ガールズちゃんねる

【実況・感想】あのときキスしておけば#3

698コメント2021/05/21(金) 11:26

  • 501. 匿名 2021/05/15(土) 03:10:17 

    >>496
    そうです!
    井浦さんはたまたま麻生さんの隣の席に座っていました!

    +19

    -1

  • 502. 匿名 2021/05/15(土) 03:11:14 

    >>499
    スーパー勤務も

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/15(土) 03:13:44 

    >>496
    井浦さんはもともと桃李くんと同じスーパーで清掃員として働いていたけど
    接点が無くてお互い認識してなかったみたいです
    中国人?の同僚だけは井浦さんのこと覚えてたみたいですけど

    +46

    -1

  • 504. 匿名 2021/05/15(土) 03:41:28 

    お母さん気づいてくれて良かったよ
    とりあえず遺産相続したのお母さんだから
    ずーと金欠に耐えれる性格じゃ無さげだし

    +103

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/15(土) 03:44:23 

    面白かったしももちが巴ママに想いを伝えてるとこ泣いたわ…でも巴ママはどこで信じたんだろう?って疑問は残った。
    コメディだから、まいっか〜信じる信じない長々されてもテンポ悪いし。

    +69

    -1

  • 506. 匿名 2021/05/15(土) 04:21:45 

    >>402
    そしたら巴が成仏したら、新の肉体はどうなるんだろう

    +37

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/15(土) 04:21:59 

    >>498
    ももちがすらっと「おじさんになってからは〜」とか、話したから っていう意味だと思います(^^)

    +42

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/15(土) 04:42:51 

    切ないけど、ご家族もいるし
    身体返さなきゃねってエンドしかないのかな

    +49

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/15(土) 04:45:37 

    喫茶店で松坂桃李と三浦翔平がいやいやいやwってやりあってるの笑ったw

    +62

    -1

  • 510. 匿名 2021/05/15(土) 05:02:43 

    >>408
    メガネの人はカニカマ先生の強烈なアンチだから、これから何かありそう。猫背椿さんはほんといい人

    +93

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/15(土) 05:39:20 

    SEIKAって長期連載でカニカマ先生も大ベテランなのかと勝手に思ってたけど、3年前に移籍して連載開始してって売れっ子になりたてだったのか!
    それであの豪邸に住んであの金遣いってやっぱり漫画家って夢あるんだな!
    そして今日は桃李アフレコなくてちょっとさみしかった。w

    +75

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/15(土) 05:46:14 

    ネタだとわかっててもあの中国女が三浦翔平に集ってるとこまじでイラってしてしまった。。
    これはドラマだけど、本当にあーゆー卑しい中国人いたら一緒に働きたくないわあ。
    ももちもあのパートさんたちも仲良くしてて優しいなって思っちゃった。笑

    +73

    -1

  • 513. 匿名 2021/05/15(土) 06:18:01 

    見た目BLだからネタドラマかと思ったけど、根本に愛があるからすごくいい。
    特に今回はお母さんと高見沢の人生がよく見えて感動した。
    カニカマ先生愛されてたんだね。
    そしておっさんになっても、ももちに愛されるなんて、すごいよ。
    わたしもそういう人になろうと思った!
    地味な仕事だけどがんばるわ!

    +67

    -1

  • 514. 匿名 2021/05/15(土) 07:35:48 

    新…いい俳優さんだなぁ 色んな役出来るって 本物だ!

    +66

    -1

  • 515. 匿名 2021/05/15(土) 07:39:39 

    >>474
    演技が浮いてた
    安いコント演技みたい

    +7

    -13

  • 516. 匿名 2021/05/15(土) 08:16:51 

    ざっくり見てるから間違えてたらごめん
    モモチは高見沢さんが元夫てこと知らないよね?
    あとカニ釜先生のパスワードに高見沢さんの名前て入ってたような…

    +22

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/15(土) 08:17:10 

    >>70
    色気が増してる✨

    +2

    -6

  • 518. 匿名 2021/05/15(土) 08:37:15 

    >>516
    ほんとだ!haruって高見沢春斗のharuか!

    モモチには元担当の人としか説明してなかった気がするわ。

    +21

    -1

  • 519. 匿名 2021/05/15(土) 08:38:59 

    >>505
    わかる
    お母さんどこで巴だと思ったの?イタコ詐欺からどこがどうなったかわからない
    ももちの演説でももちが人を見抜ける人で騙しそうにないと思ったから?腑に落ちないよね

    +17

    -5

  • 520. 匿名 2021/05/15(土) 08:41:27 

    >>357
    見に行ったのが早かったみたいね
    TVerで、見逃し視聴出来ます。

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/15(土) 08:54:15 

    >>518
    モモチが気づいたらショック受けそう

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/15(土) 08:56:50 

    >>519
    モモチのご飯食べてる姿に巴を重ねてお母さんも、詐欺だと思いながらもしかしたらと思ってたんじゃないかな?
    だから賭けで巴のことモモチに質問した
    いいところも悪いところもわかってて大好きとあんなにはっきりと言えるモモチの言うことならと信じたんだと思う。

    +42

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/15(土) 09:18:47 

    翔平かっこいいなー偉そうで嫌いだったけど

    +4

    -3

  • 524. 匿名 2021/05/15(土) 09:20:28 

    >>402
    うわ悲惨 
    新の立場だったらもう

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/15(土) 09:26:34 

    ちょっと高いけど
    やっぱりスープはクノール

    +3

    -2

  • 526. 匿名 2021/05/15(土) 09:28:50 

    井浦新の息子役が窪塚洋介の息子だと知り、
    2002年の映画ピンポンの
    ペコとスマイルなだけに
    感慨深いキャスティングだと思った

    +75

    -1

  • 527. 匿名 2021/05/15(土) 09:31:10 

    >>480
    なんだかんだこの世代頑張ってるね
    当時は溝端淳平が売れてた

    +33

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/15(土) 09:34:44 

    >>495
    そうなんだ!テセウス観たのに覚えて無かった💦

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/15(土) 09:37:45 

    >>504
    遺産!あのシーンでそこまで気づかなかったけど、確かにお母さんが味方になれば金銭面は安泰だよね!

    前エピで「遺産はお母さんが」ってのもあったよね。あそこに繋がってるのかー。

    +39

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/15(土) 09:37:52 

    脱落した。

    +5

    -9

  • 531. 匿名 2021/05/15(土) 09:51:01 

    最近、三浦翔平が凄くかっこよく見える
    髭も好き
    若い時はチャラいお兄さんとしか思ってなかったのに年を経て良くなるとは
    役者ってどう落ち着くかわからないから面白いね

    +57

    -5

  • 532. 匿名 2021/05/15(土) 09:57:27 

    >>522
    あのシーンお母さんの、桃地に向いてた矢印が、急に巴に向かったからちょっとついていけなくなったね。

    まさかと思いながら、巴の好物を準備する
    →桃地の態度や食べてる姿、巴を語る桃地の話を聞いて桃地を信じる
    =桃地が連れてる男の話を信じる

    てことなのかな。

    +15

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/15(土) 10:05:03 

    >>518
    ほんとだ!字幕で確認したわ。
    SEIKA-TOMO-HARU-0807

    てことは結婚記念日?
    え、それはさすがに普通の感覚だとパスワード変えるような。。

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2021/05/15(土) 10:10:00 

    >>512
    あの中国人役の変な発音とかお金をせびるとことか、私の周りの中国人はそんな人いないから描き方がいちいち気になる。大石静の中国人感なのかな

    +4

    -3

  • 535. 匿名 2021/05/15(土) 10:10:00 

    カニカマ先生、売れる前と後のビフォーアフターが変わりすぎてw
    売れる前は割と謙虚な感じだったのね。売れっ子になっても根は優しい人ってのは分かるが。

    +50

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/15(土) 10:15:55 

    習い事終わったら外で桃李が待っててくれるなんてめっちゃうらやましい…!
    なんかじーんとしてしまったw

    +51

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/15(土) 10:18:02 

    とりあえずチャリオジサンと入れ替わらなくてよかった~

    しかしMEGUMIからしたら、旦那が浮気してて不倫相手が若いイケメンって色々ショックすぎる笑

    +75

    -0

  • 538. 匿名 2021/05/15(土) 10:20:46 

    あれ?今日は木南春香出ない?と思ったけど、そーかレンアイ漫画家の方か。と1人で自問自答してた。
    ややこしいわ。漫画家設定2つあって、女なのに、男のペンネーム。もう一つはその逆。ま、どっちも好きだけど。

    +23

    -1

  • 539. 匿名 2021/05/15(土) 10:31:23 

    ヤバい
    お母さんが巴の好物一杯持ってきたとこ泣いたww
    お仏壇に上げてたんだね…

    +65

    -1

  • 540. 匿名 2021/05/15(土) 10:31:39 

    >>533
    このシーン、セイカ、トモハル…て言わずにアルファベット読みしたとこで、蟹釜先生のモモチに対する後ろめたさをちょっと感じたわ。
    高見沢さんには名前読みすれば気づいてもらえるのに

    +27

    -2

  • 541. 匿名 2021/05/15(土) 10:36:03 

    脚本の大石静さんのインタビューで、
    モモチはポンコツだけど蟹釜先生を一途に愛している。松坂桃李さんみたいなシュッとした可愛い男の人が、一途に愛してくれるなんていうことは現実にはないけど、そういう夢も脚本にプラスしたい。
    的なことを話されてるので、私もそこをこのドラマで思いっきり楽しみたいw

    +60

    -2

  • 542. 匿名 2021/05/15(土) 10:44:06 

    今期一番楽しみなドラマ!!

    +32

    -3

  • 543. 匿名 2021/05/15(土) 10:46:34 

    新の目が小さめ二重で良いわ

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/15(土) 10:57:16 

    新さんは変に注入したりせず自然に年齢を重ねて
    渋いダンディになっていただきたい

    +68

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/15(土) 11:00:33 

    >>534
    ゆとりですが何か、のドラマでも柳楽優弥の中国人妻がそんな喋り方してたよ。

    +15

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:36 

    松坂桃李も井浦新も身長183だけど
    新はあえてかがんで上目遣いしてるよね

    +50

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/15(土) 11:10:03 

    TVerで今見た!面白いし、最後なんだかホロッとしちゃった。MEGUMIが奥さんなのね!窪塚JRが息子なのかな?

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2021/05/15(土) 11:13:51 

    新氏が楽しんで演じてる感じが伝わってくるな〜
    キャストもすごく好き。ママが岸本加世子さんてのも良い!

    +41

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:08 

    ママがこのオジサンはトモエだと納得するくだりは私もちょっと分かりにくかったわ。
    ドラマ的に、モモチの熱意があってこそのママの納得って流れにしたくてあんな感じになったのかな?って思ってみたりしたけど、それにしても繋がらなかったな。
    もう細かいところは気にせず楽しむドラマなんだと勝手に理解したw

    あらたさんや松坂桃李君の細かい表情の演技がうまくてそれ見てるだけでも楽しい。麻生さんも思ったより出番があって嬉しいし。

    +26

    -1

  • 550. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:49 

    モモチ、大好き大好きって本人目の前にして言えるのは、やっぱ見た目が違うから言いやすいからかな
    好きが溢れてて巴ママも娘をこんなに思ってくれる人がいて嬉しかっただろうな

    +27

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/15(土) 11:32:18 

    予告によると、今週の終わったところからそのままオジサン巴はメグミ家に連れて帰られちゃうのね。
    そりゃ嫁からしたらそうなるか。

    オジ巴もモモチもどうなるー( ⊙⊙)💦

    +47

    -0

  • 552. 匿名 2021/05/15(土) 11:45:30 

    りーさん好き!
    初め本当に中国人かと思ってたら日本人の俳優なんだね
    あと出版社の上司の人
    脇役がいい味出てる!

    +54

    -6

  • 553. 匿名 2021/05/15(土) 11:59:32 

    なんか公式の宣伝の仕方がBL推しばっかりで、うーん…
    このドラマの良さはそこじゃない気が。

    +97

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/15(土) 12:17:20 

    >>497
    こっちも見応えあって面白いです

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2021/05/15(土) 12:24:29 

    >>552
    病室で念仏を唱えないでください、って伊藤英明のドラマに同僚役で出ていたよ。

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/15(土) 12:27:19 

    >>531
    天外者のプロモーション辺りから
    色気が溢れてる

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2021/05/15(土) 12:30:34 

    これさ、オジサン巴が最初こそ、こんな体に…😭みたいなショック受けてるとこあったけど、今週は迷いなく男湯入ったり、ママにも高見沢さんにも自分は巴!って躊躇なく言ったり、まどろっこしさがなくて清々しいのがまたいいね。サクサク進んで見やすい。

    +108

    -0

  • 558. 匿名 2021/05/15(土) 12:35:40 

    新が三浦翔平に「このわ・た・し!」って言ったり「知ってます〜」って言ってるシーン本当に麻生久美子に見えた。

    すごいね、入れ替わる演技って難しそう。

    +157

    -1

  • 559. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:28 

    そうめんを茹でたあと水にさらさないと麺が全部くっつくのは知ってたけど、水から茹でる概念はなかったので、これもそうなるとは思わなかった。巴おじさんの料理、次何が出てくるんだろ…

    +30

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/15(土) 13:43:24 

    >>421
    窪塚洋介の弟に似てる…気がする。

    +10

    -1

  • 561. 匿名 2021/05/15(土) 14:08:33 

    >>504
    お母さんだったら、身体は変わっても娘が生きててくれただけで嬉しいだろうしね
    一度は死んだと思った娘と会話できるんだもの

    でも最後どうなるのかな
    井浦新の外見のまま生きていくの?
    良い落とし所が見つからないわ

    +89

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/15(土) 14:17:17 

    すごい面白いね!今回のは泣けた~!今クールで1番好き。登場人物みんな好きだし何か観てて癒やされる(笑)
    前の実況で全4話って誰か言ってたから信じてたら違ったんだね。もっと観たかったからよかったー!
    全何話なんだろう。。

    +72

    -1

  • 563. 匿名 2021/05/15(土) 14:21:14 

    ももちと新が膝曲げて素麺食べるシーンがなんか良かった。

    なんというか映画を観ているようだった

    好きな人が作ってくれたら、それだけで嬉しいよね。

    +71

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/15(土) 14:24:56 

    ダサイ服ばっかりって引き出し荒らしながら結局選んだのがダルマパーカーってのがいいねw

    +69

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/15(土) 14:25:30 

    >>539
    その洞察鋭いですね!
    なんで小皿にもってるんだろうと思ってたけど、
    お供えだったのか!!

    +19

    -0

  • 566. 匿名 2021/05/15(土) 14:28:20 

    面白いドラマだと思うんだけど、コメが500ちょっとしかない😢
    人気ないのかなあ

    +44

    -1

  • 567. 匿名 2021/05/15(土) 14:28:56 

    >>537
    しかもしれっとした顔でフラ習いに来るし、意味わからないだろうねw
    感情ぐちゃぐちゃになる

    +48

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/15(土) 14:30:45 

    新、とーりと並んで歩いてると二人とも高身長で気づかないけど、
    妊婦さんとかフラの生徒とか、普通の身長の人と並ぶと
    いかにすら~っと背が高くてスタイルいいかが分かる。

    あと、ゆめはなのトイレのシーン。
    トイレのドアより背が大きかった!

    +65

    -1

  • 569. 匿名 2021/05/15(土) 14:31:58 

    ママが信じてくれたなら、マンガをストレージにアップした人問題も解決しそうよね。うまいこと言ってセイカの空の最終回まで連載出来そう。
    てか、来週高見沢さんもオジサンの中身がトモエだと気がつくっぽい?
    嫁も出てきたし、オジサントモエ各方面からモテモテだな。

    +32

    -1

  • 570. 匿名 2021/05/15(土) 14:33:18 

    >>563
    私もきゅんときてしまった

    彼女の失敗しちゃった手料理を無理しても食べてくれるとか、
    (ときどきむせたりしつつ、一生懸命食べる!)
    理想の彼氏じゃん💕

    +63

    -0

  • 571. 匿名 2021/05/15(土) 14:35:15 

    ゆめはなのスーパーバイザー
    元ジョビジョバの六角さんで、私は懐かしくて、彼が出てくると嬉しいんだけど、
    誰も話題にしないのね・・・・
    もうみんな、ジョビジョバ覚えてないのね・・・・

    +19

    -1

  • 572. 匿名 2021/05/15(土) 14:39:33 

    ももちが加世子ママ宅でカニカマ先生についてしゃべってるシーンで、
    うしろに遺影と骨壺が映ってて、
    切なかったなあ

    骨壺がある以上、カニカマ先生の精神が戻る肉体は、無いってことだものね
    SEIKAの空、完結と共に成仏、ももちと永遠のお別れか~~

    +35

    -1

  • 573. 匿名 2021/05/15(土) 14:43:43 

    >>506
    そこで終了

    +2

    -3

  • 574. 匿名 2021/05/15(土) 14:44:00 

    PCのパスワードを元夫の名前にしてる以上
    (ほかのレビューにもあったように)
    きっと数字は結婚記念日だし、
    カニカマ先生、元夫に未練たらたらじゃん

    1話でも呼びつけて弁当かなんか差し入れさせてたし

    カニカマ先生の心はももちと元夫とどっちに行くんだろう?

    流れ的にはももちだろうけど、
    脚本が大石静だと思うと、
    そう単純にはいかないような気がする

    +22

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/15(土) 14:47:28 

    ダブルともえ、素敵♡
    【実況・感想】あのときキスしておけば#3

    +105

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:22 

    >>566
    始まる時間が遅い地域も多いからでは?
    関西は、12時半くらいから観るからねー!
    せめて、11時台に始まってほしいな。

    +28

    -1

  • 577. 匿名 2021/05/15(土) 14:49:38 

    あらたさんは麻生さんの映像作品をたくさん見て、研究されたみたいだね。指先までサンプリングして、関節の動かし方とかも真似できるようになったって、、すごすぎて異次元w
    熱心に研究されてるみたいだし、そりゃ「似てる!」って声がたくさんあるのも頷ける。

    +89

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/15(土) 14:50:06 

    自分、がっつり腐なんですけど、
    世の中の腐は、このドラマ見てるのかな?
    自分は1話からはまって見てるけど、これ、新の中身が女性である以上、
    BLではないんだよね
    BLを見てる時、特有のキュンキュンは無いんだよね
    男女の恋愛ではないし、男男の恋愛でもないから、視聴率が低いのか?
    自分は最終回まで見るけど

    +6

    -11

  • 579. 匿名 2021/05/15(土) 14:53:52 

    >>576
    そうなんですか!?
    テッペン過ぎたらみんな寝ちゃいますよね!

    にしても寂しい・・・
    おっさんずは毎週1万コメ超えてたから・・・・

    あのキスはおっさんずとは別物!って分かってても
    プロデューサーさんが同じで、どうしても比べてしまう

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:52 

    高見沢さん結構好きだけど、評判イマイチなのかな?
    データをアップしたのは、モモチさんアナタですね⁉︎
    とか胡散臭い探偵みたいで面白かったけどw
    コメディチックにわざとオーバーに演じてるのかと思ってたんだけど違うのかな。他の作品の三浦翔平さんをあまり知らないけど。

    +40

    -2

  • 581. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:29 

    >>501>>503
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/15(土) 15:01:31 

    >>506
    身体の人の魂が戻って来る?

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:37 

    >>574
    えー、高見沢さん嫌いじゃないけど、先生とモモチはずっと両思いがいいな🥺
    てか、カニカマ先生が高見沢さんに未練ありそうとか読み取れてなかったわ〜
    パスワードは、面倒くさくてただ変えてないだけかと思ってたwでも、わざわざharuって入ってるパスワードをセリフにして言わせるってことは、そういうことなの…?💦

    +21

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:42 

    新の息子役の窪塚愛流くん、カメラ映えすると言うか、華あって、いい意味でびっくりした。
    これからのストーリーにどう絡んでくるか楽しみ。

    +34

    -2

  • 585. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:03 

    >>15
    「君の名は。」みたいに異性の体に戸惑うって展開は無かったね
    まあ、君の名は、は十代で
    このドラマは40代バツイチだから、
    ふーん、って感じだったのか

    +26

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:42 

    最終回 映画のゴーストみたく
    カニカマ(または新)光り輝きながらとーりとキス
    カニカマ、ももちを振り返りながら、天国と思われる世界へ向かって歩いていく
    デミ・ムーアのように大粒の涙を流して見送るももち・・・・
    BGMには「🎵死ぬまで味方でいよう 愛しい人~」

    だったら私は大号泣だな

    +12

    -1

  • 587. 匿名 2021/05/15(土) 15:16:08 

    >>285
    MEGUMIってどんなドラマでも見た目はMEGUMIなのにその役の人に見えてしまう、ある意味すごい女優さんだよね。

    何気に出てくると嬉しい。

    +95

    -3

  • 588. 匿名 2021/05/15(土) 15:30:36 

    >>451
    新連載は?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:35 

    >>558
    井浦さん、自分の撮影がない時にも来て麻生さんを観察していたらしいよ。細かい癖までしっかり真似されてる

    +66

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:19 

    >>571
    ジョビジョバと言えばマギー、長谷川さんをよく見るわ。ジョビジョバも数年前に復活したよね。

    +14

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/15(土) 16:08:56 

    >>579
    同じこと思ってました。おっさんずラブの実況って毎週めちゃくちゃ伸びてましたよね。
    プロデューサーが同じだけあって少し似てると思うところもありつつ、脚本家も違うからやっぱり別物でこれはこれで面白いんだよねぇ。
    キャストも豪華で、松坂桃李くんが心の声とかやってくれてるの個人的にはめっちゃ胸アツ状態なんだけどな。
    実況イマイチ伸びてなくてちょっと寂しいけど、地味に人はいる感じするしマイペースにここで最終回まで話せたらいいですね😊

    +28

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/15(土) 16:12:56 

    >>560
    俊介かな?RUEEDにはあんまり似てない

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:30 

    >>588
    田中まさおが契約して、別名義で連載始めたらいいんじゃないかな?
    画風は当然似てるから、生きてる説とか色々オカルトな噂出るだろうけど、話題性もあって、人気でそう。

    +14

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:49 

    今週も松坂桃李くんのセイカの空のアテレコ見たかったなー。
    漫画の絵があんまり上手くないってコメント先週見たけど、そっち方面に全然詳しくない自分としてはあまり気にならなくて。
    ドラマとリンクさせてるのも面白いし、キャベツの神(芯)とか、5秒…それはナスビ8個分の距離‼︎とか、あの漫画のよく分からん世界観好き🤣

    +21

    -1

  • 595. 匿名 2021/05/15(土) 16:40:17 

    >>578
    私は腐ではないけど、男同士のイチャイチャは見てるの嫌いじゃないしむしろ楽しい
    でも旦那は新の中身が女だからこのドラマは見れるって言ってる
    多分腐の人にも普通の男好きな女子も男も見れるドラマだなと思ったよ

    +17

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:10 

    >>578
    私BLはあんまり得意じゃなくて、おっさんずラブがギリギリ見れるぐらいだけど、パパがも一度恋をした を見てる感じで見てる。BLや普通のラブコメとは違う感覚で見てる。
    あれは、塚地と小澤さんがイチャイチャしてるシーンはいらなかったけど、アラタと松坂桃李はビジュアル良いからしててもまぁ見れる。
    けど、公式がBL推し強めだし、あんまり度を越えてほしくはないなって心配してる。

    +14

    -1

  • 597. 匿名 2021/05/15(土) 17:13:04 

    井浦新はピンポンて映画の頃ものすごい美青年で、モデルあがりってイメージだったのにまさかこんな振り切った演技するうまい役者さんになるとは思ってなかった。

    +42

    -1

  • 598. 匿名 2021/05/15(土) 17:34:34 

    お母さんと抱き合ってる時にオーブみたいな光が映ってなかった?
    最後は巴の魂がおじさんの体から抜けてさよならになるのかなあ。あんまり悲しいエンドにはしないでほしいけど。

    +10

    -1

  • 599. 匿名 2021/05/15(土) 17:37:46 

    >>593
    なるほど。

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:29 

    >>580
    私もあそこ笑ったw
    冷静なキャラかと思ったら結構激しい人だよね。高見沢さん。
    変質者ーーー!!!!!て叫ぶし。記者会見乗り込むしw

    私が観た他のドラマでは、イケメンで爽やかな役だったから全然ちがうよ。

    +24

    -1

  • 601. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:50 

    >>439
    その発想はなかったwww

    +6

    -2

  • 602. 匿名 2021/05/15(土) 18:24:55 

    リアルタイムで見ようとしたら、旦那と息子がキモがって見せて貰えなかったんで、今録画見てます。井浦さんのフラ可愛い。相当練習したのかな?

    +27

    -5

  • 603. 匿名 2021/05/15(土) 18:25:08 

    >>525
    それは着飾るの方じゃない?あの時の出演者にもいるかな?

    +3

    -1

  • 604. 匿名 2021/05/15(土) 18:28:36 

    1話から面白く見てるけどやっぱ何度見ても中国人店員が苦手だわ
    大した情報教えないのに金銭要求するの厚かましすぎる

    +112

    -5

  • 605. 匿名 2021/05/15(土) 18:51:05 

    展開が遅い…
    昔の漫画によくあるおそ〜い引っ張る展開なのに俳優はいい人たち使ってんだよね。この内容なら深夜で新人とかでよかったのに。

    +3

    -27

  • 606. 匿名 2021/05/15(土) 18:51:43 

    >>604
    日本人の若い子でいいのになんで?とは思うよね 演じてる子は上手だけど…
    これからあの役が重要になってくることはあるのかなぁ

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/15(土) 19:02:19 

    >>606
    多様性の時代だからじゃない?
    近くのスーパーやコンビニも外国人多くなってるし、めちゃくちゃリアルだと思うけど。

    +32

    -2

  • 608. 匿名 2021/05/15(土) 19:08:09 

    >>571
    前髪パッつんマッシュ笑
    みなさん各々脇役活躍してますね。

    +6

    -1

  • 609. 匿名 2021/05/15(土) 19:12:11 

    身内や近い人にはどんどん理解してもらえるテンポがないとイライラするわ
    今回のラストのシーンは前回でも良かったのに

    +8

    -7

  • 610. 匿名 2021/05/15(土) 19:32:30 

    >>607
    そうなの?あんなにカタコトな感じの人スーパーで働けるんだね。

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/15(土) 19:33:21 

    ようやく観れた〜今回も面白かった!
    笑えるし、あたたかいドラマだよね
    ももちと田中マサオの息子?が同じ漫画を手にとった時、恋が始まりそうなBGMだったのが面白かった笑
    譲ってあげるももち優しい

    今回はトピ伸びてるだろ!と思ってきたらそんなでもなかった…面白いのになー

    +56

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/15(土) 19:42:55 

    セイカの空の作中で、キャべ次郎が死ぬけど三ヶ月の猶予もらう場面があったから、巴も三ヶ月だけ猶予もらったのかな。

    +16

    -2

  • 613. 匿名 2021/05/15(土) 19:47:14 

    蟹かま先生が入れ替わる前とキャラが変わりすぎてなんかイライラする。
    井浦さんの演技が問題なのか………?
    BLは好きなんだけど個人的にBLドラマじゃないドラマで男同士がベタベタしてるの嫌い。
    どうしてもやりたいならブロマンス程度にしてほしい。

    +1

    -36

  • 614. 匿名 2021/05/15(土) 19:48:51 

    >>544
    シワとかも味になるよね
    なのに注入する人多すぎだよ
    違和感しかないのに
    舘ひろしとかナチュラルで いぶし銀って感じで良い
    井浦新はそのままで絶対素敵

    +77

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/15(土) 19:49:54 

    >>439
    色々入れ替わって誰&誰ww

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/15(土) 19:51:43 

    >>605
    私的にはずっと見ていたいから
    遅い位でいいしなんならseason4位続いてもいいけどw

    +22

    -1

  • 617. 匿名 2021/05/15(土) 20:03:18 

    >>605
    この時間帯って一応深夜枠に入るんじゃない?

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/15(土) 20:11:16 

    俺とおまえの七日間と同じ♨にシャワーでじゃれあい。
    既視感。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/15(土) 20:16:29 

    井浦新さんのママァーが耳からはなれない。今期密かに一番楽しみにしてるドラマ。

    +82

    -1

  • 620. 匿名 2021/05/15(土) 20:16:36 

    三浦翔平が巴は生きてると言い出したけど、入れ代わりは信じるかな?
    漫画書いてるとこ見せたら一番早いと思うけど

    +32

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/15(土) 20:19:36 

    >>603
    ん?

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2021/05/15(土) 20:21:55 

    >>562
    3人いる監督の中の1人、yuki監督が5話と7話担当するってツイートされてるから、少なくとも7話まではあるんだろうね。この枠はいつも全8話なのかな?

    ちなみに、yuki監督っておっさんずラブも担当してて、ロマンチック担当って言われてた方だったような。(うる覚え)
    先が楽しみだねー( ᵕᴗᵕ )✩

    +21

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/15(土) 20:42:37 

    >>622
    ごめん自己レス
    うる覚え×
    → うろ覚え○

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2021/05/15(土) 20:44:09 

    >>561
    本体は火葬してもうお骨になってるから
    魂の入れ物は井浦新しかいない

    井浦新の「田村さん」の魂が戻ってきたら
    お母さん悲しむよね…

    +19

    -2

  • 625. 匿名 2021/05/15(土) 20:48:45 

    >>621
    川口春菜

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/15(土) 20:50:51 

    >>430
    わかる。
    中国人店員にたかられてるところとかうまかった

    +20

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/15(土) 21:14:11 

    >>620
    予告で「トモエはトモエだ…」って、高見沢さんにも麻生さんのトモエが見えてたっぽいから、たぶん来週高見沢さんも何が起こったか理解するのかな?
    そんな2人を寂しそうに見つめるモモチ。
    はぁ〜〜〜どうなってしまうの。

    +20

    -0

  • 628. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:33 

    >>620ほんそれよ
    高見沢にもお母さんにも目の前で1話分漫画書いてるとこ見せろよって何度も思った 

    +23

    -1

  • 629. 匿名 2021/05/15(土) 21:27:07 

    むちゃくちゃかわいいし面白いから今期で一番楽しみにしてる

    さぞトピ伸びてるだろうと思って来たら意外とコメント数少ないんだね。なんでだ?ガル民好きそうなのに。

    +29

    -1

  • 630. 匿名 2021/05/15(土) 21:27:14 

    麻生さんってキレイで、アラフォーであんなロングヘア似合う人なかなかいないなぁと思った!

    松坂桃李と麻生さんのラブラブシーンが見たいのになぁ(><)

    +40

    -4

  • 631. 匿名 2021/05/15(土) 21:44:41 

    >>607
    でも、あつかましい中国人そのものってかんじで、忖度なくていいかも…

    +30

    -1

  • 632. 匿名 2021/05/15(土) 21:53:27 

    モモチ、カニカマ先生のこと大好きってママにも大々的に宣言してさー。足挫いておんぶしてあげるのも重いのに幸せそうだった。
    モモチからの真っ直ぐな愛にキュンとしてしまうよー。

    +35

    -1

  • 633. 匿名 2021/05/15(土) 21:57:26 

    >>624
    田村さんの息子さんは、お父さんがお父さんじゃないのは悲しくならないのかな。
    クズだとしても。田村さんにも両親がいるならそっちのこともあるし。
    出来ればカニカマ先生のまま漫画書き続けてほしいけど。

    +11

    -3

  • 634. 匿名 2021/05/15(土) 21:59:25 

    >>511
    蟹釜先生売れる前はキャラ全然違ってびっくりした。根本的な所はそのままなんだろうけど、やっぱり売れてお金持ちになると変わるんだね。普通の家で育って、そうめんの茹で方知らないのもびっくりした。元々実家がお金持ちの世間知らずで、あんな豪快な感じなら分かるけど

    +33

    -1

  • 635. 匿名 2021/05/15(土) 22:03:29 

    >>629
    このドラマ面白くて好きだし、おっさんずも好きだったけどトピが伸びないのは分かる。
    実質トランスジェンダー物みたいなもんだよね。
    BL好きは中身女性でBLじゃないし、男女恋愛モノ好きは外見でキュンキュンしないだろうし
    私はちょっとオタだからモモチのオタ感にとても共感して楽しいけど。

    +19

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/15(土) 22:05:24 

    >>633
    田村さんて誰?
    田中さんじゃないの?

    +22

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/15(土) 22:06:14 

    新さんの演技が麻生さんそのままでプロを感じる

    +24

    -1

  • 638. 匿名 2021/05/15(土) 22:11:36 

    >>535
    カニカマ先生は売れる前も売れた後も変わってない方がよかった。あのキャラで今まで生きてきたんだと思って観てたから、地味で謙虚な時期があったのを知ると複雑な気持ちになってしまった

    +22

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/15(土) 22:19:07 

    >>611
    クドカンなら息子まで絡んで四角関係~って展開もアリそうだけどww

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/15(土) 22:19:54 

    >>612
    それありえますね…((T_T))
    今は楽しく見てるけどラストは泣くんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/15(土) 22:36:48 

    >>638
    地味で謙虚なのは、高見沢に恋してだからかな?と思った。昔は乙女なところもあったのかなーと

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/15(土) 22:41:27 

    >>612きっとそれはそうだー
    ほんで新さんの魂が戻ってきてメグミとやり直して麻生さんは成仏の切ない展開が思い浮かんだ
    そして本当にあのときキスしていれば
    と思うんだね

    +16

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/15(土) 22:48:43 

    カニカマ先生昔は謙虚で普通の人だったならそうめんくらい普通に作れるよね?

    +17

    -1

  • 644. 匿名 2021/05/15(土) 22:53:19 

    >>320
    カニカマジョー先生を語ってる間に桃地、「おじさんになってからは〜」とか普通に喋っちゃってたし
    桃地がいい人だからお母さんも信じることできたんだね

    +51

    -1

  • 645. 匿名 2021/05/15(土) 22:56:38 

    >>629
    実況感想トピックだけど、実況が関西は始まる時間が0時25分からだからズレが生じるのも原因だし
    深夜ドラマとBLと思って疎遠されたのかな
    おっさんずラブのBLとあのキスのBLとは少し違うしね

    +10

    -1

  • 646. 匿名 2021/05/15(土) 23:05:19 

    来週ももちがカニカマ先生の肩を揉んでる
    前も肩を揉んでる時にカニカマ先生ムラムラしてももちを押し倒してたし、来週も何か起きそう
    【実況・感想】あのときキスしておけば#3

    +14

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/15(土) 23:24:01 

    松坂桃李ってデビューしてからラブコメって、あのキスが初めてなんだよね?
    クールな役や影のある役が多かったけど、意外とラブコメの方が合ってるような気がする
    本人は怖がりだからホラー心霊系の作品は無理なんだそうだよ

    +26

    -1

  • 648. 匿名 2021/05/15(土) 23:27:16 

    そうめんの塊二人で食べるの笑ったんだけど
    【実況・感想】あのときキスしておけば#3

    +41

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/15(土) 23:37:08 

    >>411
    何か勘違いしてない??

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2021/05/15(土) 23:37:41 

    >>378
    そうだよ〜窪塚とノンちゃんの息子だよ〜

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/15(土) 23:39:35 

    >>402
    きっとそのうち時々田中の人格が出てきて、あれ?みたいな展開から、最後ともチャン成仏、田中の人格が戻る、そこで終了でしょう。

    +12

    -7

  • 652. 匿名 2021/05/15(土) 23:43:55 

    >>430
    奪い愛、冬とか、マサとか、変な役も一生懸命やってるからねえ。

    +23

    -1

  • 653. 匿名 2021/05/16(日) 00:32:27 

    >>643
    そこが何か矛盾してるよね。売れる前に普通の生活してたなら、いくら料理苦手だったとしてもそうめんくらいは茹でられると思う

    +19

    -1

  • 654. 匿名 2021/05/16(日) 00:39:44 

    素朴な疑問なんですけど…かにかま先生って高級そうな一軒家に住んでて金使いも荒くて、ハウスキーパーに一日5万も支払ってますけど、売れっ子漫画家ってそんなに儲かるんでしょうか?

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/16(日) 00:46:20 

    なるほど、お母さん料理作って待ってたのかと思ったけどお仏壇に備えてたものだからお皿が小さかったのか…!
    このドラマ、何回見ても面白い!
    もっとトピ伸びて欲しいー!

    +38

    -1

  • 656. 匿名 2021/05/16(日) 01:17:17 

    >>651
    セイカを最後描き上げてともちゃん成仏しそう。もう今から悲しいな😭最終回も泣いてしまいそう

    +41

    -2

  • 657. 匿名 2021/05/16(日) 01:59:08 

    >>633
    そういえば田中さん、ももちが最初トマト巻いた時、密かに舌打ちしてたよね。
    もともとどんな性格の人なんだろ…

    +17

    -1

  • 658. 匿名 2021/05/16(日) 02:12:24 

    >>647
    あんなにカッコいいのに童貞役とかがハマるのが本当凄い 私生活もオタクらしいけど戸田恵梨香と結婚したくらいだから本当精神の幅が広そう

    +33

    -2

  • 659. 匿名 2021/05/16(日) 02:14:13 

    >>649
    10代の時からイケメンだよね

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/16(日) 05:18:53 

    >>653
    確かにね。
    このドラマ所々矛盾してたり、変だなってところあるような気がする。
    1話で乗った飛行機、あのリッチ思考の先生がエコノミー席座ってたり(田中さんと入れ替わらなきゃいけない都合でそうなったのかな?)、セリフでもたまに変だな〜って感じるところあるよ。
    でも、コメディだしあまり深く考えずに楽しむことにした!

    +18

    -1

  • 661. 匿名 2021/05/16(日) 05:40:54 

    >>647
    怖がりなんだ。かわいいなw
    ゆとりの山路とこれしか知らないから、ラブコメ初めては意外。どちらもドーテイ役でモモチと山路は雰囲気かぶってるなぁと思ってた。
    山路に一途さプラスしたのがモモチだと思ってて、ポンコツ可愛いみたいなキャラは元々自分は結構好きなので、モモチのキャラクターめっちゃいい。
    パーカーもスーツも似合うところも良い。

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2021/05/16(日) 05:43:02 

    井浦さんって前髪上げた方が断然かっこいい。銭湯のシーンでオールバックになってたけど、若いときとあまり顔変わってないんだなぁと思った

    +31

    -1

  • 663. 匿名 2021/05/16(日) 08:16:21 

    今期見てるのはコントが始まる、ネメシス、とこれです。
    新目当てでしたがほんと面白い!
    無理な設定も気にならないのは演技力あるから?
    ネメシスの櫻井翔の役が松坂桃李だっ たらもう少し面白かったかな

    +13

    -3

  • 664. 匿名 2021/05/16(日) 08:23:16 

    >>654
    しかも、売れたのが2年前だったのがびっくりした笑。

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/16(日) 08:29:12 

    トモエが料理してくれてると知ったときのももちの動きが面白くてwww座ってパーカーかぶって紐締めて、がスムーズすぎる

    +38

    -1

  • 666. 匿名 2021/05/16(日) 08:32:53 

    窪塚Jrはテレビ初?ペコも見たかな?

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/16(日) 10:21:09 

    >>665
    あの効果音がまたおもしろ可愛いw

    +4

    -1

  • 668. 匿名 2021/05/16(日) 10:21:22 

    >>634
    お母さんが甘やかして家事は手伝わせなかったんだろうね
    普通の日本家屋だったけど巴の世代だと大きくなってもママ呼び名人少ないはずたがら
    お母さんが溺愛して育てたのよくわかる

    +24

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:04 

    >>660
    飛行機は急に旅行決めたからいい時間はエコノミーしか空いてないのかな?と思った
    もしエコノミーをはじめから選んでも空いてたら先生絶対窓側席予約すると思う

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/16(日) 12:17:48 

    桜の花びら頭にのっけて
    「のびのびお風呂にちゃっぷんしたいぃぃぃ~~」

    新さんがもう可愛いすぎてw

    +23

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/16(日) 12:20:51 

    そうめん作った後、オジサン巴さん、指にけっこうな出血のケガしてるね( ⊙⊙)!!
    これは中のアラタさんのリアル絆創膏じゃなくて、オジ巴が一生懸命お料理(生姜切った??)してできたケガなんだろうか。
    だとしたら、先生だいぶ健気だな。そりゃモモチも感激するはずだ。

    +16

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/16(日) 12:29:37 

    スーパーのあの外国人役の人、カタコト上手すぎて本物かと思うけど、日本人ですよね?(笑)医療ドラマ見た時普通に日本語話してた笑笑

    +11

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/16(日) 12:52:09 

    仕事でアジア圏の海外留学生と接するけど、あんな喋り方する人いないよ
    いかにも日本人が思うカタコトのイメージって感じ

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/16(日) 12:56:48 

    TVerの順位、2位だ!!!

    +22

    -2

  • 675. 匿名 2021/05/16(日) 14:53:52 

    このドラマ面白い。
    ゴールデンでやっても視聴率取れそう。
    井浦新が上手。井浦新のたなかまさおが本当にともえに見える。

    +39

    -1

  • 676. 匿名 2021/05/16(日) 15:11:41 

    色んな入れ替わりドラマあったけど、このアラタさんは『麻生久美子が演じてる巴』を忠実に演じてる気がして自然に見られる。

    +41

    -0

  • 677. 匿名 2021/05/16(日) 15:49:36 

    >>654
    よく知らないけどキングダムとこじるりのスキャンダルが出た時総資産50億って言われてた。

    +16

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/16(日) 15:53:47 

    >>411
    三浦翔平って10代の頃からそんなに顔変わってないと思うんだけど。三浦って苗字の人や翔平って名前の人いっぱいいるから勘違いの可能性あるかも。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2021/05/16(日) 17:19:20 

    >>643
    売れるまで実家暮らしで料理したことないんじゃない?

    +12

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/16(日) 17:34:06 

    >>673
    コンビニの店員さん海外の人多いけど、日本語スラスラ話してるし
    このドラマみたいな話し方の人いないよね…凄い違和感ある

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/16(日) 19:11:45 

    編集者の目の前で絵を描いて見せれば一発でわかりそうだと思うけどそう言うもんじゃないのかな

    +5

    -1

  • 682. 匿名 2021/05/16(日) 19:12:37 

    麻生久美子、めちゃくちゃ美人だなぁ

    +17

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/16(日) 21:05:53 

    第二話から見始めてはまりました。
    第一話を配信サイトとかどこかで見られますか?

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:39 

    >>683
    テレ朝の配信サービス「テラサ」なら見られると思います

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/16(日) 21:52:49 

    >>684
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/16(日) 22:09:14 

    >>647>>658>>661
    『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』の松坂桃李 キャバクラ?で佐野ひなこと入山杏奈に挟まれてるのおもしろかったよ
    ヲタク系に変装してるのもw
    【実況・感想】あのときキスしておけば#3

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/16(日) 23:46:58 

    今期結構好きなドラマなんだけど
    中国人パートにお金出して情報得る、の演出は
    物凄い嫌悪感あった。
    あんなのみるとますます嫌いになる。

    +18

    -1

  • 688. 匿名 2021/05/17(月) 00:13:43 

    >>675
    深夜でも視聴率発表できないくらい数字悪いんだからそれは無い

    +4

    -7

  • 689. 匿名 2021/05/17(月) 00:40:37 

    >>680
    そうだよね。
    多様性って言うよりはちょっと外国人をバカにしてるみたいで問題になりそう。
    深夜だから許されるのかな〜

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/17(月) 09:32:44 

    >>480
    溝端君以外の3人は結婚して、しかも皆女優・モデルさんとだね!

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2021/05/17(月) 16:52:17 

    >>672
    あの李さん、田中マサオ見たのに気付かなかった時、「お前、恋しとったんちゃうんかーい!」ってテレビにツッコんでしまったわw
    恋しとったんなら気づけやーいってw

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/17(月) 18:48:15 

    やっと録画見れたけど今回も面白かった!面白いのにウルッとさせるところとあって本当に飽きさせないよ。アンチやってるっぽいスーパーの眼鏡の人の事もいずれ話に出てくるかな。楽しみ―!

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/18(火) 11:40:30 

    >>657
    トマト落とした時だよね!!
    たしかに意地悪そうで態度悪そうだったよね、田中。

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/18(火) 11:41:47 

    今回も笑った笑った。そして泣いた。
    このドラマ好き!!

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/18(火) 14:03:04 

    あらたさんと三浦翔平さんで今日の夜テレビ出るみたいだね。
    お2人とも役以外で喋ってるとこ見たことないから、録画予約してみた。楽しみ!

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/18(火) 18:12:02 

    >>672
    ウマスギデスッ!w

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/19(水) 11:30:22 

    昨日の番宣見た!
    高見沢さんの中の人が、
    桃李くんと僕でアラタさんを取り合う
    と言ってました。

    アラタさんていつもあんな感じなのか、それとも巴撮影中だからなのか、動きが心なしか艶っぽくて中性的な空気出してる気がした。肌もキレイだし。
    もっとゴリゴリな男っぽいタイプかと思ってた。
    三浦翔平さんは、チャラそうだけどやっぱり顔が好きだわw整ってる。

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/21(金) 11:26:18 

    1週間待ち遠しかったよー

    【実況・感想】あのときキスしておけば#3

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。