ガールズちゃんねる

【ガチだけど】気になる取引先の人が結婚してるか確認する方法【ネタも可】

665コメント2021/05/22(土) 01:18

  • 501. 匿名 2021/05/16(日) 07:48:17 

    何かで柔軟剤何使ってるんですか?って聞いて答えられない男は結婚してるか実家か彼女と同棲してるって言ってた。
    自分で洗濯してたら答えられるもんね。

    +3

    -14

  • 502. 匿名 2021/05/16(日) 07:50:12 

    私の男友達結婚後にかなり太っちゃって〜😂
    そんなことありました?ってきく🙌

    +1

    -3

  • 503. 匿名 2021/05/16(日) 07:54:17 

    >>467
    でも、嫌いだったり苦手な人をご飯には誘わないし!舞い上がるの恥ずかしくて塩対応だったかもしれないし!

    もう少し様子見よう👊😆

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/16(日) 08:06:55 

    >>8
    私それやった事あるー!
    プライベートで軽ーく飲みにでも行きたいですね!!最近ストレス溜まっちゃって、付き合ってもらえませんか?
    あ、!!奥さん、怒っちゃいますかねぇ笑(すっとぼけ)
    でも男がクズだった場合、既婚隠す事もるからなぁ。。
    私は思いっきり隠されず、撃沈して終わったwww
    今はコロナ禍だから、少人数で家飲みでもしたいですねー!以下同文。でどう??

    +10

    -35

  • 505. 匿名 2021/05/16(日) 08:14:27 

    「もしかしてバツイチですか?」って聞いてみる。
    そうしたら、結婚したことないとか色々答えてくれないかな。
    なんでですかと聞かれたら
    「いや、なんかそんな雰囲気したんで(笑)」

    +3

    -23

  • 506. 匿名 2021/05/16(日) 08:18:20 

    >>8
    個人的にこうやって遠回しに聞いてくるのめちゃくちゃウザく感じる。
    なら素直に結婚されてるんですか?って聞かれる方がいい。

    +137

    -2

  • 507. 匿名 2021/05/16(日) 08:47:05 

    >>1
    日常生活系の雑談で相手を誉めて
    「奥さまが羨ましいです。私もそんな相手と結婚したいな。」と他人事の社交辞令のように言ってみるのはどうでしょう。

    +1

    -12

  • 508. 匿名 2021/05/16(日) 08:50:45 

    私のサイキック能力で霊視したとこによると結婚はしていない。でも婚約中の彼女はいるね。

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2021/05/16(日) 08:56:15 

    >>96
    わたしもこれを推す。おじさんかおばさんってところがポイント!

    +10

    -1

  • 510. 匿名 2021/05/16(日) 09:12:02 

    >>251
    今はちょっとしたことでもトラウマになる時代だよ

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/16(日) 09:12:11 

    >>505
    失礼すぎる
    バツイチ、そんな雰囲気って言ってきたその人のこと良いなと思うわけない
    それならストレートに結婚してるか聞かれる方がいい

    +24

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/16(日) 09:15:01 

    >>180
    この質問をすることが難しいと思っていない人がいることが、難しい世の中なんだよなあ。

    +10

    -3

  • 513. 匿名 2021/05/16(日) 09:15:34 

    >>380
    今自粛ムードだから、あ休みの時何してます?
    とかだけでもいいかもね。
    暇になっちゃいません?って。

    +21

    -1

  • 514. 匿名 2021/05/16(日) 09:17:26 

    >>1
    周りにバレたくないなら会った時に、本人に彼女か奥さんいるのか、聞いたら良いと思う
    私なら周りから探り入れて来られたり、回りくどいアプローチは面倒い、

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/16(日) 09:25:41 

    >>1
    結婚もしてないし彼女もいないよ
    (彼氏はいるけど)
    【ガチだけど】気になる取引先の人が結婚してるか確認する方法【ネタも可】

    +11

    -1

  • 516. 匿名 2021/05/16(日) 09:30:02 

    またコロナ感染拡大してきましたねー
    小中学校の行事が中止になるのは可哀想ですね、って言ってみる
    子供がいたら具体的な答えが返ってくるはず

    +3

    -4

  • 517. 匿名 2021/05/16(日) 09:38:51 

    >>513
    「遊園地も閉まっててつまらないですよね〜」とか?
    子供いなくてもデートで行くから、彼女がいるかどうかもチェックできそう

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/16(日) 09:49:14 

    忙し目の仕事なら、◯◯さんは夕ご飯とかどうされてますかー?忙しいと作るの大変ですよね?
    って独身前提で聞くかな。

    妻ありきの質問は脈な死と思われそうで怖い

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/16(日) 09:51:58 

    >>52
    これがいいですね!!
    それで、「あれ?ご結婚されてましたよね?」とか「一人暮らしでしたっけ?」とかって持っていくのが良さそう!

    +39

    -2

  • 520. 匿名 2021/05/16(日) 09:57:18 

    休みの日は何してるんですか?

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/16(日) 10:09:29 

    聞くのは、もっと仲良くなってからが良いと思う。

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/16(日) 10:40:28 

    ○○さんはお子さんいらっしゃるんでしたっけ?
    実は私の甥っ子の誕生日が近いんですけど、私子供がいないし男の子の好みとかわからないからプレゼント何にしたらいいかわからないんですよね。
    何かいい案ありますか?

    とか?

    +3

    -5

  • 523. 匿名 2021/05/16(日) 10:41:40 

    「好き避け」とかいう誰も得しないことはやらない前提で…
    電話でストレートに「すみません、全然関係ないんですけど○○さんてご結婚されてるんですか?」
    してるなら「そうなんですね!ちょっと○○さんのこと気になってたんで…諦めまーす(明るく)」と言って普通に戻る。

    してないなら「そうなんですね!突然すみません、ありがとうございます」と言ってその場は終わる。
    次の機会に「もし彼女さんがいらっしゃなければ〜ご迷惑でなければ〜」と前置きして連絡先渡す。
    連絡来なくても普通に接する。
    仕事自体はフラットな状態を装う。

    主がどういうキャラか分からないけど、私はモテないししおらしい感じじゃないのでこうするかな!
    頑張ってねー(^^)

    +6

    -5

  • 524. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:12 

    >>42
    その瞬間から男は「どうやってヤろうか」考え始めるよ
    自分に気がある女なんて男にとってはカモでしかない
    そういうリスクが有る事は理解しておくべき

    +9

    -4

  • 525. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:13 

    >>506
    私も。自分がされた時うざく感じる。
    白々しい

    +37

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/16(日) 10:54:51 

    ストレートに「結婚していらっしゃるんですか?」て聞く方が気持ちいい

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/16(日) 11:03:12 

    既婚子持ちだけど、部署が違う人や他拠点のあまり面識がない異性に遠回しに聞かれるよりストレートに聞かれる方が答えやすい。

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/16(日) 11:04:08 

    >>1
    勤務中は仕事に集中しましょう。

    そして、自社内ならまだしも取引先ですよ?

    取引先に迷惑をかけるような事は止めましょう。

    +8

    -5

  • 529. 匿名 2021/05/16(日) 11:11:05 

    >>418
    トピ主は好きな人とは仕事上電話で話すみたいだから、
    周りに筒抜けなので「彼女いるんですか?」なんて
    ストレートには聞けないのでは?

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:38 

    どちらにお住まいなんですか?
    へー!遠いですね
    とか雑談しながら

    さりげなく、一人暮らしですか?と聞く

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2021/05/16(日) 11:26:26 

    >>387
    好意を持つ同士なら「今恋人居なくてフリーなんです」と
    お互いがアピールしてたんじゃない?

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/16(日) 11:26:51 

    >>284
    捻くれ者で気持ち悪いモテない女がよく言っている反出生主義ってやつの信者なのかもw

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:12 

    >>397
    パピコは冷凍なので一度に食べなくても取っておけるから分からないのでは?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:14 

    >>27
    すごくいいと思ったけど、同居で親の事と思う可能性あるよね。職場の人にしれっと○○さん、結婚されてるんですかねーって聞いてみたらいいのに。

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:40 

    >>75
    いいんだよそれで。
    〇〇さんカッコいいですよね、ご結婚されてるんですか?って。
    大体向こうからすれば第一印象でタイプかそうじゃないか決まってる。

    +42

    -2

  • 536. 匿名 2021/05/16(日) 11:33:47 

    役所風に「扶養家族は居ますか?」と聞けばいい

    +1

    -3

  • 537. 匿名 2021/05/16(日) 11:34:19 

    >>96
    私もこれかな〜。
    でもおじさんはデリカシーなかったりおばさんは口軽い人も多いと思うから周りにバレる覚悟はした方がいいと思う!

    +6

    -2

  • 538. 匿名 2021/05/16(日) 11:48:36 

    薬指チラ見して「まさか独身の方ですか?」って驚いたように言う

    独身です…→「素敵な方なので既婚者かと」恋愛ドラマ始まる。

    妻が居ます→「やっぱり…奥様羨ましいわぁ…」不倫ドラマ始まる。

    +4

    -4

  • 539. 匿名 2021/05/16(日) 11:48:52 

    >>1
    左手薬指見てみて。自分のね。うん、確認できた。・・・確認、できた?
    確認・・・そう、実際会っている。電話でも話している。

    恋は秘めるもの、愛は隠すもの。

    +2

    -4

  • 540. 匿名 2021/05/16(日) 11:51:57 

    >>1
    宝飾品の話~自分の指輪のサイズを知ってるかどうか聞き込み

    +0

    -2

  • 541. 匿名 2021/05/16(日) 11:55:22 

    >>70
    遠回しに探ってきたなと思われるよ

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/16(日) 11:56:42 

    >>445
    これするなら、まわりの社員にも数名聞いておかないとね。後で俺だけ??って不審に思うしw

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/16(日) 11:58:01 

    >>529
    ストレートに聞けないにしても、奥さん(彼女)がいるっていうていで話を進めるのはやめた方がいい。

    +9

    -2

  • 544. 匿名 2021/05/16(日) 12:10:02 

    >>54
    柔軟剤使わないんだよなー
    バスタオルがふわふわになったら拭けた気がしないんだよなw

    +12

    -2

  • 545. 匿名 2021/05/16(日) 12:26:22 

    >>467
    ちょっと放置で!
    自分からちょっかい出してくる割に相手から急激に距離縮められると引いちゃう人っている。正直LINEやってないのも面倒な人かもって思われてる可能性もある。でもそのマイペースさ?はあなたの魅力でもあると思うから振り回されないことが大事👍

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/16(日) 12:26:51 

    結婚指輪確認

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/16(日) 12:30:32 

    電話があった日に晩御飯いつもどうしてますか?て聞くコンビニだったらおめでとう🎉気になるお店見つけて同僚と行くから誘ってみたとか適当に言う!

    +0

    -2

  • 548. 匿名 2021/05/16(日) 12:33:01 

    >>154
    何の事かと思ったら
    ソロ活動のことね

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2021/05/16(日) 12:34:49 

    >>14
    例えばだけど、もしその男性が主に好意を持ってくれてたとしたら、「奥様とどうぞ」なんて言われたら脈ないんだなって思っちゃう

    +20

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:50 

    私も今同じ職場に気になる人いて彼女いるかどうか分からないから参考にしたい…
    バレンタインとかクリスマスとか近いなら、彼女さんと何するんですかー?って聞けるんだけどね

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/16(日) 13:14:56 

    柔軟剤を聞くらしい。
    嫁が洗ってたらわからないからみたいだよ。
    後は実家ぐらしなら母親が洗う率が高いからわからないかららしいですよ。実家ぐらし嫌な方もいるみたい?←YouTuberが言っていた。
    例→いつもいい香りがしますね柔軟剤ですか?何使ってますか?みたいな感じらしいですよ。
    後はデートに行けたら2ショットを撮ろうとしたら嫌がるかどうか。←パートナー居たり遊び人は嫌がるみたい

    +4

    -2

  • 552. 匿名 2021/05/16(日) 13:20:52 

    >>515
    この恋ジ・エンドじゃん

    +11

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/16(日) 13:25:30 

    >>551
    2ショットどころかただ風景の写真撮ろうとしたらビクッとされてよけられたことがある。
    芸能人じゃあるまいし自意識過剰すぎだろ…と思ってたら、やはり?結婚してました

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/16(日) 13:45:11 

    いつもお忙しそうですけど奥様ご心配されませんか?
    これだあ

    +4

    -3

  • 555. 匿名 2021/05/16(日) 13:50:07 

    >>543
    私もそう思う。もしいなかった場合、失礼な感じがする。
    お休みは何されてるんですかで攻めて、奥さんや彼女がいるかどうか探ってみるのが無難だと思う。

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/16(日) 13:50:32 

    >>406
    はい(おかんをイオンに連れてった)
    って可能性もあるやん

    +14

    -0

  • 557. 匿名 2021/05/16(日) 13:52:04 

    >>501
    うちは夫が柔軟剤買って洗濯してるけど

    +0

    -3

  • 558. 匿名 2021/05/16(日) 13:54:14 

    >>13
    これが優勝

    +3

    -7

  • 559. 匿名 2021/05/16(日) 13:55:16 

    >>556
    笑かすなwwwありえるwww

    +24

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/16(日) 13:57:45 

    私も、奥様がいるていで話すのは嫌だな…

    自分が独身のときにそれされたら何で勝手に決めつけてるの?と思うし、結婚した今そういう風に話されても「所帯染みてるのかなー」「おばさんだからかなー」と必要以上に後ろ向きにとらえてしまうから。

    普通の人は気にしないんだろうけど自分がされて嫌なことはしない

    +8

    -3

  • 561. 匿名 2021/05/16(日) 14:07:30 

    「あれ、○○さんってご結婚されてましたっけ?この前奥さんのお話してたのって、、、あ!△△さんだったかな??」

    と、一人芝居するとか

    +6

    -5

  • 562. 匿名 2021/05/16(日) 14:07:36 

    >>486
    うちも自分も普段は指輪してないわ。
    旦那も自分も仕事中は外さないといけなくて、無くすのが怖いから。

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/16(日) 14:12:34 

    >>54
    これよく言われるけど 一人暮らしの私自分が使ってる柔軟剤何だか覚えてないよ

    たまに変えるし

    +11

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/16(日) 14:14:09 

    >>227
    ちっさいスペースに質問たっぷりw

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/16(日) 14:26:18 

    イケメンで優しいから奥さん羨ましいです〜❤️
    ていう。

    +1

    -2

  • 566. 匿名 2021/05/16(日) 14:27:47 

    休みの日どうしてるかの話題を振って「いまコロナだから彼女さんと出掛けたりもなかなか出来ないでしょー」ってさらっと聞こう!
    答えは「彼女いないよ」か「ほんとそれだよ」かのどっちかじゃん

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/16(日) 14:29:07 

    >>486
    結婚してすぐは浮かれて着けたりするんだけど、四、五年もすればないほうが楽ってことに気付くんだよね。

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/16(日) 14:30:14 

    >>172
    これが良さそう!
    店閉まるの早いですよねー、ガル男さんは遅い時間まで働いてる時どうしてますか?的に聞いてみるとか

    +10

    -1

  • 569. 匿名 2021/05/16(日) 14:37:57 

    >>13
    奥さんはいないよ(彼女はいる)
    逆も。彼女いないよ(嫁はいる)

    +25

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/16(日) 14:38:27 

    >>54
    おしゃれなメンズだと1人でも柔軟剤使ってそうだけどどうだろうね

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2021/05/16(日) 14:40:50 

    仕事で忙しそうだしコロナだし、○○さんはいつデートしてるんですか?って聞くのは?

    +0

    -2

  • 572. 匿名 2021/05/16(日) 14:43:07 

    >>58

    本当だよね(笑)女→男のセクハラが表面化しない訳だ(^^;結局、女性からのアプローチは迷惑じゃないって思い込んでるバカが多いんだろうな。

    +11

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/16(日) 14:49:30 

    >>180
    ホンマにね。
    なんでそこまで気遣いせなあかんの笑

    +1

    -6

  • 574. 匿名 2021/05/16(日) 14:50:48 

    >>1
    ○○さんってモテそうですね〜
    彼女さんいるんですか?

    いるでもいないでも
    「素敵な方だからいると思いました」でOKだと思う!
    いないなら+優しそうとかいろんな言葉つけて「私はあなたに好意的ですよ」アピールすればいいと思う。

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2021/05/16(日) 14:54:14 

    >>555
    同意。失礼だよね。

    いなかったとしたら、「俺に妻(彼女)がいるって噂が出回ってるのかな?」か「当てずっぽうでいってるのかな?」か「誰かと勘違いしてるのかな?」って思われて、噂好きな子、当てずっぽうで話をする子、自分への興味がない子のどれかに見られる。

    いたとしたら、相手は主さんに奥さん(彼女)がいるって話した記憶がないはずなので、噂好きかストーカーにみられるか。

    どちらにせよ、いいことないと思う。

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/16(日) 14:58:27 

    私は、独身です。お客様に「これから帰って夕飯作りって主婦は大変だよねー」と言われ「そうですね」と答えたら「主婦なの?結婚してるの?」と聞かれた。聞き出し方が下手くそすぎて、その手には乗るまいと思ってしまう。
    結論、ストレートに「結婚してるの?」が好印象。

    +10

    -9

  • 577. 匿名 2021/05/16(日) 15:29:59 

    電話なら聞きづらいよなー。
    会って話す機会あったら、仕事の話終わったあとにでも、
    急に関係ない話しても良いですか?
    〇〇さんってご結婚されてますか?
    って普通に聞けば良いと思う!
    してないって言われたら、私ならそのまま彼女さんとかもいませんか?って聞いちゃう!

    そこから雑談できる関係になれるかもしれないし。
    さらっと聞くのが一番良い!!
    男には分かりやすいのが一番!!笑

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2021/05/16(日) 15:33:52 

    >>1
    電話でしか話さないの?
    雑談もできる余裕あるならさりげなく今度奥さんと○○行ったらどうですか?私行ったけどすごくおもしろいですよみたいに言うとか

    +4

    -2

  • 579. 匿名 2021/05/16(日) 15:43:12 

    >>252
    独身の時だっただけで彼氏はいたよ
    その彼氏と結婚して今は旦那だよ
    別に興味ない人に自分の恋愛事情話す気もなかったから普通に流してただけだったけど‥そんなに反応する事かな

    +3

    -3

  • 580. 匿名 2021/05/16(日) 15:45:58 

    >>568
    主の好きな相手、ガル男だったんたかよ‥

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/16(日) 16:00:11 

    「相手に好きってバレない!?」て言ってる人いるけど、社会人で自分の気になる相手に、自分の存在アピールはしっかりして、アプローチは向こうから来るのを待つってのはかなり周りくどいしチャンス逃しそう。
    最初は彼女いなかったのに、いいなぁって思ってるうちにできてたり。
    いい男は早い者勝ちだと思って、プライドなんて捨てて行動に移すべきだと思うけどな。

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/16(日) 16:15:30 

    >>34
    「結婚してますか?」って書くの?

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/16(日) 16:24:12 

    >>576
    576さんが結婚してるようにはみえなかったんだろうね。

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2021/05/16(日) 16:26:06 

    「〇〇さんはいくつですか〜」
    「36です」
    「んじゃ結婚してますか?」
    「してないですよ」
    「長年付き合ってる彼女とかいるんじゃない〜?」
    「彼女?いないですよ」

    私も気になっている営業マンがいて、軽く雑談できる関係性だったので、職場に来た時に、サクッと聞いてみました。

    以前、好きだった人に「奥さんいるんですか?」と聞いたら、「俺独身だから〜」と言われてすっかり安心してたら、長年付き合っていた彼女がいた事を、かなり経ってから知りました……
    結果振られました……

    時間を無駄にしたくなかったら、結婚してるか、更に彼女の有無も聞いておいた方いいです‼︎

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/16(日) 16:29:20 

    ストレートに「〇〇さんて、ご結婚されてますか?」って聞く。でどっちの答えが返ってきても「実は友達に誰か紹介してもらえないかって頼まれて、〇〇さん優しそうだからいいんじゃないかなって思ったんですけど」で切り抜ける。もし紹介するって話になっても、そこで電話番号かメアドは交換する事になるだろうから「実はあれ嘘だったんです、ごめんなさい…〇〇さんのことずっと気になってて…」伝えれば行けると思う!

    +7

    -4

  • 586. 匿名 2021/05/16(日) 16:37:35 

    >>14
    回りくどいw
    独身だとヤバい年齢だと思われている?
    とかなんとか疑られて
    嘘でもありがとうございますと言っちゃいそうw

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2021/05/16(日) 16:38:04 

    >>408
    便所に見えたわ

    +2

    -2

  • 588. 匿名 2021/05/16(日) 16:43:19 

    >>91
    >>576

    二人の対比おもしろい

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/16(日) 16:44:37 

    >>513
    そーそー。普通にコロナ禍で自粛生活大変ですよねーみたいな雑談チョイチョイしてたら、自然に独身既婚聞いても問題なさそー。軽く「自粛生活で出会いないから、〇さんの友達紹介してほしいですよー」社交辞令的?みたいな

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/16(日) 16:44:49 

    >>34
    >>582
    いいね。婚姻届を飛ばせば手っ取り早い。

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:01 

    >>1
    接客業ですが、
    奥さんが亡くなって
    子供引き取ってる人が職場にいるんだけど、
    独身になるから気をつけてー!

    気さくでイケメンなのでモテるみたい。 

    マダムのお客様から直接尋ねられてるところに遭遇して「独身です、一応」と答えてた。

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/16(日) 17:07:12 

    >>576
    576さんは、こういう話を振られたらさぐられてるって思うんだね。うちの夫にこういう女性もいるから、女性と話す時は話題には気を付けるようにいうわ。勉強になった。ありがとう。

    +5

    -2

  • 593. 匿名 2021/05/16(日) 17:07:12 

    >>1
    わたしの場合は、電話していく中で雑談織り交ぜながら流れで何回にわけて、
    地元きく→わかったら年齢きく→それで得た情報からサラっと既婚かきくかなー。もちろん、いつもではなく、たまにシレッときく。かしこまると逆に怪しいし

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:30 

    >>475
    例えイケメンでも未婚なのに優しいママの雰囲気あるからとか言われたら嫌だなぁ
    良いお嫁さんになりそうならまだしも

    +26

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:22 

    >>3
    雑談できる相手でないと厳しい
    雑誌できるなら
    あれっ、そういや○○さんて結婚されてましたっけ?

    みたいに聞く
    「いえね、今家にアンパンマンのグッズもらって、
    もしお子さんいらっしゃるのだとしたら」
    みたいに付け加える
    いたら、またもらってください!

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:35 

    >>550
    コメにもあるけど7月頃になったら花火大会とかお祭りとかで聞けるんじゃない?
    今年もコロナであるかわからないですけど、あるんですかね?彼女さんと行ったりするんですか?とか
    そこから2人で行ける可能性もあるかも

    肝心なお祭りがあればだけど・・・

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:39 

    >>1
    既出だったら申し訳ないですが…
    リモートワークしてる企業だったら、ご家族いる中でリモート大変じゃないですか?って聞く!

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/16(日) 17:20:30 

    >>519

    私ならこの一連の流れ、探ってるのバレバレで本当にうざく感じる。
    この人とそんな話したことないのにな、ってすぐわかるよ。

    ストレートに聞くのが1番嫌みがないし後腐れもない。
    本当に気になってるんだから、それが相手に伝わったっていいじゃん。

    +5

    -6

  • 599. 匿名 2021/05/16(日) 17:20:57 

    >>479
    たしかに!最近はテレワーク事情の話で、別に聞かなくても独身かどうかだいたいお察しできる!マイホーム話とか

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/16(日) 17:23:14 

    >>581
    よほどの美人でもない限りは無理だよね

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/16(日) 17:24:18 

    >>70
    逆にこれ何回もしつこく言われた事あるけどキモい一択だからやめた方がいいよ!!!

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/16(日) 17:42:12 

    >>545
    >>503
    ありがとうございます!
    LINEやってない理由を説明したり、キャリアメールやFacebookならどう?とか聞こうかな…と思ってたのですが
    しばらく放置して様子見ることにします!

    来月末か再来月あたりに退職する予定(伝えてない)ので、
    その時にでもまた連絡してみるのでいいかな?

    +6

    -1

  • 603. 匿名 2021/05/16(日) 18:13:39 

    探偵を使う

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2021/05/16(日) 18:14:30 

    >>54
    私は柔軟剤なんか使わない、いらない洗剤使ってる

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/16(日) 18:19:03 

    >>70

    気が利いてたすかってます

    なんて言われて喜ぶ男がいるとおもえん
    逆に失礼!

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/16(日) 18:21:34 

    >>1
    休みの日は何をしてるんですか?が
    手っ取り早いかも

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/16(日) 18:22:27 

    >>1
    ストレートに休みの日は何してるんですか?で大体わかるんじゃない?
    ゴロゴロしてるとかフットサルとか趣味に没頭してる系は例外除いてほぼ未婚。子供と遊ぶとか家族とお出かけって答える人は既婚。料理とさ微妙な感じなら答えたら家族に振る舞うんですか?とかそれとなく聞けばいい。

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2021/05/16(日) 18:26:22 

    2人の距離が近づく待受らしいです
    【ガチだけど】気になる取引先の人が結婚してるか確認する方法【ネタも可】

    +6

    -2

  • 609. 匿名 2021/05/16(日) 18:40:44 

    >>576
    前に勤めてた会社の課長が、定時になるとすべてのパートの女性たちに「早く帰ってお父ちゃんに飯ば作ってやらにゃー(作ってあげないと)」って言ってたのを思い出した。
    課長、今も言ってるかな?課長にも気を付けるように言わないとね。

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2021/05/16(日) 18:49:39 

    >>12
    念を飛ばすって怖いよ〜

    +0

    -1

  • 611. 匿名 2021/05/16(日) 18:51:56 

    >>550
    雑談できるようになるまで仲良くなって、雑談の流れで彼女いるか結婚してるかサラっと聞いたら普通に教えてくれたよ
    雑談できる仲にまでなってたら聞くのはそんなに難しくない
    雑談できる仲までなっていないなら、まずはそこから頑張ってみて~

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/16(日) 19:12:45 

    仕事がらみだとハラスメントになりかねないし、後々仕事しづらくなったら嫌だから難しいよね
    普通に友好的に接してみて脈があればむしろ向こうから探られるのでは?と思うけど

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/16(日) 19:18:15 

    >>8
    いきなりこんな事聞かれたら引く

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2021/05/16(日) 19:31:56 

    >>402
    まったくスマートじゃないw

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/16(日) 19:33:37 

    >>8
    結婚してると決めつけるのは面倒なやつ

    +3

    -1

  • 616. 匿名 2021/05/16(日) 19:36:33 

    >>24
    朝ごはん食べるか食べないかの話の方がいいかも
    結婚してるなら朝は忙しいだろうし家族の話も自然と出るはず
    既婚なのを隠したいやばいやつじゃなければだけど

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/16(日) 19:38:33 

    「そういえばこの前のお休み、女性と歩いているのを見かけたのですが、奥様ですか〜?お綺麗な方でびっくりしました〜!」

    とか言ってみるのは?

    +2

    -14

  • 618. 匿名 2021/05/16(日) 19:42:49 

    >>70
    自分ならキモいって思っちゃうな 辞めたほうが良い。

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:31 

    ご出身どこですかー?からの話から、帰省の話をする
    妻がいればわかりそう
    彼女のことまではわからないけど、それはもうちょっと色々話せる様になってからじゃないとね

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/16(日) 19:59:56 

    >>13
    探るついでにアピールするの強い。

    +1

    -2

  • 621. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:33 

    >>617
    そういうカマかけるのはやめた方がいいって。
    信用なくすよ。

    +11

    -0

  • 622. 匿名 2021/05/16(日) 20:09:33 

    >>262
    これが一番いい。
    電話でここまでもってくの大変そうだけどw

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/16(日) 20:13:47 

    >>1
    税金の話や自治体の子育ての話をする
    扶養控除とかそういうのでわかる
    結婚するメリットとデメリットってなんですかねみたいな話とか
    結婚すると特かどうかとか
    まあ子供いるなら子供手当系の話知ってるはず

    +2

    -2

  • 624. 匿名 2021/05/16(日) 20:15:19 

    他の人が自分の妻子の話をした時などにすかさず「そういえば〇〇さんって奥さんいるんですか?」と聞く
    他の人がいる前で聞くことで誤魔化されにくい?

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2021/05/16(日) 20:16:23 

    探ってるみたいな感じだと引かれるかもだから、
    「コロナまた最近すごいですよね〜」
    みたいな世間話から、
    「在宅ワークとかにならないんですかね?あ、でも家族がいる人は仕事部屋とか確保しなきゃいけないからそれはそれで大変かもですね〜。」とか、
    「家族がコロナになっちゃったらもう防ぎようがないですよね〜。」とか、家族ネタを振ってみて反応を見る。

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/16(日) 20:16:41 

    >>447
    何人暮らしか尋ねる とか
    家庭内感染増えてるらしいので気をつけてとか?
    でもありがとうございますで終わったらどっちかわからんな

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/16(日) 20:20:00 

    >>1
    指輪してねえんだから独身か
    別れる寸前か
    浮気ばっかりしてる

    9割この三つだ
    あとはガンバレ

    +2

    -5

  • 628. 匿名 2021/05/16(日) 20:24:52 

    >>627
    ・太って(痩せて)サイズが合わなくなった
    も追加して!
    うちの夫がそうです。
    知り合いに金属アレルギーで指輪してない人もいたなー。

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/16(日) 20:35:07 

    指輪は、職種にもよると思う。営業職なら指輪してた方が信用される率上がるからしてる人が多い。
    最近の男性は指輪付けたい人が多いよ。

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/16(日) 20:45:22 

    無言で相手の指にオソロの指輪をはめる。
    んで、結婚してくださいっっ!!!!と言う。

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2021/05/16(日) 20:51:58 

    >>28
    これ良いと思うけどなぁ。いつも他の同僚もいるみたいだし、その人だけだと不自然な会話でも他に人がいるなら大丈夫じゃない?なんなら流れで結婚してますか?って聞いても問題なさそう。

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2021/05/16(日) 21:00:21 

    >>8
    こえーよ。(>_<)

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2021/05/16(日) 21:03:01 

    >>628
    残りの1割がそれなのでは

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2021/05/16(日) 21:06:52 

    >>620
    確かに❗これは誉めてるし。
    悪い気しないね。

    +0

    -2

  • 635. 匿名 2021/05/16(日) 21:18:38 

    >>412
    その後はどうなったの?
    聞きたい!

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:41 

    >>366
    有無も言わずなドストレートなアタックで笑ったw

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:31 

    >>62
    そんなにパワフルな肉食女子なら気になってる人が結婚してるか否か自分で聞き出せると思うけどw

    +7

    -1

  • 638. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:22 

    思わせぶりな態度
    だいたい脈アリかは反応でわかるでしょ

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:22 

    >>1
    どこかに行ったついでにワンコインくらいの、でもそこそこ見栄えの良いお菓子を買って(ショッピングモールの特設会場で売ってる期間限定のやつとか)、後日会ったときに、「たまたま○○に行ったら美味しそうなお菓子見つけて~いつもお世話になってるので~」という体であくまでも軽い感じで渡してみる。その時に「もし甘いものお嫌いでしたら彼女さんか奥様にでもお渡し下さい」とつけ加えて相手の反応を伺うとかかな?

    脈ありとか主に興味があるなら、今彼女いないのでとか独身なのでって返答が期待できる…かも!逆に脈なしとか既婚者彼女持ちだったらお礼だけで終わりとかかなぁ。でも普段電話でのやり取りが主なら難しいよね。。。

    もし他の方と内容被っていたらごめんなさい!

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2021/05/16(日) 21:43:09 

    >>628
    このパターンそこそこありそう
    うちの夫も太ってしまって指輪入らなくなった

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/16(日) 21:46:33 

    >>149
    最高!声出して笑った〜!あなた面白すぎ

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:16 

    恋人とかいるんですか?って流れ作業的に聞く。モテる人だと間接的に聞いてもまた同じ質問されたってバレると思うよ〜。
    いるって言われたら彼女(奥さん)さんいるんですね、残念です!って軽くネタで返しなさい。頑張って!

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/16(日) 21:55:57 

    普段料理はされますか?とか。結婚してたら奥さんが作ると言うのでは。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/16(日) 22:02:45 

    >>148
    こんなおばちゃん、欲しい

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:22 

    ある程度年齢いくと、男でも女でも
    結婚してるかどうかってなんか聞きにくい…
    子供いるんですか?もだけど。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/16(日) 22:08:43 

    >>148
    いるねこういうおばちゃんw
    大体声が通るから丸聞こえなんだよねw

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/16(日) 22:09:28 

    >>1
    ていうか、向こうから誘って来ない時点であなたに興味ないよ。だから気にしなくていいよ。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/16(日) 22:13:17 

    コロナだから、お昼とか困りますよねーどうしてるんですか?って聞いてみて
    お弁当持ってきてたらアウト

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/16(日) 22:19:03 

    結婚してるかよりも彼女いるか聞いた方がいいじゃないかな!

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:51 

    >>484
    ガラスのスリッパ用意して「これ入りますか?」と確認する

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:32 

    >>630
    今ソーシャルディスタンス保たなきゃいけないから難しいね。揚げ物用の長いお箸とか使うしかないかな?

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2021/05/16(日) 23:01:10 

    相手いるか聞いていないって言われたらなんて言えばいいんだろう?

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/16(日) 23:27:12 

    >>652
    ご飯に誘うとかじゃない?
    このご時世「コロナが落ち着いたら」とか付け加えた上でだろうけど。

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:38 

    >>643
    うちの長男(大学生)、ほぼ自炊。
    春は学食が混んでるので、空き教室で食べられるように弁当作っていってるくらい。

    +1

    -1

  • 655. 匿名 2021/05/17(月) 01:48:20 

    >>508
    すみません、サイキック能力でオリンピックどうなるか見ておくんなまし〜

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/17(月) 01:58:11 

    >>623
    独身でそんな話題する人いる?
    むしろこっちが既婚者だと思われそう

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/17(月) 02:12:27 

    相手いなかったら好きになっていいですか?って聞い方がいい?

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/17(月) 04:26:54 

    >>656
    自分の自治体のいいところ的な話なら行けそうじゃない?

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/17(月) 06:46:34 

    >>627
    単に指輪嫌いも結構いるけど…。

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/17(月) 09:15:00 

    カマかけたり、適当な作り話するって人いるけど、相手の立場ならそんなのと付き合いたい?

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/17(月) 17:35:58 

    普通に聞けばいいよ
    そんなんでいちいち自分に好意を持ってるかどうかなんて気にしない
    例えばがるちゃんで「取引先の男性に結婚してるか聞かれました、私のこと好きなんでしょうか?」とか書いたら大勢に「自意識過剰すぎ、ただの雑談」って片付けられると思う

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:18 

    >>661

    >>576みたいなタイプもいる。

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/18(火) 14:26:54 

    車にGPS仕掛ける

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/19(水) 10:05:39 

    >>1
    会う際に取り寄せ小分け珍味(主のキャラに合わせて変更可)をお裾分けしてコロナ禍の食生活の話題をする

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/22(土) 01:18:40 

    >>432
    419ですけど、相手が変な褒め方してきた時の牽制です。他の人にはもちろん言いませんよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。