ガールズちゃんねる

インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

1003コメント2021/05/16(日) 06:06

  • 501. 匿名 2021/05/14(金) 22:38:08 

    日本人は苦しんで死亡、政治家は利権でうまうま、美しい国ニッポン!

    +15

    -4

  • 502. 匿名 2021/05/14(金) 22:38:51 

    >>415
    なぜ11月?

    +8

    -2

  • 503. 匿名 2021/05/14(金) 22:41:09 

    >>494
    これが変異株の怖いところだね
    一人が感染すると家族が全滅する
    従来株では無かった事だよ

    +63

    -1

  • 504. 匿名 2021/05/14(金) 22:43:01 

    >>445
    ほんと日本てマナーや礼儀などは良いと言われてるし食事もおいしいし、色々と良いところがあるんだけど、こういうことに関してはものすごくポンコツだよね、呆れるほど。

    +34

    -1

  • 505. 匿名 2021/05/14(金) 22:43:05 

    >>497
    この春にワクチンは間に合わないよ
    せいぜい高齢者だけ
    この春をインド株に感染しないで乗り切らないと酷い事になる

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/14(金) 22:45:25 

    >>502
    遡りましょうね?

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/14(金) 22:46:40 

    >>505
    春どころか、今年の秋ごろまでに間に合うかどうか?って感じよね?若者は。

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/14(金) 22:47:27 

    >>37
    本当にわざとなのかもとすら思えてきたよ

    +69

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/14(金) 22:48:46 

    >>49
    本当だね。
    本気で日本を守ろうとしてくれる人がいないんだろうね。

    +109

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/14(金) 22:48:54 

    ってかこんなことになって、夢の中にいるような感じがするのは私だけ?
    現実じゃないみたい。

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/14(金) 22:51:10 

    >>437
    それらの国とは人口も違うし私権制限も違う。
    そういうのは先進国と比べるもんなんだよ。
    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +11

    -2

  • 512. 匿名 2021/05/14(金) 22:51:20 

    >>186
    笑われても文句は言えない

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2021/05/14(金) 22:52:41 

    変異株は従来株で培った常識が通用しない
    まだ研究途中だけど変異株は空気感染だと言っていいらしい
    従来株の時の常識は一度捨て去らないと大阪みたいになる

    +22

    -1

  • 514. 匿名 2021/05/14(金) 22:52:56 

    >>457
    この老害はなぜ笑っていられるの?こいつ頭やばいな。てめえがモタモタよろよろしてっからインド株入ってきてるんだろーが。もーこれは人災よ。わざとやってるとしか思えない。自民党全員議員辞職しろ。きえうせろ。

    +36

    -2

  • 515. 匿名 2021/05/14(金) 22:53:42 

    >>281
    日本が収まってたときに他国に理由を聞かれて麻生さんが「オタクの国とは民度が違うんで」ってブラックジョークぶちかましたのが懐かしいや

    +26

    -1

  • 516. 匿名 2021/05/14(金) 22:54:15 

    人権だの外国人へのおもてなしだのアピールしたいために犠牲になってる日本国民
    その緩いやり方が、お偉いさんたちがやりたかったオリンピックも遠ざけてる

    +27

    -1

  • 517. 匿名 2021/05/14(金) 22:54:28 

    >>401
    毎回おんなじこと繰り返してるよね。判断が遅すぎる!

    +21

    -1

  • 518. 匿名 2021/05/14(金) 22:56:00 

    感染拡大の本番はコレからっぽいな
    もう殆どオリンピックにかぶって来るじゃん

    無能な菅では完全にお手上げだなぁ
    この国の前に政権が崩壊するのが先みたいだな

    +25

    -1

  • 519. 匿名 2021/05/14(金) 22:56:50 

    >>401
    あっちこっちにいい顔しようとするからだよ
    結局うだうだ無駄に時間かけていくから全部手遅れ
    それを先手って言っちゃうんだもんね

    +35

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/14(金) 22:57:41 

    >>401
    本当に。
    医療崩壊起きてから休校とかだったらもう手遅れ

    +30

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/14(金) 22:57:56 

    >>489
    9月だから許してあげて

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2021/05/14(金) 22:58:38 

    >>515

    今のところは欧米の収束状態の数と変わらないから何かが違うのは明らかだよ

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/14(金) 22:59:41 

    自宅に二種間いろって言われても、空港から家まで公共交通機関も使うよね、、

    あとから陽性になるくらいなら、帰国者全員二週間空港最寄りのホテルとかで隔離してほしいな。

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/14(金) 23:02:14 

    >>518
    そうならない様に緊急事態宣言をして規制しているんだよ
    変異株はどうかわからないけどウイルス性感染症は夏場は弱まるものだよ

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/14(金) 23:04:28 

    >>509
    売国奴ばかり選挙で当選させて、馬鹿な国民がこの厄災を招いてる

    +23

    -2

  • 526. 匿名 2021/05/14(金) 23:04:53 

    >>518
    菅政権が崩壊したら河野太郎が総裁で選挙になって自民党がまた圧勝だろね

    +1

    -7

  • 527. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:22 

    >>491
    横だけど、日本がインドみたいになるって意味合いじゃない?

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:35 

    >>526
    圧勝は無理でしょ、しかも韓国太郎って・・・

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:54 

    >>522
    このトピの日本を馬鹿にする感じ、気持ち悪い
    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2021/05/14(金) 23:07:13 

    >>513
    空気感染とかやばい、、もう防ぎようがないね

    +20

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/14(金) 23:07:21 

    この状況下でオリンピックの開催地になってしまった不運
    ここで開催を強行するか否かで日本という国の運命が変わってきそう
    天にその選択を迫られてるんじゃないかと思えてきた

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/14(金) 23:08:29 

    >>525
    立憲とか共産でしょ、わかる

    +7

    -4

  • 533. 匿名 2021/05/14(金) 23:08:37 

    政治家たちははやい段階で中国ワクチン打ってるんじゃない?
    中国はコロナ開発したんだから秘密裏に強力なワクチン持ってても不思議じゃない
    コロナで変わる世界:水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場 | 毎日新聞
    コロナで変わる世界:水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場 | 毎日新聞mainichi.jp

     中国で製造したとされる新型コロナウイルス感染症の未承認のワクチンが日本国内に持ち込まれ、日本を代表する企業の経営者など一部の富裕層が接種を受けていることが明らかになった。2020年11月以降、既に企業トップとその家族ら18人が接種を受けたという。ワクチ...

    +16

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/14(金) 23:09:19 

    >>532
    与党は自民公明だよ、馬鹿なの?

    +5

    -2

  • 535. 匿名 2021/05/14(金) 23:09:36 

    >>529
    とにかく日本を下げたい人がいるんだよ
    世界と比べると日本は優秀な部類なのにね

    +6

    -5

  • 536. 匿名 2021/05/14(金) 23:10:21 

    >>532
    立憲、共産より売国奴の割合は少ないでしょう

    +7

    -4

  • 537. 匿名 2021/05/14(金) 23:10:29 

    >>449
    先のことだからハッキリとは分からないけど、
    日本のザル水際対策(変異株を結果入れてる)で、国内でも緩い甘い規制しかしないでいたら(宣言解除は論外)あっという間にインド株も広まるだろうし、一年後ってより数ヶ月後すら どうなってるのか想像するのが怖いぐらいだなと。。

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2021/05/14(金) 23:10:39 

    >>527
    なるほど

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/14(金) 23:11:37 

    >>401
    頭カチカチの爺さんばかりだもんね。

    +16

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/14(金) 23:12:03 

    >>494
    自分がインド株保有者だと思って行動しなかったのかね。
    家族と親にうつして、普通に電車で病院て。
    言い方悪いけど行動が馬鹿だ。

    +93

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/14(金) 23:13:33 

    >>523
    「にしゅかん」間違え方がかわいいw

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/14(金) 23:13:58 

    >>513
    まぁだから結果、外出するだけ感染リスク高いってわけだよね。
    人が行き交う場所も。
    マスクして喋っても飛沫普通に飛んでるし、そんな中をマスク1枚(隙間空いてたり、鼻マスク)して歩いたら普通にどうなるかは分かるよね。

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/14(金) 23:14:38 

    >>528
    最新の世論調査知ってる?
    自民党支持率は37%、立憲は6%
    自民党支持率は下がってないから菅政権の支持率が低くて駄目なら河野太郎に総裁を代えれば普通に圧勝するよ
    河野太郎は麻生派だから菅後継なら一番可能性がある


    +2

    -7

  • 544. 匿名 2021/05/14(金) 23:15:09 

    >>537
    何の為にこんなにモタモタしてるんだろう?
    何か裏があるのかなぁと思わせるよね。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/14(金) 23:16:21 

    >>1
    >>509
    >>525
    平塚議員馬鹿にしてる人多いけど
    実際演説聞いたらあの人が一番マトモだよ
    でも日本って極端なこと言う人批判するでしょう
    結局は自分たちで首絞めてんだよ
    ワクチン危険だって批判覚悟で言ってくれてんのに陰謀だとか言い出す思考停止のバカによって変人にされてるからね

    +5

    -8

  • 546. 匿名 2021/05/14(金) 23:17:09 

    >>437
    ベトナムって東アジアに属するの?ってそんな話じゃないね

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/14(金) 23:17:22 

    >>528
    河野太郎には色々問題があるのはわかるけど自民党議員としては選挙に勝つ事が第一
    そうなると将来の総理大臣候補としていつも名前が上位にくる麻生派の河野太郎になる

    +3

    -3

  • 548. 匿名 2021/05/14(金) 23:18:25 

    >>523
    それを分科会がずっと言ってるのに政府が却下してきたんだよ。

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/14(金) 23:19:42 

    >>544
    ほんとに。
    頑なに検疫を厳しくしないって何を企んでるんだろ

    +20

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/14(金) 23:20:18 

    >>484
    日本人がそんなことしてなくても、インド株により日本人がやばくならない というエビデンスが無いので、油断していたら大変な事になっても不思議じゃない。
    ある意味甘く見すぎていたから変異株感染拡大した、と言っても過言じゃないのだから、インド株に関しても同じスタンスで甘くやってたら微妙だと思う。

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/14(金) 23:20:43 

    >>545
    そんな事を言っていたらどんなワクチンも打てないじゃん
    すでに欧米が大量に打ってるワクチンなんだから大きな問題は無いよ

    +4

    -10

  • 552. 匿名 2021/05/14(金) 23:24:32 

    >>424
    そもそもその前に、この時期にインドから帰国するなよって思うけどね。

    +43

    -1

  • 553. 匿名 2021/05/14(金) 23:27:15 

    >>8
    あんなん水際対策じゃなくて、国民をみんな海に沈めるやり方でしょ。

    はぁーあ、せっかくの島国の利点が何にも生かされずに垂れ流し状態…。何のためにみんな苦しい生活に耐えてると思ってるんだよ!国が国民をどんどん不健康にしてたら世話ない。

    +42

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/14(金) 23:29:08 

    自民党信者(&公明)だけコロナに感染すればいいのに

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2021/05/14(金) 23:31:22 

    >>548
    蔓延させたいのかね。
    腹立つわー。

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/14(金) 23:32:01 

    >>36
    今年も京都で子ガモ12羽が無事に鴨川へ引っ越したみたいよ

    +139

    -0

  • 557. 匿名 2021/05/14(金) 23:32:12 

    >>554
    立憲社民共産令和支持者の方が信者っぽいよ笑

    +1

    -7

  • 558. 匿名 2021/05/14(金) 23:33:22 

    >>117
    疲れてるのか、AHO大臣に見えた…

    +12

    -1

  • 559. 匿名 2021/05/14(金) 23:37:27 

    ここで、あーだこーだ言っても変わらない。
    みんなで抗議しよう

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/14(金) 23:41:06 

    >>503
    中国株、武漢株ではなかったんだ。
    へえ。

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2021/05/14(金) 23:43:31 

    水際対策ユルユルなのは勿論だけど、都の役所もずさんになってきてると思う。休業要請も全く行き届いてないって東京の知り合いに聞いた。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/14(金) 23:43:53 

    これをどう判断するかはそれぞれの自由
    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:43 

    そもそもインド人ってヨーロッパ遺伝子説とかあるけどどうなんかね?

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/14(金) 23:45:19 

    >>168
    今はもう置き配が主流だよ!
    ヤマトもウーバも!

    +15

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/14(金) 23:48:12 

    報ステ見てたけど、リモートだからか、先生がCGに見えた。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2021/05/14(金) 23:50:49 

    >>563
    原住民系と他からやってきたのといる。
    前者は白人系じゃない。
    後者は白人の一種。もともと侵略者で、今はカーストの上の方いて神に近いことになってる。

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/14(金) 23:52:05 

    >>3
    そうだよね
    国民に自粛を強いてもザル入国だと自粛の無駄だもんね
    本気で五輪を開催したいのであれば緊急事態宣言で徹底的に自粛させ、
    入国禁止するくらいの措置をしないといけないし

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/14(金) 23:53:06 

    >>566
    顔立ちが日本人みたいなのっぺりアジアじゃないもんね。一部白人の遺伝子か。ありがと。

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/14(金) 23:55:37 

    >>503
    むむむ

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/14(金) 23:55:52 

    >>465
    ほんとその通り。今の世が徳川なら倒幕されるよ。ご先祖さまが泣いてるよ。

    +26

    -0

  • 571. 匿名 2021/05/14(金) 23:57:11 

    >>560
    中国株、武漢株を従来株って呼ぶんだよ
    変異株との対比としてね

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/14(金) 23:59:28 

    >>73
    どの党も議員も皆要らない。
    他所の国の人達でしょうが。

    +11

    -1

  • 573. 匿名 2021/05/15(土) 00:01:04 

    なーにが、水際対策。


    発熱しながら、飛行機に乗って日本に治療に。


    医療崩壊するよね

    +37

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/15(土) 00:03:06 

    >>562
    言いたい事はよくわかるし、私も従来株の時はそう思っていたけど変異株の怖さを目の当たりにしてるから変異株は甘く見ない方がいいと思ってる
    今のところ日本ではオーバーシュートは起きていないけど変異株なら充分可能性があるよ
    大阪の重症者の増え方は異常だったよ
    毎日何十人も重症者が出ていたら東京でもすぐにパンクするよ
    甘く見ない方がいい

    +27

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/15(土) 00:04:42 

    >>7
    こわい。苦しんで死ぬの嫌だよ…

    +40

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/15(土) 00:05:52 

    mRNAについては長いこと研究はしていたんだけど
    動物実験で一度も成功しなかった(使われた動物は全て死んだ)のに
    ヒト用ワクチンとして初めてmRNAが採用された。
    開発期間は一年未満。

    そんな恐ろしいモン、とてもじゃないけど打つ気になれないわ。
    ファイザーの治験が終わるのは2年後だよ。

    +27

    -1

  • 577. 匿名 2021/05/15(土) 00:06:16 

    イギリスとかインドの名前は出しても良いのにどうして武○は言ったらダメなの?
    馬鹿な私に教えてください

    +27

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/15(土) 00:06:56 

    つい最近まで人生100年って言っていたけど、インド株の話聞いて以来、死と向かい合わせなのを最近感じる。

    +23

    -0

  • 579. 匿名 2021/05/15(土) 00:07:10 

    でもとりあえずは、日本でインド株かかった人退院してるんだよね?だから大丈夫だよね?!涙 大丈夫だと信じたいもうこんな生活嫌だ

    +32

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/15(土) 00:07:21 

    >>6
    インドに駐在してる人の奥さんのブログ見たけど
    1ヶ月前のブログは本当に旅行気分でお花畑で
    もちろん否定的なコメントついててさ。
    んでそれに対して【嫌なら見ないで!私だって帰りたくない!もっとインド楽しみたい!でも帰る!】
    って日記を割と最近書いてて、いやふざけるなって思ったよ。

    +68

    -1

  • 581. 匿名 2021/05/15(土) 00:08:08 

    >>42
    N501Y(イギリス株)とL452R(インド株)ってどっちが勝つの?

    +0

    -1

  • 582. 匿名 2021/05/15(土) 00:10:08 

    >>577
    ここなら別にいいよ
    マスゴミは中国株や武漢株や武漢肺炎と言われたくないからかイギリス株やインド株と言わなくなってきたね

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/15(土) 00:10:59 

    >>557
    自民に右頬打たれたら、
    左の頬も出すタイプ?

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/15(土) 00:12:40 

    >>581

    たぶんインド株
    インドは最初はイギリス株だったのに変異してインド株が出てきたらイギリス株が駆逐されてあんな事になってるからインド株の方が強いんだと思う

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/15(土) 00:13:34 

    トピズレだけど、今感染しててむっちゃ咳がきつい。
    夜中になると体温も少し上がるし
    ちゃんと治るのかな?心配

    +18

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/15(土) 00:14:09 

    >>583
    別に打たれてないし笑
    特定野党に政権が変わる方が怖いわ

    +1

    -3

  • 587. 匿名 2021/05/15(土) 00:14:15 

    >>548
    そうそう。ホテルや人員の確保が難しいから無理だってね。オリンピックの看護師や医者は数百人単位で上から目線で招集するくせに。優先順位が違うっつーの。

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2021/05/15(土) 00:15:03 

    >>126
    インド型変異株が力を弱めてしまうという免疫の型?のHLA-24は日本人6割が持ってるんだよね。
    で、インド人は2割程度しか持ってないんだって。
    2割であの状況…ヤバいよね。

    インド型変異ウイルス 「6割の日本人が打ち克てない」可能性も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    インド型変異ウイルス 「6割の日本人が打ち克てない」可能性も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースwww.google.co.jp

     新型コロナウイルスは、感染が拡大していく中で、新たな変異型が発生する。中国でその存在が報告されてから約1年半、ついに最強のウイルスが生まれてしまったのかもしれない──。

    +23

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/15(土) 00:16:00 

    >>585
    ああ、それは大変ですね。自宅療養ですか?
    お大事になさってください。回復をお祈りします!

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/15(土) 00:16:25 

    >>585
    大丈夫ですか?
    今は無理をしないでゆっくり身体を休めてください。

    +13

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/15(土) 00:16:26 

    オリンピック終わりや!

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2021/05/15(土) 00:16:49 

    >>586
    成長できなくなるよ。大好きな自民が。

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2021/05/15(土) 00:18:05 

    >>585
    あかりちゃんの新型コロナ感染レポート - ニコニコ動画
    あかりちゃんの新型コロナ感染レポート - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    あかりちゃんの新型コロナ感染レポート [その他] 例のあれに感染して入院してきたのでレポートにして置いておきますね追記載せ忘れてた先生の言葉 ...

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/15(土) 00:18:38 

    >>586
    自民の在日特権無くなるのが怖いんでしょ

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/15(土) 00:18:49 

    >>576
    使われた動物がすべて死んだソースはどこにあるの?

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/15(土) 00:19:05 

    >>581
    インドだと思う。
    日本人の6割が持ってる免疫から逃れることができるってさ。

    +20

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/15(土) 00:19:33 

    コロナは軽症でもめっちゃ症状つらいらしいよ

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/15(土) 00:22:41 

    >>577
    呼びたいなら呼べばいいんじゃないの?イギリスやインドは変異株だから呼び方違うだけだよ

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/15(土) 00:23:36 

    >>571
    横なんだけど
    きっと言いたいポイントは
    従来株では家族全滅がなかったってところなんじゃない?
    前から家族内感染ってあるからインドだからではない

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/15(土) 00:23:57 

    >>584
    バラモス倒したあとにいきなりゾーマ出てくるようなもんだわ…

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/15(土) 00:24:38 

    >>576
    2年間の治験が終わるまでに新型コロナの変異株に感染して重症化するリスクとワクチンを打つリスクをどう考えるかだね
    可能性としては感染しての重症化リスクの方が高いと思うよ
    変異株に肺を潰されて一生酸素ボンベの方がキツいわ

    +22

    -4

  • 602. 匿名 2021/05/15(土) 00:25:22 

    >>600
    ワクチンっていう光の玉もってないもんね。

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/15(土) 00:26:02 

    >>25
    オリンピック開催で気が緩んで感染蔓延したら、日本は墨田川にでも流すのかね。

    +39

    -0

  • 604. 匿名 2021/05/15(土) 00:28:31 

    >>603
    日本でその処理は違法だから無理だよ
    火葬してからなら許可を貰った所に撒けるけどね

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2021/05/15(土) 00:28:43 

    >>515
    そうだ〜
    頼もしかったね涙

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/15(土) 00:33:23 

    >>576
    利益が出るって分かったから本気を出したとか?エボラの薬もほんとは直ぐ出来たのにお金にならないから作らなかったんだよね。

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/15(土) 00:33:34 

    26歳男性、1回目のワクチン接種後に急死

    ワクチンの死亡率そこそこ高そう・・・

    +36

    -1

  • 608. 匿名 2021/05/15(土) 00:34:25 

    >>36
    今日マカダミア1箱とバターせんべい1袋とオロナミンC3本とコーヒー牛乳1本飲んだよ。美味しかったよ!

    +73

    -5

  • 609. 匿名 2021/05/15(土) 00:34:45 

    >>607
    え、最新ニュース?

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/15(土) 00:34:56 

    >>17
    かかったひとに罪はないにしろ帰ってくるなよ。

    +18

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/15(土) 00:35:04 

    近くで救急車のサイレン鳴ってるだけで怖くなってきてる。
    インドやブラジルの変異種はイギリスなんかよりヤバそうな気がしてるんだけど‥
    水際対策なんて期待もしてなかったけどさ、ほんと日本大丈夫なのかな。
    オリンピックどころじゃない!って、選手達だって感じてる人多いだろうに( ´・ω・` )

    +23

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/15(土) 00:35:28 

    インド型は怖すぎる!!

    +21

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/15(土) 00:36:44 

    去年のホテル三日月に
    申し訳ない

    +22

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/15(土) 00:39:04 

    >>609
    厚生労働省のページにあります(かなり見にくい)
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdf

    +4

    -1

  • 615. 匿名 2021/05/15(土) 00:39:28 

    地震多いけど今きたら確実に日本やばいよね。

    +20

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/15(土) 00:40:22 

    >>570
    高須先生真っ直ぐですよね。
    その息子さんの幹也先生も本当真っ直ぐでYouTubeとかもみんな逃げたりはぐらかしそうな話題にも真っ直ぐ答えてる。カッコいい。

    +14

    -2

  • 617. 匿名 2021/05/15(土) 00:40:55 

    >>614
    (事例 29)
    (1) 患者背景
    26 歳の男性
    (2) 接種されたワクチンについて
    ファイザー株式会社「コミナティ筋注」 ロット番号:不明
    接種回数1回目

    (3) 基礎疾患等
    片頭痛
    併用薬:ベンゾジアゼピン系睡眠薬

    (4) 症状の概要
    接種日時:令和3年4月 28 日時間不明
    発生日時:令和3年5月3日昼頃(推定)
    死 因 等:心肺停止

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/15(土) 00:41:36 

    >>607
    医療従事者が優先でそこまでワクチン接種が進んでない中で、いくらなんでも若い人が死にすぎだよね。
    何かしらの基礎疾患とかある人もいるけど、看護師や医師として現役で働いてる訳だし元気だったはずなんだからね。
    コロナ対策は一般人より気をつけてたかもしれないし、ワクチンさえ打たなきゃ死なずにすんだかもしれない。
    と思うと、怖いな〜ワクチン打つのも。

    +40

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/15(土) 00:43:33 

    >>460
    すでにいてるかもね!私も10倍怖いインド株には、勝てそうもない。さようなら👋

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/15(土) 00:43:40 

    >>616
    どっちも反日じゃん、幹也は前ガースー称賛してたし

    +2

    -6

  • 621. 匿名 2021/05/15(土) 00:47:30 

    >>36
    飲食店だけど私の時給が20円上がったよ!

    +101

    -1

  • 622. 匿名 2021/05/15(土) 00:48:36 

    >>2
    馬鹿サヨの好きな言葉。

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/15(土) 00:49:57 

    >>96
    それで何が解決すんの?

    +1

    -4

  • 624. 匿名 2021/05/15(土) 00:53:35 

    >>617
    私も基礎疾患は片頭痛
    そして来週、ワクチン接種
    怖くなってきた

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2021/05/15(土) 00:59:31 

    インドのまで、、
    イギリス形や何やは本当は随分前から来てたと医師がニュースで言ってた
    何してるのさ政府!
    中国からバンバン人来てすぐ感染
    ゴールデンウィークに『今のうち』とバーベキューや何やしてた人達感染
    真面目に自粛守ってる側からしたら
    マジでバカバカしい

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/15(土) 01:01:43 

    >>614
    ありがとう

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/15(土) 01:02:40 

    >>624
    偏頭痛が基礎疾患なのがびっくり
    そんな人たくさんいるよね。。。

    +21

    -0

  • 628. 匿名 2021/05/15(土) 01:04:19 

    >>21
    思ったんだけど、源泉徴収を国民が全員やめて、くだらない税金の使い途を阻止する抗議運動として、税金を納めないぞという嚇しにつかえんものかな。憲法に反するけど。

    +38

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/15(土) 01:08:09 

    >>23
    インド株が入ってきてるのに日本でやったら、選手が感染するじゃん。
    選手生命どころか、命とられるかもしれんのに。
    参加する人、ほとんど居なさそう。

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/15(土) 01:12:03 

    >>135
    終わりの始まり第4波目です。

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2021/05/15(土) 01:15:49 

    >>154
    そうこうしてるうちにまた新たな株が生まれるよ。

    +2

    -2

  • 632. 匿名 2021/05/15(土) 01:21:53 

    >>304
    菅さんカラコンつけてる?

    +2

    -4

  • 633. 匿名 2021/05/15(土) 01:23:13 

    >>603
    えっまっまさかインドではガンジス川に〜なんて

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2021/05/15(土) 01:23:37 

    ここまでくると水際ってもしかして私たちの考えてる水際じゃなくて、庶民は水側にいるってことなんじゃないって思えてきた。
    上級国民が暮らしたいて庶民と交わりそうなところが水際なんじゃないの?
    デパートが休業になったのも上級国民と庶民が来るかもしれないところだから。ドンキなどは庶民しかいかないもんね。
    そうそうに切り離されていたのかも…

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/15(土) 01:24:33 

    >>317
    私山口県。
    福岡と広島に挟まれて怖い。

    +5

    -2

  • 636. 匿名 2021/05/15(土) 01:28:13 

    >>614
    37歳男性、基礎疾患なし花粉症、1回目副作用なし。2回目で死亡。

    怖いんだけど

    +25

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/15(土) 01:28:51 

    >>392
    辛そうで可哀想だよ。
    中国への嫌悪感が更にメラメラ燃えてきた。

    +14

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/15(土) 01:29:56 

    身近な人がコロナで死んだら許さないわ。政府。

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/15(土) 01:29:56 

    >>36
    エイトザタラソのアウトバストリートメント使ってみたら、めっちゃ髪サラサラしっとりになったよ!

    +20

    -2

  • 640. 匿名 2021/05/15(土) 01:31:08 

    >>393
    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +3

    -1

  • 641. 匿名 2021/05/15(土) 01:31:28 

    >>552
    この一家は旅行?

    +0

    -5

  • 642. 匿名 2021/05/15(土) 01:35:37 

    >>564
    うちにくる宅配便は手渡しの上、嫌がらせかと思うくらい大きな声で必要以上にしゃぺる

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/15(土) 01:38:34 

    >>627
    女性にも多いよね、偏頭痛

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/15(土) 01:39:56 

    オリンピックは頑張ってやめよう。
    聖火ランナーで感染もあったし
    インド型入ってきたし

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/15(土) 01:41:15 

    >>1
    またかよー
    もう何回水際失敗してんだよ!無能!
    しっかりしてくれよ
    わざと?

    +31

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/15(土) 01:41:53 

    >>634
    あーその解釈ちょっと納得。
    つまり休業要請受けてる側はまだ守られてる、って意味にもとれるよね。
    休業要請従わないとこもあるけど、休業しといた方が後々良かったかも
    って結果になってても不思議じゃなさそう。

    +0

    -2

  • 647. 匿名 2021/05/15(土) 01:43:13 

    >>607
    20代とは。お気の毒すぎる。
    医療従事者の方なのかな。

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/15(土) 01:43:42 

    >>407
    そんな事しても解決しないし。
    せいぜい自分が感染するか逮捕されるくらいで損しかないからやるわけない。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/15(土) 01:45:57 

    >>636
    この前はアトピーの方もいましたね。
    花粉症やアトピー患者は国内に何万もいますよね。ワクチン怖くなってきた。

    +21

    -0

  • 650. 匿名 2021/05/15(土) 01:47:05 

    ワクチン接種、皇族は既に済んでるんだろうね。
    若い人も。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/15(土) 01:47:48 

    >>32
    なんで政府は隙あらばアチコチ緩和しようとするんだろう???

    都の慎重な姿勢に苦言は呈するし、第三波の時は大阪と政府が無理矢理解除してこの様なんだから、今回こそ百合子には頑張ってもらいたいわ。

    +83

    -1

  • 652. 匿名 2021/05/15(土) 01:48:48 

    >>621
    お前得は要らん

    +0

    -17

  • 653. 匿名 2021/05/15(土) 01:51:09 

    >>607
    これ心配だよね、ワクチン怖くなってきた。

    色んな自治体で役所の職員が優先的に打ってるって一部で批判があるけど、むしろ率先して打ってくれてありがたいわ…。

    もう少し国内でどんな副反応が出るのかデータが増えてきたら量とか打つ回数の変更があるかも知れないよね。

    その後が良いなぁ。

    +34

    -0

  • 654. 匿名 2021/05/15(土) 01:53:38 

    >>607
    知人ナースの話。
    医療従事者の彼女はワクチン接種済みだけど、熱が出て気分が悪くなったそう。
    同じ病院のナース達も接種翌日に体調不良で欠勤が相次いでいるらしい。

    +34

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/15(土) 01:53:53 

    >>2
    勝手に1人で終わっといてください

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/15(土) 01:56:12 

    >>651
    変異株凄いのに緩和なんかしたり、解除したら
    尚更広まるのにね
    普通に考えたら分かることなのに

    +33

    -1

  • 657. 匿名 2021/05/15(土) 01:56:24 

    >>634
    東京都の医師会や政治家にしてみたら自分達はとっくの昔にワクチン打ってて、コロナなんかもう過去の話なのかもね?

    だから中川会長は政治家の資金集めパーティーもやるし、片山さつきは県を跨いで凧上げに行くし。

    確かに(私達ワクチン済んでるからといって)気の緩みがあった、申し訳ないって言っときゃオッケー。

    +20

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/15(土) 01:58:36 

    >>149
    電車に乗ると毎日最低1回は外国人と向き合わせになるんだけど、コロナ前からいるのかどうか分からないね。

    +8

    -1

  • 659. 匿名 2021/05/15(土) 01:59:40 

    海外から入国させまくってるくせに
    マスゴミは国民ばっかり叩くよね。

    若者ガー
    外飲みガー
    公園封鎖ー


    うちらが自粛したって無駄
    緊急事態宣言出したって無駄
    入国させてますからね!って

    そう伝えられるマスメディアはないのかよ。

    +37

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/15(土) 02:02:22 

    >>107
    通報したぞ 無責任が

    +0

    -1

  • 661. 匿名 2021/05/15(土) 02:03:22 

    >>494
    え…馬鹿なの?
    だって実家には、高齢の親がいそうだけど。

    +47

    -1

  • 662. 匿名 2021/05/15(土) 02:16:03 

    コロナというより利権に走る政治に振り回されて疲れてる
    私たちだって入国させない方がいいって分かるのに
    バッハが来るか来ないかで対策決めるな
    これで死んだら国に殺されたようなもんだよ

    +27

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/15(土) 02:20:43 

    抗原検査で押し倒してる日本の入国検査だと
    300%スルー入国だったんじゃないの。。。。
    広島でも空港検疫で陰性だったインド帰りの一家が陽性になってたよね

    インドから #オーストラリア に市民を帰国させる便がスタートするが、
    最初の便に乗る予定だった150人のうち40人がコロナ陽性。
    濃厚接触者を含む合計70人が、帰国便に乗れないことになった。
    Australians with COVID-19 to be left in India after testing positive before repatriation flight to Darwin - ABC News
    Australians with COVID-19 to be left in India after testing positive before repatriation flight to Darwin - ABC Newswww.abc.net.au

    An Australian man who is one of the 40 people who tested positive to COVID-19 and will not be able to return on a repatriation flight set to arrive in Darwin this morning says he did "everything to protect himself" from the virus.


    COVID-19を持つオーストラリア人は、ダーウィンへの送還飛行前に陽性をテストした後、インドに残される

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/15(土) 02:22:35 

    >>663
    半グレ出身みたいな人ばかり…

    +14

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/15(土) 02:23:54 

    >>562
    うーん…でも、コロナ患者が増えちゃうと、他の病気の治療も滞るよね。
    じゃ、コロナ患者ほっといていいかって言うと、普通の風邪みたいに薬あげて自宅療養ってしたら、自宅で亡くなる人増えるだろうし、一人暮らしの人なら生活のために買い物とか出て感染を広げるだろうし、けっきょくしんどいことになるよね。

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/15(土) 02:27:26 

    >>25
    今日、病院の日だったので主治医にコロナのワクチンについて話を聞いたら、先生はすでに受けたと言って、家族にも打たせたと話してました。その時に1番厄介なのはインド株、あれは本当に恐ろしいと言ってました。

    +50

    -3

  • 668. 匿名 2021/05/15(土) 02:29:26 

    岩渕ゴリラダンス

    +0

    -1

  • 669. 匿名 2021/05/15(土) 02:30:07 

    >>39
    ワクチン自体もギャンブルになってる

    +66

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/15(土) 02:30:21 

    >>460
    身辺整理しよ。

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/15(土) 02:30:45 

    >>457
    サイコパスクソ爺。杉田水脈といいあへといい自民党ってこんな奴ら多くね?
    まともな人もいるかもしれんが、、

    +10

    -1

  • 672. 匿名 2021/05/15(土) 02:31:23 

    >>562
    他の死因で亡くなった人が、コロナで医療が崩壊してなければ救えた命だった可能性もある訳で。

    しかも感染力の強い新型の感染症が、各年齢層の死因の0.5%前後を占めるって…こわいわ。

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/15(土) 02:32:03 

    シングルマザーだけ給付金らしいね

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/15(土) 02:37:55 

    >>84
    ええ!
    それはどっちの意味だろう。

    +12

    -1

  • 675. 匿名 2021/05/15(土) 02:38:28 

    >>653
    むしろ率先して打ってくれて有り難い!って、分かる。
    このワクチンて若い人ほど副反応が酷いみたいだし、政治家の若手さんたちもバンバン打ってその後の経過を正直に報告してほしい。

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2021/05/15(土) 02:39:32 

    >>562
    〜20代のとこの自殺率すごいな

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2021/05/15(土) 02:43:36 

    >>89
    大阪はほぼイギリス変異株だよ

    +13

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/15(土) 02:47:23 

    >>662
    アメリカも同じようなことしてるよね
    どっかの州知事がロックダウンして自粛させて自分たちはパーティーしてたし
    結局権力者のやることは同じだよね

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2021/05/15(土) 02:48:21 

    入国しといて連絡とか待機を怠る奴は何者?自己中すぎるだろ。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/15(土) 02:50:25 

    >>494
    広島?

    +7

    -1

  • 681. 匿名 2021/05/15(土) 02:51:33 

    >>1
    最初から中国でとどめとけばこんな事にはなってなかった。
    もう遅いが、次は中国で少しでもウイルス感染が疑われた場合中国人の入国は必ず禁止にしたほうがいいね。

    +50

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/15(土) 02:53:16 

    >>494
    家族の誰ひとり「電車はやめとけ」って言わなかったんだ(;´Д`)

    +47

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/15(土) 02:56:56 

    自己中な帰国者と海外からの外国人を受け入れるクズバカ政府💢そしてインドと中国を一生恨むわ💢

    +15

    -0

  • 684. 匿名 2021/05/15(土) 03:13:25 

    >>642
    苦笑

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/15(土) 03:23:14 

    >>624
    偏頭痛って基礎疾患になるの…?
    そんなのめっちゃいるじゃん怖い

    +12

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/15(土) 03:24:03 

    >>649
    アトピー花粉症偏頭痛とか持ってるだけで死亡とかもう無理じゃんね…

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/15(土) 03:26:36 

    >>614
    やっぱ脳出血とか多いね

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/15(土) 03:30:15 

    >>659
    自民党に支配されてるから無理だよ、視聴率稼げるコロナの闇もまったく報道しない

    +2

    -4

  • 689. 匿名 2021/05/15(土) 03:31:27 

    >>131
    入国管理と国内の自粛
    どっちも大事なんだけど順序としては
    入国管理が先だよね
    穴のあいたバケツ渡されて水くめって言われても困る
    まずちゃんとしたバケツを準備してくれなくちゃ
    それが先、てことで入国管理が先

    +24

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/15(土) 03:31:29 

    >>621
    おめでとう!

    +27

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/15(土) 03:38:04 

    だいたい今何種類あるの?

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/15(土) 04:21:39 

    去年、2020年1月の記事

    >厚労省は1月28日に開いた緊急会見で新型コロナウイルスで
    日本人の感染者が初めて確認されたことを明らかにした。
    感染したバス運転手は奈良県在住の60代男性。
    8日〜11日に中国・武漢市から来たツアー客を大阪から東京方面の空港まで乗せた。
    その後、12〜16日に別の武漢からのツアー客を東京から大阪まで乗せたという。

    何か凄い昔に感じる…
    イヤな事って時間が長く感じてしまうからかも

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/15(土) 04:23:01 

    >>1
    >>654
    ワクチン接種終わった医師が一回目は大丈夫だけど2回目接種後は半数が熱が出て通常の生活ができないと言ってましたよ
    だから会社でも2回目接種は重ならないようにして休めるようにすべきだと言ってたよ
    ワクチンは少量のウイルスを体内に入れて抗体をつくるんだから当たり前
    もっとアナウンスすべき
    ワクチンは2回接種しないとあまり意味がないし
    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +10

    -3

  • 694. 匿名 2021/05/15(土) 04:23:39 

    あーあ、ちゃんと早めに対策しないから。
    入国禁止とか。

    菅総理の責任は大きいい。

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/15(土) 04:30:54 

    >>151
    人権問題と騒ぐ人がいるからなんじゃなかった?
    そして、その人権ガー言うてる人達がオリンピック中止のデモ密になってしてるっていう。

    +0

    -3

  • 696. 匿名 2021/05/15(土) 04:33:04 

    >>168
    ワクチン打ってもウィルスは持ち運んじゃうんじゃないっけ?本人は抗体持ってるから発症しないってだけで。ワクチン打っても世の中が落ち着くまで自粛!って言われてるからそうだと思ってた。

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/15(土) 04:47:20 

    最近インド人よく見る
    運転荒い危ないインドだかの外人も
    外人大嫌い国帰れ!

    +16

    -1

  • 698. 匿名 2021/05/15(土) 04:48:33 

    きちんと対応しないからこうなった。
    もう一万人以上コロナで亡くなってるのに菅さんはちゃんとしてくれないね。

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/15(土) 04:54:27 

    >>340
    Yahooニュースの記事が消えたので

    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送
    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送news.rcc.jp

    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島 | 広島のニュース RCC(中国放送)のニュース

    +4

    -1

  • 700. 匿名 2021/05/15(土) 04:55:10 

    日本国民も大人しすぎるから
    政府もナメてるんだろうね

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/15(土) 04:55:23 

    あらー、どうしてくれるの?!政府(怒)

    +18

    -2

  • 702. 匿名 2021/05/15(土) 04:56:17 

    >>208
    そういう場合、印鑑は押さないの?

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2021/05/15(土) 04:56:40 

    >>261
    ガルの閲覧履歴、書き込み履歴も消しといた方がいいですよね

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/15(土) 05:06:35 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    世界中でワクチン接種者が増えたら変異コロナ感染者が急増してる
    日本でもワクチン接種者が増えれば変異コロナ感染者が増えてしばらく特に要注意の時期が来そう

    +11

    -2

  • 705. 匿名 2021/05/15(土) 05:08:44 

    >>693
    ワクチンに何入れてるんだよ
    色々混ぜていろんなもの入れてそう
    チェックも手薄、安全性の検証も手薄、責任も問われない、
    ワクチン製造者側はなんでも入れれるからな

    +7

    -2

  • 706. 匿名 2021/05/15(土) 05:15:21 

    >>693


    自分自身を遺伝子組み換えさせるワクチンだからね

    +8

    -1

  • 707. 匿名 2021/05/15(土) 05:16:28 

    >>686
    こんな人いっぱいいるじゃん

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/15(土) 05:19:01 

    >>676
    若い世代は死亡者の絶対数が少ないし年寄りみたいに病死も非常に少ないから相対的に自殺や事故死の割合が上がる

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/15(土) 05:30:37 

    日本の検疫がザルだから?
    やっぱり、としか思わない。

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2021/05/15(土) 05:33:55 

    >>24
    それどころかここ1年の写真がほぼほぼマスクなんよ…………

    +28

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/15(土) 06:11:36 

    >>667
    どうやっかいなの?

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/15(土) 06:17:42 

    >>17

    渡航歴有りって一体何しに行ってたのよ。迷惑過ぎる。

    +26

    -1

  • 713. 匿名 2021/05/15(土) 06:24:07 

    今更だけど、こんな得体の知れないウイルスが体内に入って
    何百万個と増殖するとか気持ち悪すぎる。。。
    後遺症とか大丈夫なのかな🤮

    +22

    -0

  • 714. 匿名 2021/05/15(土) 06:24:53 

    >>484
    今まで通り、手洗いマスク、ソーシャルディスタンスである程度、感染爆発は抑えられそうだけどね…

    +9

    -3

  • 715. 匿名 2021/05/15(土) 06:25:38 

    >>509
    まぁ行き過ぎてたところはあるけどトランプみたいな自国ファーストで強い人でてこないかしら。

    +23

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/15(土) 06:31:16 

    いい加減隔離施設に自腹で2週間隔離を必須にして、出来ない人は入国禁止にして欲しい。
    こんなに自粛させられてるのに、危険因子を次々と世に放つとか信じられない。
    国民の危機感が政治家に全く届かないのが謎。

    +18

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/15(土) 06:32:07 

    私個人の人生には未練はないけど(やりきったわけではなく意欲が無さすぎて)、でも子どもの母としてはやっぱりまだ死にたくないな。夫はあてにならないし。でも私 運悪そうだから最悪の準備はしておかないとかな😢

    +26

    -1

  • 718. 匿名 2021/05/15(土) 06:33:01 

    なんでヤフーニュース消えてるの!?
    前に高所得者の児童手当の廃止の記事もあっという間に1万米だったかいったのに消えたな…

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2021/05/15(土) 06:35:12 

    >>651
    期待出来ないよ。

    +1

    -1

  • 720. 匿名 2021/05/15(土) 07:07:19 

    >>21
    いや、だけどさ、その無能政府を
    選挙でワショーイて、持ち上げて
    票入れてる国民が事実、いるわけじゃん。

    コロナで色々わかったなら、
    菅はもちろん、麻生とか二階、中国・インドの空の玄関閉じる判断すらしない外務大臣の茂木もまず、
    次の選挙で落とさないと
    この先も全くこの国は変わらないよ。

    マジで内閣、思考停止して利権しか考えない爺ばっかり。

    +20

    -2

  • 721. 匿名 2021/05/15(土) 07:10:55 

    >>715
    あれだけ事業成功してて確固たる地位を既に自分で築いてるからこそ金や権力になびかない愛国心の強い人は残念ながら日本にはいないんだよな。

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2021/05/15(土) 07:14:25 

    >>702
    今ハンコもサインも要らないとこ増えてるよ
    ただ受け取るだけ

    +15

    -1

  • 723. 匿名 2021/05/15(土) 07:15:50 

    >>217
    バカの集まり。
    国民のことは考えずに外国の顔色ばかりをうかがっております。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/15(土) 07:18:15 

    >>714
    ほんとそうであってほしい
    マスク無しでご飯食べながらべちゃくちゃ喋るのもやめてほしい

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/15(土) 07:18:42 

    >>281
    10数年前の豚インフルの時も酷いもんでしたよ…

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2021/05/15(土) 07:19:55 

    >>217
    そこしっかりやらないとオリンピックの開催がますます危うくなるのに、どうしてそう言う先のことまで考えられないのか不思議で仕方ない
    本気でオリンピックやれると思ってるなら頭おかしい

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/15(土) 07:22:09 

    >>316
    SARSだかMARSはすぐに体調が悪くなっちゃってウロウロできないから広まらなかったんじゃなかった?
    コロナは潜伏期間も長いし無症状もいるから厄介。

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/15(土) 07:25:06 

    >>339
    どうせなら政治家のジジイ減った方がいいよね。

    +31

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/15(土) 07:25:21 

    >>562
    70代の1.5%の老衰って…そんなんあるの?

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2021/05/15(土) 07:31:22 

    >>416
    そうだよ。去年の武漢からチャーターで帰国した人とは違うよ。去年コロナで各国大変な状況だったのを知ってて今海外へ住んでるのだからリスクは当然見積もっておかないと。

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/15(土) 07:36:46 

    >>711
    横だけど。完治しても免疫弱くなって他の病気になって死ぬからじゃないかな。

    +25

    -4

  • 732. 匿名 2021/05/15(土) 07:43:07 

    >>457

    笑うな
    二度と笑うな

    +6

    -1

  • 733. 匿名 2021/05/15(土) 07:44:42 

    台湾、ニュージーランド、シンガポールは上手くやってるね
    同じ島国なのに🥺

    +2

    -1

  • 734. 匿名 2021/05/15(土) 07:52:01 

    >>1

    恐れていたことが
    若者もどんどん死んでいくのか
    鎖国できる島国なのに、ほんとポンコツ政府

    +22

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/15(土) 08:01:01 

    スポーツ選手の大会遠征とか、いつも不思議に思う

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2021/05/15(土) 08:02:47 

    めっちゃワクワクするーーー💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕

    +1

    -7

  • 737. 匿名 2021/05/15(土) 08:05:40 

    >>3
    成田空港と羽田空港を繋ぐ沿線ユーザーなのだけど、普通にでっかいスーツケース持って座ってる人見ると怖くなる。どこから帰国した人なのかなとか、成田近くのホテルで隔離してから乗ってるよね、とか。
    会社は電話がとか、テレワーク出来ない職種の人と不公平だからとかで全然在宅進まないから本当つらい。変異株は本当に怖いし死にたく無い。

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/15(土) 08:09:19 

    >>261
    ワクチン接種の前に、捨てるもんは捨てておこう。ワクチンで死ぬかも知れないし。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/15(土) 08:10:26 

    >>441
    そうそう!そして記事消されたね。
    昨日は見れたのに‥

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/15(土) 08:16:04 

    >>9
    国会の中でクラスターが発生したら政治家も危機感もつかしら

    +8

    -1

  • 741. 匿名 2021/05/15(土) 08:20:01 

    >>68
    なんで2週間の隔離すら我慢できないんだろう

    +12

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/15(土) 08:24:50 

    もういい加減、頭が良い人を国のトップにしてもらえませんかね?

    +10

    -1

  • 743. 匿名 2021/05/15(土) 08:28:07 

    インド型日本にきたならこちらでも猛威振るうのでは?
    もう日本の清潔感とか対策とかあっても多少は絶対蔓延する

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/15(土) 08:29:43 

    >>424
    本人たちが心配してるのに検査してもらえなかったの!?

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/15(土) 08:36:15 

    >>494
    逮捕してほしいわ。

    +23

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/15(土) 08:39:00 

    入国するのも入国してからの対策も緩くしてるのは、マスク会食、公園封鎖、アルコール提供禁止、県跨ぐの禁止等の緊急事態宣言やまん防があるから大丈夫だって思ってるからかしら?
    百貨店のハイブランド販売自粛要請も出たもんね、感染者減るかなw

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/15(土) 08:39:14 

    >>724
    従来のコロナも会食で感染したのが多いもんね
    あれほど会食するなって言うのにGWにBBQして感染した人の多いこと。
    回り回って真面目に自粛してる人にうつるんだから本当に迷惑。

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/15(土) 08:40:10 

    このコロナが流行っている時期は海外からの渡航全て禁止!鎖国!!
    2週間隔離してなんともなかったら入国していいというのはもう間違い!!

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/15(土) 08:46:21 

    >>165
    本当そう
    2週間隔離義務付けて欲しい
    オリンピックに関しても出国、入国のPCRは勿論行って検査結果に関わらず選手村に関係者や選手含め2週間の隔離して欲しいわ
    あと空港から選手村までは専用バスで移動で

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/15(土) 08:47:14 

    >>1
    「何もカバー無しですか」悲痛な声、大阪医療の現実(2021年5月2日) - YouTube
    「何もカバー無しですか」悲痛な声、大阪医療の現実(2021年5月2日) - YouTubeyoutu.be

    緊急事態宣言が出ている4都府県の中で、特に医療体制が危機的な状況に陥っている大阪では自宅療養者が「重症化」するケースが相次いでいます。入院する必要があるにも関わらず、入院できない・・・事態は深刻さを増しています。▽自宅がまるで“病室”看護師「失礼しま...


    こんなんでオリンピックやる神経がやばい

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/15(土) 08:50:17 

    >>653
    欧米の体重が80キロある方々と同じ量打つのは小柄な日本人にはリスキー
    特に日本の小柄な女性だったら倍量打つって事だもん
    体重別で打つ量を変えても良さそう
    その方が沢山の人に打てるし

    +6

    -1

  • 752. 匿名 2021/05/15(土) 08:50:47 

    コロナ257人感染 川口市の20代の女性再感染

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/15(土) 08:58:54 

    数ヶ月前に英国型の市中感染を初の確認…ってニュースで見たような…。
    だからインド型も拡がるんだろうね。
    同じことの繰り返し。

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/15(土) 08:59:37 

    >>567
    オ利権ピックやるつもりだから、国としては適度に感染拡大しててくれないとなんじゃない?
    これだけザル入国させといて、隔離も緩くて感染拡大収まる訳がない
    武漢変異株イギリス型だってまだまだ感染者多いけど、大阪ではそろそろやっと頭打ちでは?って言われ始めてる最中、
    新しく武漢変異株インド型が入ってきてしまってる
    次から次へと武漢変異株○○型が入ってきたら、型が違うからまた感染拡大してしまうよね
    オリンピックも同じ
    どんな武漢変異株○○型が入ってくるか分からない
    その時に、「オリンピック強行したから!!国の責任!!」って国民から責められるよね
    でもある程度感染拡大してたら、お得意の
    「因果関係は認められない」「オリンピック以前より感染拡大傾向は見られたので直接の原因とは言えない」とか逃げられる
    わざと としか思えない

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2021/05/15(土) 09:02:05 

    >>751
    男性と女性で体格も違うし、シュッとした細身の人も多いよ。どのワクチンも何キロの人には何ミリって決まっていなくて、何歳以上とか何キロ以上の人はこれって決まってるから気にしなくて良いと思う。薬でもそうじゃん。

    +3

    -2

  • 756. 匿名 2021/05/15(土) 09:03:21 

    こんなこと言ってもどうしようもないと分かってるんだけど、首相が安倍さんのままだったらちょっとは状況違ってるんじゃないかなあと思ってしまった

    +5

    -10

  • 757. 匿名 2021/05/15(土) 09:03:33 

    大東亜戦争で何百万人もの国民が国家によって犬死させられたように、国なんか国民の命をゴミ以下と思ってるんだよ。あれから70年しか経ってなくて、そんなにすぐに変わらない。薬害の時も、原発の時も、情報を出さずに国民を騙している。

    +29

    -1

  • 758. 匿名 2021/05/15(土) 09:05:27 

    >>714
    そうかなぁ...

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2021/05/15(土) 09:05:49 

    >>753
    1/20の出来事。
    イギリス型の時は静岡県が市中感染初の発症とされました。
    東京の陽性者が来県して濃厚接触で感染したのに。
    そしてそのことを隠蔽しようとしました。
    もう削除されてしまったけどローカルニュースでは原稿差し止め、東京→県外へ訂正された一部始終を流しました。
    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2021/05/15(土) 09:05:55 

    >>704
    えっ?アメリカとイギリスは変異株流行り出したころにワクチン接種が始まっておさまってきてない?
    どの国の話?

    +0

    -3

  • 761. 匿名 2021/05/15(土) 09:08:23 

    >>422
    >>455
    隣の市でGW中にバーバキューをした高校生が
    15人中14人が陽性、数校休校中
    感染力えげつないと思う

    +18

    -0

  • 762. 匿名 2021/05/15(土) 09:09:11 

    >>756
    え?あの2度も逃げた人?

    +4

    -4

  • 763. 匿名 2021/05/15(土) 09:11:55 

    >>270
    どこの人だろうね?
    特定されればいーのに。

    +5

    -2

  • 764. 匿名 2021/05/15(土) 09:15:09 

    >>743
    蔓延するだろうね
    イギリス株も蔓延したし、広がってるし
    巣篭もりしか勝たん

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/15(土) 09:17:04 

    >>272
    同じ学年かな?
    中3の修学旅行が延期の上中止
    高2に修学旅行なんだけど今のままの緩ゆる入国規制と隔離じゃあ、また来年も同じこと繰り返してるよね
    文化祭の本来の楽しさも体験出来ないよね
    あるマイナー大会で全国大会優勝してるんだけど、昨年中止、今年も多分無理だろうな
    何で子供や国民が我慢していろいろ中止になってるのにオリンピックはやるの?

    +10

    -0

  • 766. 匿名 2021/05/15(土) 09:21:16 

    >>759
    隠蔽工作はマッハの速さなんですね(笑)
    いや笑っていられないけど

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/15(土) 09:24:01 

    >>290
    >>308
    あの人たちって国会中継見てるとか見てないとか関係ないんだと思ってる。わざと意図的に野党のイメージを落とそうと書き込んでるよ。事実かどうかとか根拠とかソースとかそんなものは一切お構い無しで、息吐くようにデタラメ書き込んで煽ってる。しつこくしつこく。

    +7

    -3

  • 768. 匿名 2021/05/15(土) 09:29:20 

    >>744
    記事が消されててもう見れないけど、保健所にかけて熱が出たこと伝えて→(保健所)わかりました!だけだったと思う。指示がなく、待機してるうちに、もう1人の子供も熱出て、その家族が選択したのが自宅で出来る検査キットだった。みたいな記事だった。

    インドから帰ってきた人なんて、特別に連絡できるようなガイドラインとかあると思ってたから、一般の人と同様なんだな‥って正直驚いた。

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2021/05/15(土) 09:31:58 

    国のやっていることが見えない…

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2021/05/15(土) 09:32:58 

    「これは死ぬ」「無理、もう」30代男性が語る死の恐怖 今も後遺症 若者のコロナ重症化リスク訴え|総合|神戸新聞NEXT
    「これは死ぬ」「無理、もう」30代男性が語る死の恐怖 今も後遺症 若者のコロナ重症化リスク訴え|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     新型コロナウイルスの変異株が流行する「第4波」で、神戸市内で20~30代の3人の死亡が判明するなど、若者の重症化リスクが懸念されている。特に同市は医療体制が逼


    「これは死ぬ」「無理、もう」30代男性が語る死の恐怖 今も後遺症 若者のコロナ重症化リスク訴え
    2021/05/14 18:00

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2021/05/15(土) 09:33:54 

    >>712
    何だろうね?
    仕事なら会社も馬鹿だと思う。
    個人の理由での渡航なら更に馬鹿だと思う。
    迷惑だよね。

    +15

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/15(土) 09:36:22 

    >>645
    ダイヤモンドプリンセスに春節、Gotoキャンペーン 等々、わざと感染爆発させようとしてるとしか思えないんだが、、、
    本当にわざと日本を壊そうとしてるんだよ、きっと

    +22

    -0

  • 773. 匿名 2021/05/15(土) 09:36:51 

    >>243
    海外駐在員をそんな扱いしてたら日本の未来が心配だわ…
    悪いのはちゃんと自主隔離してる駐在員じゃなくて、日本のザル入管とごくごく一部のちゃんと家にいない人。

    +6

    -3

  • 774. 匿名 2021/05/15(土) 09:37:07 

    >>16
    海外選手関係者は流石にワクチン打ってくるんじゃないのかね。日本より接種進んでるところ多いし一般客入れなさそうだよね。

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2021/05/15(土) 09:37:28 

    中国で感染が確認された頃イギリスではすぐにワクチン開発がはじまり、日本がマスクがねえ!って騒いでた頃イギリスでは国民へのワクチン接種の具体的な準備を進めていたんだってよ

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/15(土) 09:42:27 

    >>761
    つーか、よくバーベキューやったよね
    そっちにも驚くわ

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/15(土) 09:44:12 

    旦那の会社、コロナ陽性4人出てるのに(同居家族の感染含めるともっと)
    普通に同僚と飲みに行くんだけどこういう馬鹿はどうしたらいいんだろう。
    続くようなら離婚考えるって言ったのにまた昨日飲みに行った。
    小さな子供もいるのに。

    +29

    -0

  • 778. 匿名 2021/05/15(土) 09:45:36 

    >>755
    横からだけど、欧米の女性の平均体重75だったかな
    日本人は55ぐらいだったはず
    男性もかなり差があった
    それに合わせて作ってるから日本人にって副作用が多いんじゃないかと言われてる

    私は40キロ、日本人はそれぐらいの女性も多い75kg平均をターゲットに作ったものを40kgが打つのは明らかに過剰投与になると思う

    一般の薬は体重を考慮して処方されるよね

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2021/05/15(土) 09:48:12 

    >>756
    自民党の頭変えただけだとあんま変わらないような気もするけど、発信力は安倍さんの方があったよね。
    菅さんが今、アメリカの大統領ばりに感情豊かに会見したら、みんなビックリして話聞くかもよってくらい菅さんは無表情で喋るよね。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2021/05/15(土) 09:49:56 

    >>773
    この帰国家族偉いよね。
    自分達がインド型を拡げてしまったらどれだけ大変なことはわかっていたから自己隔離していて、保健所が頼りないから自分たちで検査キットを入手してまで検査して。
    家族以外に感染は拡がらなかったのはこの方の判断のおかげ。

    +10

    -5

  • 781. 匿名 2021/05/15(土) 09:58:33 

    >>777
    なんか家族不幸な旦那だね。
    こういうの嫌だからマジ結婚したくないわ。
    自分がいくらガードしまくっても、家族1人でも感染したら終わるからな。

    +9

    -1

  • 782. 匿名 2021/05/15(土) 10:00:21 

    >>777
    そこまで言ってまだ飲みに行くなら私なら本当に離婚の準備進めるかも、、夫としても子供の父親としても信頼できない。このコロナ禍を乗り切っても今後他の困難があったときに頼れると思えない。

    +18

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/15(土) 10:00:53 

    普通に帰国してこないでほしい。
    自分らが納得して向こうに行ってたのに、なんで何かあったら帰国しようとしてくるのか謎。
    普通に国内にずっと居る人からしたら、なんでこんな時期に帰国してくんの?
    って思うのは当たり前。

    +8

    -2

  • 784. 匿名 2021/05/15(土) 10:01:13 

    やはりインド型が来たか。
    インドから誰か入れたのか?
    私は絶対入れちゃダメだと念押しした。
    陰性が陽性に絶対なるから。
    インド空港でコロナのお土産持ってくるからと。
    あれほど口が尖る程言ったのに。
    日本は沈没する。
    今のうちに旅でもするわ。

    +8

    -2

  • 785. 匿名 2021/05/15(土) 10:04:19 

    ねぇ、こんなインド株だって広まりつつあるのに未だにノーマスクの男、ノーマスクの老人とかいるんだけど。
    なんなん、こういう人。
    本当理解に苦しむ。

    +10

    -1

  • 786. 匿名 2021/05/15(土) 10:04:40 

    >>755
    薬はわからないけど、サプリは含有量が多いから海外から買ってる。子供も大人も体格違うのも同じ量のワクチンを打つのかなー怖いな

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2021/05/15(土) 10:06:02 

    >>763
    されると思うよ。可哀想だけど、人の命を巻き込んでるからね…

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2021/05/15(土) 10:09:20 

    >>776
    国会議員が会食三昧だし外ならいいと思ったとか?

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/15(土) 10:14:00 

    >>784
    GWテレビでは昨年より○割増とかやってたけど、昨年はテレビドラマの撮影もストップしてたくらい、真剣に自粛してた人多い
    比べるなら一昨年のGWだよね
    しかもこんなにザル入国でゆるゆるの隔離
    オリンピック中や、後なんてどんなことになるやら?今のうちに出掛けておこうって人がいても不思議じゃない
    医師会だって政治資金パーティーで集まってたんだしね
    会食、飲食なし?そんな自己申告なんて本当か分からない

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2021/05/15(土) 10:14:28 

    >>760

    イギリスは接種で減ってたのが、インド株が入ってきてまた感染拡大してきてるって、今の状況を昨日みたな

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2021/05/15(土) 10:22:44 

    >>681
    本当に迷惑しかない国だわ
    やることが非道だし残酷だし

    それでも媚びうる政府と企業

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/15(土) 10:27:57 

    >>524
    頭悪

    宣言などなんの実効性も無いのは現状が証明してるじゃん
    単なる飲食店イジメになってるだけ
    夏場に感染が減るなら常夏の国々では拡大しないってか
    世界各地そんな所有る?

    お気楽ですね

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2021/05/15(土) 10:30:14 

    歯医者クラスター怖い

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2021/05/15(土) 10:38:28 

    >>792
    感染者数減ってきてるけど。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2021/05/15(土) 10:43:36 

    >>784
    旅するってどこに行くの? 
    どこに行っても、今は感染の不安はつきまとうよね。
    でも、わたしもどこか行きたいと一瞬よぎった事はあるw

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2021/05/15(土) 10:48:24 

    >>1
    80代か90代の渡航歴なしおばあちゃんも感染して入院したけど退院したよね?インド株

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2021/05/15(土) 10:48:36 

    >>720
    けどこいつらが政治家だと都合いい奴らが票いれるんだよ。マジムカつく。
    老い先短いバカの為に若い未来ある人達の人生はめちゃくちゃにされる。

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2021/05/15(土) 10:48:39 

    >>509
    政府が好き勝手やっても、国民はネットに書き込むことしか出来ないからね。
    なんも怖くないから自分たちの利益優先でいられる

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2021/05/15(土) 10:50:52 

    トピずれ
    謎の脳損傷、米外交官ら130人以上 欧州、アジアでも確認 NYタイムズ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    謎の脳損傷、米外交官ら130人以上 欧州、アジアでも確認 NYタイムズ(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12日、キューバや中国に駐在していた米外交官らが脳に損傷を受ける事例が2016年から相次いでいる問題で、被害者の数はこれまで知られていた約

    +0

    -1

  • 800. 匿名 2021/05/15(土) 10:51:23 

    >>60
    左翼と人権屋の声がデカすぎるんだよ

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2021/05/15(土) 10:51:28 

    >>558
    あながち間違いではない

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2021/05/15(土) 11:11:26 

    >>381
    え、日本各地の小中学校の運動会が中止になってんのに?
    運動会のニュースはほんと切ない

    +17

    -0

  • 803. 匿名 2021/05/15(土) 11:14:53 

    小学生の子供が、音楽の時間ノーマスクでリコーダー吹いて授業してる事に恐怖を感じてる。
    このご時世、ノーマスクでの音楽の授業必要か?
    文部省ほんまアホやなと思う。

    +30

    -6

  • 804. 匿名 2021/05/15(土) 11:15:22 

    中国や武漢て名称は禁句なくせにインドやイギリスは良いのねクソ日本

    +18

    -0

  • 805. 匿名 2021/05/15(土) 11:18:22 

    >>761
    感染力より症状だと思う。

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2021/05/15(土) 11:21:13 

    >>526
    冗談じゃない。今回だけは悪いけど自民負けてほしい。

    +6

    -1

  • 807. 匿名 2021/05/15(土) 11:23:20 

    ヤバいヤバいヤバい

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2021/05/15(土) 11:24:18 

    >>800
    あんたらの言うとこの「ブサヨ」が求めてるのは入管法改正反対は既に入ってる外国人の虐待を減らすためのもの。新しく呼び込むためじゃない。呼び込んでるのは与党の自民な。
    ちなみに蓮舫ですら外国から人入れるの止めろと言ってる。

    +2

    -2

  • 809. 匿名 2021/05/15(土) 11:25:25 

    >>804
    蓮舫は国会で武漢発祥のと言ってたが?

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2021/05/15(土) 11:30:23 

    >>731
    どこ情報、それ。

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2021/05/15(土) 11:30:58 

    武漢ウィルス起源の変異株(インド型)

    武漢ウィルス起源の変異株(イギリス型)

    +12

    -0

  • 812. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:39 

    >>777
    うちもそうだよ。
    それに加えてパチンコまで行ってる。
    帰ってきても風呂入らずベッドにダイブ。
    こっちは子供も休園させたりなるべく出掛けないようにしてるのに、こんな奴が家の中に一人でもいたら無意味だよね。

    +15

    -1

  • 813. 匿名 2021/05/15(土) 11:35:00 

    突然のコロナ感染、その時あってよかったもの 非常持ち出し袋がホテル療養セットに(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    突然のコロナ感染、その時あってよかったもの 非常持ち出し袋がホテル療養セットに(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     本連載筆者の戸津弘貴さんはゴールデンウイーク中、新型コロナウイルス感染症にかかり、ホテルで療養していた。4月の連載が掲載されなかったのはそういう経緯だ。今回は「デジタル防災を始めよう」特別編として


    突然のコロナ感染、その時あってよかったもの 非常持ち出し袋がホテル療養セットに
    5/15(土) 8:15 Yahoo!ニュース

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2021/05/15(土) 11:35:44 

    >>3
    武漢肺炎も帰国者が持ち込みまくりだったのに。

    歴史は繰り返すのか‥

    +21

    -0

  • 815. 匿名 2021/05/15(土) 11:39:46 

    旅行行きたいよお、金かからないとこでいいからどこか行きたいよぉ
    当分無理だな…

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2021/05/15(土) 11:43:00 

    >>777
    お住まいどこですか?

    +1

    -1

  • 817. 匿名 2021/05/15(土) 11:43:36 

    >>812
    ごめん私ならさしちゃうかも

    +0

    -3

  • 818. 匿名 2021/05/15(土) 11:45:37 

    >>49
    だよね、発覚したらすぐさま渡航禁止とか最低でも入国したら二、三週目隔離、従わなければ厳しい罰則ありとか強い措置でも取れば対策してるように見えるのに
    政府ポンコツでユルユル
    なんとか市民で感染対策してこれで収まってるけど本当は政府が海外からの持ち込み厳しく制限してくれないと意味ないんだよ

    +29

    -1

  • 819. 匿名 2021/05/15(土) 11:45:44 

    >>608
    1日にオロナミンC3本も飲んで大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:36 

    絶対こうなると思ってました〜
    空港での水際対策が甘いってインドから帰国した家族がテレビで言っていました。
    お金使う所、対策する所、もっとしっかり考え直してください。

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:58 

    >>783
    本当それ
    仕事で仕方なくならまだしも放浪旅やインドに惹かれたからみたいな私俺かっこいー変わり者みたいな奴は帰ってこないでほしい。
    帰国しても確率1か月にしてほしい。
    隔離する期間が短いから耐えられると思って入国帰国するんだよ。

    +9

    -2

  • 822. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:48 

    インド型とかイギリス型とかよくわからない

    何が違うんだろ

    +0

    -4

  • 823. 匿名 2021/05/15(土) 11:52:36 

    大阪とかすごい勢いで増えてたからもうとっくに入ってるものだと思ってたよ?
    まだ発見されてなかったのか

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2021/05/15(土) 11:53:48 

    もう帰国者にはお金払ってもらって2週間隔離すれば?

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2021/05/15(土) 11:56:14 

    >>1
    菅さんはじめ政治家たちはいますぐ鎖国してオリンピックを中止する

    そして賛否わかれるだろうけど1ヶ月の厳しいロックダウン

    これくらいしないと終わりが見えない

    終わりが見えなければ医療従事者、国民みんな頑張れない

    保証もちょこちょこしてもこのままコロナが終息しなければどんな職業も厳しいとおもう

    +19

    -0

  • 826. 匿名 2021/05/15(土) 11:57:12 

    イギリス株より感染力強いみたいなことイギリスが認めたってニュースで言ってたけどマジですか?
    インド株のことですよね、これ...

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2021/05/15(土) 11:58:25 

    4月中旬にインドから帰国して空港で陰性でそのまま帰宅して4月末に発症した人、少し前にニュースになったよね

    何で二週間隔離しないんだろう?
    国民の移動を妨げる自由を阻害できない法律がどうとか言ってたけど、それのせいなの?

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2021/05/15(土) 12:02:51 

    >>36
    うちの亀が一昨日18歳になりました

    +59

    -0

  • 829. 匿名 2021/05/15(土) 12:03:42 

    >>819
    ありがとうー全然わたしは大丈夫!
    でも大塚的には1本なんだよね。

    知り合いに1日5本以上のひともいるから3本ぐらいいや!と飲んじゃった。ハハ。

    とりあえずストレス爆だまりしたときに年1.2回こういう飲み方になるだけで毎日じゃないです!

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2021/05/15(土) 12:04:17 

    >>828
    オメデタイ。万年までいきますように。

    +25

    -0

  • 831. 匿名 2021/05/15(土) 12:04:23 

    >>796
    今のところ1人を除いてみんな回復してるよね。広島の家族もインタビュー受けれるくらい元気みたいだし。

    +3

    -1

  • 832. 匿名 2021/05/15(土) 12:10:10 

    入国制限直後に明らか観光っぽいインド人一家とか、若者連れとか見るんだがあれなんだろ?

    因みに群馬

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2021/05/15(土) 12:18:09 

    >>760
    増えてるよ

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2021/05/15(土) 12:18:51 

    >>1
    人道的処置は分かるけど
    一回の検査じゃ出なくて1週間後の検査出る人も居るから
    2週間は待機してほしい…

    外国籍はダメだけど、人道的…処置は考慮とニュースで言ってたけど
    検査証明が、出国72?時間前って難しいですよね
    それ以内で感染するかもしれないし
    帰国する機内でも感染する恐れもある。

    インドに人工呼吸器を寄付していたけど
    日本でも、入院出来なく自宅で亡くなる人がいるのに足りなくならないのか心配です。

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2021/05/15(土) 12:19:33 

    >>796
    無職のババア?

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2021/05/15(土) 12:20:06 

    >>20
    総理大臣の給料なんて大したことないよ。せいぜい数千万円。指原やヒカキンのほうが何倍も上

    +2

    -2

  • 837. 匿名 2021/05/15(土) 12:21:10 

    >>39
    回ってくる頃には大爆発してそう

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/15(土) 12:21:37 

    >>810
    ガル民情報

    +5

    -7

  • 839. 匿名 2021/05/15(土) 12:31:13 

    台湾が羨ましいわ
    同じ島国なのに雲泥の差

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2021/05/15(土) 12:35:21 

    >>17
    改めて絶望だわ。希望のニュースどころかこんなんばっかりで本当辛い。感染力強いんだよね?スーパーとかの一瞬の買い物ですら感染しそう。

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2021/05/15(土) 12:35:45 

    あーあ。対応が遅いからだよ!入国禁止にしろや。なんでも遅いんだよ。オリンピックも早く中止しろ。

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2021/05/15(土) 12:38:43 

    >>201
    ほんとね。腹が立つよね。インドやイギリスは国の名前なのに、何が従来型だよって思うね。中国型でいいじゃん。

    +34

    -0

  • 843. 匿名 2021/05/15(土) 12:43:34 

    国は水際対策をちゃんとしていないのに、自粛とかほんと馬鹿馬鹿しい。
    帰国者にたいして2週間隔離をしろ。いつまで自粛生活すればいいんだよ。

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2021/05/15(土) 12:49:55 

    オリンピックやれば自粛は完璧に終わるのに。
    国民は自粛したい為にオリンピック反対する。
    日本はいつからそんな腰抜けになったのか?
    腰抜けと呼ばれ悔しくないとか。
    生きてるのかって感じ。

    +0

    -2

  • 845. 匿名 2021/05/15(土) 12:50:45 

    >>135
    第四章のプロローグです。

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2021/05/15(土) 13:01:23 

    >>804
    日本がいい始めたんじゃないよ。
    WHOが「地域の名称を使うのは禁止」って言ったのにインドやイギリス名称は使ってるという矛盾をやってる。

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2021/05/15(土) 13:04:32 

    >>843
    去年の最初から入国者の2週間完全隔離していたら、こんなに国民が自粛自粛の生活しなくて済んだのにって思う。
    2週間完全隔離しなかったから経済も滞る結果になった。

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2021/05/15(土) 13:18:33 

    >>32
    でもパルコとか営業再開してるよね?

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2021/05/15(土) 13:19:26 

    >>376
    バカが遊び廻って未成年の妊娠が増えたじゃない

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2021/05/15(土) 13:20:20 

    >>233
    11月にインドとかはコロナ収まったとしても日本は収まらなそう(白目

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/15(土) 13:22:39 

    >>803
    地方だけどうちの地域の小学校、
    リコーダーも歌もピアニカもNGだよ
    自治体があほなんじゃない?

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2021/05/15(土) 13:25:57 

    脅すつもりはないけど、日本人の60%が持つ
    白血球の型から
    インド株は逃れるんだって。
    インド人の20%はこの型。20%でもインド
    はあれだもん。
    60%のロシアンルーレットって
    きついわ。感染力もより強く、悪化も早い。
    こんなウイルス自然界に反してるわ。

    +35

    -1

  • 853. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:10 

    >>73
    蓮舫氏「隔離、検査を徹底しろ。水際対策すべて後手後手、許しちゃいけない」
    立憲民主党の小川淳也
    「14日間まず、きちんと隔離すべきだ」政府の水際対策を批判

    +8

    -0

  • 854. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:38 

    >>836
    指原やヒカキンはそれなりに楽しませてるやん。

    +4

    -2

  • 855. 匿名 2021/05/15(土) 13:33:20 

    >>7
    来年も、新たな変異株で騒ぎになるんじゃないか・・・と
    悲観してしまう。
    財政面も、地獄だよ・・・

    +27

    -0

  • 856. 匿名 2021/05/15(土) 13:34:10 

    >>832
    都内だけど頭に布巻いていかにもな服を着たインド人一家までみたわ
    逃げてきたのかな

    +10

    -2

  • 857. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:30 

    >>95
    去年安倍さんが出した緊急事態宣言と同じことを今したほうがいいよね。
    言う事聞かないやつがいるからお金も配ってさ。
    去年とは違ってワクチンも少しずつだけど打てる状況だし運良ければ最後の緊急事態宣言で済むかもしれない。
    でも日本人もインド株が流行って危機的状況じゃないとワクチン打とうとは思わないか…

    +11

    -1

  • 858. 匿名 2021/05/15(土) 13:45:31 

    日本人が大爆発しないと動けない
    何か理由があるんじゃ。
    敗戦国で植民地みたいなもんだし

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2021/05/15(土) 13:49:50 

    どうしたらいいの…

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2021/05/15(土) 13:52:06 

    コロナ対策も政府は遅く
    そしてこちらも対応が遅いからこういうことになる
    <独自>基地周辺の土地買収、中国系など外資が700件 政府が確認   - 産経ニュース
    <独自>基地周辺の土地買収、中国系など外資が700件 政府が確認   - 産経ニュースwww.sankei.com

    自衛隊や米軍の基地など安全保障上、重要な施設に隣接する土地の調査で、中国などの外国資本が関与した可能性がある買収や売買計画を、日本政府が少なくとも700件確認し…

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/15(土) 13:52:47 

    >>17
    大阪だけど急増してるからとっくにインド株入っていると思ってたのに。

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2021/05/15(土) 13:59:50 

    >>861
    今、大阪で医療崩壊を起こしてたのは
    イギリス株。
    それより感染力が強くて急激に悪化するのが
    インド株。

    +9

    -0

  • 863. 匿名 2021/05/15(土) 14:07:07 

    オワタ
    これ働く若い世代も実害出てくると思うんだけど。

    未だに会社はリモートにしない、満員電車乗らせる、感染対策はザル、危機意識薄い人も中には居る

    こうして感染していくし、それがインド株とかになってくるわけだよね。

    年寄り危ない、ってより若い人のが危ないんじゃない?ひょっとして。

    +8

    -1

  • 864. 匿名 2021/05/15(土) 14:07:36 

    飲食店勤務です。
    毎日一日あたり200人ぐらいと接してるからその中に絶対一人や二人ぐらいは感染者いるんだろうなって思うとゾッとした。
    もちろん自分もできる限りの対策はしてるけどもう誰がかかってもおかしくないよね。

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2021/05/15(土) 14:07:49 

    仕事でインド駐在のひとの帰国の場合は隔離期間も業務扱いしたらいいだけ

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2021/05/15(土) 14:12:12 

    >>828
    おめでとうございます!
    いきなりだったんで、笑ってしまいました!

    +21

    -0

  • 867. 匿名 2021/05/15(土) 14:14:00 

    >>862
    もうとっくに入ってるのに誤報かと思ってました。大阪市内勤務なのに・・・(嘆 ご丁寧にありがとうございます。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/15(土) 14:15:11 

    >>183
    政治家総入れ替えして欲しい。
    基本的な給料を下げれば志を持った人だけやってくれそう。

    +31

    -0

  • 869. 匿名 2021/05/15(土) 14:18:32 

    >>205
    プライド高いんだよ。政治家。
    分科会なんか名ばかりでアドバイスなんて求めてないんだろうよ。
    国民から高い給料貰っといて何の意思も勇気も信念もない。

    +15

    -0

  • 870. 匿名 2021/05/15(土) 14:23:49 

    泥舟日本丸

    バカ菅船長じゃ沈むのも時間の問題だな
    わざわざ船底に自ら穴開けてるんだからな

    日本ってこんな無能な人間が舵を切ってたのに
    ビックリだわ

    +12

    -1

  • 871. 匿名 2021/05/15(土) 14:26:40 

    >>853
    蓮舫って、コロナ初期の春節の時、中国人入国禁止!とかなんも言ってなかったよね?

    +15

    -1

  • 872. 匿名 2021/05/15(土) 14:27:30 

    >>870
    そりゃ、どんどん庶民は貧困になっていくよね。

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2021/05/15(土) 14:30:50 

    >>454
    彼ら専用アビガン(かかったかな?の初期に飲めば効くのよね)有るし要職爺議員は既にワクチン接種済みだから死なない感じ

    +0

    -1

  • 874. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:08 

    インドやイギリスではインド株は中国が更に手を加えた物だと報道されてるよね

    +11

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/15(土) 14:43:26 

    >>168
    宅配とは違うけど、ポストにチラシや宛名の無いものは入れないで欲しい

    もともと嫌なのに今はコロナ禍
    何故やめようという風潮にならないのか…

    +13

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/15(土) 14:48:50 

    >>84
    すいません、これは何故ですか?💦

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/15(土) 14:56:07 

    >>639
    横ですが調べてみたらいくつかアウトバストリートメントあったんですが、どの商品ですか?

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:22 

    >>853
    野党は入管法に反対しまくりながら何言ってるんだよ

    +6

    -2

  • 879. 匿名 2021/05/15(土) 14:59:56 

    >>2
    神でも仏でもないただのおばさんが予言しなさんな

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2021/05/15(土) 15:03:59 

    >>20
    これでピンと来た!!政府は水際対策の意味を知らないんだよ。みんなが水際対策水際対策言うからそんなにすごい言葉なのかと思って見様見真似で水際対策って言ってるんだよ。

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2021/05/15(土) 15:04:08 

    >>853
    入管法巡り 法相不信任案も視野 - Yahoo!ニュース
    入管法巡り 法相不信任案も視野 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    入管難民法改正案の審議をめぐり、野党3党は14日、衆院法務委員会での採決を阻止するため義家法務委員長(自民党)の解任決議案を衆院に提出。立憲の安住氏は「(義家氏解任案は)まず第一弾だ」と述べ、法相不信任決議案の提出も示唆。


    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +5

    -1

  • 882. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:40 

    >>95
    大学生です。緊急事態宣言が出ていますが、教育機関への要請は出てないからと言って私の学部だけはオンラインになっていません。同じ大学の他の全学部や近隣の大学はオンラインになっているとこも多くありますが、学生の意向は無視で全て上の判断で決まってるみたいです、、遠隔でできることはオンラインでやってほしいですよね

    +3

    -1

  • 883. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:12 

    >>84
    ワクチン接種者からの感染の可能性があるから?

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2021/05/15(土) 15:09:39 

    もうやだ!!!!!!泣く、、

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/15(土) 15:09:50 

    今日都内の感染者減ったね
    これでまた油断するバカ増えるんだろうね
    いま、大阪の病院のICUは40.50代で満床らしい。インドの変異種は15倍の感染力だよね。
    これらをもっとTV等でアピールしてほしい。

    +7

    -1

  • 886. 匿名 2021/05/15(土) 15:10:48 

    >>42
    なぜ中国型とは言わんのか。

    +17

    -0

  • 887. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:32 

    >>856
    店で大声出すから逃げてきた😱

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:12 

    この間ラインニュースかなにかで
    関東の方面でインド株4例って見たはずなのに
    昨日には70例のインド株がでていると知り驚きました。
    大阪にも1例出ましたが、もうすでにたくさんいるんだろうなと思いました。
    自粛しても自粛しても悪化で、先が見えませんね。
    コロナが出てからどこにも出かけずに自粛してますが、外国から変異株入国し放題なら国民の自粛は無意味だし、あほらしくなりますね。
    いい加減にして欲しい。

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:45 

    >>1
    友達が3日間38度の熱が続き医者にPCR検査したいとお願いしたら、しなくていいと言... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    友達が3日間38度の熱が続き医者にPCR検査したいとお願いしたら、しなくていいと言... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:22 

    >>803
    うちの子の学校は、運動場でリコーダーやってるよ。
    教室ならともかく外なら許してやってほしい。
    なんでもかんでもダメは、さすがに気の毒。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2021/05/15(土) 15:21:54 

    感染列島のようになってるやん

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:36 

    >>501
    日本人は苦しんで死亡、外人天国日本。

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2021/05/15(土) 15:24:47 

    >>208
    あ、毎回そうしたらいいのか!
    この間、着替え中でたまたま裸のタイミングでピンポン鳴って、宅配ボックスに入るサイズでもなかったから、インターフォンで「申し訳ないですが玄関に置いて行っていただけると有り難いです」って言ったんだけど、せっかく配達してくれてるのに失礼な事したかなってずっと気になってた。
    そっか、リスクを背負いながら届けてくれてるから、逆に対面しない方が配達員さん的にもいいよね。

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:33 

    年配者より移動範囲の広い、働く層を優先にワクチン接種した方がいいと思うんだけど。
    確かに重症化しやすいのは年配者だけど、感染広めてるのは若い年代でしょ。
    大事なのは死者と重傷者数って良く聞くけど、私バカだからその理由がわからない。
    感染者を増やさないようにすべきなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:59 

    >>102
    もう数え切れないほど聞いたけど終わってないよね笑
    ほんと、煽るのやめて欲しい。

    +9

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:56 

    >>890
    うちの子の学校の音楽の先生は、窓の外に向かって交代で歌ったりリコーダーふいてるみたい。やり方次第かな。あれこれ中止で本当にコロナが憎いよ。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:18 

    言っちゃ悪いけどインド人って衛生面で日本人より多く雑菌に触れて育ってそう
    それでも対抗できない上にアジア人の免疫をスルーしやすい変異をしたウイルスなんて普通に考えて真っ先に防がなきゃやばいと思うはずなのに、インドから逃げてきたインド人さえも最近までウェルカムしてたなんて信じられないわ

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:08 

    >>688
    自民党より反日集団がヤバいよ。

    +1

    -1

  • 899. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:10 

    >>151
    分科会の意見を無視して入国させ続けるということは、つまり政府は国民が何人亡くなろうが構わないと思ってるのかな。国民の命守ろうとする姿勢が全然見えない。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:12 

    >>1
    どう考えても、インド株なんてとっくに日本に入って来てて蔓延してるはずなのに、昨日インドからの入国禁止ってなった途端に次から次へと日本でインド株確認ってニュースが流れるのすんごい違和感。先月末に発症してて、もう療養済みなんて人もいて。かなり前にインド株ってわかってたよね?で、入国禁止開始日まで隠してたんだよね?あんなザルみたいな検疫じゃあ入って来るの当然だけど、すぐに発表すると都合の悪い事でもあったのかな。国民の命と安全より、政治家のくだらない都合で日本人はどこまで犠牲にならないといけないの?間違いなく菅政権の人災です。

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:26 

    そもそも家族で帰国するならもっと早い段階で帰って来るべきだと思う
    こんなに蔓延してからなんてほぼテロ

    +33

    -0

  • 902. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:58 

    昨日の菅さんの会見見て本当に大丈夫なの?って思った。会見開くのは良いけどワンテンポ遅れて喋るから字幕入れて欲しいと思っちゃう。聞き取りにくいよね

    +12

    -0

  • 903. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:37 

    >>49

    アメリカに守って貰わないと自衛権もダメ、
    経済回すには中国にも逆らえない、
    しょーもないんだね。
    何でこうなった、この国

    +28

    -1

  • 904. 匿名 2021/05/15(土) 15:42:30 

    >>856
    インドの人って貧しいし、
    規制が厳しいから、
    なかなか自由に海外には出られないはずだよ。
    巷のインドカレー屋さんも、殆どネパールとかの人達だって

    +13

    -1

  • 905. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:33 

    >>689
    ザルだとわかってる以上は自分の身は自分で守る意識を高めなきゃなあ…
    カラオケ行きたいなあ。

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:00 

    >>331
    いやいや、ワクチンもこわいから

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:43 

    >>588
    力を強めてしまうのでは?

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2021/05/15(土) 15:50:04 

    九州の飲食店で働いてるけど、昨日のお客様が東京から来た人達だったわ。接待だったからお酒飲みながらずっと喋ってるし、本当に何でこんな時に来るの?って思うよ。

    +30

    -0

  • 909. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:20 

    >>84
    煽るねぇ
    そんなこと言ってるの元々反ワクチンでホメオパシーとか取り入れてる一部の病院だけじゃん

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2021/05/15(土) 15:56:17 

    インド毎日すごい数がコロナでなくなってるって報道あるけど、どうやって1日何十万もPCRしてるんだろ?

    むしろコロナより怖い病気じゃないのかと思う

    +6

    -1

  • 911. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:24 

    これが本当に国内初?
    とっくに市中感染してたんじゃない?
    高齢女性で変異株で渡航歴なしの人いたよね?

    +12

    -0

  • 912. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:44 

    >>856
    そんなすぐに日本にこれる人居ないと思う
    日本に住んでて自国のファッションに身を包んでるだけかもしれない。バングラデシュやパキスタンだってインドの服装みたいだし
    ヨーロッパに行ったら私たちも中国人と間違えられるようにどこの国かは話してみないと分からない

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2021/05/15(土) 16:05:07 

    >>852
    日本も、もはやロックダウンしないと死者、重症者が続出するかも知れんね

    インドではインド株で赤ちゃんも死ぬんだっけか?インド株
    記憶違いだったら、ごめんだけど

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/15(土) 16:07:59 

    >>49
    与党は比較的やるべき事やろうとしてるけど
    野党や左翼が邪魔するから
    スパイ防止法だって昔に左翼が邪魔しなければこんなスパイ天国になってなかった

    +5

    -3

  • 915. 匿名 2021/05/15(土) 16:09:00 

    >>1
    つーか
    こんな時に日本に帰ってくんなよ。
    こうなる事予想できたよね?
    迷惑な話だわー。

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2021/05/15(土) 16:10:55 

    >>913
    感染力は強いけど
    他と比べて毒性の強さはまだ不明だよ
    インドが死にまくってるのは国の不衛生さ
    コロナで死んだ人の遺体が流れるガンジス川でいまだに沐浴してるような国だよ
    感染対策はするに越した事ないけど、憶測で心配しすぎてストレス溜めるのも健康に良くない

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:12 

    >>48
    入国する側も隔離してもらった方がお墨付きもらって期間後は出歩けるようになる気がするし、発症してもすぐに対処してもらえてメリット大きいと思うんだけど、何が嫌なんだろう。隔離期間中の費用がって思うならそのまま外国に居ればいいのにね。

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2021/05/15(土) 16:12:38 

    >>911
    私もそう思う
    インドだって3日で感染爆発したわけじゃなくて
    じわじわ増えてたはずだからね
    初期の超ザル水際対策の時にとっくにたくさん入ってばら撒かれてると思う
    イギリスはワクチン接種で一時落ち着いたけど
    今はインド株が増えてるってね

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2021/05/15(土) 16:13:27 

    >>7
    インドみたいに酸素マスク足らなくなったら、これかある。

    腸でも呼吸できるドジョウをヒントに、酸素が少ない環境でブタやマウスにお尻から酸素を送り込んだところ、呼吸不全の症状が改善する傾向が見られたとの研究結果を東京医科歯科大の武部貴則教授らのチームが、14日付の米科学誌に発表した。新型コロナウイルス感染症治療などで行われる人工呼吸管理を補う新しい選択肢として、実用化を目指す。

     換気などを意味する英単語の頭文字を取ってエヴァ法と名付けた。液体を使った呼吸が登場する人気アニメ「エヴァンゲリオン」にも影響を受けたという。

     武部教授はこの酸素を含む液体をかん腸投与する方法で人への応用を考えている。
    尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 共同通信
    尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 共同通信this.kiji.is

    腸でも呼吸できるドジョウをヒントに、酸素が少ない環境でブタやマウスにお尻から酸素を送り込んだところ、...

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2021/05/15(土) 16:13:29 

    >>906
    虎ノ門ニュース見たらもう少し様子見よって思った

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:18 

    >>878
    もはや認知症としか思えない

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2021/05/15(土) 16:19:05 

    東京感染者少ない?と思ってしまう
    これからインド株本気出してくるのかな

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/15(土) 16:19:52 

    >>32
    うん、4月末くらいかな?80代の人がインド型ですでに回復退院ってみたよ。渡航歴なしだし。
    なにを今更と思う。

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2021/05/15(土) 16:22:02 

    >>23
    でもやるよ。国民のことはどうでもいい、自分たちの立場と金が大事なタイプしか政治家になってないから。

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2021/05/15(土) 16:22:45 

    >>922
    検査数が大阪より少ない。わざとだと思うけど。
    去年もオリンピック延期になったら急増したからそのパターンかと。

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:42 

    >>2
    終わらない悪夢の始まり

    +1

    -2

  • 927. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:51 

    >>917
    インドからは帰国を政府が勧めてるから。

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2021/05/15(土) 16:24:57 

    >>504
    便利で楽しいけどそれだけの国。

    +1

    -2

  • 929. 匿名 2021/05/15(土) 16:24:57 

    >>7
    これより我ら日本国民、修羅に入る!!

    +0

    -1

  • 930. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:39 

    >>11
    わくチンにワクワクしちゃう自分がいます。

    +0

    -2

  • 931. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:13 

    >>2
    始まりだらけで終わりがない

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2021/05/15(土) 16:27:27 

    >>10
    ったりめーだ!バーロー!!

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2021/05/15(土) 16:28:10 

    >>12
    助けたどー!

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2021/05/15(土) 16:28:44 

    >>18
    最&悪

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/05/15(土) 16:30:04 

    >>904
    ネパールの方がインドよりも何倍も貧しいよ…

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:45 

    >>49
    このポンコツ具合が先の20年くらいの経済に悪影響だしそうで怖い。

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:01 

    >>94
    ちょっと真面目にニュース見てれば分かるのにガルが情報源なら、そりゃ今インドから入国した人どうなってるかも知らないよね。
    知る努力もしないでわめき散らして衆愚そのもの。

    +1

    -1

  • 938. 匿名 2021/05/15(土) 16:39:12 

    >>412
    まったくかわいくなくて、まあ300円だとこの程度よねと思ったけど
    なんか癒された

    +2

    -4

  • 939. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:37 

    >>845
    意味不明

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/05/15(土) 16:43:46 

    >>76
    そうならなくて良かったじゃん!

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:18 

    >>794
    本番はコレからだよ

    +0

    -1

  • 942. 匿名 2021/05/15(土) 16:53:48 

    白血球云々はちょっと煽り記事入ってんじゃないかなあ
    今のところインドの死者の中でも
    アジア人、日本人の死亡率が高いなんて情報は入ってなくない?
    感染力の高さと、重症化までのスピードの速さは本当だと思うけど

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:01 

    >>916
    不衛生もさることながら、インドの医療も、日本レベルで進んでるわけないもんね。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/15(土) 17:02:13 

    平和ボケしてたんだよね日本
    最初の春節で鎖国しとけばよかったのに一年たっても学ばない政府

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2021/05/15(土) 17:06:14 

    >>832
    日本に住んでるインド人一家が群馬に旅行してるだけじゃない?

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2021/05/15(土) 17:08:21 

    >>903
    すごい上から目線なんだね

    +0

    -2

  • 947. 匿名 2021/05/15(土) 17:10:32 

    >>412
    これの水色ver、娘が持ってる!結構可愛いよね☺️

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/15(土) 17:11:07 

    パンティの黄ばみがなかなかとれない・・・。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/05/15(土) 17:11:13 

    >>17
    月末から旦那が大阪出張…
    行かないで…
    会社も来させるなよ…
    0歳の子供もいるから、しばらく実家に逃げます。

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2021/05/15(土) 17:12:28 

    インドみたいにはならないけど、前よりも感染する人は増えるのかな、、、やだな、、

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2021/05/15(土) 17:16:09 

    この人のトピ画使い回されてる

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2021/05/15(土) 17:18:22 

    大阪、死者多すぎませんか
    一日あたり平均50人
    身を引き締めないとですね

    +7

    -0

  • 953. 匿名 2021/05/15(土) 17:25:33 

    がるちゃん情報量おそるべし
    勉強になります

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2021/05/15(土) 17:26:46 

    >>901
    現地は多分、想像以上に大変な状態だからね。命からがら逃げてきたというか。感染うんぬんじゃなくて。

    +5

    -2

  • 955. 匿名 2021/05/15(土) 17:27:27 

    東京五輪の時は
    世界中の変異株が一堂に会するわけで
    一体どんな最終形態のアルティメット変異株が完成するのやら・・

    +9

    -0

  • 956. 匿名 2021/05/15(土) 17:31:50 

    葛西に住んでるからまじで気をつける

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/15(土) 17:31:55 

    >>16
    海外選手は入れずに、日本人選手だけでオリンピックのメダル争いすれば良くない?当然観客も日本人だけでやれば少しは感染の心配が抑えられるかも

    +3

    -1

  • 958. 匿名 2021/05/15(土) 17:32:14 

    >>7
    ワクチン効果で感染が激減している英国でも、インド株がジワリと増えていると尾身さんが昨日言っていました。
    90%まで入れ替わったとされる手強い英国株より、1.6倍も感染速度が速いとされる。

    首都圏で市中感染が始まっているのは明らかなので、今の「PCR検査ごっこ」は止めて、東京は1日5万件くらいやらないと見つけられないと思う。
    もう手遅れかもしれない。GWに地方にばら撒かれた可能性がある。
    オリパラ中止決定です。「インド株が東京で蔓延し始めた」で世界は納得するでしょう。

    今までは前振りで、これからが本番。「パンデミックは戦争」を実感すると思う。

    +11

    -2

  • 959. 匿名 2021/05/15(土) 17:34:57 

    なんかもうスーパー行くのすら抵抗を感じてしまうわ。
    カゴの持つところ汚くないかなとか、レジの店員さんのゴム手袋っていっぱいお金触ってるんだよねとか食材の買い物だけで気疲れしちゃう。

    +13

    -0

  • 960. 匿名 2021/05/15(土) 17:35:36 

    >>151
    他のニュースで隔離するホテルの手配や費用が準備できなかったって見たけど、オリンピックに何兆円も注ぎ込んでおいてそこケチるのかよ、と…

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2021/05/15(土) 17:36:30 

    >>88
    今思えばだけど、今年と去年だったら去年オリンピックやっといた方がまだましだったよね。

    これからやったらどうなるのか恐ろしい

    +18

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/15(土) 17:37:30 

    鎖国でもすれば防げるのに頭悪すぎるだろ

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:11 

    >>853
    お前ら野党が反対しとるんじゃ!ボケっが!!!

    自民党は粛々とやるわ!
    入管法改正案 与野党協議決裂 自民、原案のまま今国会成立目指す | 毎日新聞
    入管法改正案 与野党協議決裂 自民、原案のまま今国会成立目指す | 毎日新聞mainichi.jp

     与野党は14日、外国人の在留管理を厳格化する入管法改正案を巡り、国会内で断続的に協議した。野党側は、退去命令違反に対する罰則の削除など10項目の修正と、入管施設収容中にスリランカ人女性が死亡した問題に関する監視カメラ映像の開示を求めたが折り合わず、...

    +1

    -2

  • 964. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:13 

    >>961
    この状況で、選手ではない人たちがやりたがっていることが恐ろしい。

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:27 

    >>852
    ファイザーのワクチン2回打った人で、インド株でも中和抗体できるのが97%だから、子供も含めて全世代早く打てたらいいのになと思うよ。
    ワクチン怖いとかの意見もあるけど、集団免疫得るためには7.8割くらいの人が打つことが目標になるのかな。

    +3

    -8

  • 966. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:49 

    >>965
    恐ろしくて打てんよワクチンなんか

    +12

    -4

  • 967. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:18 

    >>1
    トランプに研究を止められた腹いせ?にオバマを使って中共にウィルス作らせたDrファウチをインターポールは逮捕しなよー
    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:58 

    >>965
    絶対打ちたくないし子供にも打たせたくないんだけど。

    +12

    -3

  • 969. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:58 

    >>839
    台湾は、有史以来の若い天才プログラマーをデジタル担当大臣に据えています。
    日本はUSBも知らない爺さんをITサイバー大臣に据えて「適材適所」だとコントしているような国。一度、R-1に出て欲しい。
    月とスッポン以上の言い方を教えて下さい。

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2021/05/15(土) 17:56:29 

    >>963
    外国人入国規制しない連中って、どこから金貰ってるんだろうね?

    +1

    -1

  • 971. 匿名 2021/05/15(土) 17:59:02 

    一体インドで何がどうなってそんな強力に変異すんねん。もうほんまに嫌。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2021/05/15(土) 18:08:18 

    インドってあの宗教の川に皆んなで入ってたやつ?あれから感染拡大したんだっけ?

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/15(土) 18:08:23 

    政治家達がコロナ罹って亡くなったりしたら何か変わるんだろうか

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2021/05/15(土) 18:08:48 

    >>970
    民団とか総連。
    朝鮮戦争が始まると朝鮮難民が日本に押し寄せるから、そいつらを守る為に野党は必死になって反対してる。朝鮮移民が日本で好き勝手出来るように。

    この法案が成立しないと日本はマジで死ぬ。

    +1

    -1

  • 975. 匿名 2021/05/15(土) 18:09:09 

    >>961
    去年やって、感染爆発して旧型で医療崩壊したところに変異株が入ってきたら悲惨だったんでは。
    去年やらずに今年やめるが正解だと思う。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2021/05/15(土) 18:09:23 

    都内は感染者減ったね
    これ見て油断する馬鹿どもが増えそう

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:08 

    >>973
    変わらないでしょw
    現に死人出てるじゃん羽田議員が
    羽田議員の遺骨、ようやく自宅に コロナ感染で昨冬死去 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    羽田議員の遺骨、ようやく自宅に コロナ感染で昨冬死去 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     昨年12月に新型コロナウイルスに感染し、53歳で急逝した立憲民主党の故羽田雄一郎氏の遺骨が3日、東京から長野県上田市の自宅に戻った。遺族らによると、1月から2カ月半に及んだ首都圏での緊急事態宣言が解…


    +3

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:26 

    >>4
    国内のコロナより国外の変異種を入れない方がよっぽど重要なのに何でこんなことになるんだろう。本当に腹立つ。

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2021/05/15(土) 18:12:41 

    >>955
    でも今って、インド株に置き換わってきてるだよね?おきかわるってなんだろう。

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2021/05/15(土) 18:21:43 

    >>958
    ほんとそれPCRごっこだよね
    もう安くなったんだからそこらじゅう満遍なく検査できるようになれば良いのに
    でも例え陰性でも100%の精度ではないから本当に必要なこと以外は出歩くなと付け加えてほしい
    これを1〜2ヶ月やればけっこう収まるんじゃ

    +2

    -1

  • 981. 匿名 2021/05/15(土) 18:24:59 

    >>963
    入管で死んだベトナム人女性の真相を
    究明してからだよ。

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2021/05/15(土) 18:27:27 

    >>979
    より感染力の強い型に置きかわるんだろうね。

    +1

    -2

  • 983. 匿名 2021/05/15(土) 18:29:50 

    どんなに変異しようが確かワクチンの効くメカニズムは同じだったはず
    ハイブリッドが出てきたらおしまいだけど
    変異はヒトとヒトの間を感染し続けることによって起こるから最初の段階で抑えられなかったのが致命的だったと思う
    今でさえワクチンに消極的な人がいるから(実は私も怖い)これからインド株亜種とか出てきていよいよワクチンが通用しなくなったらと考えると怖い

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2021/05/15(土) 18:32:43 

    >>979
    より環境に適したものが生き残ってほかが淘汰される

    +4

    -2

  • 985. 匿名 2021/05/15(土) 18:34:57 

    >>977
    こりゃ自民党から死人が出ないと
    本腰対策しないかもしれんな。
    会食とかすぐしたがるし。

    +0

    -1

  • 986. 匿名 2021/05/15(土) 18:35:11 

    >>976
    結局その繰り返しだよね
    国民全体に感染防止に対する温度差があってその時その時でゆるんでる人が感染を拡大しながら今に至る

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2021/05/15(土) 18:46:48 

    流石に散歩も微妙になってきたな。
    確率として、出歩いたら最低1人ぐらいの感染者には遭遇すると思う。
    その時に運悪かったら感染しそう。
    潜伏期間もあるぐらいだから怖いわ。
    外出しないに越したことないな。

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2021/05/15(土) 19:44:14 

    >>1
    元々は中国武漢が発祥ということを忘れてはいけない。中国の罪は大きい。

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/15(土) 19:54:21 

    インド人まだ入国出来るの?
    インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/15(土) 20:00:02 

    >>989
    自己レス
    インドに入国出来るの間違いですね。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:10 

    >>16
    オリンピックもリモートでいいよ。

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/05/15(土) 21:29:04 

    ワクチン打ちたくない派だったけど、
    インド株、6割の日本人が打ち克てない報道や、ファイザーワクチンがインド株に97%の効果がある報道を見てから、早く打ったほうがいいんじゃないかと悩み始めた。肺炎やったことあるから心配で。
    報道に踊らされてるだけかもしれないけど、判断が難しい…

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/15(土) 21:39:22 

    >>903
    自衛権はもちろん持ってるよ。憲法上
    先制攻撃が微妙なだけ。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/05/15(土) 21:44:47 

    >>904
    インドは格差が大きいだけで
    金持ちはものすごく金持ち。
    そもそもコロナインド株が流行る前は
    コロナワクチンファイザー製を製造して
    各国に大量輸出してた。
    自国民にあまり回さず他国にね。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/15(土) 21:52:17 

    >>797
    本当その通り。

    再戦のことしか、考えてないよね、
    あの老害ども。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/15(土) 22:29:22 

    島国なのをどうして活かさなかったんだろう?
    政治家アホしかいなくて国民迷惑

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2021/05/15(土) 23:17:11 

    >>794
    本当に頭悪

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2021/05/16(日) 05:34:25 

    北海道など3道県 緊急宣言発令 - Yahoo!ニュース
    北海道など3道県 緊急宣言発令 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    政府は16日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を北海道、岡山、広島の3道県に発令した。宣言地域では、酒類やカラオケを提供する飲食店に休業を要請する。


    政府は16日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を北海道、岡山、広島の3道県に発令した。(時事通信)

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2021/05/16(日) 05:36:42 

    23都道府県 療養者数ステージ4 - Yahoo!ニュース
    23都道府県 療養者数ステージ4 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの人口10万人当たりの療養者数が政府の対策分科会で示されたステージ4(爆発的感染拡大)に達したのは23都道府県と、前週の17都道府県からさらに拡大したことが分かった。都市圏だけでなく、地方への広がりも顕著。


    療養者数ステージ4、23都道府県に拡大
    産経新聞

    共同通信
     新型コロナウイルスの人口10万人当たりの療養者数が政府の対策分科会で示されたステージ4(爆発的感染拡大)に達したのは23都道府県と、前週の17都道府県からさらに拡大したことが分かった。
    以後略

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/05/16(日) 05:45:37 

    ワクチン新システム 不具合頻発 - Yahoo!ニュース
    ワクチン新システム 不具合頻発 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナのワクチンの接種状況を一元的に把握するため、国が導入した新システムに自治体や医療機関から不満の声が上がっている。接種券を読み取るタブレットの不具合に加え、システムへの入力作業などが重荷になっているからだ。


    抜粋
    接種券を読み取るタブレットの不具合に加え、システムへの入力作業などが重荷になっているからだ。高齢者に続き、一般の人の接種が本格化するにつれ、接種状況の迅速な把握が難しくなったり、誤った情報が入力されたりするケースも想定され、混乱が加速する恐れがある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。