ガールズちゃんねる

「ワクチン打つよう強制」看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る 接種巡る労働相談相次ぐ

2949コメント2021/06/10(木) 09:07

  • 1. 匿名 2021/05/15(土) 14:47:37 

    「ワクチン打つよう強制」看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る 接種巡る労働相談相次ぐ|総合|神戸新聞NEXT
    「ワクチン打つよう強制」看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る 接種巡る労働相談相次ぐ|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

    医療従事者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種に関する労働相談が、兵庫労働局に相次いで寄せられている。接種を断った看護師が病院から退職を迫られ、同労働局が助言や指導を行うケースもあった。


    同労働局によると、退職を迫られた看護師は1年ごとの有期契約。接種を断ると、契約期限を待たずに病院側が作成した自己都合退職届へのサインを促されたという。また病院は4月以降、ワクチンを接種しない職員を自宅待機させ、その間の賃金を払わないと周知していたという。

    +1048

    -62

  • 2. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:36 

    むちゃくちゃだな

    +2564

    -74

  • 3. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:43 

    病院がそういう契約なら仕方ないのでは

    +277

    -681

  • 4. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:04 

    ひどいな。

    +1575

    -52

  • 5. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:08 

    看護師さんには受難続き

    +1871

    -20

  • 6. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:33 

    せめてシオノギのワクチン受けるからってごまかす

    +36

    -210

  • 7. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:36 

    >>1
    訴えたらいい。
    揉めたり、負けてから辞めていい。
    そんな病院は要らない。

    +2233

    -97

  • 8. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:39 

    看護師を大事にしてくれる病院なんてないよ
    まじで

    +2314

    -37

  • 9. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:51 

    >>1
    仕事内容だけに
    ワクチンとか当たり前だよ。

    院内感染でも起こしたら大変だよ。

    +311

    -492

  • 10. 匿名 2021/05/15(土) 14:50:22 

    打たなきゃ任せられる仕事が無いとしたなら給料払い続けたくないよね

    +894

    -142

  • 11. 匿名 2021/05/15(土) 14:50:37 

    コロナですっかりおかしな世の中になってしまったね〜。
    同調圧力に屈しないで自分を尊重してほしい。
    私もワクチン断った。何回も説得されたけどね。

    +1978

    -99

  • 12. 匿名 2021/05/15(土) 14:50:49 

    なんで打つか辞めるかしか選択肢がないんやろ?

    +1289

    -32

  • 13. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:11 

    ワクチンにはリスクも伴うのに強制とか絶対駄目でしょ…
    強制的に打たせて重い副反応が出たり最悪亡くなったりしても責任取れないよね

    +1693

    -33

  • 14. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:13 

    >>3
    コロナワクチンは最近の事だから、最初の契約にあるはずがない

    +1012

    -11

  • 15. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:15 

    >>8
    本当にそうだよね
    いなくなっても、また募集すればいいと考えてるよ
    看護師なんか使い捨て要員だから、人が定着しない
    だから何十年も人手不足

    +1221

    -10

  • 16. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:20 

    ワクチンは副作用云々より、注射が怖くて無理

    +13

    -124

  • 17. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:46 

    >>12
    クラスター起こしたらやばいから?

    +291

    -40

  • 18. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:47 

    もちろんそれで退職迫られるのはかわいそうだけど…

    でもほんとワクチン打ってない人がコロナに感染してしまって院内感染に発展とかしてしまったら大変だと思う。もちろんワクチン打ってもかかることはあるけど。

    それで病院が機能しなくなってしまうのは困るよね

    +232

    -219

  • 19. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:47 

    >>1
    日本っていつから独裁国家になったの?

    +732

    -137

  • 20. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:51 

    >>9
    亡くなってる人もいるし
    持病ある人は接種しないでって言われてる
    私の病院は院長判断で
    食物アレルギーある職員は
    接種させないようにしてるよ

    +991

    -34

  • 21. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:17 

    >>8
    駒の一つでしか無いからな
    「体壊した?あーそう」で終わりよ

    +774

    -9

  • 22. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:23 

    医療に携わるなら
    そう言う規定も要るとは思うけど、
    強制で退職って響きがイカついなー

    +194

    -27

  • 23. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:29 

    正直、ワクチン少し怖いんだよなぁ。
    一般庶民の私はまだまだ順番回ってこないけど、今、受けてください。あいよっ!とはなれない。
    受けられるようになったら真剣に考えるけど。

    +804

    -18

  • 24. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:40 

    看護師さんは不足してるのか、余ってるのか

    +227

    -4

  • 25. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:56 

    >>1
    体質とかあるから選択はさせて欲しいよね
    この病院をやめても、看護師なら就職できそうだけどな

    +651

    -9

  • 26. 匿名 2021/05/15(土) 14:53:04 

    実際ワクチン打って亡くなってる看護師さんいるしね…怖くないと言えば嘘になるよね。アレルギーとか持病があっても看護師だからって必ず打たなきゃいけないの?

    +678

    -17

  • 27. 匿名 2021/05/15(土) 14:53:46 

    あちらからやめてって言われるならぶっちゃけ辞めたい!

    +326

    -4

  • 28. 匿名 2021/05/15(土) 14:53:46 

    ワクチン打った人だけ現場で仕事して打たない人は内勤とか?
    さすがにそれは不公平

    +303

    -13

  • 29. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:06 

    労組って共産党でしょ?
    ワクチンの工作は、どのワクチンでもいつも共産党と支持者が中心になってる

    +37

    -38

  • 30. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:26 

    看護師の離職を防がないといかんのに
    看護師が打ちたくない理由ちゃんとあると思う。
    そこを理解しなあかんのに
    逆のことして何をやっているんだ。

    +537

    -17

  • 31. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:38 

    >>1
    辞めちゃえば良いんだよ
    今は看護師さん必要としてる病院はたくさんあるんだから。

    +737

    -14

  • 32. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:54 

    >>12
    病院は責任とらなきゃいけないからね。
    この看護師さんが受けてない→看護師さんコロナ感染→病院に批判が来る、風評被害って図が見えるからだと思う。

    この看護師さんは可哀想だし、病院のやってる事は酷い事だと思うけど全部を否定は出来ない。

    +451

    -126

  • 33. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:57 

    シンプルに人権侵害

    +321

    -25

  • 34. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:03 

    うちの会社も摂取強要してこなきゃいいけど。

    +130

    -7

  • 35. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:26 

    医療関係者は漏れなくやってほしいです

    +31

    -117

  • 36. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:28 

    >>9
    でも悪くすれば本人の命に関わる可能性もあるものだからね

    +292

    -12

  • 37. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:30 

    >>1
    看護大もワクチン打たないと入学拒否、或いは実習行かせてくれないし、病院は特にそう言うものでは?

    +205

    -127

  • 38. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:32 

    >>3
    そんな契約ない

    +233

    -5

  • 39. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:57 

    >>8
    病院は医者を大事にしすぎな気がする

    +84

    -95

  • 40. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:57 

    でも、ワクチン接種して副反応でどうかなっても自己責任なんじゃないの?
    保障もないのに接種は強制って…

    +461

    -5

  • 41. 匿名 2021/05/15(土) 14:56:09 

    >>3
    それ本気で言ってるの?w

    +209

    -8

  • 42. 匿名 2021/05/15(土) 14:56:17 

    ここまでではないが、妹の働く病院は「痛いのは当たり前なんだ、副作用はない」と言い聞かせられるらしい。
    姉の働くところは副作用が強い人は休ませてもらえるみたいなのに。

    +10

    -24

  • 43. 匿名 2021/05/15(土) 14:56:57 

    接種を促したいなら、打たなかった人への罰じゃなくて打った人に報奨を与える方向でやったらいいのに
    ワクチン打てば1億円当たる 米オハイオ州、接種を促す
    ワクチン打てば1億円当たる 米オハイオ州、接種を促すgirlschannel.net

    ワクチン打てば1億円当たる 米オハイオ州、接種を促す  抽選の対象は少なくとも1回ワクチンを接種した18歳以上の州民。リストは州務長官が有権者登録のデータベースから作成するが、登録を済ませていない州民向けに別途ウェブサイトを開設するという。  また...

    +170

    -45

  • 44. 匿名 2021/05/15(土) 14:57:16 

    >>1
    この先この病院だけてなく他の会社もこういう問題が出てくるんだろうなー。

    +313

    -3

  • 45. 匿名 2021/05/15(土) 14:57:27 

    >>14
    コロナに限らず、雇用先の指示に従うよう記載があったなら仕方なくない?会社員が基本的には転属転勤が断れないのみたいに。って記事読んでないからそんなこと書いてなかったならごめんだけど笑

    +20

    -114

  • 46. 匿名 2021/05/15(土) 14:57:33 

    心情では同情するけど、、
    ワクチンあるのに未接種看護師経由で患者に感染させたってことになったら病院の責任
    病院側の判断も理解できる

    嫌なら看護師なら就職簡単だし辞めれば?数か月無職でも大丈夫でしょ

    +45

    -104

  • 47. 匿名 2021/05/15(土) 14:57:42 

    >>6
    逆に怖いだろ

    +46

    -8

  • 48. 匿名 2021/05/15(土) 14:57:59 

    >>32
    うん、病院からしたら打ってもらわないで感染なんかされたらほんと大変だよ。ニュースにもなる絶対。ワクチン打っても感染なら世間は優しいだろうけど、打たずに感染だと病院の責任にされるだろうね…

    病院だってそりゃ打って欲しいに決まってる。

    +212

    -148

  • 49. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:02 

    ワクチン強制って違法じゃないの?厚生労働省のホームページに書いてあるけど。

    +405

    -8

  • 50. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:17 

    >>7
    要らない?
    患者さんどうするの?

    +46

    -107

  • 51. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:18 

    >>46
    あたおか

    +56

    -23

  • 52. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:33 

    医療者は断れなくて打ってる人もいるからね。。。

    +127

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:36 

    >>22
    その代わり副反応が出たときにどうするかも規定してもらわないとねえ

    +191

    -3

  • 54. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:44 

    >>1
    兵庫なんだね。
    てっきり東京女子医大かとw

    +120

    -4

  • 55. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:49 

    看護師さんの命の為に接種した方が良いとは思うけど
    未知のウイルスとワクチン、、
    将来的の妊娠とか分からないから
    若い人だとためらうよ
    退社させたら看護師さん不足加速しそう

    +145

    -7

  • 56. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:53 

    強制するにしてもな、脅しだもんな…
    辞めるか打つかの二択で打った看護師が翌日急変して死亡ってなったら誰か責任取ってくれるのかな?
    業務に差し支えるのはわかるけどやり方がヤクザ

    +253

    -4

  • 57. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:55 

    これって、ワクチン打って死んだら、労災降りるのかな?

    +131

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:57 

    日本医師会に相談しようよ
    きっとトップが政治資金パーティで話題にしてくれるよ

    +117

    -8

  • 59. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:59 

    >>43
    でもそれを職場でやるとしたら、打った人だけプラス査定でボーナス支給(≒打ってない人はボーナスカット)とかになりかねないよ

    +65

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:07 

    ワクチンに関してネガティブなニュースばっかだもんね
    なんで海外より日本のほうが副反応とかアナフィラキシーが多いんだろう

    +10

    -13

  • 61. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:20 

    わたしも看護師ですが、ほぼみんな強制的に打ってます。任意だけど、拒否したらうけたくない理由を書かなきゃならない。でもこれが毎年なら、副作用が強すぎてもう打たないっていう看護師は多い。本当に副作用で大変でした。

    +216

    -9

  • 62. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:37 

    >>32
    打った看護師が後遺症に悩まされたり、死ぬのはお構いなしってことよね
    打つなら同意書も書かせるだろうし

    +212

    -17

  • 63. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:57 

    >>45
    契約や就業規則は基本的人権の範囲を超えてはならないよ

    +138

    -5

  • 64. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:03 

    >>3
    そんな病院やめちゃえ。
    もっと条件いいところあるよ。
    私の母は看護師だけど、打たない選択できたみたい。

    +241

    -9

  • 65. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:24 

    >>3
    そんな事があったら大問題だよ。もしワクチンによって何かあったら病院は責任とれるの?

    +192

    -6

  • 66. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:31 

    正義を履き違えた看護師さんの多さ
    ワクチン接種を強要する人はヤバい

    +193

    -7

  • 67. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:35 

    だから風邪だと言ってるだろ。
    かかる時はかかるし、かかったとしても危ないのは持病がある人か高齢者。コロナじゃなくても風邪をこじらせて死ぬ人はこれまでもいっぱいいるんだよ。なのにこれだけワクチンを押し付けるのはおかしいだろ。

    +145

    -43

  • 68. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:39 

    >>1
    ワクチンハラスメント
    略してワクハラ
    ですね

    +151

    -19

  • 69. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:41 

    こうなると予想してた
    アレルギーある人はワクチン打ちたくない人いるだろうけど病院側は打たせたいってなるよね
    私の職場は接客業だけど、インフルのワクチン打たないでインフルになったらペナルティとして時給減るもん

    +19

    -7

  • 70. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:42 

    >>10
    難しい所だね
    じゃワクチン打ちませんでした仕事続けます結果コロナになり感染拡大しました
    ってなったら一個人で取れる責任問題のレベルじゃないからね
    これけして低くない可能性だし病院側の言い分もわかる

    +343

    -128

  • 71. 匿名 2021/05/15(土) 15:01:06 

    >>60
    まだサンプルが少ないから、ハッキリそうと言えないよ
    日本は桁違いに少ないサンプルでそういう結果が一部で出ただけ

    +7

    -13

  • 72. 匿名 2021/05/15(土) 15:01:12 

    患者と病院のためにもしものときは「仕方ない」の覚悟で打てってことでしょ
    看護師の健康や命はどうでもいいの?こんなに一生懸命働いてくれてるのに

    ほかのコメントにもあるけど、スパッと辞めてほかのところに行けばいいと思う
    人手不足で困るのは病院

    +163

    -4

  • 73. 匿名 2021/05/15(土) 15:01:26 

    >>24
    潜在看護師はたくさんいる。

    +79

    -4

  • 74. 匿名 2021/05/15(土) 15:01:41 

    >>6
    絶対やだ

    +36

    -4

  • 75. 匿名 2021/05/15(土) 15:01:53 

    >>45
    転勤とか初めから分かっている事と、ワクチン打つ事は全く別でしょ

    +121

    -3

  • 76. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:26 

    どこかの院長は打たないって言ってた

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:26 

    >>70
    ワクチン打っててもコロナになるって散々言われてる

    +247

    -11

  • 78. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:56 

    前のどっかのトピで、看護師だけど周りの目が怖くて仕方なく接種した。

    みたいなコメントにかなりマイナス食らってたのを思い出した。

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/15(土) 15:03:15 

    >>73
    だけどずっと潜在したままだから結局人手不足は解消されない

    +81

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/15(土) 15:03:18 

    >>19
    日本まっっったく関係ない
    この病院の問題。

    +186

    -18

  • 81. 匿名 2021/05/15(土) 15:03:44 

    で、何かあったら責任取ってくれる?賠償金は?

    +15

    -5

  • 82. 匿名 2021/05/15(土) 15:03:52 

    >>70
    ワクチン打っても感染するし感染させるよ
    「最大限の努力としてワクチン打ってました」っていう言い訳作りのために大して意味のないワクチンを打たせてる

    +214

    -30

  • 83. 匿名 2021/05/15(土) 15:04:24 

    >>6
    それこそ治験が終わらないで世に出るよ。国産だから良いってものではない。

    +124

    -4

  • 84. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:21 

    近い将来、病院じゃなくて一般の会社でもワクチン拒否してる人の雇い止めとかありそう

    +91

    -4

  • 85. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:24 

    ファイザーだか、アストラゼネカか忘れたけど、RNAワクチンはまだ未知のワクチンだもんね

    人類に対しての副作用がハッキリしてないから、強制されたくは無いわ

    数年後、コロナが落ち着いたとして、今度はRNAワクチンの副作用が社会問題になってもおかしくないよ

    +168

    -3

  • 86. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:32 

    >>81
    因果関係を立証してないのだから、責任とるわけない

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:39 

    >>78
    どういう意味のマイナスなんだろう。
    私は病院事務だけど仕方なく接種したよ。立場弱いからワクチン打たなかったらいじめられるのが見えてる。

    +20

    -12

  • 88. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:42 

    >>1
    これから先、未知の病気が流行した時ワクチンを打つことを明記した契約書になるだろうね

    +71

    -5

  • 89. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:45 

    >>65
    だから辞めてもらう。

    看護師が感染広がるわけにはいかないし。
    病院にはコロナ以外の患者さんもいる。あなたのご両親が入院したとして免疫落ちてるところに、感染した看護師が看護してますって嫌じゃない?

    +23

    -79

  • 90. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:53 

    >>62
    患者だってリスクある検査を「受けないと治療が~」と医師に言われ、診てもらう為に泣く泣く半ば強制的に1つの検査に同意書何枚も何枚も書いて自己責任にされる

    +73

    -21

  • 91. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:21 

    病院側としては責任問題になるから打って欲しい、でもワクチン打った後亡くなった人とかいるしそりゃ打つのに抵抗がある人はいるよね
    これは難しい…
    病院側が退職を迫ったのは間違ってるけど

    +42

    -4

  • 92. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:35 

    >>82
    インフルエンザワクチンでも同じ事言えるの???

    +31

    -31

  • 93. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:10 

    接種後に重篤な副反応で亡くなったりしたとしても「ワクチンが原因であることが立証できない」とか言って責任逃れするんでしょ

    +124

    -4

  • 94. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:34 

    強要は強要罪に問われるよ。
    そんなことすら知らないで、医療従事者なら打つのが当たり前!打たない人は職場の空気を悪くする!的な論調の看護師が世の中にたくさんいるのは驚く。

    +146

    -6

  • 95. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:35 

    >>89
    ワクチン打っても感染するんですよ

    +158

    -3

  • 96. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:39 

    >>1
    兵庫県か。
    田舎の方はどこも傲慢でモラルの低い旧体制が多いだろうからね。
    知り合いの介護福祉士さんも田舎の方で働いてたけど、施設長が女性らしいんだけど、折角入った新人をなんの確証もない古株の勝手な思い込みでの申告で辞めさせたって。
    頭おかしいレベルだよ。
    田舎は都会の常識では考えられないことが普通に起きる。

    +49

    -25

  • 97. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:54 

    >>7
    そこまで言う?

    +45

    -95

  • 98. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:57 

    >>19

    独裁国家の意味を辞書で調べてきなよと思っちゃった

    +85

    -28

  • 99. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:10 

    >>87
    病棟勤務の看護師だけど、同僚はみんな希望して接種したよ。コロナの患者さんみてるとハッキリ言って怖いもん。絶対かかりたくない。

    +22

    -40

  • 100. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:17 

    >>9
    でも看護師さんにとって重篤な副作用があっても、自己責任でなんの責任も取らないでしょ?
    自分の身は自分で守らなきゃならないんだから、打たない自由、打たない権利もある。

    +255

    -7

  • 101. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:22 

    >>87
    横だけど「医療従事者が嫌々接種するとはなんだ」という意味のマイナスだと思われる
    マイナスしてる中にはきっと「自分は打ちたくない」と思ってる人もいるだろうよ。人間って勝手。

    +38

    -5

  • 102. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:36 

    >>89
    辞めてもらうとか、経営者でもないあんたが決めることじゃないじゃんw
    そういう勘違いもおかしいんだってw

    +103

    -9

  • 103. 匿名 2021/05/15(土) 15:09:03 

    >>88
    どこの病院もそうなるだろうね

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/15(土) 15:09:15 

    >>32
    なるほど

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/15(土) 15:09:33 

    >>102
    文章から読み取れない?日本人じゃない?

    +7

    -27

  • 106. 匿名 2021/05/15(土) 15:10:25 

    >>39
    え?医者こそ看護師より激務だよ。
    当直にオンコールに断れない外勤いれてくることもある。医者に労働基準法は適用されないから勤務時間すごいよ

    +124

    -5

  • 107. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:21 

    >>89
    だから強制は出来ないんだって。

    +89

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:28 

    >>95
    ゼロではないけど半年くらいは感染しにくいでしょ

    +7

    -51

  • 109. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:42 

    >>1
    一年ごとの契約なら、次に切れる時に辞めてもらったらいいじゃん

    +100

    -3

  • 110. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:04 

    同調圧力打て打てワッショイ。
    逝くときは皆、一緒でしょ?
    それが世界が称賛する美しい国日本。

    +32

    -7

  • 111. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:07 

    >>89
    >だから辞めてもらう。

    院長?理事の方?

    あっそこら辺のオバサンだよねw?

    +69

    -8

  • 112. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:47 

    >>60
    日本の若めな人にはコロナさほど脅威じゃない。(いらない)死なないコロナブロックのために強力なワクチンを打つから反応するのでは。

    +25

    -6

  • 113. 匿名 2021/05/15(土) 15:13:01 

    でも接種せずにコロナに感染してそれが原因で病院でクラスター発生したり最悪亡くなる方が出てしまったら・・・接種しなかった人は責任感じるだろうし大勢に一生責められ続けて死ぬのと同じくらいのダメージ背負うかもしれない
    そして責任取るのは病院側

    でもワクチン接種は最悪命の危険もある・・・
    どうすればって感じだよね

    いろんな面から見るとほんとどうしたらいいのかキリのない話だよ

    +74

    -15

  • 114. 匿名 2021/05/15(土) 15:13:02 

    妊娠中、基礎疾患・アレルギーなしなら打てと言われるよね。特に大学病院とか地域の医療を担っているならクラスター起こせないから。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/15(土) 15:13:13 

    >>95
    そんなこと知ってる。
    重症化を避けれるのと、感染率が下がるの。
    誰でも知ってると思うけど。

    +8

    -48

  • 116. 匿名 2021/05/15(土) 15:13:29 

    なんで医療関係者が先に接種してるか考えればわかるじゃん

    +10

    -4

  • 117. 匿名 2021/05/15(土) 15:13:43 

    >>108
    感染しないとは言ってません。
    誰も。

    ご老人かな?

    +53

    -7

  • 118. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:10 

    子宮頚がんワクチンだって恐がって打たない人多いのに、もっと未知なコロナワクチンなんてそりゃ不安にもなるさ。

    +130

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:16 

    事実上、データが欲しいから治験に参加してくださいってことでしょ
    強制できるものではない

    +27

    -6

  • 120. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:30 

    治験代払えばいいじゃん、
    一人数十万位。

    ただで治験バイトやるバカいないでしょ笑

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:39 

    私もクリニックの事務長からワクチン打たない理由はないよね?って聞かれた。
    もう、打つか打たないかじゃなくて、打たない理由があるか?だからね。
    甲殻類アレルギーと化学物質過敏症、抗生物質にアレルギーもある。

    +80

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:44 

    看護師だとすぐ再就職見つかるでしょ

    +14

    -5

  • 123. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:03 

    >>89
    そんな病院こっちから辞めてやるよ

    +72

    -4

  • 124. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:54 

    >>106
    横だけど、若手で現役の先生は本当に大変だよね。
    病院は老医師を大切にしすぎだと思う。顧問とか名誉なんとかの名前がついた幹部医師が何にもしないで法外な報酬もらってる。定年なし、規定無視、ワガママ放題の超法規的存在。
    まあ若い頃はそうやって昼夜なく働いてきてやっと手に入れた地位なんだろうけど、不健全な世界だと思う。

    +122

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/15(土) 15:16:02 

    このトピでは、非正規と正社員の違い分かってる?契約期限切れたら解雇でも仕方ないって人がほとんどだから、予防接種打たない看護師も、期間満了までは在籍して、期間満了と同時に退職ってことになるんじゃない?期間中の解雇は相当難しいはず。退職届けにサインしたと言っても、日付は期間満了日になってるんじゃない?

    阪急阪神ホテルズ 219人雇い止め パート男性「差別感じた」
    阪急阪神ホテルズ 219人雇い止め パート男性「差別感じた」girlschannel.net

    阪急阪神ホテルズ 219人雇い止め パート男性「差別感じた」 (一部抜粋) 会見には、雇い止めされた60代男性が出席。<略>昨年12月の契約更新時に渡された契約書には、今年3月末で契約を終了する内容が盛り込まれていた。男性は「ほかに選択肢はなく、仕方な...

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/15(土) 15:16:02 

    ところで、コロナ患者対応に当たった看護士が重体になったり死亡したりしたケースってあるのかな?
    無いのならワクチン射つ意味はあまり無さそうだけど。
    だってワクチンてコロナの感染力を抑えるものではないでしょ?

    +75

    -3

  • 127. 匿名 2021/05/15(土) 15:16:50 

    >>88
    その場合の責任は病院になるんだからいいじゃん。
    責任はあなた、裁量権は病院て言うのがそもそもおかしい。
    決定権を取り上げて、自己責任と言うのが、間違い。
    それこそジンケンガーの出番よ

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/15(土) 15:16:55 

    そういう時は労働組合の出番じゃないの
    看護師さん激務なうえにこんな事になって
    いるなんて気のどくです。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:06 

    >>9
    ワクチン打ったから他人にうつさないというわけではないですよ

    +207

    -9

  • 130. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:25 

    基礎疾患あるならわかるけどさ、医療関係者ならさっさと打って

    +6

    -33

  • 131. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:37 

    >>19
    独裁国家というより同調圧力だね。
    日本の職場って特にそういう風潮あると思うよ、昔から。
    病院に限らずにね。

    +207

    -6

  • 132. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:09 

    はあ?特別アレルギー持ってる訳じゃないなら看護師なら打つべきでしょ。
    患者殺す気なの?
    ワクチンって治験とかガッチガチにやってんのに印象操作で悪印象抱かせて本当に悪だわ。

    +6

    -78

  • 133. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:11 

    >>126
    感染率が下がる

    +7

    -20

  • 134. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:21 

    >>3
    頭が悪すぎて草

    +95

    -6

  • 135. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:43 

    うちの病院の部署は、皆怖い怖いといいつつ、打たずにかかって何かあったら怖いからとの理由で皆打った。
    蓋をあけてみたら、医師とかでも普通に拒否している人居たよ。
    典型的な日本人なので、逆に拒否出来る人のメンタルすげーと思う。

    +48

    -3

  • 136. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:56 

    >>132
    看護師は奴隷かなんかなの?

    +53

    -7

  • 137. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:57 

    >>8
    大事にしてくれないくせに
    簡単には辞めさせてくれない病院多くない?
    退職申し出ると態度急変したり無視してくる師長とか部長多い。

    +516

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/15(土) 15:19:32 

    >>82
    重症化効果は99%、予防効果も90%ほどあるワクチンが
    対して意味がないワクチン?

    +30

    -46

  • 139. 匿名 2021/05/15(土) 15:19:50 

    >>7
    代わりの病院用意できないのに口だけ達者なあなたが要らない。

    +57

    -96

  • 140. 匿名 2021/05/15(土) 15:19:57 

    >>121
    結局打ったの?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:03 

    今後ワクチン打ってない人は
    看護師に限らず雇われにくい
    世の中になっていきそう
    人権さんの出番が多そう
    コロナが無くなるのが
    一番いいけど

    +8

    -15

  • 142. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:17 

    >>132
    >ワクチンって治験とかガッチガチにやってんのに

    このワクチンに関してはまだ治験中みたいなものだよ
    だから何かあっても製薬会社には責任がない

    +117

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:19 

    看護師じゃないけど病院内で働いてる。
    打たないと仕事できないよって言われたよ。
    半強制的な感じ

    +40

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:21 

    >>12
    関ジャニ映したら
    人が亡くなる可能性も大いにあるからじゃないの?
    病棟・外来・受付の仕事できないと他に仕事何か有ったっけ?

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:55 

    他人が決める事ではない。

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/15(土) 15:21:04 

    ワクチン打たないってマスクをしないより遥かに危険なんだからしょうがないんじゃないの?
    絶対マスクしない看護師とか嫌だと思うんだけど

    +7

    -29

  • 147. 匿名 2021/05/15(土) 15:21:07 

    国も病院も保身しか考えてない。もっと現場の人間を大切にしてください!

    +28

    -6

  • 148. 匿名 2021/05/15(土) 15:21:33 

    >>139
    見つけられないほどの能力しかないなら、今の病院いるしかないね

    +13

    -4

  • 149. 匿名 2021/05/15(土) 15:21:48 

    コロナになったら看護師さんにも病院に働く人にとっても迷惑だし、患者や患者家族もコロナだからと我慢してるのに何故打たないの?
    ポリシーがあるなら自分でそういう施設作りなよ。従事者の立場でできることは限られてるんだから

    +8

    -29

  • 150. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:06 

    >>138
    こういうこと言ってるからコロヒスってよばれてしまうんだよね‥

    +62

    -9

  • 151. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:12 

    重症化を避けれるとか、感染率が下がるとか、なんかぼんやりしてて嫌なんだよな。ほんとに?って思うし。

    +46

    -7

  • 152. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:27 

    >>101
    他のトピでも、コロナで親族を亡くされた方が、打たない医療従事者に対して批判してて、ゾッとしたよ

    医療従事者たるもの、自分を犠牲にして、患者に仕えろってことらしい
    ナイチンゲールの時代かよ

    +133

    -5

  • 153. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:04 

    >>136
    そもそも労働者って奴隷みたいなもんじゃないの?
    看護師だけの話じゃ無いと思うけど

    +4

    -31

  • 154. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:15 

    >>132
    治験ガッチガチにやってないよ
    出来たてほやほやのワクチンだもの

    +99

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:38 

    そんな職場辞めちゃいなよ
    病院側も辞めて欲しいんだからwin-win

    +40

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:49 

    お国のためー!!!とか特攻隊かよって感じ。
    ワクチンで死んでも責任なんて誰も取ってくれないのにな。リスクはあるから仕方ない的な。

    +94

    -3

  • 157. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:54 

    >>138
    BCGみたいな生涯免疫に近いワクチンと違ってコロナはどんどん変異するんだよ
    何故これまで風邪にワクチンがなかったか考えてみるといいよ

    +132

    -5

  • 158. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:56 

    看護師じゃないけど
    ワクチン打ちたいと思ってたんだけど子宮から出血があって亡くなった方がいたから怖い。
    今は打ちたくない。

    +95

    -4

  • 159. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:04 

    >>132
    患者殺す気なの? ←暴言にもほどがある。
    ワクチンって治験とかガッチガチにやってんのに ←えっ

    +96

    -4

  • 160. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:10 

    ワクチン打たないなら辞めて
    うちは80超えた高齢者抱えてるし、病院関係者にうつされたらたまったもんじゃない

    +13

    -59

  • 161. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:24 

    >>60
    欧米人の体格を基準にしてるから、日本人には量が多すぎるらしいとか

    +44

    -3

  • 162. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:34 

    >>153
    大卒じゃない人はそうかもね笑

    +6

    -8

  • 163. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:36 

    >>101
    >>152
    もしかしてマスク拒否おっさんの親戚か何かですか?

    +3

    -23

  • 164. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:50 

    嫌々打たされて副反応が酷くて仕事に穴をあけても白い目で見られ、打っても感染のリスクはゼロではないし、自分の意思で打たない選択をすれば退職だし、どのみち詰むのなら辞める。

    +86

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:52 

    >>160
    自分が辞めれば良い

    +32

    -5

  • 166. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:54 

    >>153

    労働者の意見や権利を尊重するかどうかによって変わる
    奴隷だとすればそういうものは全部無視。だけど今の時代それは許されない

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:10 

    >>153
    大丈夫?労働基準法とか人権とか色々学んでみた方がいいかと。

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:27 

    ガルちゃんはワクチン否定派多いよね。
    陽性がでても周りには公言しない人がほとんどだし、無症状やごく軽症ですむ人しか関わってないと否定派になるのかな?

    職場で中等度〜重度の患者さんみてるから、本当に怖い。絶対かかりたくない。30代の家族がいる患者さんとかみてると凄く辛い。ワクチンの副反応よりもかかることの方が恐怖だからうちの職場では全員希望して打ったよ。

    +19

    -30

  • 169. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:37 

    >>32
    そう
    うちの病院でも
    「接種は任意ですが、大規模クラスターが発生した場合にどう責任を取れば良いか考えて下さい。貴方が患者さんに感染させ死者が出た場合、外来の受け入れが停止して地域医療の崩壊を招いた場合、どうしますか?」
    って圧力掛かったよ
    とてもじゃないけど接種しません、なんて言える雰囲気では無い

    +133

    -6

  • 170. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:49 

    >>164
    どーぞどーぞ

    +3

    -13

  • 171. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:00 

    >>153
    ブラック企業の経営者ですか

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:04 

    >>8
    しかも看護部長とか師長なんだよね、追い詰めてくるの。看護師が看護師を痛めつけてくる。根源はほかにあるのかどうか知らないけど。

    +369

    -3

  • 173. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:10 

    >>153
    頭おかしいって自覚を持った方が良いよ

    +29

    -4

  • 174. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:11 

    順序が医療従事者からになってるから、医療従事者がワクチン終わってもらわないと、先に進めないからじゃないの。

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:26 

    >>133
    どのくらい?

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:37 

    >>160
    なら、家で面倒見たら?

    +49

    -3

  • 177. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:45 

    >>174
    優先的に打てるというだけでマストじゃない

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:48 

    >>157
    各変異株に対するワクチンの有効数字知ってる?
    多少前後はあっても軒並み効果が高い
    それにこのワクチンが凄いのは効きが悪い変異が出てきたら
    それに対応する改良もしやすい点

    +9

    -38

  • 179. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:11 

    >>9
    旦那の病院、看護師のクラスター発生して気を付けていても絶対かかるから、お願いだからワクチン接種してと言われているわ。

    +32

    -45

  • 180. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:21 

    >>176
    なら病院なんて存在してる意味ないね

    +3

    -29

  • 181. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:40 

    >>20
    横からすみません
    私、4年前にガンを発症したのですが、これは基礎疾患になりますか?
    ワクチンは受けない方が良いのでしょうか?

    +14

    -21

  • 182. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:43 

    重症化リスクが高いのって高齢者と持病のある人って散々言われてるけど、若い人がワクチン打つ意味とは。

    +11

    -2

  • 183. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:53 

    >>160
    ご自分で見てあげてください

    +31

    -3

  • 184. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:14 

    >>64
    福岡だけど他の病院も新規採用はワクチン接種が原則になるところが増えているみたい

    +28

    -3

  • 185. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:17 

    >>1
    ワクチン接種後に亡くなった人たちがいるよね。割合的には少ないけど、ワクチンで死ぬ確率がゼロでないから嫌なのかな。
    ワクチンで亡くなった人のことはあまり言われないよね。

    +146

    -5

  • 186. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:28 

    >>181
    コロナにかかった時耐えれる自身があるなら打たなくて良いんじゃないの?

    +7

    -39

  • 187. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:31 

    患者のために犠牲になっても仕方がないって事?ひどくない?

    +46

    -4

  • 188. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:33 

    >>168
    ガル民は引きこもりが多いから
    ワクチン打たなくてもコロナにかからないんだよ

    +16

    -16

  • 189. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:43 

    ワクチン後進国ここに極まれりって感じ
    子宮頸がんも結核も未だに存在してることを恥じろ

    +8

    -19

  • 190. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:47 

    >>180
    なに言ってるの?

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:48 

    >>180
    あなたのような人が、医療従事者を苦しめているんだよ

    +50

    -3

  • 192. 匿名 2021/05/15(土) 15:29:09 

    >>180
    病院は治療する所

    +31

    -1

  • 193. 匿名 2021/05/15(土) 15:29:18 

    >>182
    若い人が過半数打つまではコロナが終息することはないよ

    +3

    -15

  • 194. 匿名 2021/05/15(土) 15:29:32 

    >>154
    アメリカって50%だし億単位で接種、日本でも100万人超えたけど
    治験が足りないってこと?

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/15(土) 15:29:53 

    >>180
    自分さえ良ければいいんだね。

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/15(土) 15:30:41 

    >>193
    なんで?てか、インフルとかもワクチンあるけど毎年流行るじゃん。

    +25

    -3

  • 197. 匿名 2021/05/15(土) 15:30:47 

    >>195
    ワクチン拒否する奴もでしょ
    患者の事も感染抑制も考えてない

    +4

    -29

  • 198. 匿名 2021/05/15(土) 15:30:52 

    >>169
    そのために自分の命や健康は捧げろってことね…
    なんか言ってることはわかるけど、看護師さんって一体何なんだろうね。私はワクチン打つのまだ怖いから、看護師さんがワクチン打たなくても責めきれないよ。自分が怖いのにいくら仕事とは言え他人に接種しろなんて思えない

    昨年から医療従事者は何もかも厳しい状態で、自粛くらいしかできないけど歯がゆい

    +142

    -4

  • 199. 匿名 2021/05/15(土) 15:30:58 

    >>132
    ガッチガチに治験したコロナワクチンなら是非打ちたいです。どこにあるんでしょうか?

    +46

    -2

  • 200. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:23 

    台湾でもコロナが急速に広まり始めてる
    いくら完全な対処してもワクチンが広がるまではコロナが終わることはない

    +6

    -5

  • 201. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:24 

    >>188
    自己紹介わろた

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:25 

    基礎疾患ゼロの26歳看護師が二人ワクチンで亡くなってるの見たら怖くなるのも頷けるよ。
    看護師さんたち毎日お疲れ様です。
    全員打ち終わったイギリスでインド株が蔓延してるし、感染予防効果なんて実はあんまりないんじゃ?と思ってる。ファイザーの報告書でも、重篤化予防にはなっても感染予防効果についてはまだよくわかってませんって書いてあったし。

    +81

    -2

  • 203. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:28 

    >>169
    正直言ってそれが正論だと思う。

    もちろん断る権利はあるけどさ、実際に起こってしまったら大変だよ。断るなら辞める、ぐらいじゃないと医療現場は厳しいだろうなって思う

    でも強制はさせられないし、病院側も大変よねー

    +26

    -46

  • 204. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:37 

    みんなでコロナを移しあいして全員感染して集団免疫つける、じゃダメなん?

    +3

    -6

  • 205. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:43 

    >>160
    あなたには病院に行かない権利、病院を選ぶ権利がある。
    けど相手を辞めさせる権利はありません。

    +68

    -3

  • 206. 匿名 2021/05/15(土) 15:32:07 

    欧米がワクチン打たないと入国禁止や公的機関の利用禁止する方針らしいから向こうは拒否権が事実上ない
    日本人もワクチン打たないと向こうで仕事できない

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:02 

    >>167 >>171 >>173
    どんだけブルジョワ上流企業にお勤めの方々なのか羨ましいわ

    +0

    -11

  • 208. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:05 

    打たない派の人なにげに増えてる気がする

    +79

    -1

  • 209. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:12 

    >>198
    リスク承知でワクチン接種した同じ職場の同僚が被害被るからかなと思った。
    皆で打たないと意味無いのはその通りだもの。

    +4

    -15

  • 210. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:18 

    >>168
    本当に全員心から希望しているのかな
    同調圧力で、表向き希望しているようにしている人もいるかもよ

    +35

    -7

  • 211. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:31 

    病気をばら撒く病院なんて廃院にしろ

    +4

    -15

  • 212. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:43 

    >>202
    イギリスはやっと5割超えた程度だよ
    7割超えていかないと無理

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:54 

    >>205
    じゃあワクチン打って無い看護師って名札付けて公表してね

    +6

    -38

  • 214. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:44 

    私、看護師だけど自発的に接種してる子1人もいない
    皆んな上からの圧で断れない状況で仕方なくやってる

    +64

    -7

  • 215. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:51 

    医師の診断書有れば大丈夫なんじゃないの?

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:09 

    >>200
    むしろワクチン接種が進んだ国では一時的に感染が増える傾向がある
    ウイルスも生き残りのために変異するからね
    台湾のようにもともと抑え込んでる国ではワクチンがどこまでプラスになるのかは読めないとこある

    +18

    -4

  • 217. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:31 

    >>197
    未だに顎マスク、指を舐めてお金を数える、大声で飲み会をしている方に言ってあげてください

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:46 

    訴えてもいいんじゃないこれ

    +26

    -2

  • 219. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:14 

    >>198
    ワクチン打って何かあっても誰も責任とらなくていいからね。ひどいよ。

    +84

    -3

  • 220. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:15 

    まぁでも看護師に限らず、医療従事者って職務規定でワクチン接種が義務付けられてるから仕方がない
    …って私は自分自身に言い聞かせて接種したよ

    +7

    -9

  • 221. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:44 

    日本はワクチン接種に消極的な人が多いから、ダラダラ感染者数も落ちないし、欧米より明らかにコロナからの回復は遅れると思う。
    まぁ国民性だから仕方ないけど、当分ずっと自粛が続きそう。

    +9

    -14

  • 222. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:13 

    >>204
    どっかの国で失敗してるじゃん、それ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:18 

    打たない看護師は今後一切コロナ大変なんて言わないで

    +4

    -41

  • 224. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:26 

    医療従事者を人とも思ってない、やばい人がいっぱいいる…
    怖いわ

    +81

    -5

  • 225. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:28 

    >>194
    今進めている接種が「治験」だと言いたいのかな?
    本来ワクチンを今のように世に出す前に何年もかけて膨大な治験データをとる必要がある
    だけど出来たばかりのワクチンだからそのデータが普通のワクチンより少ない
    だからガッチガチに治験やってる状態ではないということです

    +33

    -6

  • 226. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:40 

    >>221
    イスラエルとか新規感染者が50人超えることはなくなってるからね
    コロナが完全に終わったもんで内戦再開してるけど

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:13 

    >>213
    こういう看護師でもないやつがヒステリックになってるんだろうね。落ち着きなよ。何の意味がある?

    +59

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:17 

    >>219
    そうやってリスクを強調するから日本はワクチン開発で遅れた
    厚労省も消極的

    +8

    -17

  • 229. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:22 

    >>10
    本当にそうですね。
    私は 今月末やっと一回目の予約が取れたけど
    医療機関だけどスタッフの中で 接種希望者は半分だけ。
    ワクチン接種したから、コロナ疑いの患者さんの対応を押し付けられたら辛い。接種しても感染することは有るので。

    接種しない選択は良いけど、元々の仕事は忖度できないようにして貰いたいな。

    +154

    -7

  • 230. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:34 

    >>10
    打っても感染するんでしょ?

    +173

    -8

  • 231. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:41 

    >>224
    むしろ一般人じゃなくて、同僚からの圧力だと思う。本当に1人感染したらあっと言う間に広まる。
    接触したくないなら、資格職だし一度辞めても良いと思うよ。

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:43 

    >>230
    打っても感染するけど
    本来は感染するはずだった10人の内9人が感染防げるなら
    感染ペースは激減して終息向かう

    +35

    -32

  • 233. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:49 

    >>1
    赤札届いたら喜んで行けよ
    この非国民が

    +1

    -52

  • 234. 匿名 2021/05/15(土) 15:40:03 

    私は打たない。今看護師の視覚あって就活中だけど、就職しても圧力かかった時点でやめる。
    子供残して死ねないし、自分の体が大事だから。

    +71

    -6

  • 235. 匿名 2021/05/15(土) 15:40:12 

    >>228
    リスクを強調ではなく事実ですよ。

    +21

    -2

  • 236. 匿名 2021/05/15(土) 15:40:35 

    >>223
    意味不明過ぎる
    ワクチン打つか打たないかで仕事の大変度合いって変わるの?

    +17

    -2

  • 237. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:12 

    >>228
    本当そう、未だに結核がある国なんて日本ぐらいなのに

    +8

    -3

  • 238. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:15 

    >>210
    そうかもね。でも現状無くなる人や、呼吸器外せない同世代の患者さんみてたら嫌でもワクチン打ちたくなった人がほとんど

    +12

    -3

  • 239. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:22 

    >>222
    でも集団免疫つけたら終わるんでしょ?
    その方が早くない?

    +1

    -14

  • 240. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:45 

    >>234
    どうぞご勝手に

    +8

    -16

  • 241. 匿名 2021/05/15(土) 15:42:10 

    >>234
    それが双方のためだよね。

    +9

    -3

  • 242. 匿名 2021/05/15(土) 15:42:11 

    >>213
    関わってる全員が摂取しましたと公言している病院いけばいい。
    ワクチン接種歴・病歴…名札で個人情報をさらせってこと? それを確認して、責任を押し付けて袋叩きにしたいだけじゃん。

    +58

    -1

  • 243. 匿名 2021/05/15(土) 15:42:49 

    >>7
    訴えるにも手間と金がかかる。病院も強力な弁護士つくし。

    +174

    -7

  • 244. 匿名 2021/05/15(土) 15:42:56 

    チフス看護師って呼ぶわ

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:08 

    >>239
    ワクチンと致死率とコロナの致死率比べてみるとわかる

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:09 

    >>213
    個人のストレスの捌け口にするんじないよ。

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:10 

    >>169
    持病持ちで打ってる方いましたか?
    介護職してるけど、今度は私たちの番が口を開けて待ってると思っています
    子宮から出血して亡くなった方がいるけど、私も子宮の持病持ちで投薬治療してるから恐ろしいです
    こんな強制みたいな事させられるなら仕事辞める選択するかも

    +99

    -4

  • 248. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:33 

    >>235
    海外はリスク承知でワクチンを開発し接種を進める
    何%かが死のうが受け入れる

    +1

    -7

  • 249. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:34 

    >>20
    ウソつくなよ。持病ある人こそ接種。高齢者打てないじゃん。

    +23

    -95

  • 250. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:56 

    >>31
    辞めたって、別の病院で看護師続けるなら
    ずっとワクチン接種を迫られると思う。

    友人もコロナ病棟担当になるのが嫌で辞めて
    違う病院に行ったら今度はワクチンを
    打つか辞めるかの選択に迫られたって。

    看護師やり続ける以上は、コロナもワクチンも
    切り離せない環境だと思う。

    +142

    -6

  • 251. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:07 

    >>40
    百歩譲って副反応が何日か仕事行けないくらいの怠さならいいんだけど死に直結する血管系の疾病が副反応じゃん?
    でかすぎるんだよね副反応にしては。
    数年後に障害残りました〜みたいな後遺症もあるけどさ、ワクチン接種数日後に体内の出血で死にますって体に時限爆弾仕掛けられたみたいだよ。

    +173

    -4

  • 252. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:18 

    >>245
    コロナって大して死亡者多くないじゃん。
    高齢者ばかりだし。コロナだから亡くなったのかの因果関係もわからんし。

    +52

    -4

  • 253. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:22 

    >>247
    持病ある人はコロナにかかって死ぬ確率高いんだけど

    +5

    -23

  • 254. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:39 

    患者の体は大事だけど、同僚の体はどうでも良いの意味不明

    +36

    -3

  • 255. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:46 

    >>213
    頭悪そう

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:54 

    >>197
    自分の命がなければ仕事だってできない
    医療従事者だって生きる権利があるよ

    +71

    -3

  • 257. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:07 

    >>54
    なんでも東京女子医科大にすんじゃねーよ(笑)

    +33

    -2

  • 258. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:43 

    >>7
    貴方が金出すの?
    言うだけはええのう

    +156

    -16

  • 259. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:44 

    >>59
    それで良いんじゃない?
    病院内のスタッフ全員がワクチン接種済みです、って言い切れたら、凄い病院の宣伝になるし。
    自分が病院にかかることが有ったら、出来たらスタッフ全員が、ワクチン接種済みのとこに行きたいなぁ~ 感染力が少ないスタッフの方が安心だもん

    +9

    -25

  • 260. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:46 

    >>252
    すでに1万人以上死んでるんだけど
    ワクチンで何人死んだと思ってる?

    +6

    -21

  • 261. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:51 

    >>256
    なら辞めましょう
    医療従事者のなり手は他にいくらでもいる

    +5

    -30

  • 262. 匿名 2021/05/15(土) 15:46:19 

    まだコロナがなかった時ですら、前の会社ではインフルエンザワクチンを任意で打ってと言われてほぼ強制的に全員打たされてたからなー。(私は打たなかったけど上司に呼び出されて説得された)

    コロナワクチンなんてそれ以上の同調圧力がかかるんだろうなー。

    負けないでほしい。

    +48

    -4

  • 263. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:08 

    >>248
    ここは日本ですが。

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:09 

    そもそも命を守るためにワクチンを打つわけで
    命が欲しくない人は打たなくていいけど

    +3

    -18

  • 265. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:19 

    >>13
    打つかやめるかどっちかにしろ

    +5

    -64

  • 266. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:30 

    >>11
    医療従事者で断る人はめずらしいよ

    +56

    -243

  • 267. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:42 

    >>9
    でもこのワクチン緊急承認だから正式な承認じゃないよ?
    或る意味人体実験中の物。だから政府も強要はしてなくて自己判断に委ねている訳で

    +143

    -8

  • 268. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:45 

    看護師協会の理事がワクチン接種していない看護師は採用されないようになると言っていたらしい

    +3

    -9

  • 269. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:58 

    コロナになって亡くなる確率とワクチン打って亡くなる確率だと後者の方が高くない?

    +34

    -2

  • 270. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:02 

    >>265
    自分が辞めれば良い

    +12

    -3

  • 271. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:06 

    >>263
    だから日本は技術開発で遅れをとる

    +8

    -4

  • 272. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:34 

    それは酷くない?
    打つ打たないは個人の自由なのに!

    +31

    -3

  • 273. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:41 

    >>1
    怖くて打てないよ…

    +92

    -5

  • 274. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:53 

    >>268
    それが本当なら大問題だよ

    +22

    -3

  • 275. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:54 

    >>20
    食物アレルギーのある人、うちで多くの人が接種してるけど(自主的に)これといったアレルギー症状出てないよ。

    院長は薬のアレルギーある人にはかなり慎重になってる。でも打ちたい人が多くて院長が断りたいと引きぎみ。
    結果打ってみて何もなかったけど。

    +20

    -52

  • 276. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:57 

    >>268
    そりゃその判断を間違ってるようじゃ患者さんに薬のリスクとかを説明するのも無理だし

    +2

    -9

  • 277. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:00 

    >>260
    人は高齢になれば自然と死にますよ。で、毎日赤ちゃんは生まれてるし。

    +8

    -10

  • 278. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:12 

    >>1
    このままじゃ日本の看護師さんいなくなっちゃう。
    利権と金の為に医者になったろくでも無い輩しか残らない。

    +164

    -11

  • 279. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:13 

    >>10
    ワクチン打っても感染は防げないし、予防は続けなきゃいけない。
    実際は妊婦は安全性確立されてないから実質打てないし、どの病院でも妊婦以外でも医師、看護師、薬剤師も打たないスタッフはいる。

    +171

    -6

  • 280. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:21 

    >>43
    逆にヤバいワクチンであると言っているのと同じレベル・・・ナニコレ???

    +67

    -2

  • 281. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:32 

    >>13
    責任取れないんじゃなく、取ってくれないよ。

    +130

    -3

  • 282. 匿名 2021/05/15(土) 15:50:07 

    >>274
    問題にもならないよ
    採用基準は自由だし

    +4

    -9

  • 283. 匿名 2021/05/15(土) 15:50:09 

    >>223
    仕事出来なさそう

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2021/05/15(土) 15:50:15 

    >>262
    一般の会社とは立場が違うからねー。
    万が一院内感染広まったら、交通事故や急なお産にも対応出来ないし、救急車も総じてお断りだよ。
    それでも個人の権利はあると思うんだけど、中々難しいよね。

    +5

    -9

  • 285. 匿名 2021/05/15(土) 15:50:37 

    >>84
    私も接客業だけど、それ怖いわ。
    インフルエンザのワクチンも、事務所に名簿貼ってワクチン打った人は記入するようになってた。

    +25

    -2

  • 286. 匿名 2021/05/15(土) 15:50:41 

    >>198
    自粛してくれるだけでありがたいです

    上の方にも書いてあったんだけど看護師に限らずワクチンの接種って職務規定上義務なんですよね
    だから定期接種になってるワクチンは接種している証明を職場に提出しないといけないし

    災害時も同じ様に“身の安全が確保出来たら地域の災害医療に従事すること”となってるから、医療従事者になるということは非常時に自分や家族よりも人命を優先しなければいけない覚悟を決めないといけないのかもなー

    ってコロナ禍になって思います
    その覚悟がないなら辞めるって選択を取るのがベストなのかも

    +35

    -10

  • 287. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:00 

    このトピ見てたら世界で最後までコロナが残るのは日本って感じがする

    +13

    -7

  • 288. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:19 

    >>253
    子宮系の持病でコロナ感染で死亡したり重症化した人いた?

    +30

    -2

  • 289. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:46 

    >>287
    世界的に見たら日本のコロナ感染者数や死亡者数ってめっちゃ少なくない?

    +25

    -3

  • 290. 匿名 2021/05/15(土) 15:52:11 

    >>274
    今でも定期接種になってるワクチンを接種してない人は採用されないから問題でもないよ
    感染症の蔓延を防ぐために仕方がない

    +4

    -15

  • 291. 匿名 2021/05/15(土) 15:52:16 

    看護学校も大人気
    代わりはいくらでもいる

    +2

    -17

  • 292. 匿名 2021/05/15(土) 15:52:33 

    >>248
    なら日本はコロナで何%か死んでも受け入れればいいのにね。欧米と違ってコロナで亡くなるリスクが低いのに、冷静に考えてコロナよりリスクの高いワクチンを進める必要ないと思う。
    コロナで亡くなるのは高齢者だけどワクチンで亡くなるのは若い医療従事者。

    +35

    -5

  • 293. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:14 

    >>289
    そのうち逆転していくと思うよ
    感染爆発してたイスラエルとかもうほとんど人死んでないし

    +3

    -13

  • 294. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:21 

    >>4
    徹夜で並んでる高齢者に譲れれば平和なのにね。副作用で熱出ちゃうワクチン打って働かされるの辛いだろうに。特にこの病院は副作用でても休ませてくれなそうだし。

    +66

    -3

  • 295. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:25 

    >>1
    強要するならワクチン打って後遺症が出たり、死んだら病院は補償してくれるのかな?
    とりあえず強要された事実を証拠として取っておいて欲しい。

    +161

    -3

  • 296. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:56 

    >>131
    あなたの言う同調圧力がホントなら世界中の国がそうなるけど?

    +6

    -21

  • 297. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:57 

    >>266
    母が看護師だけど、半分ぐらい断ったって聞いてびっくりした。
    総合病院じゃないからかもしれないけど。

    +121

    -5

  • 298. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:57 

    >>287
    発展途上国並の回復の遅さだと思うよ。他の国にどんどん追い越される。
    全うに考えて、感染力の強いコロナが市中感染しなくなるには皆感染して免疫が出来るか、ワクチン接種するか。
    投薬の開発はかなり難しいだろうしね。

    +9

    -3

  • 299. 匿名 2021/05/15(土) 15:54:03 

    >>249
    私もウソだと思う(ワクチン接種に携わる医療従事者です)
    食物アレルギー結構いるよね?5人に1人とか。そんなことで接種断るとかヤブかな?

    +25

    -26

  • 300. 匿名 2021/05/15(土) 15:54:10 

    >>292
    大阪の致死率とか見てないの?

    +7

    -5

  • 301. 匿名 2021/05/15(土) 15:54:10 

    >>16
    正直、注射恐怖症は理解できん。虫歯で麻酔効かないのがつらいと言っても効く人からすれば注射が怖いという。
    何か必死に力説されたけど一瞬の痛みの注射より麻酔効かないで虫歯の方がどれだけ痛いのかわかってくれないのつらかったわ。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/15(土) 15:54:44 

    mRNAワクチン効き過ぎて自然免疫力低下で数年後に免疫疾患で死亡とかだと誰も責任取りそうに無く気が付いたらmRNAワクチンもう使われなくなっていたとかに成りそう。

    +42

    -6

  • 303. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:11 

    このトピに看護師を人間だと思ってない人がいるようだね

    +53

    -3

  • 304. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:38 

    >>293
    イスラエルと日本って人口全然違うじゃん

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:52 

    >>186
    適当すぎるだろ笑

    +29

    -1

  • 306. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:57 

    >>291
    何れ結婚するからパート勤務の看護師目指そうと思って入学してるんじゃない?もち母子家庭みたいな家庭支えようと思う人もいるんだろうけど。

    +1

    -6

  • 307. 匿名 2021/05/15(土) 15:56:34 

    >>288
    その女性の方の死亡が血栓症が原因なら、子宮系の病気でピル飲んでる人は、コロナ感染したら合併症として血栓症になりやすいから、同じことがおきる可能性が高い。

    +33

    -2

  • 308. 匿名 2021/05/15(土) 15:56:35 

    >>181
    横だけどそんなヤブの言うこと信じるの?

    +7

    -13

  • 309. 匿名 2021/05/15(土) 15:56:56 

    >>292
    京都で持病のない20代男性無くなりました…

    +26

    -2

  • 310. 匿名 2021/05/15(土) 15:57:03 

    >>304
    人口が全然少ないイスラエルで1日1万人感染してたんだよ

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2021/05/15(土) 15:57:23 

    >>300
    亡くなってる年齢層考えなよ
    それに病気になって死ぬのと健康な人が病気予防のために死ぬのは全然意味が違うよね

    +49

    -3

  • 312. 匿名 2021/05/15(土) 15:59:00 

    >>310
    衛生環境とか生活様式が日本とは全然違うんじゃないの?知らんけど。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/15(土) 15:59:21 

    >>311
    健康な人がワクチン打ちたくないなら
    コロナ患者に濃厚接触してもらって一回なってから快復すればいい

    +5

    -16

  • 314. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:02 

    >>311
    まぁ、インフルエンザのタミフルだって若い子亡くなっているけどね。

    +5

    -8

  • 315. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:13 

    >>267
    そもそも既存のワクチンも任意ですよ。
    なんか後半こじつけた理論展開してるけど。

    +18

    -9

  • 316. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:33 

    コロナ病棟から離れる良いチャンスなのでは。
    医療職なら転職余裕だし。

    +23

    -2

  • 317. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:35 

    ファイザーに仕組まれてた
    岡田正彦先生HPより、貼れないので一部コピペ

    Q1 イスラエルで何が起こっているのか?
    A イスラエルは、以前からワクチン接種率が飛び抜けて高い国としてメディアに取り上げられてきました。いったい、なぜこの国だったのでしょうか?

    その理由が、5月5日発表の論文でわかりました。一流の医学専門誌で発表されたその内容は驚くべきもので、まずワクチンはファイザー社によって提供されたものでした。また論文の著者は全部で15人でしたが、うち6人がファイザー社の社員でした。

    メーカーの社員が論文の著者として加わるのは、禁止はされていないものの非常に珍しく、スポンサーとして目立たないように関与するのが一般的です。これだけでも異例ですが、内容も結論ありきでした。ワクチンの接種開始とロックダウンを同時に実施し、あたかもワクチンがよく効いたように見せる、お膳立てがなされていたのです。

    ニュースによれば、同国では接種率を高めるため、協力を拒否した医師を免許停止処分にするなど露骨な手段も取られていました。中央政府とメーカーとの間に癒着はなかったのか、気になります。

    +31

    -4

  • 318. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:13 

    >>160
    誰からもらったかなんて結局わからなくない?
    通院や入院をしていて感染したからって、病院関係者からとは限らないし、むしろ無症状の家族からの感染かもしれないし
    そういう偏見はやめた方がいいよ

    +41

    -2

  • 319. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:26 

    >>317
    ロックダウンしたくらいで収まるなら他の国もとっくに0になってるよ

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:56 

    >>310
    イスラエルって感染多い時期でも死者少なかったよね。
    高齢者少ない国なんじゃないのかな?

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:18 

    >>317
    そもそもイスラエルは自ら実験体になるからワクチン早くくれって交渉したわけで

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:40 

    >>6
    いやいやアンジェスワクチンだよ

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:48 

    コロナ全然関係ない時に、なんの持病などもない20代前半で突然死した友人いるから、世の中には突然亡くなる人も一定数いるんだと思う。で、そういう人がたまったまワクチンを打った後に亡くなるということもありえると思う。

    +7

    -20

  • 324. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:56 

    >>320
    イスラエルの死者は6千人超えてる
    人口比率からすれば日本より遥かに死んでる

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:07 

    >>286
    そんな高尚な理念を持った人だけが看護師やれって?
    あっという間に人手不足になりそう。
    ただでさえ足りないのに

    +55

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:24 

    仕事がどうであれワクチン接種の強制はできないよ。
    看護師だから〜、仕事だから〜で撃つのが当たり前なんて思ってる人の方がありえない。

    +67

    -3

  • 327. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:48 

    ワクチン拒否してる人たちは一生自粛して下さいね。海外旅行も外食もだめですよ。

    +6

    -26

  • 328. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:50 

    >>320
    2021 年のイスラエルの人口分布は

    総人口数 8,789,776 100%
    少年人口数 2,436,212 27.72%
    労働年齢人口数 5,247,779 59.70%
    高齢者数 1,105,785 12.58%

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/15(土) 16:05:57 

    せめて冷凍保存してくれよ日本。
    ファイザーから接種直前まで冷凍保存してくれって言われてるのに、冷蔵用のバッグ買ったから冷蔵で輸送してるんでしょ?最低だよね。

    +9

    -3

  • 330. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:10 

    >>1
    病院経営者もクラスター発生させたくないから必死でしょ。嫌なら辞めればいいんだよ。

    +24

    -17

  • 331. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:27 

    >>327
    本当に一生自粛したら今度は、経済が回らない、とか怒り狂うくせに

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:43 

    >>325
    同僚の本音としては打ってくれとは思うだろうね。院内感染して、看護師が媒介になってクラスター発生してと考えたら恐ろしい。更に忙しくなる。

    +5

    -19

  • 333. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:59 

    >>286
    職務規定でどうであれ、日本は法治国家だから職務規定より法の方が強いので、打ちたくない人は打たなくて良いです。

    +57

    -3

  • 334. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:10 

    >>307
    産婦人科の先生が言ってたけどポリープの治療でピルか何かの薬は
    「40歳以上だと血栓になりやすく危険だから処方することはできない」と言ってた。

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:20 

    >>327
    あたおか

    +19

    -2

  • 336. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:29 

    えー、退職迫られたら「ラッキー!」とばかりに辞めるけどね、そんな病院。

    +40

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:50 

    >>309
    20代から50代10人以上死亡してる。

    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdf

    +16

    -2

  • 338. 匿名 2021/05/15(土) 16:08:00 

    >>314
    タミフルはインフルエンザになった人が飲むものだよね?
    罹患してから飲む治療薬と予防のためのワクチンではワクチンが圧倒的に安全であるべきだと思う
    それにインフルとコロナでは若年層の重症化リスクが全く違うよね
    絶対安全な薬品なんてない前提で、自分が罹患したリスクとワクチンのリスクを冷静に比較して自分で選択すべきだよ
    それを他人に強制されるのはおかしいよ

    +48

    -2

  • 339. 匿名 2021/05/15(土) 16:10:17 

    >>319
    ロックダウンは水虫スリッパみたいなもの。
    靴をやめてスリッパに変えれば水虫の活動は抑えられ劇的に改善したように見えるが、実は角質にしっかり隠れてる。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/15(土) 16:10:28 

    >>302
    多分そうなるだろうなーと思って見てる。
    今回ワクチン接種した人に、自己免疫疾患が増えて、死にはしないまでも、身体おかしくなって「あの時打たなければ…」ってなったりしそう。
    因果関係は認められない、と言いつつ、いつの間にかワクチン使われない、みたいなね

    +62

    -5

  • 341. 匿名 2021/05/15(土) 16:13:14 

    強制は良くないけど…
    田舎で一人暮らしの老母が病院通いしてるので、たくさんの患者さんみてる医者や看護師にはできるだけワクチン打って欲しい…

    +6

    -27

  • 342. 匿名 2021/05/15(土) 16:13:23 

    >>16
    そんなの目をつぶってれば気がついたら終わってるよ

    +10

    -2

  • 343. 匿名 2021/05/15(土) 16:13:28 

    >>8
    そうなの?意外。看護師は潰しがきくし、人手不足だから嫌だったら他の病院に移ってすぐに働けるから、立場的に強いのかと思ってた。

    +225

    -10

  • 344. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:51 

    ドイヒー💢😠💢

    +1

    -4

  • 345. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:00 

    >>337
    ワクチンの死亡率高くない?
    このままワクチン接種すすめてて大丈夫なのかな。
    コロナで感染の死亡率とどっちが高いんだろう。

    +23

    -2

  • 346. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:00 

    そりゃこわいよね。最近できたワクチンだもの。
    病院も看護師を守りたい。だから受けさせたい。だもんね。
    悪いのはコロナだよ。

    +6

    -4

  • 347. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:23 

    >>341
    医療従事者は人身御供ですねわかります
    壮大な治験に協力してくれて感謝ですね

    +13

    -2

  • 348. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:02 

    >>31

    看護師なら就職先ある、ってよく言われるけど労働条件最悪だから結局あまり変わらない。

    +81

    -1

  • 349. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:19 

    >>346
    守りたいのは看護師じゃなくて病院の経営だよ

    +16

    -1

  • 350. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:20 

    5年後、10年後どんな副反応があるか分からないからなぁ
    数年後ある日突然ワクチンを打った人だけ突然バッタバッタと死んでしまったら、生き残った人で医療現場を回さなきゃいけないから、何が起こるか分からないリスクヘッジのためにワクチンを打つ打たない半々ぐらいが良いと思う

    +56

    -2

  • 351. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:44 

    >>307
    だったらわざわざコロナワクチン打つ方がリスク高そうだよね
    今のところは治療でピル飲んでる人でコロナ感染した人の方がワクチン接種した人より多いだろうし

    +38

    -2

  • 352. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:50 

    >>338
    インフルエンザワクチンでも死亡者はいる
    でも強制してる病院は多いよ

    +8

    -3

  • 353. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:06 

    >>341
    二回接種終わったのにコロナ感染したお医者さんいるの知ってる?
    それに対して、県のコメントは「ワクチンって感染予防できるもんじゃないよ、かかったとしても重篤化しないようにするものだよーん^_^」だって。
    お医者さんや看護師さんがワクチン打とうが打たなかろうが、患者の感染予防には繋がらないってこと。

    +64

    -2

  • 354. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:26 

    >>341
    悪いけど、年寄りより若い看護師の命の方を大事にしてほしい

    +38

    -2

  • 355. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:47 

    >>8
    このコメントに対して「そんなことないよー」とか、大量マイナスがついてないのが生々しいね

    だいたいどこの病院でも看護師募集中の張り紙が常に貼ってあるし、辞めたところで他の病院でも引く手あまたな強みのある職業だと思ってたけど、どこの病院でも募集状態。ってことはつまりそういうことなんだね

    +293

    -2

  • 356. 匿名 2021/05/15(土) 16:18:41 

    >>353
    繋がるに決まってる
    9割も予防できるっていうのに10人中1人感染したら意味ないっておかしいでしょ

    +7

    -19

  • 357. 匿名 2021/05/15(土) 16:19:55 

    >>356
    その9割予防っていう根拠はどこから?

    +20

    -5

  • 358. 匿名 2021/05/15(土) 16:19:58 

    >>18
    ワクチン打ってても感染しますよ
    埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ|NHK 首都圏のニュース
    埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 埼玉県によりますと、ワクチンを接種…

    +86

    -7

  • 359. 匿名 2021/05/15(土) 16:20:02 

    患者の立場からすると、人間それぞれ体質等あるし医療従事者の人がワクチンを打ってようが打ってまいがどっちでも良い。

    +22

    -2

  • 360. 匿名 2021/05/15(土) 16:20:47 

    でもワクチンやらないで、病棟勤務するのが怖くないのかな?よほどの理由がない限り受けるよ。
    感染リスクが高いわけで、万が一コロナに感染して病欠しますと言われてもな。2週間病欠する穴を埋めるのは大変。
    でも辞めさせる事はしないけど、居ずらくなるだろうな。

    +6

    -9

  • 361. 匿名 2021/05/15(土) 16:20:50 

    >>341
    じゃ、自分で一旦引き取って全員ワクチン打ってる病院探して転院させればいい。
    これでみんな幸せ。

    +28

    -2

  • 362. 匿名 2021/05/15(土) 16:20:53 

    >>62
    そうじゃなくて、打たないなら病院側はリスク背負いたくないので違う病院に行ってくださいってことでは?
    kutooの騒ぎでガルいってたじゃん
    「それが嫌ならその仕事つかなきゃいいじゃん」って
    つまりそういうこと

    +15

    -16

  • 363. 匿名 2021/05/15(土) 16:21:15 

    >>340
    それも怖いし今回死ななくても血栓できてる人もいそうだよ。
    これ抗体きれたらまたワクチン接種でしょう?
    そんなに何回も打っていいワクチンなのかね?
    血管ボロボロになるんじゃない?
    2回接種までは大丈夫でも3回、4回としていくうちに亡くなる人出てきそうだよ。

    +36

    -5

  • 364. 匿名 2021/05/15(土) 16:22:02 

    >>341
    同居して世話しようという気は一切ないのに他人に要求しすぎ

    +37

    -2

  • 365. 匿名 2021/05/15(土) 16:22:28 

    >>2
    マスクしない人に退職迫ってるような話は支持されてるし、もうコロナに罹らないためなら他人の権利など無視するこの流れは仕方ないのでは。

    +21

    -29

  • 366. 匿名 2021/05/15(土) 16:22:51 

    どこがゴールなんだろうね。コロナに感染して免疫て人もいるが、人から人に感染する時に変異していくならワクチンも今までの薬も効かない変異株も出てきそうじゃない?

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:24 

    アラサーですが、コロナで死ぬなら天命と思えるけどワクチンで死んだら無念だわ
    公衆衛生のために打つべきって言うのもわかるけど他人のために自分の命かけるのって怖いよ

    +65

    -3

  • 368. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:59 

    >>365
    マスクと並べるのはちょっと。マスクはワクチンと違って副作用で死ぬなんてことないじゃん。
    ワクチンは死ぬかもしれないガチャみたいなもんだから怖いのもわかる。

    +63

    -3

  • 369. 匿名 2021/05/15(土) 16:24:41 

    >>266
    珍しい人ですが( ・∀・)

    +73

    -5

  • 370. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:01 

    >>357
    各国や各種機関、大学から結果がどんどん出てきてるでしょ
    南アフリカ変異株に対しては少し効果が低いけどそれでもかなりの予防はできる

    +6

    -9

  • 371. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:13 

    病院は選べます。
    通いやすさが優先か、スタッフ全員強制接種が優先か、考えて病院を選んでください

    +3

    -3

  • 372. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:29 

    >>360
    そうそう。ウイルスの摂取量が多ければ多いほど重症者になりやすいし、自分と子供を守るためには打たないと怖い。

    +7

    -3

  • 373. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:34 

    もし自分が60代とかなら打ちたいと思ってたけど、まだ20代だから打ちたくないな。若年層に限って言えば、コロナ死者よりワクチン死者のほうが多いんじゃないかってくらい高い比率で副反応でてない?
    逆に中高年は驚くほど副反応少ないって言われてる。

    +48

    -2

  • 374. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:52 

    インフルエンザの予防接種もたしか100%防げないよね
    多少の効果が低くてもやっとくべきだと思うよ

    +4

    -11

  • 375. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:32 

    >>368
    それはわかるけど、コロナに罹らないためなら他人の仕事や失業なんかどうでもいい、自殺も勝手にしたこと、そんな仕事を選んだ自己責任、マスクで呼吸困難なんて知らんみたいな空気を散々作ってきて、今更ワクチンを打ちたくない権利だけは守られたいなんて都合良くはいかないと思う。

    +13

    -10

  • 376. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:34 

    >>368
    マスクとかワクチンに比べたらしてもしなくても変わらない程度の効果しかないけどね
    もちろんしないよりはしたほうがいいけど

    +9

    -3

  • 377. 匿名 2021/05/15(土) 16:27:05 

    >>368
    大事なのは死ぬ死なないじゃなくて、病院にとってリスクあるかどうかでしょ

    +20

    -2

  • 378. 匿名 2021/05/15(土) 16:27:34 

    >>374
    インフルは100%どころかむちゃくちゃ効果が低い
    発症した際に1日熱が早く下がる程度の効果しかないよ
    その程度のワクチンでも強制してる病院があるのにね

    +26

    -4

  • 379. 匿名 2021/05/15(土) 16:27:45 

    >>352
    うちの病院はもれなく全員接種で拒否する人はいなかったけど。何百人単位の職員に集団接種しているよ。
    インフルエンザが病棟で集団感染したら病棟が閉鎖されて、莫大な赤字が出るから。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/15(土) 16:28:21 

    >>266
    私断ったよ
    医者も拒否してる人多数いる

    +140

    -7

  • 381. 匿名 2021/05/15(土) 16:28:46 

    >>356
    エビデンスは?

    +7

    -3

  • 382. 匿名 2021/05/15(土) 16:29:00 

    >>380
    なんか必死だなぁ。

    +7

    -58

  • 383. 匿名 2021/05/15(土) 16:29:55 

    >>11
    同調圧力に屈しないで営業する商業施設や飲食店も増えてるし、マスクも夏は同調圧力に屈しないで付けない人が増えるだろうね。

    +197

    -25

  • 384. 匿名 2021/05/15(土) 16:30:12 

    >>372
    家族のためにもね。
    重症化したら同僚に面倒見てもらうの嫌だよ

    +4

    -3

  • 385. 匿名 2021/05/15(土) 16:30:27 

    >>381
    イスラエルとかCDCとか各国から出てきてるし
    日本でも横浜市立大が変異株別データを出してるよ

    +6

    -3

  • 386. 匿名 2021/05/15(土) 16:30:49 

    >>297
    具体的に何科ですか?

    +7

    -15

  • 387. 匿名 2021/05/15(土) 16:31:15 

    >>313
    もはや目的を見失ってない?

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/15(土) 16:31:33 

    >>56
    大丈夫だよ。
    接種後に亡くなってもワクチンは関係ない、たまたまものすごく偶然にワクチンを接種した後に亡くなっただけだから。ワクチン接種してなくてもこの人は今日死ぬ運命でしたって言うだけだから。
    馬鹿馬鹿しいよね。誰も守ってくれない。自分を守るためにワクチン断ったら辞めろとか、それでコロナになったらお前のせいだからって言われるんだよ。

    +80

    -6

  • 389. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:49 

    先進国ではワクチン接種してない医療従事者がコロナ関係の勤務しているの嘲笑われてる話らしいね。
    打つ打たないは個人の自由だと思うけど、従事者になるのは避けた方が良いのでは?それが無理なら一度辞めて別の就職先探すのがお互いのため。

    +4

    -18

  • 390. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:51 

    >>374
    100%どころか、インフルエンザは予防接種した人こそ罹患して広めることがある。
    今回のワクチンとは別だね。

    +6

    -3

  • 391. 匿名 2021/05/15(土) 16:33:30 

    >>387
    ワクチンは打ちたくない
    でもコロナは終わってほしいとかっていう無理なこと言う人がいるからね

    +5

    -13

  • 392. 匿名 2021/05/15(土) 16:34:08 

    ほらきた

    中世ジャップランド

    マジで裁判しなよ

    +1

    -9

  • 393. 匿名 2021/05/15(土) 16:34:29 

    >>343
    看護学校は人気で毎年人材が供給されてくる

    +58

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/15(土) 16:34:29 

    >>1
    なぜここまでするって国からの圧力でしょうね

    +47

    -5

  • 395. 匿名 2021/05/15(土) 16:34:40 

    >>389
    日本は先進国だけどw

    +5

    -3

  • 396. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:17 

    >>389
    そりゃワクチン拒否してる人が患者にどんな薬処方するかなんて心配になるし

    +2

    -15

  • 397. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:24 

    >>380
    そのうち医師免許停止になるよ
    イスラエルはすでにワクチン接種しないと停止
    アメリカなどもその方針

    +7

    -58

  • 398. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:31 

    >>389
    個人の主張は抹殺、強制辞職

    +1

    -3

  • 399. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:43 

    こういうの見るとこの国って関東大震災で絶対朝鮮人虐殺したんだろうなって思う

    土人だわ 日本人

    +2

    -18

  • 400. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:46 

    >>168
    1人でも身近に重大な副反応が起きたら同じ様には思えなかったかもね。
    今はワクチンしか対抗手段がないから仕方ないけど。
    にしてもワクチンでこれだけ副反応が出るのなくない?
    母の病院でも半数程が発熱、あと出血のトラブルも何割かかあったみたいよ。

    +23

    -2

  • 401. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:49 

    病院と言えども一企業だよね?職業の責任感の問題より、経営の観点からコロナワクチン接種して無い方の雇用が難しいようなら仕方なくない?

    +9

    -11

  • 402. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:13 

    海外なんてワクチン打ったら恩恵あるのにね
    ドーナツとか

    +3

    -11

  • 403. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:25 

    >>1
    最低だな

    +39

    -3

  • 404. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:26 

    >>388
    100歳の高齢者が亡くなって、PCR陽性だったらコロナ死にカウント。
    若い健康な人がワクチン接種後に亡くなってもワクチンとの因果関係なし。
    一体何なんだろうコロナ騒動って

    +103

    -3

  • 405. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:31 

    友達も暗黙の強制で打ってた。

    +2

    -4

  • 406. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:48 

    >>39
    医者こそ駒扱いだよ。若手医師たちがスト起こした病院知ってる。

    +42

    -2

  • 407. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:08 

    >>31
    どこも看護師不足だろうけど、ワクチン打ってない看護師を雇ってくれる病院はどのくらいあるんだろう

    +88

    -1

  • 408. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:19 

    そんな職場コチラから願い下げじゃない?

    看護師資格さえあれば再就職困らないし、私ならよろこんで辞めるなー

    つか私は、辞めたいのにコロナで多忙を理由に辞めされて貰えないのが今のまじな悩み。

    ワクチン打っても打たなくても、所詮看護師は使い捨て扱いされる今の世の中だから私はさっさと辞めたい。

    +17

    -3

  • 409. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:25 

    病院にかかる患者の立場になったとして、医者も看護師もワクチン接種してなかったら 何だか嫌だな。他の患者さんから医療従事者経由でコロナ移されるかもしれないわけだし。

    +4

    -16

  • 410. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:46 

    ワクチン接種への圧力は先進国で一番日本が少ないと思うよ
    他の先進国とか医療従事者はほぼほぼ100%打ってるし

    +4

    -16

  • 411. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:06 

    >>266
    死ぬかもしれないものを軽々と受けたい人いる?

    +119

    -4

  • 412. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:11 

    >>397
    イスラエルはパレスチナを占領してパレスチナ人をずーっと殺し続けてる野蛮な国で、特殊な国だから、イスラエルがそうであれ他国がそうなる訳ではないけどね

    +37

    -4

  • 413. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:18 

    >>387
    コロナにかかってから抗体できましたって人間から順に行動制限解除してけば、若者は自粛中に罹患してくれる気もする。かなり集団免疫が進む。
    どうせ二週間の行動を制限されるなら一回かかりたいわ。

    +2

    -13

  • 414. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:18 

    >>68
    ワクチン打たなくても働いても良いと
    厚労省は言ってます。

    看護師達の生の声!厚生省の摂取回避の神文章!続々とコロナワクチン副反応報告 - YouTube
    看護師達の生の声!厚生省の摂取回避の神文章!続々とコロナワクチン副反応報告 - YouTubeyoutu.be

    【衝撃】身近なところで続々と報告が来る大変な副反応。そして医療現場の方々に対する同調圧力で苦しむ看護師さん達に厚生労働省の神文章を見つけたので、どうか印刷して声を大にして自分の意思を尊重してほしいです。厚生省のHPhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakun...


    ↓厚労省のHP
    医療従事者等への接種について|厚生労働省
    医療従事者等への接種について|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンの医療従事者等への接種に関する情報を掲載しています。

    +47

    -3

  • 415. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:35 

    風邪に特効薬なんて無いんだけどな~。
    若い人にとってはインフルの方が怖いわ。

    +6

    -2

  • 416. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:53 

    >>408
    どこの病院もワクチン接種が採用条件になるから医療業界に留まりたいなら逃れられないよ

    +6

    -14

  • 417. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:58 

    >>388
    そりゃそうだよ、他の業界なんて飲食店でもイベント業でも観光業でもコロナ対策のためなら仕方ない、嫌なら辞めろばっかりじゃん。
    それなのに医療従事者はコロナ対策しなくても許されるの?

    +4

    -22

  • 418. 匿名 2021/05/15(土) 16:39:05 

    >>406
    東京女子医系列でしょ?日本中 知ってるよ。

    +5

    -8

  • 419. 匿名 2021/05/15(土) 16:39:14 

    コロナの感染を個人の資質のせいにするなって何回言ったら分かるんだ?

    ワクチン打たなかったから蔓延したんじゃ無いだろう。

    そのうち医療従事者に自殺者とか殺人起こるよ

    今のやり方してたら

    +39

    -3

  • 420. 匿名 2021/05/15(土) 16:39:26 

    10万分の1で死亡、更にどんなひどい副作用が出るかもわからないワクチン接種しないと強制辞職っておそろしい

    +31

    -2

  • 421. 匿名 2021/05/15(土) 16:39:32 

    >>412
    イスラエルはアメリカに強烈な影響力がある

    +3

    -4

  • 422. 匿名 2021/05/15(土) 16:39:44 

    >>416
    どこ情報w

    +9

    -4

  • 423. 匿名 2021/05/15(土) 16:39:53 

    >>398
    コロナだから仕方ない

    +3

    -8

  • 424. 匿名 2021/05/15(土) 16:40:22 

    >>419
    個人がかかるかどうかは運もあるから個人のせいじゃないけど
    蔓延するのはその集団がワクチン打たなかったせいだよ

    +3

    -20

  • 425. 匿名 2021/05/15(土) 16:40:34 

    >>414
    そうアピールして、裏では病院に圧力かけてるんでしょうね

    +5

    -8

  • 426. 匿名 2021/05/15(土) 16:40:57 

    >>413
    その過程でウイルス変異が起きるのと、医療がパンクして自宅待機中に若い子が死ぬのが怖いんだと思ったけどちがうのかな?

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:03 

    >>1
    こんなところいっぱいあると思う。

    うちの病院も打たなきゃ患者さんの対応させないって言われた。その間出来る仕事が無ければ給料減額します。そのことをふまえて自分で打つかどうか選べって。
    自分で選んだんだから任意でしょ!っていうことで、不当に当たりませんって。

    給料出なきゃ生きていけないから泣き寝入りしている人は沢山いるよ

    +10

    -23

  • 428. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:06 

    >>8
    看護師を、目指したら特別になるわけではないし
    看護師にも態度悪いひといた

    +23

    -17

  • 429. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:08 

    >>416
    私の職場県でトップクラスの規模の病院ですけど、そんな条件ないですよ?

    +15

    -3

  • 430. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:10 

    >>48
    ワクチン打ってても感染するよ。重症化予防になるだけ。ここを勘違いしてる人が多い。

    +115

    -4

  • 431. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:14 

    看護師が人格的にヤバい人がたくさんいるのがよく分かるトピ
    看護師でまともな感覚を持ってる人はあわせる大変だな

    +4

    -17

  • 432. 匿名 2021/05/15(土) 16:42:21 

    今のやり方してたら医療関係者に自殺者や医療従事者に対する殺人が起こるの時間の問題やで


    ワクチン打たないからそうなったんだ

    って意味だよ これ

    警告しとくから今すぐやめろ

    +10

    -3

  • 433. 匿名 2021/05/15(土) 16:42:28 

    >>419
    他の業界ではとっくに自殺者増えてるけどそれでも医療のために自粛を突き進めてきたんだから、医療だって多少の自殺者はコロナ拡大を防ぐためなら仕方ないよねって思ってるんじゃないの?

    +0

    -14

  • 434. 匿名 2021/05/15(土) 16:43:17 

    ワクチン接種の強要は人権侵害

    +52

    -2

  • 435. 匿名 2021/05/15(土) 16:43:27 

    >>426
    ウイルス変異が起きる過程が解明されたのですか?

    自宅待機中に若い子が死ぬんですか?

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/15(土) 16:43:42 

    感染者が少ないニュージーランドよりワクチン接種率が低いって
    恥ずかしいとは思わないのかな

    +1

    -19

  • 437. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:00 

    >>423
    憲法が優先だよ、途上国じゃないんだから

    +10

    -3

  • 438. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:03 

    >>427
    医療業界のために自粛して給料出なくて自殺してる人もいっぱいいるよ。

    +8

    -9

  • 439. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:05 

    一般向けのワクチン始まったら、
    ワクチン打たない限りうちの会社は出勤禁止だよ。

    一般企業のほうも手荒い対応が続発すると思う。
    社会人としてのマナーとか言い出したりね

    +4

    -13

  • 440. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:11 

    >>436
    思わない

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:28 

    ワクチン強制とか脅しにかかってるの?怖すぎ
    安全性はどうなの?不安しかないけど

    絶対に安全ではないんでしょ?疑問なんだけど

    +33

    -1

  • 442. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:40 

    >>424
    お前みたいな害悪が人を自殺に追い込むんだよな

    自分の言ってる言葉の意味分からない馬鹿なんだから喋るな

    マジで喋らないでね。社会の害悪だから

    +22

    -2

  • 443. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:06 

    とにかく日本を立ち直らせたくない人が多すぎるんだよね
    そのほうが都合がいい人が多いせいだろうけど

    +1

    -13

  • 444. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:12 

    横だけど、姉に生体肝移植をした人のその後について書かれたものを読んだことがある。
    その人の姉は、生体肝移植しか助かる見込みがなく、提供できる条件を満たしているのは親族内で妹しかいなかった。妹は姉を助けたい気持ちと自分の身体への影響の不安で葛藤していたけど、両親の圧で提供した。
    結果姉の体調は回復し、薬を飲みながら普通に生活ができるようになったのと対照的に、妹の方はそれ以来原因不明の体調不良に悩まされるようになる。皆姉の回復を喜ぶも妹の件には目をつぶる。医者にも「今の段階ではドナーのその後については手探り状態」と言われて対処療法でやり過ごしている。
    姉が元気になったことは嬉しいけど正直複雑、というのが妹の本音。
    未知のワクチンは、様々なリスク承知の上で打たなければならないし、周囲の人も断れない空気を作ることは絶対にしてはいけないことだと思う。

    +42

    -2

  • 445. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:24 

    子宮悪かったり肝臓悪かったりする持病ある看護師さんは怖いよね?死んだら責任とれないくせにめちゃくちゃやな

    +29

    -2

  • 446. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:32 

    >>435
    感染者が増大すればそのリスクも高いですよね?コロナの病床が増えたら、その分他の医療も逼迫するんだと思ったのですが。

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:34 

    人権よりワクチン接種優先、またネトウヨが工作してるのw

    +10

    -4

  • 448. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:45 

    >>442
    コロナが終息するのが怖くて仕方ない人かな?

    +2

    -13

  • 449. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:54 

    >>437
    そんなの建前じゃん。
    マスクしたくないなんて個人の主張は抹殺されてるんだからさ。

    +4

    -2

  • 450. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:54 

    >>433
    あなたって医療従事者が減って欲しいの?

    反日?

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2021/05/15(土) 16:46:31 

    >>437
    真面目な話、憲法より場合によっては公衆衛生が優先されますよ。

    +3

    -18

  • 452. 匿名 2021/05/15(土) 16:46:35 

    マスクしないで飛行機乗るだけで非難される国だからね

    +6

    -6

  • 453. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:24 

    >>451
    日本から出ていったら?w

    +11

    -4

  • 454. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:51 

    >>450
    減って欲しいわけじゃないけど、他の業界の自殺者は無視して自粛を続けてるのに、医療業界の自殺者は出たらだめみたいに言うのは気分が悪い。

    +8

    -2

  • 455. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:11 

    >>424
    ワクチン打たなくても知らない間に市中感染して抗体ができてることがある

    +20

    -3

  • 456. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:15 

    >>439
    飲食店とかで、当店のスタッフは全員ワクチン接種済みです!みたいなこと始めると思う
    ただのバイトやパートにまで強制するのは可哀想

    +33

    -2

  • 457. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:39 

    コロナ終息が遅れるほうが医療現場大変だと思うんだけど

    +3

    -13

  • 458. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:12 

    >>416
    なぜウソつくの?

    +14

    -1

  • 459. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:23 

    >>448
    ワクチンは努力義務なんだよ

    つまり打たなくても法律違反では無い

    つまりコロナウイルスの蔓延にコロナワクチンは関係ないって国が認めてるわけ。

    意味分かる?あなたの脳みそで理解できるかな?

    なのにワクチンを医療従事者がワクチンを打たないからコロナが広まったって国とは違う考え方を押し付けてるのよ。

    ワクチン打たないから派は

    害悪なんだよね。国に対して

    +11

    -13

  • 460. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:47 

    >>417
    それ
    夜の街はめっちゃ叩かれてたよね

    +2

    -6

  • 461. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:29 

    >>451
    え、頭悪すぎwwwww

    +17

    -2

  • 462. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:50 

    >>459
    努力義務って言葉を軽く考えてるね
    罰則がないだけで務めなければいけないことなんだよ

    +1

    -19

  • 463. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:15 

    医療従事者みんなが打たないって言ってるわけじゃない、一部の人が嫌で拒否するぐらいいいでしょうに

    +13

    -3

  • 464. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:45 

    >>457
    終息なんてまだ夢見てるの?

    +11

    -1

  • 465. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:55 

    >>277
    よこだけど、
    話ずれてるよね?
    数字や根拠に弱いのが陰謀論者の特徴。

    +6

    -4

  • 466. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:59 

    >>462
    害悪だから喋るな お前は

    努力義務にワザとしてるんだよ

    強制では無いって意味だよ

    +22

    -3

  • 467. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:15 

    >>20
    これにプラスがつくなんて情けないわ日本人。そりゃあバカな国になるはずだわ。遅れた国バンザイ

    +16

    -78

  • 468. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:38 

    >>464
    イスラエルなんてもうマスクもつけなくていいしコロナで死ぬ人もいないよ

    +1

    -17

  • 469. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:42 

    インド株はワクチン効かない可能性あるよ、接種率高いイギリスでインド変異株が感染拡大してる

    +6

    -5

  • 470. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:52 

    >>383
    それでいいんだよ。

    +76

    -24

  • 471. 匿名 2021/05/15(土) 16:53:44 

    >>469
    インド株にたいしては2回めの接種で97%抗体ができてるよ

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:06 

    >>1
    なぜ病院側もここまで強制するのか理由が知りたい
    強制して何かあったら責任問題になるじゃんか

    +79

    -8

  • 473. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:17 

    >>454
    当たり前だろww

    じゃあ飲食店の従業員は他人を手当てしてるのかよw

    イベント会社の従業員はコロナ患者対応してるのかよw

    何意味不明な事言ってんのw

    対策して他人のコロナの面倒見てる人が一般人と同じ訳ないだろw

    +2

    -6

  • 474. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:20 

    >>99
    私の家族も、コロナに罹った同僚が出て大変だったこととその人の後遺症が酷いので打ちました
    私も打ちます

    +9

    -6

  • 475. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:27 

    >>452
    マスク強要されても死なないけど、ワクチンは死ぬ事もあるからね〜。
    一緒にはできないな。

    +30

    -2

  • 476. 匿名 2021/05/15(土) 16:55:37 

    >>451
    マイナス付いてるけど、今国会で緊急事態条項追加されたらそうなるね。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/15(土) 16:55:38 

    自分だったら取り敢えず辞めるかな。
    強制じゃ無いとこもあるでしょ。

    +15

    -2

  • 478. 匿名 2021/05/15(土) 16:55:47 

    >>456
    いやまぁ普通に大企業とかはそうなると思うよ
    だって海外出張とかもあるし

    +3

    -11

  • 479. 匿名 2021/05/15(土) 16:55:49 

    >>475
    マスクをつけたままの運動で死亡事故もあったよ

    +8

    -4

  • 480. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:10 

    >>194
    今あるデータは副反応やアナフィラキシーくらいのもので、接種後の年単位のデータとかまったくないよ
    そういうところまで含めて治験だよ本来は

    +58

    -2

  • 481. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:15 

    医療従事者がコロナワクチンを打たないから悪いって言われ始めるんだろうな今から

    さあ日本が本気で終わりだすよ

    +10

    -7

  • 482. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:30 

    周りに聞くと、まだ順番が回ってこないだろうからゆっくり考えるって人が多いよ。
    お年寄りはワクチン接種の予約に殺到してるみたいだけど。
    一般人は打つ派の方が多いのかな。

    +3

    -7

  • 483. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:35 

    >>49
    違法かはわからないけど、厚生労働省のホームページに記載あるね。

    接種を受ける際の同意
     新型コロナワクチンの接種は、国民の皆さまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。
     予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
     職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。
     ⇒職場におけるいじめ・嫌がらせなどに関する相談窓口はこちら
     ⇒人権相談に関する窓口はこちら


    相談窓口に連絡したら良いかも

    +108

    -1

  • 484. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:53 

    >>472
    ワクチン打たなくて職員から患者に感染とかってなったほうが責任問題でしょ

    +16

    -28

  • 485. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:58 

    >>472
    企業として経営の責任あるからかな。東京慈恵会医科大学なんて殆どの職員がワクチン接種してると4月には公表してたし。

    +18

    -4

  • 486. 匿名 2021/05/15(土) 16:57:42 

    ワクチン強制は違法でもワクチン打たない看護師を雇わないことは違法じゃないよ

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/15(土) 16:57:44 

    再度警告しとく

    コロナウイルスの感染を

    個人の資質の原因にする物言いはやめろ

    +14

    -5

  • 488. 匿名 2021/05/15(土) 16:57:57 

    >>473
    私はそうは思わないから分かり合えないね。

    +8

    -1

  • 489. 匿名 2021/05/15(土) 16:58:04 

    実際去年、東京の病院でクラスター起きて患者さん数十人単位で亡くなってたよね
    そりゃ打てと言われるわな

    +6

    -14

  • 490. 匿名 2021/05/15(土) 16:59:03 

    >>484
    なんの責任があるの?

    説明して?

    +6

    -15

  • 491. 匿名 2021/05/15(土) 16:59:14 

    実際看護師に聞くと、打ちたい人のほうが多いけどね
    コロナかかりたくないから

    +7

    -13

  • 492. 匿名 2021/05/15(土) 16:59:46 

    >>472
    ワクチン接種出来ないなら、この職場では働くことが出来ませんてそんな悪い事かな?
    持病ある人とかは免除されてるし。

    +7

    -23

  • 493. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:00 

    アメリカでも訴訟になっていて
    議会でも問題になっている
    ワクチンは危険である証拠が次々とでている

    +37

    -2

  • 494. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:09 

    >>488
    あなたの考えは医療従事者減らす反日思考だから

    私とは無理だわ

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:10 

    >>487
    国が何もせずに国民の同調圧力と相互監視でコロナ禍を切り抜けようとしてるのにまんまと乗せられてるんだよね

    +11

    -3

  • 496. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:23 

    >>448
    不快だよ貴方

    +12

    -3

  • 497. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:03 

    >>469
    効果実証されてるやん

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:08 

    >>1
    全ての医療従事者にワクチン打て、打て言ってる人、明日は我が身だから。
    自分に置き換えて考えたら?
    会社も打たないと働けない。
    大学も打たないと受験できない。
    地域も打たないと村八分。
    施設も打たないと入所できない。
    患者家族もワクチン打たないと面会できない。
    人権もクソもないよ。
    医療従事者が打たない選択肢を持って責められるのはおかしい。



    +135

    -15

  • 499. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:22 

    >>462
    努力義務に関して、あなたが決めることじゃないから

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:48 

    ワクチン打たないからコロナウイルスが病院に蔓延したとして

    何の責任があってどうやって責任問うの?

    努力義務なのに。

    アホか?

    +5

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。