ガールズちゃんねる

1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

337コメント2021/05/20(木) 11:24

  • 1. 匿名 2021/05/15(土) 11:21:07 

    1万ー5万円までのバッグが中間価格帯として1番人気や需要があると思うので、立ててみました!
    そのくらいの価格帯になると本皮で質がいいバッグも多いですよね。1万~5万くらいのバッグのオススメのブランドについて語りたいです!主は定番ですがローマカメリアです

    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +261

    -12

  • 2. 匿名 2021/05/15(土) 11:22:16 

    イルビゾンテ

    +100

    -17

  • 3. 匿名 2021/05/15(土) 11:22:53 

    フルラ 

    +210

    -7

  • 4. 匿名 2021/05/15(土) 11:23:28 

    マークジェイコブス
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +322

    -13

  • 5. 匿名 2021/05/15(土) 11:23:36 

    ロンシャン!

    +143

    -12

  • 6. 匿名 2021/05/15(土) 11:23:45 

    有名ブランドじゃなきゃダメ?
    私はイタリア製のノーブランドものが一番使いやすい
    デザイン、発色、革が良くて変に主張がないものがあるし、他人とかぶりにくい

    +243

    -7

  • 7. 匿名 2021/05/15(土) 11:24:08 

    主さんが載せてるの可愛いですね!

    +143

    -4

  • 8. 匿名 2021/05/15(土) 11:24:47 

    5万のかばんも50万のかばんも皮の質なんて大差ないよ

    +209

    -32

  • 9. 匿名 2021/05/15(土) 11:24:50 

    その値段のバッグ、若い頃はいいけど25過ぎるとキツくない?キタムラとかは別だけど、フルラとかマイケルコースとか。周り見てると中途半端なブランド買うならお金貯めてセリーヌとか買ってる人多い

    +29

    -192

  • 10. 匿名 2021/05/15(土) 11:25:36 

    そもそも、今どきバッグ持ち歩くの?
    スマホで何でもできるのに
    私は会社行くのももう手ぶらに移行済みだわ
    いろいろと合理化した結果こうなったよ

    無駄に重そうな荷物持ってる奴は仕事できない
    これはマジ

    +4

    -266

  • 11. 匿名 2021/05/15(土) 11:25:47 

    >>1
    かわいい!

    +142

    -4

  • 12. 匿名 2021/05/15(土) 11:26:24 

    >>6
    ノーブランドでも大丈夫だと思うけど、どうやって買ったらいいか分からないから、そのイタリア製のバッグの通販サイトかなにか、教えてくれたら嬉しい!

    +209

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:09 

    アニエスベーが好きです〜。
    かごバッグはこれからの季節にピッタリだね
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +320

    -14

  • 14. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:10 

    ロペのバッグが可愛くて欲しい
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +329

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:13 

    >>10
    デキるアピールすごすぎて草

    +216

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:24 

    >>9
    わかる
    フルラやマイケルコースやケイトスペードはちょっとね

    +29

    -93

  • 17. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:26 

    >>10
    大豆田とわ子の慎森ぽい

    +103

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:30 

    トフ&ロードストーン
    ジャンニキャリーニ
    ポティオール
    イクアッチ
    あたりが好きです!

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:35 

    >>10
    いいなあ
    私生理用品とか痛み止め持ち歩きたいからバッグは必須だわ。
    あなたみたいに閉経してたら手ブラ出勤デビューしたい。

    +556

    -28

  • 20. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:38 

    >>10
    ハンカチ、ティッシュやリップとか持ち歩かないの?
    除菌グッズとかも今の時代必要だし。

    +286

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:45 

    >>9
    5万円までのバッグを語るトピだから、いいじゃん~そのくらいのバッグが1番使いやすいのよ

    +188

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:50 

    VASIC
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +153

    -24

  • 23. 匿名 2021/05/15(土) 11:28:12 

    POTIORが好きです
    海外ならmodalu england

    +34

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/15(土) 11:28:24 

    マイケルコースはヴィトンのパクリばかりだからかわない
    この辺ならコーチが1番質がいいとおもうけど
    最近は5万円以下ではないね

    +92

    -23

  • 25. 匿名 2021/05/15(土) 11:28:53 

    >>9
    アラサーでFURLAのバック持ってるけど、この価格帯だから多少汚れても良いやって気持ちで色んな場所に持って行きやすくて、使いやすいなと思っているよ。普段使いでガンガン使える感じ。
    ハイブランドのバックを持ってる時は傷つけないようにとか汚さないようにとか気を使って持つから出番が減る。

    +273

    -7

  • 26. 匿名 2021/05/15(土) 11:29:08 

    >>9
    トピの主旨をご理解できておられない

    +146

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/15(土) 11:29:57 

    >>10
    ハンカチとかウェットティッシュとか
    予備マスク持たないの?
    A4がはいる大きいのは持たないけど
    コロナになって少し荷物増えたし
    女性なら身だしなみ整える物位持つでしょ。

    +216

    -4

  • 28. 匿名 2021/05/15(土) 11:30:25 

    医者の嫁です
    ルイヴィトンしか持ったことがありません

    +6

    -69

  • 29. 匿名 2021/05/15(土) 11:30:51 

    >>9
    金ないねん

    +53

    -4

  • 30. 匿名 2021/05/15(土) 11:30:59 

    ロリステッラとか好き。イタリア。
    本革で四万はしないです。
    あと日本製のヴィオラドーロとか。
    セレクトショップとかにあります。
    ベイクルーズ系とか。

    +74

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/15(土) 11:31:22 

    >>6
    イタリア製のノーブランドのバッグ、革の質が良さそうであまり被らなそうで今気になってます!
    いつもどこで買ってますか?

    +74

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/15(土) 11:31:25 

    このくらいの価格帯のバッグって別に持ってて自慢になるレベルじゃなく、質とかは良くてかつ気軽に使えるちょうどいいくらいのものが多いと思う
    この価格帯より高いからといって質がいいとか耐久性が高いとかそんな事もないんだよね
    見栄の度合いが大きくなっていく

    +201

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/15(土) 11:31:44 

    ファッション好きだったけど最近はアパレルブランドより、バッグメーカーの方が断然いいなと気がついたよ。

    +31

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/15(土) 11:32:14 

    genten

    +51

    -4

  • 35. 匿名 2021/05/15(土) 11:32:29 

    10は荒らしのがる男だしスルー推奨だよ

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:00 

    ベヴィニ
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +91

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:00 

    >>28
    私も!

    8万の可愛いバッグ買おうとしたら拒否された

    +4

    -10

  • 38. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:06 

     カナナリュックがずっと気になってる。
    1万円から2万円ぐらいで色々シリーズがあるけど、現物を中々見かけないのでサイズ感とか質感とかよく分からない。

    +22

    -37

  • 39. 匿名 2021/05/15(土) 11:34:02 

    >>9
    普段使いならその価格帯が使いやすいんだよ。

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/15(土) 11:34:02 

    Desigualのショルダーバッグ 一目惚れして買ったけど、使いづらいから飾ってる😅
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +7

    -101

  • 41. 匿名 2021/05/15(土) 11:34:03 

    >>28
    楽しい一発ギャグをありがとうございます

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/15(土) 11:34:15 

    ちょうどいいのがDakotaかな
    5万どころか2万以内でも種類豊富でガンガン使える価格帯

    +87

    -13

  • 43. 匿名 2021/05/15(土) 11:34:26 

    >>9
    そのキタムラとかを語ればいい

    +140

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/15(土) 11:35:16 

    >>16
    アラサーだけど仕事用のバッグにkate spadeのA4トート使ってる。いまだに褒めてもらうことが頻繁にあるけど社交辞令か。

    +107

    -6

  • 45. 匿名 2021/05/15(土) 11:35:23 

    >>10
    パソコン持ち歩くからカバンは必須

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/15(土) 11:35:33 

    >>9
    出たよセリーヌババア

    +147

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:15 

    >>28
    昔のヴィトンのモノグラム、今は流行ってない?から持ってるけど使いにくい。
    ずっとタンスの肥やし。

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:21 

    濱野バッグもいいよね

    +37

    -5

  • 49. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:23 

    >>9
    ババアが覗きに来てなにほざいてんの?ほんと老害ちゃんねるだわ
    おばさん愛用バッグトピでも立てて同年齢で語り合えや

    +69

    -17

  • 50. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:24 

    >>10
    仕事できないって人に言い放てる人は
    気遣いも仕事も出来ない人と思う

    +166

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:29 

    >>12
    私はデパートの鞄売り場か服売り場で買う事が多いです
    セレクト系のショップなんかだとわりといろいろありますよ
    コーデのディスプレイ見て買ったりします
    あとはアパレルメーカーのファミリーセール
    もしかしたら有名ではなくてもブランドなのかもしれないけど、あまり詳しくないからノーブランドと思ってるだけかもしれませんけどね

    +63

    -6

  • 52. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:51 

    >>9
    センスだと思うよ。
    自信ない人は、ある意味ハイブランドに頼った方が無難だと思うけど。

    +126

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:54 

    >>32
    スキンケアとかコスメとかもそうらしいよね、1万超えるものはスキンケアやコスメでも見栄やブランド料が大部分みたい。ことスキンケアは1万超えるようなら美容皮膚科行った方がいいしね。2000円~5000円とか、5000円~1万くらいの価格帯のものが優秀。

    +58

    -6

  • 54. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:54 

    >>16
    会社やスーパー、その辺に行くのにセリーヌ持ってたらドン引きなんだけど。

    +75

    -21

  • 55. 匿名 2021/05/15(土) 11:37:37 

    >>28
    リアル医者の嫁の母はエルメス買いまくってるよ

    +87

    -5

  • 56. 匿名 2021/05/15(土) 11:38:36 

    >>10
    いろいろと合理化した結果が手ぶらだって?
    ほんとに仕事できないの誰だよww

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/15(土) 11:39:36 

    >>19
    切れ味がナイスすぎるwwwwww

    +373

    -10

  • 58. 匿名 2021/05/15(土) 11:40:12 

    >>12
    新宿伊勢丹のバッグ売り場はオススメ。
    あまり知られていない中価格帯のブランドが多くてバイヤーのセンスいいと思う。

    +160

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/15(土) 11:40:46 

    >>38
    シニア層が持ってるのよく見るわ
    高齢者ね母も使ってる
    わりと使いやすいらしいよ

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/15(土) 11:40:53 

    >>28
    ヴィトンなんて資産にならないから買うならバーキン一択だよ
    あ、医者っていっても中間層の微妙なラインの方々かな
    ヴィトンって成金が好きそうだものね

    +14

    -19

  • 61. 匿名 2021/05/15(土) 11:40:59 

    >>19
    うおーw頭いい皮肉やな
    頭の回転の良さが羨ましい

    +282

    -10

  • 62. 匿名 2021/05/15(土) 11:41:01 

    >>30
    ベイクルーズのバッグ、いいね!これはイエナのもの
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +139

    -3

  • 63. 匿名 2021/05/15(土) 11:42:20 

    通勤用だけど、エース使ってる。
    わたしも夫もエース。
    サラリーマン向けだよね。

    +22

    -4

  • 64. 匿名 2021/05/15(土) 11:42:29 

    >>2
    イルビゾンテやfelisiは男性のイメージ。
    レディースもあるんだけど。

    +4

    -22

  • 65. 匿名 2021/05/15(土) 11:42:34 

    今在宅だけど毎日満員電車で揉みくちゃだったから、安すぎてすぐ駄目になるのも高いの買って傷つくのもイヤで
    これくらいの価格帯の使ってた!
    マイケルコースの黒トートは被りまくったなw

    +64

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/15(土) 11:42:35 

    >>47
    私もヴィトンの財布持ってるけど、使いにくいから使ってないな

    +10

    -7

  • 67. 匿名 2021/05/15(土) 11:43:03 

    >>10
    非日常は突然やって来る。スマホも充電命。
    私は心配性だから出来る限りの備えは自己責任と思っている。
    手ぶらで生き残れる自信は尊敬する。

    +102

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/15(土) 11:43:39 

    >>51
    自己レス
    追加です

    靴売り場、靴ブランドのショップにも置いてたりします
    靴自体は他の国でも何故かバッグだけイタリア製とかもありますが

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/15(土) 11:44:42 

    >>61
    いや、閉経してる人がこれ読んだら傷つくと思うよ…だからやり過ぎ
    まあ10はおじさんだけど。

    +143

    -15

  • 70. 匿名 2021/05/15(土) 11:45:00 

    ベイクルーズとか23区とかかっちりした服のブランドのバッグがいいのかな、これもイタリア製だって
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +63

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/15(土) 11:45:03 

    >>13
    アニエスベーはロゴの主張が嫌らしいなっていつも思う

    +26

    -48

  • 72. 匿名 2021/05/15(土) 11:45:30 

    >>9
    はっきり言って顔とスタイル次第やわ
    9みたいなデブスやとエルメス持ってようが誰も見向きもせんから悲しいところよな…

    +93

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/15(土) 11:45:43 

    >>8
    ブランドのショップでそれ言ってみてよ。

    +22

    -16

  • 74. 匿名 2021/05/15(土) 11:46:11 

    >>28
    ショートコント 「虚言癖」

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:33 

    >>44
    社交辞令だと思う

    +7

    -37

  • 76. 匿名 2021/05/15(土) 11:49:17 

    >>74
    さすがに医者の嫁に食いつきすぎでは…
    医者の嫁ですって書くだけで6レスもついたらそりゃ面白がられるわっていう

    てかトピタイに価格帯書いてあるのにガン無視してハイブランド自慢とかマウント取りに書き込みに来る人気持ち悪すぎて引く
    どれだけ日常生活満たされてないのw

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/15(土) 11:50:17 

    >>75
    社交辞令で「可愛い!どこの?」って何度も興奮してくれてありがたい。

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/15(土) 11:50:35 

    >>75
    んなわけないわ。似合ってないならわざわざ褒めんわ。

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:30 

    >>44
    わたしもケイトスペードのA4トート使ってる
    ナイロン素材のバッグ軽いし雨の日濡れても大丈夫だから便利すぎる

    +60

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/15(土) 11:52:06 

    >>9
    逆にキタムラだけ中高年のイメージなんだけどw

    +100

    -3

  • 81. 匿名 2021/05/15(土) 11:54:20 

    >>71
    人の揚げ足しか取れないのか

    +29

    -3

  • 82. 匿名 2021/05/15(土) 11:54:21 

    >>80
    中高年のくせしてトピタイ見て25歳まででしょ〜(シュバババッ)て書き込んでると思うとしんどいね
    ごちゃごちゃ口挟まれても臭い臭い

    +24

    -6

  • 83. 匿名 2021/05/15(土) 11:54:40 

    >>51
    >>58
    デパートの服売場とか靴売場、バッグ売場#穴場なんですね!今度デパートでかけることあったら絶対チェックしてみます!伊勢丹はバッグはハイブランドしか置いてないんだと思ってた笑
    すごくいい情報、ありがとうございます!

    +93

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/15(土) 11:55:29 

    >>38
    70代の父が使ってる。メンズだから形は違うけどここに出てきてビックリしたw

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/15(土) 11:56:21 

    >>2
    イルビゾンテって名前がどうしても苦手

    +18

    -17

  • 86. 匿名 2021/05/15(土) 11:56:44 

    >>79
    仕事用のナイロンのA4トートは常に探してる。
    お店でもまずそこから見る。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/15(土) 11:57:12 

    >>4
    5万以内で買えるんだ!
    ハイブランドの括りだと思ってた

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/15(土) 11:58:33 

    傅濱野

    濱野皮革工藝もあるけどこっちのほうがデザイン的に好き
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +41

    -9

  • 89. 匿名 2021/05/15(土) 11:59:38 

    >>9
    価値観は人それぞれだから
    あなたはこのトピの価値観に合ってないと思うよ

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/15(土) 11:59:50 

    >>87
    画像に載せてるシリーズはZOZOでセール中なので24000くらいで買えまっせ!

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/15(土) 12:00:02 

    INDIVIのバッグが好き。
    シンプルでリーズナブル。
    仕事用にも使える。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/15(土) 12:00:13 

    >>9
    バリバリに働いてるキャリアウーマンやお金持ちの奥さまならセリーヌも似合うのだろうけど、一般的な家庭で専業主婦やパート主婦ならそんな贅沢なかなかできないよ。
    旦那にも申し訳ないし。
    こつこつ貯めてセリーヌ買うこともできるけど、そもそもそれに見合う場所に行かないし💦
    ちょっとしたランチや子供の参観日など、その価格帯が一番使いやすいんだよ。

    +171

    -5

  • 93. 匿名 2021/05/15(土) 12:00:43 

    テレワークになって、通勤用のバッグやちょっとしたお出かけ用のバッグ買わなくなった。

    この前バッグ買い替えようと思ったけど、欲しいデザインのイメージ湧かなくて困ってたので、皆さんのコメント参考にさせてください!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/15(土) 12:01:01 

    変な荒らしは放っておいて5万円までのバッグの話しよう!これはオンワードのTOPKAPI!
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +144

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/15(土) 12:05:13 

    >>92
    バリバリに働いてる人でも子供の教育費とか大変だし、スキンケア、コスメ、服も買わなきゃいけないから、バッグは5万円までの質のいいのを大事に使いたいよね。女の人はお金がかかる😅
    良さそうなサイト見つけたから貼っておくね


    知られざるイタリア製レディースバッグブランドを紹介|ブランドセレクト シンフーライフ公式
    知られざるイタリア製レディースバッグブランドを紹介|ブランドセレクト シンフーライフ公式www.shinfulife.com

    イタリアには日本で有名でなくても質の高い素晴らしいバッグブランドが豊富。ブランド名が変わるだけでメゾンの3分の1から5分の1程度の予算で上質なイタリアバッグがお手頃価格で購入できます。

    +56

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/15(土) 12:07:57 

    >>9
    50代だけど、その辺のバッグ使ってるよ。
    価格が安いから服に合わせて買えるし、毎日の普段遣いにシャネルやらセリーヌは使い難い。

    ランチやお茶、普段の買い物に丁度いい。

    +78

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/15(土) 12:08:07 

    ラルフローレンのローレンやポロが好きで使いやすいよ。
    皮の小さめのバッグは使いやすく土日はよく使います。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/15(土) 12:08:27 

    >>52
    それあるね。
    自信なくてもハイブラ持っておけばとりあえずカッコはつく。すんげぇダサくても高かったのよってのが免罪符になるしw

    +40

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/15(土) 12:08:59 

    >>14
    チラッと赤が見えて可愛い!使いやすそう。

    +76

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/15(土) 12:11:54 

    >>10
    え、お弁当は?化粧品は?生理用品は?仝女とは思えないんですが。

    +46

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/15(土) 12:13:07 

    私はDIESELが好きだな〜
    ロゴがドーンのタイプは若いメンズライクな感じするけど
    DIESELは革もデニムも得意で可愛いのあるよ

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2021/05/15(土) 12:13:09 

    >>7
    >>11主です。ありがとうございます!
    みなさんもコメントありがとうございます。引き続き5万円までのバッグについてよろしくお願いします!
    ローマカメリア以外だと傅濱野のバッグも好きです!
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +59

    -5

  • 103. 匿名 2021/05/15(土) 12:13:45 

    >>22
    vasicかわいいんだけど、雑誌なんかで紹介されすぎていて長く持てるデザインじゃないかな〜と買うのをためらってる。

    +83

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/15(土) 12:15:30 

    5万は中間なんだ、、、高級に感じる、、、

    +51

    -3

  • 105. 匿名 2021/05/15(土) 12:15:53 

    >>9
    34だけどサザビーの本革バッグ、ナイロンバッグ、布バッグ愛用してる。
    正価だったり、セールだったりで1〜4万円くらいだけど、気に入ってるし使いやすいよ。

    そうしたらバッグ事業が終わってしまってかなりショック!!
    せっかく色々揃えたしこれからもそうしようと思ってたのに、今あるものを大事に使う…

    +53

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/15(土) 12:16:02 

    ヴァネッサブリューノが近所にできたのでこの前買った
    カバンもお手頃で使いやすくて気に入ってる

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/15(土) 12:17:37 

    >>105
    サザビーもうないの?!かわいくて使いやすかったのになぁ。

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/15(土) 12:18:34 

    >>104
    ガルちゃんではハイブランド厨がいるから中間価格帯って言われてるだけで充分高級なラインだと思うよ。ただ中間価格って書かなきゃハイブランドオタクがうるさいからさ😅

    +85

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/15(土) 12:20:28 

    >>71
    このカゴバッグはかわいいロゴだと思うよ。

    だけど黒いトートはロゴ目立つデザインばかりになったよね。
    黒でナイロンで軽くて大きめで仕事で使いやすかったんだけど、買い換えようと思ったら同じようなのがなかって。
    2、3年前にあったようなロゴ目立たないタイプも作って欲しい。

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/15(土) 12:23:03 

    仕事用は23区、INDIVI、自由区で買うことが多い
    買い物用に軽いレスポートサックとかレゾリヴァードとかミラオーウェンを使う

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/15(土) 12:23:14 

    >>90
    買い物やランチに使いやすそう〜!見てくる!
    ありがとう(^^)

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/15(土) 12:23:49 

    先日、日本製のこだわりの商品を扱う「ファクトリエ」で素敵なバッグを見つけました。

    私の気に入ったのはメンズでちょっと大きめサイズ46,000円くらい。
    レディースの小さめは33,000円(税込み)

    レザーをオリーブオイルでなめしてあるそうです。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/15(土) 12:25:44 

    水牛革で編まれたかごバッグが好き
    軽くて柔らかくて丈夫で年中使えます
    ブランドだとDragondiffusion
    だいたい~5万円くらい
    似たようなのだと楽天市場で1万円代であります
    品質的には遜色ないです

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/15(土) 12:27:09 

    これ欲しい
    5万より少し高いくらい
    アラサー過ぎても可愛いのは辞められない
    こういうテイストで3万くらいのバッグってありますか?
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +32

    -27

  • 115. 匿名 2021/05/15(土) 12:27:32 

    このトピすごく勉強になります!トピ立てして下さった主さん、オススメのもの紹介してくださってるみなさん、ありがとうございます!

    5万円までの宝石トピみたいに定番になるといいですね😊

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/15(土) 12:27:58 

    >>71
    最近ロゴの主張激しいよね
    若い子にはいいけど、30半ばになると少し躊躇してしまう

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/15(土) 12:28:00 

    高級バッグなんて買う必要ないよ
    私はロジャースで880円で買ったバッグと
    Mrマックスで買った1280円のバッグを愛用してる。
    今度はカインズで狙ってる990円のバッグがある。

    +5

    -23

  • 118. 匿名 2021/05/15(土) 12:28:07 

    >>103
    わかります!
    迷っている内に更に時間が経って初期にさっさと買っておけば良かったって思う。笑
    j&m davidsnのカーニバルも。笑

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/15(土) 12:31:50 

    >>9
    セリーヌとかハイブラ崇拝もいいけど、そういう人って時々服装やTPO関係なしに使ってんのみると逆に貧しく思えるわ
    それしかもってないの?って聞きたくなる

    +93

    -5

  • 120. 匿名 2021/05/15(土) 12:32:12 

    >>114
    ヴィヴィアンみたいなの詳しくないけど
    アナスイとかにもありそうだね
    20年前くらいはこういう感じのアパレルもあったけど、今は全く見かけなくなっちゃったね

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/15(土) 12:32:37 

    >>9
    海外ブランドは関税などで値段が高くなっている。
    若い時にイタリアに旅行で行ったら半額近くで売っていてビックリした。

    あとハイブランドが高いのは広告費などもある。
    イタリアで革製品の店を経営している人が「うちのバッグはヴィトンと同じ工場で同じ革・似たようなデザインで作ったのに値段は4分の1」と言っていた。

    +78

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/15(土) 12:34:47 

    >>109
    あとTシャツがめちゃ流行った時に
    デカデカと書いてあるアニエスベーがいやらしかった

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/15(土) 12:35:08 

    >>58
    伊勢丹オバさん、エセマダムのたまり場

    +2

    -28

  • 124. 匿名 2021/05/15(土) 12:35:29 

    質感としてはちゃんとした皮の方がいいんだけど
    コロナだしアルコールとかで拭けたり、洗濯できるバッグばかり使ってる
    後、本物の皮はやっぱり重くて普段使うのにはke厳しい
    でも合皮はすぐぼろぼろになるしで難しい

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/15(土) 12:36:03 

    >>9
    41才地方の会社員、通勤にはフルラとマークジェイコブスが一番使いやすいな。
    ファッションに合わせていろんな色持ってる。それが可能な価格帯なのも魅了的。

    +51

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/15(土) 12:37:07 

    >>22
    VASICはメイドイン中国だから「数万出して中国製かあ…」って躊躇ってしまう笑
    けど流行ってるよね

    +61

    -3

  • 127. 匿名 2021/05/15(土) 12:37:18 

    >>122
    横だけど、アニエスbに限らずロゴの主張が激しいブランドは個人的にどうも苦手だわ
    デザイン良くても買う気がしない
    なんか下品で

    +13

    -8

  • 128. 匿名 2021/05/15(土) 12:37:37 

    >>124
    合成革のバッグでも高めのを選んだらボロボロにならないけどな~8000円くらいのやつ

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2021/05/15(土) 12:39:17 

    アタオ可愛いけどロゴがいらない笑
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +87

    -3

  • 130. 匿名 2021/05/15(土) 12:42:53 

    >>1
    このブランド知らなかったけど調べたら好みだった!ありがとう!

    +44

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/15(土) 12:43:40 

    >>104
    消費税10%だから、5万上限にしないと選択肢減っちゃう…

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2021/05/15(土) 12:44:12 

    >>9
    フルラってそんなに若い子向きかな?
    高校生の娘と見たら30以上向けに見えたよ。

    +82

    -2

  • 133. 匿名 2021/05/15(土) 12:45:33 

    >>121
    イタリア人でもそんな中韓のお土産屋みたいなフレーズ使うんだね…

    +3

    -10

  • 134. 匿名 2021/05/15(土) 12:47:40 

    >>99

    かわいいですよね!
    カラーバリエーションが豊富で1万5千円程なので色違いで欲しいです。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/15(土) 12:48:27 

    気軽に使えて機能性もあって安っぽく見えないキレイめな格好に合うトートバッグを探しててヴィオラドーロっていうブランドの買ったよー。1万ちょいだから普段使いできるし凄くよかったよ!あんまりガルちゃんには出てこないブランドだけどみんな知ってるのかな?私は最近知った(°▽°)

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/15(土) 12:48:33 

    >>104
    私も。
    バッグに3万以上出したことなかった。

    +8

    -5

  • 137. 匿名 2021/05/15(土) 12:49:23 

    >>134
    可愛いくてお手頃なお値段なんですね!チェックしてみますね。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/15(土) 12:50:28 

    >>133
    中間のお土産屋に行ったことがないから知らないけど、イタリアのそのお店の商品は雑誌「VOGUE」にも掲載されていた。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/15(土) 12:53:05 

    >>38
    ポケットなんかはよく考えられてるし、日常使うにはいいと思うよ。
    書類やパソコン持ち歩くには小さいかも
    肩ひもが柔らかいのが心もとなくて(仕事用に荷物が重かったので)私はガッツリした登山用のリュックに買い替えちゃった。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/15(土) 12:53:50 

    >>118
    今で言うとstate of escapeかな?モデルやタレントがひと通り飛びつく流れってあるよね。ブームが終わったら売ったり捨てたりしてるのかな?

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/15(土) 12:54:45 

    >>107
    2月で終わってしまったんですよ😢
    百貨店からハガキが来たので閉店セールで悩んでた4万円のバッグを1万円そこそこで買えたのはいいんですけどね…
    しばらくは手持ちのバッグを大事に使って生活します。

    サザビー以外ならここに出てきた中では>>30さんが書いてくれたロリステッラはシンプルで使いやすそうだなと思いました!
    次にバッグを探すときは見に行ってみたい。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/15(土) 12:55:22 

    >>9
    わかりやすいブランドのバッグもいいけど
    セレクトショップのそこそこ価格のバッグもいいと思うよ。
    季節やファッションによって小まめに変えられるし。

    +44

    -2

  • 143. 匿名 2021/05/15(土) 12:57:46 

    >>100
    奴はがる男でしょ。

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/15(土) 12:57:46 

    >>133
    メーカー側の見解はそうなると思う
    ハイブランドと素材、製作法などほとんど同じなこと多いもの

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/15(土) 12:57:53 

    >>63
    私も好き。
    以前、使い古したビジネスバッグをリメイクするのに分解したんだけど、すごくしっかり作ってあって、さすが思った。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/15(土) 13:05:28 

    >>117
    高級である必要はないけど、上質なのは欲しいんだよね
    自己満足だけどね
    あと、エコバッグレベルのバッグだけしか持たないのも私は無理
    バッグは物を入れて運ぶだけじゃなくてファッションの一部分だから

    +56

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/15(土) 13:05:34 

    >>117
    じゃあ、そういうトピに行っておいで

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/15(土) 13:05:49 

    >>100
    生理上がったんじゃない

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/15(土) 13:05:52 

    最近、イアクッチが気になってショルダーとトートを買う予定!
    その前に他のバック買ったんだけど、いくらでも欲しいよね!

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/15(土) 13:08:23 

    >>20
    ヨコだけど、このご時世でもハンカチ持ってない人いるよ。前にもルミネのトイレで手を洗って髪の毛で拭いてた。

    +3

    -29

  • 151. 匿名 2021/05/15(土) 13:10:36 

    >>123
    デパート行っただけでエセレブみたいなこと言われるんかい…びっくりやな!

    +52

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/15(土) 13:15:22 

    Dakotaのバッグ気になってます
    日本製だし、どうなのかなあ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/15(土) 13:20:21 

    まさしくこの価格帯のバッグを探していたのでありがたい!トピ主さん、良い情報を載せてる皆さんありがとう🙏🏻

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/15(土) 13:20:36 

    >>123
    マダムの条件を知りたいんだがw

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/15(土) 13:21:47 

    TOMORROWLANDに置いてあるバッグがお洒落だし値段も丁度良いからチェックしてる😄カルボッティ欲しいな🥺

    +29

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/15(土) 13:22:09 

    このLudlowのどうかな?
    こういうガバってあいてる本革のトート欲しいんだけど、スカラップっていうのがおばさんにはきついかなって気になってる。

    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +20

    -2

  • 157. 匿名 2021/05/15(土) 13:22:24 

    >>123
    伊勢丹で?

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/15(土) 13:24:16 

    イアクッチのバッグを使ってたけど、高級感あるし使いやすかったです。
    VASIC.MILOS. DESIGN INVERSOも気になっています。
    ベイクルーズ系は安心感ある気がする!

    ミラオーウェンはじめマッシュグループ系のバッグはもう少し手軽な金額だけど、質はどうなんだろー

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/15(土) 13:26:04  ID:gUcnGogxBH 

    >>13
    かわいい
    みんな持ってるブランドのイメージはある

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/15(土) 13:26:28 

    >>156
    持ち手がスカラップって持ちにくそうじゃない?

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/15(土) 13:27:50 

    中間価格のブランドってプチプラブランドっていう?
    私、気に入った中間価格のブランド使ってたら「楽天で○○円で買えるし、○○ってプチプラブランドだよね」みたいな嫌味を国からの金で生活してる自称鬱持ちアラフォー女に言われて腹立ったんだけどw

    +7

    -4

  • 162. 匿名 2021/05/15(土) 13:31:22 

    >>14

    これ私も楽天ファッションでお気に入りに登録してる。
    カラバリも豊富で可愛いよね( ˊᵕˋ )

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/15(土) 13:34:13 

    マーガレット・ハウエルはシンプルで好き

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/15(土) 13:37:26 

    >>156
    Ludlow大好き
    これも可愛いね
    今でも夏になるとラフィアトートが活躍中
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/15(土) 13:51:10 

    >>73
    別に言ってもいいよ

    ショップ店員は自社の皮革が他社と比べてどうなのか判断出来る眼があるんか?

    +19

    -11

  • 166. 匿名 2021/05/15(土) 14:00:00 

    >>19
    ナイス!

    +67

    -2

  • 167. 匿名 2021/05/15(土) 14:10:07 

    クレリア好きなんだけど、どのバッグも結構重い

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/15(土) 14:18:57 

    シーバイクロエなら物によっては50000円以内で買えるよ
    セールとかだったら更に安いし
    布地がちゃんとしてて日常に使いやすい

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:19 

    >>14
    ロペのバッグ,綺麗系で私も好きです。
    皆さんにおすすめしたいです。

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:29 

    >>19
    こういう返事もちょっとどうかと
    同レベルじゃん

    +25

    -79

  • 171. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:39 

    >>106
    ヴァネッサ〜って
    あのスパンコールついてる布のバッグよね?
    アラフォーだけど久々に名前を聞いた。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:50 

    >>26
    丁寧でおもしろい笑)

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2021/05/15(土) 14:21:30 

    >>19
    言い返した感w
    ドヤw

    +20

    -58

  • 174. 匿名 2021/05/15(土) 14:22:45 

    >>38
    私30代だけどもう3年くらい愛用してる。
    書類とかPCとか日常的で少し荷物持ち歩く時は迷ったらこれ使ってる。軽くて楽。
    難点はやはり街でこのリュック使ってる人を見かけても年配の方ばかりで、同年代を見かけたことない。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/15(土) 14:33:43 

    >>1
    これは公式サイトの写真
    前に全く同じ色の持ってる笑
    本革でイタリア製なのに2〜3万円で買えるんだよね
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +83

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/15(土) 14:41:40 

    ここのトピは参考になる
    いつもアウトレットのコーチ使ってる。ロゴを隠せばコーチとわからないデザインの物。革だけど中にポケットあるから使いやすいよ

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/15(土) 14:57:22 

    前にがるちゃんで教えてもらったんだけど
    北海道にある、いたがきってブランドの皮のバックがとっても良かったです(^^)
    職人さんが丁寧に作っていて、使えば味がでてきて日本のブランドでこれからも応援したくなる良いバックでした。ぜひホームページみてみて!!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/15(土) 15:03:50 

    イエナで取り扱ってる、へリューっていうブランドのこのバッグが気になってる。
    すごく小さいみたいだけど。
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +30

    -2

  • 179. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:26 

    ケイト・スペード気になってます。結構値引かれてますけど値引されない同価格帯のものに比べると質はどうですか?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:34 

    >>38
    3年前くらいから使ってるけど、被るのがおばあちゃんばかりで、なんとなく使うのやめちゃった...
    使い勝手は良いから、スカーフでアレンジとかしてまた活躍させたいな!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:28 

    >>10
    ホリエモンかよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/15(土) 15:40:37 

    10年前にダコタとアルベロとカネマツのバックを3万円台でそれぞれ買ったけど今でも現役で使えるのはダコタ。アルベロは子供っぽくって使えないしカネマツはエナメルが黄ばんでしまった。

    ダコタは長く使えるのでお勧めです。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/15(土) 15:42:42 

    >>22
    ネットで欲しいなーと思い眺めてたけど、実物は安っぽくみえて、買うのやめた

    +5

    -6

  • 184. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:58 

    ここで名前が出たブランドを片っ端から検索して商品見るの楽しい!ありがとう
    ステラのクロスボディが可愛いけどポリ素材で10万越えに手が出ず
    そんな雰囲気のデザインで5万円迄のものがないかなって、ずっと探してる
    もし、これは?というバッグがあれば教えてくれたら嬉しいです

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:04 

    >>24
    先ずマイケルコースはダサい

    +17

    -12

  • 186. 匿名 2021/05/15(土) 16:03:48 

    >>1
    めっちゃ可愛い

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:36 

    >>1
    需要なくない?
    ワンシーズンで消耗するバッグって大学生までってイメージ

    +0

    -48

  • 188. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:54 

    誕生日ギフトで今日届いた。
    嬉しい♡
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +19

    -13

  • 189. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:55 

    >>165
    プラスそれも言ってみな。ど素人のあなたよりも目利きあると思うよ。

    +3

    -16

  • 190. 匿名 2021/05/15(土) 16:18:09 

    mm6のメッシュトートがサイズ感といい使い勝手良さそうだけど、おしゃれじゃない人間がマルジェラのバッグなんて持っていいのかと思ってなかなか手が出せないでいる

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/15(土) 16:19:32 

    >>129
    holidayは、ATAOの中ではかなりロゴが控えめな方だよね(^_^;)それでもちょっと気になるけど。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:34 

    >>189
    クソワロタ。
    高級ブランドの革なんて誰でも買えますがな

    どう仕立てるかとお名前代だけです。
    ブランドってそういうものでしょ。

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:25 

    >>192
    やっぱり品の無い方なんだね

    +2

    -15

  • 194. 匿名 2021/05/15(土) 16:30:59 

    >>193
    自分の無知を晒して悔し紛れに品がないとは?恥ずかしい方ね

    +12

    -3

  • 195. 匿名 2021/05/15(土) 16:42:15 

    >>14

    ちょうど昨日このバッグを買いました!
    この画像と同じ色です♪

    やっぱり合わせやすいし、オススメですよ!
    色違いも買おうか悩んでます。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:29 

    ケイトスペード
    スペード柄の小さいやつ欲しい

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:13 

    >>194
    うーん。ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:27 

    YAHKI
    丈夫だし、デザイン面白くて好き。ベイクルーズで久々に新作見て、やっぱりかわいいなと思った。

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/15(土) 17:10:36 

    >>9
    セリーヌとかおばさんが持ってるとありがちすぎない?

    +3

    -6

  • 200. 匿名 2021/05/15(土) 17:10:48 

    バガジェリーのナイロンのシリーズが使いやすくて好きです
    生地が清潔感あるしポケットの位置や大きさが絶妙
    見た目もなかなかだと思う

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/15(土) 17:14:15 

    >>161
    そこまで下品な発言に腹をたててしまうのもちょっとどうかと思う
    明らかにプチプラって言って溜飲下げたいだけだし
    そんな人と付き合うの止めなよ

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/15(土) 17:16:13 

    >>156
    ぴょこたん?みたい。謎解き絵本の。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/15(土) 17:23:06 

    このくらいの価格のものもハイブランドのパクリが多発してそうで怖くて買えない
    ゲンテンあたりならパクリはなさそうだけど

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:05 

    >>165
    横だけど、革自体の性能にそこまでの違いはないの確かだよ。あるのは些細なこだわりだけ。そのこだわりにプラス45万出す価値を見出すかどうかだけど、自分は45万出すなら他の高級な物を買って生活を豊かにしたいので、ブランドでは買わないよ

    +60

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:51 

    >>149
    新しい会社での仕事を始めたタイミングで、イアクッチのバッグ買ってはや2年、出社の時はほぼ毎日持ってるけど全然傷まなくて驚いてる

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/15(土) 18:17:49 

    バオバオ軽くて使いやすい。夏はこればっかり
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +12

    -5

  • 207. 匿名 2021/05/15(土) 18:20:47 

    >>114
    黒だけど、ドクターマーチンのハートバックパックが2万3100円だよ。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/15(土) 18:24:21 

    5万円を少しはみ出るけど、イアンヌのオリビアおすすめです!
    イアンヌが好きなのですが、知名度低めなので、ガルでバッグトピを見掛けると布教してしまいます笑 すみません
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/15(土) 18:25:52 

    >>14
    15000円くらい?
    かわいいしお手頃!!

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2021/05/15(土) 18:54:40 

    >>129
    ほんとそれ!
    このお財布ポーチ、一目惚れで
    買ったけどロゴだけが残念
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +17

    -9

  • 211. 匿名 2021/05/15(土) 19:01:29 

    >>208
    たしか、ATAOの姉妹ブランドだよね。
    私はATAO経由で知ったけど、今はイアンヌのほうが気になってるな。実は、ついきのう購入しようと思って、思った型の思った色の在庫がなくて落胆してたところ(^^;)

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/15(土) 19:02:21 

    >>206
    軽いんですか?重そうと思ってたので意外!素敵ですよね。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/15(土) 19:06:48 

    >>179
    ケイトは若い人向けだと思うけど、お値段とネームバリューに違わぬ品物の良さだと思います。私は30歳位まで好きでいくつか使いました。

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2021/05/15(土) 19:09:39 

    デザイン性、軽さ、使いやすさ、お値段でイタリアブランドのジャンニキャリアーニが好きです。スーパーライトというトートは使い勝手良い!

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/15(土) 19:13:01 

    >>212
    200gほどでとても軽いですよ♪肩にもかけられるし重宝してます。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/15(土) 19:14:06 

    マザーハウスのバッグ、日常で使い勝手良いものが多くて好きです。
    店舗に行くと無料でお手入れしてくれたり、アフターケアサービスも良いです。
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +11

    -8

  • 217. 匿名 2021/05/15(土) 19:27:18 

    ジャンニキャリーニのアリファSサイズ欲しい
    長財布入るなら欲しい
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +31

    -2

  • 218. 匿名 2021/05/15(土) 19:40:38 

    >>171
    そうそう
    でもバッグより服の方がおすすめ
    まず布地が上等

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/15(土) 19:42:39 

    おしゃれリュックを教えて欲しい
    通勤用

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/15(土) 19:46:55 

    >>193
    横だけど、トーンポリシング見れたわ!ありがとう!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/15(土) 20:01:28 

    >>203
    じゃあハイブランドしか買えないね
    服だってハイブランドのパクリで溢れてるけどね

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2021/05/15(土) 20:07:14 

    >>10
    スマホから飲み物が垂れてきて飲めるなら私も手ぶらで生きていきたいです。

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/15(土) 20:07:17 

    >>22
    これ持ってる人凄い多いから何処のなのかずっと気になってた(欲しいと言う意味ではないです)

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/15(土) 20:09:37 

    >>10
    スマホケースがA4サイズ並みにでかくてその中に色々入れてるとかはないですよね?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/15(土) 20:10:18 

    >>221
    パクリ商品て普通に嫌じゃない?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/15(土) 20:10:34 

    >>217
    台形で幅が16~20センチらしいから、財布がその長さに収まるんなら入るんじゃないかなぁ

    身長あるのでアルファMの方がバランス良いと思い、そっち買ったけど便利
    色違いで2つ揃えて、正直他の色も欲しい

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/15(土) 20:13:16 

    >>121
    革製品 10% 布・合皮 8%の関税 + 輸入消費税10%ですが、そこまで行く旅費を考えるとおそらく日本国内で買ったほうが安いはず…
    まあ現地でたくさん買えばいいのでしょうけど、結局は日本に到着した際に同じく関税・消費税が発生しますから…

    トピずれすみません。

    +9

    -3

  • 228. 匿名 2021/05/15(土) 20:17:07 

    >>9
    まあ好きなの持てば良いんじゃない?笑
    他人が何持ってたって自分の人生関係ない🥺

    そんなふうに人に対して興味を持てることは素晴らしいね。そのまま伸び伸び成長してね。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/15(土) 20:18:28 

    >>14
    このコメ見てこれ買っちゃった❤️
    色味がとても好みだし、お手頃価格なのにしっかりしたてて普段使いしやすそう!
    教えてくれてありがとう😊

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/15(土) 20:20:25 

    >>69
    閉経してもね、尿もれパット、替えパンツ、唾液が減るから飴玉に老眼鏡、、、

    手ぶらなんて無理なのよー

    +59

    -2

  • 231. 匿名 2021/05/15(土) 20:20:28 

    チャールズアンドキースが好き!1~2万円でわりと丈夫だしデザインも褒められる。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/15(土) 20:21:16 

    >>156
    ラドロー、デザイナーさんが40代くらいだし年齢は気にせずかわいいと思ったら使えばいいと思う~。
    服装とのバランスは大事だけどさ。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/15(土) 20:24:02 

    >>1
    私はカジュアル感が強い方が好きなので、ヴィオラドーロとヤングアンドオルセンが好きです。
    ヤングアンドオルセンはストラップ付きじゃないと持ちづらいけど💦
    最近気になってるのはchiiibagだけど、争奪戦という感じ。

    +17

    -2

  • 234. 匿名 2021/05/15(土) 20:31:06 

    >>181
    いいそー

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/15(土) 20:35:12 

    パピヨネってところが、シンプルだけどひと癖あったりして好き
    アクセサリーもかわいい
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +21

    -5

  • 236. 匿名 2021/05/15(土) 20:45:47 

    >>9
    どんだけ高いものを持っていても結局は容姿が全てなので、金額は関係ないと思う。金額関係なく、自分のために好きなものを持てばいい。そして、綺麗な人って500円くらいのピアスでもブランド品に見えるから羨ましい。

    +13

    -4

  • 237. 匿名 2021/05/15(土) 20:54:26 

    >>44
    私もアラサーだけどケイトスペード全然いいと思う!いかにも女子大生って感じの色使い・デザインのは流石に使えないけど、シンプルなのも沢山あるし!

    +42

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/15(土) 20:55:38 

    NOMADISのフリンジバッグ
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/15(土) 20:57:20 

    >>177
    早速ホームページ見てみました!バッグもステキでしたが、お財布もステキでした。
    よいお店を教えていてだき、ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/15(土) 21:31:05 

    >>8 それは 、なんとも言えないな。

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2021/05/15(土) 21:32:59 

    >>9 キタムラは、おばさんのおばさんらしいカバンだから、おばさんは惹かれないわ。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/15(土) 21:38:06 

    >>119 わたしは、おばさんだから、昔からロエベが好きだったけど、最近、新作がどんどん出て、種類も増えて、若い人が素敵に持っていて、全く着いて行けてないです。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/15(土) 21:49:30 

    私はTumi のポシェットみたいなの大好きで、おすすめしたい。いろいろと便利。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/15(土) 21:55:13 

    >>55
    医者の娘のあなたは何使ってるの?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/15(土) 21:56:31 

    >>30
    私もロリステッラが気になってます!
    再販したら買うんだー★

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/15(土) 21:59:48 

    オール革は重すぎて、通勤はロンシャン(折りたためるやつ)一択!!とにかく軽い!
    案外耐久性があり価格も手頃

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2021/05/15(土) 22:01:13 

    >>105
    私も、SAZABY大好きで買い集めてました…
    最後に買ったバッグ大事に使います。

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/15(土) 22:03:03 

    >>10
    コメ主に同意
    個人的に思うのが雨の日
    折り畳み傘を持つことで手ぶらにならない

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/15(土) 22:03:33 

    >>19
    生理が軽いタイプの女性なんでしょう

    +2

    -24

  • 250. 匿名 2021/05/15(土) 22:04:47 

    >>20
    会社に置き場所がある
    ハンカチはペーパータオルでふく
    会社まで自転車で10分

    +1

    -16

  • 251. 匿名 2021/05/15(土) 22:05:25 

    >>27
    会社に置き場所がある
    ハンカチはペーパータオルでふく
    会社まで自転車で10分

    +0

    -24

  • 252. 匿名 2021/05/15(土) 22:06:09 

    >>100
    社食がある

    +3

    -10

  • 253. 匿名 2021/05/15(土) 22:06:32 

    >>100
    会社に生理用品置き場がある

    +1

    -13

  • 254. 匿名 2021/05/15(土) 22:07:55 

    >>28
    ヴィトンなんだーww

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/15(土) 22:08:00 

    >>19
    私も生理用品どうしてんのかなって思って
    コメント書こうと思ったら
    予想の5倍の切れ味のコメントがすでにされてたww

    +101

    -2

  • 256. 匿名 2021/05/15(土) 22:09:41 

    >>206
    これ店頭に売ってるの見たときは誰が買うんだって思ったんだけど、(すいません)
    持ってるの街なかで見たとき凄いかっこよくて憧れてる。
    鹿も軽いのかなぁ!買おうかなぁ!

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/15(土) 22:17:36 

    >>10
    こう言うやつってテッシュがないと人にたかり
    トイレでは髪の毛で手を拭いて
    現金がどうしても必要なときは躊躇なく借金、そして返さない

    仕事できる以前に人として終わってる系

    +64

    -1

  • 258. 匿名 2021/05/15(土) 22:19:27 

    >>249
    生理軽くて一日中取り替えないとか汚い
    少量だって匂いが強烈だよ

    +32

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/15(土) 22:22:51 

    >>28
    ガル定型文

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/15(土) 22:30:11 

    1〜5万で中間価格帯かぁ
    定期的にこういう庶民サイト覗くと私って贅沢しすぎなのかなって反省できてありがたい

    +0

    -18

  • 261. 匿名 2021/05/15(土) 22:38:37 

    >>177さん
    嬉しすぎるコメントありがとうございます!!
    ずっと大事に使っていける品だと思うので共感して頂けて嬉しいです(^^)

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/15(土) 22:48:53 

    年齢的なものもありブランドものは一つもってるけどやっぱりブランドものじゃないとなのかな?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/15(土) 22:52:44 

    >>12
    横ですが…。

    通販だと、GLADDがイタリア製のバッグの取り扱い多いですよ。

    定価10万くらいのバッグでも、かなりお安く買えるのでオススメです。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/15(土) 22:53:23 

    >>235
    わー、めっちゃ好み!良い情報をありがとう!

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/15(土) 23:02:25 

    >>118
    VASICのこれは買っちゃったけど
    カーニバルは同じくずっと迷ってるうちに時間が経ってしまったw
    その間にデザイナーが変わってデザインが新しくなった。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/15(土) 23:07:28 

    お値段以上に見えるイタリア鞄だったら、マルコビアンキーニおすすめ。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/15(土) 23:30:37 

    トプカピ、ミニショルダー
    ロベルタピエリ、A4トート
    使ってます☆
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +20

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/15(土) 23:39:56 

    >>105
    知らなかったー(泣)サザビー、シンプルで好きだったのに!この前まで一軍で使ってたやつ、クリーム塗ってもうちょい使うわ。最近フルラ買ったよ!!42だけど(笑)

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/15(土) 23:48:34 

    >>1
    本革って確かに見た目はいいんだけれど、重くない?荷物入れたら半端なく肩こりするので、年齢に合ったバックを使いたいなと思いつつ、かるいかばんに目がいく今日この頃です。

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/15(土) 23:49:47 

    >>262
    ブランドものって使い勝手悪くないですか?本来、労働階級が持つ用に作られてないだろうし。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/16(日) 00:08:46 

    >>40
    おばあちゃまがにたの使ってらっしゃるわ

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2021/05/16(日) 00:09:02 

    ヤングアンドオルセンのトートバッグ

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/16(日) 00:19:37 

    >>10
    お化粧品は?
    ていうか、手ぶらで歩くの恥ずかしくないですか?

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2021/05/16(日) 00:20:41 

    コールハーン
    丈夫で使いやすい

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/16(日) 00:32:49 

    >>25
    私もフルラ大好き。
    めちゃくちゃ高いバック一個より、FURLAでシーンごとにバックアップ高い分けたい。

    てか、バック一つに何十万円ってただの見栄っぱりだと思ってる。

    +33

    -5

  • 276. 匿名 2021/05/16(日) 00:33:09 

    >>9
    キタムラ(笑)

    +5

    -3

  • 277. 匿名 2021/05/16(日) 00:45:12 

    >>55
    私もエルメス書こうと思ったとこ🎶

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/16(日) 01:14:09 

    ダサイ喪女です

    なんとかモサいのを抜け出したいのだけど、カバンは本当にわからなくて困ってたからこのトピ嬉しい!
    金はあるけどカバンはない!いくつか買ってみる!

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2021/05/16(日) 01:17:45 

    >>119
    分かる。ちょうど今日、美人さん+ラベンダー系の上品な服装、だけど真っ赤なロエベハンモック+田舎の担々麺屋さん、という方を見て、なんとも言えない気分になったばかり。

    +3

    -10

  • 280. 匿名 2021/05/16(日) 01:21:42 

    マルコマージのミニバッグはすごくお気に入り

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/16(日) 01:29:54 

    革だと重くて辛いので、軽いバッグのおすすめ教えてほしい。
    私はロベルタピエリ使ってます。多少の雨でも平気だし、軽くて可愛いし、人とかぶりにくいです。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/16(日) 01:35:49 

    >>10
    そもそもなんでバッグ持ち歩かない派がこのトピにきた?

    +30

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/16(日) 01:37:29 

    >>269
    カメリアローマいくつか持ってるけど重いよ。私はA4が入るトートを愛用していますが書類やPCも入れるからめっちゃ重くて、デザインが可愛いから筋トレと思って持ってますw ただ革はすごく丈夫で型崩れしにくいし、頻繁に使ってても傷んでないのがすごい。買うなら小さめのバッグのほうがいいかも、少しでも軽いから。

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/16(日) 01:40:11 

    >>9
    都内の女性専用車両で通勤してるけど、年齢問わずそのくらいのブランドバッグを持ってる人が圧倒的に多いよ〜。

    セリーヌなどのハイブランドの人は車通勤か、そもそも働いてないのかもしれないけど。週末とかお出かけの時に使うって場合もある。高すぎ無い方が、まいにち使いやすいのよ。

    +18

    -1

  • 285. 匿名 2021/05/16(日) 02:31:55 

    >>55
    私リアル医者の嫁だけど自分でDiorばっか手に入れて旦那にかってもらったことない!!

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/16(日) 03:00:50 

    5万超えちゃうけど、濱野のバッグが欲しいです。
    昔は外国ブランドのバックばかりだったけど、今は国産の質のいいバックが欲しいです。



    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +23

    -2

  • 287. 匿名 2021/05/16(日) 03:03:05 

    ジャンニキアリーニ
    オリガミとアリファで迷い中
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2021/05/16(日) 04:07:11 

    >>31
    私はメルカリで買ってます!もう何個も買ってますねw
    メルカリだとイタリア製でもノーブランドなので格安で買えます。1万もあれば余裕で質のいいバッグ買えますよー!

    +3

    -7

  • 289. 匿名 2021/05/16(日) 05:06:27 

    >>6
    ノーブランドじゃないかもだけど、IENAとかアーバンリサーチとかそんなような店に置いてるヨーロッパかどっかのブランドのロゴのないバッグとか好き。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/16(日) 05:47:57 

    吉田カバンは?ポーターガールとかあるよ。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/16(日) 06:48:17 

    >>13
    アニエス・ベーって書いてなかったら、買ってもいいが
    大人になってアニエスって書いてあるのは使えない

    +6

    -12

  • 292. 匿名 2021/05/16(日) 07:11:49 

    ビームス別注のロベルタピエリ使ってます。
    軽いし良いです♪
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +17

    -3

  • 293. 匿名 2021/05/16(日) 07:36:49 

    三京商会の鞄が好き。
    高いものは高いけど、普通のOLの私でも手が出せる
    バッグもたくさんある。
    作りがしっかりしてるので、カチッとしたスーツを着ることが
    多い人にはおすすめしたい。
    画像のでA4が入る大きさで15000円くらい。
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2021/05/16(日) 07:37:04 

    >>288
    まさかのメルカリ‥笑

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/16(日) 08:00:56 

    >>123
    伊勢丹に行けない人ですか?
    エセセレブの基準もわからんw

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/16(日) 08:03:27 

    >>9
    通勤カバンには最適じゃない?
    通勤にハイブランドとか逆に革がしっかりしすぎて扱いにくいこともあるし気軽に使えないわ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/16(日) 08:07:03 

    >>161
    そもそもわざわざそんな事言ってくる相手とは付き合わない。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/16(日) 08:08:07 

    >>10
    仕事してない感が凄いっ!

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/16(日) 08:24:49 

    >>14
    初めて見たブランドです。可愛いくて大人も使えそうですね。欲しくなりました!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/16(日) 08:26:59 

    >>19
    切り返しお見事です(👍 ̄▽ ̄)👍

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2021/05/16(日) 09:00:46 

    ケイトスペードが好きでよく利用してる

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2021/05/16(日) 09:00:58 

    TOPKAPIのバッグ通勤用に使ってる。使いやすいしいっぱい入るし重宝してる。

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2021/05/16(日) 09:02:14 

    ちょうどその価格帯のカバンを探していたときにこのトピを見つけて、昨日一日、全部読んで初耳のブランドの名前を片っ端から検索してました。
    結果、傳濱野さんのカバンを注文しました。
    (若い頃ネットの広告を頻繁に見てた気がするけど、そのときは気にとめてなくて覚えてなかったみたい)
    すぐには届かず、ちょうど誕生日頃の到着になりそうです。
    楽しみ(^^)
    このトピに出会えて良かったです。

    +36

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/16(日) 09:02:53 

    >>265
    旧デザインのカーニバルもまだ買えますよ。
    でも買うとしたら新デザインの方がいいのかなぁ。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/16(日) 09:11:08 

    >>269
    本体がナイロンで持ち手が本革のバッグは、全部ナイロンのバッグよりも気持ちかっちりして見えるから仕事用はそうしてる。
    雨の日にも気にしなくていいし楽。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/16(日) 10:01:04 

    >>195
    可愛いですよね
    私も、欲しいのですが
    重さはどうですか??

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/16(日) 10:08:36 

    >>253
    これなんでマイナスなんだろー
    女子トイレに生理用品置ける場所あるけどな

    +0

    -4

  • 308. 匿名 2021/05/16(日) 10:27:59 

    >>10 お疲れ様。何かいろいろと。。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/16(日) 10:41:36 

    >>4
    40代です。ベージュを持っています。
    小さめサイズですが結構入るのでちょうどいい。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/16(日) 10:48:37 

    >>257
    頭痛や生理痛の時も毎回薬持ってない?って言ってきそう。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/16(日) 10:55:37 

    TOPKAPIのトートバッグ使ってます。
    確か1万6千円くらいだったかな。
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/16(日) 11:03:07 

    ZOZOTOWNとか楽天やヤフーで買っている人いる?
    正規品かどうか怪しいって思ってしまうんだけど。。
    直営店で買うのがやっぱり良いのかな。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/16(日) 11:03:29 

    >>256
    分かります!私も売り場で見た時はときめかなかったんですが持っている人のみて素敵!!って思って買いました。田舎だからか知らない人が多いみたいでよくどこの?って聞かれます。海外でも人気あって日本人としてちょっと嬉しいですよね。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/16(日) 11:05:35 

    >>285
    リーズナブルの値段のものは使わないんですか?私も年に数回エルメス買う程度ですが周りの目が気になって逆にあまり出番ないです。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:30 

    >>10
    女性らしさが皆目なさそうですね。
    お仕事できるとのこと、とても羨ましいです…!!
    ところで、手ぶら=仕事できる!合理的!とは
    どこをどういう風に紐づけるとそのような結論に至るのでしょうか…
    単純に疑問です、とても賢そうな方なので教えてください先輩!!☺️☺️

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2021/05/16(日) 12:00:48 

    レザーではなく合皮だけどMM6のバッグを買った。使う度に気持ちが上がるので買って良かった。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/16(日) 12:30:41 

    >>307
    女子トイレに生理用品置ける場所あるけど、会社のトイレしか行かないわけじゃないし、念のため生理用品は持ち歩いてるわ。(マジレス)

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/16(日) 13:02:21 

    >>119
    地元スーパーで毛玉とほこりついたスウェットにダボサンダル履いたおばちゃんが誇らしげにセリーヌ持ってんのと、お若い方の葬式でヴィトンのモノグラム持った女の子ちらほらいたのをみて、こうはなるまいと思ったわ

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2021/05/16(日) 13:52:41 

    >>311
    まさにこの形のこのカラーを愛用中。日本製なのも嬉しい。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/16(日) 14:37:37 

    >>306

    軽い方だと思います!
    この大きさでこの軽さなら使いやすいなぁと思いました。
    軽いのにしっかりしてますし、ちゃんと自立して見栄えも良いですし、汚れてもサッと拭ける素材なので普段使いしやすいと思います◎

    ここ最近の買い物では一番大正解でした!

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/16(日) 15:48:21 

    >>312
    確実に正規品が欲しいなら割引がなくても直営店で買うことを勧めます。
    安い値段のブランドバック=もしかしたら、偽物かも?と疑う方がいいですよ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/16(日) 15:49:28 

    >>121
    それ革製品のブランドやってる親戚のおじさんも言ってる笑。
    2、30万のバッグなんだけどエルメスと同じ革つかってる!とか。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2021/05/16(日) 15:58:23 

    イタリア製なら、L'arcobalenoやGIANNI NOTAROは2〜3万円台からあり、使いやすく素材も良いので気に入って使っています。
    BEAMSで取り扱いされてます。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:06 

    >>320
    ありがとうございます♪
    色も素敵ですし、わたしも買っちゃおうかなー^ ^

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:30 

    >>226
    横ですが、紐の長さ的に斜めがけできますか?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/16(日) 17:35:30 

    >>314
    私、Dior にすごいハマった時期があって、特にデザイナーがラフシモンズの時までなんですけど、その時はめちゃ手に入れたのでその時のを使ってます。
    だけど、いまはMM6にハマっていて、スニーカーにも合うのでそれを着ています。なので、バッグもMM6で揃えていくかもなのでリーズナブルなバッグになりそう?です。エルメスは素敵なんですけど、確かに目立つので…スニーカーとかでカジュアルにさらっと持つ感じだと良さそうですね。

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2021/05/16(日) 17:43:13 

    >>325
    165cmだけど全然斜めがけ出来るよー
    私はショルダーかハンドバッグとして持ちたいから編み込んで使ってる

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/16(日) 18:14:20 

    >>252

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/16(日) 18:16:46 

    >>307
    合う肌に合わないがあるし、あくまでも緊急用の生理用品であって、全部会社の生理用品で賄うって何かちょっとせこい。

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2021/05/16(日) 19:46:25 

    >>327
    ありがとうございます!
    ますます購入したくなりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:11 

    >>280
    初めて聞いたけど、検索したら可愛いね!!
    教えてくれてありがとうございます

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:58 

    >>318
    ブランド物は免罪符みたいに使ってるの嫌だよね。お前ルール持ち込むなよって思う。
    なければしまむらでいいじゃんか。

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:13 

    ジャンニノターロ!

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/18(火) 18:01:14 

    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/19(水) 01:53:29 

    >>329
    いやいや、会社の女子トイレに私物おけるスペースがあるってことだよ
    ま、それにしたって普通は持ち歩くし、手ぶらの人言ってることおかしいから退散してほしいよねw

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/19(水) 01:59:52 

    手ぶらの人は会社に住んでるみたいなものだから、めちゃくちゃ会社に私物置いてるんだよw
    そして趣味もないからどこにいくわけでもなく朝から晩まで会社で暮らしてるのさ

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/20(木) 11:24:58 

    >>281
    福岡のkate remer。
    私はA4サイズのリボントートを愛用中。
    むっちゃ軽くて感動するよー。
    パソコン入れても大丈夫。

    サイドをスナップボタンで留めるとコンパクトになるし、リボンはほどいて中身隠しになるし、本当に便利。※リボンは外せない

    ただ、ポケットが少なくて中身が散乱しがちなのでバッグインバッグを買おうと思ってる。
    1万~5万円までのバッグを語ろう!(中間価格帯のバッグを語りたい)

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード