ガールズちゃんねる

アプリや相席屋で出会った方、出会いについて正直に話してますか?

182コメント2021/05/19(水) 20:13

  • 1. 匿名 2021/05/14(金) 18:15:17 

    友達が最近マッチングアプリで彼氏を作ったそうで、勧められています。私は、マッチングアプリ自体には抵抗がないのですが、親がわりと古風な考え方なので出会い方については心配で、みんな出会い方をどのように説明しているのだろうとふと気になりました。
    マッチングアプリは悪いことじゃないけれど、まだまだ少し言い難いところがあるような気もします。また、最近は相席屋などで出会うこともあるそうですが、これもまた周りには言い難そうだなと感じます。そこで、マッチングアプリや相席屋で出会って付き合った方や結婚した方は、周りの人に出会いについてどのように説明していますか?また、誰になら正直に話していますか?
    教えていただけると嬉しいです。

    +24

    -11

  • 2. 匿名 2021/05/14(金) 18:16:03 

    アプリや相席屋で出会った方、出会いについて正直に話してますか?

    +43

    -5

  • 3. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:06 

    親とか会社の人に聞かれたりしたら友達の紹介っていう設定にする

    +185

    -4

  • 4. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:07 

    20代前半ですが、私の周りの同世代の子は普通に「アプリで出会った」って言います


    そういう話をするのは仲良い友達との間だけかもしれませんが

    +112

    -4

  • 5. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:14 

    墓場まで持って行くつもりの人とかいますか?

    +7

    -8

  • 6. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:17 

    別に悪いことじゃないし、普通にマッチングアプリで知り合ったって言う。

    +77

    -16

  • 7. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:24 

    両親には「知人からの紹介」でいいんじゃない?

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:45 

    友人がアプリ経由で結婚したんだけど、何故か周りに私の紹介ってことにしてた笑 
    知り合いの紹介ってことにする人多いみたい。

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/14(金) 18:18:00 

    >>7
    過保護親なら誰から!?って聞きそうww

    +12

    -6

  • 10. 匿名 2021/05/14(金) 18:18:11 

    相席屋は合コンみたいなもんだし普通に言うかな。

    マッチングアプリは、個人的になんか必死感があるから言いにくい…。

    +20

    -32

  • 11. 匿名 2021/05/14(金) 18:18:14 

    正直に言うかな!出会いがどうであれ気があって結婚出来たならそれでいいし!私は駅でナンパだったけど今では笑い話になってます(笑)結果結婚しました!

    +64

    -4

  • 12. 匿名 2021/05/14(金) 18:18:28 

    婚活パーティー

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/14(金) 18:18:42 

    表向きはSNSで出会ったって言ってる友達が2人いるけど、実際は出会い系アプリ。
    めちゃくちゃ仲良い友達にしか言ってないと言ってた。

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:01 

    >>10
    相席屋の方が言いにくいと思ってた…

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:12 

    >>4
    20代後半ですが、私もアプリで出会ったと言います。(今の旦那)

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:19 

    コロナ前の話だけど、結婚式でもアプリを介して〜って馴れ初めよく聞くようになった

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:25 

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:57 

    隠す必要がどこに?今の時代出会いは色々!昔のお見合いとかの方がどうかと思うわ(笑)

    +18

    -10

  • 19. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:14 

    居酒屋同好会で知り合ったでいいじゃん

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:26 

    マッチングアプリも相席屋も合コンも道端で歩いてて出会うのも職場で出会うのも何も変わらない気がしてきた…だって、それぞれの選択の上で奇跡的に出会っているんだから

    +140

    -9

  • 21. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:35 

    私もアプリで出会って結婚したけど、互いの親にはアプリで出会ったって伝えたよ。隠すつもりもないし、、。

    結婚式では共通の趣味で出会いましたって伝えてもらった。
    これも嘘ついてない。

    今増えてはいるけど、大丈夫!?って言う人も多いよね

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:45 

    >>14
    私もアプリならまだ言えるけど相席屋はなんとなく言いにくい。

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2021/05/14(金) 18:21:37 

    >>10
    相席屋のほうがあんまり良くないイメージがある

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/14(金) 18:21:45 

    >>9
    そんなの何とでもなるでしょ
    親は友達全員の事を把握してるの?
    職場の人とか、行きつけの美容院のスタイリストさんとか…

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/14(金) 18:21:52 

    運命的な出会いをしました

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/14(金) 18:22:05 

    >>22
    相席屋は普通に飲み会で意気投合とかでいいんじゃない?

    +24

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/14(金) 18:22:33 

    社会人サークルで出会ったことにした

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/14(金) 18:23:02 

    >>10
    必死感www
    モテない感www


    まあ美人がマッチングアプリや出会いサイトなんかで婚活しないよなあ

    +11

    -23

  • 29. 匿名 2021/05/14(金) 18:23:06 

    >>9
    そこまでやばい親はどんな相手連れてきても反対するよ

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/14(金) 18:23:37 

    マッチングアプリで出会ってお互いに秘密にすることになるの結構ロマンチックだよねww2人だけの秘密っぽくて(笑)

    +4

    -11

  • 31. 匿名 2021/05/14(金) 18:24:45 

    むしろ大人になってからなんて、そういうもんに頼ったり、人にセッティングしてもらわなきゃ自然な出会いなんて皆無でしょ。よくて合コン、飲みの席。それ以外で出会えることなんてある?

    別に今時、恥ずかしいことでもないよ。

    +70

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/14(金) 18:24:57 

    >>20
    奇跡かどうかは知らんけど確かにそう
    ツールが違うだけで皆んな生身の人間
    ただ詐欺やヤリモクの割合が多いってだけ

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/14(金) 18:26:02 

    結婚までいく場合お互い普通の人って分かってからだろうからアプリって聞いてもなんとも思わない。
    最初に詐欺だったり、借金男だったり、既婚者だったりを注意して使えば良いツールだと思う。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/14(金) 18:26:19 

    >>28
    美人でもいるよ〜!!というか抵抗ある人がいるにしても、美人ほどコンプとか何も無いから人目気にしたり出会い方にもそこまでこだわらないイメージ。友達が女子大通ってるんだけど、美人なのに出会いないのは勿体ないと友達が無理やり勧めてて、「こんなのもあるんだね」ととりあえずプロフィール登録だけしてたよ!!その後どうなったかは知らないけど…

    +11

    -5

  • 35. 匿名 2021/05/14(金) 18:26:40 

    普通に最近マッチングアプリで会った医者とデートしてるよって友達や母親には言ってる
    父親には言ってない

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/14(金) 18:26:56 

    ハプニングバーで出会ったって堂々と話してるカップルいたけど、それもどうかと思った

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/14(金) 18:27:25 

    >>9
    うちの弟なんて嫁さんとの出会い家族は誰も知らない。男ばかりの職場なのに、全然縁もなさそうな派手なギャル系の女性だから風俗かなぁ?と内心思ってる。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/14(金) 18:27:30 

    >>34
    美人だと周りにいないハイスペを条件で選んで3ヶ月以内に退会やろうなあ。羨ましい。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/14(金) 18:27:37 

    >>28
    美人も普通にいるけど
    コロナで出会いないから余計に若い世代はやってますby20代より

    +26

    -4

  • 40. 匿名 2021/05/14(金) 18:28:49 

    居酒屋で知り合って結婚なんて、恥ずかしくって言えません

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2021/05/14(金) 18:29:10 

    美人はアプリやらないおばさんいつもいるよね
    ある程度スペック高くないとマッチングしないんですよ
    ブスこそマッチングしないからアプリしないよ

    +45

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/14(金) 18:29:38 

    マッチングアプリって昔で言うところの出会い系サイトと同じ??

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2021/05/14(金) 18:30:57 

    親世代は説明するのも面倒くさいから、ネットゲームで出会ったって説明してる。
    私の姉が。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/14(金) 18:31:16 

    >>41
    それよく聞く。見た目良くない人はマッチしても振られやすいからこそリアルの世界に出会い求めた方が良いらしい。アプリやSNSで彼氏探してた友達もその時はドタキャンされたりして全く出来なかったけど、バイト始めて性格を見てくれる先輩と出会って付き合ってた。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/14(金) 18:31:21 

    ていうか、ここでも意地悪いこと書いてる人いるけど、そういう人がいるから馴れ初めを濁さざるを得ないんじゃないの?

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/14(金) 18:31:33 


    なんか、どこかで聞いたけど、
    20代のうちに「自然な出会い」で結婚する人の7割くらいは、学生時代のカップルらしい。ということは学生時代からの恋人がいないと、社会人になってからの婚活は至難を極めるということ。
    結婚、恋愛も当たり前には出来ない時代らしい。

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/14(金) 18:32:04 

    このご時世どうやっていい人と出会うの?
    アプリが効率よくない?
    コロナ収まるまであと何年かかるのかって思うとね~

    友達はオンライン合コンってのやってた

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/14(金) 18:32:59 

    私の周りは年齢に関係なくアプリだ出会ったと言ってる。
    親には友人の紹介程度でいいんじゃない??

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/14(金) 18:33:52 

    ペアーズで結婚しました。最初私は友達の紹介って親には言ってたんだけど夫が普通にアプリって言ってたので親には正直に言いましたw

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/14(金) 18:34:09 

    友だちが結婚するときにどこで出会ったか教えてくれなかったんだけど
    結婚式のときに夫側の上司が婚活パーティーで出会ったとスピーチで言ってた
    一緒に街コン行ったことあったし教えてくれても良かったのにと思ったよ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/14(金) 18:34:16 

    >>41
    やりもくに引っかかったとかやばい男としかマッチングしない人はやっぱそれなりの低スぺ女性だと思う
    使い方次第

    +17

    -4

  • 52. 匿名 2021/05/14(金) 18:34:58 

    >>1
    私の親もアプリは危ないって気にしてたけど
    あまりにも私に彼氏できないから
    出会い方を気にしなくなったよ

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/14(金) 18:36:54 

    >>52
    私と状況同じすぎて笑ったww

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:12 

    マッチングアプリで知り合って結婚したけど
    誰にも言ってない。
    夫婦しか知らない秘密。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:39 

    >>1
    まだ50代だけどマッチングアプリをいまいち理解してないから街コンの方向で説明してる
    彼氏にも話を合わせてもらってる

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:55 

    アプリは言えるけど相席屋は言えないかも
    相席屋に行ったことないからどういうものかわかってないからかもだけど…

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/14(金) 18:39:09 

    結婚決まったら言うかなー。

    あと、美人はアプリしないって言ってる人いるが、たしかに私は美人ではない!でもアプリでハイスペ彼氏捕まえたので結果オーライ!

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/14(金) 18:39:19 

    (元旦那と)Pairs婚だったけど、結局親には合コンってことにした
    別れたから、この後訂正することもなく、このままだと思うw

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/14(金) 18:40:09 

    アプリで彼氏できました。
    私は親には「紹介」と言う予定ですが、彼氏は親にも職場の人達にも正直に「アプリ」と言ってます。
    口裏合わせれば正直に言わなくても大丈夫じゃないかな。

    アプリ。ってだけで人柄をちゃんと見てもらえない可能性もありえますし。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/14(金) 18:40:59 

    ブス「美人はアプリしない」

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/14(金) 18:41:03 

    >>1友達の彼氏の友達。たまたま4人でご飯食べた時に連絡先交換して2人で遊ぶようになってーって言う。
    友達の紹介って言うよりちょっとだけ間に他人を挟む方がバレにくいかな、と思う。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/14(金) 18:42:21 

    相席屋で知り合って婚約中です
    普通に親にも言っちゃってる…

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/14(金) 18:44:12 

    >>50
    婚活パーティーで出会ったとスピーチで言ってた

    それスピーチで言っちゃうんだ。
    いや、恥ずかしいことじゃないし、隠す必要ないけど、こういうことって大体「知人の紹介」で通すもんだと思ってたから。抵抗ないなら事前に教えてくれたらいいのにね。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/14(金) 18:44:17 

    >>1
    苦肉の策である事は確か

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/14(金) 18:44:29 

    >>57
    身近では出会えない人と出会える可能性あるものね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/14(金) 18:44:45 

    親戚がアプリで出会って結婚したよ
    親どころか遠い親戚の私まで知ってる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/14(金) 18:45:22 

    >>1
    マッチングアプリで出会うよりナンパされたが出会いの方がいい

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2021/05/14(金) 18:45:29 

    女子校だったし、職場も女性がほとんど+男性がいても既婚者やおじさんばかりだから、アプリで彼氏作ったよ
    正直、下手に人から紹介してもらったり街コン行ったりするよりも良い人見つけられたと思う

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/14(金) 18:46:03 

    相席屋で出会いました。
    友達には普通にいいますが親や上の世代の人には「飲み会で出会った」って言ってます。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/14(金) 18:46:08 

    >>1
    親には友達の紹介、姉と友だちには本当の出会い言ってる。
    うちの親はガラパゴス脳だから変な勘繰りや心配されても面倒だから嘘も方便だと思ってる。
    別に気にしない親なら普通に言ってると思う。
    隠す意味もよくわかんないしね。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/14(金) 18:47:03 

    >>62
    変に隠すよりその方が後々楽だよ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/14(金) 18:47:10 

    相席屋で出会って結婚て本当にあるの?!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/14(金) 18:48:04 

    ブスは本当にいいねすらされないしいいねしてもマッチングしない
    プロフィールのスペックでマッチングするか判断する世界だからシビアだよ
    就活みたいなもん。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/14(金) 18:48:28 

    >>65
    うん、私低スペだから絶対出会えないし普通に出会ったとしても相手にしてもらえないと思う。笑
    はじめましてで1対1で話してフィーリングあったらまたデートして…ってかなり効率いいと思う。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/14(金) 18:48:36 

    >>1
    マッチングアプリよりお見合いの方がいいと思いますよ。堂々と言える

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2021/05/14(金) 18:48:49 

    ガルチャンでもリアルでもそうだけど、面白がって下品な勘繰りしたり噂立てたりする人がいなくなれば、相席屋だろうと街コンだろうとアプリだろうと、隠す必要なくなるんでるよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/14(金) 18:50:25 

    >>60
    なんとなくアプリ使ったことあるけど上手くいかなかった人とかとにかくアプリにコンプこじらせてる人が言ってるイメージある

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/14(金) 18:50:26 

    >>72
    美男美女ならあっさりあるんじゃない?美男美女カップルなら自信持ってるしサクッと人に言うだろうね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/14(金) 18:52:58 

    >>76
    街コン、相席屋とマッチングアプリはまた違うカテゴリーに思うわ 

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/14(金) 18:53:05 

    ていうか、みんなそんなにアプリで顔写真を公開してるの?
    私は公開するメリットがあまりないから、マッチングしてなんとなくフィーリング合いそうな人だけに顔写真送っていたわ
    よほど高望みしない限りは、女性からイイネすれば大体マッチングするから、マッチングするかどうかも分からない不特定多数に顔写真を公開する意味を見出だせなかった

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:03 

    >>8
    私もそれ仲のいい子に頼まれてそういことにしてる
    同じように新郎側もそういう人がいて
    結婚式の打ち合わせで出会いのストーリーを4人くらいで考えたわw
    相席居酒屋で出会ったって言いづらいみたい

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:08 

    >>67
    今時ナンパって流行ってるの?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/14(金) 18:55:03 

    言うか言わないか迷う時は
    まあ言わない方が確実に安全かと

    自分にどんな小さな嘘でもつかれるのイヤって人いるけど
    そういう人は実際面倒くさい地雷だし

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/14(金) 18:55:06 

    >>18
    マイナスされてるけど、
    昔のお見合いなんて、年頃になったら親やまわりがあれこれ世話してくれて、なんの努力もせず結婚できたのが当たり前の時代の人に、あれこれ言われたくないよね。マッチングアプリも少なくとも自分から出会いを求めて努力はしてるわけだしね。

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/14(金) 18:55:22 

    >>77
    ヤリモクにしか相手にされなかった人とかね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/14(金) 18:55:45 

    まぁ結婚となれば出会い方なんてどうでもいいよ。続くか以外全てどうでもよい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/14(金) 18:56:17 

    嘘付くと後々面倒だから『それが何か?』くらいの態度で正直に言った方が良いのかもね。変に恥ずかしそうにしちゃうと向こうも変な感じになるし。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/14(金) 18:56:18 

    >>8
    昔の出会い系で出会った友人夫婦、合コンで知り合った親戚、ナンパで知り合った職場の人、みんな結婚式では知人の紹介ってことにしてたな

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/14(金) 18:56:37 

    結婚して18年、スタビで出会ったなんて口が裂けても言えないわ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/14(金) 18:57:42 

    酒飲めないくせに相席屋に男あさりにいってるおばさんいたわ

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/14(金) 18:58:02 

    >>52
    こりゃ贅沢言ってる場合じゃないと(笑)

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/14(金) 18:59:00 

    >>82
    今ナンパしてる男いたらある意味勇者だね。ぶっ飛んでる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/14(金) 18:59:07 

    アプリやってて職場や周囲では絶対出会えないような人と今いい感じだけど、
    出来れば自分とその人の友達交えて会ってみたいと思う
    そういうのアリかな?
    第三者が入った時のその人がちゃんとしてるか確認はしたいんだよね

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/14(金) 18:59:41 

    >>89
    結果が全て。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/14(金) 19:01:48 

    知り合いの紹介でいいんじゃないかな。
    そこを根掘り葉掘りも聞いてこないだろうし
    マッチングアプリとか出会い系に良い印象ない人がいるのも確かだし。

    わたしもいつか友達の紹介っていえるように
    がんばろう(笑)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/14(金) 19:02:06 

    言うよ。
    結婚相談所とかの方が人に言えないかも。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/14(金) 19:03:01 

    >>80
    9割くらいはしてない?
    顔見せたくないなら課金でプライベートモードとか

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/14(金) 19:04:22 

    相席屋で出会って結婚したけど、やっぱ人を選んで話す。そういうのに抵抗ない人には普通に話すけど

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/14(金) 19:04:29 

    結局イケメンと美女がマッチングアプリで結ばれたらアプリもいいもんだなと周りは思うだろうね。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/14(金) 19:05:00 

    >>1
    同業者の人の交流サイトで知り合って結婚した知人の結婚式では、司会の人が二人の出会いを説明する時、ものすごーく遠回しに説明してて吹き出しそうになったよ
    「○○(職業名)として、お互いに高め合う活動を通じて…」だか何とか
    今どきネットで知り合うなんて普通だし、さらっと素直に説明しちゃえばいいのにね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/14(金) 19:05:09 

    >>96
    名前が嫌だよね 相談所って

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/14(金) 19:05:22 

    >>90
    恥しらずなばばあ

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/14(金) 19:06:23 

    >>89
    私はMコミュで出会って結婚16年目だわ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/14(金) 19:07:22 

    >>3
    うちの親はどこの友達とかしつこく聞くの分かってたから
    私も旦那も飲むの好きだから
    バーで一人で飲んでた時に
    隣に座ってて仲良くなったと言ってます

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/14(金) 19:07:29 

    >>89
    検索したらいかがわしいワードがたくさん出てきて笑った。幸せなら良かったよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/14(金) 19:09:33 

    >>20
    全然違うわ
    さすがに職場でやり捨てする男は少ない

    +5

    -12

  • 107. 匿名 2021/05/14(金) 19:09:50 

    >>1
    飲み会で出会ったでいいと思うよ。
    私の友達もアプリで出会って結婚したけど
    言ってないし下手にアプリとか言って心配
    させる必要ないよ!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/14(金) 19:11:15 

    >>106
    職場で相手探すのが無理だわ

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/14(金) 19:12:11 

    いつも思うけど、こういうの気にしてるのって女性だけだよね
    男性はアプリでも合コンでも職場でも学校でも、どこで知り合おうと、とにかく彼女作れたら何でもいいみたいな感じじゃない?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/14(金) 19:14:07 

    >>1
    趣味の集まりとか
    実際趣味が同じだとマッチングしやすいよね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/14(金) 19:22:30 

    私も親がどう思うんだろう…って不安。
    ちなみに友達にも会社にもアプリなことはオープンです。

    学生時代言ったら色々面倒だったからそれ以降彼氏居ても10年くらい話してなかったんだけど、最近友達の親経由でいま彼氏が居ることはバレたアラサーです。

    それがアプリの彼で、今のところ「会社の人じゃないんでしょ?」とだけ聞かれたからうんとしか答えてないです。
    ただ、その親同士繋がってる友達が私がアプリすすめて結婚した(親もアプリと知ってる)から私の親にとっても身近な子で前例が出来たからきっと母は大丈夫と信じたい…!父は予想出来なさすぎて不安。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/14(金) 19:24:03 

    >>111
    もうそれは彼氏会わせるしかなくない?
    会って彼氏がいい人ってわかればいいじゃん

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/14(金) 19:27:43 

    >>90
    というか、基本相席屋(?)とかマッチングアプリなんて男漁り女漁りの場だろ?酒飲めるひとは男漁りじゃないってか。目くそ鼻くそを笑う。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/14(金) 19:31:07 

    >>51
    美人な友達のやりとり見せてもらったけど、会ったらヤリモクだったって男と結婚した男の見分けつかなかったよ。
    美人にはヤリモクも本気出すから難しい。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/14(金) 19:33:12 

    >>114
    言ってる意味わからない
    それヤリモクでなくない

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/14(金) 19:52:27 

    医者と出会えるとか本当にあるの?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/14(金) 20:02:09 

    >>1
    いくら自分が偏見なくても相手側が偏見持ってる事はあるし、
    世の中では否定的な意見が目立つから(がるちゃん内でもあるし)
    余計な事言わないって意味で言わない
    友達に誘われた飲み会で知り合った飲み会仲間~みたいな感じでぼかりしてる

    唯一言ったのはアプリやった事ある&やってる友達のみ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/14(金) 20:06:07 

    飲めないのに居酒屋来るくらいせっぱ詰まってんだ許してやれ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/14(金) 20:07:12 

    隠す人ってやましいと思ってるから?
    それとも陰で言われちゃうタイプの人間性?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/14(金) 20:12:01 

    マッチングアプリで結婚したけど
    夫も私も友達に勧められて
    アプリ始めたから「友達の紹介」って
    ことになってるけど、
    今のところ知らないのは私の親と
    両方の親戚くらいかな〜

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/14(金) 20:15:00 

    >>63
    その上司空気読めないよね…
    両親世代ならまだいいけどさ、祖父母世代の人が聞いたらいらん心配かけるかもしれないのに。結婚式は色んな世代の人がいるんだから、お年寄りには無理やり理解させるより濁した方がいいよね、それこそ嘘も方便ってのは昔から言われてるんだし。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/14(金) 20:15:13 

    mixiで結婚した同僚は、結婚式で堂々とmixiで知り合いって紹介されてたよw
    まぁ、同期とか友達は知ってたからいいけど上司はビックリしてたw

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/14(金) 20:16:45 

    ちょっとズレるけど、コロナ前に居酒屋で隣の席にいた可愛らしい女の子も「ティンダーやめて今はタップルやってる」とか普通に言っててちょっとびっくりした。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/14(金) 20:19:13 

    アプリで付き合ったけど、普通に周りにも言ってます。両親にも正直に言ったんだけど、最初不安だから会わせてほしいって言われたから付き合ってすぐ会ってもらった。今では両親も彼のことすごく気に入ってくれています。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/14(金) 20:21:35 

    親と友人には婚活アプリって言ってた。
    職場の人には無難に友達の紹介って言っておいた。
    なんなら婚活してる最中も親に婚活の相手と会ってくると伝えてた。
    このご時世事件に巻き込まれたりとかもあるかもだし。
    偏見もあるし親の性格によるよね。
    夫は親にsnsって言ったらしい。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/14(金) 20:31:34 

    >>78
    美男美女はそんなところ行かなくても彼氏彼女いるからそもそもいかないよ。
    メイン層は中の下クラスだよ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/14(金) 20:32:19 

    >>3
    私も!
    で、共通の友達とかの話になったら、友達の友達づてで紹介してもらったから直接の友達はいないと答えてる!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/14(金) 20:33:35 

    インターネットの婚活サイトで出会ったよって親にも義親にも友人にも言いました。
    みんな特に出会い方には興味ないみたいで結婚できて良かったねって感じでした。
    親が独身の兄にも勧めてた笑

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/14(金) 20:35:41 

    >>1 >>3
    私は言う前に彼と考える予定ですが、取り合えずは友達の親戚でと友達の親戚と言う体にする予定です。
    しかし、正直彼とは住んでる所離れてるので友達の親戚でが使えるか心配です…
    出会い系とは言えず、友達の紹介は便利なようで遠距離とか離れてると困ります。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/14(金) 20:36:05 

    >>125
    私も何があるか分からないから、婚活で相手に会う時は友人にこういう人と会ってくるってプロフィールとか教えてた。
    幸い怖い事はなかったけど。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/14(金) 20:39:26 

    私は婚活パーティーにはよく行くんですが、アプリはなんか出会い系というイメージもあってなかなか始める勇気が出ません。婚活パーティーもアプリも一緒のようなものなのでしょうか?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/14(金) 20:40:27 

    アプリ、一ヶ月位登録してみたけど、びっくりする位、まわりにいない、今まで出会ったことないような男の人ばかりだった(悪い意味で)
    皆、どう見付けてるの?いい人を。不思議。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/14(金) 20:55:30 

    >>31
    けど何となく言いづらい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/14(金) 21:03:46 

    >>1
    結婚式や大人の世界では「友人の紹介で出会い」とぼかした言い方しかしない=出会いがあるならなんでもトライ!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/14(金) 21:12:11 

    出会いなさすぎてマッチングアプリやりたいけど、職場の人が出て来たら気まずくてできないw
    職場の人を見つけるのも見つけられるのもお互いやってるってことだからお互い様なんだけどさ…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/14(金) 21:19:53 

    >>41
    あとこのご時世、容姿が良ければ風俗で働くよりアプリ使って個人でウリとかね。私はそれしてて旦那は元客。墓場まで持ってってもらう話だけどな。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/14(金) 21:25:59 

    大学生の娘がアプリでマッチングした人と付き合ってるけど、出会い方は気にならない

    女子大だしサークルも飲み会もコロナで無いし
    まあ、最初アプリ始めた時はギョッとしたけど、自分なりにアプリについて色々調べて納得したし、娘の友達や元カレ達、その他周囲の人々の事を聞く限り、娘の人を見る目と危機管理は信用できるし

    自分(現在40半ば)の経験上、良い男の多くは20代前半までに売り切れるし、出会いの場とチャンスは意外と限られているし、若さは貴重

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/14(金) 21:29:01 

    >>137
    自己レス
    因みに、夫の方が私よりもアプリに抵抗無かった
    職場(大企業)の部下達もアプリやってるって

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/14(金) 21:42:56 

    マッチングサイト Joy倶楽部

    イイ出会いができるかも。
    ちなみに女性完全無料だよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/14(金) 21:55:02 

    >>14
    相席屋ってなに?昔で言うお見合いパブみたいなところ?

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/14(金) 22:10:23 

    最近知り合ったいい感じの人に風邪ひいた話をしたら、お大事にしてください。あなたの体が一番ですからねと言われた。
    どういう意味?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/14(金) 22:19:18 

    親には相席屋で出会ったことは言った。いつかばれるだろうと思ったから。友達には普通に話すし、職場の人にはそもそも彼氏がいることを言ってないから問題なし。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/14(金) 22:34:00 

    >>14
    特にこの1年コロナだから余計に言いにくい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/14(金) 23:00:26 

    >>57
    美人でなくても普通に顔はいいんだろうな。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/14(金) 23:00:36 

    >>1
    相席屋は基本ヤリもくだよ!!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/14(金) 23:05:24 

    相席屋って……
    アプリや相席屋で出会った方、出会いについて正直に話してますか?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:26 

    >>112
    歳が歳なので、親から会いたいと言われない限りは正式にプロポーズされてからにしようかなと思っています。
    実はもう一点、彼がバツイチで。いずれにせよ確かに偏見持たれずに良い人だと分かってもらうためには会わせるしかないですかね。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/15(土) 00:04:31 

    >>132
    自分の場合は言い寄ってくる男は全部無視して、プロフィールが細かくて長文でめちゃくちゃ真面目そう、写真が他撮り、仕事が堅い、結婚願望がある、初婚などの条件で探して良いね押してました。
    周りにいないような駄目な人が9割だけど、たまに真面目に活動してる人もいますよ。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/15(土) 00:08:17 

    >>132
    プロフィール見て気が合いそうだったりしたらマッチングする
    載せてる写真のまともさを見る
    メッセージのやり取りで自分と合うかどうか

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/15(土) 00:25:40 

    >>149
    >>148
    なるほどー!ありがとう!
    いいね押してくる人、びっくりする位……な人ばかりで、自分だけなのかな?と思ってたから、知れてよかった。
    そうなんだね。真面目そうな結婚願望ある、プロフィール長めに書いてる人……
    いいねしてきた人は無視していいんだね💦

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/15(土) 00:33:31 

    >>148
    1割の人を探し出せたの??
    付き合いましたか?(>_<)

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/15(土) 00:52:21 

    >>132
    キモいチャラい含めて、90%はありえない人しかいないと思います。私も最初びっくりしましたが慣れました笑
    でもたまにプロフィールの感じは悪くないのにいいねの数が多くはない人からいいねくると、割と会うまではいきました。それでも会ったら写真と全然違うとか話し合わないとかもいくらでもありますけどね。
    短期間で上手くいくのは超モテる人か運が良い人。そうでないなら数打つしかないと思います。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/15(土) 00:55:02 

    >>152
    自己レス。すみません、 >>148 さんと同じこと言ってましたね笑 同じ感覚の人いらっしゃってなんか安心しました。笑

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/15(土) 01:06:34 

    >>84
    お見合いっていつの世代なんだろうか
    確かにあれこれアレンジメントしてくれるの楽でいいよねw
    うちの両親60代だけど職場恋愛だし、お見合いで結婚した同世代いないみたいなんだけど、、
    土地柄もあるのかな?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/15(土) 01:07:54 

    >>132
    私は結構良い感じの人とマッチングするけどな
    プロフ欄を真面目な感じにしてるから、真剣な交際目的の人しかこないかも

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/15(土) 01:09:17 

    トイレでの自撮りをプロフ画像にしてる男と趣味がシーシャにロクなやついなかった(私見)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/15(土) 01:11:29 

    今時普通に言ってもいいと思うけど、まぁ頭の硬い親もいるっちゃいるよね
    そういう時は知人の紹介でいいかと
    合コンで知り合って結婚した友人は親にそう言ってた

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/15(土) 01:16:18 

    マッチングアプリ 出会いなさすぎて友達と一緒に始めたから全然言える

    親もマッチングアプリやってることしってる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/15(土) 01:27:56 

    >>151
    良いね押して、1人だけ会ってみて結果結婚しました。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2021/05/15(土) 01:31:56 

    私美人ではないしスタイルも良くないけど、いい意味で普通の人とマッチングするけどな...
    プロフ画像加工なしの他撮り、真面目な自己紹介文、真剣に恋人探してる、みたいな感じにしてるから、ヤリモク、パパ活狙いのおっさんは寄ってこないのかも

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/15(土) 01:34:29 

    >>35
    確実にヤリモクでしょ笑
    医者がどれだけモテるかわかってない。
    なんで金目当てで近づいて来た人と結婚するのよ!笑

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/15(土) 04:12:37 

    >>132
    そんなの当たり前じゃん
    なんもできないくせに出会いだけはお金払ってでもほしいって男たちだよ?
    まともな人はアプリなんかぽちぽちせず読書とか一人の時間過ごしてるよ。

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2021/05/15(土) 05:56:31 

    私は恥ずかしくて無理だったんだけど、夫が普通に街コンって言いふらしてたから、私だけ違うこと言ったら後からバレた時にややこしいなと思って誰でも聞かれたら街コンって言ってる。
    そしたらみんなかなり根掘り葉掘り聞いてくる。
    偏見はあるけど興味もあるんだろうなって感じ。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/15(土) 05:59:29 

    >>161
    金目当てなんていつ言った?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/15(土) 08:55:00 

    従姉妹の結婚式に2年前行ったとき、
    叔母に出会いを聞いたんだけどはぐらかされた
    相席屋かアプリだったのかな
    でも宗教もやっていたので、それ関連の出会いかもしれないけど

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:10 

    >>41
    ほんとだよね。
    そもそもこのご時世マッチングアプリやらなくても出会いが豊富な人って少ないと思うんだよね。
    美人しか取り柄のない人はマッチングアプリ最適だと思う。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:16 

    普通の出会い(学校、職場、友達の友達)みたいなの取り逃したらもう婚活、アプリ、街コン、ナンパくらいしか出会いなくない?紹介も交友関係広くないとしょっちゅうあるもんではないし。
    全部必然的に出会ったんだから運命だと思うよ。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/15(土) 11:58:59 

    20代後半。自分も周りもアプリって言ってるよ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/15(土) 13:10:22 

    >>52
    同じです!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/15(土) 13:59:27 

    >>1

    親に普通に打ち明けてる人いる?
    私は感想言ったりしてる

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/15(土) 16:19:39 

    >>1
    主さんが若いならいいと思うけど結婚を考えて婚活というツールで探してるんならやめといたほうがいいと思う!
    結婚して婚姻届出すまで!本当に私は本命なのか!?ていう不安とずっと一緒に生活していかなきゃならなくなる。
    裏ではなんでもかんでもやりたい放題だからね。

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2021/05/15(土) 17:23:11 

    >>171
    そんなの職場恋愛でも裏ではアプリ使って浮気してるかもしれないんだからキリないよ
    アプリで出会った話に限らない

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/15(土) 17:52:10 

    >>4
    20代後半、アプリで知り合って交際1年弱。
    友達にはアプリで、職場の上司には共通の趣味でと言ってある。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/15(土) 18:40:28 

    マッチングサイト Joy倶楽部

    イイ出会いができるかも。
    ちなみに女性完全無料だよ。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/15(土) 21:58:45 

    >>35
    そいつは本当に医者か?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/16(日) 13:09:17 

    >>175
    医者だよ
    偽医者に騙される人は見る目が最初からないと思う

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2021/05/16(日) 19:39:25 

    医者に嫉妬してるのわろた

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/17(月) 17:50:43 

    >>106
    職場で婚約破棄された30代の人
    YouTubeにいたな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/18(火) 07:05:17 

    >>75
    お見合いって言っても
    ネット経由のお見合いならアプリと一緒じゃない?
    少し形式が違うだけで

    昔みたいな親同士のお見合いじゃなければ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/19(水) 06:26:01 

    マッチングサイト Joy倶楽部

    イイ出会いができるかも。
    ちなみに女性完全無料だよ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/19(水) 14:45:30 

    >>156
    シーシャ男はマジで地雷。
    煙草吸ってないよシーシャだよ!も地雷

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/19(水) 20:13:13 

    マッチングサイト Joy倶楽部

    イイ出会いができるかも。
    ちなみに女性完全無料だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。