ガールズちゃんねる

頭髪の少なさ強調したポスター…「配慮が不十分」大阪司法書士会が謝罪し回収へ

999コメント2021/05/16(日) 14:27

  • 501. 匿名 2021/05/14(金) 21:46:13 

    >>494
    意味がわかりません
    ハゲは醜いですし
    付き合いたくないです

    それが普通の女子ですよ

    +0

    -9

  • 502. 匿名 2021/05/14(金) 21:47:10 

    ハゲは正義!

    シャンプーコンディショナートリートメント少なくて済む!
    洗い流す水も少なくてエコ!!

    問題は抜け毛でのゴミが増えること

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2021/05/14(金) 21:47:13 

    >>367
    あなたはガル男さんですか?

    嫌な時は嫌と言って構わないのですよ
    辛いのを我慢しては余計辛くなります

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/14(金) 21:47:18 

    >>5
    自分がハゲてたら辛いわ

    +17

    -4

  • 505. 匿名 2021/05/14(金) 21:47:31 

    また髪の話してる…

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/14(金) 21:47:39 

    >>1
    予想以上だったw

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/14(金) 21:48:25 

    みなさんハゲを軽く考えすぎですよ

    多くの男性がハゲによって
    就職できず恋愛もできず結婚も諦めれてる
    それほど人生にインパクト与える
    決定的な事なんですよ

    日本では

    +7

    -4

  • 508. 匿名 2021/05/14(金) 21:51:36 

    例えば女性がハゲたとします

    就職できないですよね
    ハゲを雇う会社はないです
    恋愛や結婚も無理ですよね

    死ぬより悲惨なんです

    +6

    -5

  • 509. 匿名 2021/05/14(金) 21:51:45 

    >>501
    どっちの味方やねん笑

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/14(金) 21:51:51 

    >>5
    私の娘が全頭脱毛症なので、ごめんなさい、私は笑って受け流せません。

    +40

    -7

  • 511. 匿名 2021/05/14(金) 21:52:29 

    >>1
    本人がノリノリで出てるんだし、大阪らしくておもろいやん。
    前に地方自治体でロリキャラを使ったポスターや露出の多い女性のポスターが炎上してたけど、それは分かる。でも、ここまで締めつけるのは行き過ぎ。

    +12

    -8

  • 512. 匿名 2021/05/14(金) 21:57:52 

    私はハゲなんだけど、気にしてるからまだハゲネタを笑える域には達してない。もしポスターみたら避けたくなるし、ポスター見て笑ってる人を見たらその場から自分を消したくなると思う

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2021/05/14(金) 22:02:00 

    >>487
    そんなんものは言いようでなんとでも言えるじゃん。
    嫌な思いする人がいたらなんでもダメなんだよ。
    ハゲもデブもブスもダメなの。

    +7

    -1

  • 514. 匿名 2021/05/14(金) 22:07:25 

    本人は同意して撮影してても、こういうのを元にイジられる人とか出てくるからね。気にしてる人にとっては全く笑えないデリケートな問題だよ。

    昔久本雅美とか出っ歯でいじられてた頃、同じく出っ歯だった私は嫌だった。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/14(金) 22:08:29 

    >>462
    身体的特徴を用いた笑いを嫌悪するのもわからなくはない。

    けどこのポスターは0ベースからの身体的特徴を挙げての笑いとは少し違う気がする。

    「不毛な争い」と言う日本語の言い回しがあって、その不毛をリテラルにとらえ、髪の毛のない男性の写真を掲載した。

    例えば英語にも「不毛」に値するような言葉はあるけど、それは「毛なし」という意味を併せ持たないし、
    このポスターのコンテンツは日本語ならではの言葉遊びの価値もある。とは思うんだよね。

    何も笑い目的ではないかもしれないし、、、まあ男性アナウンサーの表情がコミカルだからそれは苦しい解釈かな

    +5

    -4

  • 516. 匿名 2021/05/14(金) 22:10:09 

    >>482
    ドラえもんの世界でもあるよね

    ガールフレンドが丸い頭になったドラえもんを見て、顎が外れるほど爆笑したというエピソードあるし

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/14(金) 22:11:37 

    >>513
    日本中な人がそう思えばイジメはなくなるはずなのにね

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/14(金) 22:12:26 

    凄い良いポスターw
    さすが大阪w

    +3

    -3

  • 519. 匿名 2021/05/14(金) 22:13:03 

    旦那に見せられないや

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/14(金) 22:13:16 

    こういうトピに必ず出てくる『自分にはわからないけど可哀想』『触れないのが正義』って意見こそ、不毛だなーと思う
    何の実にもなってない

    +4

    -1

  • 521. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:52 

    不快な思いを抱かせるってのも失礼だよね。ヤマヒロさん自身了解の上でのポスターなんだし。
    頭髪が薄い事は白髪同様、別に恥ずかしい事でも何でも無いと思うけど。

    +2

    -3

  • 522. 匿名 2021/05/14(金) 22:15:08 

    >>398
    今このニュースが盛り上がることで、そういうイメージつくのはハゲ側にもメリットないよね

    外野で可哀想!やめさせて!って言う人が1番無責任

    +28

    -1

  • 523. 匿名 2021/05/14(金) 22:16:16 

    >>507
    でも会社の役員とかにはハゲも多いよ

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2021/05/14(金) 22:20:08 

    >>518
    私もそう思った
    こういう触れ込みでなければ、笑えるポスターだなと思う

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2021/05/14(金) 22:20:10 

    >>458
    ツルツル頭を笑う風潮がそんなにも居心地悪い?
    ポリス魂がうずくとか?👮‍♂️
    人格否定を含ませた表現とか、過度になり過ぎたら話は別だけど少々のユーモアがないと世の中息苦しくてやってられないわ、って私は思うな

    +7

    -2

  • 526. 匿名 2021/05/14(金) 22:21:08 

    ポスターを回収するって、間接的にハゲは不快って言ってるようなもんだよね
    その方が辛いわ
    直接的に言われたら反論もできるのに

    +4

    -4

  • 527. 匿名 2021/05/14(金) 22:21:35 

    >>5
    薄毛じゃなくて、貧乳とか顔のしわとか体型に纏わることだったらどう?
    例え自分は大丈夫でも容姿いじりで傷つく人はいる。
    なぜいじる方は自由で、いじられた側が受け流してあげないといけないのかなと思う。

    +37

    -2

  • 528. 匿名 2021/05/14(金) 22:22:09 

    >>479
    本当にそう思ってる?

    +3

    -2

  • 529. 匿名 2021/05/14(金) 22:22:50 

    >>517
    逆にツルピカ頭の軽いユーモアがない社会もそれはそれで暗ーい世の中になるよ。
    ハゲは世を照らす🦲役目もあるし、そのいじめられっ子をも笑顔にするパワーあるかもよ💡

    +2

    -8

  • 530. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:11 

    >>529
    ではオリンピックに太った豚みたいなタレントを用意しましょう。

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:27 

    >>485
    そんな人間は現代にはいない。

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:48 

    >>510
    そうですよね。

    例えば、太っているのでも、治療(薬)の副作用の方もいます。
    身体的特徴を活かして芸人さんが笑いをとろうとするのを批判すると、批判されそうで難しいですが、

    身体的特徴を揶揄して、笑いのネタにすることで、傷つく人がいることも、知ってほしいです。

    +20

    -2

  • 533. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:47 

    >>522
    虐められてた経験ある身からすると
    自分のことを可哀想と言って他人の正義感アピール材料にされるのって、正直言って弄られるより不愉快!

    元コメの学級会の委員長も、そー思うならイジられてる現場で止めれば良かったのに、何かしらの意図があってやらなかったんでしょ?

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/14(金) 22:27:01 

    >>529
    ツルピカハゲ丸くん思い出した
    あの漫画今だったら絶対無理だよね

    +4

    -1

  • 535. 匿名 2021/05/14(金) 22:27:35 

    >>526
    なんか、問題が変わってませんか?
    「不快」というのは、身体的特徴を揶揄したポスターを、司法書士会が出すことに対しての、司法書士会の会員からの意見です。
    ハゲが不快だとは言ってませんよ。

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/14(金) 22:27:36 

    山本アナが人気あるのはハゲキャラだからというのがあると思うし、それを丸ごと否定しちゃうと山本アナの立場ないじゃん。
    多分カツラのままカミングアウトしてなければ人生変わってたと思うよ。

    +4

    -2

  • 537. 匿名 2021/05/14(金) 22:29:31 

    >>536
    山本アナの容姿を不快だと言ってるのではなく、
    身体的特徴のひとつを誇張し、笑いにもっていこうという意図のあるポスターを不快に思う人がいるということでは?

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2021/05/14(金) 22:31:34 

    ほんっっと面倒くさい!

    +3

    -7

  • 539. 匿名 2021/05/14(金) 22:38:15 

    >>538

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/14(金) 22:42:43 

    >>39
    そうだよね。
    体重や見た目の美醜、学歴、年収、既婚未婚…何を気にしてるかは人それぞれだけど自分のコンプレックスをネタにされてたら不愉快な気持ちになるよね。クレーム出すかどうかも人それぞれだけど。
    あれこれ煩い世の中も嫌だけど、あえてコンプレックスになりやすいものをネタにする必要はないと思う。

    +42

    -4

  • 541. 匿名 2021/05/14(金) 22:43:08 

    >>111
    これをみて、司法書士に相談しよう!

    と思えるかというと、
    ちょっと、思えないです。

    +5

    -2

  • 542. 匿名 2021/05/14(金) 22:46:03 

    >>534
    最近小学生の息子とYTで見たけど
    けっこうオゲレツだし授乳のお母さんのおっぱい見せるし
    今なら絶対放送されないね 笑

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/14(金) 22:46:18 

    >>520
    なるほどブスと呼ばれると怒ってたわりにこれはいいだろって理由がそれね
    明らかに矛盾してるけどそこはいいんだね
    相変わらず‥

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/14(金) 22:53:44 

    >>502
    抜ける毛あるやんww

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/14(金) 22:59:04 

    父が薄毛で昔から悩んでるの見てるからハゲいじり苦手。なぜか許されてる風潮あるけど、傷ついてる人がいるのを忘れないでほしい。

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/14(金) 22:59:13 

    >>511
    逆に薄毛をネタにしてる女性だったらどう思う?
    自分の母親や産後の抜け毛で悩んでる人が身近にいて笑い者にできる?

    +6

    -2

  • 547. 匿名 2021/05/14(金) 23:00:22 

    >>3
    この人は良くてもハゲを気にしてる人が嫌なんでしょ
    ブスいじりされてる芸人が自分と同じ特徴(鼻が低い、出っ歯、口ゴボ、目が小さい、顔がでかい等)持ってたら自分もからかわれてるようでいやにならない?

    +30

    -2

  • 548. 匿名 2021/05/14(金) 23:00:58 

    >>491
    前から何度か書き込みしてるけど私ハゲてる人けっこう好きなんだよね
    そういう人いるよ?あなたが知らないだけで
    ただハゲ具合に好みはあるだろうけど

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/14(金) 23:02:55 

    >>464
    それと同じことだよね。
    だったら渡辺直美にも、これくらい笑って受け流せよって言ってあげないとね。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/14(金) 23:02:57 

    >>545
    ガル民てハゲとかチビとか平気で言うよね
    私の父はハゲてはないけど薄毛だし背が低いから私もすごく傷ついてる

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/14(金) 23:04:16 

    >>510
    全頭脱毛症って初めてききました。
    それは体質から来るものですか?はたまたストレス過多とか?

    +2

    -11

  • 552. 匿名 2021/05/14(金) 23:04:17 

    うちの近くのコインランドリーに『旦那の加齢臭も洗う!』ってポスターがあって、それも不快。

    決めつけはよくない。

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:51 

    ハゲによる上級ハゲの営業妨害

    +3

    -5

  • 554. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:52 

    >>538
    あなたも自分が言われて嫌なこととか想像してみて
    例えば貧乳とか独身いじりとか
    自分は言われたくないけど他人が傷つくのはめんどくさいとか通用しないんだよ

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/14(金) 23:09:01 

    >>551
    横だけどググったらどうですか?

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2021/05/14(金) 23:12:05 

    自分が気にしてる、関係ある人は怒る、
    そうでない人、関係ない人はこれぐらいいいじゃんと援護する。

    みんな自分が一番なのさ

    +0

    -3

  • 557. 匿名 2021/05/14(金) 23:13:05 

    >>529
    めちゃくちゃいじめっ子の発想で引いた‥

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2021/05/14(金) 23:13:24 

    >>210
    自分ら生えすぎちゃう~ すきw

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/14(金) 23:13:36 

    関西在住でヤマヒロのハゲネタを知ってるか否かで意見分かれそう。

    +4

    -8

  • 560. 匿名 2021/05/14(金) 23:15:12 

    >>1
    これ文句つけるの、たいていハゲとはなんの関係もない人

    +4

    -5

  • 561. 匿名 2021/05/14(金) 23:16:25 

    >>453
    まぁガル民って女は良くて男は駄目を本気で正義だと思ってる人多いからね
    話の筋が通ってないことなんかいっぱいある

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/14(金) 23:16:27 

    クレームつけたりしないけど、外見をバカにする笑いは好きじゃない
    見た目の自虐は面白くも無いし

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/14(金) 23:17:22 

    >>20
    そしたらデブいじりもブスいじりも許容されちゃうよ

    +17

    -4

  • 564. 匿名 2021/05/14(金) 23:17:28 

    >>92
    でも自分の子どもがデブとかブスって笑われてたら許せないよね?

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/14(金) 23:22:04 

    >>491
    伊野尾くんとかの前髪ハゲてる系は好きだよ

    +0

    -1

  • 566. 匿名 2021/05/14(金) 23:22:17 

    >>247
    最近若年白髪も増えてるらしいよ。体内の老化も早まってて早発閉経なんても30代で来る人いるらしい。なかなか深刻な時代なのよ、肉体に関心ない人多いけどね。コロナは血管や臓器にダメージ与えるらしいからね、若年の老化と関係あるのかな?気になるわ

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2021/05/14(金) 23:26:33 

    >>415
    こうやって大昔のネタを持ってくる人ってガルに多いよね
    今の時代ではNGです
    世の中もう変わったの

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/14(金) 23:27:35 

    >>75
    稲田とかもいじっちゃダメなの?
    あの容姿でいじり禁止とか死活問題じゃん。

    +12

    -5

  • 569. 匿名 2021/05/14(金) 23:29:35 

    >>557
    じゃああなたの前でヅラがズレたり、取れちゃったりした人居ても吹き出さない自信あるんか?のぉ?

    +2

    -6

  • 570. 匿名 2021/05/14(金) 23:37:35 

    >>529
    そういう思想がダメなんだって。
    イジメ加害者が自分たちは遊んでただけで相手も喜んでるというのと同じ。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2021/05/14(金) 23:38:38 

    ヤマヒロさん何してんのwwwww

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/14(金) 23:40:44 

    >>568
    容姿いじりで売ってない芸人もいるから他のスキルでやっていけばいいね

    +7

    -6

  • 573. 匿名 2021/05/14(金) 23:42:21 

    >>5
    私もそう思うけど、デブとかブスいじりを劣化の如く怒って許さない時代なら、こっちも許されなくなるのも当然じゃない? 統合性取れないもん

    +25

    -1

  • 574. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:06 

    >>3
    女芸人がデブとかブスいじりされた時は大問題にするのに?

    +18

    -2

  • 575. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:22 

    ヤマヒロさんの講演聞いたことありますが、ハゲをカミングアウトしてから人生が拓けたみたいな内容で、ハゲを完全にモノにしてた感じだったよ。
    この人ハゲ似合ってるし。少数派なのかな?私、ハゲてる人結構すきだよ。
    このポスターも明るくて面白いし最高やん。

    +6

    -2

  • 576. 匿名 2021/05/14(金) 23:45:54 

    なんか渡辺直美のブタ騒動や浜ちゃんのデブ発言にはルッキズム云々で怒り散らすのにハゲネタだと笑うってどういう事?

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/14(金) 23:47:02 

    >>20
    女芸人へデブスいじりするのが許されないならハゲいじりだって駄目でしょ

    +11

    -2

  • 578. 匿名 2021/05/14(金) 23:49:46 

    >>70
    その理屈だと女芸人へのデブ・ブスいじりにいちゃもん付けるのは全員デブかブスってことになるね

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2021/05/14(金) 23:51:48 

    >>25
    女芸人へのデブスいじりに怒る層がデブスなのと同じ

    +6

    -3

  • 580. 匿名 2021/05/14(金) 23:54:57 

    司法書士会なんて法律家でお堅いから、何とか親しみ持って貰おうと考えたポスターがこれだったんでしょ。
    大阪の人にはヤマヒロさん人気もあるし、勿論本人がハゲを鉄板ネタにしてるから、大阪の人から見たらただの面白いポスター。
    争いを事前回避するのが司法書士の役割ですよ、って分かりやすく伝えてくれてるし何の問題もない。

    +5

    -3

  • 581. 匿名 2021/05/14(金) 23:55:25 

    ヤマヒロさん、昔はカツラかぶってたけど確かニュース中にカツラ取ってカミングアウトしたんだよね。その後フリーにもなったし、ヤマヒロさんのタレントとしてのチャームポイントになって関西ではおなじみの人だけど、まあ番組流れない地域の見なれなかった人からしたら急になんだとビックリだったかもしれん。

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/14(金) 23:55:58 

    >>173
    悩んでる家族がいたら人事じゃない。
    いろんな思いや立場の人がいる。
    人の思いに寄り添う仕事なのに
    軽すぎる。


    +1

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/14(金) 23:57:54 

    男のハゲなんてただのギャグ

    +0

    -2

  • 584. 匿名 2021/05/15(土) 00:00:17 

    >>562
    同感。容姿弄りいつまでやってんだよ。
    全く面白くもなんでもない!
    悩んでる人がいるんだよ!

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/15(土) 00:05:02 

    山本アナをよく知る大阪の人達だけの意見を聞いたら、きっと好意的な意見がほとんどだと思うな。

    +6

    -2

  • 586. 匿名 2021/05/15(土) 00:05:18 

    >>3
    ここのプラスはドン引きだわ
    まあ底辺にいる人たちだと思うけど

    +8

    -16

  • 587. 匿名 2021/05/15(土) 00:08:12 

    色々うるせー世の中になったものだ。
    世の中の人全員が傷つかない、当たり障りのない、全くインパクトに残らない良い子ちゃんなポスターやコピーだらけになりそう。
    しょうもないね。

    +4

    -3

  • 588. 匿名 2021/05/15(土) 00:08:38 

    いつからこのくらいの冗談さえ通じない国になってしまったものやら
    本人が苦痛でなければ只の冗談で弄りでしかなく、そこから打ち解けたり話題が発展したりというものじゃん
    先回りして深読みしすぎたり、あれもダメこれもダメじゃあ全ての文化は衰退していくだけだろうね
    叩かれ覚悟で書くけど、昔は障がい者も見世物小屋とか小人プロレスとかで生計を立て自立できていたんだよ
    それを「見世物にするなんて酷いわ」と言って彼等が自立する道を塞いでしまった
    それなのに国の負担が重くなると“障がい者自立支援法”などという希代の悪法を作って苦しめる
    潤っているのは法律の隙間を熟知しすり抜け難癖をつけて活動してるような無人駅車椅子のような狡い人間だけだよ

    +5

    -8

  • 589. 匿名 2021/05/15(土) 00:13:23 

    ハゲてるのが笑いになるのが理解できない
    身体的特徴の一つにすぎないのに何が面白いんだろう
    肌の色の違いで笑ってるのと同じだと思う

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/15(土) 00:15:08 

    山本さんのトバッチリ感半端ない!笑ってもーたわ!
    もぅ絶対黒田と東野にいじられる事間違い無しやん!楽しみやわ〜

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/15(土) 00:25:47 

    >>26
    おもろいやーん。
    この笑顔がまたいいわw
    個人的には好感度高いポスターなんやけど、いかんかな?

    +9

    -4

  • 592. 匿名 2021/05/15(土) 00:26:46 

    >>525
    何がおかしいのか分からない
    はげてる人の何がおかしいの?
    逆に例えば貧乳の人を見たら笑いが止まらなくなるの?
    さっぱり理解できない

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2021/05/15(土) 00:27:06 

    >>590
    あの番組かいなw
    番組名忘れたけど。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/15(土) 00:29:04 

    何でもかんでも配慮って。何も発信出来なくなっちゃう。めんどくさいよ。

    +3

    -2

  • 595. 匿名 2021/05/15(土) 00:30:24 

    >>464
    渡辺直美をブタにしようとしてたやつか
    あれが笑えないのにこれは笑えるっていうのもおかしな話だね

    +5

    -1

  • 596. 匿名 2021/05/15(土) 00:31:23 

    >>5
    ほんのちょっと女性をイジっただけで大騒ぎするガル民が男がイジられるとこれか
    まさにメスハラだね

    +21

    -2

  • 597. 匿名 2021/05/15(土) 00:31:56 

    >>13
    そのうち、公式の場所で他人の外見について触れるのは、例え褒め言葉だったとしてもNGになるかもね。

    例えば容姿のいい弁護士やドクターを、美人弁護士とかイケメンドクターと称して持ち上げる行為は、同等の能力があるけど美人じゃない弁護士やイケメンじゃないドクターを下に見ている、ともとれる。

    それに言われた本人が喜ぶという保証もない。
    実力で評価されたいのに外見のことばかり言われるのは心外って思ってるかもしれない。

    +32

    -1

  • 598. 匿名 2021/05/15(土) 00:32:00 

    頭が薄いのがなんで面白いの?私は全然分かりません。どうして笑われるのだろう。

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2021/05/15(土) 00:33:01 

    >>3
    これはハゲを強調してるけど、たとえば胸ぎりぎりまで出したセクシー路線だったらどう?
    もしくは乳首を手で隠した広告とかね
    本人がよくても見てるほうは嫌でしょ?
    そういうことだよ

    +10

    -5

  • 600. 匿名 2021/05/15(土) 00:33:23 

    >>225
    勝手に関西人の代表にならないでくれ
    単にあんたの民度が低いだけだから

    +2

    -5

  • 601. 匿名 2021/05/15(土) 00:34:14 

    >>561
    そういうのをクソフェミって言うのに、なぜかちゃんとフェミ活動してる人達のことをクソフェミと叩くガル…

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/15(土) 00:35:27 

    >>188
    わかる
    意見のみならそういう人もそりゃいるよなーくらいに思うけど、これだけプラス多いのには驚く
    絶対その中にダブスタの人いるよね

    +20

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/15(土) 00:37:45 

    >>597
    すでに女子スポーツ選手の容姿ばかりを取り上げる一部のメディアに疑問符を持っている人は多いと思う。
    容姿が大事になる仕事ならともかく、仕事内容と関係ない容姿ばかり注目するのは意味が分からないし。

    +20

    -0

  • 604. 匿名 2021/05/15(土) 00:38:29 

    身体的特徴を笑いにすんな!
    肌の色も目の小ささシャクレ顎
    団子鼻も公にポスターまで出して
    笑いとっていいんか!
    何が面白いんや。

    +2

    -3

  • 605. 匿名 2021/05/15(土) 00:40:19 

    >>1
    司法書士会つーのがな。弁護士に次ぐ法律家やし、ハゲを嗤いにするのはあかんな。

    +5

    -1

  • 606. 匿名 2021/05/15(土) 00:40:47 

    ハゲに限らず人のコンプレックスを話題にするなとは思わないよ
    女性だと胸の大きさでそれぞれ悩みを話すことがあっても、別にバカにしてるとかじゃない場合が殆どだし
    けどわざわざ必要のない強調をしてバカにするのは反対
    面白ければいいなんて言い訳はおかしい

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/15(土) 00:42:13 

    >>415
    これ子どもの頃に見たことあるけど笑ったことないわ
    容姿いじりって面白くない

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2021/05/15(土) 00:42:53 

    >>605
    人権ってやつですか。

    +3

    -2

  • 609. 匿名 2021/05/15(土) 00:43:24 

    >>559
    こうやって知らん人の目に入る時代なんだから配慮すべきでしょ
    身内でおしゃべりしてる中でネタにしてるのとポスターにするのとじゃ大違い

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/15(土) 00:46:10 

    >>588
    そういうことは自分がいじられる側になってから言え
    自分さえよければそれでいいって考えの方が、なんでこんな国になってしまったんだって言えることだろうが

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/15(土) 00:48:12 

    >>415
    ギャグなら、本人がいいと思ってるなら許されると考えてのコメント?
    悪いけどこのギャグは特別なんて思わずになくなれと思う

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/15(土) 00:49:44 

    めんどくさい世の中になったね。

    +2

    -7

  • 613. 匿名 2021/05/15(土) 00:50:51 

    >>56
    乳首ドリルなんて典型的な例

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/15(土) 00:52:28 

    >>342
    黙れブス、ブスに人権はねーんだよwって言われたら嫌でしょ?
    ネタだからOKって言うならどんな悪口だって言いたい放題だからね

    +6

    -1

  • 615. 匿名 2021/05/15(土) 00:52:48 

    >>559
    献血ポスターで炎上起きた時もそうだったけど、知らない人が見ることを考慮しろよって言いたくなる
    外向きの装いくらいうまく用意しろ

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/15(土) 00:53:56 

    >>362
    ヤマハゲさんじゃなくてハゲヒロさんだから!

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/15(土) 00:56:16 

    大阪市内の司法書士事務所で勤務していますが、昨日、ファックスでこの内容の事が届いて、誰の事だろう?と思っていました。
    山本さんの事だったんですね。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/15(土) 00:59:29 

    ハゲって想像以上に己のハゲを気にしてるからね

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/15(土) 00:59:45 

    実際にハゲの人じゃなくてフサフサの人がクレーム出してるんだろうね

    +0

    -3

  • 620. 匿名 2021/05/15(土) 01:00:58 

    病気の治療でハゲちゃったりする人も中には居るからいい配慮じゃないかな
    自分はハゲと接点無いからなんでもいいけどさ

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/15(土) 01:07:52 

    >>523
    ハゲてない重役も多い
    つまりそういうことです

    +0

    -2

  • 622. 匿名 2021/05/15(土) 01:08:13 

    >>204
    体質だからいじってもいいとか意味が分からないし。じゃあ女性は体質的に胸が膨らむけど、それを男性からいじられても気にしないのかと。
    分かってない人が多いようだけど、仲良くもない人からの容姿いじりはただのセクハラだからね。

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2021/05/15(土) 01:19:14 

    >>1
    本人がそれで良しとしたならいいんじゃないんか?

    +3

    -2

  • 624. 匿名 2021/05/15(土) 01:19:44 

    >>610
    実話系誌で小人プロレスの人たちが嘆いてるのを読んだから書いてるんだけど?
    こんな身体に産まれたことは悲しい、だけど俺たちは自立してた自慢だったってね
    勝手に差別可哀想と仕事を取り上げられた、いまや実に来て貰えない
    多様性って障がい者も認めて自立できるようにすることじゃん?

    +0

    -2

  • 625. 匿名 2021/05/15(土) 01:21:40 

    もしかして、若い子は嫌悪してて、おばちゃんは大丈夫面白いよって感じかな?
    私はアラフォーのおばちゃんだから面白く感じる。
    若い子達は、小さい時から身体的特徴で笑うなんてダメって世の中になりつつあったからね。

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2021/05/15(土) 01:23:42 

    なんでもかんでも文句あるのね。

    +0

    -6

  • 627. 匿名 2021/05/15(土) 01:23:46 

    >>3
    大阪人のノリが分からないんだね

    +1

    -8

  • 628. 匿名 2021/05/15(土) 01:24:07 

    >>597
    その理屈なら能力も褒めることが出来なくなるんだが?漢字がめちゃくちゃ得意な人を褒めてるのを見て、不得意な人が不快にならない保証はどこにもない。

    +3

    -10

  • 629. 匿名 2021/05/15(土) 01:29:46 

    >>625
    その傾向はあるかもね。
    最近の若い子って肯定されてないと気に入らない人多い。
    仕事上の注意ですらふてくされるのがごろごろいる。

    +2

    -7

  • 630. 匿名 2021/05/15(土) 01:33:43 

    >>13
    全部アウトだよ

    +22

    -3

  • 631. 匿名 2021/05/15(土) 01:37:52 

    >>624
    そんな話いくらでも知ってるよ
    昔黒人が見せ物になってたの知ってる?珍しいからってさ
    今それをやって多様性だと言えるのかと

    自立する方法が他人の見せ物になることしかない方がおかしいだろ
    自分自身を売り込みたいならその人はお笑い芸人にでもなればいいけど、あんたの話だとそうじゃない人でも見せ物にならなきゃ自立できないじゃないか
    そんなのが多様性を認めた社会だとはとても思えないわ

    多様性を認める社会にしたいなら見た目ではなく中身を生かせる社会にしないと、多様な生き方なんてできないわ

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2021/05/15(土) 01:38:54 

    私脱毛症で、馬鹿にされたり虐められてきたから、
    ネタだし面白いじゃんって世論が辛い。

    +11

    -0

  • 633. 匿名 2021/05/15(土) 01:40:48 

    >>628
    なんで外見の話をしてるのに能力の話になるんだよ
    しかも漢字がどうとか例え下手かよ

    +3

    -4

  • 634. 匿名 2021/05/15(土) 01:44:08 

    >>632
    自分も脱毛症でウイッグ生活中だからわかる……
    いちいち過敏に反応してる!本人がOKして受けた仕事だしいいじゃん!とか思われるのかもしれないけど、このポスター見たら笑えないな〜って思っちゃうとは思う

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/15(土) 01:49:07 

    >>415
    もし目の前で繰り広げられたら確実に笑ってしまう
    これダメな人はどういうギャグが好みですか?
    あるあるネタとかやさしい!みたいなのがツボ?
    すゑひろがりずとかがる民のスター阿佐谷姉妹?
    それともお笑いは興味ありませんって感じなのかな

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/15(土) 01:50:37 

    >>633
    同じ理屈だから。バカには例えが通じないって言うけどその通りだね。

    +3

    -6

  • 637. 匿名 2021/05/15(土) 01:51:29 

    >>633
    外見は悪いけど能力は良いという差はなに?

    +3

    -2

  • 638. 匿名 2021/05/15(土) 01:51:46 

    つまらない世の中になったとか言う人いるけど、そういう世の中にしたのは自分でしょ
    ハゲいじりもブスいじりもネタにして欲しい人だけにしてたなら問題なかったのに、空気読まずに関係ない人の容姿のことまでとやかく言うようになったから、容姿いじりは止めようって話になってるんじゃん
    節度を守れない人が多すぎるのが一番の原因だよ

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/15(土) 01:52:15 

    >>633
    反論出来ませんか?

    +1

    -7

  • 640. 匿名 2021/05/15(土) 01:53:28 

    最初面白く感じてしまって細かいこと言うなと思ったけど、意見変えます。
    容姿を笑ったり笑わせに行ったりするのは、やっぱりだめだね。今はそういう世の中。
    でも、面白く感じてしまった事実は変えられない。今っぽくない感性を反省。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/15(土) 01:54:54 

    >>614
    それはネタじゃなくないか

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2021/05/15(土) 01:55:03 

    >>614
    誰がそんなこと言ったの?

    +1

    -2

  • 643. 匿名 2021/05/15(土) 01:56:15 

    >>523
    出世してから禿げたのでは?
    若ハゲが出世してるイメージない

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2021/05/15(土) 01:56:57 

    >>638
    芸人さんがやってるのまで文句言うのはちょっとと思うよ
    配慮規制を強化しすぎると陰湿な社会になる

    +0

    -5

  • 645. 匿名 2021/05/15(土) 01:57:56 

    笑えねーわ。こんなユーモアあるポスターもコンプラクレームの世の中とか。
    不毛とかけてハゲで笑わすなんて明るくてくったくないやん。本当に不毛さも無くなるってもんだし素敵な理想やん。
    本当昨今のクレーマーいい加減にしろい

    +1

    -6

  • 646. 匿名 2021/05/15(土) 02:00:21 

    >>629
    それはそれで結構ヤバい状況ですね…

    +0

    -1

  • 647. 匿名 2021/05/15(土) 02:01:10 

    >>644
    芸人がやってるのを批判してるのではなく、空気の読めない一般人が芸人の真似をして芸人でもない人をいじるようになったのが問題だと言ってるんですよ

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/15(土) 02:03:59 

    企業もすぐ引っ込めるのやめてほしい。言うほど炎上するかな?冷静なネット民が多数と思うが。
    それとも少しでも批判あると打撃あるのだろうか。残念だね。

    +0

    -4

  • 649. 匿名 2021/05/15(土) 02:07:37 

    >>625
    あだ名禁止の学校あるらしい
    ある種のゆとり教育が始まってるような気がしてる

    +1

    -3

  • 650. 匿名 2021/05/15(土) 02:08:25 

    笑ったけどこれ駄目だったんだ

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/15(土) 02:09:04 

    >>649
    むしろ、いじめに気付けず危険な気がするわ。
    いじめ自体がなくなるとは到底思えないし。

    +1

    -3

  • 652. 匿名 2021/05/15(土) 02:10:15 

    子供や底辺はすぐ勘違いするからね。
    この人はギャラが発生するから喜んで受け入れてるだろうけど、もうそういうのが許される時代じゃないわな。

    +9

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/15(土) 02:13:14 

    >>1 それじゃ、山本アナに失礼じゃないの。関西のシャレが通じないってことか。
    明るいハゲの方が好きだけど、やはり開き直れない微妙な問題なんだろうな。

    +3

    -5

  • 654. 匿名 2021/05/15(土) 02:14:19 

    >>636
    ごめん、何言ってるかわからないわ
    見た目が重要ではないドクターを外見で評価するのはよくないよねという話に対して、それなら能力で評価するのも駄目だという話の意図が分からない

    まあ説明しなくてもいいよ
    要は君自身が勉強できなくてコンプレックスを抱えてるから能力でも評価して欲しくないっていう気持ちがあるんでしょ?
    髪は頑張れば生えてくるというものじゃないけど、勉強はやれば身に付くから諦めないで頑張れ✊

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2021/05/15(土) 02:14:29 

    >>647
    一般の社会人が他人に芸人みたいな事言わない
    友人間でもほとんどないかと
    あるとしたら自虐かな
    過去に「有吉レベルの毒舌なんでー」みたいな人居たけど寒々しすぎて職場で浮いてた
    心配しすぎなくていいんじゃない
    今の子供は昔ほど芸人に興味なさそうだよ

    +1

    -6

  • 656. 匿名 2021/05/15(土) 02:18:39 

    >>654
    あらら、まともに反論できずにレッテル貼りですか?限界が早くも見えちゃいましたね。
    外見褒められるのを見て褒められない人を下に見てるとも言えるという理屈なら能力にも同じこと言えますよね?って話に全く反論できてないんですが?
    外見を悪く言うことを良しとは言ってません。褒めることまで制限することはないんじゃないかという話です。

    +1

    -5

  • 657. 匿名 2021/05/15(土) 02:18:43 

    >>1 なかなか良いセンスだと思いますよ。だって、笑えるもの。大阪の警察のポスターも結構面白いよ。

    +3

    -8

  • 658. 匿名 2021/05/15(土) 02:19:59 

    阪神の青柳がネット記事に使われる写真の方が問題だと思う

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/15(土) 02:22:07 

    >>656 カリカリしなさんな。なにを怒ってるの。

    +4

    -1

  • 660. 匿名 2021/05/15(土) 02:22:33 

    >>558
    お先ハゲさしてもうてます、好きー!

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/15(土) 02:24:15 

    >>657
    私はブスだけどどうせなら明るく生きたいw
    東京はなんとなくもうギスギス不可避っぽいけどそれ以外の地域は大らかであってほしいわ
    地元の人はギスギス勢力に負けず応援してあげて

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2021/05/15(土) 02:28:02 

    >>27
    身体的特徴を自らネタにするのって他人から言われるのが嫌な自衛のためもない?
    太っちゃったって自分から言ってイジられるのは我慢できるけど唐突に他人から太ったねって言われると傷つく

    ネタにしてる人がいるから公でもOKってしてたらいつまで経っても外見で傷つく人が減らないからこういうポスターやめてった方がいいと思う

    +22

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/15(土) 02:30:50 

    そもそも髪が薄い事やぽっちゃりしてる事を弱点認定してるんだよね
    芸能人や頭悪い奴ががイジってくるからといって本人が気にしてるに違いないと妙に配慮されることも結構失礼かも
    そういうのが逆に傷つくこともあるんだ

    +1

    -3

  • 664. 匿名 2021/05/15(土) 02:38:02 

    >>631
    知ってるに決まってるよ……
    あなたこそ障がい者を差別して多様性を否定してない?
    お笑い芸人になろうとしたひともいるじゃない
    盲目のR1芸人とか車椅子の芸人とか
    芸人は許せて見世物はダメという言い分がさっぱり理解できない
    どちらも見世物でしょう
    特に車椅子の芸人さんは、あなたの言うような理由で笑って貰えないから難しいと言ってたし
    そういうの詭弁てんじゃないの?

    +0

    -2

  • 665. 匿名 2021/05/15(土) 02:41:16 

    よく耳にする「息苦しい世の中になった」とか
    「クレーマーのせいでテレビがつまらなくなった」みたいなフレーズを言う人は無自覚モラハラっぽい

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/15(土) 02:44:27 

    山本アナ久しぶりに見たわ

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/15(土) 02:53:37 

    >>578
    まぁ該当しない人はイチャモンつける必要はないからね。

    +1

    -2

  • 668. 匿名 2021/05/15(土) 03:00:48 

    >>257
    あなたみたいなまともな司法書士さんが増えますように

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/15(土) 03:01:58 

    >>654
    そのよく分からんレッテル貼りの理屈なら容姿いじりで騒いでるのはデフやブスってことになりますよ?それでいい?

    +1

    -1

  • 670. 匿名 2021/05/15(土) 03:05:25 

    もっと根本的な問題じゃない?
    不毛という言葉が悪い!!

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/15(土) 03:05:43 

    >>510
    私も、学生の頃ストレスで脱毛症になってたから、全く笑えなかった。
    当時は学校に行くのが嫌で嫌で、すごく悩みました。
    思春期の頃に、精神的にも辛いですよね。

    頭皮脱毛=男性と思われがちだけど、女性でも苦しんでる人はたくさんいる。

    +20

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/15(土) 03:08:00 

    >>392
    薬の副作用で太ってる人もいるんだから、一概にそれは言えない

    +9

    -2

  • 673. 匿名 2021/05/15(土) 03:08:56 

    >>1
    キャッチーでいいポスターだなと思った
    これで笑ったり、ハゲを笑いモノ認識にしたりという発想は出なかった
    ポスターとして上手いなと思うってだけ

    +2

    -3

  • 674. 匿名 2021/05/15(土) 03:10:13 

    >>627
    こんなのが面白いとか低俗だね

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2021/05/15(土) 03:11:23 

    >>247
    染めたりパーマかけたりも影響あるのかな

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2021/05/15(土) 03:12:06 

    >>665
    モラハラっぽいコメント

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/05/15(土) 03:13:12 

    >>27
    自虐って、相手からコンプレックスを指摘されないために「先手をうって」言ってる場合があるよ!だから自虐=コンプレックスからくるものだということも知っておいた方がいいかも。もちろん全く気にしてなくてネタにしてる人もいるだろうけど。

    +11

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/15(土) 03:14:47 

    >>188
    >>223
    >>586
    >>197
    昭和の古い価値観で止まってるおばちゃんが多い証拠だよね。
    セクハラオヤジと一緒の世代。

    今はこういうの駄目なのにね、時代について来れてないみたい…。

    +19

    -8

  • 679. 匿名 2021/05/15(土) 03:16:10 

    >>670
    また髪の話してる
    ってAAがかわいくて好きだったわ

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/15(土) 03:19:14 

    『シワを寄せるほど悩むことのない将来に…。』みたいなキャッチフレーズでシワのある40代くらいの女性の顔をどアップに映したポスターなら間違いなく炎上🔥

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/15(土) 03:25:25 

    >>398
    野口さんの前でちびまる子の野口さんの物真似をする男子たちがいます!と帰りの会で問題視されたことがある
    野口さんはサバサバした子でいつも男子たちと一緒に笑ってたから槍玉に上がったことに驚いてた様子
    訴えた子、冗談とか許せない真面目なのねと

    +8

    -1

  • 682. 匿名 2021/05/15(土) 03:29:31 

    渡辺直美のブタの時は散々擁護してたくせに(笑)
    男のハゲには厳しい閉経マンコども(笑)

    昭和生まれのババアは未だに女尊男卑、多様性のかけらもない
    平成生まれの方がよっぽと多様性があり穏やかな子達が多いわ。
    これで笑えるのババアだけだから。女の足引っ張るなよ。

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/15(土) 03:32:28 

    >>678

    世代間で価値観が違ってもいいんじゃないの
    全員が同じ価値観とか宗教みたいで気持ち悪いわ

    +13

    -6

  • 684. 匿名 2021/05/15(土) 03:33:30 

    >>599
    ハゲとエロを一緒にするの?
    それはハゲに失礼だわ

    +2

    -3

  • 685. 匿名 2021/05/15(土) 03:34:18 

    >>25
    クレームは卑屈なハゲだろうね。
    周囲に気を使わせるプライド高いハゲっているもんね。

    病気とかは別ですよ。

    +2

    -10

  • 686. 匿名 2021/05/15(土) 03:37:48 

    関西のおばちゃんしか笑ってなさそうなポスターだね。スベってる&不快

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/15(土) 03:37:54 

    ヤマヒロさんいつもハゲイジりされてるし自虐ネタもやってるから本人はノリノリだと思うけどなー

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2021/05/15(土) 03:45:29 

    >>40
    そりゃ気にするでしょ。
    髪があるのとないのじゃ容姿レベル全く変わるし。
    女だって最近薄毛の人多いし他人事じゃないよ自分がハゲだったら気にするでしょうよ。

    +15

    -0

  • 689. 匿名 2021/05/15(土) 04:00:37 

    >>682
    擁護してないけど

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/15(土) 04:03:43 

    >>110
    自虐って自分を傷つけるだけじゃなく同じことで悩んでる人も同じように否定し傷つけてるってことに気づいてない人多いよね
    ある意味一番厄介で迷惑な人

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/15(土) 04:21:50 

    >>5
    小児がんの子とかいるからかな?

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/15(土) 05:00:36 

    >>27
    だから何?

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/15(土) 05:05:42 

    >>674
    でも大阪はこんなの多いよ

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/15(土) 05:20:50 

    >>42
    こういうコメがあって安心した

    ハゲとかブスとかデブとかが「笑いのとれるもの」である価値観が、私には全くわからない

    馬鹿にされた経験を話して笑い飛ばすのはいいと思うけど、自分から笑いのネタにするのは見てていい気しない

    +14

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/15(土) 05:24:07 

    山本さんはこのキャラで愛されてんだよ!
    個性ころすなよw

    +0

    -1

  • 696. 匿名 2021/05/15(土) 05:27:54 

    この男性がハゲで売っていたとしても
    その影響で一般のハゲの男性が
    虐められるわけじゃん

    一般人なんて馬鹿なんだから
    吉本の芸人の真似してブスは馬鹿にするしハゲは馬鹿にするよ


    +4

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/15(土) 05:29:44 

    >>695
    それって
    でも乙武さんが障がい者だから人気なのと同じじゃん
    酷い差別にあってるから反動で人気なわけでしょ

    ハゲは馬鹿にされてるんだけど、にも関わらず、仕事してるから評価されてる



    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/15(土) 05:31:14 

    少なくともハゲで悩んでる男性は司法書士に仕事は頼まなくなったと思う。

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2021/05/15(土) 05:34:18 

    >>1
    かわいい!めいっぱい笑顔で頑張ったのに山本さんが気の毒。

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2021/05/15(土) 05:38:51 

    >>13
    宗教の見た目のちびハゲおじいちゃんもいるからなー茨城県に

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2021/05/15(土) 05:39:38 

    欧米でハゲ弄り デブ弄り ブス弄りなんてしないんじゃないの

    ましてやハゲを揶揄するポスターを法律家が作るとか


    +7

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/15(土) 05:46:54 

    欧米じゃスキンヘッドの人普通にいるし女性も薄毛の男性は男らしいとかセクシーとか思う人割といるんだよね
    アジアの女性は薄毛の男性に厳しいw

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/15(土) 05:49:38 

    日本のハゲやブスは何を言われても
    笑って許さないといけない

    この空気がイジメや自殺が多い原因

    本人が嫌でも嫌と言えない雰囲気がある

    +12

    -1

  • 704. 匿名 2021/05/15(土) 05:50:54 

    容姿イジりされた渡辺直美は擁護するのにハゲの男性は笑いものにするガルちゃん民性格悪い

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/15(土) 05:51:50 

    病気でならともかくハゲがネガティブなものだと植え付けるのやめろ

    +5

    -1

  • 706. 匿名 2021/05/15(土) 05:52:24 

    本人がネタにしてて
    ハゲだから人気出たとこもあるんだし良くないか…

    ハゲだから悪いとか思ったことないわー
    散らかってたら整えてとは思うけど。

    +2

    -5

  • 707. 匿名 2021/05/15(土) 05:54:17 

    ハゲを悪い個性って植え付ける方がよくわからない

    明るいハゲ好印象だよ

    +5

    -5

  • 708. 匿名 2021/05/15(土) 05:54:48 

    >>705
    ハゲはキモいですよね実際
    ガルちゃん見てても「ハゲ男性とは付き合えない」というコメントばっか

    実際ネガティヴなんです

    +0

    -5

  • 709. 匿名 2021/05/15(土) 05:55:55 

    >>707
    ハゲは大きな欠点で毎日イジメにあってるから明るしないと生きられないんですよ

    +3

    -1

  • 710. 匿名 2021/05/15(土) 05:57:11 

    >>706
    本人はお金もらえる仕事でいいでしょう。でも一般のハゲ男性はこのポスターでイジメにあうだけです

    +10

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/15(土) 06:34:02 

    >>15
    フェミニストの意味わかってなさそう

    +15

    -4

  • 712. 匿名 2021/05/15(土) 06:35:37 

    渡辺直美で「オリンピッグ」というのと同じ発想だな

    +8

    -1

  • 713. 匿名 2021/05/15(土) 06:47:00 

    >>569
    うわ‥本性でてるやっぱりいじめっ子だねこの人

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2021/05/15(土) 06:49:55 

    女性でブスだと、恋愛も結婚も仕事も無理になるでしょ。男性の薄毛も同じで恋愛も結婚も仕事も無理になるんだよ。

    大変なんだよ。日本みたいに外見で人を判断する国だと。

    +1

    -2

  • 715. 匿名 2021/05/15(土) 06:50:12 

    >>578
    ガル民がブス、デブだらけと証明されてしまった‥

    +1

    -2

  • 716. 匿名 2021/05/15(土) 06:52:12 

    欧米は日本みたいにアイドルがいない。外見や若さで人を判断するのは良くないといい人権感覚があるんだよ。日本は無いからハゲやブスが好き放題馬鹿にされるわけ。

    +0

    -2

  • 717. 匿名 2021/05/15(土) 07:01:35 

    このポスターみて、よし!司法書士に頼もう!とは思わないかな。

    +4

    -1

  • 718. 匿名 2021/05/15(土) 07:02:02 

    >>256
    私は九州で存じ上げないし、ご本人は普段からネタにしていて採用されたんだろうけど、薄毛の人は気になるかもしれない。

    芸人の稲ちゃんはアトピーだよね。
    私も元重症アトピーだから、肌がテカテカ!とか色悪い!とか笑いにされると、笑えないかな。

    弁護士関係のポスターなのに、外見で笑いを取る以外で何かなかったのかな?

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2021/05/15(土) 07:02:54 

    >>718
    司法書士でしたね。失礼。

    +1

    -1

  • 720. 匿名 2021/05/15(土) 07:06:03 

    ブスって笑われたら怒るのに
    ハゲは笑ってもいいってひどいよね
    嫌な世の中〜とかクレーマーが〜みたいな意見もあるけど、そもそも容姿いじりがまかり通っていたのがおかしかったんだと思う

    +5

    -1

  • 721. 匿名 2021/05/15(土) 07:14:59 

    >>671
    女性型脱毛症(FAGA)で悩んでる人達の前で同じ事言ってほしい

    +4

    -3

  • 722. 匿名 2021/05/15(土) 07:22:11 

    >>36
    wwwwww
    いい笑顔や

    +29

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/15(土) 07:25:46 

    >>722
    それ差別ですよ。訴えます。

    +0

    -6

  • 724. 匿名 2021/05/15(土) 07:32:19 

    遺言・相続・債務整理とかさ、いろいろ真剣に悩んで調べて頼みに行く場所でしょ。
    お金のことって本当に辛いし苦しいことだと思う。
    死ぬことだってあるじゃん。
    あとは頼む費用もかかるしさ。
    お笑いと混ぜなくてもいいと思う。

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2021/05/15(土) 07:33:49 

    >>593
    そうそう!絶対観なな!

    +0

    -2

  • 726. 匿名 2021/05/15(土) 07:39:59 

    >>592
    なるほど
    そういう感覚の人もいるのね。

    +2

    -2

  • 727. 匿名 2021/05/15(土) 07:48:17 

    >>726

    >>592の人に聞いてみたい。
    あなたは無毛の人を笑う感覚がないということだけど、世の中には一定の可笑しさを感じる人もいます。

    問題となってるポスターを取り払われるべき、とは思う?
    「何がおかしいんだろ」って受け流せる感じではなく[不快感]みたいなのも伴う?

    細かくてごめんなさい。お暇ならお付き合いを!

    +1

    -7

  • 728. 匿名 2021/05/15(土) 07:48:58 

    >>707
    悪い個性じゃないからこそネタにするのがよくないんだと思う
    ネタにしたらからかう人も出てくるし

    +0

    -2

  • 729. 匿名 2021/05/15(土) 07:58:47 

    >>690
    自虐なら良いと思ってる人がいるけど、周りがリアクションに困るし、似たような人もいじっていいと勘違いされて被害者がどんどん増えていく悪循環。

    +9

    -1

  • 730. 匿名 2021/05/15(土) 08:03:02 

    >>61
    ハゲとかデブよりこのヤマヒロさんみたいな明るさが大事だと思うんだけどな
    稼ぎも関係あるけどw
    私は笑顔良しのヤマヒロさん好きだよ

    +10

    -2

  • 731. 匿名 2021/05/15(土) 08:05:01 

    >>678
    昭和世代って勝手に決めつけるのもどうかと思うけど。同じ世代でも考え方が違う人もいるでしょ。大丈夫?

    +12

    -2

  • 732. 匿名 2021/05/15(土) 08:07:12 

    >>720
    親しい異性以外に触れられるのがセクハラであるのと同じで親しくない人に容姿いじりをされるのはいじりじゃなくイジメだよね

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2021/05/15(土) 08:08:52 

    >>108
    ハゲっていっても、短くしてたらいいけど、
    変に伸ばしたり、ハゲかけが一番見た目が…になるよね。
    大学生だからハゲかけだったんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 734. 匿名 2021/05/15(土) 08:10:28 

    >>720
    ガルでは人からブスって言われた。ブスだと生きるのがツライ。とか、このビジュアルのせいでこんなにハードモードで可哀想なアテクシトピが大いに盛り上がってるのに、男性のビジュアルいじりは笑って明るく受け流せ、とか何も言えない時代になった、とか自己中過ぎるよね。

    +5

    -1

  • 735. 匿名 2021/05/15(土) 08:10:28 

    >>597
    特定の人を褒めることによって、そうでない他の人が貶されている、と感じるのまで気にしてたらキリなくない?といつも思う。
    ルッキズムだめって言う人のなかには、無意識的にせよ容姿が優れた人が当然履いていいゲタを無理やり脱がせようって人がいる気がするのがちょっと嫌だなぁって感じる。

    +3

    -4

  • 736. 匿名 2021/05/15(土) 08:22:31 

    >>495
    ショーン・コネリー先輩やブルース・ウィリス先輩に謝れ

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2021/05/15(土) 08:22:48 

    >>1
    こんなのただの言いたがりじゃん
    馬鹿みたいだな

    +3

    -3

  • 738. 匿名 2021/05/15(土) 08:35:30 

    >>5
    巨乳のアニメキャラがポスターになった時は、こんなの破廉恥よ!!!って発狂してたのにw

    +7

    -1

  • 739. 匿名 2021/05/15(土) 08:35:52 

    かなり平和的で面白いポスターなのに笑

    強調が不愉快なら、じゃあグラビアとかもデブスの私が不愉快になるからやめてよ!って言っても良いのかな。

    +0

    -2

  • 740. 匿名 2021/05/15(土) 08:37:34 

    >>54
    男にも同じ権利があるでしょ。
    何バカ言ってるの?

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/15(土) 08:38:52 

    これぐらいだめなの?
    何でもかんでも文句言い過ぎじゃない?

    +0

    -4

  • 742. 匿名 2021/05/15(土) 08:40:55 

    >>42

    「薄毛で悩む男性にも配慮してあげた方がいいんじゃないかな?」

    何様なの?

    男が「デブ・ブスで悩む女性にも配慮してあげた方がいいんじゃないかな?」って言われたらどんな気持ちよ?



    +2

    -15

  • 743. 匿名 2021/05/15(土) 08:43:49 

    >>1
    自分達がちょっとでも、いじられたら烈火の如く怒るくせに、男性に対しては平気で「ハゲ」「チビ」「デブ」って言うのが、ガルちゃんクオリティー。

    +5

    -2

  • 744. 匿名 2021/05/15(土) 08:45:17 

    >>3
    個人でネタにする分には別にいいと思うけど、ポスターや配布物にするのはもう今の時代アウトだと思う。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/15(土) 08:45:54 

    >>7
    私は良い方に変わってきてると思う。
    ハゲとか低身長とか、努力じゃどうしようもないことをいじる笑いは嫌い。

    +13

    -1

  • 746. 匿名 2021/05/15(土) 08:46:55 

    うるせえハゲ

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2021/05/15(土) 08:47:19 

    >>742
    ずれてない?
    配慮してくれてありがとうとしか思わないよ?

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2021/05/15(土) 08:51:08 

    >>743
    ガルちゃんに限らずどこもそうだけどね
    テレビとかの容姿いじりに慣れすぎていて感覚が麻痺してる人が多いんだよ
    おかしいと気付いた人が増えてるのはいいことだと思う

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/15(土) 08:54:16 

    遺言とか考える年頃の人たちの何割かを振るい落とす広告で単純に下手くそ。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/15(土) 08:54:42 

    ハゲいじりも可哀想だけど、
    職場のハゲてる人は昔イケメンだったらしく
    プライドがあってハゲのことは言われたくないけど
    若い女性のことは普通に品定めしてる。
    ハゲてる人全員じゃないと思うけど、昔は見た目いじりなんて無縁だった人もいるから余計に受け入れられないのかもね。無意識に自分もしているのに。

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/15(土) 09:10:49 

    >>750
    美しい女性や男性を
    好きなのと
    醜いハゲやブスを嘲笑うのとは違う

    +2

    -2

  • 752. 匿名 2021/05/15(土) 09:18:19 

    >>4
    すごい好きだわ

    +0

    -4

  • 753. 匿名 2021/05/15(土) 09:18:23 

    ハゲあがってる人より、ハゲの兆しが見えてきた男の人が辛いのかも。
    旦那も、私が「車の塗装ハゲてる!」と言うだけで、反応して落ち込む。めんどくさい。

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2021/05/15(土) 09:24:12 

    >>15
    最近フェミガーがうるさい。これと何の関係があるんだよ

    +12

    -5

  • 755. 匿名 2021/05/15(土) 09:32:02 

    >>741
    これくらいっていう基準がわからない
    この不毛モデルが女性でもこれくらいに入るの?

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/15(土) 09:34:36 

    >>1
    むしろ良いと思ってしまった。

    +2

    -3

  • 757. 匿名 2021/05/15(土) 09:42:05 

    >>753
    もう離婚してあげなよ
    そんな嫁といる旦那が哀れ

    +2

    -6

  • 758. 匿名 2021/05/15(土) 09:56:31 

    >>184
    ちょっと違うと思う

    胸が小さい、おしりが大きいとか、身体的特徴を揶揄することが同列じゃない?

    +7

    -4

  • 759. 匿名 2021/05/15(土) 09:57:31 

    また髪の話してる……(´・ω・`)

    +1

    -2

  • 760. 匿名 2021/05/15(土) 10:04:05 

    >>751
    そうなのですが、その人は気に入らない見た目の人のことディスったりしてました

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/15(土) 10:06:18 

    どんどん世の中陰気になるね。
    私はハゲの人、他人なら特に面白いと思わないけど、笑ってもらうことでその人にも救いがある事もあるかもしれないのに、人間の感情の遊びや余地がどんどんなくなってる気がする。
    本人が笑って欲しけりゃ笑ってあげりゃいいのに。
    無視しとけばいい髪のぼうぼう生えた第三者達がそこにズカズカ入ってきて配慮にかけてるとか言い出してアホらし。

    +1

    -6

  • 762. 匿名 2021/05/15(土) 10:06:34 

    >>705
    ハゲをいじるのやめろ!ってさ、ハゲは可哀想なものと思ってるから出る言葉だよね

    当人が傷つくからやめて!って言ってるならわかるけど、ハゲてない人が言っても説得力ない

    +1

    -3

  • 763. 匿名 2021/05/15(土) 10:06:38 

    >>5
    こう言う意見が謎。嫌な気持ちになる人がいるならそれはダメなんだよ。5さんがたとえ禿げてたとしてもね。渡辺直美の体型いじりと同じ。公共の電波でやって良い事ではない。

    +8

    -1

  • 764. 匿名 2021/05/15(土) 10:08:50 

    >>721
    なぜ、辛い思いをした人に、それを求めるの?

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2021/05/15(土) 10:12:21 

    ヤマヒロさんはカツラを被ってテレビに出ていた事をカミングアウトして人気が出たんだよ。
    ポジティブハゲの会っていうのを作ってるし別にいいやん。

    +3

    -3

  • 766. 匿名 2021/05/15(土) 10:12:45 

    >>17
    現実を受け入れろとしか

    +1

    -2

  • 767. 匿名 2021/05/15(土) 10:13:49 

    >>745
    自虐ネタにする人がいる限り、いじりもなくならないと思う
    コンプレックスを売りにできる人もいれば、惨めな気持ちになる人もいるし難しいよね

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2021/05/15(土) 10:14:37 

    >>687
    山本アナがどう思うか、ではなく、
    身体的特徴を揶揄して、笑いを誘おうとしているポスターをみて、不快に思ったり、傷つく人がいるということです。
    山本アナは、どんな意図があるかは別として、いつも自分でネタにしていることで、報酬もらってるのですから。

    山本アナがよければ、ではない議論だと思います。
    出発点が違いせんか?

    +5

    -3

  • 769. 匿名 2021/05/15(土) 10:19:14 

    >>40
    気にしてる人のほとんどが、

    お前、禿げてなくても魅力ないから
    禿げててよかったな。
    魅力ないの禿げのせいにできるじゃん。笑

    魅力ある人は禿げてても魅力的。

    +3

    -7

  • 770. 匿名 2021/05/15(土) 10:20:10 

    >>11
    法律の専門家と報道関係者がと思うとガッカリだな。
    渡辺直美の体型への侮辱が問題になったばかりなのにね。なんでハゲはOKだと思ったのか

    +5

    -1

  • 771. 匿名 2021/05/15(土) 10:21:59 

    >>585
    いえ、そんなことないと思いますよ。

    私、士業で、仲間内でこの話題になってますが、好意的な意見の人は、今のところ少数です。

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/15(土) 10:29:00 

    うちの上司ハゲてる人が二人いるんだけど、なんだろう性格もあるんだろうけど潔きよく短くしてる方には嫌悪感ないんだけど、無駄に長くハゲ散らかしてる方には本当に目のやり場に困るしキモい。やっぱ清潔感て大事。

    +0

    -3

  • 773. 匿名 2021/05/15(土) 10:31:33 

    >>1
    もう、見た目を笑いには出来ない時代なんだね。
    本人が良くても、周りの人が許さないからねぇ。これぞ、芸人潰しだよね。
    夫はハゲてるけど、トレンディエンジェルのネタで笑ってたけど、ハゲネタを許さない人もいるんだろうねぇ

    +2

    -2

  • 774. 匿名 2021/05/15(土) 10:33:08 

    >>500
    暴力的な漫画とか、虐待やいじめの漫画とか、性的描写のある漫画とか、いろいろありますが、表現の自由のもとに作成され、読者が自ら選んで読む本と、

    公共の場におかれ、嫌でも目に入ってくるかもしれない広告は、違います。
    司法書士会は、これを全会員に送っています。さまざまな場所に貼られます。個人の趣味嗜好で読む漫画とは違います。

    +2

    -1

  • 775. 匿名 2021/05/15(土) 10:37:37 

    >>766
    自分をよく知らない人から笑われたり、何も悪い事してないのに失礼な態度取られるのって悲しくない?でもまあ、いちいち怒ってたらキリがないし、自分もつまらなくなるから受け入れるというか受け流す方が楽だとは思うけどねー

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/15(土) 10:38:09 

    昔としまえんのポスターで
    全員ヅラ被ったおじさんの覚えてる?
    可愛くて好きだったんだけど
    色んなアトラクションにヅラ押さえながら乗ってるやつ
    中にはヅラ飛んでるやつも。
    みんな過剰反応すぎない?

    +1

    -3

  • 777. 匿名 2021/05/15(土) 10:41:40 

    ガル民のダブスタが酷すぎる😢

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2021/05/15(土) 10:48:24 

    >>774
    その発想なら漫画はOKだろうけど、公共の電波を使うテレビはダメってこと?テレビでもハゲネタしてる人いるよね

    +1

    -2

  • 779. 匿名 2021/05/15(土) 10:48:51 

    まあ会員にもハゲはいるだろうから
    そういう人から苦情が来たんだろうね

    +0

    -1

  • 780. 匿名 2021/05/15(土) 10:51:04 

    自分の髪が薄くなってきた時はハゲってこういう気持ちなのかと、少し理解出来た
    気持ちに余裕がなかった頃だった
    ハゲでもいじりOKの人とNGの人がいるんでしょう

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/15(土) 10:51:08 

    >>569
    いい大人だったら空気読んで吹き出さないでしょ

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2021/05/15(土) 10:53:50 

    >>572
    彼は普通レベルの容姿のやつにはわからない葛藤乗り越えてあの仕事選んでる。偉そうに他のスキルって何様だよ。

    +5

    -2

  • 783. 匿名 2021/05/15(土) 10:54:01 

    >>761
    そういうけどハゲで自殺している男性いっぱいいるからね。

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/15(土) 10:56:24 

    >>761
    イジって欲しい人と欲しくない人の区別ができない人が多くなってるんだよ
    テレビでハゲやデブが笑いものにされれば世間のハゲやデブまで職場や学校で笑われる
    それが問題だよね

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2021/05/15(土) 10:56:47 

    >>13
    ブス、チビ、貧乏、バカもアウトじゃない?基準は本人の努力でどうにも出来ない事か否か。昔は違いを笑い飛ばす事で受け入れ、仲良くなっていたけど、ネットやsnsが普及した今は人との関わり方や求められるスキルも変わっていくんだろうね。友達や同僚の素顔は知らずアバターだけで関わるようになったりして

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2021/05/15(土) 10:59:00 

    ガルちゃんなんて、貧乏な男子は死ね、ハゲは死ね、デブは死ね、ばっかじゃん。差別しかない。

    頭髪の少なさ強調したポスター…「配慮が不十分」大阪司法書士会が謝罪し回収へ

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2021/05/15(土) 11:03:26 

    >>781
    大人だろうと不意打ちだったら無理でしょ
    堪えてるってことは心の中で差別してるってこと
    かえって陰湿

    +1

    -3

  • 788. 匿名 2021/05/15(土) 11:09:34 

    まあ日本人らしいよね。他人の外見を嘲笑ってマウントするっていう。

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2021/05/15(土) 11:17:27 

    >>41
    伝説の回よwww

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2021/05/15(土) 11:19:03 

    >>785
    チビがアウトならデカいもダメ
    貧乳も剛毛も大足も小足も
    その流れで行くと学歴言うのも出身地言うのもアウトになるから雑談できなくなるね

    ゲームとかでアバター利用してるけどなんやかんや自分の個性に寄せたキャラにしてる人は多いよ
    コンプレックスも含めて自分に愛着ある人がほとんどなんだけどなー

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:12 

    好きやけど

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:46 

    ヤマヒロさん、ドンマイ。

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2021/05/15(土) 11:22:42 

    うちの弟は病院行ったらフサフサに戻ったし
    従兄弟はウィッグ楽しんでる
    ハゲてからモテ始めた知人もいるし
    ハゲはブスに比べたらどうにでもなる感!

    +2

    -3

  • 794. 匿名 2021/05/15(土) 11:32:02 

    >>27
    ネタにできなくなるからフサフサに戻りたくないなんて人はいないなあ

    +2

    -3

  • 795. 匿名 2021/05/15(土) 11:32:18 

    >>35

    こういう突然論点全然違うところにいく人って近くにいたらめっちゃめんどくさそう。絶対トラブルメーカー

    +3

    -4

  • 796. 匿名 2021/05/15(土) 11:32:21 

    >>15
    フェミは二言目には「キモいおっさん」とか言ってるよ。
    女性至上主義だからハゲは侮蔑の対象だよ。
    頭髪の少なさ強調したポスター…「配慮が不十分」大阪司法書士会が謝罪し回収へ

    +5

    -6

  • 797. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:14 

    >>786
    女は大昔から容姿や年齢のこと言われ続けてるからこれはお互い様で仕方ない
    この画像に似てる人にも実際には彼女や奥さん居たりするけどね
    今はみんな見た目のことばかり言うけどさ自己肯定感があるって本当に重要
    言葉狩りする以前にご家庭や小中でメンタル強化する教育したほうがいい
    繊細マンばかりだと外国人に負けちゃうよ

    +0

    -3

  • 798. 匿名 2021/05/15(土) 11:34:32 

    >>790
    広告にする必要はないって話でしょ。
    ターゲットの何割かを不快にする恐れのある広告だよ

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2021/05/15(土) 11:35:02 

    YMOの「増殖」のレコードジャケットを一瞬思い出した……笑。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/15(土) 11:39:16 

    >>790
    アバターを自分寄せてる人は、アバターに感情移入してるかも知れないですね。アバターについてのコメントも注意した方が良いのかも

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/15(土) 11:42:06 

    >>5
    その方が平和であるだよね
    最強みんな何にでも怒りすぎ

    +4

    -6

  • 802. 匿名 2021/05/15(土) 11:42:52 

    >>800
    アバター差別w

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2021/05/15(土) 11:44:02 

    >>510
    自分の娘をよくこれと結びつけられるな。嘘くさい。

    +3

    -10

  • 804. 匿名 2021/05/15(土) 11:46:18 

    >>772
    シミ隠しの厚化粧と同じだね

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2021/05/15(土) 11:46:57 

    >>755
    BSかCSでやってた大昔の西遊記の三蔵法師役の女優さんは綺麗だったなあ…

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:02 

    >>13
    まあ、ブスやデブが駄目ならハゲも駄目だよね。

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:49 

    ツル多はげます会disってんじゃねーYO

    ハゲは男性として成熟していてセクシーって思われてる国もあるのにね…アホくさ

    ツル多はげます会 | メデタイ・ツルタ
    ツル多はげます会 | メデタイ・ツルタwww.medetai-tsuruta.jp

    青森県鶴田町の有名なイベント、ツル多はげます会のはげ頭に吸盤をつけて行われる綱引き。竹浪正造さんが平成元年から始めたこの会を紹介しているページです。

    +1

    -2

  • 808. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:26 

    >>753
    病院には行ってみた?

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:58 

    >>797
    外国人ってどっから出てきた?

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2021/05/15(土) 11:50:53 

    >>807
    昔潔いハゲに片想いしてたことある
    フラれたけど
    機敏なデブにも惚れたことある
    別れたけど

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2021/05/15(土) 11:51:28 

    >>809
    移民多くなるって言われてるから

    +0

    -1

  • 812. 匿名 2021/05/15(土) 11:53:39 

    >>704
    擁護してないです

    +0

    -3

  • 813. 匿名 2021/05/15(土) 11:55:03 

    >>743
    男は女を見た目で選ぶし差別するから
    だから言われるんだよ

    +1

    -2

  • 814. 匿名 2021/05/15(土) 11:56:54 

    なんでも叩かれるのね

    +0

    -2

  • 815. 匿名 2021/05/15(土) 11:58:13 

    >>810
    デブは生活習慣病の危険があるけど、ハゲは加齢による変化だもんね。
    潔いハゲは私も好き

    +2

    -1

  • 816. 匿名 2021/05/15(土) 12:02:39 

    >>796
    キモイ=ハゲではないですし
    レディースアートネイチャーのCMなど見た事はないですか?女性用カツラのメーカーが多く存在するくらい女性も年齢と共に薄毛を気にする人が少なくないのですがご存知ないでしょうか?

    自分はフェミニストではありませんが理由もなく男性を侮蔑するそんな方がいるのなら、それはその方の人間性の問題だと思います

    +7

    -1

  • 817. 匿名 2021/05/15(土) 12:04:50 

    遺言関係の話題だと特に厳しいのか
    小藪のポスターも批判あってなしになったよね

    でも、知り合いで色々大変な人いたから
    エンディングノートみたいな考え広めるにはいいと思うけどね
    暗くならないように

    白い花畑でもやっとけばいいって感じか?

    +0

    -1

  • 818. 匿名 2021/05/15(土) 12:08:21 

    >>778
    身体的特徴をあげつらうものは、これからは、やはり減っていくのではないかなと思います。
    実際、減ってますよね。

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2021/05/15(土) 12:10:18 

    >>709
    暗かったらイケメンでもモテない

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2021/05/15(土) 12:12:32 

    >>816
    キモいって言われて悩む子供は多いから言わない方が良いですよ
    人が嫌がる事を言ってはいけない

    +3

    -3

  • 821. 匿名 2021/05/15(土) 12:15:32 

    >>771
    本音言いにくそう

    +3

    -2

  • 822. 匿名 2021/05/15(土) 12:16:16 

    >>820
    縦からごめんやけど。その人キモイなんて言ってないよね?なに言ってるの?

    +6

    -2

  • 823. 匿名 2021/05/15(土) 12:18:09 

    >>758
    いいえ、全く同じですよ。
    された相手が嫌がることを、「笑って受け流せばいいのに」と言っているから。

    +1

    -1

  • 824. 匿名 2021/05/15(土) 12:22:24 

    >>421
    山本アナの生き生きした表情素晴らしいじゃん
    面接落ちるのはハゲてることが原因じゃないと思うよ

    +0

    -1

  • 825. 匿名 2021/05/15(土) 12:25:16 

    >>2
    可愛いのに。ハゲは悪やないで!!

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2021/05/15(土) 12:30:11 

    明るくて愛されてるハゲが居ると不都合な人がいるってことか

    +2

    -1

  • 827. 匿名 2021/05/15(土) 12:39:30 

    >>815
    元カレ(機敏デブ)は付き合って標準体重まで痩せました
    多分私が我が儘すぎたせいw
    潔いハゲは本当に性格が男前だった
    しかもお笑い系じゃないんですよ
    髪の量や顔の造形はモテに関係ないを体現してる様な方でした

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2021/05/15(土) 12:40:41 

    >>36
    このつるつる冷凍うどん、よう買うたわw
    美味しいよ
    そういえば最近見ないけどなくなったんかな?

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2021/05/15(土) 12:45:38 

    >>801
    なんでだよ
    悪口を言わない社会の方が平和でしょ

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2021/05/15(土) 12:48:21 

    >>822
    仁藤夢乃
    が 「キモいおじさん」というYouTubeチャンネルをやっているという指摘でしょ?

    +2

    -3

  • 831. 匿名 2021/05/15(土) 12:50:40 

    明るく照らすwww
    上手い事まとめたし大阪ではウケると思った
    …らダメだったw

    後年も弁理士会では話のネタになるだろうな

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2021/05/15(土) 12:53:54 

    >>822
    言ってるじゃん

    +1

    -2

  • 833. 匿名 2021/05/15(土) 13:03:54 

    >>687
    イジられてる人って、顔は笑ってても心は泣いてる場合が多かったりしない?自らピエロを演じてるってだけの場合もあるから、イジられて喜んでる(風に見える)=イジってOKは違う。

    +2

    -1

  • 834. 匿名 2021/05/15(土) 13:12:01 

    >>832
    コメ主にキモイって言うなってレスつけてるやん
    それ誰だよ

    +3

    -1

  • 835. 匿名 2021/05/15(土) 13:28:54 

    なんとも明るい表情でシュールな絵面なので思わず見ちゃうと思うし、コピーも「あーなるほど」とは思った。
    でもまあハゲてる人が「気にしてるのに不快だ」と言われたら、撤回しますということになっちゃうよね。

    渡辺直美に豚の格好をさせてオリンピッグと言わせる案は胸糞悪いと思ったけど、ハゲいじりも言うなれば根っこは同じことだしな。

    これはカラッと明るくて嫌いじゃないけど、撤回も仕方ない。不思議な気持ち。

    +3

    -1

  • 836. 匿名 2021/05/15(土) 13:31:02 

    >>800
    もう他人との会話なんざ不可能だね。
    全員に言えることはステキですね!カワイイですね!カッコイイですね!だけだ。何がとかどこが良い悪い、なんて発言しようもんなら袋叩き。能力の有無や個性に言及しようものなら差別扱い。恐ろしい世の中だわ

    +0

    -2

  • 837. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:40 

    >>834
    フェミニストの仁藤夢乃

    +2

    -2

  • 838. 匿名 2021/05/15(土) 13:47:19 

    >>26
    今は女性でハゲて気にしてる人も多いよ
    円形脱毛とかダイエットのやり過ぎとかコロナの後遺症とか
    50過ぎると明らかに髪が薄くなるし
    自分が髪薄くなってもハゲ馬鹿にして笑えるの?

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/15(土) 13:51:38 

    >>829
    横だけどもとのポスターは誰の悪口も言ってない。本人はハゲてることも気に入って売りにしてるのに、他人がそれは世の中的にマイナスなものだからアピールしてはいけません!って、本当に失礼な話だよ。そっちの方が悪口だよどう考えても。

    +1

    -3

  • 840. 匿名 2021/05/15(土) 13:57:17 

    母親が幼い頃から現在も乏毛症でフルウィッグです。
    こういう類いのものにはひとつも笑えない。
    身体的特徴が笑いになったり、愛のあるイジリはおおらかに受け入れろという社会には疲弊してる。
    日本人をつり目出っ歯メガネとして描く欧米人のイラストレーターを好きになれるか?それと等しい問題。

    +3

    -2

  • 841. 匿名 2021/05/15(土) 13:58:29 

    >>5
    【記述式問題】

    ハゲは笑って受け流すべきで渡辺直美ブタ事件は笑って受け流すべきではないとする
    合理的理由を200字以内で述べなさい。

    なお渡辺直美ブタ事件は本人のコメントが出る前に問題視されたことを考慮し、本人が気にしていなければ良いといった回答はすべて不正解とします。

    +7

    -1

  • 842. 匿名 2021/05/15(土) 14:06:26 

    >>672
    そんなことはわかってるよ。
    大多数のそうじゃない人はっていちいち言わないとなのかなぁ。

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2021/05/15(土) 14:15:29 

    >>1
    どんどん面白くなくなってくな
    個人的には笑いはブラック、ダークな部分が必要だと思ってる

    +2

    -1

  • 844. 匿名 2021/05/15(土) 14:29:19 

    >>62
    ホントだw

    +0

    -1

  • 845. 匿名 2021/05/15(土) 14:32:16 

    >>25
    デブとかブスに向かってデブブスいじりすると決まってわざわざクレーム言う奴いるけど、みんなデブかブスなんだろうね

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2021/05/15(土) 14:33:36 

    >>60
    単に貴方の意見がみんなの同意を得られてないってことでしょ。現実見なよ

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2021/05/15(土) 14:35:57 

    >>1
    面白いとは思うけど、まあ、色々な人への配慮が足りないよね。

    だって、みんながみんなハゲをネタにして生きてるわけじゃなかろうよ。

    こういう軽ーいことするから、不毛なバッシングを受けるんだよ。気をつけてほしいです。


    +1

    -0

  • 848. 匿名 2021/05/15(土) 14:37:45 

    デブ、チビ、ブス、ハゲ、ジジイ、ババア、

    こういうのをネタにするのって、発送レベルが昭和の小学生。

    ほんと、頭が悪いんだろうなと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2021/05/15(土) 14:39:52 

    芸人がハゲをネタにするからハゲは弄っていいなんて風潮が生まれるんだよ。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:11 

    >>440
    お互い怪我なくてよかった

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/15(土) 14:41:07 

    ヤマヒロさん仕事潰されて可哀想

    +1

    -5

  • 852. 匿名 2021/05/15(土) 14:43:37 

    >>35
    よくそんな酷い人権侵害のポスターも認めればいいとか言えるな。プラスもたくさん。

    +2

    -2

  • 853. 匿名 2021/05/15(土) 14:56:36 

    >>836
    カワイイですね!も
    わたしはカッコイイを目指してるのに不快!
    と言われたら謝罪しないとね
    今日はいい天気ですね!も
    水不足になって苦しんだ経験ある人に配慮して
    ってなる
    もう会話無理w

    +2

    -7

  • 854. 匿名 2021/05/15(土) 14:56:38 

    >>40
    ガル男ですが何気ない一言で残りHPがゼロになることは良くあります(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:35 

    >>836
    自分の話題の乏しさを世の中のせいにするのは痛いわ。
    ガルちゃんにも容姿いじりのトピはたくさんあるけど、そうでないトピもたくさんあるよ。
    容姿いじりじゃない話題で楽しく語り合える人たちもいるのよ。

    +5

    -1

  • 856. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:28 

    はげとかチビとか笑いに昇華しないとやってらんないじゃん。本気でバカにする奴なんてそれこそ痛いし。

    +0

    -3

  • 857. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:39 

    >>854
    環境変えた方がいいよー

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:36 

    >>839
    他人の容姿をネタにすること自体がおかしなことだと気付こうよ

    +5

    -1

  • 859. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:47 

    >>1
    不快な思いするのは見てる方って事?
    ヤマヒロさんがではなく?

    ハゲも個性じゃん。

    +1

    -3

  • 860. 匿名 2021/05/15(土) 15:09:03 

    >>17
    そうでもないよw一般人でもそれをネタに笑いを取ってるし
    明るいハゲって素敵だと思うよ。
    うちの旦那も結構きてるけど、
    ネタにしてる😂
    強風の日の朝とか
    出勤するだけでタンポポの綿毛のように髪の毛飛んでったわー😇とかラインしてくるし

    +1

    -4

  • 861. 匿名 2021/05/15(土) 15:13:23 

    >>860
    かわいいw

    +1

    -3

  • 862. 匿名 2021/05/15(土) 15:14:15 

    欧米みたいにハゲが男らしいみたいな扱われ方をしてるならともかく、日本では笑いのネタでしかないからね。
    このポスターだって笑いをとろうとしてるものだし。
    それのが何が悪いかと言うと、レッテル張りに使われやすくなる危険性があることなんだよ。

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:44 

    >>848
    昭和がお嫌いなんですね

    +0

    -1

  • 864. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:28 

    >>272
    ちょっと話逸れるけど、ブスみたいな侮辱をされて怒るのはヒステリーなんかじゃない。正当な怒り。

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:41 

    >>16
    大阪だからこれでもいけると思った部分もあるのかな。
    私も好きだけどだめなのかー。
    記事ちゃんと読んでないけど薄毛男性が怒り出したのかな。

    +0

    -2

  • 866. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:16 

    >>854
    大抵言った方は大して考えもせず言った事すら忘れてたりするし一々気にしなくていい。

    +0

    -2

  • 867. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:54 

    >>815
    親戚のおじさん大分前からセルフで潔いハゲにしてる。
    普通の仕事の人だよ。
    小さい頃はなぜかわからなかったけど、ワイルドさを出すためだろうと大人になってわかった。

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:11 

    >>326
    えー?
    私ハゲ好きだよ。
    M字は文句なしにかっこいいし、てっぺんイっちゃってる人もバーコードの人も趣がある。ツルリとイッてる人は潔さを感じるよ。

    +0

    -2

  • 869. 匿名 2021/05/15(土) 15:46:59 

    全然気にならないw

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:06 

    >>855
    でもさ、現実でも『えっ!?』ってなること最近多いよ

    職場の子で博多弁がすごく可愛い女の子がいるんだけど、同僚が『方言って可愛いよね、憧れる!』
    ってその子に言ったら
    『それってずっと標準語圏で暮らしてきた的なマウントに聞こえます』って言われてたりさ

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:38 

    >>854
    このハゲー!!!!!!!

    +0

    -2

  • 872. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:43 

    普通におもしろいじゃん。

    +0

    -2

  • 873. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:05 

    >>39
    絶対そうだと思う
    例えば女性で見た目のことだとコンプレックスになりやすい一重の目とか、老化についてだとシミシワたるみをイジる広告だったら意見は違ったと思う
    自分自身一重は素敵だしシミシワもそんなに気にすることないと思うけど、それが逆鱗の人もいる訳だし
    (実際がるちゃんで二重のやつが一重素敵なのに〜とかうるせえんだよ、だったら一重に整形してみろよどうせしないんだろとキレてるのを見た)
    まあ自分のコンプレックスじゃない部分に関して鈍感というか無神経になってしまうのは誰しもあるだろうけどね
    敏感過ぎるのも考えものだけど

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:31 

    >>35
    ほんとそう思う
    都合悪い時は男女平等とか抜かすくせに

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:47 

    >>43
    奇跡のワンショットw

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:08 

    >>375
    付き合いたい。セクシーじゃん。

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2021/05/15(土) 15:52:31 

    水着のポスターとかも別にいいよね
    ストッキングの広告も炎上してたけどフェミがうざいからこのポスターもダメになる

    生きにくいね〜

    +1

    -1

  • 878. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:13 

    「ハゲてるんだからそれ武器にして笑いにすればいいじゃん、ハゲイジリおいしいでしょ」って、いじる側の押し付けじゃん
    好きでそうなったわけじゃないのにハゲは面白いって風潮勝手に作り出されてそう見られたらたまったもんじゃないよなぁ
    ハゲをデブとかブスとかに変えても言える事だけど

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:42 

    私は嫌いじゃない
    明るいハゲならいいじゃないってのも今の時代良くないのかなぁ

    いじられたくないだろうな、って人には触れないようにしてたらそれでいいんじゃないかと思うんだけど…
    なんでもかんでも過剰反応しすぎてしんどいわ

    +0

    -3

  • 880. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:00 

    >>864
    ハゲも侮辱でしょ

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:51 

    トレンディエンジェルのネタ好きなんだけど、あれもダメになるのかな?
    コントとかのハゲヅラもダメになってくるのかな?
    もうほんとめんどくさー!!

    +0

    -3

  • 882. 匿名 2021/05/15(土) 16:09:45 

    >>375
    ハゲだからモテないんじゃないだよなあ

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2021/05/15(土) 16:10:52 

    >>880
    はげまるくんって漫画昔あったけど発禁になるの?

    +0

    -3

  • 884. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:05 

    >>859
    アホでしょ
    ブスも個性で許されない時代なんだよ

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:47 

    もう容姿いじりやめようよ
    歯並びとか頭髪とか身長とか1番いじりやすいんだろうけど子供ならいざ知らず大人で言ってる人見るとひくようになった

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:50 

    身体的特徴で笑いをとる風潮、終わってほしいなと思うよ。特に遺伝や環境によるもの
    女性の薄毛の方もいるけど、これ女性がモデルだったら笑えるのかしら
    全然細かいことに思えないし、男性差別、年齢差別にも感じる

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2021/05/15(土) 16:12:14 

    なんでもあかんなあ

    +2

    -2

  • 888. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:10 

    まともな流れになってきてると思う
    未婚をいじられたら嫌でしょ
    1割くらいは未婚でも本気で気にしないって人もいるかもしれないけど
    高卒も一緒
    それと全く一緒でしょハゲも
    ほとんどの人はいじられたら嫌

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:55 

    >>881
    全部根底は同じだよ
    俺高卒だから〜!って自分で言うケースと
    高卒のデブスがいっちょ前にしゃしゃんなよ
    って他人が言うケースじゃ違う

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:29 

    >>684
    下ネタも笑いの一種でしょ

    +1

    -2

  • 891. 匿名 2021/05/15(土) 16:17:49 

    >>821
    大阪司法書士会が、こういった身体的特徴を揶揄し、傷つく人がいるかもしれないことが予想されたはずのポスターを作成し、全会員に配布して掲示を求めたことは、やはり会としては適切ではなかったと思います。

    大阪の人だからと言って、好意的に捉えるわけではない、という意味も含めたコメントです。

    すべての会話において、本音かどうか、なんて言い出したら、キリがないと思いますよ。。

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2021/05/15(土) 16:21:41 

    >>843
    普段威張り散らす嫌な性格の権力者が背の低いことを気にして厚底履いててそれに気づいた庶民が面白おかしくが弄るみたいな感じなら痛快だし、その権力者にもどこか情が湧いたりするもんだけど、弱者いじめに使う権力者が増えたからシャレにならないのかもね。

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:35 

    >>885
    こういうトピで容姿弄るなって言ってるくせに他人の子供に歯科矯正した方がいいよ?みたいに言うのはダブスタよね
    ガルは歯並び気にする人多い

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2021/05/15(土) 16:26:07 

    >>860
    それってコンプレックスの裏返しじゃないの。容姿を笑いにする必要のない世の中になったほうが、みんな生きやすいと思うけどな

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2021/05/15(土) 16:29:16 

    >>893
    それって別に嘲笑のネタにはしてないよね
    歯並びの場合、機能的な問題が生じる場合もあるし

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/15(土) 16:30:24 

    >>895
    横だけど、機能的に矯正しなきゃいけないレベルってそうそういないけどね…

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2021/05/15(土) 16:30:44 

    >>782
    稲ちゃんはしゃべれるブスだから最強。さんま御殿とかで他のゲストが美味しい形で控えめな笑いを取るのもうまい。
    そういうスキルもあるからこそ容姿いじりをおいしいと思えるのには周りの人には想像もつかない葛藤はあっただろうな。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:02 

    >>5
    すげぇ、パーセンテージにして98%がプラス押してる
    ブサイクで夫の脛を齧ることしか能のない産む機械のガルおばさん達ってこういうこと言われても笑って受け流せるんだよね?

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:34 

    >>895
    機能的な問題生じるなら親御さんが対処する
    他人がどうこう言う問題じゃない

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:32 

    >>1
    不毛な争いをなくす で、なるほどと思い
    明日を明るく照らす で、爆笑したわ!笑

    座布団5枚あげたいわ

    +1

    -2

  • 901. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:45 

    >>742
    その男に惚れる

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:27 

    >>398
    あるよね。
    私も皮膚がアトピーでひどかったときに、かなり昔から仲いい子で皮膚のビフォーアフターやひどくなる波があるのも知ってて、「ヤバイ季節入ったか〜」ってサラッと言われて私もアハハ〜乾燥は脅威〜みんな!もうすぐ季節変わるよ!とかって予言者かよみたいに笑ってたら「ちょっと…それ言っちゃだめでしょ…」って他の子がマジトーンで言ってめっちゃ変な空気になった。
    言った子もごめん…ってなってたし、私も腫れ物に触っちゃいけない感っていうか、そっちに傷ついた。
    その子も思うところがあって笑うことじゃないって言ってくれたのはわかるんだけどね。もちろん同じように言われても傷つく人もいるだろうし。人の気持ちって難しいね。

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:54 

    ハゲネタで笑う人ってうんちで笑う小学生みたい。低レベ。

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:35 

    >>878
    ここをスルーしていいじゃんって言ってる人多いけどじゃそのハゲの部分ブスに置き換えても笑わないと駄目なんだよ?って話な訳ででもそれやったブチギレるでしょ
    特にガル民なんか
    こういう明らかな矛盾がある時点で馬鹿にされるんだよ
    小学生だってわかるよ容姿を馬鹿にしてはいけませんって言ってる親がハゲのことをわらってたらおかしいって

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:54 

    >>895
    育ちが悪い、民度が低い、貧乏とかよく言ってるけど言いすぎだと思う

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2021/05/15(土) 16:43:26 

    >>36
    手がブレるほど速く混ぜている。

    +1

    -1

  • 907. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:34 

    まぁこれ認めたらブスいじり、デブいじりも認めないといけないし
    普通にいい傾向だと思うよ
    あと学歴とか身長いじりとかも全部消えたらいい

    それで別になにも困らない
    わざわざそんなことしなくても楽しいことはいっぱいあるから

    困るか文句言ってる人は昔セクハラが普通だった時代に
    このくらいいいじゃん、つまんねって言ってた人と同じ

    児童ポルノとかと同じで時代によって認められないものはある
    おんなじ

    +5

    -1

  • 908. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:16 

    そんな気にすることかね?何にでも気を使い過ぎてなんにもできなくなりそう。

    +0

    -5

  • 909. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:58 

    >>907
    >昔セクハラが普通だった時代に
    >このくらいいいじゃん、つまんねって言ってた人と同じ

    まさにこれ

    +6

    -1

  • 910. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:36 

    これがブスいじり、未婚独女いじりとかだったら
    ガル民ブチ切れまくりそう
    そういう小学生でもわかるダブスタかましてるから馬鹿にされる

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:07 

    めっちゃええポスターやん!
    絶対目に止まるし!

    大阪も笑いが通用せんなったか、、

    +2

    -4

  • 912. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:15 

    >>854
    何気ない一言が深く突き刺さる時があるよね
    しばらく引き摺ったりもするわ

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:39 

    新しい時代がきたなと実感したわ。
    私の20歳ぐらいの頃は自分の弱点をあえて大袈裟に自虐して、つかみのネタにしろって感じだったからさ。
    でもそんなことしなくてもいいよねっていう視点が入ってきたねー。
    一億総お笑い芸人時代は終わった。

    +4

    -2

  • 914. 匿名 2021/05/15(土) 17:03:00 

    >>31
    それそれ。
    だし、ハゲだから笑えるっていうより何してんのヤマヒロさんwwじゃない?

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2021/05/15(土) 17:05:09 

    >>35
    「美しい方はより美しく、そうでない方は」
    「そうでない方は?」
    「そうでない方もそれなりに美しく」
    みたいなCMが大昔あって
    そうでない側の母が爆笑してた思い出

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2021/05/15(土) 17:09:04 

    自分の体に目立った特徴がある人とない人では、容姿の自虐の痛みの捉え方は違うと思う。
    この方は突き抜けてるんだろうけど、やっぱまだ突き抜けきってない人からしたら、嫌な気持ちはあると思うよ。

    何もかも平均的という人だって「平均で平凡だっていうコンプレックスはある」とかいうけど、そんな次元とは全然違うから。

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2021/05/15(土) 17:09:07 

    >>35
    ハゲは死ねてポスターに書いてあるの?

    +2

    -3

  • 918. 匿名 2021/05/15(土) 17:11:50 

    コロナの後遺症で脱毛とか男女関係なくあるのに?

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2021/05/15(土) 17:13:53 

    とりあえず自分の親族にハゲがいなくて良かった
    やっぱりハゲた人と結婚した人は子供もハゲるのかな

    +0

    -3

  • 920. 匿名 2021/05/15(土) 17:18:08 

    >>855
    容姿いじりだけじゃなく、容姿賛美や否定、人格、趣味嗜好や年収学歴やら全て含めての問題で、その人に関わる全ての話は受け取り方によっていじりになるんだろうからNGでしょって話。
    >>853さんが典型例をあげてくれてますよね。
    容姿いじりが楽しいとも、それ以外楽しい話題がないなんてこともどう読み返してみても書いていません。

    +0

    -1

  • 921. 匿名 2021/05/15(土) 17:20:53 

    >>72
    デブは嫌なら痩せればいいけど
    ハゲはそうはいかないからね。
    デブとハゲを同じにしてはいけないと思う。

    +2

    -2

  • 922. 匿名 2021/05/15(土) 17:26:59 

    山本アナとばっちりじゃね?w

    +3

    -1

  • 923. 匿名 2021/05/15(土) 17:28:01 

    ガルはセクハラババア世代が多いのよね
    そして自分がやられると怒るというダブスタ

    今の若い世代だと男女共容姿いじりは良くないってのが多数派

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2021/05/15(土) 17:29:08 

    >>902
    デメリットって言ったら申し訳ないけど、それを笑いに変えるって悪いことじゃないと思うんだよね。自虐とも捉えられるかもしれないけど、笑って終えれるなら笑ったままがいい。逆にそんなこと言っちゃダメでしょの方が、やっぱり私はダメなんだって再確認させられるから私ならその良かれと思って発言した優等生風を恨む。せっかく笑いに変えたのにって。

    +5

    -2

  • 925. 匿名 2021/05/15(土) 17:29:20 

    >>855
    同感  容姿弄りがないと息が詰まるとか
    他にネタは山ほどあるでしょうよ。
    ひょっとして弄ったりバカにしたり貶める事が
    面白いと脳に刷り込まれてしまって
    アップデート出来ないのか?

    +6

    -2

  • 926. 匿名 2021/05/15(土) 17:30:24 

    >>855
    乏しさとか言うのやめて貰えます?
    凄く傷つくので。
    周りに配慮したものの言い方して下さいよw

    +2

    -1

  • 927. 匿名 2021/05/15(土) 17:31:56 

    >>920
    ネガティブな表現はダメってことでしょ
    なんでも極論で語るのは頭が悪い人のすることよ
    カッコいいですねと言われて怒る人はほぼいないだろうけどハゲと言われて怒る人は多くいる
    その常識を元に企業や団体は広告を作ればいいだけよ

    +1

    -1

  • 928. 匿名 2021/05/15(土) 17:32:15 

    >>925
    自分の書いたコメントの内容ちゃんと読んでる?

    「貶める事が 面白いと脳に刷り込まれてしまって アップデート出来ないのか? 」←これ読めてる?w

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2021/05/15(土) 17:32:58 

    病気で髪の毛がない人もいるもんな…

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2021/05/15(土) 17:33:39 

    >>925
    完全に貶めてて草ww
    狙って書いたなら尊敬するレベルww

    +2

    -1

  • 931. 匿名 2021/05/15(土) 17:34:02 

    >>586
    ヤマヒロさん知ってるかどうかで違うんちゃう?

    +1

    -2

  • 932. 匿名 2021/05/15(土) 17:35:44 

    >>926>>928>>930
    なにこの頭が悪すぎる書き込み
    たぶん同一人物だろうな
    「容姿いじりの是非」となんの関係が?

    +3

    -2

  • 933. 匿名 2021/05/15(土) 17:36:35 

    >>931
    ん?ポスターに起用するのに本人に内緒で起用する事なんてまずないと思うけど?

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2021/05/15(土) 17:38:23 

    >>932
    容姿いじり以外なら人を傷つけてもいいと思ってる方が問題ですよ。
    時代についてきて下さいねw

    +3

    -1

  • 935. 匿名 2021/05/15(土) 17:40:49 

    結局ハゲはハゲを気にするのが当たり前でハゲは恥ずかしいことだから自虐して苦しんでるんだ!優しくしてあげないと!と思い込んでいるのはこのポスター否定派なんだよなぁ。この人はハゲをもう恥ずかしいと思ってないというか、売りにしていこうと決めたんだからこの人のハゲはただの個性じゃん。この人に対する人格否定にもなってるって気付きなよ。

    +0

    -4

  • 936. 匿名 2021/05/15(土) 17:40:54 

    >>246
    救いがなさすぎる…

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:27 

    >>932
    他人がやるのは許せないけど自分がやるのはOKなタイプ?典型的なガル民じゃんww

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:03 

    >>927
    コメント遡ってみて
    アバターにも配慮という極論コメへの返信だよ

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:12 

    >>927
    え、私自らの顔の造形がどの程度か理解しているので、可愛い方ですねとか美人さんとかって明らかに普通以上の人から言われたら心底傷つくよ。

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2021/05/15(土) 17:47:39 

    >>934
    まともに社会生活送ってないかつ低知能の人間の考えることって
    ほんっと手に取るようにわかるから恥ずかしい

    例えば「黒人差別をする人間はバカだ」って発言があったとして
    その「バカ」ってところにだけ着目して
    バカとはなんだ、お前も悪口言ってるじゃないかと
    論自体をないことにしたい
    (本音は差別を継続したいだけ)んだろうけど
    そんなの実社会では誰も相手にしませんよ

    むしろ馬鹿にされるだけだから指摘してるだけ感謝してね

    +2

    -2

  • 941. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:01 

    >>884
    じゃあブスはどうやって容姿肯定して生きていけばいいの
    ブスから個性奪って影として静かに生きろと?

    +1

    -2

  • 942. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:32 

    >>628
    >>735
    >>597です。
    他人の外見をあれこれ言うのが何で問題なのかと言うとセクハラと表裏一体だからです。

    例えば太った女性が好みの人や禿げた男性が好みの人はデブいじりやハゲいじりはしないと思います。
    好きな人の容姿をいじって嫌われたいと思う人は普通いないですよね。
    こういういじりには「アンタは私のタイプじゃないからw」っていうニュアンスが含まれてます。

    イケメンとか美人っていう呼称も同様で、(彼氏にしたい位)イケメンの弁護士とか(抱いてもいい位)美人なドクターっていうニュアンスが含まれてます。

    勿論、性的な意図はなくて純粋に褒めてる場合もあるかもしれないけど、それは発言者にしか分からないんだから、公の場でそういう誤解を招く発言をするのはやめた方がいいと思います。

    >>735の言う漢字の知識を褒めることはセクハラとは結びつかないと思います。
    そもそも漢字の知識を褒められる場面も余りないですし、漢字の知識を褒めるのは特に問題ないでしょう。
    但し出身大学に絡めて「さすが〇〇大卒!漢字に詳しいですね!」って言ったりしたら、学歴差別とみなされる可能性はあります。

    +2

    -1

  • 943. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:41 

    これが女性が気にしやすい
    シミとかシワとか腫れぼったい瞳とかでも
    笑えるの?ってことだよね
    女性でも薄毛を気にしてる人は笑えないだろうし

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:21 

    >>940
    「馬鹿」も誹謗中傷に入るのが理解出来てないって事か…

    何故差別がダメなのか言えばいいだけじゃん。
    馬鹿だ!と罵るのは差別してる人と同レベルだと思うわ。その違いがあなたにはわからないって事かな?

    +2

    -1

  • 945. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:04 

    >>892
    >普段威張り散らす嫌な性格の権力者が背の低いことを気にして厚底履いててそれに気づいた庶民が面白おかしくが弄るみたいな感じなら痛快だし

    いや、全然痛快じゃないし...
    それ背の低い庶民は権力者から威張り散らされた挙げ句、背の低い人を馬鹿にする周りを見て二重に傷付くことになるでしょ
    それが痛快だなんて視野が狭いよ

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/05/15(土) 18:01:26 

    >>939
    そんなマイナーなケースを持ち出してきても無意味でしょ
    あなた個人の感覚なんてどうでもいいのよ

    +0

    -1

  • 947. 匿名 2021/05/15(土) 18:01:47 

    >>932
    批判されたら同一人物って決めつけるあたりが何も見えてなさそう

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/15(土) 18:02:20 

    >>943
    シミやシワは加齢でみんな通る道だし弄られても別になあ
    腫ぼったい瞳だけどCMとしてどう使えるのかは気になるな
    そもそも他人なんて勝手に印象から判断してくるもんだし
    陰で「思った!」ってプークスやられるよりは明るく弄ってくれと思うわ

    +1

    -2

  • 949. 匿名 2021/05/15(土) 18:07:28 

    >>944
    まぁバカ、もたしかに実社会で言ったら不適切なのは認めるよ
    そういう言い方はしないだろうね
    ただ差別したら駄目な理由なんてすでに山ほど書かれているのに
    敢えてネットでありがちな程度のどうでもいい書き込みに噛みついて
    どっちもどっちみたいな有耶無耶にしたいのは
    なんだかんだで差別継続したい側の屁理屈でしょうよ

    +2

    -2

  • 950. 匿名 2021/05/15(土) 18:08:49 

    >>943
    今回のポスターは、シミなら、本人が実はこのシミ気に入ってて、わざと隠してないんだよねーどうせみんなあるし!って笑ってたら、あー無理してんなーこのおばさん、弄らんとこ可哀想だから。って思うのか、この人の歳の取り方素敵だなぁーって思うのかって話なんだよね。

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/05/15(土) 18:09:00 

    >>946
    マイナーな考え方でもないかと
    無意味な個人の意見などありませんよ

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2021/05/15(土) 18:09:52 

    >>946
    世の中ってそんな自分の造形に自信を持った方達ばかりなんですねぇ

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2021/05/15(土) 18:11:43 

    ほんとオリンピッグから何も学んでない

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2021/05/15(土) 18:14:39 

    >>946
    いるかどうかもわからないハゲにはすごい配慮してるのに実際にここにいる私には全く配慮してもらえないの悲しい…

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/15(土) 18:14:52 

    ハゲだって本当に思いっきりハゲくらいまでいくと開き直るしかないんだろうけど
    微妙に薄くなりかけとかだと本気で気にしてる人も多いと思うから
    こういうネタもやめていいと思うよ

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2021/05/15(土) 18:15:15 

    >>25
    これからハゲるかもと不安になってるフサフサの人もいるかもよ

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/15(土) 18:16:41 

    >>40
    女って男が思っている以上に、胸のこと気にしてるよね

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2021/05/15(土) 18:20:05 

    デブをネタにしたオリンピッグとまったくおなじ構図だよね
    あれ本人のコメント出る前に叩かれてたから
    本人が良ければいいという反論はなしで

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2021/05/15(土) 18:20:36 

    だったらさ、ハゲてても堂々としてりゃいいじゃん増毛したりヅラ被ったりするから
    怪しまれたり突っ込まれたり周りが変に気を使ったりしちゃうんじゃん。
    ヅラとか禁止にしてほしい。ナチュラルに行こうよ。

    +0

    -5

  • 960. 匿名 2021/05/15(土) 18:21:53 

    子供の裸も昔は良かったんだよ
    今は児童ポルノ
    時代によって変わる
    今まさに時代が変わってるとこ

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2021/05/15(土) 18:23:17 

    >>959
    実際、今はカツラが売れなくなったって記事を前に出た
    ハゲが目立つようになったらスポーツ刈りとかボウズとかスキンヘッドにしちゃう人が多いんだって

    +0

    -1

  • 962. 匿名 2021/05/15(土) 18:24:12 

    >>953
    オリンピッグは
    ・安直な駄洒落で寒すぎる
    ・そのうすら寒いギャグを五輪という国際舞台で披露するという案を出した
    ・しかも発案者はトップ
    あたりも問題だったんだよね

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2021/05/15(土) 18:27:41 

    日本人は元々他人の容姿に厳しすぎる世の中だからね
    なんだろ、海外は元々他人の容姿に日本ほどうるさくない気がする

    +3

    -4

  • 964. 匿名 2021/05/15(土) 18:28:13 

    >>957
    そうでもないです

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/15(土) 18:28:42 

    >>963
    外から見てるからそう見えるだけで
    海外でも顔が変形している少年がいじめられて「どうして僕は醜いの?」
    みたいな映画があったからそういうのはあると思う

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2021/05/15(土) 18:32:28 

    >>963
    他人の目や評価を気にするよね
    それを気にするあまり他人を見てる気がする

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2021/05/15(土) 18:39:51 

    >>959
    ハゲてる事実ではなく気にして隠してビクついて現実頭皮してるところを発見されイジられるパターンが多いような気がする。
    ヅラでも堂々としてたら問題なさげ。

    +1

    -3

  • 968. 匿名 2021/05/15(土) 18:45:25 

    >>960
    まさに「時代が変わってるところ」なんだよね
    こういう時代が来るのを20年待ったよ
    昔から容姿いじりを面白いと思ったことがなかったからさ
    これって少しずつテレビの洗脳から解放された人たちが増えてるということなんだろうな
    本当に良かったよ

    +4

    -1

  • 969. 匿名 2021/05/15(土) 18:48:22 

    >>950
    侮蔑用語として社会で認知されてる
    差別的用語じゃないよね。
    怒りに任せてこのシミーなんて
    言われてもスルーできるが
    このブス チビ ハゲ デブ 火傷の跡
    団子鼻と コンプレックスを
    面前で罵倒されたら怒ると思う



    +1

    -1

  • 970. 匿名 2021/05/15(土) 18:48:48 

    >>968
    ルッキズムは加速してるけどね

    +3

    -1

  • 971. 匿名 2021/05/15(土) 18:51:32 

    逆にルッキズムは加速してるよね
    男女共昔の人は今見れば失礼ながらなんでこの容姿で結婚できたの?みたいな人をよく見るけど
    今は容姿で選別されてる
    もちろんそのほかのスペックにもよるところはあるんだけど
    容姿の占める割合は昔よりはるかに多くなった

    +4

    -1

  • 972. 匿名 2021/05/15(土) 18:52:46 

    ごめんそういう意味じゃなかったんだけど

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/15(土) 18:53:33 

    >>969
    シミを弄られたらどうするの?
    というコメントに対しての返コメだよ

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2021/05/15(土) 18:53:37 

    >>907
    そうなんだよね〜
    おっさんが言ってるときは目の敵にする割に自分達はいいって思考なんだよね
    そこに気づけてないところがそのおっさん達とまったく同じなのにね

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2021/05/15(土) 18:55:48 

    ごめんそういう意味じゃなかった

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2021/05/15(土) 18:56:43 

    >>971
    年齢で劣化しただけじゃないの?

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/15(土) 18:56:52 

    >>971
    失礼ながらなんでこの容姿

    明るいハゲ弄りは封じられてこういう表現がOKな世の中になるってことだもんなあ

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/15(土) 18:58:39 

    >>976
    いや違うの
    若い頃の写真見てもそうなんだもん。。。

    +1

    -2

  • 979. 匿名 2021/05/15(土) 19:04:20 

    >>977
    それハゲいじりしてる人と同じ人がしてるんだと思うよ
    見た目の悪口なんてする人はするし、しない人はしないものだから

    +1

    -2

  • 980. 匿名 2021/05/15(土) 19:10:53 

    ポスターの時点では誰も傷ついてなくて見た目の悪口なんてひとことも言ってないのにみんなよく被害者がいることにすり替えられるよね

    +0

    -3

  • 981. 匿名 2021/05/15(土) 19:14:34 

    >>954
    ハゲの方はクレームが来たんでしょ
    で、常識に則り謝罪した
    あなたが不利益被ってるなら美人だなんだの広告にもクレームつけてみたら?常識的に謝罪とかあり得ないことがわかると思うけど

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2021/05/15(土) 19:26:47 

    >>981
    コメント遡る癖つけた方が沢山プラス貰えると思うよ

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2021/05/15(土) 19:28:33 

    >>980
    ネットやってたら分かるだろうけどハゲてる人を馬鹿にする人結構いるからね
    ハゲいじりをしてもいいことみたいな空気にするのはよくないと思うわ

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2021/05/15(土) 19:34:18 

    >>982
    沢山プラス貰えると一体なんの得があるというの?
    あほらしくて話にならない

    +2

    -1

  • 985. 匿名 2021/05/15(土) 20:03:29 

    >>971
    差別を無くし選別をする時代になったんだね

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2021/05/15(土) 20:04:07 

    >>984
    折角濁して言ってあげたのに

    +1

    -1

  • 987. 匿名 2021/05/15(土) 20:15:28 

    >>95
    これがいつの時代のものかわからないけど

    もしこれがここ数年の間に発表されたものなら大企業にこれがまずいと思う人材がいないという事がヤバい

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2021/05/15(土) 20:29:24 

    >>870
    そういう視点も今後出てくるのかもしれないけど、今回のこれに関しては「容姿をいじる」ということひとつに尽きるからそのことについて話せばいいんじゃないの?

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2021/05/15(土) 20:34:39 

    >>983
    その論調に毎度思うんだけど、それを普段から知り合いや友達の一般人の薄い人にする、またはしていいと思っちゃう人は頭がおかしいんだと思うよ… このポスターとこの人の話をしているの。

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/15(土) 21:09:22 

    >>790
    身内で話す事と
    公的に発言する事は責任の重みが違う
    TPOは大事。
    笑いで明るいとか暗いとか細かい事ではなく
    公的な発信かどうか
    傷つく人がいるかどうか
    それで判断するのでよいのでは。
    セクハラも当初はこんな事ぐらいで
    という感覚が今はやっ社会に浸透し
    絡まれるような事はなくなり嫌な
    思いをする事はなくなった。



    +0

    -0

  • 991. 匿名 2021/05/15(土) 22:10:29 

    >>926
    話題が人のコンプレックスをつくところしかなくて困ったという人に何をいえばいいのですか?
    時代によってタブーは変わる。それによって人も変わる。
    あなたに知的障がいがあるならそれは仕方ないかもしれないけど、そうじゃないのでしょう?
    新しいコミュニケーションを身につける努力をしようとしている人たちが大勢いるのに、自分はできないと言い張ってる人は見放されても仕方ない。

    +1

    -3

  • 992. 匿名 2021/05/15(土) 22:16:43 

    >>991
    話題が人のコンプレックスをつくところしかなくて困ったなんて誰一人言ってないよ。主観抜きに正しく文章読む能力身につけて。頑張ってね!

    +0

    -1

  • 993. 匿名 2021/05/15(土) 22:18:07 

    大袈裟だという人がいるのもわかるけど、私はこれは撤回やむなしと思うよ。

    私は背が175センチあるんだけど、長身の女性芸能人がデカイデカイ強そうと言われるの嫌だもん。
    TVでやたらとネタにしてた時代は私もよく言われた。特に和田アキ子さん的な扱いをされておどけて見せるのまで期待されてた。

    それもTVでやるのがずいぶん減ってきて、私も実生活でからかいを受けることが減ったと実感してる。ありがたい変化だよ。

    背の高い低いや、顔の美醜や、頭髪のあるなしは努力では変えられないことが多いのだからそこをいじる習慣はなくなって欲しいです。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/05/15(土) 23:12:45 

    >>803
    そんな酷い言葉を投げかけてまでハゲを馬鹿にしたいんだ。よくそこまで熱意があるね。すごいや

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/15(土) 23:16:13 

    >>836
    他人との会話で「ハゲ」「デブ」「ブス」を相手に言うなんてことある?
    「もう他人との会話なんざ不可能!」って、貴方普段どんな会話してんの?それ会話じゃなくて罵倒だよ。気づけ

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2021/05/15(土) 23:18:28 

    >>25
    白血病で髪が生えてこない子供にも同じこと言ってみてほしいな

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2021/05/16(日) 01:05:54 

    >>993
    某お笑い芸人がケツアゴで自虐ネタをするようになってからイジられるようになった

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2021/05/16(日) 09:12:19 

    >>832
    ロバート秋山のクリエーターズファイル、じゃないのか

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2021/05/16(日) 14:27:23 

    >>967
    現実頭皮ウケる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。