ガールズちゃんねる

水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島

4517コメント2021/05/22(土) 14:13

  • 1001. 匿名 2021/05/15(土) 13:58:08 

    >>146
    良くも悪くもすごいよね、中国。
    入国者に全身消毒液かけまくって、犯罪者を扱うようにバスに詰め込み、郊外のホテルに運び、絶対2週間一歩も出さない。
    隔離後は自由だけどアプリで行動管理、もし陽性者が出たらまわりも含めて即強制隔離。

    そこに人権はあるのか?と思うけど、あれだけやればそりゃ広がらないわと思う。
    どちらも極端すぎていやだけど…

    +93

    -2

  • 1002. 匿名 2021/05/15(土) 13:58:14 

    >>964
    全くもってその通り
    英国株の話がでて対策をとる時間はあったろうに国内に易々といれて、挙げ句今では国内のコロナの9割が英国株に置き換わってるもんね
    そして、各地で若者さえ基礎疾患がなくても重症者が出始め、地域に寄っては医療崩壊して、医療者の方々が助ける年齢をわけてトリアージしなければならないくらい危機的になってきてる

    これがインド株に置き換わったら……
    先日は、インド株に対して日本人の6割が打ち勝てないと出たよね
    おっしゃるように、ここまでくるともはやわざとなの?という気持ちに なってきますね……

    +23

    -0

  • 1003. 匿名 2021/05/15(土) 13:58:38 

    >>991
    他国で好きにやってたんだから
    都合よく帰ってくるなって感じよね

    +10

    -1

  • 1004. 匿名 2021/05/15(土) 13:58:40 

    日本もインド株蔓延だし、もう終わりましたね。
    ワクチンも遅いし、ワクチン打つ前にインド株が広がるんですね。
    もう本気で法整備必要ですよ。
    私は巣篭もりしか勝たん、って思っているので本気で外出しませんよ。
    後遺症とか抱えて仕事出来なくなるのも怖いんで。

    +16

    -2

  • 1005. 匿名 2021/05/15(土) 13:59:03 

    >>912
    日本人や従業員を守るのは国や企業の役目だけど、業務上発生するかもしれない危険に対策をたてるのも企業の責任。
    従業員の安全を守るために帰国を促すなら、感染拡大しないように2週間隔離と検査を確実に受けさせてHPで報告するくらいしてもいいと思うよ。
    悪いけど、今の状況で十分な対策もとらずに罰則もなしに帰国させてる国なんて日本くらいしかない。海外で働くような層の方々は十分理解されてるのでは?

    +99

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/15(土) 14:00:52 

    >>976
    まともな思考してるなら取材なんて受けないよね
    他にも、このご時世の街中での取材とかさ
    バカ発見器って言われてる

    +80

    -1

  • 1007. 匿名 2021/05/15(土) 14:01:21 

    ありえない
    なんで入れるんだよー

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2021/05/15(土) 14:01:36 

    >>53
    知事が無能なの?緊急事態宣言は出したみたいだけど。

    +47

    -3

  • 1009. 匿名 2021/05/15(土) 14:01:55 

    政府のいうところの水際対策ってなになんだろうね……
    これで水際対策を取ってるんだ?

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2021/05/15(土) 14:02:28 

    >>1005
    まともな企業なら、自社の社員を守ることは大前提だけどリスク対策もしっかり行うよね
    まともな企業ならね

    +54

    -1

  • 1011. 匿名 2021/05/15(土) 14:02:33 

    >>1006
    自分の罪を政府になすりつけたいんだろうな。でもこの家族は村八分かもね…。

    +48

    -3

  • 1012. 匿名 2021/05/15(土) 14:03:08 

    広島県民だよー\(^o^)/

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/15(土) 14:04:21 

    不用不急の外出自粛でなくて、命に関わること以外は禁止にしたらどう?自粛って結局国民任せだからこういう頭の弱い方々のせいでウイルス終息しないんだろうね。

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/15(土) 14:04:23 

    >>475
    この家族がどうやって広島まで帰宅したのかも気になるし、生活用品の買い物をする為に外出してたのかも気になるよ。

    +23

    -1

  • 1015. 匿名 2021/05/15(土) 14:04:57 

    じぃさん集団より幼稚園の子供の方がよっぽど水際対策できてるぞ。
    「○○ちゃんルール守れないから入っちゃダメー」

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/15(土) 14:05:07 

    完全に水漏れ対策だね

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/15(土) 14:05:36 

    なぜインドに行った?なぜGWに帰ってきた?
    なぜ2週間隔離できなかった?どアホが!!

    +12

    -4

  • 1018. 匿名 2021/05/15(土) 14:06:26 

    >>1014
    子供が発熱してるなら学校や保育所もやばいだろうし、GW家族とあっちこっち出かけてそう。

    +13

    -1

  • 1019. 匿名 2021/05/15(土) 14:06:29 

    >>105
    ヤフコメでインド駐在員の人が今は日本人でも帰国させない方が良いって言ってたな
    立派だし大企業の駐在員ならそう言えるけど、現地採用とか自営みたいに働いてた人はそうも言ってられないんだろうね
    かつ中国もだけど自分の意思で長期滞在してた人って感覚がそっち寄りになってるからなあ

    +118

    -3

  • 1020. 匿名 2021/05/15(土) 14:06:41 

    広島は地方にしては大きい都市だし、その一家を特定されて村八分とかの心配は大丈夫なのかね
    人が少ないところとか、田舎はバレてしまうんだろうけど

    感染してしまったのは悪くはない
    国が検疫で陰性が出たら帰っていいと決めてしまっているから、本人たちも一概に責められないけど、今はどこの国から帰国しても自費ででもホテルなりにこもって二週間過ごして検査を受けて陰性になってからじゃないと、帰国した人達も国内の人達からの非難の目から免れなくなるよね

    +13

    -1

  • 1021. 匿名 2021/05/15(土) 14:06:51 

    そういえば岩手の初感染者どうしてるかな
    村八分大丈夫だったかな
    山梨の無責任感染者の女の子の家は引っ越したとか聞いた
    小さいお子さんいるのかな。連れられてるだけのこどもに罪はないからいじめられないか心配だよ

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/15(土) 14:07:29 

    >>1
    >>3
    >>32
    感染率高いからオーストラリアは飛行機飛ばす事すら中止したから。
    インドからオーストラリア国民乗せ逃げる飛行機便乗客150人中コロナ陽性40人でフライト中止 : 【2ch】コピペ情報局
    インドからオーストラリア国民乗せ逃げる飛行機便乗客150人中コロナ陽性40人でフライト中止 : 【2ch】コピペ情報局news.2chblog.jp

    インドからオーストラリア国民乗せ逃げる飛行機便乗客150人中コロナ陽性40人でフライト中止 : 【2ch】コピペ情報局トップページお問い合わせtwitterRSSゲーム他のまとめブログについて【2ch】コピペ情報局面白いニュース、話題のニュースを紹介します。★みんなが見て...

    +339

    -3

  • 1023. 匿名 2021/05/15(土) 14:07:48 

    倒閣だけを目的にオリンピックを利用する
    マスコミが報じない不都合な真実

    変異種により死亡者・感染者の増加が目立つ大阪

    実は重症化率が下がっている

    ウィルスは生き残りをかけ、弱毒下をして、宿主を増やす
    あるいは
    ウィルスは生き残りをかけ、宿主を増やすために、弱毒下する

    彼らは、「風邪」への第一歩を歩み始めたよ

    +2

    -4

  • 1024. 匿名 2021/05/15(土) 14:09:32 

    え、政府って何がしたいの?
    日本にいる人たちにあれこれ制限させて、菌種を外から放り込む。
    何なら自分たちも飲み会して菌を繁殖させる。
    不要なオリンピックにただでさえ人手不足の医療従事者を連れて行こうとする。
    政治とか無知だけど私と同じくらい頭悪いのが舵切ってるのは分かる。

    +13

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/15(土) 14:09:37 

    >>1023
    何かそういうデータあるんすか?

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/15(土) 14:09:38 

    >>1016
    なにうまいこといってんのよw

    と言いながら、ほんとそれ過ぎて疲れてきたよ……
    何度も繰り返してるよね、日本政府は
    今じゃ日本の感染の9割が英国株よ
    次はインド株になったら……
    (ヽ´ω`)ゲッソリ

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2021/05/15(土) 14:10:01 

    この時期にインドから入国させるなら、2週間の隔離を徹底しなきゃ駄目だよ。
    何でそれができないんだろう。

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2021/05/15(土) 14:10:26 

    >>444
    実際、初期の頃、中国武漢で扉を釘で打ち付けたり溶接したりしてた映像を思い出す
    多大な犠牲を伴っての感染の押さえ込みなんだよね

    +19

    -0

  • 1029. 匿名 2021/05/15(土) 14:10:41 

    >>16
    日本には昔ハンセン病で根拠のない強制隔離や強制避妊手術とかをしてきた歴史があるので、感染症法はかなり人権に配慮した規定になってる。マーズやエボラを踏まえて少し強めの規定にはなったけど、まだ弱い。人権に関する規定を変えるっていうのは日本においてはかなり難しくて長い議論を要する。それが裏目に出て今回は全くスピード感のある対応ができていない。それでも今回のコロナを踏まえてどう変わるのか。

    +91

    -2

  • 1030. 匿名 2021/05/15(土) 14:10:47 

    29日帰国って連休初日じゃん。もう1週間早く帰ってきてたら、広島市はPCRすぐ受けれたのに…

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/15(土) 14:11:01 

    >>1026
    なんか、私が総理大臣なった方がよっぽどマシな気がしてきた。すくなくとも外国からの日本人帰国者は強制隔離します。外国人は原則禁止。中国人排除。

    +29

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/15(土) 14:11:13 

    >>1012=広島市民

    もうやけくそにもなるよね……
    いやー、広島まで入っちゃったとかね

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/15(土) 14:11:20 

    >>930
    でもそうなるよね、海外転勤あるなら退職しますって言えないから悪いってことだもんね。
    感染する可能性がある仕事だから辞めますって皆が言えば納得なのかって皮肉だよ。
    インド赴任の人の仕事だって企業だって、何かの誰かの役に立つから成り立ってるわけで。
    仕事してお給料貰って、自分の稼ぎの為だけにインド行ったみたいな言われよう。
    じゃあ叩く人が引きこもればいいじゃん。
    叩けばいいってもんじゃない。

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/15(土) 14:11:33 

    ん?

    「なんかPCR検査して欲しかったのにしてくれなかった市が悪い〜」
    「菌をばら撒きたくないから僕らはちゃんと聞いたのにねええええ」って言ってるように聞こえる

    そもそも、この状況で帰ってくるのが間違いって思わないのかね

    +17

    -3

  • 1035. 匿名 2021/05/15(土) 14:11:58 

    >>63
    もう完全に溺れてるよね。

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/15(土) 14:12:06 

    >>1029
    こんなんで、エボラ級の感染症きたら、日本人あっという間に絶滅だよ。

    +34

    -1

  • 1037. 匿名 2021/05/15(土) 14:12:09 

    >>14
    国も国だけど、帰国する方も帰国する方。
    子供なんて親に従うしかない、自分達で判断も出来ないのに親の行動で感染させられて可哀想としか言えない。
    子供守れるのってあんた達親だけなんだぞ。
    この期に及んで自分達ではなく国を責めるなんてどうしようもないよ。

    +18

    -7

  • 1038. 匿名 2021/05/15(土) 14:13:18 

    若いけど、生きていける気がしない。
    こんなザル入国日本で最悪。
    私は政治に前から関心はあったけど、本当っに政治に無関心な頭お花畑みたいな若い人ばかりだったし、そういう人らのせいで こんな風になっていったんだろうなーとも思ってる。
    凄い残念だなと思った。
    政治に無関心な若い人は選挙にすら行かないし、国会中継にも興味ない。
    いつも、頭お花畑で過ごしてて なんか呆れた。

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/15(土) 14:13:19 

    >>1034
    責任転嫁に必死。お前が帰ってこなかったらこんなことにはならなかった。最低、2週間隔離してたら家庭内感染も防ぐことができた。よってこいつも悪。

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/15(土) 14:13:20 

    >>16
    国会はろくに法案審議もせず、しっかりお休みとってたからね。
    いろいろ野党に追及されるの嫌がって。

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/15(土) 14:14:02 

    >>1032
    広島の現状はどんな感じ?

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/15(土) 14:14:12 

    >>1031
    結局政治家も経団連とかの顔色とかみて動いてるし、そもそも政治家たちの感染症への認識が甘すぎるのもあるし、日本人から見てだけじゃなくて、世界中からも日本は(日本政府と政治家は)この程度かとバレたよね……

    斜陽な日本に政治家が追い討ちをかけてる構図

    +13

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/15(土) 14:14:32 

    >>829
    >>854
    何で現行の憲法で私権制限の法律作れないの?

    今の第12条を活用したら良くない?

    第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
    日本国憲法 | e-Gov法令検索
    日本国憲法 | e-Gov法令検索elaws.e-gov.go.jp

    電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。

    +16

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/15(土) 14:14:45 

    >>16
    入国は、実費でホテル強制2週間でいいよね
    オーストラリアの場合
    大人1人35万円くらい+検査2回代だって

    ていうか、日本みたいに国民の税金でホテル代払ってる国なんて他に無いよ‼️

    陽性になった外国人までホテル代出してあげてて意味不明

    日本政府、日本国民滅ぼす気だよコレ

    +175

    -2

  • 1045. 匿名 2021/05/15(土) 14:14:49 

    何なら隔離する際も30万ぐらい取ってホテルに入って貰えばいいと思う。
    そうすれば国にお金も入るし、その隔離する人たちを御世話する人にももう少し手当てをあげられる。
    何で無料で海外から来て頂く必要があるのか本当に理解に苦しむ。
    そうすれば来る人も減る。
    ニュージーランドとかはたしかそうだよね?

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/15(土) 14:15:05 

    >>976
    広島市はコロナで誹謗中傷受けないように、わざわざ非公表にしてるのに、自らメディアに出てくるとは…

    +65

    -0

  • 1047. 匿名 2021/05/15(土) 14:15:13 

    この家族が一番悪いじゃん。
    クレーマー?

    +8

    -1

  • 1048. 匿名 2021/05/15(土) 14:15:54 

    >>1038
    金と権力しか考えてないからねー。
    国民のことなんてこれっぽっちも思ってない。
    与党も野党もだよ?
    枝野とかが批判して正論みたいなこといってるけど、同じだから。しかも親中だからもっとひどくなると思う。

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/15(土) 14:16:26 

    そもそも何食わぬ顔して変異株ある国から帰国してくるのが意味わからん

    普通に、ずっと国内に居る国民を守ってよ
    いい加減

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/15(土) 14:16:28 

    >>540
    ホテル隔離中は、用事がなければドアの開閉も禁止、
    廊下に監視がいて
    隣の部屋の親族の様子見ようと無断でドア開けた人が違反で罰金は中国のニュースだっけ?

    +28

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/15(土) 14:16:41 

    >>5
    ていうかさ、海外からの出入りを簡単に制限することなんて出来ないし、完璧な隔離も人員や施設不足で無理ってわかってるじゃん。
    今まで何を見てきたの。

    鎖国も隔離も、国がやろうとしたら反発もあるし現実的じゃない。

    そろそろ自分達で考えて行動するべきでしょ。

    国の命令で外国にいたのでない限り、こんな状態になるまで帰国させない変な会社にしがみつくのも、自己責任だよ。
    この会社がおかしいと思ったら、やめる覚悟で早めに帰国して次の仕事を探す。
    今の会社をやめたら生活に困るとか、それこそ我儘。

    周りからお願いされてその仕事をしているわけでもないのに、自分達の生活を守りたいからって周りに迷惑を掛けないで欲しい。

    +7

    -27

  • 1052. 匿名 2021/05/15(土) 14:17:48 

    >>1043
    とりあえず外国人入国者には関係ないんだから

    入国拒否
    強制隔離
    隔離施設代自費
    検査代自費
    応じられないなら強制帰国

    でいい

    +25

    -0

  • 1053. 匿名 2021/05/15(土) 14:17:49 

    >>1050
    これくらいしないと防げない。日本政府もっとしっかりしろ!!!

    +30

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/15(土) 14:17:52 

    これでよくわかったよね。
    オリンピック無理だって。

    +22

    -0

  • 1055. 匿名 2021/05/15(土) 14:18:17 

    >>1041
    >>1012さんが広島県民さんで、私は違うんだ、ごめん
    広島の皆さんも大変なことになってるよね、という意味で
    広島も非常事態宣言出たんでしたか
    広島の皆さんも今緊張感凄いでしょうね

    うちも隣が東京なんで、多分大阪の後追いになると思う……
    働きに出る人や学校で通う人が多いから、
    東京都と神奈川県、埼玉県、千葉県は一蓮托生なんだ……

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/15(土) 14:18:17 

    >>1048
    もっと酷くなる
    ってワードにも飽きた

    今のままずっとズルズルが一番やばいと思ってます。

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2021/05/15(土) 14:18:27 

    >>1043
    そうだよね。
    移動の自由だけでなく、
    公共の福祉、公衆衛生の維持
    その他使える文言はあるのに。

    +16

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:04 

    >>1017
    アホは地獄に行かないと解らないんだろうねー

    +3

    -1

  • 1059. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:05 

    企業が海外駐在させてる人が帰国した時の2週間隔離待機期間も業務としてもらいたい
    会社の利益出す為に行かせてるんだからそれも含めて仕事と思う

    +26

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:30 

    >>1051
    それを考えられない人(無能バカ)だからこの結果になってると思う。優秀な人ばかりじゃないからね。だから強力な措置も必要だと思う。

    +4

    -8

  • 1061. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:53 

    >>972
    国家公務員も転勤でインドにいる人いますよ。
    行きたくて行ってるんじゃない。
    生きていくために仕事のために行ってるんだよ。

    +19

    -13

  • 1062. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:13 

    >>1020
    国の水際対策がユルユルだから、赴任者なら企業側で強制隔離して欲しいよね。それ以外は自費で2週間こももるしかないけど、自費で自らこもるかな?そこが一番不安視するところ。

    +14

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:21 

    >>713
    相談センターからの依頼とワクチン接種してるんだけど接種が始まってから全然、検査の依頼がないよ。パッタリ止まったよこの感染拡大の中なんでだろ?

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:36 

    >>803
    駐在妻だから

    +33

    -5

  • 1065. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:44 

    >>1054
    本当にね
    これでオリンピックとかしたら頭おかしい
    他の国の選手の安全も担保しようがないし
    やめるしかないです!

    +16

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:45 

    広島県民です

    ついに広島にもインド型が入ってきたってことですね、もうやだ!

    +13

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:54 

    >>865
    息子がいるから兵役は抵抗あるわ

    +2

    -2

  • 1068. 匿名 2021/05/15(土) 14:21:11 

    🔹オーストラリア 
    (ホテル代のみ、別途検査費用)
    ・大人1人3,000ドル
    ・同室の大人1人1,000ドル、子供1人500ドル

    🔹世界各国、どの国を見ても
    検査費用及びホテル滞在費用については自己負担

    🔹日本
    すべて日本国民の税金で負担

    +13

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/15(土) 14:21:11 

    これは結局インド株なの?

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/15(土) 14:21:58 

    島国の特性を何故活かさない?
    飛行機を何で今も飛ばしてるの?

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/15(土) 14:22:07 

    >>1056
    野党に変わったところでメリットが思い浮かばない。原発事故の二の舞になると思う。っていうかどいつもこいつもダメだわ。早く金稼いで日本脱出だな。まずはコロナで死なないように免疫力つけないと。

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/15(土) 14:22:14 

    >>108
    選択?
    選択なんてできる企業なんて稀にですよ。
    ましてや国家公務員なんて洗濯してなんてない。
    仕事はそんなに甘くない。

    +38

    -3

  • 1073. 匿名 2021/05/15(土) 14:22:27 

    なんで検査受けられなかったんだろう?
    私発熱して、翌朝に病院調べて近所のとこ行ったらすぐPCR受けられた。基礎疾患ありとか海外から帰国したばかりとかの優先されそうな条件も一切ないけど。
    地域差?

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/15(土) 14:22:39 

    1番大変なのはインド株感染した人を看る医療従事者だよ。今までとは違うウイルスやってきて、感染力もまだ日本では分からない恐怖

    +8

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/15(土) 14:22:45 

    その時に陰性でも後から、やっぱり陽性でしたー!ってケースが今まで沢山あるのに、なんもその経験を生かさない日本政府

    もはや人災に近い気がする

    +9

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/15(土) 14:24:32 

    >>1
    4月の末か5月の初め頃に東京でインド株出てたよね?80代の人ですでに回復をしてるってニュースでみた。渡航歴もなし。
    もうすでに広がってるよね。

    +37

    -1

  • 1077. 匿名 2021/05/15(土) 14:24:46 

    >>1
    だから帰国者全員、陰性だろうと
    2週間隔離すべきなんだよ
    国内に入ってしまった以上、
    とにかく家から出ないでくれ

    +97

    -2

  • 1078. 匿名 2021/05/15(土) 14:24:50 

    >>1068
    だよね
    普通は、海外から入ってきた人の二週間の隔離は自費だよね……



    +7

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/15(土) 14:25:07 

    >>1051
    え、そんなこと言ったらトヨタもソフトバンクもキャノンも全部「変な会社」になっちゃうじゃん。
    どうやって日本が成り立つの…

    +14

    -2

  • 1080. 匿名 2021/05/15(土) 14:25:08 

    >>1073
    地域差あると思う。うちの県もまん防でるまでは発熱が4日続いたら検査とかだったし。

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/15(土) 14:25:55 

    >>1074
    でも回復してる人もいるし、本当のところどうなんだろうね。

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/15(土) 14:27:49 

    >>248
    帰ってこいって声掛けててるのは国だよ。

    +5

    -3

  • 1083. 匿名 2021/05/15(土) 14:28:11 

    PCR検査の精度も低いよね。インフルエンザの検査よりだいぶ低かった気がする。

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/15(土) 14:29:03 

    >>1073
    広島市民だけどGW直前まではすぐ受けれて翌日には分かってたよ。

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/15(土) 14:29:08 

    >>1082
    帰ってきたいのもわかるし、帰ってきてもいいけれど、2週間は強制的に隔離しないと。

    +16

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/15(土) 14:29:32 

    >>1078
    老害政治家が「おもてなしです😊」と
    国民の財布からお札抜き取ってるイメージ

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2021/05/15(土) 14:30:06 

    おい!!

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/15(土) 14:30:26 

    なんやこいつら
    何で帰ってきたんや

    +5

    -1

  • 1089. 匿名 2021/05/15(土) 14:30:33 

    いい加減海外からくる人はクリステルいないからおもてなしも歓迎もされないこと気づいて欲しい。

    +0

    -2

  • 1090. 匿名 2021/05/15(土) 14:30:53 

    >>1038
    元気だして~
    そんな人達が多いからこそ、人は人と割りきって自分は自分でいよう。私も人に流されないようにしなきゃといい聞かせてます。

    国会なんて小学校の時、帰宅して観るのが好きだった。丁々発止でいつ何があるかわからずドラマヤバラエティーより好きだったよ。
    いまは原稿読むだけでつまんないけどね。

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/15(土) 14:31:26 

    >>909
    最低
    ここ見てたら家族自殺行為するレベルだと思う
    あなたが逮捕されればよい

    +4

    -14

  • 1092. 匿名 2021/05/15(土) 14:31:57 

    >>925
    それこそ国の責任だね

    +13

    -11

  • 1093. 匿名 2021/05/15(土) 14:32:34 

    >>14
    自己責任やろこんなん
    国とか関係ない!
    行かない帰らないことを個人で選択しろ

    +6

    -7

  • 1094. 匿名 2021/05/15(土) 14:32:46 

    >>1079
    手遅れ状態になるまで帰国させないなら、変な会社だよ。

    自分の会社の社員がどこにいてその国がどんな状況なのか。

    そこにいる職員は、危険な状態になってもその国に留まる覚悟があるのか、それとも帰国したいのか把握しておかないと、手遅れになって結果的に変異株を持ち帰ることになることぐらい、わかるじゃん。

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/15(土) 14:32:51 

    >>1059
    身内が海外駐在やってて話を聞くと、その間給与発生してたよ。その間リモート勤務なんだって。
    海外駐在多い会社だからコロナ対策がしっかりしてて、帰国後のサポートは企業負担でとても手厚かったみたいだし、帰国後の移動や待機中にもガイドラインがあったと聞いてる。
    あと企業が産業医と連携してて、コロナ相談窓口も設けてたと聞いた

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/15(土) 14:33:12 

    >>1061
    横だけど>>972は転勤命じられて勤務してる人のこと言ってるわけじゃなくない?

    +16

    -1

  • 1097. 匿名 2021/05/15(土) 14:33:49 

    >>1
    海外に住むってこういうリスクがあることをよく分かってから行ってもらいたい。
    海外駐在になって浮かれる家族、自分探しの旅に出る人、老後を生活費の安い海外で住みたいハイスペ年金生活者、留学で学歴に箔をつけたい人。
    みんな帰ってこないでそこで生き抜いて下さい。

    +30

    -32

  • 1098. 匿名 2021/05/15(土) 14:34:27 

    >>289
    自己責任。
    インドで死ね。

    +20

    -48

  • 1099. 匿名 2021/05/15(土) 14:34:37 

    >>1063
    裏で大きな力が動いてそう…

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/15(土) 14:34:54 

    >>1093
    あまりお馬鹿なこと言わないの

    +5

    -2

  • 1101. 匿名 2021/05/15(土) 14:35:00 

    広島県民ですが
    感染者が増えて非常事態宣言まで出たところに
    インド株て…
    ほんまいい加減にしてください
    なんで帰るん⁈
    感染拡大が他人事だと思ってんだろうけど、
    でも家族にうつったらとか考えん?
    実際子供にうつしてるじゃんか

    +35

    -1

  • 1102. 匿名 2021/05/15(土) 14:35:06 

    帰国するなよ…

    +12

    -1

  • 1103. 匿名 2021/05/15(土) 14:35:07 

    もうこの人たち広島にはいられなくなるだろうな

    +24

    -1

  • 1104. 匿名 2021/05/15(土) 14:35:21 

    >>1073
    地方に帰って来て、インドから実は帰国していて発熱してますと直接電話されても強力変異株の対策なんて整ってないよ。事前に帰りますの連絡もなかったな尚更よ。
    身勝手すぎるよこの家族。

    本当に、降り立った地で自粛隔離して欲しい。
    広島はインド株対応の準備できてないし、帰国しましたと言われても国や帰国班ルートで別途検査されると思ってるよ。
    検査に携わってる医療従事者だから大体は予想がつくよ。

    どこでも帰国後に検査や治療が受けられると思わないで欲しい。

    +21

    -2

  • 1105. 匿名 2021/05/15(土) 14:35:25 

    >>1016
    (´・ω・)っ座蒲団一枚

    +4

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/15(土) 14:35:41 

    >>26
    中国で謎の感染症が流行ってると言われてた時点で島国の利点いかして対策してれば日本にこんな蔓延することなかったのに

    +127

    -1

  • 1107. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:09 

    政治の素人でもわかるレベルのことが何故出来ない⁈尾身会長もずっと言い続けているのに何故しない⁈日本のガンをゴルゴに暗○してほしい。

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:17 

    >>1
    個人情報や企業名は伏せてもいいから、
    せめて、空港からどのようにして広島まで帰宅したか、何の公共交通機関を使用したか、発病までどのような行動をしたかくらいは発表して欲しい。

    +133

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:20 

    >>1103
    かといって他の県も来てほしくないしね…

    +18

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:31 

    >>805
    帰国した人の罪?
    企業の罪?
    どっちを責めたいの?

    +5

    -14

  • 1111. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:41 

    >>345
    ニュージーランドやオーストラリアとかの島国でコロナ抑制出来てる国は、自国民であろうと帰国者全員2週間、自腹でホテル待機。
    バカ高い値段だったような。
    それが嫌なら帰国するなって事なんだと思う。
    しかも今は入国すら禁止にしてるよね。
    日本はなぜ同じ島国で成功してるこれらの国な習わず、ただ口を開けてボケーーッとしてるだけなんだろうか、アホなんだろうか。

    +29

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:48 

    >>405
    下手したら、マスクも出来なくて咳エチケットとかもわからない感染した子供とお買い物行ってる可能性もあると考えると怖いね。

    +54

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:53 

    >>1
    確かに日本にインド株を持ち込んだ怒りはありますが…このご家族は大丈夫かな?お子さん、おいくつだろう。辛いだろうね。重症化せずに早く良くなりますように。

    +10

    -28

  • 1114. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:57 

    >>1106
    二階の爺が新中だから春節の旅行者優先した結果がコレです。

    +40

    -1

  • 1115. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:57 

    >>1094
    手遅れになる前に…それってもしかして今の日本政…おっと

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/15(土) 14:37:22 

    ほんっっっとにいい加減にしてほしい。
    国の対策もズボラで腹立たしいけど、あなた達家族もこんな状況の中インドから帰国するって自分たちが感染広がるかもしれないって想像つくことじゃないの?
    これじゃどんだけ自粛しようが緊急事態宣言発令しようが無駄無駄!
    心底苛立つわ。

    +5

    -3

  • 1117. 匿名 2021/05/15(土) 14:37:25 

    >>1091
    そんな繊細な家族じゃなさそう

    +11

    -3

  • 1118. 匿名 2021/05/15(土) 14:37:26 

    >>1101
    私も広島民!
    本当に怖いよね。学校も早く休校にしてほしい
    呑気な対応すぎて呆れるわ
    ほんまいい加減にしてや

    +22

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/15(土) 14:37:42 

    >>970
    別にこの家族に限らず市中感染起こってるんだから、どこにいても同じ

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/15(土) 14:37:56 

    >>1109
    四国には来ないで!医療が乏しいので。

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/15(土) 14:37:59 

    >>20
    私も気になった!
    羽田空港から広島までどうやって帰ったんだろう

    +123

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/15(土) 14:38:08 

    >>81
    でも海外赴任って超美味しいよね。
    うちの会社なんて待遇恐ろしく良いよ。
    それだけ普段旨味あるんだから少しくらい我慢しろって思うわ

    +14

    -27

  • 1123. 匿名 2021/05/15(土) 14:38:16 

    ガルちゃんで身バレしないのかな…て書いたら近所の動向なんてわからないとレスがついたのよ。まさか自分からてで来るとは思わなかったわ😦

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2021/05/15(土) 14:38:24 

    これがあったから広島は急に緊急事態宣言出すことにしたんだろうか

    +9

    -1

  • 1125. 匿名 2021/05/15(土) 14:38:30 

    これでインド株も流行したらどうなるんだろうか

    +5

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/15(土) 14:38:50 

    >>892
    視野を広くするために日頃からコロナ以外のニュースとかも見るといいかも!そしたら理解しやすくなるんじゃないかな。

    +24

    -7

  • 1127. 匿名 2021/05/15(土) 14:39:07 

    >>3
    外国人ですが、入国する(帰国)のが悪いより、
    国がちゃんとしてる措置がないからです。
    インドからだと、もちろん理想は入国禁止ですが、
    入ってきでもすぐ強制隔離するべきです!

    +24

    -5

  • 1128. 匿名 2021/05/15(土) 14:39:16 

    >>1
    野党のバカが入管法反対しまくっているのがすべての原因です。
    入管法巡り 法相不信任案も視野 - Yahoo!ニュース
    入管法巡り 法相不信任案も視野 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    入管難民法改正案の審議をめぐり、野党3党は14日、衆院法務委員会での採決を阻止するため義家法務委員長(自民党)の解任決議案を衆院に提出。立憲の安住氏は「(義家氏解任案は)まず第一弾だ」と述べ、法相不信任決議案の提出も示唆。



    野党はクズ!!!

    +88

    -11

  • 1129. 匿名 2021/05/15(土) 14:39:40 

    これは今までの比じゃないくらい叩かれるんだろうな
    まあ面の皮厚そうだから一家心中まではしなそうだけど

    +3

    -3

  • 1130. 匿名 2021/05/15(土) 14:39:48 

    >>926
    こっわ

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:03 

    水際対策
    たしかにそう

    でも渋谷のライブ映像を見ていると
    なんで?

    Made in Japan By GAIKOKUJIN
    車・米・肉・・・・

    マクド・コンビニ・回転寿司・・・・
    みーんな外国人店員さんばっかり

    日本人は朝からパチンコに並んでいる

    ほとんどが在留資格のある外国人が出入りしていて
    法的な規制が難しい、これは日本だけでなく
    先進国の多くがこの問題をかかえている。
    みんな疲労困憊、台湾でも感染ルート不明者7人

    この問題の根源は「バイ・ガイコクジン」






    +5

    -1

  • 1132. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:32 

    >>61
    関空って大阪やん!
    勘弁してー

    +28

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:35 

    >>617
    会社にも非はあるよね。
    仕事の都合で海外赴任させたなら最後まで会社が責任もってフォローするべきだと思う。

    隔離施設の確保、食費や生活費の保証、検査や通院費の補助とか。
    何もしないくせに危ないからもういいよ、そろそろ帰っておいで~は無責任だなあと。

    その後社内はもちろん、近所や学校に一家の名前が広がって誹謗中傷されてもスルーなんだろうしね。
    サラリーマンは結局捨て駒なんだよね…

    +59

    -1

  • 1134. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:50 

    >>1122
    それは能力の対価だから話が別
    羨ましいズルいの観点で語ったらダメよ

    +16

    -2

  • 1135. 匿名 2021/05/15(土) 14:41:52 

    >>1133
    大手商社とかではないんだろうな

    +9

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/15(土) 14:42:07 

    >>1121
    えっ?
    羽田からなの?
    広島なのに。
    羽田から国内線飛行機なのか、電車+新幹線なのか・・・
    それぐらい明らかにしてよ。

    +53

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/15(土) 14:42:59 

    これはもう政策の失敗。
    かなり前から水際対策の甘さを言われていたのに、政府は会見でもそれにはあまり触れてこなかった。
    オリンピックファーストや菅さんの話し方や態度が、国民の信頼を失い、緩さも招いた。
    誰がやっても同じかもしれないけど、、もう少しきちんと答弁できる人に変えてほしい。

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2021/05/15(土) 14:44:02 

    >>926
    あんたの一存で逮捕なんか出来んでw

    +3

    -1

  • 1139. 匿名 2021/05/15(土) 14:44:27 

    機能せずってあの対策で機能すると思ってたん?

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/15(土) 14:44:55 

    >>1113
    インド株なら子供も危ないんじゃなかったっけ
    死んじゃった赤ちゃんいたよね

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/15(土) 14:45:43 

    >>1113
    えっ…なんでこれにマイナスつくの…こどもに罪はないでしょ…こわ…

    +12

    -6

  • 1142. 匿名 2021/05/15(土) 14:46:04 

    >>1106

    春節の爆買い狙いが、一年以上国民に自粛を強いる生活。
    大失態だよ。

    +50

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/15(土) 14:46:09 

    >>926
    逮捕されろ。
    逮捕されるからね。

    必死すぎて寒い😂www
    本人か身内か?

    +9

    -4

  • 1144. 匿名 2021/05/15(土) 14:46:24 

    年末にイギリスから帰国してた友達は空港近くのホテルで2週間自主隔離してから実家に帰ったって聞いたからみんなそうなのかと思ってた。違うんだね。

    +3

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/15(土) 14:46:37 

    >>1128
    画像に映るメンバーが香ばし過ぎてw
    足しか引っ張らないよね。

    +24

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/15(土) 14:47:22 

    >>1
    諸悪の根源は中国であることを忘れずに

    +61

    -0

  • 1147. 匿名 2021/05/15(土) 14:47:57 

    インド株は子供の方が感染発症しやすいのか?
    怖いなー
    日本は子供達が1番自粛頑張ってるのに

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:02 

    >>1044
    ホントもう日本はヤバいかもしれない。
    コロナきっかけに、国の無策国民の愚鈍さが世界中に知れ渡って、あっというまにチャイナに侵略されるよ。

    +60

    -0

  • 1149. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:18 

    緊急事態宣言が出ても野球の試合は無観客で
    やらないし緩いです
    広島知事さんしっかりしてください

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:29 

    >>1103
    転勤族だろうし会社が転勤させるんじゃない?!

    +8

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:42 

    +2

    -2

  • 1152. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:49 

    >>1146
    プーさんww
    ほんと潰したいわ中国

    全世界で中国狙い撃ちしてくれないかな

    +18

    -0

  • 1153. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:03 

    ガルちゃんで人気のインド人が多いコンビニ、大丈夫かな。メルカリマテマテの人とか心ない言葉をかけられたりしてないか心配。

    +11

    -0

  • 1154. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:05 

    >>22
    インドに比べたらさざ波程度だからでしょう。

    +23

    -1

  • 1155. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:18 

    >>138
    何言ってるの?
    元凶忘れるわけないでしょ。

    +13

    -0

  • 1156. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:19 

    >>1120
    都市も医療崩壊してるよ…

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:28 

    >>1150
    うわ!あり得そう!

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:50 

    何を言っても何をやっても反対意見が出るんだから、自己責任でやるしかないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:58 

    政府はインドから帰国させるなら強制的に隔離しないと
    去年したことをなんで今回しない?
    飲食店にばら撒くよりこういうとこにお金遣わないと

    +20

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/15(土) 14:50:38 

    >>1104
    本当にそれ思う。
    地方住みだけど地方にそんなインド株を対応できるほど余裕ないよ。
    この家族は勝手すぎる。
    まず帰国の段階で広島県に報告するべきだし、公共の交通機関で無関係な他人に撒き散らす可能性も考えないのがおかしい。

    +18

    -1

  • 1161. 匿名 2021/05/15(土) 14:50:58 

    >>87
    インドから、というのは言ってないんだろうね
    自分の不備は隠して役所の不手際だけ外に喋ったところで、一応分別ある年齢の大人だろうに

    +145

    -10

  • 1162. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:13 

    >>1051
    いやこれ、養われていて働いてない人(もしくは小遣い程度の賃金)か正規雇用されたことのない人しか出ない言葉だしプラス押さないわ

    +17

    -2

  • 1163. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:14 

    >>1125
    オリンピック選手来なくなりそう。

    +7

    -1

  • 1164. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:45 

    >>1103
    自分達も意識が低いくせにテレビに出て批判するし、広島市民は苛立ちしかないよ。

    +23

    -2

  • 1165. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:30 

    >>1141
    恐怖に支配されてみんなおかしくなってきてるね

    +12

    -3

  • 1166. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:37 

    家族で帰国の意味が分からない
    この人、仕事は?なぜこのタイミングで帰国??
    何か詳細情報はあるの?

    +12

    -1

  • 1167. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:42 

    >>1150
    それくらいしてあげないとね
    この立場にさせたのは会社なんだから

    +4

    -4

  • 1168. 匿名 2021/05/15(土) 14:53:39 

    >>56
    自分たちが良ければ何十人何百人犠牲になろうが関係ないって事だよね😱
    恐ろしい考えだわ‼︎

    +226

    -20

  • 1169. 匿名 2021/05/15(土) 14:53:53 

    >>34
    もっと早く帰らせればよかったのに。今じゃなかった。

    +35

    -0

  • 1170. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:01 

    >>6
    政治家たちは、これまで海外からの旅行者で経済潤ってきたし、そもそも感染拡大を防ごうと言う気はない。
    感染したほうが悪いという観点だよ。

    +42

    -0

  • 1171. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:47 

    >>1164
    怒りの矛先をこの家族にして差別するような人たちがいる地域はあまり学力が高くない地域って自明するようなものだね

    +3

    -16

  • 1172. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:55 

    迷惑一家。
    一家揃ってインドに行く理由ってなに?

    +5

    -6

  • 1173. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:02 

    >>7
    自由な隔離ってなんなんだろう
    もうそれ隔離じゃないんだよね
    隔離できてないって事はいつも通りのザルなんだよね。感染したくないし家族も守りたいんだけど私達はどうしたらいいんだろう。途方にくれるばかり

    +77

    -0

  • 1174. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:05 

    緊急事態宣言じゃなくてさ、海外から入国してきた人は2週間+数日隔離でいいじゃん…病床圧迫だってその方が免れるのでは?
    オリンピックやりたいからアピールしてたんだろうけど、こんなザル対策じゃあいつまでたっても減らない、お金だって流れる一方。
    代替案だしてる日本国民の声は届かないのかな?

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:50 

    ぶっちゃけ”インド株”なんてないんだよ。この茶番に英国まで参加してる。日本国に入管法制定の法案化を急ぐよう第三国が協力してる。
    もうすぐある事象が起きて日本国に難民が押し寄せるから、入管法を法案化しないと日本は地獄に陥る。。。

    隣国にバレないよう粛々と世界が日本に協力している。野党は薄々気が付いているから入管法に大反対している。ただそれだけの事。。。

    +2

    -6

  • 1176. 匿名 2021/05/15(土) 14:55:52 

    >>1023
    ウイルスは宿主減らしたら本来の目的果たせないものね
    生物兵器じゃない限り、感染力高まった理由がそれというのも頷ける部分はある

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2021/05/15(土) 14:56:15 

    PCR検査を受けたいときは受けれないなんてどうなってるの
    湯崎知事テレビに出てはPCR検査をしろと訴えて結果は感染者が増えてこんなことになったね

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2021/05/15(土) 14:57:11 

    >>1171
    そもそもこの家族が賢くないからね

    +13

    -2

  • 1179. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:09 

    帰国したらまずちゃんと隔離しろよ

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:13 

    >>1051
    鎖国も隔離も他の国はちゃんとやってるから現実的でないのはむしろ日本政府だよね。
    鎖国と隔離してる国の方が経済回復してるよ。
    オリンピックの意義を絆とかわけわからんこと言うような国だからね。

    +4

    -1

  • 1181. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:17 

    広島出身だけどまさか広島にインド株が他の主要都市より先に出るとは思わなかったよ…
    この家族はなぜすぐに広島まで帰ってきたの?
    帰国する事は仕方ないにしてもそれからの行動だよ。
    今、ワクチンや感染者でパニックの広島にいきなりインドから帰国してインド株ですって対応できるわけない。

    +13

    -2

  • 1182. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:42 

    >>1175
    数年前の予知予言の中にあった項目と重なるね
    日本に難民は増えるかとの質問に、ある事件が起きたせいで厳しくなったからみんなが思うほど増加しないってやつ(うろ覚えですが)

    +0

    -1

  • 1183. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:59 

    よりによってインドから…

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:06 

    >>1151
    枝野のバカがこの人裏切ったからね
    スキャンダルが出た時こそ仲間を庇う精神があればよかったのに
    まともな議員になったもんだ
    打倒枝野で頑張って欲しいね

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:25 

    >>1040
    野党が私権制限にも罰則にも反対してるから、強制隔離できないんだけど?
    この辺のことしっかり説明しない与党もクソだし、自分達で反対しときながら叩くだけ叩くっていう野党もクソ!
    この国の政治家まじで無能しかいないわ

    +8

    -0

  • 1186. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:30 

    >>40
    安心安全なんて信じられるわけない

    +18

    -0

  • 1187. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:47 

    >>1
    記事が雑すぎて状況が全然分からん。家族の発言をそのまま文字起こししてただ羅列して、事の流れも肝心の行政の対応が実際のところどうだったのかもまるで把握できない。

    +10

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:08 

    >>1
    >子どもの1人が発熱したのは帰国から2日後でした。すぐに広島市の相談窓口や病院に連絡してPCR検査を希望しましたが、受け付けられませんでした。厚労省の担当者にもPCR検査を受けたいと要望しました。

    何で帰国後に発熱したのにPCR検査を受けられなかったの?帰国から発熱なんて一番コロナを疑われるのに。地域の問題?誰か分かる人いる?

    +73

    -0

  • 1189. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:11 

    >>363
    赤ちゃんめっちゃ小さいけど何ヶ月だろう。
    見た感じ3〜4ヶ月くらい??
    2月にインド株が出たとしてその前後に産まれたのかな。
    インドで産まれたのか日本で産まれたのかはわからないけど、臨月に飛行機乗れないし産まれたての赤ん坊連れて飛行機も難しいんじゃないかな。
    言ってるうちにインド株が爆流行りで向こうの医療も受けられるかわからないし。
    この家族が帰国したことよりも、帰国後にしっかり2週間隔離のシステムが取れてないことが問題だと思う。

    +104

    -0

  • 1190. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:29 

    >>547
    GPSでもつけといてほしいね

    +25

    -0

  • 1191. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:31 

    >>1171
    どうして学力が高くないと思うの?
    学力が高いと、例えば、
    どんなふうにこの記事を読んで、
    どうな風に感じたり、どんな意見するの?
    その学力が高い意見や思いによって、
    この家族や、広島の周囲の人の迷惑や不安などが、
    良い方向に行くのかな?
    ごめんなさい、本当に 意見を具体的に
    純粋に聞いてみたいです!
    嫌味とかではなく、学力が高いと、
    どんな風に思うのかなと真剣に聞きたいです

    +9

    -1

  • 1192. 匿名 2021/05/15(土) 15:01:01 

    >>1171
    差別というよりまず私ならインドから帰国後に広島に帰らない。
    まともな人なら帰り道に他人に感染させる可能性も考えるよ。
    それもせずに批判する為にTV出演って。
    こっちからしたら生活圏をうろうろされたかもしれない恐怖もあるのに…

    +17

    -1

  • 1193. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:00  ID:3aYeCUFIhm 

    >>29
    ニュージーランドは飛行機の予約時点で
    2週間の隔離ホテルの予約済みじゃないと
    チケット発券できないらしい
    もちろん自費

    +264

    -0

  • 1194. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:29 

    >>1147
    近所の子供マスクなしで遊び回ってるけど、全然自粛してなくない?

    +3

    -2

  • 1195. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:37 

    かえってくるなしぃ!

    +0

    -1

  • 1196. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:38 

    せめて、感染拡大地域からは入国禁止にしてよ…

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:42 

    広島市の対応がよくなかったのはまさかインドから帰国して2日目の人が市内にいるとは想定してなかったというのもありそうな気もする。
    でも会社が隔離先も移動手段も用意してくれていなかったら、自費で羽田周辺の高額なホテルに高額なハイヤーで移動して2週間連泊して、
    慣れない土地で生活基盤もないまま食事や洗濯も自力でなんとかして…と考えると
    自宅のある広島まで移動して、住み慣れた土地で外に出ないで過ごす方を選びたくなる気持ちは正直少しわかる。
    企業がきちんと帰国者を隔離する準備をして、帰国後も安心して過ごせるようにしてほしいね。

    +10

    -0

  • 1198. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:47 

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/15(土) 15:03:07 

    >>20
    羽田でも陰性だったのに…かー。
    知り合いがヨーロッパから帰国した時は羽田着いて都内で二週間隔離されてそれから地元に帰ってきてたよ。大手企業だし会社の命令だと思う。国が対策してないから会社や個人に任せてるからこうなるんだよ全く

    +133

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/15(土) 15:03:51 

    >>1144
    普通の人はそうするよね。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2021/05/15(土) 15:04:26 

    >>1172
    会社から転勤の辞令出たら従うでしょ
    それが海外だっただけ
    問題はそこじゃない

    +8

    -2

  • 1202. 匿名 2021/05/15(土) 15:04:31 

    もう終わりだよこの国

    +6

    -2

  • 1203. 匿名 2021/05/15(土) 15:04:43 

    >>56
    帰国したいいよって言われたから帰国したんじゃない?

    +107

    -12

  • 1204. 匿名 2021/05/15(土) 15:04:47 

    >>1171
    叩く人間違えてるよww
    周りの人に迷惑かけるとも考え付かないこの家族こそ頭悪いからな
    それを批判する人のことバカにするってあんたこの家族と思考回路一緒じゃん

    +5

    -1

  • 1205. 匿名 2021/05/15(土) 15:04:59 

    >>1172
    仕事じゃない?

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:07 

    >>702
    してないのならその程度の会社ってことよ

    +20

    -0

  • 1207. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:09 

    >>938
    たしかに。自殺したひとすら救うんだもんね。

    +0

    -4

  • 1208. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:12 

    >>778
    本当そう。帰国させるなら受け入れ体制を厳重にしてからだよね。
    この人は報告もしてるけど、騒ぎになりたくなくて黙ってる人いたら大変だし、そもそも帰国者を2週間隔離しない現状がありえない。

    +37

    -0

  • 1209. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:35 

    >>1182
    2062年の未来人の予言通りになってきてるよねwww
    朝鮮半島が一時中国領になると書いてあったし

    +0

    -2

  • 1210. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:23 

    インド変異株って最大のポイントは

    PCR検査をすり抜ける事

    子供が先に発熱する事

    コレはヤバいよ。入院設備も環境も潤沢なのか
    親と会えなくなって一人で戦えるのか?

    +7

    -1

  • 1211. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:28 

    インド帰りは陰圧室で二週間暮らしてくださいよ

    +6

    -1

  • 1212. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:28 

    >>1202
    大丈夫、終わるのは韓国だからwww

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:40 

    >>1191
    ただの煽りでしょ
    無視でいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:44 

    >>1185
    普段はなんでも強行採決するのにこれだけはできないって言われてもなあ。
    じゃ、他の法律はなんで国会通ってるの?
    自民党が入国の水際対策する気ないだけ。
    ワクチンもやる気ないだけ。

    +10

    -0

  • 1215. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:23 

    >>1207
    むしろ、犯罪者だろうとね。

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:28 

    >>1171
    釣りだねー
    釣れた?
    www

    +1

    -1

  • 1217. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:47 

    >>1136
    羽田空港から広島だから確実に公共交通機関使ってるよね。家族5人で新幹線か飛行機を利用して移動してる筈。

    +56

    -0

  • 1218. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:38 

    >>1212
    でも韓国の方が人口あたりの死者数少ないよ。日本よりは対策してるから。

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:59 

    うわー。広島も終わったね。一家全員陽性って…。買い物とか絶対行ってるだろうし、なんなら久々の日本で外食もしてるだろ。

    +16

    -1

  • 1220. 匿名 2021/05/15(土) 15:09:38 

    武漢からホテル三日月に2週間隔離した人達も
    やってられないだろうね

    +10

    -0

  • 1221. 匿名 2021/05/15(土) 15:10:04 

    >>135
    というかコロナが蔓延した時期、去年の4月とかの時点で海外にいたら、会社から出張禁止とか帰国命令とかでないのかな。中小零細か自営?

    +8

    -0

  • 1222. 匿名 2021/05/15(土) 15:10:22 

    >>1219

    飛行機、新幹線、タクシー、まぁいろいろ使ってるだろうし、完全にばらまいてるな。

    +20

    -0

  • 1223. 匿名 2021/05/15(土) 15:10:24 

    >>1132
    他のコメ読んだら、羽田からなのね。
    ごめんなさい。早とちりした。

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:41 

    >>912
    日本人だしインドは崩壊してるし政府は帰国しておっけーって言ってるし仕事だし帰国するのは問題ないと同じく思う
    ただ水際対策酷すぎだし、仕事で行ったなら政府にばかり頼らないで会社も隔離に専念できるような環境用意すべき

    +76

    -0

  • 1225. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:53 

    >>1
    クルーザーの帰国者の時考えたんだけど
    どこかの離島に簡易施設に閉じ込めておいて医師と看護師を派遣するという隔離はできないだろうかと考えた。
    その時は時間的に余裕は無いけど、あれから2年くらい時間経ってる。政府は何を考えてるのだろう。

    仁というドラマで
    感染の対策は隔離と予防って言ってたよ!

    +73

    -0

  • 1226. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:54 

    なんか帰国後発熱ばっかり、、

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:54 

    >>7
    知り合いが海外から一時帰国中なんだけど、自宅での2週間待機守らずその期間に国内旅行してたよ。
    20代30代の夫婦ね。
    1ヶ月前くらいの話し。
    残念だけど自宅待機守ってない人多いんじゃないかなって思う。

    +174

    -0

  • 1228. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:15 

    >>1218
    よこ
    他の国のことなのに、よく知ってるねー

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:24 

    >>1
    こんな状況でインドから帰ってくるとか
    人間性疑う

    +57

    -2

  • 1230. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:42 

    >>1172
    仕事絡みだろうけど、ロクな会社じゃない。何もこのタイミングで帰国させるって。

    +8

    -1

  • 1231. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:49 

    >>1041
    1032さんじゃない広島市民だけど特に何も変わらないよ。
    コロナ出てからずっと仕事と学校以外はほぼ引きこもりだし、帰省もしないし、まあ年に数回同居家族で個室で外食(徒歩圏内)くらいで、それ以上はやりようがないよ。
    学校普通にあるし、仕事も私も夫もテレワークできる仕事じゃないから。
    緊急事態宣言があってもなくてもかかりたくないから。

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:54 

    >>16
    憲法
    はい論破!

    いやなら憲法改正したらいい、政治が国民の移動を制限できるように!そうなったら文句言うくせにw

    +0

    -16

  • 1233. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:09 

    >>859
    >この子供が保育園とか学校とか普通に行ってたら目も当てられないね。

    ありえなくもないから恐ろしい。。

    +19

    -0

  • 1234. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:43 

    >>1218
    コロナじゃなくて北が・・・

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:47 

    帰国して自粛隔離してる人、ほぼいないよね

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:11 

    >>105
    ほんと。まずインドがその状態なのに、帰ってきて「日本のシステムがー」とか良く言えたよね。

    +158

    -3

  • 1237. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:20 

    >>1
    あれ?
    この時期広島駅で無料のPCR検査キット配ってたよね?

    +26

    -0

  • 1238. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:47 

    この家族は自主的に検査をしたのは良かったけど、羽田の入国検査で陰性だったからと言って直ぐ地元に戻ったのは良く無かったね。

    空港近くのホテルで2週間は自主隔離すべきだった。

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:53 

    >>1225
    離島じゃなくて、船そのもので良いんだよ。
    奇しくもダイヤモンドプリンセス号で、それを学んだ
    飛鳥Ⅱもそう。

    それをそのまま、国際線近くに停泊して直行バスで済む。
    国がクルーズ会社に年単位で借り入れる事だね

    +21

    -0

  • 1240. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:54 

    >>1103
    帰ってくるなり家ってあるものなの?
    社宅?

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2021/05/15(土) 15:16:07 

    二週間の自宅待機なんて絶対に外出するに決まってるじゃん!

    専用の隔離施設で缶詰め状態にして様子見ないとダメだよ。個人的には帰国してもらいたくないが、それでも帰りたいならば、そのくらいの事を自ら申し出ないと市中感染広まるよ。

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2021/05/15(土) 15:16:29 

    >>1217
    最初の緊急事態宣言の頃、インバウンド向けガイドの知人は、帰国者ハイヤーの仕事やってたよ。
    人数に応じた車手配して、地方都市まで送り届ける。高額のギャラだけど、一度働くと2週間自主隔離で、辛くてすぐにやめてた。

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:25 

    この家族は取材受けたから明るみになったけど、同じ便で帰って来た人とか他にインド株持って帰って来てる人沢山いそうよね
    無症状の人もいるだろうし

    +12

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:29 

    >>1220
    でもあれが正しかったんだよね、たぶん。
    今回はなんで、ホテル三日月みたいな受け皿を用意してないんだろ。
    アホなんだろうか。

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:33 

    鎖国!鎖国!

    島国の特性生かして!

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:41 

    >>32
    出たよ日本をダメにさせた自己責任論
    しかも神奈川じゃないし

    +48

    -18

  • 1247. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:41 

    自分の意思で好きで海外に住んでるくせに、なんでこういう時に限って帰国すんの?笑
    迷惑極まりない

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:54 

    >>1051
    そのパワー別の方向に向けてみては?

    +4

    -1

  • 1249. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:02 

    >>1223
    いや、羽田から国内線を利用してたら、関空も利用している可能性もあるよ。とにかく、どのような公共機関を利用して広島まで戻ったのかは知りたいところ

    +8

    -0

  • 1250. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:17 

    歯医者クラスター怖い

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:29 

    >>1233
    帰国したのは4月29日のGW中だし、帰国して2日後に発熱だから学校や幼稚園には行ってないと思うよ。

    +2

    -1

  • 1252. 匿名 2021/05/15(土) 15:19:15 

    >>1239
    羽田も関空も船借り上げて直バスで行かせればいいね
    申し訳ないけど自衛隊に船で医療活動してもらう

    +10

    -0

  • 1253. 匿名 2021/05/15(土) 15:19:23 

    >>1128
    難民じゃないよね、この日本人家族は。

    +23

    -0

  • 1254. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:36 

    >>1238

    同じ便で入国した人他にもいるだろうけど皆同じように陰性だったら家まで帰ったり、他の便に乗り換えて移動したりしてるのかな?
    この家族がちゃんと報告したから良かったけど、こんな風に叩かれることわかってるから隠してる人とかもいそうだよね

    +8

    -0

  • 1255. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:44 

    >>1221
    記事に去年の3月にロックダウンされて、そこから1年のうちの半分は自宅で引きこもり生活を余儀なくされてたと書いてあったよ。

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:56 

    >>1219
    これで広島でインド株拡がると思うけど、この家族は大丈夫なのかな。私なら申し訳なさでヤバいと思う。

    +16

    -2

  • 1257. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:56 

    >>1250
    そろそろ虫歯治療で歯医者行きたいんだけど、やめといた方がいいかな..?

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2021/05/15(土) 15:21:13 

    >>1219
    去年冬に仕事で広島行った時、ゲホゲホ激しく咳しまくってる人が多かった
    おっさんもだけど、若めの女の子も
    あんまり気にしない県民性なのかな、、ってイメージついたんだけど今回も広がるの早そう

    +3

    -17

  • 1259. 匿名 2021/05/15(土) 15:21:17 

    どこの空港から入国したの?
    広島までまた飛行機乗ったんだろうか

    +7

    -0

  • 1260. 匿名 2021/05/15(土) 15:21:40 

    >>16
    強制隔離にして3食きっちり部屋食出してあげてほしい。代金は本人払いでいいから。

    友人が去年の夏頃帰国したときに2週間ホテル待機してたけどご飯なんてついてないから、毎回ホテル近くの飲食店にご飯食べに行ってた。
    で、毎回snsにご飯あげてた。

    これ見て待機ホテル近くの飲食店で働いてる人や居合わせたお客さん、コロナ移される人多いんじゃないかって心配になったよ。

    +74

    -1

  • 1261. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:07 

    >>61
    記事に羽田って書いてる

    +28

    -1

  • 1262. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:21 

    >>4
    政府の対策はどうなってんの…
    また後手後手なんだろうね
    実際に出てから焦って規定を見直しましょう〜上のお偉いさんに許可を取って〜とかお役所仕事やってんだろう

    +23

    -0

  • 1263. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:23 

    >>1230
    タイミング悪すぎだよね。今が1番ダメだってわかるだろって。今じゃないとダメならせめて隔離だろと

    +9

    -0

  • 1264. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:47 

    >>1188
    コロナだったとして熱出てるだけなら自宅療養だろうから、急いでPCRする必要あるのかな。
    PCRするために病院こられるだけでもインド株感染リスクあるし、体制整ってる病院もなかったんでは。

    +16

    -1

  • 1265. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:49 

    >>444
    郊外の空き地みたいな場所にプレハブの隔離病棟作っていたけど、そこに入れて死なせて埋めてる気がしてる

    +10

    -0

  • 1266. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:56 

    >>1254
    ましてや帰国したのがGW初日の4月29日だって。飛行機も新幹線も平日よりも混んでるよね…

    +14

    -0

  • 1267. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:24 

    よくインドから逃げて来たね。
    素晴らしいよこの人達は。
    尊敬する。
    日本の鏡だよ。
    写真公開して拝めるようにして下さい。
    日本の誇り(ホコリ)として拝めるように。

    +3

    -4

  • 1268. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:41 

    >>235
    そもそも、責任転嫁タイプの方は「もし、自分のせいで~」っていう所は考えないよ?
    それが現実になったとしても「あのとき帰国を踏みとどまれば~」っていう思考はない。
    家族が治ればその他の人が移ろうが興味ありません。って人だと。
    基本的に自分中心だからね。

    +66

    -2

  • 1269. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:02 

    >>3
    よく外国人は帰れってコメント見るけど、日本人に帰って来るなってさ、、酷いと思う

    +18

    -25

  • 1270. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:08 

    >>888
    自分達は棚にあげてしゃしゃり出てくるあたり平気でこの辺フラフラ出歩いてそうで怖い。

    +16

    -0

  • 1271. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:58 

    ガル民ほんと記事読まない人多いねw
    羽田空港って記事に書いてあるよ

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:04 

    >>256
    PCR検査の精度が国によって違うからですよ。
    飛行機搭乗前に滞在国でのPCR検査は義務付けられていて、一度検査を受けているはずです。陰性証明がないと搭乗できません。
    その後日本入国時にPCR検査。日本の検査でも疑陽性やすり抜けの問題がありますが、ここで陽性になるのが一定数いる、と。

    +48

    -1

  • 1273. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:10 

    >>930
    自国民を入国禁止にしている国もあるんだよ。
    看護師とか論点ずらしはやめてください。

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:15 

    >>1257
    虫歯は放置するとやばいよ
    口内環境が良くないとウイルスも回りやすい?みたいよ

    +9

    -0

  • 1275. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:23 

    >>1188
    帰国したのが4月29日。1人目が発熱したのが5月1日(土)。GW中の土曜日というのも少しは関係してるかも?

    +11

    -0

  • 1276. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:05 

    >>1259
    他の人のコメを読むと、デリー便は成田と羽田しかないようだから、どっちかだと思うけど羽田が濃厚らしい。あと、もしかしたら国内線も利用している可能性もあり。

    こちらのコメを参考に→>>852>>917

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:21 

    もし当時、中国人を入国禁止にしたらどうなる?
    武漢の日本人救出のため、チャーター機を飛ばせなかっただろうね。
    しかも、どこよりも早く、何便も。
    武漢の日本人を見殺しにする?

    今年はインド、帰国を禁止にする?
    ニュージーランドは帰国禁止にした、今、大議論がおこっている。
    ニュージーランドは人口4百9十万人、日本は人口1億2千万人
    経済規模も桁違い
    インドの日本人を見殺しにする?

    日本は日本人を守らないのか?
    拉致被害者を救出できていない政府に向けられることば
    戦争はできない、法律はない、お願いするだけ

    今もいっしょ、お願いするだけ

    法律を作ろうとするとマスコミ

    そちら系の方々が大騒ぎ

    ほらね

    三原氏が厚労委員会側に正式に欠席の手続きを済ませていた
    三原じゅん子副大臣「遅刻騒動」の顛末…自民議員「国会を止めたい野党の浅知恵ではないのか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    三原じゅん子副大臣「遅刻騒動」の顛末…自民議員「国会を止めたい野党の浅知恵ではないのか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     三原じゅん子厚生労働副大臣(56)が12日に出席予定の参院厚生労働委員会に30分遅刻したのを受けて、立憲民主党の蓮舫氏(53)が猛反発した。  同委員会は三原氏不在のため法案審議がストップ。蓮舫

    +3

    -5

  • 1278. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:39 

    >>1128
    立憲はクズや
    首相は「どこかの神社のお猿さん」 立民・安住氏、日光の三猿なぞらえ批判 - 産経ニュース
    首相は「どこかの神社のお猿さん」 立民・安住氏、日光の三猿なぞらえ批判 - 産経ニュースwww.sankei.com

    立憲民主党の安住淳国対委員長は14日、新型コロナウイルス感染が拡大している北海道、岡山県、広島県への緊急事態宣言発令などに関し、政府による説明の場である同日の衆…


    立憲民主党のマドンナ・石垣のりこ議員と菅野完氏が不倫騒動 元夫から訴えられていた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    立憲民主党のマドンナ・石垣のりこ議員と菅野完氏が不倫騒動 元夫から訴えられていた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の“マドンナ的存在”と言われる石垣のりこ参院議員(46)と、森友学園問題の追及で知られる著述家・菅野完氏(46)の不倫騒動が発覚した。2人は、石垣のりこ議員の元夫から損害賠償請求訴訟を起

    +16

    -1

  • 1279. 匿名 2021/05/15(土) 15:26:52 

    >>1126
    視野を広くもてばどういう風に考えれるようになるんですか?
    インド株が広がってインドのような状況になってもいいと考えるのが視野が広いってことなの?

    +7

    -14

  • 1280. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:19 

    日本は甘いからねー何度でも言うけどwww
    麻薬だって拳銃だって何だって日本に簡単に入ってこれますからねぇwww
    異国のコロナ!?入ります入りますwww
    宜しくお願いしますwww
    日本は甘いんで大丈夫ですから。
    カルロスゴーンも逃がしちゃいますからwww

    +9

    -0

  • 1281. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:49 

    >>1
    広島の隣の田舎住みですが、こんなに早くインド株の脅威に晒されるとは思っていませんでした。。
    怖い(´;ω;`)

    +60

    -3

  • 1282. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:54 

    >>20
    インド変異株の基準が解らないけど

    陰性→そのまま新幹線を利用してるわけだから
    安心材料としては、陰性から拡散は考えにくいわ。
    本人の中でウイルス増殖段階だし

    +0

    -11

  • 1283. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:02 

    >>1275
    あ、そうか町医者が休みだったんだ

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:40 

    >>1167
    会社の責任もあるから会社名は知りたいな

    +12

    -0

  • 1285. 匿名 2021/05/15(土) 15:28:50 

    水際対策できるようなら今こんなに蔓延してないよね。
    海外のように強い対策が迅速にうてない日本政府はは有事の際には本当に役立たずだと今回の件でよく分かった。
    自粛や規制の期間も素人がちょっと考えても短すぎるって分かるのにいつも中途半端だし。
    オリンピックやりたがってるフリしてるけど本気でコロナ収める気ないでしょって思っちゃうわ。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2021/05/15(土) 15:29:19 

    >>1230
    国が帰国するように言ったんだから、会社のせいじゃないでしょ。
    帰国禁止にするべきだったのに

    +1

    -2

  • 1287. 匿名 2021/05/15(土) 15:29:30 

    迷惑だなぁ、、迷惑すぎ

    +8

    -0

  • 1288. 匿名 2021/05/15(土) 15:29:46 

    >>30
    自分達のことを思ってだと思う。

    +66

    -3

  • 1289. 匿名 2021/05/15(土) 15:30:15 

    >>1282
    横だけど、空港検査の2日後に発熱してるから一番やばい時なんでは。
    発症の2日前からがウイルスまき散らし期間。

    +20

    -0

  • 1290. 匿名 2021/05/15(土) 15:30:58 

    >>1198
    日本へは来ないで!
    嫌いな国へ逃げ込んで迷惑をかけないで!

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:03 

    もう海外からの帰国者は2週間隔離しろよ

    +6

    -0

  • 1292. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:04 

    >>1277
    案の定、蓮舫はアホやらかしたねw

    +8

    -0

  • 1293. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:10 

    >>1243
    ロイター記者や兵庫が目立つけど
    イギリス変異株が正にそうだったもんね。
    どんどん帰国してきてた

    +6

    -0

  • 1294. 匿名 2021/05/15(土) 15:31:51 

    水際もザル、緊急事態宣言も呼びかけのみ。世界がロックダウンとワクチンで落ち着きを取り戻し始めたいま、ゆるゆるの対策で感染どんどん拡大させてる日本でオリパラって…自殺行為と言われても仕方ない。オリンピックありき対策でどれだけの人が犠牲にならなきゃいけないんだろう。

    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2021/05/15(土) 15:32:33 

    >>1160
    もう無関係な人に撒き散らしたあとだと思う

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2021/05/15(土) 15:32:41 

    >>342
    私も広島住んでるけど、詳しく知っておきたい

    +59

    -0

  • 1297. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:31 

    身を挺して日本の入国がザルだって証明してくれたんだからむしろ感謝かなー。オリンピックなんかやったら大変なことになる証明だよね。

    +7

    -1

  • 1298. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:33 

    >>910
    地域によるのかもしれないけど、小さい子がいる場合(小学生以下)、例え家庭内感染で陽性出ても無症状、軽症で入院しないなら自宅管理
    ホテルだと何も無いし子供に負担がかかるのと、多分だけど子供の食事って別になったりするからだと思う。

    親が入院の場合は、一緒に入院になるけど(子供も陽性なら)それも、片方の親が入院じゃないならやっぱり自宅待機でホテルには行かない。

    今回のように陰性が確認されてるなら、帰国隔離であっても自宅待機してくださいって言われちゃうと思う

    +20

    -1

  • 1299. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:04 

    >>1289
    1番最初の感染者が赤ちゃんとの事だから、移す範囲が狭かった事を祈るしかないですよね。

    +3

    -2

  • 1300. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:23 

    水際対策とは何なのか

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:31 

    >>926
    身内ですか?
    全国民迷惑してるんです。いい加減にしてよ

    +32

    -3

  • 1302. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:00 

    >>1289
    そうなると、やはり帰国当日に陽性になってほしい所。
    PCRの基準とインド変異株の基準を
    引き下げる事が必要なのかちょっと解らない。

    帰宅後も陰性だったと言う所も正確だったら信じたいけどね

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:33 

    >>1091
    私が何かしましたか?
    自殺しろなんて言ってない。本当迷惑なんだよそんな人がたくさんいるせいでコロナがおさまらない。

    +15

    -4

  • 1304. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:48 

    コロナに国籍は関係ないからな
    インドにいる人は国籍関係なく拒否だ

    +13

    -0

  • 1305. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:14 

    この人はこの後のインド株による大量死の大犯になるのか

    +8

    -2

  • 1306. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:20 

    >>1302
    この前対策強化されたから、今後は一応大丈夫なんじゃないかな。
    「10日から対策が強化されるインドなど3か国からの入国者は、宿泊施設にとどめる期間を6日間にしたうえで入国後3日目と6日目にウイルス検査を行い、陰性の場合のみ、自宅などでの待機に移ることができます。」

    +8

    -0

  • 1307. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:36 

    当初あんなに死者数が多かった欧米はワクチンやPCR検査で感染者数減りつつあるのに、それを見ていたはずの日本は何もできてない現実。
    コロナも2年目に入って他をみて有効な対策も立てやすくなってるはずなのに、、、。
    ニュースでアメリカは無料で通勤途中に駅などで観光客でも誰でもワクチン打てるってやってたけど日本と偉い違い。

    +6

    -0

  • 1308. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:38 

    >>529
    うわ、最悪!どんな家族だよ!テロじゃん

    +32

    -5

  • 1309. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:43 

    >>12
    これね、昨年うちもそうだったんだけど今は日本に帰る為に移動する方がリスクがあるから残るって言っても日本政府側が会社に帰国するように命令して来るんだよ。
    帰る側も日本の状況はわかってるし大切な日本の家族や周りの人を思ってない訳じゃないんだよ。

    +75

    -4

  • 1310. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:12 

    >>1266
    うわー、最悪じゃん。

    +10

    -0

  • 1311. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:19 

    日本人なら日本の事を思って良識のある行動をしてください。
    自主的に隔離生活送れませんか?

    +18

    -1

  • 1312. 匿名 2021/05/15(土) 15:40:32 

    怒りしか沸いてこんわ!!
    何?インドから帰国って。
    そんな危険人物を野放しにしてんな!
    言わんこっちゃないわい。

    +22

    -1

  • 1313. 匿名 2021/05/15(土) 15:40:40 

    >>1309
    横だけど、会社が責任もって帰国後の移動と隔離のサポートをして
    大々的にそれをアピールすれば少しは風当たり弱まるかもしれないね。

    +35

    -1

  • 1314. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:13 

    水際対策が緩々な政府にもイラつくけど、この家族にもイラつくよ。
    帰国後の行動が最悪すぎる。
    インドから帰ってきて公共の交通機関を使ってる事やいきなり地方に帰って地方の自治体に文句言うとか自己中すぎる。

    +24

    -0

  • 1315. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:23 

    >>7
    水際対策…甘々、ゆるゆる。人権とか言ってる場合じゃないのに。
    帰国するなら2週間強制隔離、それが嫌なら帰国拒否。どっちかにして!

    +104

    -1

  • 1316. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:38 

    コロナヒステリー被害者の会part7
    コロナヒステリー被害者の会part7girlschannel.net

    コロナヒステリー被害者の会part7前トピ コロナヒステリー被害者の会 part6 最近は冷静な方ががるちゃんから去っていったのか、どんなトピックでもコロヒスのコメントがあり嫌になります。 また皆で語り合いましょう☺️コロナヒステリー被害者の会 part6コ...

    +1

    -7

  • 1317. 匿名 2021/05/15(土) 15:42:26 

    >>1307
    自国でワクチン生産できるのもあるかもね
    日本の製薬会社もがんばってほしい

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2021/05/15(土) 15:42:45 

    どういう家族なの?自分たちで自粛しないと!持って帰ってくるとか何考えてるの?感染したから帰って来たんじゃないだろうか?

    +18

    -1

  • 1319. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:12 

    4/29というと検疫強化前に帰国した家族か。
    この家族が自宅待機を守ってるなら別に騒ぐようなことではない。
    なお、現在は検疫で6日間+自宅待機14日間だ。
    ただ広島市の対応がおかしい。
    家族の一人が入国時に陽性だったのなら、他の家族に症状が出たら検査すべき。

    市民へのPCR検査しまくり対策(現在は停止中)のせいでできなかったとかなら本末転倒。

    +3

    -7

  • 1320. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:42 

    実は私の父が仕事で未だにインドにいるんだけど、家族に移したら嫌だからと絶対に帰国しない。

    いつになったら会えるんだろう...

    +35

    -0

  • 1321. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:59 

    身内か似たような帰国者のマイナス魔がいるねw

    +7

    -1

  • 1322. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:04 

    この時期インドから帰国して隔離なしってこわすぎ
    1年前より感染者が格段に増えてるのにコロナが出始めた頃より対策は緩くなってるってどういうこと?

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:40 

    >>1240
    広島の自宅と書いてあったから家をそのまま残しておいて海外転勤してたんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 1324. 匿名 2021/05/15(土) 15:46:06 

    >>573
    入国者用に交通手段は確保してあるよ
    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島

    +7

    -0

  • 1325. 匿名 2021/05/15(土) 15:46:33 

    >>1313
    本当だね。なんで会社が空港からの移動の手配をしなかったんだろうね。

    +16

    -0

  • 1326. 匿名 2021/05/15(土) 15:46:38 

    >>36
    自主隔離はホテルでも自宅でも問題ないと思います。結局一緒なので。
    公共交通機関を使わなければ、空港で陰性証明貰っても公共交通機関を利用出来ないのでホテルで自主隔離される方は成田や関空から帰国者だけのバスが出ていて各々のホテルの近くやホテルまで送迎がありますが、自宅隔離の方はレンタカーや家族に迎えに来て貰います。問題なのは、監視されてる訳ではないので新幹線で帰る方もいると言う事。時間によってはレンタカーも利用出来ないしレンタカーがない場合もあるので公共交通機関を使うみたいです。陽性者は陽性用ホテルに別バスで強制送還です。成田のホテルは帰国者のお陰でいっぱいです。

    +10

    -2

  • 1327. 匿名 2021/05/15(土) 15:46:38 

    >>1277
    チャーター機は1月の話。
    入国禁止にできたら、春節の惨事は避けれたね

    当時は、法務省や経団連の反対などを受けて
    自民党は春節をウェルカムしてしまった。

    そして蔓延してから、結局観光目的の入国禁止にした

    +2

    -1

  • 1328. 匿名 2021/05/15(土) 15:46:58 

    >>1319
    それは逆ギレと言いませんか?
    感染してるのに公共機関の乗り物には乗ってはいけないでしょ

    +10

    -0

  • 1329. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:22 

    こんなタイミングで帰国するなんてテロリストと罵られても文句言えないよ。
    そこまでの覚悟をもって帰国したのだろうか?
    最悪のパターンを想定して行動したのだろうか?

    +10

    -1

  • 1330. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:50 

    >>1284
    一般企業でもコロナ感染者が発生したらホームページで自主的に公表して、今後の対策も含めて発表してる所あるよね
    そのくらいのことをやってほしいわ

    +8

    -1

  • 1331. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:59 

    >>1
    自分たち被害額みたいな考え方やめてほしいわ。

    +37

    -2

  • 1332. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:05 

    >>1306
    でも尾身先生は2週間隔離が必要だと言っていたよね。それを6日間に短縮したのは政府。

    +12

    -0

  • 1333. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:13 

    >>1156
    大きな病院や優秀な医師がいる都市でも医療崩壊してるということは、過疎地域なんて皆殺しレベル。

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:15 

    >>1108
    まず、マイカーはありえないね。
    広島の駐在者が長い期間、羽田もしくは成田の空港に車を置いておくのは考えられない。だから公共交通機関を利用したのは確実だと思う。

    しかもGW中の利用者も多い時期に公共交通機関で移動しているのだから、この家族の行動くらいは発表して欲しいよね。

    +32

    -1

  • 1335. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:37 

    >>1319
    ??
    市はどうやってこの家族がインドから帰宅するのを知るの?

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:09 

    海外から帰国した人も、何か理由があって日本に来た人も全員まずは2週間隔離を徹底しないとダメだと思う。 規制が甘過ぎる。

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:28 

    地方都市住みの人なら分かると思うけどある程度、都会でもいきなりインドから帰国ですって言われてもインド株に対応なんて出来ないと思うよ。
    東京・大阪くらい都会じゃないと厳しいんじゃない?

    +4

    -1

  • 1338. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:37 

    >>1164
    本当に日本人なのかな。それも疑ってしまう。

    +12

    -1

  • 1339. 匿名 2021/05/15(土) 15:50:41 

    だーかーらー海外線は全部封鎖しろって

    なんでわからんかな?
    2週間の自宅待機でも不十分なの1年経ってもまだ
    わからんか?学習せんなほホンマに

    +5

    -0

  • 1340. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:21 

    >>1309
    この家族もインドでは1年の半分を家で引きこもってる生活だったというし、帰国直前のインド国内移動で感染した可能性もあるよね

    +22

    -1

  • 1341. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:22 

    >>1297
    私もそう思うわ。バッシングも当然受けるの覚悟だろうし。これが外国人なら漏れることもなかった。

    ザル入国に関して怒りを向けるべきだよ。

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:25 

    >>1337
    現に大変な病気の場合、大阪、京都などの大きな病院に行かないといけないレベルなので、それを考えてくれたら田舎がどれだけハンディを抱えているか分かると思います。高齢者も多いし。

    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:37 

    帰国が許されてるから帰国したって言っても、もしこの家族のせいでインド株が増えていったらこの家族叩かれそう

    +1

    -2

  • 1344. 匿名 2021/05/15(土) 15:52:09 

    >>26
    ホホホイ、ホホホイ、ホホホイホイ

    +9

    -3

  • 1345. 匿名 2021/05/15(土) 15:52:16 

    >>1308
    広島の自宅って、食料とかの買い出しに行くのはその感染してる人なんでしょ?冗談やめてもらいたいんだけど。それもはや隔離や自粛ですらないよね?この家族なんとか隔離してよ

    +34

    -1

  • 1346. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:09 

    >>1341
    どうせなら、自主的に2週間隔離してからの発症で政府の愚痴言ってほしいわ。6日間の隔離で大丈夫なわけないじゃん。

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:55 

    >>1345
    時すでに遅し。この人らは回復してて他人事だから余計に腹立つよね。

    +22

    -1

  • 1348. 匿名 2021/05/15(土) 15:54:56 

    >>235
    ほんとこれね

    +13

    -0

  • 1349. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:19 

    >>1335
    そこの問題は、厚生労働省と空港と県と市とのシステムが構築されなかった1年半なんで、全国に言える事だわ。
    個人に委ねるならcocoaとか・・・バグのない完全構築

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:20 

    >>1340
    大人しく家にこもってりゃ感染もしなかったし日本に持ち込む事もなかったのに。
    怒りと呆れが止まらない。

    +4

    -14

  • 1351. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:59 

    >>5
    最近、何でもこういう対応だよね
    自分のせいじゃないーってね

    ゆとりが社会に進出した結果、無責任な対応が増えている気がする

    +17

    -10

  • 1352. 匿名 2021/05/15(土) 15:56:14 

    >>1345
    えー、感染してながらスーパーで牛乳パックとかむき出しの野菜とから触られたら終わるわ。ウイルススプレッダーじゃん

    +22

    -0

  • 1353. 匿名 2021/05/15(土) 15:56:14 

    >>1347
    え?こいつらもう回復してんの?

    +17

    -1

  • 1354. 匿名 2021/05/15(土) 15:56:37 

    >>56
    ほんとだよね~
    どんな対策とろうと一部のモラルのない人達を抑えられないから防げない。
    そんな輩が多い国は国民への法が厳しくロックダウンとかして乗りきった。日本もこんだけ自己中に行動する人がいることがコロナでわかったから、もっと厳しい法律に変えた方がいいのかも。
    そういう輩ほど人権が!とか騒ぐんだろうけど。
    真面目に対策してる人達ばかりストレス溜まるね。

    +130

    -14

  • 1355. 匿名 2021/05/15(土) 15:57:01 

    >>1332
    尾身先生の言ってることをスルーしてるよね。毎回(笑)ワクチン打ったら大丈夫だからもう対策しない考えなんじゃない?

    +8

    -0

  • 1356. 匿名 2021/05/15(土) 15:57:15 

    この家族、これから広島で生活できるの?
    近所の人は分かるよね
    広島みたいな地方に自主隔離もせずに帰ってきた時点で非常識なのに、TVまで出るってあたおか過ぎ

    +35

    -1

  • 1357. 匿名 2021/05/15(土) 15:57:37 

    >>1328
    横だけど、感染してるかどうかってなると
    感染してない陰性だった訳だしね。

    レス先の人に逆逆ギレして当たっても・・・

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2021/05/15(土) 15:57:50 

    >>1353
    インタビュー出れるってことはそうなんじゃない?

    +15

    -0

  • 1359. 匿名 2021/05/15(土) 15:58:04 

    日本終わったな

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2021/05/15(土) 15:58:30 

    >>1352
    まさにウイルステロ!だいたいどのスーパー辺りなんだろ。絶対行きたくないよ

    +23

    -1

  • 1361. 匿名 2021/05/15(土) 15:58:49 

    >>1351
    まだゆとり世代とか言う人いたんだ。

    +13

    -2

  • 1362. 匿名 2021/05/15(土) 15:59:42 

    >>1356
    なんかインタビューの服装も腹立つ。

    +13

    -5

  • 1363. 匿名 2021/05/15(土) 15:59:56 

    >>529
    公共の交通機関使ったと決めつけるのはよくない
    帰国者向けのレンタカーやリムジンバスだってあるんだから

    +9

    -11

  • 1364. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:00 

    >>7
    絶対2週間なんて自宅隔離してないよ
    私もヨーロッパから一時帰国中の人からお茶に誘われた、怖くていつ帰ってきたの?って聞けなかった

    +83

    -0

  • 1365. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:05 

    >>1352
    買い出しに絶対行ってるよね?だいたい自宅隔離中ってそんな事していいのか?本当に迷惑

    +19

    -0

  • 1366. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:47 

    >>1305
    広島でインド株によって亡くなった人がいたら間違いなくこの家族のせいだね。

    +19

    -2

  • 1367. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:50 

    >>28
    学ばない国でもある。去年のゴールデンウィークから
    一年立ってるのに
    まだ、こんな状態
    1年間何やってたんだよ
    ウイルスは変異するのはわかってた事じゃん
    あれだけ医療関係者が、テレビに出てても
    なんにもならん
    専門家でしょう。
    もっと強く出てもいいような気がするけど
    なんであんなに弱気なの
    理解できない

    +20

    -1

  • 1368. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:57 

    >>1363
    リムジンバス公共だろうが!

    +13

    -3

  • 1369. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:04 

    >>576
    全く同意。
    ガルは政府批判好きだからね~

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:43 

    >>1365
    強制ではないから本人次第。

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:44 

    >>1368
    だから入国者専用があるんだよ

    +3

    -1

  • 1372. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:46 

    >>1356
    近所の人かわいそう

    +20

    -0

  • 1373. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:00 

    >>1346
    この2週間隔離ってのがクセモノになるよ。
    指定先ホテルなどは用意されてるけど、自宅でも良い訳だしね。自宅となると長距離移動。
    で、今回みたいな事になったんだし。

    だから、インド変異株が出た瞬間には日本政府が
    選択させずに素早く対応すべきだったよ。
    今、6日間とか出来る以上。何してたんだ?と

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:56 

    >>1367
    強く言ってる人はテレビに出られないよ。テレビ見ない方がいい。youtubeのニュースとかAbemaニュースとかの方がまだマシ。

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:58 

    >>1189
    確かに、ちゃんと隔離するシステム作って欲しい!結局ザルやん。そりゃ広がるよ

    +40

    -0

  • 1376. 匿名 2021/05/15(土) 16:03:03 

    空港からはどうやって広島に帰ったんだろう。

    +12

    -0

  • 1377. 匿名 2021/05/15(土) 16:03:24 

    >>1334
    公共交通機関で帰宅し、その上、この家族の誰かが、飛沫量の多いスーパースプレッダーだったと思うと恐ろしい…。行動を公表しないとあかんやん。

    +25

    -0

  • 1378. 匿名 2021/05/15(土) 16:03:24 

    >>46
    PCR検査受けてる受けてるって言うけど
    受けるタイミングにもよるよね
    潜伏期間があるし、発症する前に受けて
    陰性で帰ってきてその後陽性って事もあるし。

    どのPCR検査を使って検査したのか
    簡易なやつとかちゃんとした正確度が高いやつか

    +5

    -5

  • 1379. 匿名 2021/05/15(土) 16:03:50 

    >>1373
    後手後手得意な菅ちゃん政府には到底ムリ。

    +5

    -0

  • 1380. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:18 

    この日本って国は学習能力がないのかね

    一年間ほんと何してきたんだよ

    +7

    -0

  • 1381. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:34 

    まじでありえないんだけど。
    なんで今この時期に帰ってくんの?
    帰ってきてる間にも誰かかれかにウイルスばら撒いて移してる可能性大じゃん、まじで帰ってくるなよ

    +10

    -2

  • 1382. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:37 

    >>1376
    なぜ公表しないの?せめて関連する県や広島の人には公表しないと。

    +21

    -0

  • 1383. 匿名 2021/05/15(土) 16:05:16 

    >>79
    2週間完全隔離、罰則付きの台湾でも、隔離から逃げた人が感染広げてて大騒ぎになっとる。
    ましてや罰則もなく、自主隔離の日本なんて・・・

    +8

    -0

  • 1384. 匿名 2021/05/15(土) 16:05:42 

    広島市ってここ最近すごく感染者数伸びてるけどまさかインド株もうはびこってる??
    感染力強いからありえない話ではない

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:06 

    >>1380
    国民の方が賢くない?経済がそんなに大切なん?まずは命ではないのか?少子化で若い人が亡くなったり後遺症になったら日本詰むのに。

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:25 

    帰国したのは会社の指示だろうし仕方ないと思うよ。
    その後の行動が自分達に非があるのに平気でテレビなんかで批判するから、広島市でインド株が拡がったら1番に疑われるだろうね。

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:29 

    >>1384
    それあり得るね

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:37 

    >>1366
    この家族がそこまで考えてるのか疑問。

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:44 

    去年の今頃ならまだ許せるけど一年たって、こんな変移株とかもすごいし
    さらにインドから帰ってこれるメンタルがあるなら身分を曝せよ!と思う

    +5

    -2

  • 1390. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:05 

    >>1340
    2日に1回買い物やリモートワークしてる人も、1年の半分引きこもってることにならない?
    国内で同じ事しててもあんまり自粛してるって感じじゃないけど。

    +7

    -1

  • 1391. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:33 

    頭悪い家族だな

    +11

    -1

  • 1392. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:47 

    >>1252
    これが、この2年近くで出来なかった事。

    引き換えに、もう莫大な補償金を企業や個人に・・・
    医療も崩壊して、地域医療もままならず
    これからもくだらない首長のアピールで圧政が続くね

    クルーズ船や自衛隊などの利用しておけば
    絶対に蔓延することはないよね

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:53 

    >>1320
    お父さんと無事に再会出来ますように

    +25

    -0

  • 1394. 匿名 2021/05/15(土) 16:08:17 

    PCR受けれないって本当なのかな?
    大阪でも、朝行けばそこまで時間かからずに受けれてる
    昼過ぎには終わってる場合が多いけど
    広島は大阪よりはマシじゃないの?

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2021/05/15(土) 16:08:48 

    >>1382
    神奈川のインド帰りの人は、マイカーで帰宅と公表してたのに、この家族は何故、公表されないのかが不思議だよね。神奈川の人との温度差を感じるわ。この家族は、公表したら叩かれるような行動とってたとしか思えないね。

    +27

    -0

  • 1396. 匿名 2021/05/15(土) 16:09:20 

    インドではないけど旦那さんの転勤で東南アジアに三年間行ってた同じマンションの人が昨年日本に戻ってきたんだけど二週間の自宅待機中も小さいお子さんが三人もいるから人のいない時間に公園とか連れ出してた。スーパーにも行かないと食べていけないわけだし。
    そんな人たくさんいると思う。
    空港で二週間ホテル隔離しないと絶対に変異株は入ってくるよ。

    +6

    -1

  • 1397. 匿名 2021/05/15(土) 16:09:31 

    子供が発症したって小さい子ならマスクも感染対策もできてないよね?
    それでGW前のいつもより混雑してる公共の交通機関を使ったんだ…
    この家族、やばすぎない?
    テレビに出演してる場合じゃないだろ。

    +14

    -1

  • 1398. 匿名 2021/05/15(土) 16:09:46 

    >>1360
    果物とか野菜はむき出しだし、いろんなもの触ってたらもうアウト

    +7

    -0

  • 1399. 匿名 2021/05/15(土) 16:10:47 

    >>1360
    近所の人が見てくれてるんじゃない?あ、スーパー行った!とか

    +4

    -1

  • 1400. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:26  ID:1lmgZdfNSc 

    >>1320
    私の兄も、たった一人でインドに渡ったきりです。
    「絶対に帰国しない。自分で選んでインドに来た。」って覚悟してる。
    母は電話口で泣いてた。

    +27

    -0

  • 1401. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:42 

    >>1362
    呑気過ぎて腹立つよねこいつら!

    +16

    -2

  • 1402. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:55 

    >>1399
    広島市って意外と都会だからマンション住みとかなら分からないと思う。
    地方都市のマンション住みだけどマンション住人になんてなかなか会わないし。

    +12

    -0

  • 1403. 匿名 2021/05/15(土) 16:12:03 

    >>235
    コロナ専用?のタクシーがあるみたいだけどこんないい加減な感じの人が使っているのかは疑問

    +19

    -2

  • 1404. 匿名 2021/05/15(土) 16:12:44 

    広島市って言っても結構広いからだいたいどのあたりに住んでるのかだけでも知りたい
    避けるから

    +15

    -0

  • 1405. 匿名 2021/05/15(土) 16:12:51 

    >>1320
    出張や、国際結婚などたくさんいるよね。
    国内でも、入院してたら一切会えないから同じだよ

    帰国便を見てると、マジで機内感染が起こってる
    帰る引き換えに感染はホントに危ないわ

    今は、日本人の感覚でインドで過ごした方が安全だよ

    +7

    -1

  • 1406. 匿名 2021/05/15(土) 16:13:28 

    >>1371
    それでどこまで行けるかだよね。
    自宅まで乗らないと意味ない。

    +17

    -0

  • 1407. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:13 

    >>1320
    普通はこの考えだよね。家族は辛いけど。自分たちのことしか考えてない人たちがウイルスばら撒いてるね。いつも。

    +20

    -1

  • 1408. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:16 

    >>1395
    マイカーで帰宅してたとしたら公共交通機関使って帰ってきたと憶測されて誹謗中傷から家族を守る為にも絶対インタビュー時に話すと思う。
    言わないって事はそういう事だと思う。

    +18

    -0

  • 1409. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:25 

    >>1382
    広島のほうは詳しくないからわからないけど国際便はどこからになるのですか?
    成田からまた飛行機で国内線に乗ったとかありえませんか?
    いずれにしろ公共機関は使いまくってそう。

    +11

    -0

  • 1410. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:37 

    >>1395
    電車とかバスとかタクシーとか、使ってたんじゃない?パニックになるから公表できないのかな?

    +21

    -0

  • 1411. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:53 

    >>1382
    この家族はちゃんと外出禁止にしてよ感染中は。自治区で見張りとかできないの?買い物とかフラフラ行かれたら怖すぎる

    +11

    -2

  • 1412. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:13 

    >>1394
    うち都下だけど、渡航歴があって特にインド帰国者って言ったらPCR受けにくそう。
    もしインド株陽性で入院必要ならすぐ受け入れてくれる病院ないだろうし。

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:28 

    >>1410
    テロじゃん

    +13

    -0

  • 1414. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:05 

    >>1379
    無能だよね。国民の健康を一切考えずに。

    +8

    -0

  • 1415. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:41 

    >>1402
    マンション住みだったらエレベーター共用とか最悪。

    +21

    -0

  • 1416. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:02 

    >>1315
    帰国者の人権は守るのに、その人からウイルス移されるかもしれない周りの人達の人権は無視なのかね。
    一人の人のために大多数が迷惑被るのにね…

    +43

    -1

  • 1417. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:02 

    インドから同じ便に乗ってた人は大丈夫なのかなあ。
    ほんと日本の水際ってあまいよなあ。

    +30

    -0

  • 1418. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:34 

    本人達は「えー!可哀想。広島市はひどいね」とでも言われたくて偉そうにTV出たん?
    ただでさえ広島みたいな地方は対応にいっぱいいっぱいなのに、いきなりインドから帰国しました、広島にいます。じゃ対応できないに決まってるだろ。
    本当に非常織すぎる。
    広島にインド株がひろがったら恨むからね。

    +36

    -2

  • 1419. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:43 

    >>1415
    怖すぎる!嫌すぎる!

    +19

    -0

  • 1420. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:46 

    >>1411
    それが出来たら、入管でとっくにやってて欲しい

    +6

    -1

  • 1421. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:59 

    >>1
    ばっかじゃねーの。
    何でこんな時に帰ってくるんだよ。
    隔離もしなかったのかよ。政府も頭おかしいな。
    でもさ、この家族も帰国してから普通に外出してたり学校行ったりしてたのか?
    だったら最悪だよな。
    普通に考えて、2週間は外出控えるよな。
    この家族は責任感じで欲しいわ。
    あーあ。。。
    広まって死者が出ませんように。。。

    +80

    -3

  • 1422. 匿名 2021/05/15(土) 16:19:00 

    昨年のコロナが始まった頃からインドにいたなら もう少し早いタイミングで帰ることできなかったのかな?今さらだけど。

    +14

    -1

  • 1423. 匿名 2021/05/15(土) 16:19:44 

    >>1400
    どうか元コメさんのお父さんやあなたのお兄さんが無事でいられますように。
    こんな風に絶対帰りたいはずなのに我慢してる人がいるのも事実で、帰ってきたりましてや帰ってから出歩いたりする人はやっぱり自分勝手に思えます。

    +17

    -1

  • 1424. 匿名 2021/05/15(土) 16:21:13 

    >>1422
    本当。約1年半も時間あって今帰って来るなよ。

    +19

    -1

  • 1425. 匿名 2021/05/15(土) 16:21:20 

    >>1384
    GW前に帰国ならありえるね。
    帰国後すぐ生活用品やスーパーに買い出しくらいはしてそうだし、スーパー・ホムセンなら自粛してた市民も行くだろうしね。

    +9

    -0

  • 1426. 匿名 2021/05/15(土) 16:22:24 

    バイオテロってわざとじゃなくてもダメなんだよ。昔、SARSかなんかの時も、お医者さんが感染してるの分かってて旅行に出かけた事件あったよね。

    +7

    -0

  • 1427. 匿名 2021/05/15(土) 16:22:35 

    このバカ一家には是非このトピのコメント一つ一つ読んでほしいわ。

    +13

    -1

  • 1428. 匿名 2021/05/15(土) 16:22:49 

    >>1417
    この家族が、言ってくれただけだからね

    他はダンマリだわよ。

    +6

    -0

  • 1429. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:28 

    >>293
    この人達が今回の陽性者?
    このニュース、まだネットで観られるのかな?

    +67

    -0

  • 1430. 匿名 2021/05/15(土) 16:24:15 

    >>1421
    2週間も家で引きこもるなんて無理!絶対出てるね

    +16

    -0

  • 1431. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:09 

    >>1424
    家族擁護目線だけど、これはほんとに言えることだよね。

    +8

    -1

  • 1432. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:36 

    >>1327
    その時、野党は”モリカケサクラ”だったけどねw

    +3

    -4

  • 1433. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:50 

    >>293
    強制隔離されなくても常識ある人なら自主隔離して広島には帰らないけどね。
    本当にこんな偉そうにインタビューに答えてて腹立つ。

    +181

    -4

  • 1434. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:55 

    人権団体がうざすぎてなにも出来ない
    その活動してるのが中国人だったりするから腹立って仕方ないわ

    +8

    -0

  • 1435. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:59 

    記事読んだ限りクレーマーって感じではないし、仕事かどうかなんて分からない!とかのコメもあるけど思いっきり駐在って書いてある。それに、今はインドからの入国後は指定ホテルで隔離がルールなんでしょ?
    コロナ対策うまくやってるとは思わないけど、この件についてはちゃんと記事読んで冷静にモノ言ったほうがいいと思う。

    +6

    -6

  • 1436. 匿名 2021/05/15(土) 16:27:43 

    >>1255
    ロックダウンになると帰国できないんだろうか

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2021/05/15(土) 16:28:12 

    >>888
    私も広島。
    文句言う機会があるなら自分たちの住んでる区とか行動範囲も細かく教えてほしいよね。

    +33

    -1

  • 1438. 匿名 2021/05/15(土) 16:28:37 

    >>1255
    大手だと危うい感じになった途端に帰国命令出そうだけど。それこそ三日月の人たちくらいのタイミングで。

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2021/05/15(土) 16:28:45 

    >>1405
    私も入院してる母と1年会ってない。。
    失語症なんで、テレビ電話も出来ないから
    世話したいのに....面会はいつできるのか

    インドで過ごしてるご家族もツラいね
    こんな話は日本全国たくさんあるだろうね。
    水際ザルが全てだと思う

    +8

    -0

  • 1440. 匿名 2021/05/15(土) 16:29:51 

    広島市内は結構広いから、どこの区だけでも教えてほしい。

    +9

    -0

  • 1441. 匿名 2021/05/15(土) 16:29:54 

    >>1
    いやいや、帰ってきたとして自分たちで、家族全員2週間空港近くのホテルなり隔離前提で予定たてて帰ってこいよ!
    仕事でいってるならその会社の対応もどうなってるんだよって。
    日本人ならどんなでも帰ってこれる特別に隔離とかなしなんてことは許されないと思うけどね。
    1年もあって本当に国は何もシステム化出来てない

    +64

    -2

  • 1442. 匿名 2021/05/15(土) 16:29:55 

    >>1433
    まるで被害者面だもんね。
    勘違いすんな、おめーら加害者だから。

    +102

    -3

  • 1443. 匿名 2021/05/15(土) 16:31:00 

    あーもう終わりだ。
    福山市だけど終ったな。

    +4

    -0

  • 1444. 匿名 2021/05/15(土) 16:31:44 

    >>111
    駐在員だと会社が帰国者用のタクシー手配するとかになってるんじゃない?大きいとこなら

    +27

    -0

  • 1445. 匿名 2021/05/15(土) 16:31:56 

    >>311
    なぜ、強制隔離させられないんだろう?
    よく行くアジア料理のウエイトレスさんがベトナムに戻る時、隔離用のホテル込みでないと航空券が買えなかったと言ってた。
    なんで日本はそれしないの?

    +58

    -0

  • 1446. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:13 

    >>1327
    それは政権批判したいあなたの願望

    春節連休は1月24日から
    当然、旅行予約はずっと前よ

    チャーター機第一便は1月29日


    >>2020年の春節連休は1月24日からスタート

    >>中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け
    現地に滞在していた邦人206人を乗せた日本政府の最初の民間チャーター機が29日午前
    武漢から羽田空港に到着した。
    政府は第2陣となるチャーター機を同日夜にも日本から派遣する方向で調整しており
    残る邦人の退避を急ぐ。

    +2

    -1

  • 1447. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:22 

    インド株は重症化率高いと言われてるけどこいつら一家全員入院する事なく回復してるって事?

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:26 

    >>845
    それよな。帰ってきてくださいと自国民に呼びかけたなら、外国のように隔離施設まできっちり手配して送迎もしないとね。
    隔離とかホテルなんかの民間施設に自分で手配して受け入れられるのかな?家の目の前に空港があるとかじゃなきゃ何かしらの交通機関は利用するわけだし。国や自治体主導で受け入れを要請しないと万が一の場合に補償もないし、対応も出来ないだろうしね。

    +5

    -0

  • 1449. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:49 

    >>1175
    イギリスも移民追い出したいからね
    ロンドン市長なんてイスラム教徒のインド人市長だしw

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:11 

    家のドア釘でうて。
    外出すな

    +2

    -2

  • 1451. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:15 

    鎖国してくれ

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:23 

    >>1434
    まさにここ。国の中枢機関にも
    それになびく議員もいるからね。でも決定権はあくまで、総理大臣。責任のなすり合いだからダメだね

    +4

    -0

  • 1453. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:41 

    >>113
    うん、私もしてると思う。
    広島住みとしては気が気じゃない。

    +28

    -0

  • 1454. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:19 

    頭がパープーな一家は晒されれば良いよ👎️

    +5

    -2

  • 1455. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:39 

    あまり言いたくないけど赤ちゃんはマスク出来ないから感染しやすいだろうし他の人に感染させやすいよね
    フライト時間長いし、子どものためを思うなら私ならインドで引きこもりしてたかな…買い物さえ欲しいものが手に入るならだけど

    +22

    -2

  • 1456. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:45 

    >>1022
    オーストラリアの政治家は有能だなぁ

    +111

    -1

  • 1457. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:50 

    >>803
    だいきぎょーにお勤めだから尊大になっちゃったんじゃないすかね

    +44

    -4

  • 1458. 匿名 2021/05/15(土) 16:37:57 

    「世間の目は怖いな」って、そりぁねぇ、
    こっちだって海外からのウイルスは怖いんだわ。

    よりによって帰国後に発症ってなぁ。

    +29

    -1

  • 1459. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:00 

    >>28
    ゴーンも簡単に出国でるはずだね

    +12

    -0

  • 1460. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:03 

    >>1456
    ほんとそれ

    +19

    -0

  • 1461. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:27 

    >>1444
    横だけど、大きい会社なら海外帰国者をホテルで2週間強制隔離させるくらいすればいいのに。中小企業の夫の会社でさえ、SARSの時は、帰国者をホテルで隔離してたよ。

    +45

    -0

  • 1462. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:30 

    >>18
    家族全員でって言うのもね、、
    インドに怖いから帰ってきたんだろうけどコロナになってたし帰ってきても居場所ないから本当終わってるよね

    +73

    -2

  • 1463. 匿名 2021/05/15(土) 16:40:12 

    >>1446
    なるほど、、春節はこうだったのか

    でも政権批判はするわ!!
    当たり前でしょ!?何の為の外務省なんだよ。
    それでも、在中日本人はいる。
    でも入国禁止は結果出来た。
    更に日本のマスク工場は接収されたしね。

    +0

    -2

  • 1464. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:13 

    >>1432
    一方を批判したら、一方を推してるなんて思うなよ
    両方バカなんだよ。

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:31 

    >>1424
    インドが感染落ち着いてる頃、のんびりデートしてたり給料から安定して貯金してたら、マジで腹立つ。

    +6

    -6

  • 1466. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:38 

    我が家は輸入代理店関係で夫がペルー勤務。
    さすがにインドの情報で怖くなって、帰りたいと言ってる。
    もちろん、熱とかは無いけど怖いせいか何となく体調も悪いそうだ。
    帰国せせても大丈夫だよね?

    +0

    -14

  • 1467. 匿名 2021/05/15(土) 16:42:00 

    インドに限らず海外赴任は、日本に不動産を持たないで赴任する人が多いのです
    仕事赴任先がインドだった→感染爆発→日本に帰国→地方の実家に帰省 となるから
    地方の人も注意が必要ですよ

    +11

    -0

  • 1468. 匿名 2021/05/15(土) 16:42:33 

    >>1458
    しかも帰国後2日、地方で発症とかなぜ移動するかね?

    怖いウイルスだから家族で帰ってきたんでしょ?
    なのに移動するとか他人のこと考えろよって話よね。
    発信力(マスコミに)・行動力・感染力はあるのね。
    アクティブバカじゃんね。

    うちは広島県人じゃけん言わしてもらう。まじ迷惑なんだけど?!

    +22

    -1

  • 1469. 匿名 2021/05/15(土) 16:43:30 

    >>56
    仕事で赴任してたとかでしょ。

    +75

    -12

  • 1470. 匿名 2021/05/15(土) 16:43:33 

    駐在に縁の無い能天気なガル民が知らないだけで、この状況でも駐在から戻ってくる人結構いるよね。会社ルール、国ルール色々あるにせよこの家族が特別悪質ってわけじゃないし、今さら何騒いでんだって感じ。

    +5

    -9

  • 1471. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:07 

    >>1
    韓国もそうだけど、インドは中国国境沿いだから日本人家族を強制帰国させてる。

    もうすぐインドVS中国でドンパチがある。そうなると中国国境沿いにあるミサイルがインドに向けてバカスカ飛んでくる。その前に家族だけでも避難させとかないと大変。朝鮮戦争に備えて韓国に住んでいた日本人家族はほぼほぼ帰国済だし、日本も世界戦争に備えた動きをしているだけですよ。

    +20

    -1

  • 1472. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:49 

    >>1470
    インド株だぜ?次元が違うヤバいやつよ。

    +13

    -0

  • 1473. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:03 

    >>892
    暴論じゃないから帰国できてるんだよ。
    自分が怖いから帰ってくるな!の方が暴論。

    +15

    -7

  • 1474. 匿名 2021/05/15(土) 16:46:07 

    >>1194

    ウチの近所でノーマスクの子供を見たことないから、そこは地域差かもね

    給食は黙食、学校行事はバンバン潰れてる
    そこが切ないなーと思って

    +2

    -0

  • 1475. 匿名 2021/05/15(土) 16:46:30 

    >>1468
    本当に自己中家族だよね。
    県民じゃなくても本気で迷惑。
    お前ら、広島に居ずらくなっても、県外移住するなよ!

    +15

    -5

  • 1476. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:09 

    >>1031
    簡単なことも出来ない菅って何してるんだか?
    官邸で森田健作と会食って
    おいおいだよねー

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:36 

    このご家族は全員入院治療をされてるのか、
    ウイルスがインド変異株だったのか記事には書かれてないけどどうなんだろう?
    家族全員陽性だなんて、家庭内感染の怖さを知らされたわ。

    +6

    -0

  • 1478. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:39 

    >>1
    あ~あ、あ~あ、はあ…
    もう、あ~あしか出ない。

    +31

    -0

  • 1479. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:20 

    >>1472
    インド株がヤバイのは分かるけどもうレアじゃないし。

    +2

    -4

  • 1480. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:30 

    >>1470
    遅かれ早かれウイルスは入ってくるしね
    帰国組が責められたりしないよう、水際対策はしっかりやってほしい

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:32 

    >>1475
    ぽつんと一軒家でお願いしたいよ。
    まさか広島に強力なインド株がこんなに早くに家族全員感染で入ってくるとは思わなかったよ。

    +15

    -1

  • 1482. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:18 

    >>8
    会社の命令で日本の大企業とかが駐在員の帰国させはじめてたんだよ
    駐在員が個人の意思で動けないんだよ!

    +151

    -6

  • 1483. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:23 

    >>1473
    その通りだよ。

    ザル入国や、2週間隔離を責めれないのは不思議だね

    +10

    -2

  • 1484. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:30 

    >>1466
    釣りだよね?
    体調悪いのに帰国させて大丈夫だよね?ってこのトピのこの家族に対するコメント読んでみなよ。
    歓迎されるわけないでしょ。
    散々ここのコメントにも出てきてるけど、なんで今なのよ。
    コロナ蔓延し始めてもう1年数ヶ月だよ?
    いくらでも帰国のタイミングあったでしょーが。
    遅くても去年のうちに動かなかったんだから体調悪いなら尚更じっとしてなよ。

    +7

    -1

  • 1485. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:59 

    >>8
    元駐在員の家族ですが、帰国のタイミングは会社指示で個人ではどうにもならない事があります。この家族は自分で検査キットを買ったり、できることはしている印象。あまり責めないであげてほしい。責めるべきは受け入れている政府。

    +166

    -55

  • 1486. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:03 

    それでインド株なの?

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:09 

    羽田で陰性だったから広島移動したんでしょ?ソースくらい読めよ。

    +4

    -7

  • 1488. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:03 

    >>1272
    3人ともインドと日本の両方の検査をすり抜けるってちょっと考えにくいから、飛行機の中か日本帰国してからかなぁ?

    +13

    -0

  • 1489. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:17 

    インドから帰国して、すぐ広島に帰るか??
    普通に考えて、ホテルで自主隔離するしかないだろう。
    多くの人に大迷惑かけるの分かるよね??

    +13

    -0

  • 1490. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:20 

    >>1473
    ガルでそう言ってる人達って素で言ってるから本当にヤバイ

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:22 

    >>1435
    そういう問題じゃない。
    常識あるならインドから帰国後、広島に公共機関を使って帰らない。自主隔離する。
    広島市の人はただスーパー行くだけでインド株に感染する可能性が出来た。
    これだけで大問題だよ。

    +16

    -1

  • 1492. 匿名 2021/05/15(土) 16:53:00 

    >>61
    車で家族に迎えに来てもらえないなら、レンタカーで少しずつ帰るのが正解なのかな?
    公共交通機関使わなくて徒歩以外だと、何が正解なんだろ??

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2021/05/15(土) 16:53:08 

    >>1475
    広島って閉鎖的だね。旅行者じゃないんだよ。仕事の人たちでしょ。

    広島の知り合いが、絶対感染したくない、感染したら職場から家からバレて村八分だよって言ってた。

    東京の自分からすると理解できない。

    +6

    -6

  • 1494. 匿名 2021/05/15(土) 16:53:20 

    >>1455
    この家族の下の子って赤ちゃんなの?!!
    マスクできていないと飛行機や公共交通で移るじゃん。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2021/05/15(土) 16:53:25 

    >>1404
    今さらもう遅いと思うわ

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:04 

    >>1491
    スーパーに行くだけで感染はしないよ

    +1

    -11

  • 1497. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:05 

    >>892
    理解出来ないから、理解出来ないんだよね

    +15

    -0

  • 1498. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:16 

    >>1477
    遺伝子の解析には2週間かかるんだって。
    て事は判明してないだけで今すでに広島の感染がインド株に変わっていてもおかしくないような…

    +7

    -0

  • 1499. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:17 

    >>1046
    取材協力費かな…
    どのみち自分らの首絞めることになりそう

    +26

    -0

  • 1500. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:31 

    >>1485
    私もそう思う。

    +41

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。