ガールズちゃんねる

水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島

4517コメント2021/05/22(土) 14:13

  • 501. 匿名 2021/05/15(土) 10:35:11 

    >>385
    Gotoトラレベルの予算、大切にとってるけどそれを使えばいいのにと思ってる
    優先順位が分かってない、感染者が落ち着かない限り旅行にも行けなくて結局、観光業の首締め続けるのに

    +26

    -1

  • 502. 匿名 2021/05/15(土) 10:35:31 

    >>431
    これに尽きるよね…
    悲しいけど
    国民の生活よりもオリンピック優先に考えてた結果どっちもダメになってるパターン

    +40

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/15(土) 10:35:42 

    >>291
    今はそんなこと言ってる場合ではないのにね。これを守るために大勢の人を巻き込むことになるのに。この融通の利かなさが日本だなと思う。

    +64

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/15(土) 10:36:07 

    >>74
    >「実際、今、コロナになってしまったっていう申し訳なさというか、世間の目は怖いなっていうのは実際あります。」(先月、インドから帰国した男性)

    世間の目は怖いなとか自己中過ぎるよね。会社命令の帰国だから仕方ないじゃんとでも言いたいのか?周囲の人はたまったもんじゃないよね。

    +164

    -5

  • 505. 匿名 2021/05/15(土) 10:36:09 

    インド株はさすがにやばいから、帰国後どこに行ったかは公表してほしい。
    広島市って全部非公表だから怖い

    +38

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/15(土) 10:36:16 

    帰国者や渡航者に関して、政府がお金をかけないのは謎だな。ホテル借り上げたり、そういう事にこそ税金投入して欲しい。拡がった後で税金投入するよりも限定的だから安上がりだろうし、効果的だと思うのだがなあ。

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/15(土) 10:36:32 

    >>485
    隣にいたら代わりに買い物して玄関前に置いといてあげるくらいはするわ。

    +17

    -1

  • 508. 匿名 2021/05/15(土) 10:36:38 

    >>1
    はー!?広島人だけど
    子どもの運動会も無観客で今のところあることになったのに、これじゃ無くなるよ!

    なんでこの時期に帰ってくるん?

    +192

    -7

  • 509. 匿名 2021/05/15(土) 10:36:49 

    なんで島国なのに変異株がほいほいでるの???
    散々自粛や時短しろ言うくせに、やってらんないわ。

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/15(土) 10:36:54 

    >>201
    そこら辺の経路は発表してくれないんだろうか。
    不安すぎる。

    +40

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/15(土) 10:37:12 

    >>507
    お金のやり取りどうするの? 草

    +1

    -7

  • 512. 匿名 2021/05/15(土) 10:37:44 

    >>442
    意気揚々とインタビューに答えてるのだからちゃんと徹底してたらこれ見よがしに言うと思う。

    +9

    -3

  • 513. 匿名 2021/05/15(土) 10:37:46 

    この1年と数ヶ月
    旅行も遊びも友人と会うことも全て我慢してずっと耐えてきた
    政府の水際対策がいい加減なせいで、国民が自粛してもこの状況
    こんな中での五輪なんて望んでない
    五輪で勇気をもらう?はぁ?何言ってるの?
    安心して暮らせる平和な日常に戻りたいだけだよ
    もう疲れた

    +51

    -0

  • 514. 匿名 2021/05/15(土) 10:37:47 

    >>455
    同胞が入国拒否されないように
    若しくは自分自身が入国拒否回避のため

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2021/05/15(土) 10:37:57 

    >>455
    枝野さんは国会で帰国後隔離しようと言ってたよ。
    ホテルを国が用意して2週間隔離、無理なら10日。
    一度に帰国が無理なら人数を決めてホテルが空いたら帰国するシステムでと。
    在留邦人を帰国させたい国内感染防ぎたいならやってくれたらいい。
    政府がやらないのはなぜなんだろう。


    +17

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/15(土) 10:38:00 

    何でインタビュー受けたんだろ?同情されると思ったのかな?

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/15(土) 10:38:08 

    >>3
    他の国は帰らせてないのに、日本だけだよ。
    平等病で判断力なさすぎ

    +269

    -8

  • 518. 匿名 2021/05/15(土) 10:38:25 

    >>511
    横だけど隣人なら後からでももらえるから、立て替えておけばいいんじゃないる

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/15(土) 10:38:27 

    今更ながらホテル三日月のホスピタリティって想像を絶するな。

    +14

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/15(土) 10:38:32 

    >>508
    広島は頑張りよったよね。なのに大阪から呑みに来たり帰国してみたり腹も立つわ。

    +64

    -1

  • 521. 匿名 2021/05/15(土) 10:38:37 

    隙間だらけなんだよマジで

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/15(土) 10:39:02 

    記事読んだらインドからの帰国者も、ちゃんと隔離してPCR検査して絶対に感染してないことが証明されてからリリースしてほしいって言ってるし、国や会社がそういう手配をするべきだと思う
    インドからクタクタで帰国して、隔離生活するための宿泊施設も自分で手配、自宅に帰るまでのレンタカーも自分で手配、全部自分で判断はちょっと負担が大きいように思うわ
    今の日本の状況をちゃんと理解できてないかも知れないし

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/15(土) 10:39:12 

    >>378

    「帰ってくんな」はここ見てもかなりの人が言ってるよ?

    +5

    -15

  • 524. 匿名 2021/05/15(土) 10:39:32 

    >>511
    そんなもん後でええんじゃ。

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/15(土) 10:39:42 

    >>475
    仕事での駐在で子供や妻までインドに留まってたのは危機感ないなとは思うけどね。
    ここの人達が叩いてるのはおかしい、と言うけどこの家族から二次感染が続発して既に誰かが感染してる可能性もあるのに批判するのはそんなにおかしな事なのか。

    +12

    -5

  • 526. 匿名 2021/05/15(土) 10:39:54 

    >>201
    めっちゃ、怖い。しかも広島のどこなんじゃろ…

    +21

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/15(土) 10:39:57 

    >>518
    そんなお人好し実際にいるの?www
    あの人も関わりのある人って言われるよ

    +1

    -9

  • 528. 匿名 2021/05/15(土) 10:39:59 

    >>201
    家族や知り合いに迎えに来てもらう人もいるよ

    +11

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/15(土) 10:40:15 

    >>452
    確かにそうだけど、すぐ家に帰って来てるじゃん。自家用車ならともかく、公共機関で帰って来てるならおかしいでしょ

    +86

    -6

  • 530. 匿名 2021/05/15(土) 10:40:32 

    ダイプリ以降何度目だよ
    既視感が凄過ぎで頭が混乱するわ

    +6

    -1

  • 531. 匿名 2021/05/15(土) 10:41:01 

    友人の旦那がインド駐在員で、三月に帰国した時は2週間ホテル暮らしだったよ。
    家族とも合わず。

    この方は普通に家で生活してたの?

    +22

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/15(土) 10:41:03 

    >>511
    ネットバンキング知ってる?

    +6

    -1

  • 533. 匿名 2021/05/15(土) 10:41:15 

    >>172
    ほんとにそれ。
    ずれてるから平気で帰って来るんだわ。
    世間の空気読めないタイプ。

    +66

    -9

  • 534. 匿名 2021/05/15(土) 10:41:27 

    人権無視でもしなきゃ治らないと思う
    ある程度強制も必要だよ
    促すだけじゃなんの意味もない

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2021/05/15(土) 10:41:30 

    >>303
    確かにGWにめっちゃ、関西系のナンバーみた

    +38

    -1

  • 536. 匿名 2021/05/15(土) 10:41:32 

    >>525
    批判するなら水際対策しない政府だと思う。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/15(土) 10:41:33 

    >>522
    悪い事は全部国だけじゃないでしょ、自治体だって無能

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2021/05/15(土) 10:42:15 

    インド株感染した家族がGW遊びに行ったかどうかの有無は報道してくれたの? 保健所のせいばかりではなく、本人たちも自粛したのか知りたい。

    +17

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/15(土) 10:42:16 

    >>529
    自家用車なわけないよね。家族でインドに行っていて東京に都合よく自家用車はない。

    +69

    -3

  • 540. 匿名 2021/05/15(土) 10:42:21 

    >>20
    余談だけど、中国は飛行機降りてから検査して専用のバスに乗せられて速攻でホテル強制隔離だよ。コンビニ行きたいとかも絶対なし。外出させるなんてありえないという感覚だよ。ちなみに台湾も帰国者専用のタクシーやバスに乗ってホテル隔離。
    日本やばくない?いくら国内で自粛しようがここが改善されない限り抑え込みなんて無理に決まってる。問題点がわかってるのに、理由をつけてやらないのが日本。頭おかしいわ。

    +381

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/15(土) 10:42:47 

    >>526
    広島市内で自宅療養って書いてあったね

    +17

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/15(土) 10:42:51 

    >>516
    海外暮らしが長くて、今の日本の状況がよく分かってないんじゃない?
    すぐに人物を特定されて攻撃されるとか、全く考えてなさそう

    +22

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/15(土) 10:43:29 

    >>538
    別トピでGWは久々に実家に行ったと書いてあったけど…どうなんだろうね…実家ってどこなんだろ。

    +10

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:01 

    >>370
    あなたの友人がすべての医者と同じではありませぬ

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:01 

    >>4
    政府がインドの在留邦人に帰国すすめてたじゃん、隔離しないのが悪い

    +531

    -13

  • 546. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:02 

    >>507
    優しい!

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:05 

    >>7
    「自宅から出ないでください」と言われた人の
    多くが、連絡すらとれなくなっている。
    要するに、野放し。そりゃ、監視されてなきゃ
    自由だよね。
    自宅隔離なんて「お願い」したって現実は・・・

    +301

    -1

  • 548. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:07 

    私の兄弟、この春香港に転勤になったけど、ホテルで3週間完全隔離。もちろん部屋から一歩も出られない。
    だから市中感染もかなり抑えられてるみたい。

    それくらいやってほしい。

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:50 

    >>539
    だよね。。もう広島で広がりそう

    +48

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:52 

    >>530
    同じこと繰り返してる
    菅政権はいったい何がしたいのか

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:59 

    >>511
    無理して草とかつけなくてもいいんですよ

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2021/05/15(土) 10:45:04 

    >>538
    確かに…想像しただけでこわ!
    すぐは発熱しなかったと書いてあったし、帰国した孫に会った高齢者とかいそうだよね😱

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/15(土) 10:45:15 

    水際でなく泥沼対策だ

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/15(土) 10:45:42 

    大迷惑。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/15(土) 10:45:59 

    >>543
    がちのホラーじゃん。なんでインドから帰ってきてアクティブなの

    +22

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/15(土) 10:46:31 

    >>527
    犯罪でも迷惑もかけてない人に対し、「こういう人もいるんだなあ」って受け止められないのはあなたの器量の狭さよ。いい加減気付け。

    +5

    -5

  • 557. 匿名 2021/05/15(土) 10:46:54 

    >>497
    この人が市と厚労省で情報共有できていないのではないかって書いてるし、国が把握してないんじゃない?
    尾身会長も既にイギリス株からインド株に移行してる可能性もあるって言ってるし

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2021/05/15(土) 10:47:00 

    こんな対策でほんとにオリンピックする気なんだろうか…

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/15(土) 10:47:50 

    >>180
    でもそれは自業自得じゃん。
    他の人にうつした時の影響は?

    +26

    -11

  • 560. 匿名 2021/05/15(土) 10:47:54 

    >>539
    個人攻撃しても変わらない
    国が水際対策しっかりやらないのがいけないんだよ

    +17

    -18

  • 561. 匿名 2021/05/15(土) 10:47:55 

    >>1
    インタビュー受けてるのはこのご家族だけだけど、もう正直全国どこにでも仕事の都合でインドから帰国してこの人たちのような対応されてって言う帰国者たくさんいるんだろうね。

    +157

    -3

  • 562. 匿名 2021/05/15(土) 10:48:34 

    >>482
    だから感染を隠す人も多くて、感染拡大が収まらないんだろうな。

    +6

    -1

  • 563. 匿名 2021/05/15(土) 10:48:44 

    >>504
    もし会社命令だとしたら、その会社もクズだよね

    +27

    -2

  • 564. 匿名 2021/05/15(土) 10:49:24 

    >>560
    もうそういうレベルじゃないと思うよ。国もユルユルだけど、個人の意識も低すぎる

    +46

    -5

  • 565. 匿名 2021/05/15(土) 10:49:26 

    台湾やオーストラリアを見習え。同じ島国なのに。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2021/05/15(土) 10:49:27 

    >>527
    陽性の方に出歩かれるよりいいと思うけど

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/15(土) 10:50:00 

    普通にかなり怖い。広島はこの家族をホテル等に隔離してくれないのかな?
    そのままだと買い物とか出るよ。

    +14

    -2

  • 568. 匿名 2021/05/15(土) 10:50:10 

    >>506
    こんな事に税金かける必要ないよ
    仕事の人は会社が確保、旅行は本人の負担
    自分の財布が痛むと簡単には行かないんじゃない?
    帰国前にホテルの確保がない人は帰らせない

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/15(土) 10:50:29 

    >>255
    別に皆好きで行ってるとは誰も思ってないと思うけど。
    それでも、こんな世の中だし、たとえ仕事でだとしても非難されても仕方がないとは思う。

    +12

    -28

  • 570. 匿名 2021/05/15(土) 10:50:30 

    政府は悪くない
    帰ってきた人間が悪いと持っていきたいみたいだな

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2021/05/15(土) 10:50:41 

    >>504
    海外転勤しなきゃいけない人達は不安だろうし気の毒だと思うけど、移動するリスクがあることは理解していてほしい。
    県を跨ぐ移動ですら会社によっては制限かけてるのに…。
    仕事だから で許される問題でもないよね、正直。
    そりゃ仕方ないのはわかるけどさ。

    +32

    -1

  • 572. 匿名 2021/05/15(土) 10:50:58 

    >>442
    まあ感染判明してるのにインタビュー受けてる時点でお察しって気がする。
    政府の水際対策が具体的にどう運用されてるのかわからないけど、テレビ局の人と会って話をしてるってどうなのよ。

    +19

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/15(土) 10:51:44 

    >>36
    長らく外国に行ってたような人ならホテルまでの交通は自家用車じゃなくて公共交通機関になるでしょ
    その時点で危ない
    国が隔離場所までの道筋を作らないとどうしようもない

    +64

    -1

  • 574. 匿名 2021/05/15(土) 10:51:45 

    羽田に着いたならそこから国内線に乗り継いで羽田→広島→リムジンバスで広島駅かな。
    広島空港から広島市内までタクシーは2万くらいかかるから、自家用車じゃなければリムジンバスがほとんどだよね。
    広島駅からタクシーに乗ったのか、在来線に乗ったのか…

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/15(土) 10:52:06 

    これ会社も悪いよ。お金出してでもホテルで隔離させるべき。

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/15(土) 10:52:17 

    >>560
    国の対策がゆるいのは皆知ってるでしょ。都合がいい時だけ国がしてくれないから~は今のこの状況でありえんよ。

    +21

    -1

  • 577. 匿名 2021/05/15(土) 10:52:19 

    >>537
    自治体かなり無能だよね
    この人は自費で検査したからわかったけど、しない人だって絶対いると思うわー

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/15(土) 10:52:50 

    >>289
    そんなん一つの企業に貢献してようがしてまいが、他の国民には関係ないわ
    インド変異株を広げる方が頭おかしいし国の損益

    +168

    -94

  • 579. 匿名 2021/05/15(土) 10:53:31 

    >>574
    四人家族だっけ?
    荷物もあるしタクシー無理じゃね?
    まずタクシーの運転手が乗せないよ

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/15(土) 10:53:32 

    >>303
    広島、岡山だったら帰省してる人も多そう

    +39

    -4

  • 581. 匿名 2021/05/15(土) 10:53:44 

    インドから入国した人に自宅待機って。国は水際対策しないんなら入国した人を陰性だろうが1ヶ月隔離しとく施設用意しとかないと。検査キットもそこに常備。
    入国する人も1ヶ月隔離されるの込みで入国を。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/15(土) 10:54:05 

    >>565
    日本政府は水際対策したくないとしか思えないよ
    帰国するように言ってあとは気をつけてねだよ
    国民に自粛してマスク手洗いして気をつけてねと言ってるのと一緒

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/15(土) 10:54:07 

    >>527
    お人好しに感じるんだ?素直ないいこだね。
    自分を守るための自衛でしょ。
    危険度高い人が出歩いて蔓延するくらいなら、隔離に協力するでしょ。
    Win-Winの関係よ。

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/15(土) 10:54:20 

    >>570
    政府は悪いというか無能だな。
    でも日本政府は無能だから仕方ないんです、では済まないと思うけど。

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/15(土) 10:54:23 

    >>572
    VTR見る限りはインタビューはリモートだったと思うよ 

    +3

    -3

  • 586. 匿名 2021/05/15(土) 10:54:31 

    企業命令で帰国する場合、帰国後もしっかり会社側でサポートしてたな。
    去年欧州から帰国する人のサポートやったけど、空港から自宅までの帰宅手配、2週間の自宅隔離中も毎日電話連絡や健康確認、不足なものがあればサポートしたりしてたよ。最後は会社負担でPCR検査を受けさせて終了。
    万が一のことがあったら、それこそ会社の責任なので。このインドから帰国した人の会社、どこまでやってたんだろうね

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2021/05/15(土) 10:54:33 

    >>504
    こういう人は帰ってからさえすればいいから。周りでもいかにして帰るかって人ばっかりだもん。

    +10

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/15(土) 10:55:15 

    変異種拡大はもう覚悟してるよ。粛々と自分ができる対策をやって生活するだけ。ここでもそうだけど、見ず知らずの人にモラルを期待する方が無駄。頭の悪そうなコメントがあっても、それも仕方ない。
    でもホテル借り上げ→強制隔離は、国なら普通はするものだと思うが。何故しないんだろうね。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/15(土) 10:55:23 

    >>543
    もしそれが本当ならもう既にばら蒔きまくってるじゃん

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/15(土) 10:55:26 

    >>543
    はあ?こちとら第一波から国内ですら実家に帰省してないのに、なんでインドからで実家に帰省する?自主隔離しろや!

    +19

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/15(土) 10:55:37 

    >>497
    大阪の広まり方とかやっぱりおかしいし、わかってないだけでインド株多そう

    +15

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/15(土) 10:55:39 

    あのインドから帰れただけでもありがたいと思え 帰国せずそのままインドで陽性判明したらロクな治療も受けられないよ 

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2021/05/15(土) 10:56:18 

    >>570
    闇深いよね。
    個人攻撃で済まそうとしてる。

    +2

    -2

  • 594. 匿名 2021/05/15(土) 10:56:49 

    >>560
    倫理観がない本人が一番最悪

    +11

    -1

  • 595. 匿名 2021/05/15(土) 10:56:57 

    >>3
    帰国したくても陰性証明がないといけないのに病院がパンクしてるから帰るに帰れない、かわいそうなんだけどなぜ異国に今の今まで居たのか。
    骨埋める気で行ったんじゃないのか。そしてインドからの帰国、自分も感染してるかもしれないので家族に移したくないしホテル借りてでも自主隔離しようとはおもわなかったのか?家族も反対しなかったのか。政府からの強い文言がないと自主隔離しようとはおもわなかったのか。

    +116

    -37

  • 596. 匿名 2021/05/15(土) 10:57:22 

    >>564
    個人の意識が低かろうが帰国後隔離すればいいこと
    最近になってやっと6日隔離になったばかり
    邦人だけでなく外国人も入国させていた

    +16

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/15(土) 10:57:32 

    >>570
    こんな時期に普通帰ってくるかな?

    +6

    -4

  • 598. 匿名 2021/05/15(土) 10:57:34 

    このタイミングで緊急事態宣言出たのはよかったかもね。
    もうおそいかもしれないけどさ。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:00 

    >>1
    八゛力なの?

    +33

    -3

  • 600. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:10 

    >>3
    いやそれは世界的にも人権的にも自国民の帰国を拒止する国はないから。
    一番いいのは帰国してもいいけれど隔離だよね

    +125

    -3

  • 601. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:11 

    >>81
    何でも政府のせいも違うと思う
    会社はなんでここまでになるまで帰国させなかったの?
    帰るタイミングもっとあったよね?

    +167

    -10

  • 602. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:15 

    >>577
    自治体は誰が海外からの帰国者だってわかるっけ?どうやって把握するの?住所移したらわかるけど。

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:32 

    インドに居んど?

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:33 

    >>597
    国は帰国斡旋している

    +5

    -1

  • 605. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:36 

    帰国させるなら感染の有無関係なく、帰国したら即ホテルに2週間隔離でよくない?

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:40 

    はい!政治家はバカばっか

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2021/05/15(土) 10:59:05 

    >>3
    >>311
    人里離れたエリアにプレハブの仮設住宅を建てて2週間強制隔離すれば問題ないのでは?

    +223

    -5

  • 608. 匿名 2021/05/15(土) 10:59:18 

    一生インドにいろ

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/15(土) 10:59:37 

    >>601
    陰性証明が取れなかったら帰れない

    +12

    -2

  • 610. 匿名 2021/05/15(土) 11:00:00 

    >>597
    日本人は帰国させるって言ってなかったっけ?

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/15(土) 11:00:10 

    >>543
    海外にこのコロナの時点でいる人って日本の気質が合わないから日本から飛び出してるんだと思った。
    じゃないとこんなアクティブに動けないって。日本の常識から逸脱してるんだよ。

    +6

    -5

  • 612. 匿名 2021/05/15(土) 11:00:31 

    会社もよく帰国させようと思ったなぁ
    インド株自分のせいで持ち帰らせたのどんな気持ちなんだろうね
    広島にたくさん県外から来てたけどその人達も自分の県にインド株持って帰ったかもね…

    +17

    -1

  • 613. 匿名 2021/05/15(土) 11:00:32 

    >>504
    だからさ、業務命令なら自主隔離2週間キッチリと会社が責任を持ってすべきだよね。緊急事態に従わない飲食店晒すくらいなら、インドから帰国させた会社の開示を国が強制してもいいのでは?と思うよ。なんかズレてるから不満がたまるんだよなー

    +42

    -3

  • 614. 匿名 2021/05/15(土) 11:00:58 

    >>76
    仕事で行ってた駐在員だよ。
    遊びで行った訳ではないのは記事読めば分かるし批判覚悟で取材も受けたのでは?
    問題なのはしれっと入国して行方をくらましたり遊びまわってる人達。

    +11

    -8

  • 615. 匿名 2021/05/15(土) 11:01:02 

    >>6
    羽田の近所に住んでます。
    相変わらず毎日朝から晩まで飛行機バンバン飛んでるんだけどさぁ、どうなってんの?まじで。

    +196

    -2

  • 616. 匿名 2021/05/15(土) 11:01:11 

    >>604
    国は、だよね
    自分で考える頭がないのかなー
    インドから日本に向かったらどうなるか分かると思うんだよね
    2週間の隔離処置無しとかちょっと調べたら出てくるじゃん

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/15(土) 11:02:07 

    >>311
    本当だよ。
    帰国はしかたない部分もある。日本人ならば。

    ただし、隔離をちゃんとしてほしいよね。
    陰性だろうが、インドだけじゃなく海外から帰国者は暫く隔離してくれないとね。自宅待機なんて、帰ってきたら親に会うかもだし、介してみんなに感染していくもん。
    増える一方。
    なぜ、日本の政府は自宅待機という名の自由にでても怒りませんよ的なものするんだろ?
    隔離したらいいのに。簡単な事。
    そして、一定期間隔離して、検査して、って事でいいじゃんね。

    +160

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/15(土) 11:02:11 

    >>610
    さすのに今の時期はマズくない?
    現にインド株持って来たわけだし

    +7

    -2

  • 619. 匿名 2021/05/15(土) 11:02:27 

    >>613
    外国人労働者を今入れてる会社も名前を出してほしい

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/15(土) 11:02:42 

    >>609
    いやいやそんなになる前に帰るタイミングあったでしょって話

    +30

    -4

  • 621. 匿名 2021/05/15(土) 11:02:43 

    >>596
    だから何?
    国がやらないなら国民が一人一人気を付けるべきなんじゃないの?
    国の方針とかぶっちゃけどうでもいいわ。
    役立たずなパンケーキ男の言うことなんて聞く意味なし。

    自分の身は自分で守る!他人に迷惑かけないように努力する。今やらないといつやるの?

    +7

    -5

  • 622. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:01 


    コロナが猛威ふるうインドの選手団が五輪事前キャンプ予定…“選手の移動制限”含む対応マニュアル示される(富山テレビ) - Yahoo!ニュース
    コロナが猛威ふるうインドの選手団が五輪事前キャンプ予定…“選手の移動制限”含む対応マニュアル示される(富山テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京五輪で来日する海外選手のホストタウンとなっている黒部市で、13日夜、実行委員会が開かれ、新型コロナウイルス対策で選手の移動制限を盛り込んだ対応マニュアルが示されました。 実行委員会にはスポーツ


    あのインドから、「特段の事情」で入国させるんですか?
    地方でクラスターが発生したら医療崩壊は確実。
    狂気の沙汰としか思えない!!!




    +13

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:02 

    >>188
    目的はなんなんだろう

    +1

    -5

  • 624. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:05 

    >>618
    政府は帰国斡旋している

    +2

    -1

  • 625. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:06 

    帰国した感染者は国会議事堂で2週間隔離
    とかにしないと政治家の爺どもは真剣に考えないのか?

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:14 

    市の保健所もインド株の対応は厚生労働省がすると思ってそう。というより一日中ひっきりなしに電話対応する中で、海外から帰国した人を特別対応は難しい気がする。

    しかも帰国日はGWの初日で熱出たのは連休中、無計画にもほどがあるというか、連休初日の空港で色々とうつしてそう。

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:27 

    >>179
    少子化トピでは「底辺は子供産むな」ってコメに大量プラスでしょ
    庶民からしたら底辺がどうでもいいようにエリートからしたら庶民なんてどうでもいいんじゃない?

    +19

    -2

  • 628. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:40 

    このご家族は全員陽性みたいだけど、その場合は食事の買い出しとかどうしてるんだろう
    インド株はイギリス型以上に感染力強いらしいから保健所とかが手配してくれてるのかな

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:49 

    >>577
    文句ばかりの人が増えたね。
    国と自治体の区別がつかない人がいる

    +3

    -2

  • 630. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:53 

    >>1
    帰国した時点で陰性の人もそのあとどうなるか分からないのに
    隔離処置にしないの何でだろう。

    +121

    -1

  • 631. 匿名 2021/05/15(土) 11:04:08 

    >>624
    政府は、ね
    個人レベルの話だよ

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2021/05/15(土) 11:04:28 

    >>622
    黒部市はチャレンジャーだな

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2021/05/15(土) 11:04:41 

    >>33
    ちゃんと2週間自主隔離すれば良かったんだよ
    自分は大丈夫って思ってるからこんなことになる
    対策不十分で逆ギレで政府や公的機関を攻撃するのはアウト

    +117

    -7

  • 634. 匿名 2021/05/15(土) 11:05:33 

    水際対策が機能してないっていうか
    まずこの家族が2週間出歩かないことがまず大事じゃないの?
    不用意に出歩いて蔓延させたら機能してないになるとは思うけど
    このご家族も不安だろうけど何に不満を持ってるんだろ。
    検査すぐ受けられないこと?

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/15(土) 11:05:51 

    >>568
    個人の自己責任なら変異種拡大も国民の責任だわな。
    筋は通ってるか。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2021/05/15(土) 11:06:03 

    >>628
    場所によるけどネットスーパー置き配してくれるよ

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/15(土) 11:06:16 

    >>633
    コレに尽きるわ
    バカ親持った子供が不憫

    +13

    -12

  • 638. 匿名 2021/05/15(土) 11:06:39 

    >>564
    本当それ。
    自分の行動ひとつでテロリストにもなり得る事を自覚できないなら帰国するな。

    +16

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/15(土) 11:06:55 

    >>621
    一人ひとりが気をつけるのは大前提だとしても、入国者の隔離を徹底的にしないことには減らないし、こうやって変異株も持ち込まれるわけよ。
    穴の開いたバケツで水を汲んでいるようなもの。
    ダダ漏れ状態。

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:27 

    >>633
    陰性反応出てももしかしたら偽陰性かもしれないしとりあえず2週間は動かず我慢しよう…とか普通は考えるよね。

    +36

    -1

  • 641. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:54 

    結局、菅政権は無能だから国内が混乱している

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:09 

    >>634
    東京でそのまま隔離ホテルを案内してもらっていればすぐ検査もしてもらえただろうね。

    広島はインド帰国者とか怖くて関わりたくないよだから検査もなかなかできず放置。地方だからシステム出来てないんだよ。

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:24 

    >>634
    水際対策が機能してるから否かは現時点の日本では帰国者が指示通り自主隔離してるかどうかだと思うんだよね。
    だからこの家族が何に対して怒ってるのかよくわかんない

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:43 

    >>625
    👍いいねそれ。国会議員宅に2週間ホームステイ。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:57 

    >>642
    東京からどうやって広島帰ったんだろ

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/15(土) 11:09:32 

    >>635
    それな

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/15(土) 11:10:01 

    >>621
    個人に任せたら今の状態じゃん。
    強制力が必要なんだって。
    人間を信頼しすぎたよ。

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/15(土) 11:10:15 

    てか帰国後2日目に発熱?
    どこで感染したんだろ?
    インドの空港とかそこに行くまでの帰路??
    怖…

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/15(土) 11:10:50 

    >>303
    広島市はゴールデンウィークにリモート成人式やって、馬鹿な若者が着物とスーツでリモート無視して街に繰り出し馬鹿騒ぎしてたからだよ。
    飲食店で昼間にマスク外して団体飲み。
    お店も儲かるけど複雑だっただろうね。

    +52

    -4

  • 650. 匿名 2021/05/15(土) 11:10:52 

    >>570
    悪くないんじゃない、もう呆れてるの。

    それとは別で、この家族の行動も非難されるのはわかる。

    +1

    -2

  • 651. 匿名 2021/05/15(土) 11:10:53 

    >>644
    衆議院と参議院でそれなりにみれるな

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2021/05/15(土) 11:11:00 

    >>639
    でもやらないんだよ。ぼんやりジジイの集まりだからね。国民を守る気なんてないよ。
    お願いしかしない国だからね。

    +14

    -1

  • 653. 匿名 2021/05/15(土) 11:11:18 

    成田空港→広島間を公共交通機関使って移動って一体どれくらいの人達に感染リスク背負わせたんだろう?
    屋外で互いにマスクして会話しただけで感染した例もあったよね。
    同じ飛行機に乗ってた人達や同じ新幹線や在来線で近くにいた人達、最寄駅からタクシーかバスかわならないけど千葉県から広島県まで幅広くやってくれたな。
    せめてもの罪滅ぼしに通った動線全て申告してその時間帯その場所に身に覚えのある人は体調注意して下さいとか注意喚起したらいいのに。

    +14

    -4

  • 654. 匿名 2021/05/15(土) 11:11:22 

    >>635
    横だけど今回に関してはそうなんじゃ
    大人なんだから自分で判断しなきゃね

    +5

    -2

  • 655. 匿名 2021/05/15(土) 11:11:59 

    ばーか、ばーか!

    +2

    -3

  • 656. 匿名 2021/05/15(土) 11:12:02 

    >>612
    政府も帰国要請してるのに、留まらせる事の方が企業としては出来ないと思うけど

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/15(土) 11:12:33 

    >>621
    国と国民が同じ方向を向かないと無理。
    今は双方がてんでバラバラだもんな。責任の擦り合いと叩き合い。

    +2

    -1

  • 658. 匿名 2021/05/15(土) 11:12:43 

    >>631
    個人レベルの話しなんだ
    へぇー

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/15(土) 11:12:48 

    >>647
    それはそうだけど
    だからといってこのご家族が国を責めるのはお門違いだと思うな。

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2021/05/15(土) 11:13:26 

    >>658
    2週間自主隔離すればよかったよね

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/15(土) 11:13:36 

    >>1
    本当に、この頃から何も学んでないのが情けないし悲しくて堪らない。真面目に自粛しているのがバカみたい。
    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島

    +139

    -10

  • 662. 匿名 2021/05/15(土) 11:14:28 

    近所にこんな家族がいてインド株感染したら訴える量レベルw

    +21

    -1

  • 663. 匿名 2021/05/15(土) 11:14:34 

    >>652
    選挙と金儲けしか頭にないんだよ

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/15(土) 11:15:21 

    >>654
    だね、国民も責任持って変異種拡大も覚悟しとかないと。
    そういう自由な事やっちゃう大人がいる、って十分わかってるんだし。
    政府や個人のせいにするばかりじゃダメよね。

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2021/05/15(土) 11:15:27 

    >>335
    日本政府、日本人殺す気?って思う
    もはやそうとしか思えない

    +100

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/15(土) 11:15:54 

    >>1
    市が担当って言われて市に電話しなかったのかな?

    +40

    -2

  • 667. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:02 

    しかし企業もこんな危機感のない従業員だとは思ってなかったのでは?
    ある意味気の毒。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:12 

    なんで帰国してくるの?自分なら絶対しない

    +15

    -4

  • 669. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:22 

    国の水際対策がザルすぎて
    各都道府県でした方がマシちゃうか。

    県で守るみたいな

    +3

    -3

  • 670. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:52 

    >>1
    厚労省は何してんの?

    +50

    -3

  • 671. 匿名 2021/05/15(土) 11:17:29 

    >>449
    強制的に命令できるようになって政府から指令が出たとして、素直に聞かない国民多いのもこれまでの諸々でわかってるじゃん。
    マイナンバーカードだって嫌がってるし。

    +27

    -2

  • 672. 匿名 2021/05/15(土) 11:17:33 

    これ自分たちが広めてしまったかもしれないって不安から楽になりたいために国批判してるのかと思っちゃった…

    +10

    -3

  • 673. 匿名 2021/05/15(土) 11:18:16 

    >>666
    こっちに電話すればあっちが担当
    あっちに電話すればそっちが担当
    たらい回し

    +14

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/15(土) 11:18:24 

    >>672
    それ以外に理由が見当たらないwww

    +6

    -2

  • 675. 匿名 2021/05/15(土) 11:18:58 

    インド型ウイルスも間もなく日本で蔓延するんだろうな
    毎度毎度ガバガバなやり方でウイルス蔓延させて、頭かきむしりたくなるくらい日本てバカだよね

    +10

    -1

  • 676. 匿名 2021/05/15(土) 11:19:31 

    >>674
    2週間自主隔離してたら別に問題なかった話だし
    そのあと検査ができる治療が受けられるはず別の話だもんね。

    +4

    -2

  • 677. 匿名 2021/05/15(土) 11:19:33 

    >>227
    ほんと、それ。
    インドの自宅から、飛行機乗るまでに感染しちゃうくらい、感染力強いってこと分かったから、成田で2週間隔離をもって、陰性なら帰宅するんじゃ?

    +63

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/15(土) 11:19:37 

    >>1
    こういう人たちって、自分たちが“今”帰国することによって、自分たちを運ぶ航空会社の人々や日本国内の人(公共交通機関の人、同乗客、家に着くまでに知らずに接触するたくさんの人達)の命を危険に晒すという意識はないの?

    少なくとも自分たちと接触することで危険に晒される日本国内の人達は感染予防のために海外どころか県外にすら行くのを控えて過ごしてるのに。
    2年も毎日感染予防を積み重ねてきて、このタイミングで帰国してきた人から致死率の高いウイルスに晒されるとか理不尽にもほどがある。

    +179

    -7

  • 679. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:26 

    みんなそれなりに自粛を頑張っていて広島はフラワーフェスティバルもリモートになった。

    私は去年一月から外食もしてない。
    なのにインドから帰って来て二日目で発熱。もう広島にいますとか殺意わくわ。

    検査してもらえませんとか。検査したからって治療してもらえるかは別問題だけどね。
    インド株で家族感染なら高確率で自宅待機(放置に近い)でしょ。
    どこの病院も診たくないし。

    +20

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:56 

    まるで政府が水際対策をきちんとしていたかの様に思える記事だけど、実際水際対策が出来ていないからこんな事態になるんだよ!怒

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:59 

    >>676
    成田から広島への移動が公共交通機関って、
    新幹線でしょ。
    利用客少ないとはいえ、密。

    +20

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/15(土) 11:24:49 

    なんのための島国よ…陸続きの国と違うのに…なにしてんの政府?

    +16

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/15(土) 11:26:40 

    日本人が帰国すんのはしょうがないと思う
    危険なとこにいたくないだろうし
    必要日数隔離して管理下に置いたりしないのが悪い

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2021/05/15(土) 11:26:40 

    >>681
    空港があるし空の便の可能性も。ただ広島空港はめっちゃ不便な所にあるので、利便性イマイチ。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/15(土) 11:26:41 

    日本はさ、災害時に仮設住宅を1カ月で作れる技術があるんだから、そんな感じで隔離者用の住宅作ればいいんだよ 最低限の家電も用意して家族での帰国者はそこで2週間生活してもらえばいい 今は木造の仮設住宅もあって快適 子供がいてもホテルよりは過ごしやすいと思う 敷地内に小さい公園でも作って、家族で時間区切って使えば接触も避けられる 出入口は門で完璧に管理 本当は空港の近くがいいんだろうけど、土地がないかもしれないから僻地でポツンと一軒家的なところを国が用意する 1カ月なんかすぐ過ぎるよ やれる技術があって1年以上経ってるのになんでやってないんだろう  

    +30

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/15(土) 11:27:32 

    >>668
    移住で自ら希望して住んでたならそれで暮らしていけるけど、赴任で行ってたなら帰国しないって、会社辞めるの?会社は帰国しろと言ってるのに、本人が帰らないって、どうやって生活維持するの?

    +3

    -3

  • 687. 匿名 2021/05/15(土) 11:29:11 

    >>272
    ばか?

    +0

    -6

  • 688. 匿名 2021/05/15(土) 11:29:13 

    >>675
    もう始まってると思う
    渡航歴のない高齢者かかってたし

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2021/05/15(土) 11:29:25 

    >>673
    先月都内で検査受けるまでに、確かに発熱窓口→紹介された病院→検査専用施設とたらい回されたけど、受けさせて貰えないって問診にちゃんと答えたのかな?
    渡航履歴ちゃんと申告しても抗原検査さえ案内されないのはおかしいと思うし

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/15(土) 11:30:31 

    >>683
    蔓延し始めてから2年近く経つのに、なんでこんな危険な段階になってからノコノコ帰ってきてんの?と思うわ。

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/15(土) 11:31:02 

    >>255
    正社員で働いてるけどわからないわ。帰国後すぐに出勤しろと言われるの?2週間は外出自粛しますと勤務先に言ってもダメと言われるの?

    +60

    -18

  • 692. 匿名 2021/05/15(土) 11:31:09 

    オーストラリアや台湾が羨ましい
    日本も島国なのに

    +10

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/15(土) 11:31:29 

    >>686
    それっぽく書いてるけど、この人はその状態だったの?

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2021/05/15(土) 11:31:51 

    ふざけんな。よくのうのうと帰って来れるね。責任とれんの?とれないよね

    +8

    -2

  • 695. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:10 

    >>671
    だよねー。
    こんな時だけ強制力のある他国を見習えって都合よすぎ。
    抑え込めてるって言われてる国は国民を徹底的に管理するシステムが構築されてるけど、日本ではやれ人権ガーとか個人情報ガーとかうるさいのが多いから無理。

    +42

    -3

  • 696. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:28 

    >>689
    広島は多分ワクチンの方に集中してるんだと思う。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:35 

    >>671
    法律や警察を投入すればいい
    罰則なければいうこと聞かないのはどの国も同じ
    日本人は真面目に聞いた方だと思う

    +15

    -1

  • 698. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:59 

    それ一ヶ月前くらいから言われてたよね。

    インドからの帰国者に対してざる過ぎるって。

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/15(土) 11:34:29 

    >>684
    どっちにしろ、同乗した人たちは、、、、、
    コロナに怯える潜伏期間を送るんだよ。

    こういうことに関する罪悪感を政府に転嫁してんだよね。自分たちだけ良ければって気がするわ

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2021/05/15(土) 11:35:55 

    >>681
    羽田帰国みたいだから、荷物もあるしそのまま空路な気もするけどそこは分からないよね

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/15(土) 11:37:13 

    なんかもうのうのうと生きてくのが許せないレベル。広島のおじいちゃんおばあちゃんが心配。

    +13

    -7

  • 702. 匿名 2021/05/15(土) 11:38:32 

    >>691
    普通会社が2週間なり出社停止にするでしょ

    +67

    -2

  • 703. 匿名 2021/05/15(土) 11:39:01 

    >>321
    そりゃ歓迎されたないでしょ。 
    これで広島でインド株が拡大したらこの家族が原因になるよね。
    てか広島までどうやって帰ってきたんだろう?
    公共交通機関なら道中で撒き散らしてるよね。

    +169

    -5

  • 704. 匿名 2021/05/15(土) 11:39:35 

    >>3
    帰国すんなまじで。
    でもインドの医療を考えたら、感染したらまともに治療受けられないだろうし、歯を待つに等しいんだろう…まして日本人なら入院させてもらえないだろうし。
    (日本人はダイアモンドプリンス号の外国人客を徹底的にケアしてあげたし、武漢から来た旅行者も丁寧に治療してあげた神医療だったからね)

    +21

    -28

  • 705. 匿名 2021/05/15(土) 11:39:54 

    >>704
    歯を→死です

    +1

    -2

  • 706. 匿名 2021/05/15(土) 11:40:04 

    >>32

    先ずは、ちゃんと読もう!!!

    +200

    -1

  • 707. 匿名 2021/05/15(土) 11:40:20 

    >>188
    帰国後の対策しっかり出来てから言って欲しいわ。
    全然出来てないじゃん!
    広島県民だけど不安しかない。

    +75

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/15(土) 11:41:21 

    仮にこの人が会社命令でインドから帰国したなら、企業の責任。
    リスク管理も対策も出来てない無能な企業。
    晒しあげられればいいのに

    +9

    -2

  • 709. 匿名 2021/05/15(土) 11:41:33 

    >>666
    市が電話受けた時には既に、インド→東京→広島県と移動して自宅にいる状態に。その時点でもう手遅れなんだよね…。市としてももう陽性者への対策しかできないわ。

    +41

    -1

  • 710. 匿名 2021/05/15(土) 11:41:37 

    >>49

    商社だけど、赴任先からの帰国者は当然2週間自主隔離、会社で用意したウィークリーマンション(一棟)に滞在だよ。

    海外赴任者を抱える企業はそこきちんとしてると思う。

    +148

    -1

  • 711. 匿名 2021/05/15(土) 11:42:29 

    >>4
    この家族はちゃんとしてますよ。
    広島市にも厚労省にも子供が発熱した時に
    PCR検査を受けたいと連絡してます。
    (受け付けてもらえませんでしたけど)
    それで仕方なく市販の検査キットを自ら購入して検査してます。

    +481

    -47

  • 712. 匿名 2021/05/15(土) 11:43:04 

    なんでしれっと帰ってこれるのか。
    やめてほしい。

    +8

    -6

  • 713. 匿名 2021/05/15(土) 11:43:11 

    >>696
    ぐぐったら広島にも相談センターあったし、ワクチンに集中するから検査案内はおざなりって考えにくいかと。。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2021/05/15(土) 11:43:26 

    >>693
    668さんが自分なら絶対帰国しないと言ってたから、そのコメントに対しての疑問ですよ

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2021/05/15(土) 11:43:30 

    >>17

    オリンピックに通じますね。
    ほんとそう思う

    +71

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/15(土) 11:44:20 

    >>1
    私たち家族は一切悪くないんです!
    行政が悪いんです!!

    で、良かったかな?

    +134

    -8

  • 717. 匿名 2021/05/15(土) 11:44:47 

    >>73
    広島市内って書いてあるけど

    +22

    -1

  • 718. 匿名 2021/05/15(土) 11:46:07 

    >>523
    ガル民より政府の意見聞くでしょ
    みんながそんな暇な訳じゃないからね

    +11

    -1

  • 719. 匿名 2021/05/15(土) 11:46:17 

    2回のPCRで陰性
    なんで帰国促すだけで2週間隔離しないの???
    わざと?

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:01 

    >>277
    偽陰性でる意味ない検査なんてやめてしまえとずっと思ってた
    偽陰性のせいで謎の安心を当人に与えて出歩く理由を作ってあげてる
    2週間でも不安だから気持ちとしては1ヶ月ホテル換金してほしいわ数人のために日本にいるたくさんの人を危険にさらす行為をいつまで許容するつもりなのか狂ってるわ

    +24

    -1

  • 721. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:06 

    >>12
    帰国は仕事なら会社命令でしょ

    +41

    -2

  • 722. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:24 

    >>660
    ほんとそれ

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:29 

    >>512
    また推測

    +2

    -3

  • 724. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:08 

    広島だったらインドからまた国内線に乗ったり新幹線乗ったりしてるよね
    なんで広島にいるんだよ?どうやって帰って来た?

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:11 

    >>678
    こういう人は自分のことしか考えてないよ
    周りから帰ってくるな!って責められたら、自分が被害者のように振る舞う

    コロナ蔓延してる中フランスから帰国して、それをネタに小説書いた作家までいたよ

    +44

    -2

  • 726. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:18 

    >>34
    そうだよね。
    企業の倫理観が問われるよね。こんなことして。

    +25

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:21 

    広島県知事、がんがん増えてるの蔓延防止すら要請してなかった。
    で、いきなり蔓防から緊急事態宣言。

    アホとしか。

    +18

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:42 

    >>109
    安易に言う人が信じられないよね
    そのホテルに自分が宿泊したら、インド帰りのコロナの人いたんだって!!!自宅にしてほしい!!と息巻くくせにw

    +58

    -2

  • 729. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:50 

    >>704
    インドは各国の駐在員や上流階級が行く病院と貧困層がかかる病院は違うのよ。
    貧富の差でハッキリ区別されてる。
    まぁ日本の医療の方がより安心だろうけど。

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:55 

    >>716
    インタビューなんか受けるなよな

    +41

    -2

  • 731. 匿名 2021/05/15(土) 11:49:05 

    これもう陽性の扱いされてるだけじゃないの。
    発熱してることはわかった(もっと酷くなったら入院)ってことで

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2021/05/15(土) 11:49:19 

    >>635
    正直どっちもどっちじゃない?
    入れる政府も悪いけど、我慢出来ない国民も悪い

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2021/05/15(土) 11:49:35 

    >>1
    役所や病院から塩対応。二週間どこかに家族で隔離して過ごせば良かった。

    +70

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/15(土) 11:49:54 

    >>709
    発熱が帰国の2日後なのに?

    +1

    -2

  • 735. 匿名 2021/05/15(土) 11:49:55 

    >>711
    この家族はちゃんとしてるかもしれないが、隔離期間中も出歩く人もいるのが事実。
    それに、「ちゃんとしていても」感染するからこそ、帰国しちゃ駄目だと思う。
    だから日本人だろうが何だろうが一切入国拒否しなければ、変異株がどんどん広がる。

    +26

    -49

  • 736. 匿名 2021/05/15(土) 11:50:14 

    企業なら企業名公表しなよ。
    なんとなく予想つく

    +11

    -0

  • 737. 匿名 2021/05/15(土) 11:50:18 

    >>203
    私のまわりは意識低いよ
    感染対策なんてほとんどしてない
    だからこそ持ち込まれたら大変

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:06 

    >>711
    帰国したのはいいけど広島までどうやって帰ったの?成田近辺のホテル待機じゃないの?
    さすがに自家用車で広島は無理じゃない?

    +172

    -3

  • 739. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:16 

    >>728
    税金使っていいから空港から近い場所に専用の隔離施設作ればいいのに

    +67

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:22 

    帰国者のコロナ対策は国がちゃんとやってほしい。市の保健所はコロナのPCRやワクチン、ホテル待機の人たちの対応で大変。それで町役場の職員の管理が悪いとか言われても困るよってなる。

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:24 

    水際??もう溺れかけてるな、この国の対応。

    危険に晒されるのは、いつも一般市民

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:33 

    >>711
    確かにね。でも広島に戻る前に自主隔離すべき。政府がやらないからね。施設で自主隔離してる人はいるし、この家族だけできないのはおかしい。回りに移す心配してるなら家に戻ったらだめでしょ

    +133

    -12

  • 743. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:50 

    >>642
    そもそも自主隔離って国内に降り立った地点で隔離に入れよって話だよね。
    広島に直通で帰ってきたならまだしも羽田に着いたんだから羽田で隔離に入るべきだった
    それを地方のせいにするとか国のせいにするとかおかしいと思うわ。
    羽田に降り立って家まで帰ってたら意味ないじゃんって感じだもん。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/15(土) 11:52:25 

    >>659
    陰性だけど隔離してほしいんですが…
    帰宅してください
    発症

    なら責めたくもなる。

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/15(土) 11:52:42 

    >>734
    症状出る二日前くらいから周囲への感染力が一番強いんじゃなかったっけ。
    なので帰国後2日後発熱は既に高確率で感染してるって認識

    +13

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/15(土) 11:52:47 

    >>721
    横だけど会社が命令するなら会社がホテルなり隔離処置準備するか自主隔離命令して2週間外出禁止命令出すべきだったね。
    一から十まで言わなきゃ分からない社員だとは思ってなかったかな?

    +7

    -3

  • 747. 匿名 2021/05/15(土) 11:53:10 

    >>140
    あ〜そういや帰りに回転寿司食べに行った人いたね
    ずっと食べたかったから〜って

    +34

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/15(土) 11:53:11 

    >>602
    さすがに自己申告してると思うよ
    自分たちがインド株を広めたら怖いかったので検査したかったって言ってるし
    広島に断られたから、次は厚労省にも連絡したのにして貰えなかったから、市も国も無能

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/15(土) 11:53:13 

    迷惑すぎる
    インドから帰国だから気を使って
    隔離してからにしてよ

    馬鹿な家族…

    +6

    -3

  • 750. 匿名 2021/05/15(土) 11:54:07 

    日本は異常。
    シンガポールの隔離は原則として政府が割り当てるホテルの部屋から
    1歩も外に出られない強制隔離だ。従わなければ実刑や罰金を科される。
    対策の強化の背景は、これだけ厳しい隔離を2週間課しても、
    新型コロナウイルスの変異株が入りこみ、感染者が増えているからだ。
    日本人は知らない…新型コロナの「水際対策」、日本と海外では“こんなに”違った…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    日本人は知らない…新型コロナの「水際対策」、日本と海外では“こんなに”違った…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     シンガポール政府は5月7日、水際対策を強化し、国外からの帰国者や渡航者に対する隔離を、これまでの原則2週間から3週間に延長した。さらに同日、11日から7月5日までは一部の例外を除き、日本を含めた「

    +4

    -1

  • 751. 匿名 2021/05/15(土) 11:55:04 

    >>745
    そうか確かにね
    でも電話ってすぐできるよね

    +2

    -2

  • 752. 匿名 2021/05/15(土) 11:55:06 

    >>708
    自社の大事な人材を会社の命令での赴任先で死なせる方が会社の責任では?
    日系企業が今のインドに駐在してる人達の身の安全のために帰国させるのは当然。それで帰る当事者たちも当然。
    ただ日本も今もうインドほどではなくても各所に余裕が無くなってきてるからこうなった…のか、政府の管理不足か。
    責任を問うとするなら政府しかないと思うよ、変異株がこれだけ問題になっているのに完全に鎖国しないならそれでも広まらないような段取りをしっかりとるのが政府の役割でしょう。

    +5

    -8

  • 753. 匿名 2021/05/15(土) 11:55:21 

    親の仕事事情で家族で行ってたの?
    こんな時期に会社の対応は?

    +6

    -1

  • 754. 匿名 2021/05/15(土) 11:56:00 

    >>14
    呼びかけしか出来ないからこうなってるの

    海外なら逮捕も出来るし罰金も取れるけど

    日本は太平洋戦争の反省から
    政府が暴走しないように、緊急時に国民を縛る法律が無い

    +23

    -3

  • 755. 匿名 2021/05/15(土) 11:56:02 

    >>716
    行政は悪くないの?

    +7

    -1

  • 756. 匿名 2021/05/15(土) 11:56:11 

    >>2
    ガルちゃんに始終張り付いていて、面白さが微塵も感じられない高速2コメする一家のお荷物子供部屋ニートさん
    月曜からハローワーク行こうね

    +7

    -19

  • 757. 匿名 2021/05/15(土) 11:56:30 

    >>750
    日本は元々強制力ないから、そういう法律作るとこからなのよな

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2021/05/15(土) 11:57:51 

    強制するしかないのに、何かやれない理由でもあるの?
    入国後待機、1日最大300人が違反 警告メール送信へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    入国後待機、1日最大300人が違反 警告メール送信へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     政府が新型コロナウイルス対策として外国からの入国者に求めている位置情報の報告などをめぐり、指示に従わない人が1日最大約300人に上ることが、厚生労働省への取材でわかった。位置情報を送信しなかったり、…

    +12

    -0

  • 759. 匿名 2021/05/15(土) 11:58:48 

    >>402
    こんな経営者の病院行きたくない。

    +6

    -1

  • 760. 匿名 2021/05/15(土) 11:59:03 

    >>758
    ジンケンガーがいるからね。
    国会にも

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/15(土) 12:00:16 

    なんでこんな時に帰国した?

    +6

    -5

  • 762. 匿名 2021/05/15(土) 12:00:40 

    いらん事ならさっさとスピーディーにやるくせに

    +11

    -0

  • 763. 匿名 2021/05/15(土) 12:01:02 

    >>707
    本当に皆無能ばかり
    今イギリスはインド株で大変みたいだけどそうなってからでは遅いのに

    +11

    -0

  • 764. 匿名 2021/05/15(土) 12:01:29 

    ガルちゃんは日本人か怪しいおかしい奴多いから
    移動した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/15(土) 12:01:54 

    >>756
    横だけど今日はハローワーク休みの土曜日だよ🤣

    +5

    -7

  • 766. 匿名 2021/05/15(土) 12:02:30 

    >>49
    元レスは帰国したこと自体批判してるじゃん

    +27

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/15(土) 12:02:54 

    >>764
    在日(統一信者)の巣になってるよw

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/15(土) 12:03:02 

    >>591
    関西はほぼイギリス型だからこれからだと思う

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2021/05/15(土) 12:03:05 

    >>1政治家は同じメンバーとしか顔合わせないからコロナの心配なくていいなー

    +24

    -0

  • 770. 匿名 2021/05/15(土) 12:03:33 

    >>717
    広島市内ってそれなりに広範囲だよ
    どこの区かだけでも知りたい

    +63

    -0

  • 771. 匿名 2021/05/15(土) 12:03:48 

    ちゃんとした会社なら帰国後の隔離先やそこまで移動するためのハイヤーも手配するし、2週間とか、大事とってひと月とかの隔離期間もきちんと守ってる人も多いよ。
    知人も仕事のために会社に言われて海外に滞在して、必要があって帰国することになったけど、感染すれば迷惑がかかるのがわかってるからかなり神経質に気を遣ってた。
    帰国者を一括りにして批判するのはちょっと違うよ。

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/15(土) 12:04:52 

    >>32
    大阪にもインド株きましたね
    最悪です

    +180

    -2

  • 773. 匿名 2021/05/15(土) 12:05:07 

    >>751
    元記事には↓のようにあるよ。どんなふうに伝えたかしらないけど。
    すぐに広島市の相談窓口や病院に連絡してPCR検査を希望しましたが、受け付けられませんでした。

    これの他に厚労省にかけて、熱があるだけということで理解したと言われてる

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/15(土) 12:05:09 

    >>757
    なんか法律作らなかったっけ?
    感染症予防うんたらかんたら…
    それが緊急事態宣言発令に関するやつだっけ?

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2021/05/15(土) 12:05:38 

    >>578
    すごいこと言うね
    ネットでコロナのことばかり検索してないで社会との接点持った方がいいよ

    +58

    -31

  • 776. 匿名 2021/05/15(土) 12:05:43 

    ダラダラ、ズルズル、なんでも日本てゆるゆるだよね。
    海外に行った芸能人の話だと、2週間、ホテルに隔離。ちゃんとしている。
    当たり前だと思うんだけど。
    そういうホテル用意できないなら入国禁止!
    どっちかしかないじゃん。
    ホテル用意できない、自主的に自宅待機でってさ、完全に自宅にじーっとしてる人なんていないでしょ。スーパーやらコンビニやら行く。
    なにが水際なんだろ?!

    +25

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/15(土) 12:06:05 

    >>765
    お前文盲だろww
    「月曜から」って字が読めないのかな?
    自分もニートだからってニート仲間に助け舟出したら墓穴掘ったなww

    +6

    -5

  • 778. 匿名 2021/05/15(土) 12:06:23 

    >>188
    帰ってこいと言うなら隔離施設確保しろよなガースー
    高卒の私でも分かるぞおいコラ

    +83

    -2

  • 779. 匿名 2021/05/15(土) 12:07:15 

    >>74
    腹立つは

    +18

    -2

  • 780. 匿名 2021/05/15(土) 12:08:40 

    いくら空港で陰性だったとしても潜伏期間で陽性反応がまだ出ないだけで感染してたパターンはこれまでにも散々あったし自分は感染してるかもしれないと自覚した上で行動するべき。
    それができないなら帰国なんかしないでほしかった。

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/15(土) 12:09:27 

    >>628
    市ごとの対応だと思う
    兵庫でも神戸とほとんどの地域は配達されるけど、その他の中核都市は何もなし
    いざとなったらネットスーパー使おうと思ってるけど、ネット無理な人は普通に買い物行ってると思う

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2021/05/15(土) 12:12:54 

    >>666
    市に断られたから、厚労省にかけたけどダメだった

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/15(土) 12:14:10 

    家で自粛って言ってるけど、まさか買い物とか行ってないよな?

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/15(土) 12:14:16 

    >>669
    国でしないと意味なくない?
    県境全て閉鎖するとかできないし、結局、日本中で拡がるよ

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2021/05/15(土) 12:14:30 

    >>774
    人の行動を強制できるような罰則あるのはまだないんじゃないかな〜
    TV見てると鬱になりそうでネットニュースだよりなので見逃してるかもしれないけど、できてたらがるでトピ立って上位いってそうだし

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2021/05/15(土) 12:15:34 

    >>289
    そんな優秀な人なら自主的に2週間家に引きこもってから出国しますって言っても認めてくれるでしょ

    仕事だからー政府がやってくれないからーってただの言い訳
    大人なんだから自分で判断しろ

    +49

    -40

  • 787. 匿名 2021/05/15(土) 12:16:11 

    >>293
    歓迎されないのかな?されるわけがない。不安で帰りたい気持ちはわかるけど、自分たちが帰ることで日本中を巻き込む可能性を考えて留まることをせず帰国したんでしょ。
    インドでもロックダウン中外出できなかったんだから、日本でも一切外出しないでほしいわ。

    +192

    -3

  • 788. 匿名 2021/05/15(土) 12:16:19 

    >>677
    日本人はまだ何とかなりそうでも、外国人は無理そう

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/15(土) 12:17:02 

    海外に駐在する邦人は会社の提携で駐在国の先進医療を受けられそうだけど、今のインドはそれさえままならないから帰ってきた?

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2021/05/15(土) 12:19:05 

    >>151
    広島無料で10人以上の事業所を対象に検査おこないまーす!!ってなったけど、2日ぐらいでサービスストップしたよ、お粗末にもほどがある

    +31

    -0

  • 791. 匿名 2021/05/15(土) 12:19:20 

    >>244
    好き

    +14

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/15(土) 12:19:42 

    >>742
    広島に帰る帰路で何人も感染してると思う

    +80

    -2

  • 793. 匿名 2021/05/15(土) 12:20:07 

    >>182
    カープは営業時間なのに留守電にして問い合わせ受け付けないようにしてるからね。

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2021/05/15(土) 12:20:10 

    感染したくてした人はいないし、気をつけててもかかる人もいるのに、自業自得、帰ってくるな、名前出せとかすぐ言う人って自分がかかると思ってないのかな。
    未知の物に対する不安は尽きないけどさ、、個人攻撃とかはおかしいと思うし、自分たちにできることをやるしかないよ。

    +6

    -2

  • 795. 匿名 2021/05/15(土) 12:21:28 

    >>366
    「辞令が出た後は会社員は断れない」という意味すら理解できないか

    +12

    -0

  • 796. 匿名 2021/05/15(土) 12:21:47 

    >>550
    わざと感染を拡大させてるのかと思っちゃうよね。
    菅は二階の傀儡、二階は中国の犬。
    日本の土地を中国人が買い漁ってるし、日本弱らせて中国に献上するのかと言う人が出てくるほどだよ。
    7、80代の耄碌が日本仕切ってるんだから良くなるわけがないよね。でもあの人達はコロナにかからないし、長生きするんだよね〜

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2021/05/15(土) 12:22:16 

    >>756
    土日は仕事休みがほとんどだから張り付いてても良いんじゃないか?
    勝手に決めつけてる方が気持ち悪いよ

    +7

    -1

  • 798. 匿名 2021/05/15(土) 12:22:31 

    >>786
    まともに働いた事ないなら余計なコメントしない方がいいよ
    バカ丸出し

    +29

    -13

  • 799. 匿名 2021/05/15(土) 12:23:42 

    >>750
    個人的には大賛成だけど、日本だと反対する人の方が多そう

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/15(土) 12:23:47 

    >>1
    帰ってくんなよバカかよこの家族

    +100

    -5

  • 801. 匿名 2021/05/15(土) 12:24:01 

    >>628
    広島市内ならネットスーパーとかセブンの宅配とかなんでもあるよ
    別に外に出なくても生活できる

    +13

    -0

  • 802. 匿名 2021/05/15(土) 12:24:59 

    広島県民です。もうすでにすごい人数で不安しかなかったのに、さらにインド株…
    先が見えない。せっかく緊急事態宣言でてるし学校も休校して、会社もリモートにして、2週間封じ込めれないのかな。

    +31

    -0

  • 803. 匿名 2021/05/15(土) 12:25:00 

    >>1
     「やはり、そこは水際対策でしっかり強制隔離して、何度もPCR検査を受けて、本当にだいじょうぶだというレッテルを貼ってもらわないと、わたしたちも自信をもって世の中に出られないなっていうのは感じました。」(先月、夫の駐在先のインドから帰国した女性)

    なんでこの人こんな偉そうなの?

    +210

    -7

  • 804. 匿名 2021/05/15(土) 12:26:16 

    ナンだって?!

    +4

    -1

  • 805. 匿名 2021/05/15(土) 12:27:15 

    >>775
    現在は、日本の経済や多くの企業に大きな利益をもたらす旅行業もエンタメ業界も自粛するように言われて瀕死状態なのに、このインドから帰国した人は許してあげようっておかしいんじゃないの
    感染力と致死率の高いインド株保持者だよ
    何の業種か知らないけれどもさ、会社側がコロナ蔓延防止のために何もしてないじゃん
    せめて帰国後の隔離施設の手配をしてあげたりできなかったのか

    +56

    -8

  • 806. 匿名 2021/05/15(土) 12:27:23 

    >>665
    色んなニュースの裏側みてたら政治家で愛国心が本当にある人ってほとんどいないと思う

    +41

    -0

  • 807. 匿名 2021/05/15(土) 12:28:07 

    コロナが、落ち着くまでずっとインドアで!

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2021/05/15(土) 12:28:12 

    >>789
    横。
    最近Twitterでインド在住でコロナ感染した日本人の話を読んだけど、会社が手配してその人の自宅に看護士さんが何日か泊まり込みで来てくれたそう。
    でも、家でスマホでゴロゴロ動画を見たり、好き勝手にして過ごして帰っていったとのこと。

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2021/05/15(土) 12:28:33 

    >>1
    帰国してもいいけど、最低2週間は船の上で監禁してほしい
    陸に降ろすから好き放題やるに決まってるでしょ

    +143

    -2

  • 810. 匿名 2021/05/15(土) 12:29:50 

    >>808
    日本だったら自宅放置の可能性高いし、看護師来てくれるだけマシじゃない?

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2021/05/15(土) 12:30:17 

    >>4
    SARSの時を思い出すわ。
    あの時も叩きがすごかった。

    +105

    -5

  • 812. 匿名 2021/05/15(土) 12:31:03 

    >>757
    強制じゃ無くても政府が用意した施設での2週間の待機を要請することは出来るんだよね。
    それをやってなかった。っていうのは国のミスだよね。

    確か今はインドからの入国者は2回のPCR検査と1週間の施設滞在じゃなかったかな。

    国の対応は遅すぎる。何もかも。
    イライラするわー。

    +8

    -1

  • 813. 匿名 2021/05/15(土) 12:32:14 

    >>770
    そのうち特定されそう

    +46

    -0

  • 814. 匿名 2021/05/15(土) 12:32:29 

    広島市住民です。もうただただ怖い。個人でどれだけ感染対策頑張って子供も行事ほとんど中止になって大人も仕事以外は家にこもって…てやってるのが虚しくなってくるよ。

    +23

    -0

  • 815. 匿名 2021/05/15(土) 12:32:41 

    >>777
    何やお前インド帰りか?カレー臭えな

    +3

    -7

  • 816. 匿名 2021/05/15(土) 12:33:56 

    >>228
    儲けって…お仕事ってことですよね?
    どんなご家族かも知らないし、この方達の想いとか苦労や葛藤も知らないから、ちょっとそこまでは責められない…。

    +24

    -9

  • 817. 匿名 2021/05/15(土) 12:34:57 

    >>540
    オーストラリアに駐在で言った友人家庭は、軍隊や警察に護送されて、二週間隔離ホテル即入所だって。
    日本もその位やって当然なのにね

    +116

    -0

  • 818. 匿名 2021/05/15(土) 12:35:20 

    >>4
    それを言われる前に考えるのが税金で雇ってる政治家の仕事。その結果がこれ。

    +147

    -4

  • 819. 匿名 2021/05/15(土) 12:35:56 

    >>2
    結構前にインドは感染者数だか死者数が少ないからカレーがいいんじゃないかなんて言ってる人を見たんだけどなぁ。

    +9

    -1

  • 820. 匿名 2021/05/15(土) 12:36:19 

    インドからの帰国者追放しないとな。
    今のタイミングで帰ってくるとか非難浴びて当然だわ。

    +2

    -2

  • 821. 匿名 2021/05/15(土) 12:39:41 

    >>404
    今2000円ぐらいで郵送のやつあるよ

    +2

    -1

  • 822. 匿名 2021/05/15(土) 12:41:06 

    いい加減にしろ。広島も?広島子に住んでいるけどありえない。
    帰国者は2週間は隔離しろよ。バカなんじゃないの。

    +10

    -1

  • 823. 匿名 2021/05/15(土) 12:41:48 

    インドからの帰国が会社の指示なら社名公表して欲しいわ

    +14

    -0

  • 824. 匿名 2021/05/15(土) 12:42:21 

    >>77
    羽田から広島までどうやって移動したのかな?
    新幹線??

    +6

    -2

  • 825. 匿名 2021/05/15(土) 12:43:04 

    >>289
    だからといってインドから帰ってきた人たちがインド株広げまくったら国内の犠牲者が何十倍だよ。犠牲者は最小限にとどめないと日本が終わる。

    +256

    -7

  • 826. 匿名 2021/05/15(土) 12:43:28 

    >>794
    私もそう思う…。帰ってくんなとか…そりゃ気持ちは少しわかるよ。誰だってウイルスは怖いし。でも、言っていい言葉じゃないと思う。
    このご家族だって、インドが好きでインド骨を埋める覚悟です!なら違うかもだけど、たぶん普通に仕事での駐在だよね?会社の都合、子供達のこと、日本での住む場所、いろいろ手続きはあったと思う。
    批判があっても、子供のことは守りたいだろうし、腹を括っての帰国じゃないかな…。
    何があったのか詳しくも知らないのに批判はできないし、ひどい言葉はかけたくない。

    +6

    -6

  • 827. 匿名 2021/05/15(土) 12:44:22 

    厳しいようだけど後に同じようなバカが続けば日本もインドのようになり兼ねないのだから個人特定とか通ったルートや大まかな居住地公表するとかするべきと思う。

    +19

    -1

  • 828. 匿名 2021/05/15(土) 12:44:26 

    >>2
    こういうのってよく見るけど、菅応援団の人達がやっているの?

    +11

    -1

  • 829. 匿名 2021/05/15(土) 12:45:17 

    >>16
    一般国民が危険に晒されない権利、保護される権利の方がずっと大きいのにね。
    入国者には入国審査の時に完全隔離に合意する書類にサインさせれば済むことじゃない?サインしないのは自由。でも入国しないでねって。何故人権問題になるのかわからない

    +35

    -0

  • 830. 匿名 2021/05/15(土) 12:46:40 

    成田から広島まではどうやって帰ったんだろう?
    そのまま成田から国内線かな。
    その時同乗してた乗客も相当数感染してるかも。
    CAも空港で働く人も。

    +17

    -1

  • 831. 匿名 2021/05/15(土) 12:47:33 

    >>172
    記事読んでみたらそんなニュアンスじゃない感じ。この人達は帰国したせいで感染を拡げることになると迷惑をかけるからと、毎日の確認に対して子どもに熱が出た時点でちゃんと伝えたし検査を受けさせて欲しいと広島市や病院に連絡。だけど受けれなくて厚労省に言っても広島市の保健所に連絡してと言われたと。それで市販のキットで自分達で検査して家族全員の陽性が分かったみたい。最初の子に熱が出たのが帰国後2日、全員が検査を受けれたのが6日後だって。

    +48

    -5

  • 832. 匿名 2021/05/15(土) 12:48:02 

    >>260
    じゃあ、その会社名世間に公表して欲しいわ。

    このコロナ禍でしかもインドってねぇ…
    普通にテロ行為じゃん。

    +13

    -4

  • 833. 匿名 2021/05/15(土) 12:48:05 

    >>1
    またインド株陽性者が入国したの?
    もう何処でインド株が広がるかわからんやん。水際対策どうした?
    水際対策出来てないなら、もう、すべての都道府県を緊急事態宣言でもしないとダメやん。アホか。

    +86

    -0

  • 834. 匿名 2021/05/15(土) 12:50:09 

    >>811
    SARSの時も?
    知らないけど、本当ならSARSの方がやばい。

    +10

    -0

  • 835. 匿名 2021/05/15(土) 12:50:10 

    >>824
    羽田から広島って遠すぎない?関空じゃないかな。そこからは公共機関だろうなぁ。

    +15

    -0

  • 836. 匿名 2021/05/15(土) 12:50:29 

    広島も緊急事態宣言出たよね。

    +9

    -0

  • 837. 匿名 2021/05/15(土) 12:50:37 

    >>2
    こんな空気読めないバカにいちいち反応するから面白がるんだよ
    スルーでいいんだよ

    +13

    -1

  • 838. 匿名 2021/05/15(土) 12:51:02 

    仕事で行ってて会社から帰国命令で帰ってきたなら、帰国命令出した会社が帰国後の対応についてもしっかりやれや。帰国指示だけ出してそのあとは個人の対応に任せっきりてどうなん?

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/15(土) 12:51:18 

    >>420
    確かインドから香港の路線(違ったらごめん)で
    感染者が発覚して、しばらくして続々と同じ便の
    乗員乗客の3分の一も感染してたってニュースあったよ。
    他の搭乗者もさらにその後無事だったのか?っていうのも
    まぁその後の話が伝わらないからわかんないけどね。
    まぁよく言われてる通り、それぐらい感染力が強いインド型って事だよね

    +29

    -0

  • 840. 匿名 2021/05/15(土) 12:53:12 

    このインド帰国一家はどうやって広島まで帰ったの?会社が空港まで車を差し向けたのかな?
    まさか公共の交通機関使ってないよね?

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2021/05/15(土) 12:53:14 

    >>830
    ホントそれ。勘弁してほしい。まさかマイカーで千葉から広島まで帰宅した訳ではないだろうから、交通機関を利用してたら、感染広げてるようなものだよね。当然、乗客以外のCAなども含めて。神奈川のインド株陽性者はマイカー利用と公表したのに、今回は公表してないのかな?公表して欲しいわ。

    +15

    -0

  • 842. 匿名 2021/05/15(土) 12:53:36 

    >>35
    うちは都銀だけど、希望すればインド支店ならほぼ誰でもいけます!

    +29

    -1

  • 843. 匿名 2021/05/15(土) 12:53:56 

    >>421
    へー。いくらエリートでもこんな性格悪いんじゃね…

    普段からそうやって人を見下してんだろね

    +3

    -9

  • 844. 匿名 2021/05/15(土) 12:55:23 

    >>8
    えー、でも会社から行かされてたら帰るでしょ。
    それに、もし自分だったら?
    悪くなっていく一方の国から、一刻も早く自分の国に帰りたいって思わない?

    +268

    -18

  • 845. 匿名 2021/05/15(土) 12:55:31 

    帰ってくんなコメ多すぎ。
    そもそも帰ってこいって言ってたの国だから。

    なんで空港から自宅に帰してるんだって話。運営能力ないのに帰ってこいとかなんで言った?

    +5

    -1

  • 846. 匿名 2021/05/15(土) 12:56:16 

    >>2
    これしか楽しみがないんだろうな…。

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2021/05/15(土) 12:56:31 

    偽陰性があるから空港で2週間隔離してほしいわ。
    知り合いでも、旦那さんが陽性になって奥さん検査したら陰性だったって言ってたけど数日後陽性になった。それからは陰性だったって聞いても偽陰性なんじゃ?と警戒してる。

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2021/05/15(土) 12:56:42 

    >>3
    日本人なら全力で守ってほしいな

    +13

    -20

  • 849. 匿名 2021/05/15(土) 12:57:03 

    >>11
    なんで商社?笑
    海外に行く会社は商社しか知らないの?

    +254

    -38

  • 850. 匿名 2021/05/15(土) 12:59:08 

    >>44
    本当に分からないよね、自分が同じ立場ならどうしたかなぁ...

    +45

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/15(土) 13:00:33 

    >>808
    海外で、自宅に泊まり込みで来る看護師は24時間勤務だから、基本的に必要な時に作業して、後はスタンバイしつつのフリータイムなのは普通だと思う。
    うちの義父もコロナじゃないけどそんな感じで、親戚が遊びに来てる感じ。でも夜中でもちょこちょこ仕事してくれるし、頼りになったよ。

    +7

    -1

  • 852. 匿名 2021/05/15(土) 13:01:23 

    >>824
    ニュース動画見たら羽田着みたいだけど、どちらにせよ羽田から広島まで公共機関利用してるよね

    +23

    -0

  • 853. 匿名 2021/05/15(土) 13:01:52 

    デリーと日本間の直行便って成田と羽田だけなのか…。東京の人地方来ないで!みたいなことよく言われてるけど、こちらからしたら危険な国際線乗客の通路にされてるんだから黙ってて…としか思えない。

    +14

    -1

  • 854. 匿名 2021/05/15(土) 13:02:07 

    >>16
    憲法改正するしかない。みんなバカのひとつ覚えで反対するけどこれが逆手に取ったウイルス戦なら憲法に殺されるよ。

    +91

    -3

  • 855. 匿名 2021/05/15(土) 13:03:00 

    空港から自宅まで行かせたことが問題くらいで、その他は別に対応間違ってなくない?
    空港PCR2日後に子どもが発熱したからって、全員PCRしても陽性にならないタイミングかもだし。
    どうせコロナでも自宅隔離しかないし、特にインド株なら家族ごと移動する方が危ない。
    インド帰国でどっちにしろ2週間は自己隔離中。PCRしてもしなくてもやること同じ。
    インド株濃厚をPCRしに来させるのもリスクある。自宅隔離支援は帰国させた会社がやればいい。

    +7

    -2

  • 856. 匿名 2021/05/15(土) 13:03:09 

    なんでいちいち帰って来るの
    いちいち帰ってくんな

    +7

    -6

  • 857. 匿名 2021/05/15(土) 13:03:14 

    テロじゃん

    +4

    -2

  • 858. 匿名 2021/05/15(土) 13:03:18 

    広島県民です。
    難病で余命いくばくもない親に長く会っていません。
    インドで帰国の途を待つ日本人が多数いる事はニュースで知っていましたが、どうしてご自身の都合ばかり優先させるのでしょう。皆んな安全に生きるために色んな事を我慢しながら生活しているのに。
    本当に迷惑甚だしいです。

    +23

    -6

  • 859. 匿名 2021/05/15(土) 13:03:31  ID:1lmgZdfNSc 

    >>1
    2週間の待機要請なんて言うこと聞いてる人いるのかな?
    帰国者を入国させて「要請」「お願い」だけだからね。
    この子供が保育園とか学校とか普通に行ってたら目も当てられないね。

    +102

    -2

  • 860. 匿名 2021/05/15(土) 13:04:42 

    いっそ鎖国してほしい。なんでこんなに対策ガバガバなの。国民には自粛強いるばっかりだし解決する気なんかないんだな クソすぎ

    +11

    -1

  • 861. 匿名 2021/05/15(土) 13:04:59 

    >>1
    会社のせいだとおもうけど。
    私も嫌だけど、お金のために毎朝満員電車に乗って出勤してるよ。ブラック企業だから会社内はマスクなしで大声で喋ってる。空調も使わせてもらえないから、主任が倒れたらこの会社潰れると思ってる。
    家族いる人なんて会社の命令に逆らえないし。

    +35

    -8

  • 862. 匿名 2021/05/15(土) 13:05:24 

    >>291
    日本という国を作ってるのは、結局日本人なんだっていう自覚がないんだよね。
    政治だけのせいにして、思考停止しちゃってるから。

    +50

    -0

  • 863. 匿名 2021/05/15(土) 13:06:25 

    >>844
    横だけど自分だったら間違いなくもっと早い段階で帰国してたわ。
    どうしても無理なら家族だけでも先に。
    コロナが出始めてもう1年以上経つんだよ?
    自分なら?で考えたら去年の2月3月の段階で動いてたと思う。

    +69

    -28

  • 864. 匿名 2021/05/15(土) 13:06:59 

    >>3
    自国民を保護するのは国の役割だしコロナ被害者にひどいことを言うな。
    オリンピックは中止しろ。

    +42

    -14

  • 865. 匿名 2021/05/15(土) 13:07:17 

    >>817
    兵役とか嫌がるけど軍てやっぱりあったほうがいいよな、自衛隊はそこまで権限ないもんね。

    +1

    -4

  • 866. 匿名 2021/05/15(土) 13:07:41 

    >>48
    そもそも日本じゅうにインド株蔓延してて、この家族は日本国内で感染した可能性ってないのかな。。
    運悪く、インド帰りだから自分達が持ってきたと思ってるけど。

    +10

    -52

  • 867. 匿名 2021/05/15(土) 13:08:30 

    >>20
    同じ機内に乗っていた人たちの追跡なんか絶対できてないんだろうなと推測するとこわい。インド株って、感染力強いらしいけど、ちゃんと基準とかは更新されるのだろうか。マニュアルがあるのだろうけど。

    +102

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/15(土) 13:08:41 

    >>228
    でも会社から言われて転勤なら仕方ないような。誰もこんなウイルス蔓延させられるなんて予測してない時に。
    たまたま転勤先で強烈な変異種が流行して、災難だと思うよ。
    帰国も国や会社に言われてだろうし、ちゃんと検査もして報告もして。
    空港付近に施設作って2週間隔離とかの対策してれば、この人も叩かれず、皆も不安にならず、変異種も蔓延せずすんだのに。
    フラフラ夜の街に繰り出したり、感染隠してバーベキュー参加した訳でもないのに責められない。

    +23

    -3

  • 869. 匿名 2021/05/15(土) 13:08:46 

    >>225
    守られる人権の範囲を他者に利害を加えないことが条件にしないと駄目だよね。
    現代の日本はまともに生きてる人なら人権がー!なんて主張するような場面にそうそう遭遇しないけど…。
    人権問題訴えてる人こそ、犯罪者だったり他人に迷惑掛けてたり自分以外の人権を思いっきり踏みつけてるような人ばかり。

    +18

    -0

  • 870. 匿名 2021/05/15(土) 13:09:30 

    >>111
    身バレというか、公表してほしい。
    時代や国が違えば家に閉じ込められて火つけられても当然な案件

    +105

    -22

  • 871. 匿名 2021/05/15(土) 13:09:31 

    >>503
    本当!融通が利かない!
    規律正しいのが日本のいいとこだけど時には柔軟にってできないのかな
    裏を返せば責任押し付けられたくないんだよね、みんな

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2021/05/15(土) 13:09:32 

    >>852 >>853
    うわー、、羽田だったんだ?
    デリーはどっちみち、羽田と成田しかないんだね。

    なにで広島まで帰ったのか、公共機関が気になるわ。
    もう、空港で陰性だったとしても強制隔離して欲しいよ。

    +24

    -1

  • 873. 匿名 2021/05/15(土) 13:11:12 

    いや、だからなんで海外から帰ってきた人を自費で隔離しないの?
    他の国はやってるよ?
    陰性陽性関係なく海外から来たら14日隔離、費用は自分持ち、そこから外出したら罰則規定ついてるよ?
    なんで日本でもそれが当たり前にできないの?
    この一年間国民にだけ自粛させて、政府アホなの?

    +14

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/15(土) 13:11:25 

    >>2
    話をそらしたいのね。了解。

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2021/05/15(土) 13:11:49 

    >>866
    インドから帰国して、国内でピンポイントで市中インド株感染する方が珍しいんじゃないかな。
    そこまで感染しやすいならもっと陽性者増えてる。

    +52

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/15(土) 13:13:35 

    >>335
    これまでの行動で信頼できないよね。
    あ~あ~。政治家を甘ったれさせたツケがこんなところに来るとは。

    +50

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/15(土) 13:13:40 

    >>4
    実は日本帰国してから、広島市内でインド株拾ったとかだったりして。

    +5

    -29

  • 878. 匿名 2021/05/15(土) 13:14:00 

    日本が帰ってこーいってやってるんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/15(土) 13:14:26 

    >>291
    ショートカットの女性議員がギャンギャン噛み付く姿が目に浮かぶわ。
    強制措置を望むなら、賛成派は政府が反対派に攻撃されてる時、声を上げてあげなきゃだよ。

    +44

    -0

  • 880. 匿名 2021/05/15(土) 13:14:41 

    広島住みです
    勘弁してよ
    過去最多出てるのに、さらに増えるの?
    最近コロナの事考えてたら病んで寝れない時ある
    もうやだ

    +8

    -1

  • 881. 匿名 2021/05/15(土) 13:14:46 

    >>289
    ウイルスは仕事だからって避けてはくれないからね。
    2週間の隔離を企業に義務付けるべきだわ。自費でホテルや食事を確保して、2週間後にPCRマイナスが確認できるまでは外には一切でないとかにしないと、日本中にバラまかれたら貢献どころかバイオテロになる。
    企業に貢献してるんだから〜で巻き込まれる他人は堪らない。

    +210

    -4

  • 882. 匿名 2021/05/15(土) 13:14:56 

    >>7
    なんなら隔離ホテルを観光ホテルの代わりに使われてるんじゃないかってくらい外国の若い子見るんだけど、本当に入国制限してるの??

    +136

    -1

  • 883. 匿名 2021/05/15(土) 13:15:24 

    >>108
    恩恵?
    労働力の代わりに対価を受けてるだけでしょ
    働いたことない?会社の転勤命令を断るのは実質不可能だよ

    帰国しないで欲しかったのはその通りだけど

    +45

    -3

  • 884. 匿名 2021/05/15(土) 13:15:27 

    >>877
    そうだとしたら一番怖いね

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/15(土) 13:16:22 

    >>878
    で?どこの企業の方でしたっけ?
    従業員の管理をきちんとしてくれないと困りますが。

    +6

    -1

  • 886. 匿名 2021/05/15(土) 13:16:25 

    >>324
    本当そう!法整備して強制力つけなきゃダメ
    一年以上もあったのに政府は何してたんだろう
    施設に入れても出歩く人だって何人もいたんだし、こうやって海外から(しかも要注意のインドなんかから)受け入れたくせして隔離に強制は当たり前でしょう。
    人権がなんたらだったとしたら、国民にはステイホームさせて子供達には行事全部なくなってそれこそおかしい。
    すみません怒りで文章ぐだぐだでごめんなさい

    +10

    -0

  • 887. 匿名 2021/05/15(土) 13:16:30 

    本気の鎖国&ロックダウン2週間やるだけでかなり感染者いなくなりそう
    まあ、全員がひきこもるのは無理だけどね

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2021/05/15(土) 13:16:35 

    >>770
    私も広島なんだけど、ちょっと本気でこわい。
    TV出て県に文句言うなら今のこの時期に帰って来たのは間違いだよね。言い訳にはならないけど、ワクチン関連機関も病院も保健所も爆発的に忙しいよ…

    +65

    -2

  • 889. 匿名 2021/05/15(土) 13:16:49 

    >>159
    確かに成田や羽田近郊に住んでる人達にとっては、さっさと空港近辺から移動してほしいってなるよね。
    地元の人も帰ってくんな!って意見だし空港近辺に住んでる人は長期滞在しないでよ!って思うの当然だし、結論インドに在留するべきだったのでは。

    +19

    -1

  • 890. 匿名 2021/05/15(土) 13:17:02 

    会社命令で出向者帰国させられてるところも多いみたいなので、本人の意志ばかりではないのでは…?と思います。
    会社が判断遅いとこうなるんです。企業責任だと思います。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2021/05/15(土) 13:17:16 

    特定されても同情しない
    それぐらい想像つくでしょ
    周りからは白い目で見られる事ぐらい

    +4

    -2

  • 892. 匿名 2021/05/15(土) 13:18:16 

    >>289
    何が暴論なのか理解出来ない。
    去年も欧米からの帰国者のせいで感染拡大したんだよ。

    仕事だろうが、嫌ならとっとと辞めればいいだけなのに。
    こういう人たちのせいで、インドのような状況になったらどうするの?

    +52

    -48

  • 893. 匿名 2021/05/15(土) 13:18:20 

    >>883
    職業選択の自由って言葉知らないの?
    その会社を選んだのは誰なんでしょうね?それとも無理矢理就職させられたとでも?

    +3

    -33

  • 894. 匿名 2021/05/15(土) 13:18:56 

    >>2
    おもんな

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2021/05/15(土) 13:19:18 

    >>875
    確か変異株ってランダム検査だし、今回詳しく調べたからインド株って判明したけど全国にインド株いてもおかしくない状況でしょ

    +12

    -8

  • 896. 匿名 2021/05/15(土) 13:19:46 

    >>815
    インドあ だけにね

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2021/05/15(土) 13:20:01 

    >>877
    だとしたら、もっとインド株が広島で蔓延してるレベルだった筈

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2021/05/15(土) 13:20:25 

    >>855
    大問題でしょ。その間に誰かに移してるよ

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/15(土) 13:21:23 

    みんなの気持ちはわかるからマイナス覚悟で。
    インドって日本企業かなり行ってるし、関連企業もおおいし私たち日本にいる人の生活に不可欠な部分があるよ。
    日本国籍で遊びじゃなくいってる日本人をしっかり隔離・管理しながら安全に保護することも必要だと思う。
    もちろん日本にインド株を持ち込まれたら困るし迷惑だから、その方法を考えるのが政治だとおもう。
    広島の家族は飛行機着いた後の国内での動きがわからないからその点は疑問だけど。

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/15(土) 13:21:36 

    >>111
    するでしょ。近所とか友達は分かるよね?

    +48

    -1

  • 901. 匿名 2021/05/15(土) 13:22:22 

    >>844
    SARSのとき中国にいたけど、外国人の8割くらいはすぐに帰国したよ。
    仕事だろうが、自分の利益のために残ったんだから、そのままインドに残るべき。

    +56

    -14

  • 902. 匿名 2021/05/15(土) 13:23:22 

    >>880
    大丈夫?心が疲れるよね。
    私もここ数日の広島患者数やニュースを見て、もし両親が…と思うと怖くて堪らなくなる。でも私達に出来るのって自粛や消毒だから、徹底していくしかないね。

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2021/05/15(土) 13:23:28 

    >>36
    自主じゃなくて国がやらなあかんよ。
    インドからだよ。個人を責めても改善しない。

    +87

    -2

  • 904. 匿名 2021/05/15(土) 13:24:17 

    >>841
    神奈川の人は国際空港の近所だからマイカーで帰れただろうけど、広島の人はそもそも関東の空港にマイカーなんて置いてないだろうから公表するまでもなく公共交通機関で帰ったね。インドから帰国した直後に国内線も普通に通過できるなら飛行機で帰っただろうけど、飛行機じゃないなら新幹線使ったかもね。
    となると、東京から中部、関西、と順に広島までの全ての地域にインド株リレーした可能性大。

    +15

    -0

  • 905. 匿名 2021/05/15(土) 13:24:36 

    >>868
    仕方なくはないでしょ。
    結局はお金欲しさにインドに行ったってことなんだから。
    そうでないなら、退職しとけばよかっただけ。

    +6

    -23

  • 906. 匿名 2021/05/15(土) 13:24:46 

    >>32
    男性だけではなく家族も一緒にインドから帰ってきたみたいですよ。
    この時期に、、とは思うけど仕事で駐在してたみたいだし気の毒だとは思う。

    +316

    -15

  • 907. 匿名 2021/05/15(土) 13:25:22 

    >>885
    確かに今の時期に強制的に帰国させたなら企業名知りたいわ。飲食には自粛!とかやってるけど、こういう会社や個人はOKなの?って思うね。

    +7

    -2

  • 908. 匿名 2021/05/15(土) 13:26:49 

    北朝鮮やったら射○されてるレベルやぞ。
    ほんまやめろよ。

    +5

    -1

  • 909. 匿名 2021/05/15(土) 13:27:20 

    なにしてんの
    もう逮捕して欲しい
    なんだ同じこと繰り返すの
    おかしいでしょその家族も!!!!!!!馬鹿なんじゃないの!!!!見てますかこれ?ぜひ見てほしい。

    +16

    -10

  • 910. 匿名 2021/05/15(土) 13:27:22 

    >>277
    ごめん、なんで子供いたらホテル待機ならないの?

    +42

    -0

  • 911. 匿名 2021/05/15(土) 13:27:26 

    結局のところこのご家族はインド株保有なの?

    +5

    -0

  • 912. 匿名 2021/05/15(土) 13:27:28 

    >>3
    >>4
    一生自分や家族が海外で働くこともないような層の人なんだろうね
    切り捨てられるのは自分じゃないもんね
    変異株広がって医療崩壊してる国から帰国促すのは当たり前でしょ
    海外にいる日本人守るのも国の役目ですよ
    別に海外に遊びに行ってたわけじゃない

    +275

    -121

  • 913. 匿名 2021/05/15(土) 13:27:28 

    >>645
    地元民だから、交通経路はちゃんと公表してほしい。

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:05 

    >>607
    プレハブじゃなくて空き家でいいんじゃw
    田舎の木造で空気が良く通る家
    空気が綺麗で肺にも良さそうだし

    +53

    -0

  • 915. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:20 

    >>885
    ヨコ。普通は管理するよね。
    うちの夫の会社は、中国、香港でサーズが流行している数十年前なんかでも、夫が中国へ出張して帰国したら、会社側が帰国者をホテルで隔離してたけど、コロナ禍なのに、それをやってない企業もあるんだね。ちょっとビックリ。

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:23 

    日本に居る日本人だって自粛して親に会わなかったりしてるのに気軽に帰国する日本人にハラタツ
    この人達は気にしてるからマシだけど、ただ飯隔離めしとかSNSにあげるようなバカ、欧州で子供が大きくなるから実家の親にに見せたい旅行したい、帰国が権利と食ってかかる能天気な歯医者とか馬鹿は戻ってこないで欲しい

    +8

    -1

  • 917. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:56 

    >>824
    チャーターなら羽田
    それ以外なら成田、関空だと思う
    羽田なら、そのまま国内線使用したんじゃないのかな?

    +15

    -0

  • 918. 匿名 2021/05/15(土) 13:30:13 

    陽性者を感染と呼ぶのを止めてほしい

    PCRは健常者でも簡単に陽性になります。CT値も40前後だし

    +1

    -2

  • 919. 匿名 2021/05/15(土) 13:30:56 

    帰国時2週間ほど待機期間をもうけてないの?
    すぐに自宅に帰れるの?

    +8

    -0

  • 920. 匿名 2021/05/15(土) 13:31:07 

    日本をあえて弱体化させるためにやってるとしか思えない

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2021/05/15(土) 13:31:15 

    >>907
    むしろ2月に行かせたのが鬼畜

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2021/05/15(土) 13:31:28 

    水際対策って本来、最終的な対策でしょ。
    その前の対策は無いけど


    万全の対策って意味じゃない。

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/15(土) 13:32:35 

    >>6
    せめて、自宅に帰すなよ。インドだよ?インド!

    +134

    -1

  • 924. 匿名 2021/05/15(土) 13:32:52 

    >>16
    じゃあお前も外出は月1な。それでも死なないだろ?感染拡大防ぐために家に引きこもってろ。文句言うなよ

    +3

    -40

  • 925. 匿名 2021/05/15(土) 13:32:55 

    >>912
    帰国したらいいとは思うけど隔離期間は必要と思います

    +158

    -1

  • 926. 匿名 2021/05/15(土) 13:33:53 

    >>909
    あんたが逮捕されろ。危険思考回路の持ち主。逮捕されろ。
    逮捕されるからね。

    +2

    -16

  • 927. 匿名 2021/05/15(土) 13:34:01 

    仕事だから仕方ないって人は何なの?
    仕事だったら予見できるはずの危険も人に危害を与えるかもしれないことも仕方ないって考え方は理解できないんだけど。
    仕事だったらトラックで人轢いても仕方ないの?
    仕事だったら医療ミスも仕方ないの?
    そうならないように事前に予防対策たてるし、もしも起きてしまっても仕方ないで済まさずに責任問題にも発展するでしょ?
    今、インドで生活して日本に帰ってくるってことに対策を講じない企業も個人もおかしいと思うし、責任問題にしてもいいと思うけどね。他の国はとっくの昔にしてることだし、これは差別ではないよ。業務上の義務だよ。帰国する権利は義務を果たしてから言ってください。

    +8

    -2

  • 928. 匿名 2021/05/15(土) 13:34:17 

    だからさ
    警戒される変異株が流行ってるところから帰ってきたり入った人はみんな、警察や自衛隊とかの監視のもとで二週間がっちり隔離するくらいのことをやらなかったら、変異株が入り放題だってのね
    (隔離は勿論本人達の自費で)
    島国なのに、じゃんじゃん感染者を国内にはなっちゃって
    島国の利点をまるで生かしきれてなくて、なにやってんの?政府は

    これだって、広島に帰るまでに散々あちこち触ったりトイレを使って、インド株を置いていってると思うよね
    広島にも入ってきてるだろうね
    駄目だこりゃ

    +5

    -1

  • 929. 匿名 2021/05/15(土) 13:34:41 

    >>16
    こういうことに個人の権利が通るというなら、帰国した人達に近寄らないで!帰って来ないで!って言う側にも権利あると思う。帰国者現にインド株感染してるし。

    +19

    -2

  • 930. 匿名 2021/05/15(土) 13:35:29 

    >>905
    その通り!
    だから看護師も医師も家族と同居するなら退職するべき!独身一人暮らしで徒歩で通勤できる医療従事者だけ働くべきだよねーー!

    +5

    -10

  • 931. 匿名 2021/05/15(土) 13:35:38 

    これが、外国人からもびっくりされるという日本のザル検疫入国か

    まるで水際対策になってなくて、もはや乾いた笑いが出るわ

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2021/05/15(土) 13:35:56 

    >>159
    成田も徐々に感染者増えてきたからね
    これがイギリス株なのかインド株なのか分からん

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:03 

    >>105
    インドで感染したらそのまま棺桶だからじゃない?
    インドの俳優ですら忖度なしに治療受けられず亡くなってるし。

    せめてインドから帰国後2週間隔離施設ぐらいあっていいのに。自宅に帰るまでどれだけ撒き散らしたんだか。

    +210

    -2

  • 934. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:26 

    >>8
    この1年で思ったより我慢できないというか平気でウィルス撒き散らす奴が存在するというのは嫌というほど思い知った
    それでもなお撒き散らす奴とそんな奴らを取り締まれない国にがっかりする

    +198

    -9

  • 935. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:26 

    >>926
    みんな不安で仕方ないんだよ。

    +8

    -1

  • 936. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:40 

    >>237
    社名公表を強く要求するわ

    +72

    -3

  • 937. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:41 

    インドで二重変異株が初めて見つかったのは3月末
    1日の感染者数が20万人を超えたのは4/15

    この家族が帰国したのは4/29
    インドを変異株流行国に指定して3日間の空港での隔離を始めたのが5/1
    6日に伸ばしたのが5/10(尾身会長は14日間の隔離又は入国禁止を提案したが政府に受け入れられず)
    インドと周辺国からの原則入国禁止は5/14から


    どう見ても政府の対応が後手後手だわ。

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:52 

    >>50
    医療はそれはしない。なら夜遊びして感染した連中を拒否してるよ。
    医療に差別、区別はないんだよ。

    +10

    -1

  • 939. 匿名 2021/05/15(土) 13:37:04 

    >>901
    そりゃまともに考えたら帰国するよね。
    家族まで巻き込んでるなら尚更。

    +30

    -5

  • 940. 匿名 2021/05/15(土) 13:37:07 

    >>919
    成田は陰性なら、そのまま帰宅させたみたいね
    神奈川の50代男性がそうでしょ

    +4

    -1

  • 941. 匿名 2021/05/15(土) 13:37:10 

    >>909
    ちょっと深呼吸しんさい。

    +6

    -3

  • 942. 匿名 2021/05/15(土) 13:37:38 

    二週間強制隔離しないと無理だっての
    国民は皆もうそれをわかってるよね

    もうさぁ
    馬鹿じゃない?日本政府は

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2021/05/15(土) 13:37:44 

    >>934
    知らんぷりで平気で社員を使い潰す企業もね

    +15

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/15(土) 13:38:06 

    射殺案件

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2021/05/15(土) 13:38:16 

    >>1
    海外アスリートの五輪スタッフの水際対策や行動制限について
    昨日総理が語ってたけど
    これの二の舞になりそう
    9万人だっけ?
    安全安心なんて無理だと思った

    +80

    -0

  • 946. 匿名 2021/05/15(土) 13:38:19 

    >>924
    横ですが2週間の隔離期間はその人とその人のご家族のためでもあるよ
    異変があったらすぐに対応される利点もあるよ
    死亡率が高いインド株にかかってる可能性を考えたらその方が本人にとっても安全だと思う

    +19

    -0

  • 947. 匿名 2021/05/15(土) 13:38:33 

    鎖国得意だろ!

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/15(土) 13:38:45 

    >>930
    テレワークできない企業もだよねw
    めっちゃ職場でのクラスター発生してるじゃん。

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2021/05/15(土) 13:38:46 

    >>905
    いやあ
    そこは企業が責任果たしていないほうがいけないと思うな

    +9

    -1

  • 950. 匿名 2021/05/15(土) 13:39:39 

    >>929
    インド株って確定したの⁈

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/05/15(土) 13:39:39 

    北○鮮なみの処罰お願いします

    +8

    -6

  • 952. 匿名 2021/05/15(土) 13:39:51 

    >>940
    こんな事してたらそりゃ感染拡大もするよね…
    一回目の検査で陰性でもその後陽性になるパターンなんていくつも見てきてるのにまだそんな事やってるんだ?

    +11

    -0

  • 953. 匿名 2021/05/15(土) 13:40:16 

    >>948
    政府は企業の方に働きかけろって感じ
    一般市民にだけ強気で呼びかけてなんかしたフリするのもうやめて欲しい
    強制力のあるガイドラインさっさと企業側に対して作って共有させろや

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2021/05/15(土) 13:40:56 

    >>937
    3月からもう話は聞こえてきていて、今はGWも過ぎた5/15ですわ……

    後手後手も過ぎるよね
    日本は海外で流行ってから情報を貰えてる立場の国の立地条件なのに、そこを警戒しないでザル検疫入国だもんね

    +15

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/15(土) 13:42:01 

    国に関わらず、2週間は船で隔離してくれないかな
    もう国民が迷惑してる
    帰国者のせいで病床も逼迫するしさ

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2021/05/15(土) 13:42:33 

    >>927
    ほんと、これだよね。
    海外から帰国したら2週間は隔離を企業に義務付けるべきだわ。仕事だからで他人に危険が及ぶのは仕方ないって理論はおかしい。

    +18

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/15(土) 13:42:37 

    >>291
    罰則付き。大いに結構だよね。まともな人なら罰則受けることになんてならない。こんな事態の時に反対してる人たちは何なの?

    +56

    -1

  • 958. 匿名 2021/05/15(土) 13:43:07 

    >>289
    仕事でどうしてもで行かなきゃ行けないのは分かるしそこは責められないけど隔離とか時期とか色々甘すぎる

    +155

    -3

  • 959. 匿名 2021/05/15(土) 13:43:20 

    >>601
    内部留保溜め込んでたくせに
    こう言う時は知らんぷりでなんでも政府のせいに持っていく
    怖。法人税もっととっていいよ
    職場、通勤の感染リスクも無視で個人に責任押し付けてる企業も山ほどあることだし

    +62

    -0

  • 960. 匿名 2021/05/15(土) 13:44:05 

    >>289
    じゃあたっぷり溜め込んだ内部留保使って現地にそう言うシステム企業側が作ればいい

    +20

    -5

  • 961. 匿名 2021/05/15(土) 13:44:14 

    >>952
    家族が車で迎えに来たとからしい
    成田市民の私からしたら大迷惑だよ
    下手すれば市街地で食事して神奈川へ帰ったのかもしれないしさ

    +10

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/15(土) 13:44:28 

    インドから帰国した人、既にたくさんいるんだろうね

    +14

    -0

  • 963. 匿名 2021/05/15(土) 13:44:34 

    >>911
    まだ確定してないよね。インドから帰国ならインド株だろってみんな思ってるけど。
    この家族がメディアに出たから表面化しただけ。Yahooニュースは削除されるし、ここまで騒ぎになっているのに市は何も言わないのかな。

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2021/05/15(土) 13:44:39 

    >>954
    イギリスで変異株が発見されたと報道された時もどうして今の段階でイギリスからの入国を阻止しないのかとイライラしたけど案の定それからしばらくしてイギリスから入国した人からイギリス株見つかって今に至るもんね。
    早い段階で動いてたら今頃かなり落ち着いてたかもしれないのに。
    誰でも容易に思い付く対策もしないで国内で蔓延してから初めて動く、の繰り返し。
    わざとやってんじゃないかとさえ思う。

    +19

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/15(土) 13:45:07 

    >>251
    それで感染撒き散らしてPCR検査受けられずに文句垂れてるならすごい厚顔無恥だね。

    +109

    -2

  • 966. 匿名 2021/05/15(土) 13:45:58 

    全員感染ってなかなかのパワーワード

    +5

    -2

  • 967. 匿名 2021/05/15(土) 13:46:01 

    >>930
    そんな事言ったら看護師いなくなっちゃうよ。
    コロナじゃなくても、あなたもあなたの家族もお世話になった事あるんじゃないの看護師に。あなたの大切な人がコロナになったら誰が見るの?あなた?

    +6

    -2

  • 968. 匿名 2021/05/15(土) 13:46:50 

    >>950
    あ、確定は神奈川の人ね。インド株感染しててインド滞在歴あり。

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2021/05/15(土) 13:46:52 

    >>930
    志を持って職務にあたってる人間に失礼過ぎる。

    +7

    -3

  • 970. 匿名 2021/05/15(土) 13:47:03 

    ご近所さん可哀想…

    +11

    -0

  • 971. 匿名 2021/05/15(土) 13:47:03 

    口だけなら何とも言えるよね
    政治家って誰でもなれちゃうじゃん

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2021/05/15(土) 13:47:08 

    >>912
    国の義務の前に企業側が責任もってやらなきゃいけない事もあるよね

    +123

    -5

  • 973. 匿名 2021/05/15(土) 13:48:04 

    >>970
    近所だけじゃないでしょ、空港から家までの経路で接触した人全員

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2021/05/15(土) 13:48:16 

    台湾などでは有無を言わさず、ホテルで二週間隔離させられる
    なぜ日本はしないのか?
    わざと?!本気で意味分からん

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2021/05/15(土) 13:48:29 

    なんで法整備やらないんですか

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2021/05/15(土) 13:49:33 

    >>965
    正直インドから帰国して家族全員感染して取材受けてる時点で相当

    +104

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/15(土) 13:49:54 

    >>963
    無知でごめんね。何でyahooニュース削除されたの?

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/15(土) 13:50:12 

    >>912
    うちも海外赴任が当たり前の環境で、今も旦那だけずっと海外にいるんだけど、がるちゃんで帰ってくるなとかなんで海外にいるんだ、とかいうコメント見ると正直つらい。
    遊びに行ってるわけじゃないって言ってもらえるとホッとする。

    +60

    -56

  • 979. 匿名 2021/05/15(土) 13:51:18 

    個人任せで徹底できるわけないだろ

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2021/05/15(土) 13:51:34 

    >>963
    市も勘弁だよね…
    もう広島に着いちゃってんだもん

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2021/05/15(土) 13:51:47 

    >>904
    公共交通機関利用だろうね。
    それだと道中、感染を広げている可能性大だなあ…

    +12

    -0

  • 982. 匿名 2021/05/15(土) 13:51:48 

    >>893
    横ですが、誰もがあなたのように行きたい会社に採用されるわけではないし、あなたのように計画通り転職できるわけではないんですよ
    あなたみたいな優秀な人は分からない苦労だと思います
    あなたみたいに優秀じゃなくても、お金を稼がなければ生きていけないんです

    +33

    -0

  • 983. 匿名 2021/05/15(土) 13:52:38 

    >>967
    >>905の発言に対する皮肉だったんですが…真に受けないで…申し訳ない…

    嫌なら仕事やめろとかそんな仕事選んだのが悪いとかなんから子供だって好きで生んだんだから文句言うなとか
    そういう心狭い発言する人増えたよなぁって
    皆イライラしてるんかな

    +13

    -6

  • 984. 匿名 2021/05/15(土) 13:52:46 

    だから撒き散らしてもいいとはならんだろ
    PCR受けてないけど自分はもう感染者であると自覚して助けを求めるしか無い
    一家で帰国して周囲に親族も知人も居ないのか?
    家に引きこもって感染を広げないにはどうすべきか
    国だとか役所だとかそういう話で逃げるな考えろ

    +0

    -1

  • 985. 匿名 2021/05/15(土) 13:53:12 

    >>6
    外国人はお金を落としてくれて日本経済に貢献してるんだよ
    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島

    +3

    -55

  • 986. 匿名 2021/05/15(土) 13:53:28 

    >>968
    あ、ありがとう。ごめんね。
    こういう時こそ落ち着かなきゃね笑

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2021/05/15(土) 13:53:39 

    >>872
    東京神奈川が感染多いのは当たり前なんだよね
    羽田から京急で一直線、空港勤務の人だって接触してる可能性高いし通勤電車乗る人多いだろうし
    それで人口多いんだもん、東京の人を凄い叩く人いるけど普通に生活してるレベルでもこの環境じゃ遊び歩かなくても広まるよ

    +10

    -1

  • 988. 匿名 2021/05/15(土) 13:54:11 

    >>974
    そんな台湾でも、市中感染が増えつつある状況。昨日のニュースでやってた
    台湾、新たに29人の新型コロナ市中感染者確認 過去最多 | ロイター
    台湾、新たに29人の新型コロナ市中感染者確認 過去最多 | ロイターjp.reuters.com

    台湾では14日、過去最多となる29人の新型コロナウイルス市中感染者が新たに確認された。当局は住民に検査を受けるよう呼び掛けた。

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/15(土) 13:54:14 

    >>35
    >>842

    うちも定年まじかのポストがない人がインドとか後進国に行ってる。
    業種にもよると思うけど必ずしもエリートというわけではない。

    +56

    -8

  • 990. 匿名 2021/05/15(土) 13:54:33 

    >>954
    私ら一般人がニュース見て不安になってからしばらく後に「政府は検討に入る事を決めた」とか多いよね。どこが先手なんだか。

    +2

    -1

  • 991. 匿名 2021/05/15(土) 13:54:44 

     「やはり、そこは水際対策でしっかり強制隔離して、何度もPCR検査を受けて、本当にだいじょうぶだというレッテルを貼ってもらわないと、わたしたちも自信をもって世の中に出られないなっていうのは感じました。」(先月、夫の駐在先のインドから帰国した女性)

    本当に。

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2021/05/15(土) 13:55:04 

    >>447
    別に差別するつもりはないけど、気を付け具合が変わるよね…

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/15(土) 13:55:16 

    >>983
    わあ…ごめんよう。過剰に反応しちゃって。
    私もピリピリしてるんかな。

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2021/05/15(土) 13:55:21 

    >>977
    もし、社会的制裁が始まると叩かれるから。

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/15(土) 13:56:01 

    >>977
    何でかは分からないけど昨日の夜中には削除されてたよ

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/15(土) 13:56:13 

    クソが!

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2021/05/15(土) 13:56:26 

    >>991
    他人事?

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2021/05/15(土) 13:56:42 

    >>994
    そっかー。教えてくれてありがとう
    自分からTV出演したのにねえ。

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2021/05/15(土) 13:57:25 

    >>671
    マスコミの影響もあるね

    なにやっても政府叩きしてるから
    朝のワイドショーはひどい…

    バカが洗脳され、なんでも政府叩き
    身動きできんわな

    +25

    -1

  • 1000. 匿名 2021/05/15(土) 13:57:46 

    >>1
    小学生に暴行とわいせつ行為か インド人の男を逮捕

    暴行と強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、インド人のショアイブ・アハメド容疑者(20)です。

    警視庁によりますとアハメド容疑者は2月、江戸川区にある河川敷で通行中の小学生4人に「この辺りでライターを売ってるところ、知ってる?」と話し掛け、その後、男の子3人に頬を平手打ちにするなど暴行を加えたということです。

    さらに、一緒にいた女の子の体を触るなどした疑いが持たれています。
    河川敷で小学生に暴行とわいせつ行為か インド人の男を逮捕(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース
    河川敷で小学生に暴行とわいせつ行為か インド人の男を逮捕(TOKYO MX) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京・江戸川区の河川敷で小学生の男の子3人に暴行し、一緒にいた女の子の体も触ったとして、インド人の男が逮捕されました。  暴行と強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、インド人のショアイブ・アハメド

    +5

    -23

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。