-1
-
1735. 匿名 2021/05/19(水) 10:20:51
バカな大人が、子供を使って楽にお金を稼げる方法を見つけるとろくなことにならないんだなということを実感してる。
それでも子供は親が好きだし、子供も親が間違えているなんて気づく子供は少ないだろから(特に学校に行ってなく実社会の接点が少ない)、本当に可哀想になる。+2
-0
-
1736. 匿名 2021/05/19(水) 11:54:59
>>980
ヘアードネーションって言葉すら知らなさそうw+2
-0
-
1737. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:51
ここで偉そうに批判してる人間の一体何割が選挙行ってるんだろう(笑)
ここには頭悪そうな人間ばっかりだし良くて2割がいいとこだろう(笑)
そうじゃなかったら若者の投票率が毎回終わってるわけがないもんね
どーせ一生選挙行かないんでしょ?
偉そうに他人を見下すだけ、自分は何もしないくせしてほんと終わってるよね
投票率上げようとしてる人間は日本の役に立つ素晴らしい人間だけど、
何もしないだけならまだしも、その上批判大好き人間なんて、
日本人の典型だし
あーそういえば義務教育の弊害だろうね納得ww
+0
-7
-
1738. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:20
またひろゆきに爆笑されるぞ+0
-0
-
1739. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:53
>>1591
私は島田紳助を思い出す
亀田兄弟は学業はそれなりに真面目だった印象があるのと、顔から伺える中身がもう少し利口そうだったからかな?
一応見る側の心理を把握してるように見えた+2
-0
-
1740. 匿名 2021/05/19(水) 14:38:34
日本人が受けてきた義務教育の結果が、ここの掲示板です。
他人を罵倒して自分は満足、自分は正しい、正義だと、しょうもない正義感で自分を保つ。
そんなことでしか自分を保つ事ができない、低い自己肯定感。
この人のように大衆の前に出て主張する事もできない、立候補する度胸もない、
ネチネチと匿名掲示板で叩くだけの哀れな人間の製造、それが日本の義務教育の結果。
そうじゃない日本人もいるが、日本人の大半がここを見てわかる通りのネチネチ低脳民。
ゆたぼんは学校なんか行かなくていいよ!!同類になったら可哀想。+0
-7
-
1741. 匿名 2021/05/19(水) 15:01:12
>>997
社会に適応しなかった人にどんなカウンセリングができるというのだろう…+6
-0
-
1742. 匿名 2021/05/19(水) 17:26:54
>>569
あー!弁護士か・・ごめんね+0
-0
-
1743. 匿名 2021/05/19(水) 18:07:56
>>1726
横峯さくら、親がそんなんで苦労しただろうな+1
-0
-
1744. 匿名 2021/05/19(水) 18:08:30
この人立花さんと絡んでるってことは、誹謗中傷の裁判起こす事も考えてるかもね。
しかも自分だけじゃなくて子供の事も言われて黙ってる親でもないでしょう。
ここもひどいよね。書いちゃった人は自業自得だしね。
立花さんに言われて証拠コピペ保存してるかもね。まぁざまぁですね。+0
-3
-
1745. 匿名 2021/05/19(水) 22:20:16
>>1737
お?いつの間にか、ご本人登場してた?
気付かなくてゴメーン+3
-0
-
1746. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:18
>>1486
あなたは給食当番や掃除当番、係りの仕事、委員会やクラブ活動、低学年とのイベントでの上級生の役割、そういう仕事を通してきちんと自分の仕事をやる意味や責任感、後輩の子を面倒見たり助けたりとかいう力を育ててるという視点が抜け落ちてるね。
なにもスキルとか個性、勉強や同級との人間関係だけ学ぶところじゃないんだよ。
まず、社会の縮図みたいなとこで、少しずつ社会に出る練習してるんだよ。そこで自分の責任を果たす練習してるんだよ。
+4
-0
-
1747. 匿名 2021/05/19(水) 23:22:31
>>1745
??
1737だけど、本人て何ですか?+0
-0
-
1748. 匿名 2021/05/20(木) 00:22:46
2021年で一番笑ったニュースだわw
ろくに学校に行ってない、職を転々してた、子供もまともに育てられない。そんな奴が国政で働きたいって?ちゃんちゃらおかしいね+7
-0
-
1749. 匿名 2021/05/20(木) 01:32:30
>>1
こんな奴に税金を使われたら、たまったもんじゃない!
N国おやじ、いつまでやるのよ
ほんとくだらない+1
-0
-
1750. 匿名 2021/05/20(木) 01:35:07
>>1744
がるちゃん民より、立花さんの方が訴えられるんでは?
+2
-0
-
1751. 匿名 2021/05/20(木) 09:37:56
>>1748
しかも子どもに義務教育も受けさせずに労働させてるわけだからね+11
-0
-
1752. 匿名 2021/05/20(木) 10:49:26
>>1750
?何で??+0
-0
-
1753. 匿名 2021/05/21(金) 09:29:39
>>1213
ヤ○ザも薬には手を出さないっていうしね
出す奴もいるけど見つかったら...+1
-0
-
1754. 匿名 2021/05/23(日) 16:38:52
自由を勘違いしている親子。+2
-0
-
1755. 匿名 2021/05/29(土) 14:01:28
>>68
ほんま亀田みたいな顔しとるなぁ+0
-0
-
1756. 匿名 2021/05/30(日) 09:38:20
>>45
大学で心理学専攻してたけど、こんなやつがいるからカウンセラーって仕事が軽く見られるんだってイラつく。
心理職って、大学院行って資格とってもなかなか常勤の仕事がないくらい厳しい道なのよ。
それでもやりたいって思う人たちが情熱傾けてやってる仕事。
片手間に持論をかまして成り立つ仕事じゃないんだわ。+8
-0
-
1757. 匿名 2021/05/31(月) 00:52:18
ゆたぼんさん、亀田さんに目をつけられたなあ。これからどうなるんだろう。+1
-0
-
1758. 匿名 2021/06/01(火) 13:09:19
ゆたぼんもこの父親もYouTubeやTwitterで「学校は刑務所」とか「学校教育は洗脳」とか「学校に行ってると~」みたいな学校を批判する意見ばかり言ってるくせに
「自分たちは学校に通う子、いかない子どっちの意思も尊重してますよ」みたいなフリをするから腹立たしい
本当にそう考えているなら学校のいい所には一切触れず、学校に行ってる子でも行きたくなるようなマイナスの情報ばかりを広めてるのはおかしいです
とにかく自分たちのように学校に行かない選択をする子を増やしたいだけ
この親子は決して子どもたちの理解者なんかじゃありません
ただ他の子どもを利用して自分たちを正当化したいだけです+2
-0
-
1759. 匿名 2021/06/01(火) 17:35:27
【速報】ゆたぼん、亀田興行でデビュー!トピハヨ+1
-0
-
1760. 匿名 2021/06/04(金) 00:53:59
ゆたぼん、将来どんな職業についておまんまを食うのだろう。今はお父さんが擁護してくれてるけど、親はいつまでも生きてないよ。まだ、若いから親が死ぬなんて考えもしないけど、遅かれ早かれいなくなる。今はうるさいなあと思ってるかもしれないが人の言うことは聞いてて損はないよ。なぜなら同じ道を歩いて失敗した人が注意するんだから。ホントだよ。+1
-0
-
1761. 匿名 2021/06/04(金) 01:06:39
逆逆!パッパがゆたぼんの収入に頼ってるの!ゆたぽんくんは一家の大黒柱なのよ!あのパパむしろ役に立ってないから!歩く風評被害だから!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する