- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/05/16(日) 19:10:30
ひろゆきは根っから根性悪いと思う。
陰湿な性格。
たぶん親は北国
話した後の気持ち悪さがある。
たぶんIQも低そう
前澤さんは高卒だけど地頭が良いから
話にならないと思うわ
私もひろゆきはダメ
聞いてて気分悪くなる+4
-35
-
502. 匿名 2021/05/16(日) 19:30:45
ひろゆきの言ってることわかるけど、これは現金を配る企画だからね
+6
-1
-
503. 匿名 2021/05/16(日) 19:44:41
フォロワー1000万人いるのにいいね80台って、、、笑+7
-0
-
504. 匿名 2021/05/16(日) 19:49:34
>>350
私も欲しい
押したからくれ+6
-0
-
505. 匿名 2021/05/16(日) 19:51:54
>>8
+49
-2
-
506. 匿名 2021/05/16(日) 19:51:59
>>180
社会実験だったら追跡調査が必要になると思うんだけど、何に着いての社会調査なの?何の項目についてどうやって調査するの?お金を無償で抽選でばら撒くことを検証することで何の役に立つの???教えて。+14
-1
-
507. 匿名 2021/05/16(日) 19:53:33
>>277
自分に関係ないからね
あなたは何なさってる方なの?w
関係者なの?w
鬼のクビとったように批判してるのはキモいよ+6
-5
-
508. 匿名 2021/05/16(日) 19:54:09
>>31
間違った金でもいいからお金くださいってことかな、貧乏人+15
-2
-
509. 匿名 2021/05/16(日) 19:54:47
わざわざ喧嘩ふっかけに行く方もどうかと思うけど。
どっちも目立ちたいだけなんだろうなw+2
-0
-
510. 匿名 2021/05/16(日) 19:59:56
>>299
SNS疎くて申し訳ないのですが、Twitterのフォロワーが増えると前澤さんにいい事あるのですか?+9
-1
-
511. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:42
これはひろゆきの負けだね。
前澤さんは最初からお金を配ると言ってるやん。
お金よりPC配りたいなら自分でやればいい。+13
-8
-
512. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:26
ていうかさ、私前澤さんフォローしてるんだけどいつ現金くれるんだろう…
介護士の方○人に〜とか、夢を追いかけてら方○人に〜とかばっかりなんだよね。
全員にはあたらないのかな…+8
-1
-
513. 匿名 2021/05/16(日) 20:02:39
>>164
なんで?いいことじゃん
+31
-0
-
514. 匿名 2021/05/16(日) 20:04:01
>>510
横だけど、フォロワー数は現代社会において権力そのものだと思うよ。
社会に対する影響力とかそういうのを持てる。+14
-0
-
515. 匿名 2021/05/16(日) 20:14:20
>>15
言った言ってない論争が起きてるみたいだけど
そこが事実かどうかでどっちに味方できるかかなり変わる+2
-0
-
516. 匿名 2021/05/16(日) 20:17:23
そもそもなんで児童養護施設にPCが必要なの?
児童養護施設はPCより必要なものがあるかもしれないからお金を配った方が有難いと思うよ。
お年玉で考えれば分かること。
お金より物で貰っても困る。+2
-13
-
517. 匿名 2021/05/16(日) 20:18:12
>>514
なるほど!権力はお金かー。納得です!+7
-0
-
518. 匿名 2021/05/16(日) 20:26:47
>>512
本当だよ熱弁奮って応募したのに全く連絡ないー+1
-0
-
519. 匿名 2021/05/16(日) 20:28:10
>>440
??論点かわってますよ
私の年齢と2ちゃんねるが若者が知らないかどうかの話は別なのでは?+0
-0
-
520. 匿名 2021/05/16(日) 20:32:23
前澤は単にフォロワーが増やしたいだけで人の為になりたいとか救いたいとか思ってない
それがひろゆきや他の人達は見ていてムカついていた
んでひろゆきがそれを露呈させた
フォロワーが増えない方法を提案して、何でこの方法じゃダメなんですか?とね
ただひろゆきも少し強引過ぎ
最初からお金で配る企画って言ってたんだから+10
-1
-
521. 匿名 2021/05/16(日) 20:33:23
結局フォロワー第一、社会貢献二の次だったってことね。別に私には前澤さんが何しようと関係ないけど、真意がわかったってだけ。+4
-0
-
522. 匿名 2021/05/16(日) 20:36:54
>>520
前澤さんは善人アピしてフォロワーを増やすことはしないんだね。あくまでもお金で釣りたいんだと。
パソコン寄付でも、感銘からフォロワーが増えたはずなのに、なぜしなかったんだろう。+5
-0
-
523. 匿名 2021/05/16(日) 20:39:19
前澤さんがなんか叩かれてるけど、8割くらいは善意でやってそうな印象あるよ。
もちろん100%じゃないだろうけど、それが普通じゃん。+4
-3
-
524. 匿名 2021/05/16(日) 20:39:26
フォロワー増えるとなにかいいことあるの?+2
-0
-
525. 匿名 2021/05/16(日) 20:43:46
>>119
『ゆたぼん』な。いい加減覚えろBBA+1
-2
-
526. 匿名 2021/05/16(日) 20:47:18
>>420
さあ?
お金持ちのおじさんの自己顕示欲が満たされるんじゃない?
前澤さん、Twitterが無くなったらどうするんだろう
mixiみたいにいつかは廃れてくと思うんだけどなー+7
-1
-
527. 匿名 2021/05/16(日) 20:54:01
>>421
前澤さん大好きなんだねー…お金ほしくてフォローRTしてるんでしょ+2
-0
-
528. 匿名 2021/05/16(日) 20:54:40
前澤さんみてると池の鯉にエサ投げてる感覚なのかなって思ってしまう
前澤きっかけで詐欺師とか夜職スカウトのお金配り詐欺ツイートめちゃくちゃ増えて何も考えずに騙された人多そうだからちょっとな…+2
-0
-
529. 匿名 2021/05/16(日) 20:55:23
>>413
2ちゃんのヲチスレとかネット晒しを見たことも経験もないから怖いもの知らずでそういうことが言えるんだよ+4
-1
-
530. 匿名 2021/05/16(日) 20:55:46
>>27
論破されてませんよ+13
-4
-
531. 匿名 2021/05/16(日) 20:56:54
金持ち、喧嘩せず
前澤さんには前澤さんのやり方があり、ひろゆきはひろゆきでやりたいことをすればいい+0
-0
-
532. 匿名 2021/05/16(日) 20:57:06
>>411
もともとひろゆきの論破は人気あったけど、ゆたぼんとかかな?切りぬきが流行り出してなんでもかんでもひろゆきに話させて、ネットの記事に取り上げられるんだよな+2
-1
-
533. 匿名 2021/05/16(日) 21:03:22
>>15
どっちもどっちwwwww
結局目立ちたがり屋の暇つぶし
それにいちいちどっちが正しいかガヤが言うのは滑稽だなぁ+1
-3
-
534. 匿名 2021/05/16(日) 21:10:01
>>516
教育は将来に対しての先行投資。
パソコンがあればいろんなことが学べる。
子供への教育投資は先々この国を豊かにしてくれることにも繋がるの。+8
-1
-
535. 匿名 2021/05/16(日) 21:13:38
>>2
キモ
うだうだ文句垂れるなら一人でやればいいだけでしょ+4
-5
-
536. 匿名 2021/05/16(日) 21:24:20
>>506
ベーシックインカムの社会実験とは聞くよね
+4
-1
-
537. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:28
お年玉のときは、当たった人だけ専用ページに行く方法だったけど、
最近はお金欲しい人は応募フォームから!って当たる前に個人情報入れないと応募できない仕組みになっててもうフォロー外したわ+1
-0
-
538. 匿名 2021/05/16(日) 21:34:30
前澤さんBOTみたいになってきたな+0
-0
-
539. 匿名 2021/05/16(日) 21:36:48
>>529
見たことあるけどTwitterは鍵垢で自衛もできるのにそれすらしないでひろゆきの信者やってんだから自業自得+2
-4
-
540. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:09
SNSのフォロワー数って有名になりたい人、お金稼ぎたい人にとってはほんとに重要なんだなぁ、、
この件とは関係ないけど、嘘のネタでバズってフォロワー増やしてからアカウント売ったりとかなんかすごいや。。+1
-0
-
541. 匿名 2021/05/16(日) 21:39:16
客観的に考えて、これまで現金プレゼントの企画なのにいきなりpc贈りたいとか言い出すヒロユキの方がズレてない?
お金配りおじさんなんだし、物配りしてない人にコンセプト変えろよって図々しい気がした。
ZOZO好きじゃないけど、自分のお金好きなように使ってる人に善意の押し付けっておかしいと思う。+4
-2
-
542. 匿名 2021/05/16(日) 21:39:17
>>531
思想が違うならそれぞれのコミュニティで生活した方が平和+0
-0
-
543. 匿名 2021/05/16(日) 21:46:36
>>451
ひろゆきの方が現実的だよ
税金高い国に長く住んで日本に貢献してる人の方が支持者多いと思う+2
-0
-
544. 匿名 2021/05/16(日) 21:48:04
>>270
何で個人的感情に噛み付いてるの?
認めないといけないのえー残念くらい思っていいんじゃない+1
-2
-
545. 匿名 2021/05/16(日) 21:49:36
>>4
ひろゆき自分が出すならそうしたいって言ったけど、前澤がそれじゃフォロワー増えないからって却下したらしいじゃん+59
-1
-
546. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:45
>>41
実際学歴と金大事だし、YouTubeでもそんな話するよね
でも、ひろゆきを褒めてほしいのとは違う気がするけどなー
そんな発言してたっけ?
道徳心は人によって見方変わるからなんとも言えない
あっ。ひろゆきファンというより中立なので悪しからず+10
-3
-
547. 匿名 2021/05/16(日) 21:54:55
>>50
金で釣らないとフォロワーすら増えないって言ってるのと同じだもんね。ある意味虚しいわ+6
-1
-
548. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:48
>>457
餃子マスク事件でひろゆきの起こした行動がホリエモンにとって「俺を追い詰めやがって」みたいになって、ホリエモン怒っちゃった。
まだ仲直りしてないんじゃないかな?+3
-0
-
549. 匿名 2021/05/16(日) 21:58:27
>>410
晒すも何も自分から世界に発信してるんだよ+1
-0
-
550. 匿名 2021/05/16(日) 21:58:30
>>19
あの穏やか?ヘラヘラ?して楽しそうに話すところがなんだか癖になる
即答するところも変な間がないからテンポよくてつい、、、+10
-5
-
551. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:11
>>518
くれるとなっても,一体いくらくれるのか+0
-0
-
552. 匿名 2021/05/16(日) 22:06:20
>>29
ひろゆきはすきだけどなー
YouTubeみてほしい。+3
-8
-
553. 匿名 2021/05/16(日) 22:08:30
>>6
何故かひげおやじが対立してるの草+23
-0
-
554. 匿名 2021/05/16(日) 22:11:50
>>512
私はそれの飲食店勤務の方に〜に応募したけどかすりもしなかったよ。+0
-1
-
555. 匿名 2021/05/16(日) 22:12:04
>>453
ひろゆきのこと尊敬してそう+23
-3
-
556. 匿名 2021/05/16(日) 22:13:48
ホリエモンも前澤もひろゆきも個性強いよね
性格悪い+1
-1
-
557. 匿名 2021/05/16(日) 22:14:43
>>516
古い考えだなぁ+3
-1
-
558. 匿名 2021/05/16(日) 22:20:57
>>32
簡単に言うと、インフルエンサーとして認められれば広告や案件の依頼がきます!
でそれをこなしていくごとにそれが収入になるんだよ
だから今は一般人に毛が生えた人でもやってる
ただ前澤さんクラスになるともうそのレベルではないと思うけど…
インスタとかでセイラさんとかがやってるのがまさにそれ
フォロワー=お金 だよ+29
-0
-
559. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:44
>>19
うん、なんかついつい観ちゃう。
テンポよく身振り手振りも激しくて観てて面白い。
でもお酒よく飲んでいるイメージ。+4
-3
-
560. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:19
>>32
・フォロワーが増えると、その人が人気者だと思って純粋なフォロワーが増える
・フォロワーが多いと見る人が多いため拡散力も高まり宣伝効果がある
・今情報発信の場として注目されてるのはテレビや雑誌ではなくSNSで、世界中とも繋がりやすく、Twitterとインスタの市場はとても大きい
・そのため各企業もTwitter見ているのでフォロワー数が多いと仕事の案件を持ちかけてもらえる
・金になる
Twitterではもっと直接的に好きなフォロワーにお金を送れるようになる(なった?)らしい
だからみんな炎上とか少し汚い手を使ってもフォロワー数増やそうとしてる
YouTubeの登録者数も同じ感じで注目されてるよー+11
-0
-
561. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:16
>>522
ぶっちゃけPCがどうとかあまり関係ない
前澤のやり方は必ずフォローが必要かつそのままフォローし続けないといけないコジキ商法で
ひろゆきは意地悪くフォローの必要のない方法を提示してる
ちなみに話が壊れても構わない
これからひろゆきはYouTubeで
やはり前澤さんはフォロー増やししか考えていませんでしたと喋れるから+4
-2
-
562. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:42
>>41
奥さんがひろゆきのことを「偉い人」って呼ぶのはわざとだよ。愛称みたいなもの。偉いからとか偉そうだからというわけじゃないみたいだよ。コアなファンもそれを知ってて、なおかつ奥さんもコアなファンに向けて言った感じじゃない?あれは。+8
-3
-
563. 匿名 2021/05/16(日) 22:58:23
>>512
学生とか、勉強してる人とか応募したけど当たりませんー。まぁ応募も多いんでしょうが。+0
-0
-
564. 匿名 2021/05/16(日) 23:15:47
>>34
>特殊詐欺の受け子とか、情報商材売りつける時のカモ
↑ただの詐欺してまで儲けたい一般人なら分かるけど、前澤さんがそれをやるメリット無くない?
何でそこまでしてフォロワー欲しいのかよく分からない+28
-1
-
565. 匿名 2021/05/16(日) 23:17:52
>>561
意地悪するつもりだったのかな?
なんか前澤さんのスタッフが言わなくていいことを言っちゃった感が否めない。+3
-0
-
566. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:11
>>2
やりたい事も違ったのもあるけど、前澤がそこまでフォロワーの増減にこだわってるとは思わなかった。
+8
-1
-
567. 匿名 2021/05/16(日) 23:21:04
>>19
何かむかつく、と思いつつ質問に答える動画を見てしまう。
+0
-1
-
568. 匿名 2021/05/16(日) 23:24:29
前澤さん宇宙からツイキャスするとか言うんだからPCの普及に貢献すればいいのに。
+1
-0
-
569. 匿名 2021/05/16(日) 23:26:10
>>222
逆にこの人フォローしてるの友達とかに知れたら
金金金みたいで恥ずかしいからフォローしない+5
-0
-
570. 匿名 2021/05/16(日) 23:29:54
PC一台15万円くらいなら66台の寄付ですか・・・。66人の天才クリエイター予備軍に届くといいね。。。+1
-0
-
571. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:54
>>8
前澤優作はお金で知名度を買おうとしてる
だから話題になることが何より重要
知名度をお金にすることは簡単なのに
逆はめちゃくちゃコスパ悪い
ってオタキングが言ってたよ+34
-0
-
572. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:41
>>81
配られたお金で配られた人が必要としてる物、必要とすることに使う方がいいって事だよね?
養護施設が一番望んでいる物がパソコンじゃないかも知れないし、って事もあるって事かな?
確かに「お金配り」って宣言の人だもんね。+6
-1
-
573. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:19
>>512
そういうお金配りのアプリ開発してるとは言ってる+0
-0
-
574. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:33
>>14
インフルエンサーになれる。+5
-0
-
575. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:34
西村は、自分が大物のつもりかね。こいつはの実績は何があるんか。+3
-3
-
576. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:01
ひろゆき頭良くて好きなんだけど いろいろバトってるとこ見ると一言多い、そこはいちいち出て来なくていいよねって思う事はある。
+4
-1
-
577. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:08
>>466
情け(お金配り)は人の為ならず、って事かなぁ。+1
-1
-
578. 匿名 2021/05/16(日) 23:53:45
西村は、寄付について語る前に、賠償金の支払いがあるじゃないか。+1
-1
-
579. 匿名 2021/05/16(日) 23:57:59
どうぞご勝手に+0
-0
-
580. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:28
>>26
前園wwwww
+6
-0
-
581. 匿名 2021/05/17(月) 00:07:21
>>1
ひろゆきの提案は社会に貢献できるものだから、前沢さんのお金を配る目的の
『人や社会に役立てる』っていう目的には合致しているのよね。
お金配りが目的だから、というのなら、前澤さんがひろゆきにお金を出して、ひろゆきがPC等手配すればよいのでは?
良いアイデアなのに、PCだお金だっていうところで頓挫してしまうのは残念。
前澤さんの目的意識もあやしいし、ひろゆきも食い下がらないあたり、めんどくさいことはいやなのかな+4
-1
-
582. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:53
>>26
前園wwwww
+5
-0
-
583. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:09
>>26
ひろゆきがまともなのってそんな意外か??
どちらにせよ前澤さんとは考えが違うみたいだけど、一緒にやらなくてもいいし、児童養護施設には是非パソコン寄付して欲しいなぁ
+10
-1
-
584. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:31
>>179
ね!
承認欲求の塊だしいつもニヤニヤしてて気色悪い。+2
-1
-
585. 匿名 2021/05/17(月) 00:31:50
この件ネットでやたら上がっているから途中まで読んだけど日本今はこの人達の話題がどうのやらやってる場合じゃないしただの卑しい人達にしか見えないね。施設にパソコン配るってそもそもそういう事は政府がやる事なのにそういう事をやる人いるから政府は余計にやらなくていいね〜ってなるんだよ。
こういう簡単に入れる話題だと盛り上がるからメディアやSNSがワザと取り入れてる一方で裏では銀行法案改正案が可決で通ったら日本更に衰退してくんだけど。中国は日本の銀行権利5個持ってるよ。+2
-0
-
586. 匿名 2021/05/17(月) 00:39:27
>>115
金持ちの娯楽だろうと実際お金貰って有り難がってる人、
もらえなくてキレてる人、
もらいたい人がたくさんいるんだから
ウィンウィンなんじゃない?
一銭も出さないのに批判している人の方が
おかしいと思うな。
+0
-1
-
587. 匿名 2021/05/17(月) 00:44:52
>>581
いっそのこと各々でやればいいと思う。
意見が食い違っているんだから一緒にやらなきゃいい話で、前澤さんもそう提案しているんだし。
+4
-0
-
588. 匿名 2021/05/17(月) 00:46:39
Twitterやってないからわからないけど、フォロワーが増えたら何かいいことあるの?+0
-0
-
589. 匿名 2021/05/17(月) 01:10:43
まえざわさんは承認欲求かな?+1
-0
-
590. 匿名 2021/05/17(月) 01:22:31
>>146
前澤さん承諾の後にPC配りたいってひろゆきツイートしてたけどな+5
-1
-
591. 匿名 2021/05/17(月) 01:23:02
>>581
前澤はフォロワーを増やしたくてお金配りをしてるからひろゆきにお金を渡しますでは本末転倒。
他の人も言っていたけど児童養護施設自体の数が少ないからフォロワーが増えないって理由で応募を無視されたお金持ちもいるみたいだし前澤は慈善事業でやってるわけじゃないんだろうね
フォロワー増やすことで広告にもなるしお金がお金を生み出すを見せてるんじゃない?+4
-0
-
592. 匿名 2021/05/17(月) 01:42:43
500万個人が出す企画なのに前澤さん本人じゃなくてスタッフとしか連絡取れなかったのがもうおかしくない?私なら不審に思って意地悪の1つでもしたくなるかも。+1
-0
-
593. 匿名 2021/05/17(月) 01:43:08
>>15
お金もらって助かる人がいるならフォロワー目的でもいいのでは+1
-1
-
594. 匿名 2021/05/17(月) 01:44:03
>>467
友達と言えばすむ所を死んだ魚の目をしたデブで性格の悪いおっさんと言う辺り相当好きなんだろうねw+8
-0
-
595. 匿名 2021/05/17(月) 01:46:24
ここ読んで思ったけど、本当に前澤さんがお金配ってるのか怪しいね。10万より個人情報の方が大事だわ+2
-0
-
596. 匿名 2021/05/17(月) 01:49:10
>>50
これお互い目的が違うってだけだからどっちが良い悪いじゃないよね+6
-1
-
597. 匿名 2021/05/17(月) 01:49:22
前澤氏と一緒にお金配り企画やってるやつも当選者めっちゃ少ないし+0
-0
-
598. 匿名 2021/05/17(月) 01:49:47
>>512
何言ってんの
Twitterなんていくらでもサブ垢作れるんだから全員に配る訳ないじゃん+0
-0
-
599. 匿名 2021/05/17(月) 01:59:05
前澤さんのお金配りに応募してる人が結構居て引いてる。+2
-0
-
600. 匿名 2021/05/17(月) 02:00:23
>>50
どっちが正しいとかないんだから各々でやればいい+1
-0
-
601. 匿名 2021/05/17(月) 02:01:26
前澤さんって浜ちゃんが年末に被るおかっぱのカツラが似合いそう。+10
-1
-
602. 匿名 2021/05/17(月) 02:02:11
PCを現物支給はすごくいいと思うんだけど、単純に端末だけ転がしてネットに繋がない施設とかありそうと思ってしまった・・・w+2
-0
-
603. 匿名 2021/05/17(月) 02:10:09
>>32
Twitterは知らんけどインスタならフォロー1000人越えたらサロモとかコスメのモニター出来るよ
報酬は出ないけど無料で受けられる
有名人なら報酬出るしブランドや本出したり仕事になるんだよ
Twitterだとどんな案件あるんだろう
+9
-1
-
604. 匿名 2021/05/17(月) 02:24:31
間をとって、電子マネーで配ってみて用途を全部公開したら興味ある+0
-0
-
605. 匿名 2021/05/17(月) 02:38:02
養護施設の子供たちってスマホないだろなあ、共有のPCなかったら完全に情弱でこのネット社会に取り残されてるよな〜って私は考えるキッカケになったわ!
インフルエンサーとして不特定多数に抽選でお金配るのもいいけど、社会貢献や慈善活動として固定層に現物支給を提案したひろゆきには普通に好感持ったなあ。+26
-2
-
606. 匿名 2021/05/17(月) 02:41:34
取り敢えず早く前澤打ち上げちゃってよ+6
-0
-
607. 匿名 2021/05/17(月) 02:43:11
>>602
WiFi設置までが一括りだよね+3
-0
-
608. 匿名 2021/05/17(月) 02:58:20
全っ然金配らねぇな!それはもうただのおじさんだろが+6
-0
-
609. 匿名 2021/05/17(月) 03:06:39
>>6
ゆたぼん追加でwww+7
-1
-
610. 匿名 2021/05/17(月) 03:14:18
ひろゆき嫌いだけど前澤はもっと嫌いだから、ひろゆき頑張れ!+6
-1
-
611. 匿名 2021/05/17(月) 03:31:02
>>1
ゆたぼんに言論で負けたおっさん+0
-6
-
612. 匿名 2021/05/17(月) 03:47:17
ひろゆきの方が頭良いんだな
+4
-4
-
613. 匿名 2021/05/17(月) 04:06:18
>>53
ひろゆきって
口には出さないけど寄付とかしてそう
+11
-1
-
614. 匿名 2021/05/17(月) 04:21:21
横だけど、お金持ちがお金を配る。
日本はいつのまにか貧富の差が開いてる国になってしまっていた。+3
-1
-
615. 匿名 2021/05/17(月) 04:44:17
>>575
あるよ+0
-0
-
616. 匿名 2021/05/17(月) 04:45:52
>>609
世の中をほんの少しでも動かせるようになってから出直しておいで+4
-0
-
617. 匿名 2021/05/17(月) 04:54:26
ひろゆきってさみしがり屋なの?+2
-3
-
618. 匿名 2021/05/17(月) 04:57:48
>>613
それってあなたの想像ですよね+5
-5
-
619. 匿名 2021/05/17(月) 05:14:58
>>206
すごい。うちの近所の人も10万円が当たったって子供から聞いた笑。本当に当たるんだと思い、それからフォローするようになったけど全く当たらない+8
-0
-
620. 匿名 2021/05/17(月) 05:21:33
>>1
前澤って社会人マナーとか無さそうだよね+3
-1
-
621. 匿名 2021/05/17(月) 05:26:47
>>565
ひろゆきはpc配って子ども達の将来への投資をしてる。今時pc使えないと仕事の幅が狭まるし、施設育ちだと更にね
前澤は500万すら惜しいんだから、ケチくさい
ご自分でどうぞから性格の悪さ出てる+19
-2
-
622. 匿名 2021/05/17(月) 05:30:21
>>240
ひろゆき、パソコン配る気満々だよw+11
-2
-
623. 匿名 2021/05/17(月) 05:37:24
>>613
賠償金を支払ってないのに寄付どころではないよな+3
-4
-
624. 匿名 2021/05/17(月) 05:41:31
ひろゆきにメリットないし。。
前澤って本当胡散臭い顔してる+3
-1
-
625. 匿名 2021/05/17(月) 05:44:27
金あるのに500万払わずご自身でって言うのダサい。
企画とは違うけど、pc配ることは素晴らしいから払います!なら、まだ信用できた。
スペック間違えて安いの買われるよりも、現物支給がいいよ。生ポだって現金支給でパチンコしてる。意味のない投資はよくない+17
-6
-
626. 匿名 2021/05/17(月) 05:46:19
最近、やたらメディア露出増えてガンガンYouTubeに出るのは、フランスで生活する為と子供の養育費のためなんだろうな。
稼いでるって言うけど、だって前はそんなに出てなかったよね。なんか必死に見える。
DaiGoの援護が虚しい。+5
-5
-
627. 匿名 2021/05/17(月) 05:47:36
>>623
賠償金はチャラになったっぽいよ。本人いわく。+2
-3
-
628. 匿名 2021/05/17(月) 05:53:58
>>623
ひろゆきがしたのは犯罪ではないですよ。
しっかり調べなね。+5
-1
-
629. 匿名 2021/05/17(月) 06:40:38
これは単純にひろゆきには慈善の精神があるけど、
前澤さんには無いってことだと理解した。
+20
-1
-
630. 匿名 2021/05/17(月) 06:58:35
>>506
貧乏人が金に群がってる様が面白いのかなぁ+6
-0
-
631. 匿名 2021/05/17(月) 07:17:33
>>603 わたしインスタ2000人、フォローしてる人は100人以下でいるけど、そんなん来たことないし、周りの人も7000人くらいいる人いるけど、そんなことしてないよ。
それは顔出しばかりしてたり、美容メイン垢の人じゃない?グルメ系とか趣味垢はないよ
+2
-2
-
632. 匿名 2021/05/17(月) 07:27:40
>>496
子供にとって実際に後々役立つのは知識と経験なんだよね。子供や子供の保護者にお金を渡しても、それが何に使われるかでそのお金が無意味になってしまう場合もある。
ひろゆきさんの主張には賛成だけど、そもそも前澤さんは考え方が違うからな。
難しい問題だね。
+11
-2
-
633. 匿名 2021/05/17(月) 07:31:54
>>19
嫁が大好きで大事にしてるのだけは好感持てる。+4
-2
-
634. 匿名 2021/05/17(月) 07:48:21
>>313
言い方あれだけどw正直これで話は終了な気がする。
そもそも前澤のお金配りも正直勝手にやってればいい。思惑があるからやってるのであっていちいちこいつの行動別に考察しなくていい。
前澤の人物像なんて今に始まった事じゃない。
ひろゆきも別に物資の配布という考案はいいと思う。
でもさ、わざわざ発言しなくても良かったくないか?スタッフが対応したんだかなんだか知らないけど、前澤側の趣旨とは違ったはい終わりでいいはずなのに、何をイラついたんだか前澤はこんな人間だったんだよって言いふらしてるようでたちが悪い。
毎回言い訳のように自分はこういう理由で言ったつもりなのに頭が悪い人達は理解力が無いと言うけど、あなたもあんまり理解力無くして起きた事なんじゃないの?
ガルちゃんの異常なひろゆき上げイライラするんだよね。
まず、ひろゆきって人の話最後まで聞かないで被せてくるからイライラするんで動画見なくなったけど。+5
-4
-
635. 匿名 2021/05/17(月) 08:06:35
お金でフォロワー買って嬉しいのかな
実際支持してる人がいないならいくら発信しても誰も賛同しないし見てないし実力でフォロワーがいる松ちゃん、有吉、孫さんに遠く及ばないのに裏口入学した馬鹿息子みたい+2
-1
-
636. 匿名 2021/05/17(月) 08:11:38
それ、あなたの感想ですよねー
バカ息子が真似してうざい
全然勉強してないじゃんねって言っても
それ、あなたの感想ですよねーて言われた
情けなくて涙も出ない+1
-1
-
637. 匿名 2021/05/17(月) 08:12:33
>>606
ボッカーーーーーン( ノ^ω^)ノ+0
-0
-
638. 匿名 2021/05/17(月) 08:14:18
これさ、炎上させて両者のフォロワー上げるっていうやり方だと思うなー
ホリエモンとかもそうじゃん+0
-0
-
639. 匿名 2021/05/17(月) 08:16:38
>>618
どこも想像で溢れてるけどね?+0
-1
-
640. 匿名 2021/05/17(月) 08:33:16
>>516
バカなの?+0
-0
-
641. 匿名 2021/05/17(月) 08:38:14
>>19
尾道餃子屋さんの件でホリエモン斬ったのがよかったのかも+1
-0
-
642. 匿名 2021/05/17(月) 08:40:04
前澤さんて超有名人なのに
フォロワーなんていまさら増えなくても
かまわないのでは?
その取り巻き?が厄介なのかな…+1
-0
-
643. 匿名 2021/05/17(月) 08:41:36
>>516
今日明日の食事や住居に困っている人に対してならそちらの方が有効だけど施設に入って食住が保証されているならやはり将来への投資の方が意味があるのですよ。+2
-0
-
644. 匿名 2021/05/17(月) 08:41:50
>>634
普通バラさないよね。
悪人の悪事ならともかく、他人の善行の下心を世にバラすって、嫌がらせ以外のなにものでもない。
それでいて、正論しか言ってない。
それでいて、3月の話なのに5月時点で1人で寄付を済ませていない位には、ひろゆきにとっても口だけの話。(今さら動き出したみたいだけど)
いくら正論しか言ってなくても、こんなやつに惹かれる人の心理が全く分からない。
前澤信者は金くれるからって理由があるけど、ひろゆきの信者ってなんかひろゆきのカリスマ性にうっとりしてるじゃん。
本気で気持ち悪いんだけど。+4
-1
-
645. 匿名 2021/05/17(月) 08:44:28
Twitterのフォロワー増やして何のメリットがあるのか
分からない。
自分の呟きを賞賛してくれたり手放しで褒めてくれる人が
沢山いると嬉しいのかな。
+0
-1
-
646. 匿名 2021/05/17(月) 08:47:28
>>634
ひろゆきって人は目立ってる人を貶めたいから
正論を言ってるだけだと思う。だから共感できないね+3
-1
-
647. 匿名 2021/05/17(月) 08:48:27
>>605
人の企画を乗っ取ろうとする悪癖あるけどな+0
-0
-
648. 匿名 2021/05/17(月) 09:02:17
>>625
本当それ!
ひとり親応援基金とか社会貢献っぽいことやってるのにPC寄付には協力しないのか......と思ってしまった。
元々前澤が嫌いだったけど、今回の件でもっと嫌いになった。+2
-2
-
649. 匿名 2021/05/17(月) 09:05:06
>>4
前澤が賛同者募ったからそれに乗っただけだよ。
今は自分で配る準備進めてるよ。+8
-0
-
650. 匿名 2021/05/17(月) 09:13:55
>>51
施設職員がハイスペPC使えないとか?+3
-0
-
651. 匿名 2021/05/17(月) 09:14:32
>>489
いやひろゆきさんはもっと捻くれてると思うから、そうかもね。笑+4
-0
-
652. 匿名 2021/05/17(月) 09:15:04
>>54
そういえばガルの施設育ちのトピだかで大体は支給されるから意外とスナック菓子とかのが普段制限されていて食べられないから嬉しかったってあったな+2
-0
-
653. 匿名 2021/05/17(月) 09:15:32
>>649
当たり前の話だな
あとから来て人の企画を歪めようとするって何考えてんだか+7
-1
-
654. 匿名 2021/05/17(月) 09:15:44
フォロワー減ってそうで草+2
-0
-
655. 匿名 2021/05/17(月) 09:36:06
>>6
不思議だよね。キャラ的にはこの人たち相性よさそうなのに😂+2
-1
-
656. 匿名 2021/05/17(月) 09:37:09
共同募金も同じ事だけどスーパーのレジ横に置いてあるお客さんがお釣りなんかから入れる募金箱をまとめて団体に寄付するけど、○○スーパー様が、って名目で寄付され報道される。
いつも「○○スーパーのお客様が寄付してくれたんじゃないの?」と思うけど最終的に寄付したのは○○スーパーになってる、、集めて集計する労力が必要なのは分かるけど。
発案した側はお金だけ出してくれたらよかったんだろうなと思うよ。+4
-0
-
657. 匿名 2021/05/17(月) 09:37:26
笑ったwwww
裏事情をwwww
ペラペラと(°▽°)
みんなそんな暗黙の了解だと思うけど、そういうの成り立たないお金持ちだから急に王手みたいな革新部部をヽ( ̄▽ ̄)ノ+0
-0
-
658. 匿名 2021/05/17(月) 09:42:02
>>655
そう?
この人は変だなと思ったら答え聞き出したくてバンバン言っちゃうから、裏側を公に話されたら嫌な人いるんじゃない?
遠目から見てるだけが良いわ
+0
-0
-
659. 匿名 2021/05/17(月) 09:53:01
Twitterのフォロワーが増えると、どんな良いことがあるんだろう?
宣伝を見てくれる人が増えるってこと?
+0
-1
-
660. 匿名 2021/05/17(月) 10:01:57
>>8
前澤側のスタッフ的に、PCを見繕ったり業者やメーカーとやり取りしたりするのが面倒くさいんじゃない?w
+2
-0
-
661. 匿名 2021/05/17(月) 10:04:05
ベーシックインカムがやりたいのか知らないけどあれって恒久的に一定の金額もらえる保証があって初めて役に立つものでしょ
一度お金配っただけだったらそら貯金するわ
それにひきかえPCは一度配ったらしばらく使えるしひろゆきのほうがまともなのでは+0
-2
-
662. 匿名 2021/05/17(月) 10:17:32
>>26
そうだね
それで現物支給を選んだ前澤さんカッケーってなるのかもね+0
-0
-
663. 匿名 2021/05/17(月) 10:18:21
今回の件はひろゆきが本当の事言ってるんだろうなぁ
前澤さん、フォロワー増やすことしか考えてないもんね+5
-2
-
664. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:00
>>39
色々めんどそう
それでどこを選ぶのかは興味あるけど…w
asusかdellかhpあたりか
それとも中華やマウスコンピュータか+0
-0
-
665. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:35
>>625
これでピロシキが自分だけでもPC500万円分配る〜って本当になったら面白いけど
現物支給は大変そうだからやらないんじゃ
しかし500万で配るとしたらなにかな
安く買えて充分PCに慣れ親しんで貰えるものって用途が限定されるけどchromebookあたりかな?
一応ワード・エクセルついてるし+0
-1
-
666. 匿名 2021/05/17(月) 10:39:03
>>665
ピロシキやるってよペンギン村 ? PC配ろう企画epg.jpペンギン村 ? PC配ろう企画ぺんぎん村 ?MenuHome詳細特定商取引PC配布企画。2021.05.16こんにちは。ひろゆきと申します。21世紀になり、デスクワークはパソコンを使いこなすことが当然の職業になりました。社会人にPCスキルは必須と言える状況になりつつあるわけで...
+0
-0
-
667. 匿名 2021/05/17(月) 10:42:30
>>631
そりゃそうだよ
あなたがどういう投稿してるかは知らないけどグルメ系にサロモ依頼が来るわけないじゃん
女子のふりしたおっさんがかもしれないのに
顔出しは大前提でインフルエンサーと絡んだり美容師にいいね押したりハッシュタグ工夫したり営業は必須
そういうことやってる?+1
-0
-
668. 匿名 2021/05/17(月) 10:42:52
>>165
何百万、何千万、ってお金をどう寄付するかなんて自由だわ。こっちは一万だってなかなか出来ないのに。
すぐ相手に批判が向く様なコメントして、どう世間の反応があるかなんて良くわかっているだろうしわざとやってるのかな。
ほら、世間はバカだから俺支持してるぐらいにしか思ってなさそう。+4
-1
-
669. 匿名 2021/05/17(月) 10:54:13
施設に何台配るんだろう
一台じゃああんまり意味ないよね+1
-2
-
670. 匿名 2021/05/17(月) 10:55:20
>>62
Twitterでフォロワー増やすより、
YouTubeの登録者数を増やして動画の再生数稼いだ方が
お金になると思うんだよね。前澤さん宇宙に行くんだったら、それをYouTubeにアップして再生数稼いだ方が
良いじゃないか。
そしてYouTubeで稼いだ金は寄付させていただきます。
と言えばTwitterにもフォロワーが増えるかもしれんし+1
-1
-
671. 匿名 2021/05/17(月) 10:57:20
>>666
へ〜なるほどゲームで慣れさせるつもりなのか
ブラウジングだけのPCならスマホでいいもんね〜
エクセルなんて子供興味ないだろうし
いまいち疎いけど
リーグ・オブ・レジェンドの必要スペックみると安くて一台5万円位はかかりそうかな?
いやもっとかな?+0
-0
-
672. 匿名 2021/05/17(月) 10:58:52
>>669
ショボいPCみんなに配って仕舞われたり売られたりするよりは
共用ゲーム機みたいなノリでそこそこのスペックのを置いとくほうがいいかも+2
-0
-
673. 匿名 2021/05/17(月) 11:06:18
間違ったスペックといえば
最近の日本メーカーの10万円切るノートPCの性能は
なかなか悲惨‥そりゃみんなパソコン触らなくなるよっていう
なんとかオーヤマPCよりは良心的だけど+2
-0
-
674. 匿名 2021/05/17(月) 11:09:31
パソコンを贈られるより現金の方が助かる。
パソコンを贈られたら使い方を皆んなに教えなきゃいけない
子供だからネットに悪意のある書き込みをする場合がある
施設に一台だけ設置されても使える子は限られてくるね
その点、現金だと色んな使い方が出来る。食費、衣類
とか他にも色々。+3
-7
-
675. 匿名 2021/05/17(月) 11:18:30
まさかのBTO3社に丸投げか
あれ?でも最近のグラボ枯渇のニュースをすごくみるんだけど今パソコン買うと高いかも?
+0
-0
-
676. 匿名 2021/05/17(月) 12:06:15
>>670 結局宇宙にも行かないかもしれないし、豪邸も完成しないでちまちまお披露目して、お金を配りますってSNSで言ってても実体が無くて怪しみだした人達が出て来たんじゃない?
宇宙に行く様子をYouTube配信しても寄付しなさそう。なんとなく+3
-0
-
677. 匿名 2021/05/17(月) 12:26:51
まともな倫理観持ってたら
お金配り
なんて気持ち悪くてムカついて当たり前
ボランティアならまだしも
フォロワー増やしって目的があると尚更気持ち悪い+2
-1
-
678. 匿名 2021/05/17(月) 12:28:36
>>676
ライブドアニュースで近々宇宙に行くらしいです
今、宇宙に行くための訓練をしてて、その様子が載ってました+0
-0
-
679. 匿名 2021/05/17(月) 12:35:01
パソコン送るにしても送料がかかるから、送料を考えたら
なるべくコンパクトな物を送ったほういいよね+0
-0
-
680. 匿名 2021/05/17(月) 12:41:00
ひろゆきが自分から絡見に行くイコール100%喧嘩売りに行ってる
この人は令和のヤンキーだよ+5
-1
-
681. 匿名 2021/05/17(月) 12:49:33
>>486
何かギネスとか世界の富豪や有名人と繋がりたいみたいな自己顕示欲なんじゃないかね。+1
-0
-
682. 匿名 2021/05/17(月) 12:59:52
>>1
ご自分でお願いしますの言い方が嫌味ったらしい
お金配りはフォロワー増やし目的だったんだ+3
-1
-
683. 匿名 2021/05/17(月) 13:04:04
>>489
ワロタ
もしそうなら策士だね+3
-1
-
684. 匿名 2021/05/17(月) 13:57:10
>>217
ひろゆきさんもそれでフォロワーを増やして金儲けしているんじゃない?
最近、ワイドショーにコメンテーターとして出演しているけど、フランスに移住して日本で金儲けしている人が日本の出来事に口出すなと思う。+5
-2
-
685. 匿名 2021/05/17(月) 15:02:08
>>615
掲示版を乗っ取った実績+0
-0
-
686. 匿名 2021/05/17(月) 18:38:47
>>63
最近ガルでもひろゆき人気だけど、
最上もがのボクは総叩きなのに
40代のひろゆきのおいらはOKなんだよね。
まさに女の敵は女。+3
-1
-
687. 匿名 2021/05/17(月) 20:03:27
月に置いてこい。+0
-0
-
688. 匿名 2021/05/17(月) 20:58:03
>>3
片道切符の場合はお金配りますという公正証書を残してから
旅立って欲しい+0
-1
-
689. 匿名 2021/05/17(月) 21:23:25
>>659
既出+0
-0
-
690. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:06
ひろゆき逆さ絵みたいで気持ち悪い
+2
-2
-
691. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:26
え?ひろゆき自分でPC配ればいいのに企画だけ?だっせー+2
-1
-
692. 匿名 2021/05/18(火) 11:56:44
>>453
負け惜しみ感すごいコメントで共感性羞恥心すごいからやめてくれよ...+4
-1
-
693. 匿名 2021/05/18(火) 17:02:45
>>613
してるって奥さんの「旦那様はひろゆき」って漫画で暴露してたw
暴露しなくてもしてそうだとは思うけどね+0
-0
-
694. 匿名 2021/05/18(火) 17:10:14
>>56
ダイゴが自分の動画でいっちょ噛み解説してたけど納得したよ。
ひろゆきは嘘つくメリットないし、スタッフが会議の動画を出したらすぐにバレるような嘘(ひろゆき曰く前澤側のスタッフとはZoom会議しててスタッフが設定した会議だから録画はスタッフ側でしてるはずとのこと)をつくはずがない。
仮にひろゆきが言う「フォロワーが増えないからやめる」発言がなかったとしてもPC配布計画の方がお金を配るよりも理にかなってるので前澤スタッフ側は悪手打ったなと言う感じ+1
-1
-
695. 匿名 2021/05/18(火) 21:49:32
ひろゆきのTwitter見たら打ち合わせ前からPC配りたいって提案してたから主旨と違うならその時点で断れたよねって話だよね
しかし今日も回答してくださいって返してるしこの件ひろゆき相当ムカついてるんだね+0
-3
-
696. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:15
>>287
そうなったらそれこそやる偽善になるからなんの問題もないね+0
-0
-
697. 匿名 2021/05/19(水) 19:14:38
>>241
ねぇねぇ、前澤はフォロワー増やしのためじゃないと言ってるやんw
あなたの方が間違ってたね+0
-0
-
698. 匿名 2021/05/20(木) 16:21:05
>>639
いや、これジョークかと+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1%の努力 (西村ひろゆき 著)https://amzn.to/33Dd3Qz チャンネル登録宜しくお願いします! https://bit.ly/2LTTYD8ご視聴ありがとうございます。当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。ひろゆきのマインド再生リストhttps://bit.ly/2LMfsluひ...&...