ガールズちゃんねる

明石家さんま コロナワクチン接種しない意向のワケ「ここで打つと体が…」

700コメント2021/06/15(火) 10:54

  • 1. 匿名 2021/05/16(日) 11:10:52 

    さんま コロナワクチン接種しない意向のワケ「ここで打つと体が…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    さんま コロナワクチン接種しない意向のワケ「ここで打つと体が…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いタレントの明石家さんま(65)が15日、パーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。…


    「僕は打たないつもり。誰かに回してあげたい。俺は打たないからね」と明言。「ていうのは、今まで菌にかかったことないから。1回もないんですよ。ここでワクチン打つと、体が変わってしまうんで」と理由を説明し「俺は打たないっていう」と繰り返した。

    +1605

    -55

  • 2. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:08 

    65歳以上になるから無理せずにね

    +1249

    -16

  • 3. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:11 

    今日の晩御飯決めた!🔥メラメラ😎💪
    さんまの煮干しにしよ!

    +31

    -165

  • 4. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:12 

    私と一緒だ。インフルエンザとか無い かかっても発症しなかったんだろうね 体質変えたく無い

    +1834

    -48

  • 5. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:22 

    さんまはインフルエンザワクチンも打たないんだよね。同じ理由で。

    +1232

    -12

  • 6. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:33 

    さんまさんももう65歳か
    高齢者枠で打てる年齢ではあるね

    +604

    -11

  • 7. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:39 

    打たないのは自由。

    でも一度も菌にかかった事のない人間なんていない。

    +1136

    -67

  • 8. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:42 

    個人の自由だよね。
    打つも打たないも。

    +961

    -8

  • 9. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:48 

    そうですか
    ほなさいなら

    +30

    -84

  • 10. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:52 

    ヤンタンでの発言最近よく記事になるね。こういう記事本当に楽でいいよね。記者とかライターとしてプライドないのかと思うわ。

    +456

    -8

  • 11. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:57 

    それは自由だけど、公言するのは良くない
    影響力ある人なんだから

    +68

    -197

  • 12. 匿名 2021/05/16(日) 11:13:17 

    免疫力めちゃめちゃ高いだろうね

    +782

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/16(日) 11:14:00 

    >>1
    本人の自由だもんね

    それでもしかかってしまったとしても
    仕方がないと思えるよねきっと

    +673

    -10

  • 14. 匿名 2021/05/16(日) 11:14:10 

    自分も予防接種は小学生のときしか打ったことないし、インフルエンザの予防接種すらしたことないから、コロナ打つのためらう

    +655

    -18

  • 15. 匿名 2021/05/16(日) 11:14:29 

    >>11
    さんまが打たないから俺も打たない!
    ってなるかね?

    +262

    -14

  • 16. 匿名 2021/05/16(日) 11:14:31 

    そういやさんまさんって今まで大きな病気したとか聞いたことないな

    +476

    -4

  • 17. 匿名 2021/05/16(日) 11:14:33 

    わたしもインフルすらかかったことない
    舐めてるつもりはないけど体強いし私よりも打ちたい気持ちの人はいるだろうし機会が来ても全員当たり前に打てるくらいになるまでは打たないかな
    優先して打ちたい人が打てたらいいと思う

    +523

    -15

  • 18. 匿名 2021/05/16(日) 11:14:47 

    副反応が怖い

    +739

    -15

  • 19. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:25 

    さんまさんってマスクしてても飛沫飛ばしてそう

    +454

    -7

  • 20. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:39 

    個人の自由だとは思うけど。自分は平気でも他の人にうつすリスクはあるから会食はずっと自粛してほしいね

    +194

    -116

  • 21. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:41 

    自分の影響力考えて発信した方が良い。

    +26

    -56

  • 22. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:57 

    そういう考え方もあるのか。私もインフルエンザかかった事ないけどワクチン打とうと思ってた。確かに体質変わったら困る

    +324

    -21

  • 23. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:59 

    日本に居住しているんだから、日本の法律の趣旨を理解して順守してほしい。
    ワクチン接種は努力義務だからね。
    接種しろよ

    +19

    -200

  • 24. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:04 

    >>15
    ならないよね
    逆に心配になるわ

    +90

    -7

  • 25. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:13 

    個人的には打ってほしいけどね
    さんままでコロナで亡くなったらショックだわ

    +111

    -74

  • 26. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:16 

    >>11
    はあ?

    +41

    -13

  • 27. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:25 

    >>8
    そうそう
    どちらも互いの意思を否定せずに尊重しないとね

    +173

    -9

  • 28. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:48 

    私もほとんど風邪引いたこともないしインフルもなったことないのに、医療系に転職してインフルワクチン強制で打たれた途端に初インフルになった。コロナワクチンも打ちたくないけど強制。。

    +331

    -17

  • 29. 匿名 2021/05/16(日) 11:17:11 

    たけしさんは打ちたい派だったね
    予約なかなか取れなかったみたいだけど
    「自分1人でやれとすごい怒られた」 ビートたけし “事務所総出” ワクチン予約の事情明かす
    「自分1人でやれとすごい怒られた」 ビートたけし “事務所総出” ワクチン予約の事情明かすgirlschannel.net

    「自分1人でやれとすごい怒られた」 ビートたけし “事務所総出” ワクチン予約の事情明かす 「自分1人でやれとすごい怒られた」 ビートたけし “事務所総出” ワクチン予約の事情明かす | 東スポのニュースに関するニュースを掲載ビートたけし(74)が8日、「新・...

    +99

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/16(日) 11:17:31 

    >>1
    菌は何かしら持ってるのでは。。?
    ウィルスってことかな?

    +110

    -4

  • 31. 匿名 2021/05/16(日) 11:17:32 

    >>23
    努力義務の意味わかる?

    +91

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/16(日) 11:17:42 

    さんまさんってヘビースモーカーだよね?大丈夫かな?
    テレビってアクリル板だけでマスクしないし、感染しやすそうだし、身内は打って欲しいだろうな
    もし感染して症状が軽くても、さんまさん喋ると飛沫凄いし···

    +161

    -19

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 11:17:44 

    さんまは病院行くと逆に病気に罹りそうだから全く行かないってよく言ってるしね

    +287

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:11 

    >>11
    いや、それで自身の身体に関してのことなのにさんまさんが言ったから!なんて言う人は誰が言っても、なんなら素人の憶測ばかりの掲示板でも感化されて流されるでしょ
    強制ではないんだから打たない選択をする人がいてもいいと思うけど

    +100

    -5

  • 35. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:21 

    知名度ある人は何を言っても叩かれる

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:29 

    >>33
    すごいわかる
    私もそう思ってる

    +145

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:37 

    >>1
    菌じゃないよ

    +67

    -4

  • 38. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:02 

    >>30
    菌とウイルスをごっちゃにしてるのは多いよね
    ガルちゃんでもいまだに「コロナ菌」とか言ってるの居る

    +202

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:06 

    私もインフル発症したことない
    でも、喘息持ちなので医師とも相談して接種することにしました
    よく考えて決めたことなので、きっと悩んで決めたであろう接種しない人の気持ちも尊重したい

    +190

    -11

  • 40. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:16 

    >>11
    私はサンマより身近な人に流されるわ。

    +3

    -9

  • 41. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:17 

    打つのも打たないのも個人の自由だから勝手にすればいいよ。
    でも今までが運が良かっただけでウィルスに感染しないとは限らない。

    +48

    -19

  • 42. 匿名 2021/05/16(日) 11:20:03 

    菌とウイルスは違うんや

    +56

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/16(日) 11:20:18 

    病院は病人が集まる場所だから、理に適ってるのは確か

    +116

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/16(日) 11:20:32 

    >>1
    自分のこと特別な人間だと思ってる節があるよね
    お笑いの才能だけじゃなくて肉体的にも

    +17

    -58

  • 45. 匿名 2021/05/16(日) 11:20:36 

    この人いつも健康自慢するよね。
    もし感染したらそれ見たことかって言われるね。

    +7

    -44

  • 46. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:15 

    >>4
    変わらないから安心なさいな。
    ただ、そういう思い込みをしやすいタイプなら控えた方が良いかもね。
    実際に打ったら倒れるタイプ。血管迷走神経ってやつね

    +43

    -90

  • 47. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:27 

    さんまちゃん気をつけてね!!

    +76

    -3

  • 48. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:30 

    >>12
    やっぱり笑うって免疫力上がるんだろうね

    +394

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:55 

    >>12
    さんまさんよく笑ってよく喋るイメージ
    笑うと免疫力上がるって言うもんね

    +305

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/16(日) 11:22:14 

    さんまさんと同じ意見。
    でも旦那は、打て❗️とうるさい。

    +19

    -13

  • 51. 匿名 2021/05/16(日) 11:23:33 

    >>46
    体質は変わるよ
    あるウイルスに対する抗体を持つことで別の近親ウイルスに弱くなるとかよくあることだよ

    +132

    -9

  • 52. 匿名 2021/05/16(日) 11:23:39 

    >>38
    そんなの指摘したら怒られるから絶対その場では言わないけど
    あんなに怯えまくってるのに菌とウイルスの区別もついてないとか内心大笑いよ

    +88

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/16(日) 11:23:39 

    今は帰れていないけど、毎回年末年始に北海道帰省する度、道中か現地でインフルもらってしまう私とは免疫力レベルが全然違うんだろうな。
    田舎に住んでいるからまだコロナ感染していないけど、陽性者と過ごしたらさんまさんと違ってもらう自信しかない。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/16(日) 11:24:01 

    コロナは次元が違う恐ろしいウイルス
    たぶん100年後も200年後もそれ以上人類滅亡しない限り私たちを苦しめると思う5年待てば、多少マシになってるかもしれないけど。
    10年単位で考えた方がいいし。
    今までとは、わけが違うから志村けんさんの件もあるし今回ばかりは、考えかた変えた方がいい。

    +14

    -36

  • 55. 匿名 2021/05/16(日) 11:24:36 

    >>20
    ワクチン接種と会食うつすリスク関係ないよね ワクチンしてもうつすんだし。

    +127

    -13

  • 56. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:14 

    >>23
    日本人なの?ww

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:14 

    さんま、ガルちゃんのワクチントピ見たな🤔

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:19 

    菌って
    インフルもコロナもウイルスだけどね

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:27 

    >>45
    言うやつがおかしいやろ。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:42 

    >ていうのは、今まで菌にかかったことないから。1回もないんですよ。ここでワクチン打つと、体が変わってしまうんで

    何いってんだ

    +5

    -15

  • 61. 匿名 2021/05/16(日) 11:26:23 

    副作用で無口になるかもしれない

    +71

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/16(日) 11:26:52 

    >>54
    しむけんは直接の死因はメディカルチェックの方だよ。体内にコロナの菌はあったかも知れないけど。

    +7

    -17

  • 63. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:00 

    >>7
    体が丈夫って言いたいだけでしょ

    +204

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:04 

    >>31
    十分理解しているよ。
    結果的にワクチン接種率が70%を超えず、他国が経済封鎖を解消して、復興している時に国が遅れて努力義務規定を見直して、義務規定にするだけ。
    1年対応が遅れた場合にどのくらい経済が後退して、何万人が自殺するかなんて予想もたてられない。
    ワクチン接種で千人死のうが、経済封鎖を解消する方がマシだろう。

    +2

    -42

  • 65. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:12 

    さんまさんって、体調不良にいちいち敏感に反応しない人なのかも。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:23 

    フラグ立ってる気はするけど、打つ打たない選択肢はあるからな。各々納得する選択していけばいい

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:25 

    >>28
    えーつらいね
    わたしもインフルなった事ない、仕事もただの事務
    日々の頭痛持ちはあるけど、風邪ひいてもほぼ高熱出ないし

    ここ見てると、こういう人は打たない方がいい気がするのですが、医療系の方から見てもそう思いますか?

    +82

    -6

  • 68. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:36 

    >>1
    小さな怪我でも膿んだり、歯が腫れたり
    、歯周病、水ぼうそう、風邪もひいたこと無いのかな

    +60

    -6

  • 69. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:55 

    >>46
    素人がいい加減な事言わないの。

    +53

    -9

  • 70. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:50 

    インフルのワクチンって50~60%しか効かないし効果も半年くらい。
    消える。mRNAもそう。効果は高いけど永久じゃない。

    こういう知識がないと体を変えられてしまうという筋違いな答えになってしまうのだなと改めて感じたよ。

    ワクチンで変わる事はない。

    +9

    -24

  • 71. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:51 

    >>56
    中国人じゃね?ww

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:56 

    >>45
    健康なことは自慢していいと思うよ
    病気アピールの方が正直面倒
    どうしようも無いのに辛い辛い言われても病院行けとしか

    +78

    -4

  • 73. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:23 

    同じく。インフルかかったことないから予防接種もしたくなくて未経験のまま

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:30 

    さんまさんの白血球もおしゃべりで菌やウイルス倒してそう

    +37

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:50 


    ワクチン=特効薬、病気にならない薬ではない。
    極弱いウイルスを体内入れて、それで免疫を作るからその病気になりにくいってだけ。
    それで、免疫がいつまでつくかどうかは誰にも分からないし、打ったからって絶対じゃないもんね。どんどん変異してってるし。ちなみに私はインフル予防接種打った年だけインフルになったし、風疹の予防接種もしっかり2回やったのに2年後に妊娠した時はもう抗体なかった。

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:51 

    コロナのこと菌呼ばわりしてる時点で程度が知れる

    +6

    -12

  • 77. 匿名 2021/05/16(日) 11:30:27 

    この人、墜落した日航機にも予約してたのに乗らなかったし危機回避能力ありそう。健康な体に打ちたくないよね

    +139

    -4

  • 78. 匿名 2021/05/16(日) 11:31:20 

    >>15
    本心では打ちたくなくて、打つか打たないか迷ってる私は、この記事に背中をちょっと押されてるよ…

    +58

    -11

  • 79. 匿名 2021/05/16(日) 11:31:25 

    さんまさんはナチュラルキラー細胞が強そう

    +66

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:10 

    >>69
    別だけど、逆も然りだと思う。

    +14

    -7

  • 81. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:51 

    >>36
    私風邪や熱はあるけど、きちんと治そうと思って病院行くと待ち時間とかで余計悪化しちゃって、家で水分とって寝てた方がマシな気がするからわかる。

    +84

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:59 

    私もです。まだインフルエンザワクチン一度も打ったことない。だからよくわからない。

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/16(日) 11:33:28 

    前にさんまの半生みたいなの
    やってて、大竹しのぶの子供が
    小児喘息だったかで、凄い
    発作が出たんだけど
    俺を信じて任せてくれって
    一晩ずっと手をあてて寄り添ってた。

    親戚からも大反対されたんだけど
    絶対大丈夫だからって手当てしたら
    発作治ってて、しかもそこから再発してないって大人になった息子が言ってた。

    さんまってそういう人なの?って
    スピリチュアルっていうか、なんというか真反対な感じがしたから、そこから
    印象が変わった。

    +114

    -6

  • 84. 匿名 2021/05/16(日) 11:33:37 

    >>67
    ごめん、医療系と言っても病院の出入り業者だから難しいことはわからないんだ
    出入り先の病院からワクチン打ってない奴は来るなって言われて打たれるんだ…
    でも私がもし無関係な業種だったら打たないよ
    まだ若いし、自分の免疫を信じてるからね

    +76

    -3

  • 85. 匿名 2021/05/16(日) 11:34:49 

    >>64
    何を仰っているの??🤣

    +30

    -4

  • 86. 匿名 2021/05/16(日) 11:35:02 

    どちらを選んでもリスクがあるのだから
    本人が決めたらいいこと。

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/16(日) 11:35:40 

    >>1
    なんとなく分かる。インフルエンザもそんな感じ。かかったことないから予防接種したくない。した事ない。

    +299

    -6

  • 88. 匿名 2021/05/16(日) 11:38:15 

    >>44
    特別とかじゃなくて
    持論とルーティンなんじゃない?
    それで自分の体の調子いいから
    自負してるんだと思う
    人それぞれの体質があるから自分はいいというのを、分かってて言ってるし
    その分を人に回してとも言ってるからね

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/16(日) 11:38:34 

    >>1

    薬飲んた事殆ど無い人にとって、薬飲むのも抵抗あるだろうからね。

    あの歳だと特に怖いだろうね。
    マストで無ければ。

    +193

    -3

  • 90. 匿名 2021/05/16(日) 11:38:49 

    >>71
    ワクチン接種に関して国籍って関係あるの?
    私は日本に居住している人はすべからずこの法律の趣旨を理解して、順守する必要があると言ったの。
    国籍関係なく、適切な医療と予防措置が受けられるようにとの願いをこめて。
    人の命に係る話題で、国籍を出すって、人としての、道徳心を貴方は持ち合わせていないの?
    ネットだからって、言ってはならない発言は許さないよ。
    貴方がこの発言の責任をとる事を願うよ。
    この発言は一人の人間の道徳心の欠如だけど、これを見逃し、黙認することは、日本だけでなく、世界の恥だ。

    +4

    -27

  • 91. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:35 

    >>7
    爺さん婆さんで頑なに病院を拒んだり薬を飲まない人に多いよね。
    自分の記憶から消えてるだけ。

    +9

    -29

  • 92. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:46 

    >>11
    影響力の有無の境はどこにあるの?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:48 

    >>29
    若い頃は「俺はいつ死んでもいい」ってカッコつけたり、年寄りはボケてるから死ぬ事を忘れてると言ってたのに、自分が高齢者になったら生きる事にしがみつんだね。たけしってカッコ悪い。

    +8

    -27

  • 94. 匿名 2021/05/16(日) 11:40:22 

    >>1
    確かになんとなくキラーT細胞だっけ?この人のは屈強そう
    図太そう

    +161

    -3

  • 95. 匿名 2021/05/16(日) 11:41:30 

    >>1
    自由だよね。
    でも、万が一コロナに罹ったらどうするんだろう?ワクチン打たなかったからって批判されたりしないかな?大丈夫?もしもの時に批判されないように打ってる人もいると思うよ。

    +9

    -37

  • 96. 匿名 2021/05/16(日) 11:43:02 

    何となく分かる
    人からこれが体にいいよと言われても
    何が自分に合わなくて合うか
    ある程度長く生きてると
    自分の体は自分が一番分かってるから

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/16(日) 11:43:08 

    >>1
    打つ打たないは自由だよ
    迷ってドタキャンして貴重なワクチン無駄にする高齢者よりマシ

    ただいままで大きなウイルス感染したことないからこれからもないなんて、ありえないと言っていい確率
    ワクチン打って体が変わるというのも、抗体で出来ることで自覚する変化など現れないので思い込み
    ワクチンを信じられないけどはっきり言ったら角が立つ、というならいいんだけど、マジで考えてるなら危険

    ワクチン打たなくてもよいのは、繰り返し感染することで抗体を作ればいい20代以下の若年層のみ
    感染して死ぬ人や後遺症で苦しむ人は一定数出るけど、人間はどんな状況でも乗り越える人がいて絶滅を免れてきた種族
    新型コロナは人類が絶滅するほどのウイルスではないから、死亡率が高い年代だけワクチンを打てばいい

    +9

    -41

  • 98. 匿名 2021/05/16(日) 11:43:57 

    打たないのは自由。ただ自分以外にも非接種仲間を増やすために賛同を煽るなと思う。

    +14

    -7

  • 99. 匿名 2021/05/16(日) 11:44:56 

    ワクチンを誰かに回してあげたいって事が本意じゃないの?
    仮にコロナにかかって死んでも、それは運命だからと自然に受け入れそう。

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/16(日) 11:45:08 

    >>11
    打つと公言している人も非難しなよ w

    +40

    -8

  • 101. 匿名 2021/05/16(日) 11:45:49 

    >>85
    ワクチンなしで、コロナ渦を過ごすなんて馬鹿げてる。
    人類が多大な犠牲を払って、構築してきた医学に対しての冒涜だよ。
    今更、神事や占いなどにすがるつもりなの?

    +5

    -42

  • 102. 匿名 2021/05/16(日) 11:46:35 

    私もインフルかかったこと無かったし、予防接種なんてくだらねーって思ってたけど
    妊娠初期に生まれて初めてインフルかかって、高熱でいっそ私を殺してくれってぐらいきつい日が続いて後悔した
    妊娠〜授乳中は完全に体質変わったってぐらい風邪ひきやすくて、今は体質元に戻った感あるけどあれ以来毎年予防接種打ってる

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2021/05/16(日) 11:47:31 

    >>20
    ワクチンは無敵じゃないよ!

    +87

    -5

  • 104. 匿名 2021/05/16(日) 11:47:44 

    出た出たワクチン警察

    これからワクチン接種しない宣言する芸能人続々出てくると思うよ〜。
    高須院長は早々としない宣言してたね〜。

    +10

    -12

  • 105. 匿名 2021/05/16(日) 11:48:02 

    >>23
    バカだろお前

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:18 

    >>101
    🤣🤣🤣

    +20

    -6

  • 107. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:23 

    >>52
    そのくらいの事も分からないからガルちゃんの信憑性ゼロの書き込みとかにも無闇にプラスしちゃったりするのかも。

    +46

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:25 

    >>1
    本人の自由だから良いけど

    インフルエンザにかかった事がない人が言う。
    熱があって具合悪いのにインフルエンザじゃないと断言してる人に多い。
    インフルエンザじゃない今までかかった事がないと言いがち。
    結果、インフルエンザだったりする。
    私もインフルエンザになったこと無いけど大病してるからしっかり予防して気をつけてるだけでなってないと思ってます。

    免疫力も下がると思うので無理しないでください。

    +6

    -30

  • 109. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:25 

    体調悪い時の治し方が独特だった気がする

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:25 

    >>68
    めんどくさい人だねー(笑)
    人間なんて菌にまみれて生きてるんだから、言葉のあやに決まってるじゃん。

    +52

    -7

  • 111. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:26 

    >>23
    看護師のワクチン強制トピから来たんだろうね。あっちで言い負かされたからw

    +42

    -4

  • 112. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:49 

    >>90
    厚生労働省もワクチン大臣も、打たない権利はあるってハッキリ言ってますよね

    +58

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/16(日) 11:50:03 

    接種しない宣言することがかっこいいみたいな風潮、現代の日本らしいなと思う。

    +8

    -5

  • 114. 匿名 2021/05/16(日) 11:51:11 

    >>90
    日本の恥はあなたみたいに熱くなっている人

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/16(日) 11:51:25 

    >>7
    発症するかしないかだよね
    だからコロナも無症状の人が広めてるってのもあるし

    +133

    -7

  • 116. 匿名 2021/05/16(日) 11:51:39 

    >>1
    友達も熱が出たり風邪引いたりインフルエンザになったりしたことないタイプ
    もちろん義務教育の9年間皆勤賞
    遅刻早退もない
    高校大学も
    10年くらい前に新型インフルエンザが入ってきてしまった頃、家族に感染者が出たら家族全員会社や学校や幼稚園休まないと行けなかった初期、
    友達以外全員新型インフルエンザに掛かったけど、友達は熱も咳も頭痛も全く無し

    +124

    -6

  • 117. 匿名 2021/05/16(日) 11:52:32 

    その時が来たら打つ予定でいるけど、打たない派が増えてきてる現状に不安が募る。

    +6

    -7

  • 118. 匿名 2021/05/16(日) 11:52:35 

    >>7
    しかも菌とウイルスって全く別のものだしね

    +115

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/16(日) 11:52:54 

    >>106
    笑ってる意味が分からない
    ワクチン打たなかったせいで、貴方の大切な人に感染させてしまったらどうすの?

    今の医学を否定するのだから、コロナに感染しても医学的な治療はもちろん要請しないんだよね。ワクチン接種リスクだけ回避したいなんて、他人を実験台にして、美味しいところだけ享受しようなんて発想は駄目だよ。

    +6

    -35

  • 120. 匿名 2021/05/16(日) 11:53:57 

    >>119
    めんどくせぇー🤣🤣🤣🤣🤣

    +27

    -5

  • 121. 匿名 2021/05/16(日) 11:54:26 

    顔真っ赤やん

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/16(日) 11:54:55 

    >>4
    体質かえたくないからワクチン打たないって、でも子どもの頃におたふくや水疱瘡やその他もろもろのワクチンは既に打ってるんじゃないの?
    それすらもしてないなら軽蔑するけど

    +32

    -56

  • 123. 匿名 2021/05/16(日) 11:55:36 

    >>115
    毎年(コロナ前)1月半ばに高齢のインフル患者が増えるのも
    帰省した人がインフルを運ぶからだと言われてた

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2021/05/16(日) 11:56:01 

    >>90
    落ち着きなさいよ

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/16(日) 11:56:07 

    >>25
    ワクチンで亡くなったら?

    +38

    -2

  • 126. 匿名 2021/05/16(日) 11:56:22 

    ワクチン打つ打たないは好きにすりゃいいけど、この人の場合、人並み以上に飛沫飛ばす、相手に近づいていって話すのが癖だから、接種しないんなら「自分は相手にうつすリスクが高い」という自覚を持って喋り方を変えていかないと周りの芸能人がいつまでも感染リスクが下がらない。

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2021/05/16(日) 11:56:50 

    >>114
    ここで熱くならないで、どこで熱くなれば良いのよ。
    スマしてかっこいいとでも思ってるの?

    人種差別が横行してて、欧米でアジア人がヘイトクライムにあってる最中にアジア人同士でも憎しみの連鎖を断ち切れないって、絶望だよ。

    +6

    -11

  • 128. 匿名 2021/05/16(日) 11:56:50 

    >>104
    高須院長、余ったら自分に打つって
    言ってるよ。
    今はトリアージで人に譲ってるだけだって。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/16(日) 11:57:49 

    >>99
    医療資源も使わず死ぬならね
    高齢者がワクチン打たなきゃいけないのは感染すると長期間医療資源を占有するからだよ
    そのせいで病気になったり事故にあったりした人達が治療を受けられなくなる

    高齢者は感染してもワクチン打っても死ぬ人は出てくる
    命を賭けて選択しなきゃいけないのは気の毒だけど、打たないって決めたなら医療資源も使わない決断をしてもらわないと意味がない

    +10

    -4

  • 130. 匿名 2021/05/16(日) 11:58:32 

    >>7
    そこはもうお爺ちゃんだから許してあげて。
    訳わかんないこと言うようになるよ。

    +12

    -10

  • 131. 匿名 2021/05/16(日) 11:58:38 

    ちょっと何言ってるか
    分からない人居るwww

    嫌だね~コロナは
    価値観の違いまでも浮き彫りにして
    攻めるようになってしまったね。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/16(日) 11:58:53 

    >>4
    え?
    子供の頃、本当に何も予防接種受けてない?
    インフルエンザ以外だよ。
    本当に受けてない?(笑)

    +25

    -59

  • 133. 匿名 2021/05/16(日) 12:00:25 

    いや、飛沫の前歯なんだから打ちなさいよね

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/16(日) 12:00:33 

    幼馴染の母親が反ワクチンで予防接種受けさせてなかったってのを最近知ったんだけど
    その子、医師になってアメリカにいてコロナワクチンを受けた日本人医師としてニュースのインタビュー受けててぶったまげたわ

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2021/05/16(日) 12:00:47 

    >>11
    打つとか打ったと公言してる有名人もいるだよ、ねっ?

    +28

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/16(日) 12:01:10 

    >>119
    とりあえずテレビの見過ぎじゃない?

    +24

    -3

  • 137. 匿名 2021/05/16(日) 12:01:36 

    >>5

    私も。最後にインフルエンザかかったの小学生だから、もう二十年以上ワクチンなしでかかってない。
    よって子供らも他の予防接種は全て受けたけど、インフルエンザだけは1度も受けてないが、学校のクラスが学級閉鎖になっても、インフルエンザだけはなぜかならない。
    もちろんコロナ前から、手洗いうがいを習慣にしてるからってのもあるかもしれないけど。。

    有り難い体質を変えたくないなー、、、

    +119

    -7

  • 138. 匿名 2021/05/16(日) 12:03:22 

    >>119

    アレルギー体質
    とかさー
    打てない人も居るんだよ。

    思考が偏り過ぎて恥ずかしいよ。
    ガルちゃん以外で言うのやめておきなよ笑

    +50

    -8

  • 139. 匿名 2021/05/16(日) 12:04:46 

    菌ってw
    虫歯の話でもしてんのかしらね

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/16(日) 12:04:47 

    >>123
    高齢者がインフルで死ぬのも仕方ないことだと受け止めて、それで世の中回ってたのにね
    ある意味寿命で、それで人口のバランス取るのに一役買ってたのに
    なぜコロナだけは許さないみたいな極端な思想になったんだろう

    +10

    -13

  • 141. 匿名 2021/05/16(日) 12:04:51 

    >>117
    打つも打たないも自由だけど、有名人がこうやって発信するのは良くないと思う
    打つ人にとって不安材料が増えるだけだもんね

    もし国民の殆どがワクチン打たないってなったら、ずっとコロナ禍が続くってことだし

    +9

    -12

  • 142. 匿名 2021/05/16(日) 12:05:56 

    共演者は打って欲しいと思ってそう。
    ずっと喋ってるし。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/16(日) 12:06:27 

    >>127
    友達にでも熱く語りなよ

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/16(日) 12:07:22 

    私もインフルエンザかかったことない
    だから予防接種したことない
    でもコロナワクチンは迷うなあ

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/16(日) 12:08:34 

    >>48
    わざと笑うだけでも効果あるらしいよね。それでも脳が笑ったと認識して免疫力上がるんだって。

    +63

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/16(日) 12:08:50 

    >>143
    公の場で、人種の憎しみを煽るなって言ってんだよ。
    どこかで誰かが傷ついて、その報復があって。
    貴方みたいにヘラヘラしてられない。

    +1

    -9

  • 147. 匿名 2021/05/16(日) 12:10:49 

    >>67
    個々の地域や状況、事情、家族構成、体調、立場、将来、思想、意思などすべて考えたうえで決めたらいいよ。私はナースですがコロナ患者に直接接することがないのでまだ打ちません。デイサービスに勤務していた頃だったら受けていたと思いますけど。一般接種の順番が来るまでゆっくり考えます。

    +47

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/16(日) 12:11:30 

    >>138
    横からだけど、そういう打てない人のためにも健康で基礎疾患のないような人はみんな打ちましょうっていう主張で、つまり公衆衛生のはなしじゃないかな

    +8

    -18

  • 149. 匿名 2021/05/16(日) 12:11:36 

    アメリカもコロナワクチン接種率頭打ちみたいだね。
    若い人受けない人多いみたい。
    そりゃそうだね。

    +6

    -4

  • 150. 匿名 2021/05/16(日) 12:12:19 

    >>55
    ワクチン打ってないと重症化する
    医療逼迫に繋がるからやっぱり打たな人は当面は自粛してないと世間的には迷惑な存在だよ

    +12

    -24

  • 151. 匿名 2021/05/16(日) 12:13:02 

    >>1
    打つ打たないは自由ですが妙な持論を公に発信するのはいかがなものかと
    発症しなくても感染してる場合があるので、打たないなら打たないで人への感染には充分気を付けてくださいね
    自分が発症しなきゃいいだけじゃ困るので

    +25

    -31

  • 152. 匿名 2021/05/16(日) 12:13:07 

    >>149
    若い人は発症しても家に転がしとけばいいもんね
    死ぬ率は低い

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/16(日) 12:13:49 

    >>148
    更に横だけど。
    公衆衛生って偉そうー。
    ワクチン接種したい人はするし、しない人はしないそれだけじゃん。

    +8

    -11

  • 154. 匿名 2021/05/16(日) 12:14:41 

    私も自分の体質気に入ってるからワクチンやめようかな。何か少しでも自分が変わっちゃったら嫌だな。人生長いし。

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2021/05/16(日) 12:15:31 

    >>112
    努力義務を履行した人にたいしてね。

    +0

    -18

  • 156. 匿名 2021/05/16(日) 12:15:54 

    じじいは俺は罹らないから大丈夫っていうんだよね…
    それでいざ感染すると大騒ぎする
    じじいに限らず予防ちゃんとしてない人ほどいざ自分が罹患すると真っ先に治療受けたがるしなんなら病院にケチつける
    自宅で死ぬ覚悟でいて欲しいよ

    +10

    -8

  • 157. 匿名 2021/05/16(日) 12:16:35 

    >>134
    身バレしない?その医師

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2021/05/16(日) 12:16:51 

    毎日大声で笑ってるから免疫力高いのかな?
    理想的な身体だな。

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2021/05/16(日) 12:20:19 

    >>132
    サンマの世代ならインフルエンザだって集団接種してるはずだけどね
    小学校で強制的に。

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/16(日) 12:21:03 

    >>156
    大阪の現状を伝えるみたいな番組で、診療所でコロナ陽性(抗原検査)が出た女子高生が医師に「私!コロナじゃ無いです!!!!!」って大声で言い返しててドン引きしたわ。その後、どこでもらったんだろう。数日前に祖母に会った。うつしてたらどうしよう。て泣き出して迷惑極まりないなって思ったの思い出したわ

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/16(日) 12:21:13 

    >>141
    GACKT、窪塚洋介等がコロナは風邪だ。ワクチン打つなって発言聞いても他所は他所だ。って思えるけど、芸能界の頂点でいるさんまが言い出すと考えてしまう。
    松ちゃんは気にならないけど、タモさんが発言したら気になる。

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2021/05/16(日) 12:21:42 

    >>153

    ほんとそれ
    至ってシンプル

    +3

    -4

  • 163. 匿名 2021/05/16(日) 12:22:37 

    さんちゃんは風邪ひいた事無いと言い張ってたけど
    高熱を出した事無いみたいで
    結婚してた時に微熱で『ニチカとイマルを呼んでくれ、、』とか
    風邪ひいたら『メロン食べたら治る』の人だからねw

    タケちゃんがワクチン接種怖いから
    『俺が射つ前に(さんちゃん)先に射って見せてくれよ~』っ無口になるかで判断出来るからと頼んでたよwww

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2021/05/16(日) 12:22:38 

    >ワクチン打つと、体が変わってしまう
    ナルホド・・・そういう心配もあるんだね。
    私もインフルエンザ発症したことないし
    ワクチン打ったこともないから、この発言は
    サラッと流せないな。

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2021/05/16(日) 12:23:18 

    私小6の時に髄膜炎にかかったわ
    普通に清潔な家庭だったし何がきっかけか全くわからない
    脳に菌が回ったら命が危ないところだった
    一時的に体の一部もマヒしたし

    そんな私もインフルは50年近く生きてきて一度もかかったことない
    家族もワクチン打ってるなんて聞いたことないけど誰もかからないで生きてきた
    でもコロナ騒ぎからインフルという病気の恐ろしさを知り去年初めてワクチン打ったよ

    さんまさんも過信したらだめ
    私のようにめったにない菌に突然入り込まれる(それも元気いっぱいの子供時代に)の例もあるんだから

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2021/05/16(日) 12:24:02 

    >>160

    後の祭りだね。
    こういう無自覚のアクティブバカは
    悪いけど痛い目みないと分からない。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/16(日) 12:24:35 

    >>155
    どういうふうに履行するの?

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/16(日) 12:26:56 

    >>138
    アレルギー体質でなぜワクチンを打てないの?
    医学的検知はなに?

    アレルギー体質を仮にアレルギー症状を有する者にしたら、花粉症だけで、50%だよ。
    コロナ禍で従事している医療関係者の50%がワクチン接種しないで、コロナ禍を乗り越えらると思ってるの?

    こんなの議論したって結論付け出来ないから、努力義務なんだよ。多少のリスク背負って、みんなが頑張って、結果的にワクチン接種率70%以上を確保出来なきゃ、今までの日常は戻ってこない。
    経済破綻するかしないかの瀬戸際で言ってる内容が温すぎる。

    +4

    -25

  • 169. 匿名 2021/05/16(日) 12:27:00 

    >>155
    努力義務 努力義務
    さっきから好きだねー

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/16(日) 12:27:21 

    私も今まで40年生きてきてインフルかかったことないんだよなー
     
    両親にも本当にちょっとした風邪すらひかない体質だねって唯一褒められる

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2021/05/16(日) 12:27:47 

    >>168
    ハイハイ
    おつかれおつかれ👋

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2021/05/16(日) 12:28:11 

    >>10
    一つの記事書いて貰えるお金が少ないんじゃないの
    それで量書かないと暮らしていけないんじゃない

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/16(日) 12:29:24 

    >>168
    うるさいよ

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2021/05/16(日) 12:33:22 

    >>169
    こういうヤツが居るから、不必要にロックダウンせざるを得なくなる。
    要請や努力義務を罰則規定がないからって理由だけで、守らないヤカラがいる。
    そうなると法律を義務規定・罰則つきに改定するのに、時間と費用がかかる。さらに、警察官が罰則規定を運用するのに、莫大な税金が投入される。

    さらにこういうヤツって信念があるわけでないから、国民の半分程度が接種したら、テヘペロして接種したいなんて言い始める。
    ワクチンの接種リスクを自分だけ、少なくしたいから、人体実験がある程度すんでからワクチンを打ちたいって言った方がまだましだわ。

    +4

    -15

  • 175. 匿名 2021/05/16(日) 12:33:58 

    >>78
    本心では打ちたくないなら打たなくていいと思うけど…
    むしろ流されて打とうとしてたの?

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/16(日) 12:34:41 

    >>171
    何にも考えないで、適当に煽ってるやつらが、反論出来なくなってきてる。

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2021/05/16(日) 12:34:53 

    家族にはしてもらうけど
    私はやらない

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2021/05/16(日) 12:35:11 

    >>141
    それ逆を言えば、有名人が打つから良いものだと思って打つの?
    打つ打たないは自己判断なんだから、ワクチンのメリットデメリットくらい自分で調べなきゃだめだと思う。
    テレビとかでも副反応あるの当たり前的な報道してるけど、実際にワクチン打ったら副反応が報道されているものより相当辛かったってインタビューに答えてる教授もいるよ。
    ワクチン接種後に重症化した人や死亡した人のことも詳しく報じてないようだし、コロナ関連トピ見てると知らない人も結構多い。
    そういうのをきちんと知ってて打つかどうか決めるべきなのに、不安材料がどうとか言ってる時点で何も知らないんだなって思う。

    +12

    -3

  • 179. 匿名 2021/05/16(日) 12:36:29 

    >>1
    さんまさん、風邪も気持ちで治すもんね。
    なんだっけ、ちょっと風邪っぽいなと思ったら食べるもの。メロンだっけ?
    で、食べて寝たら翌朝調子戻ってるんだよね。凄い。

    +102

    -2

  • 180. 匿名 2021/05/16(日) 12:39:52 

    マツコと二人で飛沫の飛ばしあいでもしてて

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/16(日) 12:39:55 

    ノロの息子に付き添い入院して嘔吐物を浴びてもなんともない夫と、入院後は自宅待機で離れてたのに発症した私を目の当たりにしてるから体質は分かるけど
    ワクチンで体質が変わる?予防接種のせいでかかりやすくなるってのは分かんないわ

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/16(日) 12:41:16 

    >>167
    貴方のの良心に従って努力してください。
    国は貴方の良心に期待しています。
    だから努力義務なんです。
    ワクチン接種を出来るだけする努力をしてください。

    +3

    -16

  • 183. 匿名 2021/05/16(日) 12:41:20 

    さんまさんだけではなく「ワクチンを打つと体質が変わる」と思い込む頑迷な人々をどう矯正したらいいのでしょうね。

    +3

    -9

  • 184. 匿名 2021/05/16(日) 12:42:01 

    >>153
    集団免疫をしらないのね

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2021/05/16(日) 12:44:01 

    >>148
    それ言い出すと感染型疾患で任意ワクチンあるもの全般にも関わってくるけど
    コロナだけ公衆衛生っておかしくない?
    どの病気も身体が弱い人、妊婦、子供、高齢者には脅威だよね

    +9

    -4

  • 186. 匿名 2021/05/16(日) 12:44:18 

    >>182
    努力して検討した結果、打たないことに決めました。

    +15

    -3

  • 187. 匿名 2021/05/16(日) 12:44:36 

    マジでこいつら先進国の市民か。
    注射1本で遺伝子が書き換わる生物兵器でも開発されたと思ってるのか。
    正気とは思えない。

    +7

    -10

  • 188. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:35 

    >>1
    いつまでも元気でいてほしいから
    打ってほしいけど、分からないもんね💦

    +3

    -14

  • 189. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:44 

    >>185
    任意ワクチンも言われてるよ。麻しん風しんとか特に

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:46 

    インフルエンザにかかったことないって言う人ってちらほらいるけど、昔は検査なんてしなかったよね、高熱出て、関節痛くても風邪ですねと言われて終わりだった。

    逆に数年前に旦那がインフルエンザになって、数日後に私が鼻水が出て、身体がダルいなって感じの時に、念の為に検査したら、陽性出たから本当にかかったことないなんてわからないと思う。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:51 

    >>119
    ワクチン打っても感染するよ??

    +33

    -4

  • 192. 匿名 2021/05/16(日) 12:46:45 

    さんまさんの、昨今女性に対する言葉があまり好きではなくて(例えば・・まだ結婚せーへんの?子供はまだ?等々)最近はすすんであまり観なくなったけど
    この意見はすごく自由な発言でいいと思った
    さんまさんが言ったからとて、病院や施設でのワクチン強要の姿勢に歯止めはかからんだろうけど、
    今までより、ほんの少しでもワクチンはノーと言いやすくなった気もするんだけど
    自分はアレルギーもちだし、インフルのワクチンも今まで一度も打ってなくて(インフル罹患なし)、
    今回もコロナのワクチンは打たないかな~と、ついポロっと喋ってしまったら非難轟々で怖くなったぐらいだったから
    打つ人のことも否定しないから打たない人のことも否定しないでほしいと思うし、打ちたくても打てない人も多数いることも理解してほしい

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2021/05/16(日) 12:47:42 

    >>178
    テレビでの発言だからね。
    テロップで法律上、罰則規定はないが、努力義務規定違反になり得るって出せば良いのよ。

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2021/05/16(日) 12:49:54 

    >>166
    本人が痛い目見るだけならいいけど周りに大迷惑だからねえ…
    自宅で死んだ映画プロデューサーだかの男も、飲み会出て症状出て大騒ぎして何故か保健所に連絡もせず紹介状もない大学病院に凸してたよね

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2021/05/16(日) 12:50:08 

    >>185
    新型コロナに限った話じゃないから
    風しんの追加的対策について|厚生労働省
    風しんの追加的対策について|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    風しんに関する追加的対策について説明。厚生労働省が作成したポスター・リーフレットなどの啓発ツールを掲載。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/16(日) 12:50:17 

    65の人でも体が変わるの怖いぐらいなのにまだ人生半分以上あるような若い人は打つの怖いよね正直

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/16(日) 12:50:23 

    >>187
    いやほらココがるちゃんだし…
    ネタとして楽しむ場所よ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/16(日) 12:51:29 

    >>186
    正解だと思います。さんまさんもウダウダ言わずに、努力していろんな検討した結果、打たないと決めたと発言すれば良かった。

    +6

    -11

  • 199. 匿名 2021/05/16(日) 12:52:40 

    アメリカの野球中継見てたら少ないとはいえ観客入っててマスクなしで歓声出して楽しんでた
    日本も早くこうなりたいね

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/16(日) 12:53:44 

    >>194
    そうそう、わざわざ病院の受付でノーマスクで大声で主張したのに受け入れてもらえなかった!みたいなラインしてたよね

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2021/05/16(日) 12:54:03 

    >>196
    正直若い人は基礎疾患ある人以外打たなくてもいいのかなと思ってる
    死ぬのは運が悪い人くらいだしそれは他の病気も同じだから

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2021/05/16(日) 12:54:06 

    >>198
    努力努力うるさいね。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/16(日) 12:54:20 

    生死に関わることについてはさんまさんの過去が壮絶過ぎて「あっ(察し)、そうなんですねー」と受け流すしか出来ないわ。
    菌にかかったことないも滑っているけど、ただの「いや、かかったことあるやろ!」ってツッコミ待ちで話題繋ぎで言ってるだけだと思う。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/16(日) 12:55:11 

    >>200
    何故か写真も撮ってたみたいなので生き延びてたらネットで炎上させるつもりだったんだろうね
    全く同情出来なかった

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/16(日) 12:55:12 

    >>201
    打たずに自粛ずーーーーーっと続けられるならいいんじゃない

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/16(日) 12:55:14 

    >>195
    こんなにヒステリックに打て打て言う人はいないよねって話
    一般人が公衆衛生云々と説教するならコロナ以前からあったワクチンに関しても意識が高かったはずだけど結局自分がのめり込んでる疾患に関してだけギャーギャーヒステリー起こしてるなって感じなんだけど

    +10

    -6

  • 207. 匿名 2021/05/16(日) 12:56:24 

    >>191
    そうなのよ
    重症化しないのではないか、とのことだから
    ワクチン打った=罹患しないではない

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2021/05/16(日) 12:57:47 

    >>174

    はーい
    勝手に推測してくれてありがとう。
    怒ると血圧上がるからね。
    気をつけてね。

    +3

    -5

  • 209. 匿名 2021/05/16(日) 12:57:59 

    打たない人がいてもいいと思うけど職場とかで移されてワクチン拒否の人やその家族が重症化したり死んでも移した人恨まないで欲しいわ

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/16(日) 12:58:47 

    >>184
    本当に医学的な検知がない人が多すぎる。集団免疫を同じタイミングで速やかに達成しなければ、耐性変異型との戦いになってしまうのに。
    無知な人間がまともな人間を殺していく。

    +7

    -7

  • 211. 匿名 2021/05/16(日) 12:59:07 

    >>206
    世界的に人死にまくってパニック状態なのに何言ってるの
    コロ茶の人?

    +6

    -5

  • 212. 匿名 2021/05/16(日) 12:59:43 

    >>207
    だよね。
    重篤化しないだけなら健康体の人はちょっと考えるよね。
    ワクチン接種の方が副反応で酷いことになってるし、死んだ人もいるし。

    +11

    -6

  • 213. 匿名 2021/05/16(日) 13:00:03 

    >>209
    マイナスつくって事は重症化したら自業自得なのにやっぱり人にせいにするんだろうなあ…

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2021/05/16(日) 13:01:25 

    サンマさんってメンタルも強いからストレスとか無さそうだよね。
    免疫力も高そう。

    睡眠も全然取らないと聞いたけど凄いよね。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/16(日) 13:01:44 

    私の父がさんまさんと同級生。父も謎の俺は一度も病気にかかったことない!と昔からの口癖。
    ある日咳がすごくて私にうつった。診断はインフルエンザだった。自称健康無敵の人は危ない。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/16(日) 13:01:45 

    さんまが罹患して死にでもしたら俺は大丈夫派のじーさん共もワクチン打ちそう

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/16(日) 13:02:04 

    >>206
    1万人が亡くなって、失業者は数えられないほどなのに。
    他の感染症と同じって言える鈍感さが欲しいわ。

    このまま経済の停滞が続いたら、自分の仕事がどうなるのか考えないのかな。

    +10

    -3

  • 218. 匿名 2021/05/16(日) 13:02:15 

    >>198
    そのウダウダこそが努力して検討したってことじゃないの?
    自分の体質考えてやめたんでしょ

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/16(日) 13:03:44 

    >>216
    志村さんが亡くなってみんなそう思ったんじゃないのかな。

    自分の身近な人がコロナに疾患して亡くなったり、失職しないと理解出来ないんだよ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/16(日) 13:05:04 

    >>215
    職場にそういうバカおじさんがいて1日でインフル蔓延させたことあった
    あんたが休んでも誰も困らないけど来て他の人に移されるのはめちゃくちゃ迷惑だからって死ぬほど激詰めした思い出

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/16(日) 13:05:17 

    >>212
    数を数えられない様子。
    世界中で何人がコロナで亡くなったと思ってんだよ。

    +5

    -8

  • 222. 匿名 2021/05/16(日) 13:05:26 

    >>217
    逆に儲かってます
    医療関係に顧客いるので

    +0

    -6

  • 223. 匿名 2021/05/16(日) 13:08:03 

    >>184
    コロナワクチンで集団免疫が得られるかわかっていないのが現状ですがw
    希望的観測ですね。

    +2

    -7

  • 224. 匿名 2021/05/16(日) 13:08:47 

    >>222
    赤字の病院多いのにねー

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/16(日) 13:09:27 

    大体の人は打つのを推進してるから。。実際ワクチン打ったあとに感染率が低下しているとの外国の例があるから、多くの人はそう思うんだろう・・
    でも・・自分の体のことは自分しかわからないから、本当に打つことが出来ない人は仕方がないんだよ
    そこまで責めたら、もうどうしようもない

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/16(日) 13:10:23 

    >>212
    そう言う人って自分が撒き散らすことなーんにも考えてないよね
    家族も友人も居ない人なのかしら

    +3

    -8

  • 227. 匿名 2021/05/16(日) 13:11:27 

    >>191
    貴方の命を大切にして欲しいなんて、思ってない。
    貴方がコロナに感染して、無症状のスーパスプレッダーになって、ワクチンを打てない幼児・赤ちゃんの未来を奪うのを止めたいの。
    ワクチンを接種していれば、コロナに感染したとしても、呼気中のウイルス数は少ないとの報告がある。

    +4

    -9

  • 228. 匿名 2021/05/16(日) 13:12:17 

    >>226
    ワクチン打つ打たないは個人の自由でしょ?
    打っても打たなくても感染する、持病もなくて健康体なら重篤化するリスク少ないし。周りが打ってれば問題ないのでは?

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2021/05/16(日) 13:13:10 

    >>221
    日本人の死者数について考えたことある?
    外国の方ですか?

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/16(日) 13:13:14 

    >>223
    何言ってるの?
    イスラエルはもう、マスク着用義務を解消して、日常に復帰して、コロナは克服しつつあるんだけど。

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2021/05/16(日) 13:13:26 

    >>228
    >>周りが打ってれば問題ないのでは?
    は???????

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2021/05/16(日) 13:14:24 

    >>227
    幼児って重篤化すんの?死亡リスクどのぐらい?

    +4

    -4

  • 233. 匿名 2021/05/16(日) 13:14:37 

    >>231
    は?

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2021/05/16(日) 13:15:15 

    >>41
    免疫と運の違いもわからないとか草

    +4

    -3

  • 235. 匿名 2021/05/16(日) 13:16:05 

    >>186
    努力義務の言葉意味分かってないんだね。

    +3

    -9

  • 236. 匿名 2021/05/16(日) 13:18:04 

    >>227
    それ言うなら義務化させれば良いのでは?
    国はなぜ個人の自由にさせてるの。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/16(日) 13:18:31 

    >>198
    何この人
    怖い

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/16(日) 13:18:57 

    >>231
    頭大丈夫?

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/16(日) 13:19:29 

    >>1
    なんとなくわかる。
    私もインフルエンザ感染したことないから予防接種としてない。
    風邪も15年に一度くらいしか引かないからワクチン接種したら身体おかしくなりそう。
    薬の副作用もでやすいから多分、死ぬと思う。

    +105

    -7

  • 240. 匿名 2021/05/16(日) 13:19:40 

    さんまさんずっと長生きして欲しい

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/16(日) 13:20:28 

    >>4
    私もワクチンを打たず、今まで一度もインフルエンザにかかった事がありませんでした。看護師に復職して打つ事が半ば強制になり打つようになりましたが体質は変わらず、全くかかりません。もちろんコロナも2回終わりましたが、コロナの感染部屋を担当する事があっても無事です。PCRも2回受けています

    ただ食事にはこだわったり(週3でお酒はかなり飲みますが)、運動を適度にしたり睡眠をしっかり取るなど免疫力を高める為に気はつけている方だと思います。
    なのでワクチンを打ったからと言って体質が変わるんでしょうか…。よく分かりませんが個人個人が出来る対策をする事がコロナ予防に繋がるのかなと思います。
    ワクチンについては賛否両論があるのは当たり前だと思いますが、有名な方がそのような発言した事で世間にどのような影響を与えるのか考えていただきたいです。
    長文失礼しました。

    +127

    -42

  • 242. 匿名 2021/05/16(日) 13:21:24 

    >>230
    イスラエルねぇ〜。
    ファイザーから提供されたワクチン接種して、同時にロックダウンもしたらしいからなぁ。
    まだ様子みないとわからない。
    しかも、ワクチン接種して亡くなりまくってるし、イスラエルには闇を感じる。

    +11

    -3

  • 243. 匿名 2021/05/16(日) 13:21:49 

    >>228
    ワクチン打ってれば重症化しないだけで感染はするよ
    打ってない人から摂取済みの人への感染ならただの風邪で終わる可能性高いけど、
    逆だとワクチン未摂取の人は死ぬ事もある
    実際ワクチン摂取進んでる国で感染者ちょっと増えてるとこあったよね
    死者は減ってるけど

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/16(日) 13:22:22 

    >>1
    ワクチンは重症化を防ぐだけなのを理解してない者が多すぎる
    接種しても感染はする

    +63

    -2

  • 245. 匿名 2021/05/16(日) 13:23:09 

    >>228
    変異株は基礎疾患なしの若い人でも重症例あるよ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/16(日) 13:23:28 

    注射嫌いだし打たなくていいなら打ちたくないけど
    子ども達の学校生活見てると、少しでもコロナ前の学校生活を取り戻す役に立つならいくらでも打つわ
    いつ順番回ってくるのか謎だけど、教員は優先みたいだし保護者抜きでも学校イベントが少しでもできるようになればいいと思う

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/16(日) 13:27:07 

    >>143
    とりつかれてるね
    努力義務おばさん

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2021/05/16(日) 13:27:54 

    >>11
    だとしても、さんまさんがそんなの背負う必要ないでしょ
    打つも打たないも自由なんだよ

    +30

    -2

  • 249. 匿名 2021/05/16(日) 13:29:32 

    思うのは自由だけど、発言はしないでほしい
    影響されてワクチン打たない人が増えたらどうすんの?
    私は最初から打たないって決めてたけど、他の人はバンバン打ってくれないと困るよ
    集団免疫獲得の為には人口の60%が打たないといけないんだからさ

    +3

    -5

  • 250. 匿名 2021/05/16(日) 13:30:10 

    >>222
    なるほどね。コロナ万歳組か。
    ワクチン反対とか、感染症対策やらなくても良い派の発言には、国の事など2の次にして、自身の経済活動を優先して、利益誘導している人も紛れてるのか。
    いい勉強になったわ。

    +2

    -3

  • 251. 匿名 2021/05/16(日) 13:32:26 

    >>242
    ロックダウンは未接種者限定じゃないの?
    イスラエル在住の友人、ワクチン打ったからこれで自由の身!どこにでも行ける!!ってワクチンパスポート見せてくれたし、接種はスーパーにパン買いに行くのと変らなかった(それぐらいお手軽で、副反応も何も無し)。って言ってたわ

    +2

    -10

  • 252. 匿名 2021/05/16(日) 13:33:14 

    >>198
    矛盾してないかい?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/16(日) 13:34:39 

    >>236
    1年内に70%に満たなかったら、見込みが甘かったって義務化するよ。
    その時には、挽回できないほどの経済破綻に至ってる。

    +0

    -6

  • 254. 匿名 2021/05/16(日) 13:40:54 

    >>234
    横だけど免疫の意味分かってる?
    もう少し調べた方がいいと思うよ。

    +5

    -5

  • 255. 匿名 2021/05/16(日) 13:42:45 

    >>253

    義務化するよって笑
    決まりなの?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/16(日) 13:43:03 

    >>137
    私は生まれて29年経つけど一度も
    インフルエンザかかったこともないし
    インフルエンザワクチンも打ったことないよ!

    +17

    -7

  • 257. 匿名 2021/05/16(日) 13:44:20 

    ファイザーは2回打つやん。
    1回目→体質変わる
    2回目→もとに戻る

    んじゃない? 知らないけど。
    どちらにせよ、さんまさんなど自分の発言がどのぐらいの影響力与えるかもう少し考えたほうがよろしいかと…

    +2

    -13

  • 258. 匿名 2021/05/16(日) 13:44:56 

    >>250
    戦争で武器屋が儲かるみたいな話だね
    医療最前線の人や仕事を失う一般市民や子供達の事なんかお気の毒だけど関係ないわっていうスタイル

    +2

    -3

  • 259. 匿名 2021/05/16(日) 13:46:26 

    ここは打つことで最善を見出してる人たちが多い気がするんだけど。。。どうなのかな?

    大阪の夕方のニュース番組で、ある病院のワクチンの接種の様子を録画されてたのを観たんだけど
    まず一番は、この病院の院長先生のお父様(病院の会長さん)が打たれました
    そして次々、この病院で働く医療従事者さん、別の病院で働く医療従事者さんたちが打っておられました
    看護師さんの数人が発熱されてました、、でもお元気そうでしたが。。
    持病がある少し年配の男性が血圧が上昇して、病院内のベッドで横になられました

    そして最後にナレーションで「この病院の3割の医療従事者が打たなかった」とありました

    医療従事者さんであっても事情があって打たない人が3割もいたことに少し驚きましたが。。
    打てない人もいるんだなって、正直にこの当該の病院とメディアが伝えていたのが有難いことだと思いました




    +16

    -1

  • 260. 匿名 2021/05/16(日) 13:46:27 

    >>251
    長くロックダウンしつつ、ワクチン接種したからロックダウンの効果かワクチン接種の効果かわからない。
    ロックダウン解除後はどうなのか世界からいまは様子見されてるよ。

    +7

    -3

  • 261. 匿名 2021/05/16(日) 13:48:00 

    >>32
    たばこ吸う人コロナにかかりにくいという研究あったわよ。知らんけど。

    +8

    -12

  • 262. 匿名 2021/05/16(日) 13:49:18 

    >>261
    そうなの?真っ先にヤバそうだけどね

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2021/05/16(日) 13:51:32 

    >>261
    重症化するんじゃなかったっけ

    +9

    -5

  • 264. 匿名 2021/05/16(日) 13:54:12 

    私は人生で2回だけインフルエンザの予防接種を受けたことがある。
    一度目→小学2年生の時。接種した夜から原因不明の39℃以上の熱が続き、かなり危険な状態に。
    二度目→大人になって総合病院の受付のパートをすることになり、殆ど強制的に接種することになり、車の運転ができない位の腕の痛みが続く。その後、人生初のインフルエンザ発症。
    コロナワクチン、自分にとっては今のところ不安材料が多い。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2021/05/16(日) 13:55:09 

    >>242
    イスラエルの闇はコロナじゃなくて空爆で医療崩壊起きてることじゃない?

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/16(日) 13:57:48 

    >>15
    強運持ってるから影響力ありそうじゃない?

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/16(日) 13:57:58 

    >>255
    決まってるよ。
    コロナに勝つしかないんだから。集団免疫を獲得率するか、特効薬を開発するまで。

    +2

    -7

  • 268. 匿名 2021/05/16(日) 13:59:08 

    >>168
    自分の場合は、ワクチンの成分の中のものと、自分のアレルギーを判断してもらって打たない方が良いと医師に言われたから打ちたくても打てないんだよ
    アレルギーで打てない人はいるんだから、医学的な見地から言えないのであれば一方的に語らない方が良い

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2021/05/16(日) 13:59:23 

    >>264
    メジャーなワクチンがインフルエンザだからなんだろうけど
    ワクチンの製造方法からして全くの別物なのに、比較しても意味なくない???

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/16(日) 13:59:23 

    >>264
    たいしたこと無いじゃん。
    アナフラキシーショックで、危篤じゃないとダメ。
    ワクチン打ってこい。

    +1

    -6

  • 271. 匿名 2021/05/16(日) 14:00:56 

    義務化したら、それこそ集団免疫より集団訴訟の方が早いかもね!
    着々と準備してる弁護士さんとかいそう〜。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2021/05/16(日) 14:02:11 

    運が良かっただけだと思うけどね

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/16(日) 14:03:55 

    >>256
    私もそうだったけど30の時にインフル罹ったわ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/16(日) 14:05:21 

    >>268
    コロナワクチンは何のアレルギーNGなの?
    鶏卵成分入ってるワクチンは卵アレルギーの人には薦めないって医師はいるみたいだけど

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/16(日) 14:10:05 

    >>268
    厚生労働省のコロナワクチンQAにある非推奨にあたりますね。わざわざ医者とも協議されて決断されているのてすから、十分な努力をしたうえでのワクチンを接種しない判断と思います。

    貴方のワクチン接種の判断と、さんまさんのワクチン接種の判断は同じレベルなのでしょうか?
    私はさんまさんが十分な努力をしたとは思いません。

    私はアレルギー症状全てを無視してワクチンを打ったほうが良いとは言ってないです。
    コロナワクチン接種でアレルギー症状が出た方、コロナワクチンに含む成分でアレルギー症状が出た方は接種しない方が良いかもしれません。

    +4

    -6

  • 276. 匿名 2021/05/16(日) 14:12:11 

    >>274
    厚生労働省のQAにはワクチンに含まれる成分でのアレルギー症状とあります。
    接種予定のワクチンの成分を調べ、ご自身のアレルギー要因があるか調べてください。

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2021/05/16(日) 14:12:19 

    >>137
    子どものときにワクチンは打ってる
    インフルエンザワクチンは打ってない
    体質変えたくないからコロナワクチン打ちたくない

    ってこの理論よくわかんないんだけど私だけ?

    +15

    -12

  • 278. 匿名 2021/05/16(日) 14:13:42 

    >>267

    決まってるんだw

    それ是非全国の皆さんにも
    教えてあげて。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/16(日) 14:13:56 

    >>229
    1万人だよ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/16(日) 14:17:24 

    >>278
    言うわけないでしょ。
    今からそんな話出したら批判され、選挙で負けるんだから。
    1年たって、どうしようもなくなって、世論がもう義務化しか、手立てがないという論調になってから義務化するんだよ。
    ただ、その時には手遅れになってる。

    +0

    -6

  • 281. 匿名 2021/05/16(日) 14:22:06 

    すっげー妄想だな。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/16(日) 14:23:03 

    >>258
    そういう人達も国民として意見を言う権利はあるから、問題とは思わないけど。
    国のあり方を議論しているなかで、さも国民にとって良い意見に聞こえるように、自身の利益誘導をするヤカラかいるっていう事実が分かったのは有り難いわ。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/16(日) 14:25:48 

    普通にワクチン打つつもりだけど、副反応の件はやっぱり心配だし打たないって意見を見ると揺れてしまう
    でももしインド型が蔓延したらと思うと恐いし、なにがいいんだか分からなくなる
    ワクチンで死ぬかコロナで死ぬかの選択を迫られてるような気持ちになってしまう
    去年の今ごろはワクチン早く!ワクチンさえできれば収束できる!と思ってたけど、こんなんじゃ収束はできない、というかずっとずっと先になりそうだね
    オリンピックもどうせするんでしょ?
    大地震もいつ来るかわかんないし
    、この国はどうなってしまうんだろうね

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2021/05/16(日) 14:26:31 

    インフルエンザワクチン打ったことないけど風邪ひいたことない

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2021/05/16(日) 14:26:51 

    >>1
    私もさんまさんと同じで、自分にとっては副作用の方がリスクになりそうだと思ってる。

    +109

    -5

  • 286. 匿名 2021/05/16(日) 14:29:36 

    >>247
    人種差別を辞めろって言ってるのに、性別と年齢は関係ないでしょ。
    自分の無知と品性の無さを恥たらどうなの?

    +2

    -8

  • 287. 匿名 2021/05/16(日) 14:30:29 

    >>129
    全くの暴論。

    医療逼迫は指定感染症にしてるせい。
    日本は世界有数のベッド数を誇る。

    逼迫回避は国が指定感染症を外せば解決するんだから国民にワクチン打たなきゃ医療資源使うなとか筋違い、論理違いもいいとこ。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2021/05/16(日) 14:31:02 

    この状況下だと、ワクチンで重篤な副反応出るより日常生活でコロナもらう方がよっぽど確率高そうだけどね

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/16(日) 14:32:42 

    >>267
    決まってると言い切るのはどうかと思うけど、ワクチン接種する人が少なくていつまでたっても収束しなかったら、あり得ない話ではないかもとは思う
    ワクチン打つの、みんなこわいのはこわいんだもんね

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2021/05/16(日) 14:37:38 

    >>287
    指定感染症外すのも1つの手段だけど、根本的な原因解決にはならない。

    なんで、コロナワクチン接種をそんなに嫌がるんだろう。

    経済活動を再開して自殺者減らすために0.025%(64,900人中16人)のアナフィラキシーショック発生ロシアンルーレットをやれば良いじゃん。

    私だって怖いけど、コロナに勝って日常を取り戻すにはしょうがないと決めたよ。

    +1

    -9

  • 291. 匿名 2021/05/16(日) 14:39:36 

    >>5
    私も、インフルエンザワクチン打ったことない。インフルエンザ発症した人と前日に飲み食いして一緒に電車乗って帰ったけど平気だった。免疫力とストレスためないことこそ最大の武器。

    +81

    -5

  • 292. 匿名 2021/05/16(日) 14:40:07 

    ゲラで笑い上戸で思い出し笑いしてしまう私も何十年も風邪引かないし熱も出なくて一度も仕事休んだことない。ただアレルギー性鼻炎だからワクチン打ったら副反応出そうだしやめとく。

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2021/05/16(日) 14:41:00 

    >>280
    あなたの中では決定事項ってことなんだねw

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/16(日) 14:41:25 

    >>289
    決まってると言い切った本人ですけど。
    決まってなかったら恐ろしいわ。

    人権派のせいで、ワクチン強制接種ができずにに、ウダウダ5年、10年コロナとの戦いが続いて、他国から渡航禁止国に指定されて、経済活動もままならずに、衰退していくなんて耐えられない。

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2021/05/16(日) 14:42:32 

    >>293
    そうです。役人も政治家もそこまで、馬鹿じゃないと考えてます。

    +0

    -5

  • 296. 匿名 2021/05/16(日) 14:44:19 

    >>295
    即レス😂
    めっちゃ張り付いてるねw

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/16(日) 14:46:09 

    >>291
    なんで、医学的根拠もなく、自分の経験だけで、言い切る馬鹿って一定数湧いてくるんだろう。
    馬鹿は風邪引かないんだから良いよ。ただ感染症は他人様を巻き込むから、ワクチン接種してね。
    貴方の為に言ってんじゃないの。その他の知恵も良心もある人を守るために言ってるの。

    +3

    -18

  • 298. 匿名 2021/05/16(日) 14:47:04 

    >>296
    ウケるでしょ

    +1

    -4

  • 299. 匿名 2021/05/16(日) 14:47:16 

    >>288
    同意
    副反応はこわいけど、確率的に考えればコロナに罹る確率の方が圧倒的に高いと思う

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2021/05/16(日) 14:50:01 

    >>77
    そうなの???
    初めて聞いた!めちゃくちゃ凄いやん!

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2021/05/16(日) 14:50:14 

    >>284
    風邪とインフルエンザは別物だよ
    風邪はコロナウィルス

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2021/05/16(日) 14:53:12 

    >>297
    ワクチン打ちませんが、巣ごもり生活とマスク手洗いちゃんとして他の人を巻き込んでませんので大丈夫です。

    +7

    -4

  • 303. 匿名 2021/05/16(日) 14:53:20 

    >>51
    横ですが、そのソースください!

    +6

    -15

  • 304. 匿名 2021/05/16(日) 15:01:41 

    >>302
    こういう事をハッキリいうヤツいるけど、単なる思いつきの反論で、ちゃんと感染症対策してないからね。

    仮に感染症対策をきちんとしていても、ワクチン接種の努力義務には関係ないから、ちゃんと法律の趣旨を勉強して順守しなさい。

    コロナに真面目に向き合って頑張っている人は、ワクチン接種にも協力的だよ。
    ずっと感染症対策をやり続けるより、ワクチン接種したほうが楽だもん。

    +9

    -11

  • 305. 匿名 2021/05/16(日) 15:02:25 

    ワクチン接種なんてしない!って、周りには誰もいなくて、副作用はこわいけどね~ぐらい
    私もワクチン打つつもりしてるけど、どんな感じかなぁとガルちゃんとか見ると、しない!って人がわりといてちょっとびっくり
    しない人が集まって来るから?
    でも副作用は確かにこわいし、こういうとこ見てると、ほんとに打ってもいいのかとか思ってくる部分もあったり
    なんかもう疲れたわ

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2021/05/16(日) 15:02:33 

    >>290
    あなたの考え方に根本的な見落としがある。
    問題になった「日本ではコロナはさざ波」表現。
    これは間違ってない。

    国内においてもコロナ死はインフルし死より少ない。
    だから経済を止めたり人流止めることがまずおかしい。

    我々日本人は自身の持つ免疫でコロナをインフル以下に抑えてるんだからそもそもワクチンの必要性がない。

    わざわざmRNAワクチをを打たなきゃ経済動かせないって理論が間違い。

    今までのようなに、普通の生活を送ればよかっただけなんだよ、日本は。

    +18

    -9

  • 307. 匿名 2021/05/16(日) 15:02:49 

    菌とウイルスは違うんだけど

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/16(日) 15:02:56 

    >>51

    免疫がついた程度を体質変わるっていうのか。

    +6

    -15

  • 309. 匿名 2021/05/16(日) 15:04:17 

    >>95
    他人に批判されたくないからワクチン打つって自分の意思弱っ。

    +23

    -4

  • 310. 匿名 2021/05/16(日) 15:05:46 

    >>151
    ワワクチン打ってもウイルスは持つよ
    ワクチン打ったらウイルスすら入ってこないと思ってる?

    +15

    -3

  • 311. 匿名 2021/05/16(日) 15:08:09 

    >>150
    ワクチン信者がここにいたわ(笑)

    +25

    -6

  • 312. 匿名 2021/05/16(日) 15:09:08 

    >>10
    こういう記事は寝転がりって言うとさっき見てた番組で井上公三が言ってた
    バイトが家で寝転がって書いてるから

    +18

    -1

  • 313. 匿名 2021/05/16(日) 15:11:45 

    >>304
    >ずっと感染症対策をやり続けるより、ワクチン接種したほうが楽だもん。

    おいおい、ワクチン打っても感染症対策は続けなさい。

    +21

    -1

  • 314. 匿名 2021/05/16(日) 15:12:20 

    >>306
    コロナはインフルより致死率めっちゃ高いよ。
    死んだ人数じゃなくて、かかったら死ぬ確率が高いって事。

    +8

    -10

  • 315. 匿名 2021/05/16(日) 15:12:44 

    >>306
    馬鹿なの?
    日本人さえ助かればそれで良いの?
    他国から渡航禁止に指定されて日本が今の状態を保てるわけないでしょ。

    +6

    -7

  • 316. 匿名 2021/05/16(日) 15:12:57 

    >>306
    ホリエモン降臨?

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/16(日) 15:13:42 

    >>310
    ウイルス入ってきたって増殖しなくなるから高確率で感染も発症もしなくなるんだよ、ワクチン2回打つと。

    +3

    -17

  • 318. 匿名 2021/05/16(日) 15:14:57 

    >>313
    集団免疫を獲得して、コロナを撲滅したらね。
    そうね、ワクチン接種したら、感染症対策しなくても良いわけじゃないね。言い方気をつけます。

    +1

    -5

  • 319. 匿名 2021/05/16(日) 15:16:50 

    >>311
    現代医学に依存して生かされているくせして、何の根拠もなく、ワクチンだけを否定する馬鹿がここにいますよ!!

    +6

    -21

  • 320. 匿名 2021/05/16(日) 15:16:53 

    >>83
    あれは一晩中付き添ってくれる安心感が良かったんじゃないかな
    ぜんそくの人が皆それで治るわけじゃないけど

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/16(日) 15:17:39 

    >>316
    ホリエモン祭で忙しいんじゃないの?知らんけど

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/16(日) 15:19:23 

    菌とウイルスは別物だから、これを間違えている時点で、ちゃんと情報入れておらず、自分の感情や思い込みで発言していると思う。

    コロナウイルスに対するワクチンを打つのは、防御機能を上げるだけで、別に体質を変えるものではない。

    普通に生きていれば、ウイルスや細菌類と免疫細胞が戦って、気が付かないうちに抗体を手に入れたりしている。
    免疫を獲得することが体質を変えているということなら、生きているうちに抗体を絶対に獲得してきているはずなので、全員体質を変えているということになる。体質が変わるからワクチン打たないというのは理由にはなってないなと思う。

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2021/05/16(日) 15:20:40 

    >>138
    PEGのアレルギーの人は打たない方が良いみたいだけど、それ以外のアレルギーは打てるよ

    一部のかかりつけ医などは、責任持ちたくないから念のために打たない法良いかもって逃げるけど。

    花粉だろうがそばだろうがアルコールアレルギーだろうが打てます。

    +6

    -6

  • 324. 匿名 2021/05/16(日) 15:21:02 

    >>68
    ヘルペスウイルスとは戦ってるよね。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/16(日) 15:21:14 

    >>309
    良いじゃん
    お国のために、個人の信条と異なる事も従うって。
    他人様に迷惑をかけない。
    恥ずかしくない生き方をするって、日本古来の素晴らしい道徳心だと思うよ。

    自分だけ、コロナワクチン接種のリスクを負いたくないから、その他の人達だけで、ワクチン接種率70%になればいいなんて考え方は、恥ずかしいよ。

    +2

    -21

  • 326. 匿名 2021/05/16(日) 15:23:48 

    >>322
    医学的意見有り難うございます。
    テレビでさんまさんの発言について、見た人達が誤解しないように、なんで、補足しないんだろう。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/16(日) 15:25:45 

    >>275
    了解です
    あなた。。。しんどいわ

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2021/05/16(日) 15:31:18 

    >>252
    努力義務の中身を他人が吟味し始めると、それはプライバシーの侵害になってしまう。
    努力したけど、コロナワクチンは接種出来ないと発言したら、理由は問わないのが、この法律の精神だからです。
    匿名のネットでの発言だから、ある程度このケースはどうなんだと議論出来るけど、現実世界では理由は聞けない。

    私はコロナワクチン接種はコロナワクチン接種ないし、コロナワクチンに含む成分によるアレルギー症状が証明出来た人を除外して、行政罰10万円程度で、法整備した方が良いと考えてます。

    コロナワクチン接種をどうしても拒否したい人は10万払えば良い。

    +1

    -12

  • 329. 匿名 2021/05/16(日) 15:32:37 

    >>327
    よく言われます。コロナ渦で大変な目に合っているので、つい、熱くなってしまいました。

    +4

    -3

  • 330. 匿名 2021/05/16(日) 15:34:11 

    >>311

    ワクチン打つも打たないも自由だし、どっちも否定しないけど、ワクチン信者とかって言い方は間違いだと思うけど
    ワクチンしない派の人はワクチン反対派なの?
    しない=反対ではないと思うんだけど
    仮にワクチン反対派でワクチン打つなんてバカとか思ってるんだったら、もし国民殆どが同じ考えだったら延々収束しないけどそれでも全然OKと思ってるのか知りたい
    打ちたいバカが打って集団免疫つけて収束したらラッキーとか思ってる?
    打つ人、打たない人、それぞれ考えはあるだろうけど、一方をバカにする言動はやめた方がいいと思う

    +11

    -5

  • 331. 匿名 2021/05/16(日) 15:36:12 

    去年からずっと思ってたけど、やっぱりコロナは馬鹿が広めるんだね
    ウイルスの方がよっぽど賢そう

    +5

    -6

  • 332. 匿名 2021/05/16(日) 15:37:11 

    >>28
    インフルワクチンはインフルエンザウイルスを弱毒化させたモノだからね
    わざわざインフルエンザにかかりにいってるようなもの

    +40

    -4

  • 333. 匿名 2021/05/16(日) 15:45:10 

    >>325
    お国のために死ねって言われたら死ぬのかい?

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2021/05/16(日) 15:51:44 

    >>232
    幼児や赤ちゃんへの影響を心配するような人格者ではないよね。
    私の意見への反論材料としたいのだろうが、幼児や赤ちゃんはコロナウイルスワクチンが接種出来ないのは事実。
    その幼児や赤ちゃんのコロナウイルス感染リスクを下げるには、私も貴方も含めて、コロナウィルスワクチンを接種して、集団免疫を獲得し、コロナウィルスを撲滅するのが手っ取り早い。

    どうしてもワクチンを接種出来ない人がいるんだから、その他大勢が出来うるだけの努力をして、結果的にワクチン接種率を70%にして、集団免疫を獲得することで、コロナを撲滅する。
    それがこの国での決定事項なんだよ。我々の選挙権行使の結果が、今、目の前で起きてるコロナ対策とその関連法案なんだよ。

    +3

    -6

  • 335. 匿名 2021/05/16(日) 15:56:33 

    >>314
    計算を教えて。多分分母をまちがえてるんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/16(日) 15:58:12 

    >>334
    ヨコ。ワクチン打ったからって変異種出るだけでコロナ撲滅は無理ですよ。余計ひどくなるかもしれないよ。

    +12

    -2

  • 337. 匿名 2021/05/16(日) 15:59:33 

    >>314
    コロナ死は、PCR陽性だとコロナ死だからね。
    癌の末期であっても交通事故であっても。

    +8

    -2

  • 338. 匿名 2021/05/16(日) 15:59:54 

    >>314
    周りに死んだ人いないし聞いたこともないし
    わたしもかかった。

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2021/05/16(日) 16:01:08 

    >>178
    コロナ収束のために作られたワクチンなんだから、まずワクチン接種で収束に向かいましょうが前提だと思うけど
    あとは、自分で調べて自己判断で決めればいいし
    打っても打たなくても、有名人がいちいち発信しなくていいと思う

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2021/05/16(日) 16:01:16 

    ヒロポンで間に合っとりま!

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/16(日) 16:02:19 

    >>303
    adeで調べて。

    +6

    -2

  • 342. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:02 

    >>297
    コロナワクチンは自分が発症しないためのものだよね?感染するし、人にもうつさないわけじゃないでしょ。

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:52 

    >>333
    お国や目の前の困っている人のためならね。
    今、コロナ渦で必死に頑張ってる医療従事者に、そういった考えを持っている人はいると思うよ。

    決して褒められた考えじゃないし、救護する基本原則は自身の安全を十分に確保する事だからね。

    それでも、完全な安全はなくてさ、もしかしたら、感染するかもしれない。そうなった場合に備えて、遺書を用意しておこう。愛する家族とは会わないようにしようと。そういった覚悟・準備をしている人は少なくないだろうね。

    貴方はそういう人達が居るって事を想像していないし、そういう考え方があるって事に敬意を表していないよね。

    今からウイスキー一気飲みに挑戦するから、急性アルコール中毒になって倒れたら救急車呼んで助けてねって話だよ。

    そんな馬鹿を救う為に医療従事者になったわけじゃないし、交通事故にあって死にそうな子供が同じタイミングで救急で運ばれてきたら、子供を先に手当したいって思うのが人情だよ。

    馬鹿のせいで、この国が廃れて、子供達の未来が奪われていく。

    +3

    -17

  • 344. 匿名 2021/05/16(日) 16:13:44 

    >>316
    ホリエモンはワクチン接種しなさそう(笑)
    コロナはただの風邪と思ってるんだもんね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/16(日) 16:15:05 

    なんなのことトピ

    さんまの話じゃないんかいwww

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2021/05/16(日) 16:17:33 

    >>5

    私は病気の再発のおそれがあるので、20年前からインフルエンザワクチンが打てなくなりました。
    そういうこともあるので、今後はワクチンは打たないつもりでいます。
    (高齢者になると肺炎の予防接種とかでてきますが、それも接種するかも迷う)
    コロナワクチンは臨床治験の実績もほぼないし、今後どんな影響がでるのかもわからず、健康体な人でも副反応に苦しみ、下手したら命を落とすなんて本末転倒。
    変異株には効かないと言われてるし。
    インフルも他の型で罹患したら意味ないのと同じような気がする。
    健康な人だからこそ、あえて接種しない人も沢山いると思います。

    +59

    -1

  • 347. 匿名 2021/05/16(日) 16:18:09 

    >>336
    その可能性は否定できない。
    他国がワクチンとワクチン耐性変異種との新たな戦いを開始している中で、日本はノーガードで戦うと。
    馬鹿じゃないか?

    ワクチンで防げない変異種にノーワクチンで戦ったら、余計にまずいことになるだろうよ。

    私個人を否定したいために、後付で変な反論をするな。

    ワクチン接種以外の方法でこの国を救える方法を出せよ。

    +6

    -6

  • 348. 匿名 2021/05/16(日) 16:22:10 

    >>330
    長い

    +3

    -6

  • 349. 匿名 2021/05/16(日) 16:23:22 

    >>346
    インフルエンザとコロナウィルスワクチンは違うので、コロナウィルスワクチン接種の影響を調べてください。

    コロナウィルスワクチンに含まれる成分にたいして、アレルギー反応があるかが、一つの目安です。

    インフルエンザワクチンにたいしてアレルギー反応があったら、コロナウィルスワクチンが不適とミスリードするような発言は慎みましょう。

    厚労省が公表していない医学的な検知として、インフルエンザワクチンでのアレルギー症状との相関があるのであれば、根拠となる論文等のソースを提示してください。

    +2

    -13

  • 350. 匿名 2021/05/16(日) 16:25:02 

    >>348
    馬鹿は文章を読まないし、読んでも理解出来ない。

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2021/05/16(日) 16:28:34 

    >>347
    一人で必死すぎん?

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2021/05/16(日) 16:29:53 

    >>1
    この件に関しては
    さんまグッジョブだわ

    +87

    -8

  • 353. 匿名 2021/05/16(日) 16:30:57 

    >>261
    タバコ吸う人の方が感染したら危ないでしょ?

    +8

    -3

  • 354. 匿名 2021/05/16(日) 16:31:41 

    >>346
    変異株には2回接種で90%以上の効果があると発表されてたけど?
    下手したら命を落とすのはコロナに罹患しても同じことが言えるし

    でも、体質的に問題あるなら打たない方がいいよね
    あえて接種する人もあえて接種しない人もそれぞれだと思います

    +29

    -1

  • 355. 匿名 2021/05/16(日) 16:33:19 

    >>351
    必死ですよ。無責任にいい加減な事を言う人が多いですから。

    +0

    -11

  • 356. 匿名 2021/05/16(日) 16:34:58 

    >>93
    あんた子供の頃から考え変わらないの?

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2021/05/16(日) 16:37:03 

    >>306
    あんた馬鹿ぁ?
    インフルエンザで医療崩壊した?
    ICUが満床になった?
    死者数で言えば自殺や交通事故のほうが多いでしょうが。問題は直接の死者数じゃない。
    コロナじゃなくても重篤な病気や災害が起こっても本来なら余裕で助かっただろう人達、基礎疾患があっても本来死ぬほどの状態にない人達まで、ほとんど何もできないままなくなってしまうことでしょうが。

    +9

    -12

  • 358. 匿名 2021/05/16(日) 16:38:55 

    >>10
    とはいえ
    番組側はニュースにしてほしいみたいよ?
    先々週あたりにヤンタンで言ってた

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/16(日) 16:39:33 

    >>355
    一日張り付いてコメント見張ってるの?
    ガルちゃんじゃなくてツイッターとかで多数にコメントした方が効率よくない?

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2021/05/16(日) 16:40:02 

    >>305
    わたしのまわりにもいないなぁ
    まぁ副反応に心配はあるけど、インフルワクチンでも副反応はあるしねって感じ
    接種予約がなかなか取れない状態の方を心配してる
    皆さんの周りではワクチン接種しないって人が多いんですかね?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/16(日) 16:40:35 

    >>10
    プロじゃなくてバイト(っていうか内職)が書いてるから。

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2021/05/16(日) 16:49:10 

    >>359
    所詮ガルちゃんだよね…

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/16(日) 16:50:50 

    >>359

    関わらないほうがいいよ。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/16(日) 16:58:11 

    >>330
    理由も聞かずに仮定してタラタラと批判して打つ人が偉いみたいな言い回ししてるのどうなの。

    +4

    -7

  • 365. 匿名 2021/05/16(日) 16:58:40 

    >>346
    インフルワクチンはしない方がいいと言われたからコロナワクチンもしない、でも肺炎は迷ってるって言うのがよくわからないな
    基礎疾患ある人ほどワクチン接種した方がいいって場合もあると思うし人それぞれだよね
    打つ打たないは個人の自由なのでとやかく言うつもりはありませんが、どちらにせよ、持病に影響なく無事に過ごされることを祈ります

    +11

    -2

  • 366. 匿名 2021/05/16(日) 17:14:17 

    >>15
    打つの迷ってる人の後押しにはなるかも
    うん、そうだよね!やっぱり打つのやめよ!みたいな

    +29

    -1

  • 367. 匿名 2021/05/16(日) 17:16:37 

    >>343
    ワクチン接種が本当にお国のためになるのか、広い見地で物事を判断しないんだね。何か1つこれが絶対正しいと信じる事は楽だけどね。

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/16(日) 17:18:28 

    >>360
    私も子ども産んでからは毎年インフルワクチン打ってるけど、腕が筋肉痛とか、なんか怠い程度の副反応ならほぼ毎年あるし気にしてない

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2021/05/16(日) 17:20:52 

    >>347
    >ワクチン接種以外の方法でこの国を救える方法を出せよ。

    政府の水際対策の徹底と、今までの個人個人の感染対策の継続、後はウイルスの弱体化を持つ。

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2021/05/16(日) 17:21:49 

    >>349
    インフル打てないから〜って人多いですよね
    勘違いしてるのか馬鹿なのか分かんないけど

    +2

    -9

  • 371. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:30 

    >>348
    都合が悪いこと書かれると「長い」で済ます人っているよね

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/16(日) 17:28:02 

    >>256
    何でマイナス?

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2021/05/16(日) 17:34:59 

    >>372
    だからなに?って感じのマイナスじゃない?
    29年間罹らなくても、今後罹らないかどうかわかんないし
    ああ、そうですか…としか

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2021/05/16(日) 17:37:07 

    >>369
    鼻で笑っちゃう対策ね。

    +0

    -3

  • 375. 匿名 2021/05/16(日) 17:41:52 

    >>374
    あなたが鼻で笑う対策で私はこれからも生きていきます。ワクチン打つ人のことも尊重したいと思います。お互いがんばりましょう。

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2021/05/16(日) 17:42:13 

    >>373
    はーいすみませーん

    +4

    -3

  • 377. 匿名 2021/05/16(日) 17:58:14 

    >>367
    この批判の仕方はたんなるやっかみだね。
    代案だしなよ。

    +0

    -10

  • 378. 匿名 2021/05/16(日) 17:59:54 

    >>369
    馬鹿だね。
    弱体化する根拠も出せてないし。

    +0

    -4

  • 379. 匿名 2021/05/16(日) 18:01:34 

    >>342
    違います。
    集団免疫を獲得して、コロナを撲滅する為です

    +0

    -17

  • 380. 匿名 2021/05/16(日) 18:04:05 

    >>375
    せめて馬鹿なりに、法律は理解して、努力義務をまっとうしろって言ってんの。
    打ちたくないから、打たないは法律違反だよ

    +0

    -11

  • 381. 匿名 2021/05/16(日) 18:18:23 

    >>5
    引き笑いの呼吸…さんまの型!があるからワクチン打たなくてもコロナを殺せるんだろうね

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/16(日) 18:20:43 

    >>16
    健康診断も一度もしたことないらしい。

    長男の持病の喘息も一晩中付き添って念じてたら、その後一切症状出なくなって治しちゃったらしいし、いろんな意味で超人なんだと思う。

    +101

    -2

  • 383. 匿名 2021/05/16(日) 18:21:14 

    さすが明石家さんま氏です。英断です。やはり海外製のコロナワクチン💉は外国人でさえ、命を落としています。か弱き日本人ならなおさらです。静かに断る勇気が必要です。

    +17

    -1

  • 384. 匿名 2021/05/16(日) 18:28:27 

    >>379
    笑笑

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/16(日) 18:29:02 

    >>360
    私の周りは打たない派が圧倒的かな

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/16(日) 18:30:12 

    >>382
    健康診断で病気じゃないのに病気にされたり、製薬会社や病院経営に貢献するための診断をされたりすることが多々あるから、あながち間違った超人的なやり方でもないと思うよ。

    +52

    -1

  • 387. 匿名 2021/05/16(日) 18:44:26 

    >>37
    揚げ足とらないでね。
    普通、文脈から読み取れるでしょ。

    +5

    -7

  • 388. 匿名 2021/05/16(日) 18:45:33 

    >>379
    残念ながら、2回接種した医師がコロナに感染してます。
    集団免疫にはなりません。

    +23

    -2

  • 389. 匿名 2021/05/16(日) 18:48:37 

    >>347
    時間が解決します。そのうち普通に戻ります。

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2021/05/16(日) 18:49:47 

    >>380
    は?
    何の法律違反?

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/16(日) 18:52:49 

    >>11

    一意見なんだから、打つか打たないか、言ってもいいでょ。
    しかも、打つ人を批判してる訳でもないんだし。

    影響力あらから。とかいちいちうるさいよね。


    +22

    -2

  • 392. 匿名 2021/05/16(日) 18:54:30 

    >>380
    法律?違反?
    ちゃんと情報入手してね。

    +8

    -0

  • 393. 名無しの権兵衛 2021/05/16(日) 19:01:23 

    >>1 話の流れからすると、菌=細菌・ウイルスで、今まで菌にかかったことがないとは
    「生まれてから一度も感染症にかかったことがない」
    という意味ですかね。
    インフルエンザになったことがないという人なら結構いますが、この年齢まで風邪すらひいたことがないとしたら、そういう人は珍しいでしょうね。

    現在世界最高齢(118歳)の田中カ子さんも、(病気は何度もしたそうですが)それだけ長く生きられるということは、人並み外れて優秀な体質の持ち主なのでしょうし、120歳まで生きることが目標とおっしゃっていたので、このような方はワクチンで体質を変えてしまわない方がいいのではないかと、個人的には考えています。
    もちろん、接種するか否かは、ご本人の意思次第ですが・・・

    +12

    -2

  • 394. 匿名 2021/05/16(日) 19:01:59 

    >>370

    ヨコ。
    あんたが同じ体験したらわかるよ。

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2021/05/16(日) 19:09:13 

    >>20
    こう言う事言われたら打ちたくないのに打たなきゃならない

    +13

    -1

  • 396. 匿名 2021/05/16(日) 19:23:29 

    >>20
    ワクチン打っても自粛は変わらんよ。なんでそれが分からんの?

    +71

    -5

  • 397. 匿名 2021/05/16(日) 19:25:13 

    >>375
    勝手に生きていくのはお互い様ですが、政府に保証や対策やら望むのはお門違いかと。

    +0

    -7

  • 398. 匿名 2021/05/16(日) 19:29:58 

    >>385
    へ~、そうなんですね
    私は打つが圧倒的な私の周りしか知らなかった
    もし全国的に打たないが圧倒的になった場合は、特効薬ができない限りコロナ禍はずっと続くってことになるんですかね?
    早く特効薬ができたらいいけど
    あ、でも特効薬にも副作用あるかもだしねぇ
    生きるのが難しい世界になってしまいました

    +0

    -4

  • 399. 匿名 2021/05/16(日) 19:31:22 

    >>351
    他のワクチントピでもおんなじ事ずーっと言ってます。この人。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/16(日) 19:32:24 

    >>397
    納税の義務を果たしていても、いち庶民の言うことなんぞ聞いていただけないのが現実でして、それならばこちらはこちらで国が求める努力義務とは違うやり方で努力するということでございます。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/16(日) 19:37:07 

    >>388
    横ですが…
    2回接種して感染した人がいても集団免疫にはならないって言い切るのはおかしいでしょ
    そんなこと言ったら収束に向かうすべが全くないってことになる
    打つ打たないは自由だけど、信憑性のないことを言い切らない方がいい

    +1

    -16

  • 402. 匿名 2021/05/16(日) 19:43:55 

    私インフルエンザにかかった事ないと思ってたけど、自力で治した酷い風邪、後で考えるとインフルエンザだったかもと思う

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/16(日) 19:45:00 

    >>357
    だから3パーセントの病床しかつかってないから逼迫してるだけだよ、もう説明めんどくさい

    +19

    -1

  • 404. 匿名 2021/05/16(日) 19:48:39 

    >>399
    さんまの
    Yahooニュースのコメントにも
    同じような言葉出して書いてるよ。
    多分同じ人。
    他のトピでも同じこと書いてる!って
    Yahooでも、突っ込まれてた。

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/16(日) 19:52:58 

    >>83
    さんまと血のつながらない弟(継母の連れ子)にもめっちゃ優しかったんだよ
    継母からはずっと無視されたり冷たくされてたのに

    継母は自分の血がつながった弟だけをひいきしてたけど
    さんまは弟にも優しかったし、弟もよくさんまに懐いてた
    あとさんまの上にもお兄ちゃんがいて、兄弟はめっちゃ仲良かった

    さんまは継母に笑ってほしくて、いつもひょうきんなことしてた
    でも全然取り合ってもらえなかった
    そんなことばかりしてるので、クラスの人気者、お調子者にはなっていった
    継母が亡くなった時、さんまは
    「最後まで、あの人は笑ってくれへんかったな…」
    て涙を流したそう

    あと弟さんは魚の工場を経営してて(そっから自分の芸名を『さんま』にしたとか)
    なぜか焼身事故?自殺?みたいなのがあって
    そのことでめっちゃショックを受けて沈んでた時期があるらしい

    以上、昔、週刊誌に載ってた記事
    お母さんを笑わせたい原動力が今の笑いの探求心に繋がってるんだろうね!

    +38

    -2

  • 406. 匿名 2021/05/16(日) 19:53:05 

    >>401
    CNN.co.jp : セーシェル、ワクチン接種率6割でも感染拡大 専門家は悲観せず - (1/2)
    CNN.co.jp : セーシェル、ワクチン接種率6割でも感染拡大 専門家は悲観せず - (1/2)www.google.co.jp

    インド洋の島国セーシェルでは6割を超える国民が新型コロナウイルスのワクチン接種を完了しているが、依然として感染が拡大している。 - (1/2)


    インド洋の島国セーシェルでは6割を超える国民が新型コロナウイルスのワクチン接種を完了しているが、依然として感染が拡大している。専門家らはワクチンを接種してもなお、社会的距離の確保といった感染対策が必要であると改めて強調する。

    十分なワクチンの供給に苦慮する国もある中、セーシェルは国民の61.4%以上がすでにワクチンの接種を済ませた。それでも国内の感染拡大には歯止めがかかっていないのが実情だ。

    +19

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:41 

    >>1
    さんまさん、打たないのは自由だけど発言の影響力考えないと。迷ってる人がいたら打たない人が増えそう。結果日本のコロナがいつまでも長引くよ。インフルエンザかかったことないなんて偶然かもしれないんだし。

    +8

    -26

  • 408. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:47 

    >>357
    日本の病院の7割が民間で、コロナは公立でしか診れないのが問題。薬漬けにするビジネス病院ばっかり

    +9

    -3

  • 409. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:52 

    >>405
    継母に冷たくされるのって、子供にとって凄く辛い事なのに、あんなに明るくプラス思考でまっすぐな考え方になれたさんまさんを尊敬する。

    +53

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:19 

    >>404
    何それうけるw
    怖すぎだわw

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:20 

    >>1
    生ワクチンじゃないから、菌を入れる訳じゃ無いよ

    +2

    -6

  • 412. 匿名 2021/05/16(日) 20:06:10 

    自分もインフルエンザ掛かった事ないからワクチン接種は躊躇ってる。

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2021/05/16(日) 20:06:33 

    >>403
    大阪民やけど、橋本や吉村ほんま腹立つ
    お前らが公立潰して医療崩壊起きてんだろと


    +11

    -1

  • 414. 匿名 2021/05/16(日) 20:12:23 

    >>54
    以上、中国からの書き込みでした🇨🇳

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/16(日) 20:21:44 

    >>1
    うちたくないならうたなくていいけどさ、菌とか言ってる時点で分かって無さすぎて心配。たまたま今までかからなかっただけだよ?

    +7

    -9

  • 416. 匿名 2021/05/16(日) 20:23:47 

    こういう人が広げてるんだね
    人一倍飛沫飛ばして騒いで無いと死ぬとか言ってるくせに

    +4

    -8

  • 417. 匿名 2021/05/16(日) 20:24:56 

    >>10
    だってほらクラウドワークスとかで1記事400円とかで募集してるやつでしょ?主婦の小銭稼ぎだもん。過去に私の書いたものも他のサイトで使われてたわ。

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/16(日) 20:25:21 

    >>406
    こわーい
    これが全世界共通だったら、人類滅亡に近づいてるってことかな
    イギリスやイスラエルは感染者激減してるんだよね?
    それも集団免疫じゃないの?
    セーシェルのこの現状とか、お偉い人達にもっと説明求めるべきかもね~

    +4

    -7

  • 419. 匿名 2021/05/16(日) 20:26:42 

    >>179
    普段から睡眠も少なくて平気なんだよね
    免疫不全で色々患ってる身からすると羨ましい

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/16(日) 20:27:08 

    >>415
    罹ってても発症しないだけとかね
    他に感染させることはある得るかな

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/16(日) 20:27:52 

    インフルエンザワクチンが〜って
    ビーフストロガノフ出されて、辛いの苦手なのでカレー食べられないんですよ。って言ってるようなもん。じゃん

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2021/05/16(日) 20:28:00 

    >>277
    幼少期に打つ麻疹とか風疹のワクチンのことじゃない?

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/16(日) 20:28:22 

    コロナ禍でも普通にゲストたくさん呼んで番組やってるし、打ちたくても打てない若い人に無症状の自分がうつすかもしれないのにね。仕事をするうえで特に芸能人は打つのもマナーだと思う。菌()にかかったことない人なんていないのに盛りすぎだし、そんな考えだから平気で他人に向かってツバ飛ばせるんだよね。

    +4

    -8

  • 424. 匿名 2021/05/16(日) 20:33:46 

    >>420
    ワクチン打ってたら人にうつさないの?

    +2

    -4

  • 425. 匿名 2021/05/16(日) 20:34:25 

    >>309
    横だけど、コロナはともかく、インフルエンザなら気持ちわかる人多いんじゃないかなー。

    会社や子供の学校にインフルエンザで休みますって連絡する時に「予防接種やってたのに」って免罪符あった方が言いやすいというか。

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2021/05/16(日) 20:35:26 

    >>407

    著名人だろうが、身近な友達だろうが
    人それぞれの意見が違うのは当たり前。

    そんなことに影響受けて
    大事な事決めるなんて軽すぎ。


    +11

    -2

  • 427. 匿名 2021/05/16(日) 20:37:32 

    >>423
    ワクチン打つのがマナーなの?w

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/16(日) 20:40:35 

    >>389
    そのうちってどのぐらい?
    どれだけの時間待てばいい?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/16(日) 20:45:57 

    >>424
    罹ったことない、に対して感染してても発症してないから本人はわからないだけってこともあるし、無症状でも感染力はあるって言ってるだけですよ
    ワクチン打ったらうつさないとかそんな話はしてない

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2021/05/16(日) 20:46:52 

    >>428

    スペインかぜ、日本の総人口の4割が罹患 ワクチンなしでも3年で収束(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    スペインかぜ、日本の総人口の4割が罹患 ワクチンなしでも3年で収束(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈中国湖北省東部で原因不明の肺炎が複数発生〉。世界保健機関(WHO)が2020年1月にこう発表してから15か月。この間、新型コロナウイルスは全世界で猛威を振るい、累計感染者数約1.4億人、同死者数約

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/16(日) 20:47:02 

    >>404
    ウケる😂
    1日中張り付いてコメントしてそうw

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/16(日) 20:57:36 

    >>10
    それでいて匿名なんてズルすぎる

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/16(日) 20:59:14 

    >>17
    不顕性感染とかしてるのかも。羨ましいなぁ。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/16(日) 21:03:06 

    >>430
    死亡者も多いし、集団免疫ついたから収まったてことよね?
    コロナがこれと同じとは限らないし

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2021/05/16(日) 21:05:13 

    >>277
    体質っていうのがざっくりしすぎてて科学的じゃないんだよね。ワクチン打ったら何かが変わると思ってるんだろうけど、何が変わるのか説明できないと思う。

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2021/05/16(日) 21:06:38 

    >>427
    マナーというか打てる者から打って少しでも集団免疫に近づけるのが今の日本が目指さなきゃいけないところではある。打ちたくないからって影響力のある人が現時点で発言すべきではないかと思う。

    +2

    -4

  • 437. 匿名 2021/05/16(日) 21:08:27 

    >>297
    不顕性感染して、他人に感染させてる可能性あると指摘するだけでよくない?

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/16(日) 21:12:54 

    >>20
    打っても移すけどね。いい加減それくらい調べて

    +46

    -2

  • 439. 匿名 2021/05/16(日) 21:14:06 

    >>297
    むしろ打った人が広めてる事実が世界中で出てるんだよなぁ…

    +9

    -3

  • 440. 匿名 2021/05/16(日) 21:15:30 

    >>434
    むしろ今ならもっと早いんじゃない。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/16(日) 21:15:38 

    >>12
    食事も睡眠も人並み以下しか取れてないのにあの体力は凄いと思う。

    +47

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/16(日) 21:16:05 

    >>428
    大多数がメディアの矛盾に気づいて洗脳からとけるまで。

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2021/05/16(日) 21:17:42 

    >>20
    ワクチン接種による感染抑制効果も今月になって報告され始めましたもんね。
    まだ接種率が低くコロナが蔓延している日本では引き続きワクチン接種済でも自粛ですが。

    +7

    -2

  • 444. 匿名 2021/05/16(日) 21:18:16 

    >>18
    ホントにそれで悩んでます。
    インフルエンザの予防接種でも2回ほど高熱出して、
    インフルじゃないか?ってなったし。
    怖い〰️

    +25

    -2

  • 445. 匿名 2021/05/16(日) 21:19:06 

    >>440
    へぇ、そうなんだ~
    その言葉信じていいよね
    期待してるから~

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/16(日) 21:19:20 

    今日はさんま上げ信者が多いね。いつもは嫌われてるのに。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/16(日) 21:19:34 

    >>403
    ほんとコロナ脳って理解力ないよね。いい加減同じこと言うのも疲れるわ。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/16(日) 21:19:50 

    医者でもインフルエンザワクチンしないって言う人いるよね

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:20 

    >>445
    どうぞw

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:44 

    >>122
    大人になってからの体質のことじゃないの?
    仕事や生活や責任もあるんだし、今までやってきたリズムやペースを乱したくないんだろうなって私は思った。

    +15

    -2

  • 451. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:50 

    >>140
    蔓延しだすとICUが埋まってしまって助かる人も助からなくなるからだよ。今大阪や兵庫では30代40代の人とかでも入院できなくて亡くなったりしてるし。コロナと直接関係ないところ(救急搬送とか手術とか)にも影響が出ている。
    インフルエンザより致死率が高く、容易に蔓延する為、もっと致死率の高いMARSなどによる感染症より死者が多く出てる。すごいウイルスだと思うよ。

    +15

    -3

  • 452. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:13 

    >>439
    あなたの知る世界では出まくってるんですね笑笑

    +2

    -4

  • 453. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:11 

    >>153
    例えばあなたの大切な家族が免疫不全でも同じことが言えますか?
    周りの健康な人達には接種してもらって、その人に感染しないように願うのではありませんか?

    それの大きなものが公衆衛生ということですよ。
    発言には責任を持つように。

    +4

    -8

  • 454. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:41 

    >>388
    そりゃゼロにはならないだろうけど、少ない数例を見て全体の話みたいに言うのは浅はかすぎるよ。

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:35 

    >>406
    ここは中国ワクチン

    +0

    -2

  • 456. 匿名 2021/05/16(日) 21:24:11 

    >>413
    大阪の人はもっと怒った方がいいよ、人災じゃん

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/16(日) 21:24:38 

    >>440
    これより早いとしたら、コロナで今2年目だからワクチンなしでもこのままでもうすぐ収束するんだね!すごい!
    適当に言ってないよね?大切なことなんだから

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:07 

    >>455
    43%は英アストラゼネカ

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:24 

    >>442
    またホリエモン降臨?
    中2病発言はもういいよ

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:48 

    >>408
    これよく見かけるけど、ずっと前から私立病院でもそれなりの規模のところは自治体からの要請などもありコロナみてますよ?

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:58 

    >>446
    今のテレビのワクチンみんな打ちましょうワクチンは万能みたいな流れが怖いから、打たない選択もあると大物タレントが示してくれたのは打つ一辺倒の流れが怖いと思ってた者からすれば有り難い。

    +26

    -1

  • 462. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:37 

    >>458
    ファイザーじゃないなら信憑性ないじゃん

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:44 

    >>457
    信じていいよ
    違ったらまた文句言っておいでよ

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:59 

    >>418
    記事読んだ?シノファーム製だよ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:30 

    >>462
    ファイザー信者笑

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:14 

    >>464
    ファイザーじゃないのに例として出してくるのがおかしいよね

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/16(日) 21:34:14 

    >>413
    吉村は完全にパニックになってるよ。
    一つの道しか見えてない。

    だれか言ったれ!
    「ちょっと落ち着きなはれ」って。

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:22 

    >>339
    何で自分で調べて自己判断で決めるのがあとになるの?
    まず大事なのはそこでしょ。
    そこがしっかりしてれば、誰がどんな発言しようが関係ない。

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2021/05/16(日) 21:36:38 

    >>465
    頭悪そう
    ファイザー信者とかそういうことじゃなく、日本の集団免疫に対する件にファイザーじゃない国の現状を出してくるのが信憑性ないって言ってるんでしょ
    なにかと信者信者ってバカみたい

    +2

    -3

  • 470. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:08 

    >>16
    病は気から
    体現してる人だと思う。

    +67

    -1

  • 471. 匿名 2021/05/16(日) 21:38:40 

    >>463
    いや、違ったらって中途半端な逃げ道いらないから

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/16(日) 21:39:55 

    >>471

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/16(日) 21:42:40 

    >>28
    私も同じく。
    初インフルワクチンで初インフル。
    意味ないよね。

    +39

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/16(日) 21:43:20 

    >>122
    そんな大昔に打ったもの、未だに効力あると思ってるの?

    +6

    -7

  • 475. 匿名 2021/05/16(日) 21:44:59 

    >>101
    コロナ渦?!
    渦?!

    熱く語るわりにこれだもんなぁ

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/16(日) 21:45:34 

    >>15
    実際さんまさんみたいに健康に自信がある人には影響力あるだろうね
    それはそれでいいんじゃない
    そこは非難することじゃない

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2021/05/16(日) 21:45:53 

    >>392
    努力義務って記載されてるよ
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000680223.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000680223.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000680223.pdf


    努力義務の意味も書いておくね
    法律上、義務ではないため違反しても罰則の対象にはならないが、当然そうすべきでありそのように努めなければならないものとして規定されている物事を指す語

    お前みたいな馬鹿のせいで、この国の経済がガタガタになって、若者たちの未来が奪われていくんだよ。

    +0

    -6

  • 478. 匿名 2021/05/16(日) 21:46:13 

    >>32
    打っても感染するんですけど

    +14

    -1

  • 479. 匿名 2021/05/16(日) 21:47:00 

    >>33
    さんまさんのファンじゃなかったけど、この件でめっちゃ親近感湧いた

    +21

    -2

  • 480. 匿名 2021/05/16(日) 21:48:14 

    >>145
    そうなんだ?
    逆にストレスになりそうなもんだけど

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2021/05/16(日) 21:56:56 

    >>4
    すごいね!義務教育中にワクチン打ってても毎年かかってたわw

    +13

    -1

  • 482. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:03 

    >>244
    いやもうそれはわかってる人沢山いる

    +0

    -6

  • 483. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:47 

    >>478
    確率は下がる。感染しても、他人をかんせんさせる力も弱くなってる。
    頼むから馬鹿は馬鹿なりに、国の指針に黙って従ってよ。
    しょうもない上げ足とっても国の指針は変わらない。

    +2

    -16

  • 484. 匿名 2021/05/16(日) 22:00:48 

    多分インフルで症状出ないなら
    ワクチン打っても体質が変わるとかもないと思うけどね。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:01 

    >>440
    ワクチンなくても3年かからず自然に収束するって言いたいのよね?それは断言できるの?
    なんか、今までコロナと闘ってきた医療関係者、犠牲者、ワクチン開発に尽力してきた人、世界中の人がバカにされてるみたい

    +1

    -7

  • 486. 匿名 2021/05/16(日) 22:06:39 

    さんまが打たないって言ってたし、ってかこつけて接種しない人も多くはないけれども出てくるよ。公の立場にいる人はこういう発言は控えよう。何でも主張すればいいってもんじゃないよ。自分は健康だからといって周りを不安にさせたりするのは迷惑になるんだから。この人はあんまり賢くない。

    +1

    -11

  • 487. 匿名 2021/05/16(日) 22:07:26 

    >>244
    そんなのどや顔で言わなくてもわかってるよ
    でも感染率が今より下がるだけで全然違うでしょ

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2021/05/16(日) 22:11:04 

    >>1
    本人はそれで良いだろうけど、こういう人が多ければ多いほど集団免疫から遠のくのよね…
    勿論接種は個人の自由なんだけどさ

    +7

    -12

  • 489. 匿名 2021/05/16(日) 22:16:54 

    >>28
    強制は出来なかったはずなので、言いづらいとは思いますが交渉してみては…厚生労働省のホームページに載っています。

    明石家さんま コロナワクチン接種しない意向のワケ「ここで打つと体が…」

    +18

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/16(日) 22:16:59 

    >>483
    いや、こういう人はそんなこといくら言っても聞くわけないよ
    それに接種は任意だし副反応が恐いからしないってなってもしょうがないと思う
    でも、そういう人がいても想定内なんじゃない?
    今ここでああだこうだ言ってる分にはワクチン否定派が多く感じるけど、実際は普通に打つ人が多いだろうし、あなたが必死に嘆いて訴えなくても大丈夫
    疲れるだけだよ

    +0

    -4

  • 491. 匿名 2021/05/16(日) 22:17:11 

    >>101
    なんか怖いわ

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:11 

    何回も何回も
    お前みたいな馬鹿、
    馬鹿なの?とか

    語彙力が酷い。

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:46 

    私も記憶がある頃からだと風邪も34年間一回だけひいただけで、インフルもワクチン打った事ないけどかかったことない。日頃から寒くないようにとか気をつけてはいるけど
    本当に体が丈夫みたい。
    でもアレルギーが沢山あるからアナフィラキシーも怖いし
    打たない予定。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:41 

    >>244
    それはインフルエンザのワクチンの話で
    コロナのワクチンは違うってお医者さんがツイートしてたよ。

    +5

    -5

  • 495. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:03 

    >>12
    ケガとかしても すぐ治るて TVで言ってたから 不死身とか

    +23

    -1

  • 496. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:10 

    >>20
    何を言ってんの?
    ワクチン打った人は、会食してもいいけど
    打ってない人は、会食自粛しろと?

    ワクチン打っても感染してる医師がいる。という情報も見てないんですね。
    ワクチンさえ打てば安全。という考えは、少々浅はかだと思いますよ。

    +51

    -2

  • 497. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:33 

    >>461
    有名人で打たないって言った人、初めてじゃないですか?そもそも打つ=良い事前提なテレビが不自然。

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2021/05/16(日) 22:36:41 

    >>332
    インフルワクチンは生ワクじゃなくて不活化だからそれはないよ。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:41 

    >>444
    同じこと言ってた人が、予防接種受けなかった年に1番酷い症状出てて哀れだった

    +1

    -8

  • 500. 匿名 2021/05/16(日) 22:40:25 

    迷ったけど今日打った。筋肉痛がひどい。ネガティブな情報読んで2回目打ちたくないけど、1回打ってしまったらかわらないよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。