-
1. 匿名 2021/05/14(金) 20:12:46
皆さんの美容院での前髪カットのこだわりの注文方法や、上手く伝わった言い方等あれば教えてください!+27
-8
-
2. 匿名 2021/05/14(金) 20:14:08
写真見せたらいいよ+70
-1
-
3. 匿名 2021/05/14(金) 20:14:20
画像見せる+27
-3
-
4. 匿名 2021/05/14(金) 20:14:38
前髪多目にしてもらう
薄いから+85
-2
-
5. 匿名 2021/05/14(金) 20:14:45
こんな感じでお願いします〜(画像)+18
-1
-
6. 匿名 2021/05/14(金) 20:14:55
眉下で!+7
-3
-
7. 匿名 2021/05/14(金) 20:15:08
+26
-3
-
8. 匿名 2021/05/14(金) 20:15:11
>>1
大事に伸ばしてた前髪(顎くらい)
バツっと眉毛ほど切られて泣いたことがある+83
-5
-
9. 匿名 2021/05/14(金) 20:15:59
前髪か〜
あんま伝えたことないかも
帰る時変なアレンジ加えてくるから正常な前髪がどんなんなのか分かんなくなる+38
-1
-
10. 匿名 2021/05/14(金) 20:16:16
>>1
KABAちゃん?+32
-5
-
11. 匿名 2021/05/14(金) 20:16:33
眉より短くしないで自然な感じにして、スダレみたいにはしたくなくて、とにかくナチュラル?あ、でもいかにも作り込んだナチュラルじゃなくてさりげなくナチュラル?+6
-11
-
12. 匿名 2021/05/14(金) 20:16:45
巻いてる+2
-2
-
13. 匿名 2021/05/14(金) 20:17:11
眉毛が隠れる程度で…+81
-0
-
14. 匿名 2021/05/14(金) 20:17:54
>>6
それパッツンにされがち+13
-0
-
15. 匿名 2021/05/14(金) 20:18:35
NON STYLE井上にならない程度に斜めに+3
-0
-
16. 匿名 2021/05/14(金) 20:18:42
自然に流れる感じで+9
-0
-
17. 匿名 2021/05/14(金) 20:18:59
自分てやった方が気に入るけど切らなくていいとは言いづらいから「微調整」って言ってる+1
-1
-
18. 匿名 2021/05/14(金) 20:19:24
流すように切ってと言うと斜めに切られる
帰ったら、前髪斜めになってて変だと思った
それ以来きつも長めで〜とお願いして、うちに帰ってから自分で手直ししてる+66
-13
-
19. 匿名 2021/05/14(金) 20:19:51
切れるところまで薄く切ってもらいます
多すぎて本当にしんどいので+10
-0
-
20. 匿名 2021/05/14(金) 20:20:14
がるちゃん読み込み中の変な漢字の正体分かる人いる?気持ち悪いんだけど+6
-2
-
21. 匿名 2021/05/14(金) 20:21:57
シーブリーズバンク+1
-3
-
22. 匿名 2021/05/14(金) 20:22:06
>>10
そうだよね?トピ画みて荒らしが貼っていったかと思ったら主が貼ってたw+18
-2
-
23. 匿名 2021/05/14(金) 20:23:15
自分は前髪に限らずセンス自体ないから、何センチとかよりもTPOの方を重視する。
もうすぐ成人式なので〜とか就活が始まったので〜とか言っておいたら多分上手いことやってくれる。+16
-1
-
24. 匿名 2021/05/14(金) 20:25:35
>>1
普通はどうするか聞いてくるけれども
なんにも言わないで勝手にめちゃくちゃ横を広ーくとって
おまけに変な薄いギザギザもんちっち?にされた😂
あり得ない腕とセンスだぜい👍
ヘタな奴ほどスキバサミとか使うよね
そして何を言おうが言いまいがもう言いたいことは決まってんの
なんにでものっかってつっかかってその浅はかで浅ましい醜い民度な低い下劣な汚い悪態をなんとしても言ってやろうと強引に荒唐無稽に唐突に
おばはん特有のあのキンキンしたヒステリックな喉をしゃくりひきつら
そして声量がめちゃくちゃ野太く張り上げるの
くだらん知性のない容易な内容を
なんであんなにはしたないんだろうか
育ちが基本悪くて卑しい下品な人ばかりだから合わない
+1
-42
-
25. 匿名 2021/05/14(金) 20:26:10
誰に聞いてんの?w+0
-2
-
26. 匿名 2021/05/14(金) 20:26:25
もう16年同じ美容室で10年以上同じ人が担当なんで、髪型に合わせて前髪をカットしてくれます
私の顔型、頭の形、髪質等考慮して髪型も前髪もちゃんと似合うようにカットしてくれるので、こちらからあーしてこーしてのお願いはしてません
もう長年の付き合いでわかってくれてるから凄く信頼してます+16
-7
-
27. 匿名 2021/05/14(金) 20:26:58
>>1
横だけど、こんな色のリップが欲しいんだけど近い色知ってる方いる?+6
-5
-
28. 匿名 2021/05/14(金) 20:27:25
画像見せてる人多いんだ!
画像見せてる人に遭遇したことなくて、私もしたことなかった!+7
-4
-
29. 匿名 2021/05/14(金) 20:28:21
>>24
どんだけスペースとんねん!
改行しすぎや+54
-0
-
30. 匿名 2021/05/14(金) 20:28:32
前髪は結構大切だから、とにかく長めに設定して切ってもらうようにしてる。美容師さんって無慈悲にぱっつり切る人多いんだもん。そして家に帰って自分で直すよ。+55
-0
-
31. 匿名 2021/05/14(金) 20:29:39
>>24
あり得ないコメントのセンスだぜい👍+23
-0
-
32. 匿名 2021/05/14(金) 20:30:01
サイドは自然に流れるように長さは目にかからないぐらいでお願いします
+4
-1
-
33. 匿名 2021/05/14(金) 20:30:50
薄めは譲れないけどそれ以外はお任せ
気分になったら切る+1
-1
-
34. 匿名 2021/05/14(金) 20:31:14
眉毛が隠れるくらいで、ヘアアレンジするのでサイドは後れ毛作りやすいようにして下さい。
切られすぎてもどうせ伸びるし、あんま気にしない(笑)+2
-0
-
35. 匿名 2021/05/14(金) 20:31:16
ロールブラシで伸ばすからカールがつくので乾いた時に眉毛より下になるようにって言ったのに
どんぐりさんにされて、1ヶ月以上経つのにまだ眉毛上+10
-0
-
36. 匿名 2021/05/14(金) 20:31:17
どう見ても髪が細すぎるのに少なめにされた。
すぐタムケンみたいな前髪になるからzoomで顔見るの凄くイヤだった。
会議中なのに無理矢理直すわけにもいかないし。
お願いしてやっと前髪増やしてもらった。+2
-0
-
37. 匿名 2021/05/14(金) 20:32:32
>>8
延ばしてる最中なんだけど、
バサバサしてきたから少し整えて貰おうと、
「長さ変えない程度に整えてください」
って言ったのにパッツンにされた。
なんでいい年こいて小学生みたいにされにゃあかんのか。
自分の顔面がキモすぎてすべてのやる気を失っている。
仕事行きたくない…+102
-1
-
38. 匿名 2021/05/14(金) 20:32:49
厚めの眉下前髪にしてるときはaikoって伝えて上手くいった。ぱっつん重めだけどカジュアルなイメージ、みたいのが何となく伝わって。有名人に服装も含めて好みぴったりな人いると伝わりやすい!+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/14(金) 20:33:13
頻繁に行きたくないから
横分けしやすいアンシンメ+0
-3
-
40. 匿名 2021/05/14(金) 20:33:35
重めの前髪が好きなので余りすいてほしくない
ウォーズマンみたいにしてくださいってお願いするとちょうど良くしてもらえる+10
-1
-
41. 匿名 2021/05/14(金) 20:34:16
いつも目と眉毛の間って言ってる+5
-0
-
42. 匿名 2021/05/14(金) 20:34:55
なんで美容師さんって眉下って言ってんのに眉上にするの?なんで毛先5センチだけって言ってんのに8センチ切るの??
前髪こだわり強いから絶対触らせないし
乾かすのも最後のセットもアイロン借りて自分でやる派+63
-6
-
43. 匿名 2021/05/14(金) 20:36:35
>>10
私もKABA.ちゃんかと思った…+12
-1
-
44. 匿名 2021/05/14(金) 20:38:21
ミッキーでお願い♡+0
-0
-
45. 匿名 2021/05/14(金) 20:39:02
>>38
aikoか!なるほど+2
-2
-
46. 匿名 2021/05/14(金) 20:39:18
ア、眉毛より下で(コミュ障)+14
-0
-
47. 匿名 2021/05/14(金) 20:40:03
毛量多い人が羨ましい前髪作るとスカスカ
シースルーバングよりひどいw+2
-2
-
48. 匿名 2021/05/14(金) 20:42:44
斜め前髪にしたいので流す感じでお願いします、って+3
-0
-
49. 匿名 2021/05/14(金) 20:44:53
>>24
まーた同類の図星な育ちの悪い卑しい民度の低いクズ共がこぞってマイナスつけとるw😂
無駄な足掻きすな❤︎
心配せんでも卑しいクズも事実もなーんも変わらん
こんなところの胡散臭いプラマイなど価値ないしぃ⤴︎?
+0
-24
-
50. 匿名 2021/05/14(金) 20:46:43
前髪下ろしてる時は目と眉の間にしてくださいって言ってたんだけど、いつもちょっと短めに切られてた。
やだなーって思ってたけど、ある日ふと、あ、私目と眉の間めっちゃ狭いなって気がついて計ってみたら一番狭いところで8mmくらいしかなかった。
美容師さんこそ嫌な注文するなって思ってただろうな…ごめんなさい。+2
-3
-
51. 匿名 2021/05/14(金) 20:48:38
自分で切ってしまいまつ+8
-1
-
52. 匿名 2021/05/14(金) 20:50:24
>>24>>1
私ほんーとあの横にたくさん幅とったすそをギザギザにした前髪の人達見ていて男女問わず
変だにゃ〜…
って思ってるのよね
自分は絶対にされたくはないっ
て
ていうかやな奴に当たった人の話に事実に汚いマイナスばっかアホみたいにつけるなゴミマイナスw
揃いも揃ってわらわらと陰湿な卑屈な奴らめ
クズなことをされたことを述べたり指摘の声を潰すから余計にクズでまたクズがのさばってこの世の綺麗な空気がなくなり
酸素が濁るんだよ
自覚しろ下卑たnastyな奴らめ♡
+1
-37
-
53. 匿名 2021/05/14(金) 20:51:39
>>42
わかる、自分の方がきるのうまいと思ってる
どうせ切るか切らないかよりもセットするかしないかの方が重要だと思う+21
-1
-
54. 匿名 2021/05/14(金) 20:56:11
>>42
やたら切りたがる人いるよね。
3日後に前撮りがあるから整えるぐらいで流したいって言ったけど見事にパッツンになって当日流せなかった+19
-0
-
55. 匿名 2021/05/14(金) 20:56:36
短くなるから思ってるのより少し長めに切ってもらう。いっつもパッツン前髪にされる!+4
-0
-
56. 匿名 2021/05/14(金) 20:57:01
長さは目と眉毛の間
少しだけシースルー
サイドはアイロンで流せるようにして下さい+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/14(金) 20:57:49
きれいに前髪分かれてる方どうしていますか?
流さないほうの前髪も下りてきてめちゃくちゃになります。+4
-1
-
58. 匿名 2021/05/14(金) 21:01:21
少し遊び心を交えて、顔とのハーモニーが楽しめるようにお願いいたします😊+1
-2
-
59. 匿名 2021/05/14(金) 21:01:41
>>11
画像も見せずにこんな注文する人いるの?
私が美容師なら絶対イメージ湧かないわ。+0
-0
-
60. 匿名 2021/05/14(金) 21:01:48
>>27
ケイトのピンクベージュとかじゃね?知らんけど+1
-1
-
61. 匿名 2021/05/14(金) 21:06:19
>>18
そのオーダーなら100%斜めに切られるよ+25
-0
-
62. 匿名 2021/05/14(金) 21:10:56
シースルー前髪ってまだ流行ってるの?+1
-2
-
63. 匿名 2021/05/14(金) 21:17:52
前髪切られ過ぎちゃうって人は、切られる最中とかに眉毛上の方にグッって引っ張って目を大きく見開いてない?
これ無意識にしてる人結構多いって美容師さんに聞いたことある。
私はこれ聞いてから顔は真正面、目線は下の方にして「巻いた時に眉毛ちょうどくらい」みたいな感じでお願いするようにしてる!
こうする様になってから切られすぎはなくなりました!(ずっと同じ美容師さんってのもあるかも…)+4
-1
-
64. 匿名 2021/05/14(金) 21:19:32
>>62
はい+4
-1
-
65. 匿名 2021/05/14(金) 21:22:43
前髪の後れ毛作って欲しかったのに触覚作られた
私33歳だぜぇ...+5
-0
-
66. 匿名 2021/05/14(金) 21:22:44
>>61
横
美容師さんも前髪流すかまっすぐおろすか聞かないのかね?
情報量が少なすぎるよね(笑)+4
-2
-
67. 匿名 2021/05/14(金) 21:31:35
>>61
じゃあどうオーダーすればいいのかな?+4
-1
-
68. 匿名 2021/05/14(金) 21:47:10
これを倍速でみてもらって切ってもらった
7:3でいう3割りが膨みがあったから今度はそれ言わなきゃなと思う+0
-0
-
69. 匿名 2021/05/14(金) 21:48:29
>>68
vol.2 超簡単!【流れる前髪】切り方を天才美容師が解説 - YouTubeyoutu.be天才ゆとり美容師“かに“?東京大山 / 美容室【OMOCHA】代表【?個人】インスタグラム #1枚授業https://www.instagram.com/kani_omochaツイッター #本音https://twitter.com/kaniomochannel【美容室OMOCHA】YouTubehttps:...">
+2
-0
-
70. 匿名 2021/05/14(金) 22:07:20
伸びるのが早いからいつも前髪短目にして下さいと言ってもいつも長目にされる。どこの美容院でもそうだから短目が似合わないと思われてるのかなって。もう少し短くしてと言えばいいんだろうけど言えない。+4
-0
-
71. 匿名 2021/05/14(金) 22:07:29
>>18
流すように切る?
切り方だけで流せるの?+0
-0
-
72. 匿名 2021/05/14(金) 22:19:40
>>1
今同じぐらいに前髪伸びたけどそっから中々伸びてこないよ。眉毛やまつ毛みたいに伸びる長さが限界迎えたのかな😓+2
-0
-
73. 匿名 2021/05/14(金) 22:28:19
>>8
お前ブスなんだな+1
-14
-
74. 匿名 2021/05/14(金) 22:28:36
>>53
基本前髪ありで生きてきたから自分がいちばんよく分かってるし、毎日セットするのは自分だから絶対自分でやった方がうまい
たとえ失敗しても自分でやったならしゃーないから許せるけど美容師に失敗されたら多分キレる笑+10
-1
-
75. 匿名 2021/05/14(金) 22:29:39
>>54
それは悲しい😭😭
前撮りとか生きてる上でそうそうないイベントなのに失敗されたら立ち直れない+7
-0
-
76. 匿名 2021/05/14(金) 22:46:48
>>67
髪の毛って短い方から長い方に流れるから斜めに切ると流しやすいんだゃ+6
-0
-
77. 匿名 2021/05/14(金) 22:51:20
>>65
前髪の後毛?みたいにしたいのですが伝え方がわからず、いつも通りで…って言ってしまいます。+0
-0
-
78. 匿名 2021/05/14(金) 22:52:27
>>18
そのオーダーなら斜め切りは当たり前でしょ+15
-1
-
79. 匿名 2021/05/14(金) 23:04:14
自分が切りたいイメージより0.7くらい長く切ってもらう+1
-0
-
80. 匿名 2021/05/14(金) 23:12:26
>>67
流したいけど斜めに切りたくないですって言えば良いよ
そしたら髪の癖とか生え方、量を考慮して良いようにしてくれる
ちなみに流したいと言うお客さんは斜めに切って貰うの前提で言ってくるから、その美容師さんは下手なんじゃ無いよ
+16
-0
-
81. 匿名 2021/05/14(金) 23:24:00
美容師だけど切り抜きが一番有りがたいです。
スマホの画像もイメージ伝わりやすいけど、切りながら細かいところを確認したい時、もう一度見せてってなかなか言いづらい……
あと、自分の骨格や髪質、毛量が似た写真だとかなり近づけられますよ。
それから意外とイメージが全く変わるのが髪色。
全く同じ髪型に切っても黒髪とハイトーンカラーだと絶対同じに見えない。+7
-1
-
82. 匿名 2021/05/14(金) 23:28:22
>>17
前髪切らなくていいって言いづらいかな?
自分はもう少し伸ばしたいのでこのままでいいです~とか言うよ。+2
-0
-
83. 匿名 2021/05/14(金) 23:32:56
>>42
仕上がった自然な状態での長さ感覚について、一向に学ばない美容師が多いってことなんだろうね
下手な人認定、以後指名はありえない+18
-0
-
84. 匿名 2021/05/14(金) 23:33:23
>>1
前髪ってかなり印象が変わるのに雑に切る美容師さん多くない?
自分で切る場合は綺麗な正三角形になるように前髪を集めてるけど美容師さんは適当に救って切る人が多く感じる…
慣れてるといえば慣れてるんだろうけど…+15
-0
-
85. 匿名 2021/05/14(金) 23:33:31
>>65
イメージの画像見せるのが1番。
私はいつも自分の理想の前髪の画像を保存してそれを見せてる。
+2
-0
-
86. 匿名 2021/05/14(金) 23:46:10
左にしか流さないので右から左にかけて長くなるように斜めカットしてください。1番短いところが眉毛隠れるくらいの長さで。+0
-0
-
87. 匿名 2021/05/14(金) 23:53:07
日本女性は前髪を伸ばすべき
揃いも揃って変な前髪にする必要はない+1
-2
-
88. 匿名 2021/05/15(土) 00:31:19
>>87
決めつけ押し付けすぎるわ!って思うけどアラフォー以上で前髪垂らしてると若くみられたくて仕方ないみたいで気持ち悪いのは確かだね。ふんわりセンター分けとかじゃなくてとりあえず前髪下ろしましたみたいは前髪とか△ゾーンがあったりで気持ち悪いおばさんなのに…って思うよ。髪型なんて自己満足だけど他人が気持ち悪いと思うのも勝手+1
-5
-
89. 匿名 2021/05/15(土) 00:37:35
+1
-1
-
90. 匿名 2021/05/15(土) 00:46:16
眉毛くらいで!
そして自分で軽くわけるのが定番+0
-0
-
91. 匿名 2021/05/15(土) 00:54:29
>>18
「流すようにしたいけど、斜めにはしたくない」と伝えたらどうですか?+0
-0
-
92. 匿名 2021/05/15(土) 02:33:14
結構みじかめにされるけど
二週間たつとながくなってまとまらなくなるし
眉毛見えるくらいがいいのかなとおもってる
私は重いとおかまぽくなる顔立ちだから量とすくのでナチュラルにしてる+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/15(土) 03:22:11
いつもポンパするから、真ん中を長くして貰って、あげた時残る前髪がキマるように切ってもらう。+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/15(土) 06:49:39
>>80
流したいけど斜めにしたくないって言えばいいんだね。今度言ってみるよ。
いつも短いところは眉上だし、長いところは目にかかるしモヤモヤしてたから…+1
-0
-
95. 匿名 2021/05/15(土) 08:00:45
>>52
えっ
どうしたの?+1
-0
-
96. 匿名 2021/05/15(土) 08:06:12
+3
-0
-
97. 匿名 2021/05/15(土) 08:27:58
いつもストレートアイロンで前髪軽く巻いてこっちに流してるんで、目にかからない程度でお願いします
っていうと、ストレートアイロン持ってこられる
どんな感じで巻いてるか見せてくださいって言われるけど、いつものアイロンじゃないから失敗する+0
-0
-
98. 匿名 2021/05/15(土) 08:47:28
>>37
長さ変えないで整えるって無理がありそう
バサバサが気になるならばっさり切るのが普通でしょ+0
-6
-
99. 匿名 2021/05/15(土) 08:54:30
>>71
シースルーバングのことじゃないの?
ほとんどはアイロン使わないと無理だけど+0
-0
-
100. 匿名 2021/05/15(土) 08:57:45
>>81
スマホの画像を自分のスマホで撮らせてもらったらどうですか?
+0
-0
-
101. 匿名 2021/05/15(土) 09:02:59
>>17
私は、もし修正点があれば直して下さい!って言ってる笑
前髪に関しては、自分で切る方がよっぽどうまくいくから
10日に1回自分で切ってます。
上手に切れてる…とお墨付き頂いてます。+0
-0
-
102. 匿名 2021/05/15(土) 09:40:19
>>93
私もポンパ好きなんだけど、ガルちゃんで『イマドキじゃない』って言われて家でしかやってない+1
-0
-
103. 匿名 2021/05/15(土) 09:46:31
>>65
サイドバングのことかな?
後ろ髪を纏めてもサイドの生え際が丸見えにならないやつ+0
-0
-
104. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:32
>>52
お薬飲もうね
+9
-0
-
105. 匿名 2021/05/15(土) 12:22:58
>>94
それはかなりハードめだね(笑)
それはちゃんと言ったほうが良いね+2
-0
-
106. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:44
>>23
手術で入院するので手入れが楽なヘアスタイルに〜と頼んだ髪型が気に入って変えてない+0
-0
-
107. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:59
>>102
ポンパは似合う・似合わないが分かれる。似合うなら流行り廃り関係ないよ+1
-0
-
108. 匿名 2021/05/15(土) 15:56:14
前髪作ろうと思って美容院行ったのに、前髪どうしますかと聞かれなくて言い出せなかった…コミュ障つらい+0
-0
-
109. 匿名 2021/05/15(土) 17:18:42
>>65
私は37の時にやられたぜぇ…
+0
-0
-
110. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:30
>>24
あなたの居場所へお帰り。+1
-0
-
111. 匿名 2021/05/15(土) 19:20:51
自論だけど前髪切るのが上手な人は腕がいいと思う+0
-0
-
112. 匿名 2021/05/16(日) 12:11:19
>>99
違うでしょ+0
-0
-
113. 匿名 2021/05/16(日) 14:57:11
目ぐらいまで切って流せるようにお願いします+0
-0
-
114. 匿名 2021/05/16(日) 16:53:32
指で眉毛のどのあたりか示してる
横の触覚部分はフェイスラインにあわせる
てか少しなら自分で切れるよ+0
-0
-
115. 匿名 2021/05/16(日) 16:54:17
>>65
レイヤーじゃなくて?
顔周りかくしたほうがかわいいからじゃない?+0
-0
-
116. 匿名 2021/05/17(月) 04:07:47
>>67
前髪はおろして真っ直ぐ切って欲しい。
そしておろしても流してもいいようにしてほしい。
少し毛先を不揃いにお願いします。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する