ガールズちゃんねる

喋らない女性はモテませんか?

744コメント2021/06/13(日) 00:22

  • 1. 匿名 2021/05/14(金) 17:26:07 

    主は、周りから大人しいとか喋らないねと言われることが多いです。
    今まで恋愛経験がないのもこの性格のせいかと思います。
    慣れたら割と話す方ですが、心を開くまでに時間がかかるだけに、男友達とかもできたことないです。

    やはり喋らない、大人しい女性は恋愛は厳しいですか?

    +601

    -42

  • 2. 匿名 2021/05/14(金) 17:26:47 

    外見が良ければ喋らなくてもモテます。

    +1682

    -49

  • 3. 匿名 2021/05/14(金) 17:26:48 

    物静かな女性はもてる

    +841

    -76

  • 4. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:04 

    暗い女性はモテない

    +815

    -16

  • 5. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:07 

    これぐらい美人ならモテる
    喋らない女性はモテませんか?

    +388

    -150

  • 6. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:10 

    良く喋る男選べばいい

    +459

    -18

  • 7. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:12 

    喋らないがどの程度なのかにもよる
    返事もしないほぼ無視なのか

    +480

    -5

  • 8. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:12 

    顔による

    +387

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:22 

    大人しい方がモテる。見た目が重要。

    +484

    -37

  • 10. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:45 

    大人しいけど、しっかりした人って一番モテると思うんだけど、

    +361

    -29

  • 11. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:00 

    喋らない女性はモテませんか?

    +185

    -5

  • 12. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:12 

    顔がうるさい人は黙っててもうるさい

    +321

    -10

  • 13. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:26 

    喋らなくても聞き上手、褒め上手ならモテると思う

    +478

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:27 

    コミュ障レベルじゃなければモテる

    +295

    -4

  • 15. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:29 

    喋り倒す女性が好みの人もいれば、静かな人が好みの男性もいるよ
    ただ展開はしにくいかも
    自分からもある程度は積極的に行かないと相手もアリと思われてるか分からない

    +333

    -4

  • 16. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:30 

    >>2で結論が出てる

    +226

    -8

  • 17. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:31 

    >>4
    暗いと大人しいは違うね

    +328

    -4

  • 18. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:36 

    >>2
    外見9割だよね

    +337

    -13

  • 19. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:37 

    よっぽど美人だったら自分から喋らないでも声かけてくれる人はいるだろうけど、そうじゃなかったら人間性を知ってもらえる機会がそう無いからモテるのは難しそう。

    +262

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:37 

    おしゃべりなのよりはマシ

    +99

    -8

  • 21. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:44 

    こういう会話はしないように
    バカっぽいから
    喋らない女性はモテませんか?

    +188

    -28

  • 22. 匿名 2021/05/14(金) 17:28:56 

    美人は黙っててもモテるとは言うが、本当に物静かな美人は第一印象ではモテるがすぐに飽きられるみたい。

    +206

    -28

  • 23. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:05 

    口数少ないミステリアスな人はモテる

    +148

    -8

  • 24. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:13 

    お喋りも持てなさそう。
    無口な人にはお喋りな人が寄ってくるんじゃない。

    +117

    -5

  • 25. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:17 

    程度問題じゃないの。聞かれたことにそつなく答えられるレベルなら十分だと思う。

    +111

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:17 

    大人しいのはセーフ
    無愛想なのはアウト

    +237

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:24 

    見た目が可愛いとおとなしいね、物静かだね、おっとりしてるね、なんて言われるけど、ブスだったら暗い人って言われちゃう。

    +266

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:24 

    うるさい女もモテないと思う笑

    +181

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:25 

    うるさすぎる位なら大人しい方がモテるけどまあ結局は顔だよね
    顔が同じで大人しい人と社交的な人なら社交的な美人の方がモテるよ

    +175

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:28 

    しゃべらないブスならもてないよ

    +90

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:40 


    二人の時は話すよ
    なんかいい意味で意外だねと言われるので私には無口な事がプラスになってる

    +77

    -6

  • 32. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:03 

    馬鹿みたいにしゃべるうるさいのよりいいと思う。

    +48

    -5

  • 33. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:12 

    ガルコ喋らなきゃモテんのになーって男友達に言われたから
    合コンで控えめにしたら
    モテなかった。
    どっちにしてもモテないなら
    喋るわ!

    +302

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:20 

    よく喋る人も、可愛い人なら明るい子って言われるけどブサイクだったらあいつうるせーなって言われるだけだよ。

    +158

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:23 

    >>1
    え 無駄にお喋る女性よりもモテそうだけどな
    そうでもないのかな

    +128

    -13

  • 36. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:26 

    うるさい人のほうが女として見れないとか思われがち

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:32 

    >>2
    私喋らなくてもモテてます。

    +17

    -28

  • 38. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:37 

    余計なことをペラペラ喋る必要はないけど、相槌を打ったり、ニコニコ朗らかな雰囲気を醸し出していればいいと思う

    +78

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:43 

    無口な人って息くさい

    +2

    -34

  • 40. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:52 

    顔が良ければ大人しくても元気でもモテる
    大人しいブスは背景

    +91

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/14(金) 17:30:59 

    >>2
    むしろクールビューティとか落ち着いてて素敵な人扱いされる

    これがブサイクだったらコミュ障か根暗って言われる

    +295

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:03 

    >>2
    無愛想な美人は普通に社内でモテてました
    無口なのは口下手なのもあるけど多分好かれすぎて面倒事が増えるからなんだと思った(話すといい子なので)

    +243

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:04 

    暗い人なら美人でもモテない。
    普段は物静かで喋るタイプじゃないけど、喋ってみると普通に振る舞える人はモテる。
    結局1番大切なのは愛嬌だよ

    +86

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:15 

    >>1
    喋らなくてもとりあえずニコニコしてたら、勝手に勘違いされて、そこそこモテます

    +101

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:16 

    モテないね。いくら面食いの男性だって楽しくない女性とは一緒にいたがらないよ。

    +91

    -5

  • 46. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:30 

    喋るようになって楽しかったらいいけど、話が盛り上がらない人はモテない

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:31 

    可愛ければむしろ余計なこと話さないミステリアスな女性の方がモテると思う。

    +76

    -5

  • 48. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:36 

    物静かすぎても男の方が偉いんだ上なんだって偉ぶりたい人に騙されそう
    ある程度意見は言ってた方が良いのでは?

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:45 

    >>2
    中身薄っぺらの男にはモテるだろうね

    +58

    -20

  • 50. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:56 

    >>13
    それ普通にモテる人だわ!

    +64

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/14(金) 17:32:13 

    学生の頃は明るくて元気で可愛い子がモテるけど、大人になってくると大人しいけどしっかりしてて空気読める人がモテると思う。

    +86

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/14(金) 17:32:25 

    顔次第
    だけどしゃべらないブスがモテないのは間違いない
    大人しいのとぶすっとしてるのでまた違うけど
    両方モテないのは間違いない
    一瞬でモブキャラと化すというか

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/14(金) 17:32:26 

    大人しいと喋らないとではちょっと違う。
    喋らなかったらなに考えてるのかも分からないし、一緒にいても退屈なるかもね。
    大人しい人なら無駄に騒がないってことだけだからいいけど。

    +72

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/14(金) 17:32:41 

    私は無口なほうだけど、そのせいか
    機関銃の如く話すタイプが寄ってくるよ。
    なので、私は聞く側。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/14(金) 17:32:43 

    >>2
    これよくいう人いるけど違うよ
    私外見は褒められるけど、雑談苦手だからデート言っても間がもたないんだよね
    だからこれ言う人は不細工だからこそ想像できないんだと思う
    美人じゃないと実態わからないでしょ

    +139

    -47

  • 56. 匿名 2021/05/14(金) 17:32:48 

    私は仕事の話ならできるけど
    雑談になるとズレてしまうため(発達障害持ち)
    どんなに頑張っても普通の人のようになれないけど
    長所を伸ばしたり改善しようという姿勢があれば
    相手にしてくれる人は現れるもんなんかな?
    それを気にして口数が少なくなってしまいます。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/14(金) 17:33:21 

    可愛ければ声はかかるだろうけど無口でつまらないから1,2回デートしてそれっきりじゃない?本当の意味ではもてないよ。

    +66

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/14(金) 17:33:27 

    >>2
    美人で明るいグループにいて、オシャレな子はほとんど何も喋らんくても女からも男からもモテるよね

    っていうか派手なグループの一番可愛い子ってあんまり喋らない子多い。笑ってくれるだけでみんな虜

    +161

    -3

  • 59. 匿名 2021/05/14(金) 17:33:28 

    >>1
    自分は話さない人と友人になる?ある程度は慣れて話して話しやすい人との方が友人とかにはなりやすいよね。
    心開くまでに時間かかるなら、普段から人と接する機会を増やしていくと時間短縮になるかも

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/14(金) 17:33:31 

    自分が喋らなくても、相手に興味を持ってニコニコ話を聞いてくれたら嬉しいし、恋愛できると思うな

    それが面倒というなら、まあしゃあない

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/14(金) 17:33:33 

    笑い方下品だったりうるさい方が無理って人多いと思う。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/14(金) 17:33:34 

    >>1
    大人しい方が彼女候補にはされやすいよ
    お喋りな子は女友達

    +88

    -8

  • 63. 匿名 2021/05/14(金) 17:33:39 

    あまりにも静かで喋らない人はつまらないかもね…。
    何か質問しても「はいorいいえ」「……。」終了!みたいな

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:07 

    >>1
    ステキなタイミングでニコニコすればモテます

    反応しないと敬遠されます

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:14 

    喋るのが好きな人と結婚したよ。私がうんうんって聞いてると嬉しそうにしてる。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:16 

    >>1
    大人しいと無口は違うぞー

    +80

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:32 

    >>33
    自由に喋れるほうがいいね笑

    +91

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:47 

    >>5
    これ本人がステマで貼ってない?笑

    +36

    -14

  • 69. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:48 

    喋らない女性はモテませんか?

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:53 

    ニコニコしてればモテるよ

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:54 

    なんでもほどほどが一番な気が…
    聞き上手で相手の話題引っ張り出すくらいがモテるのにさバランス良さげかも

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/14(金) 17:35:00 

    >>41
    クールビューティーって言われるけど一切モテない

    +13

    -9

  • 73. 匿名 2021/05/14(金) 17:35:08 

    普段は大人しいけど、なんか話しやすいとか気が合う、盛り上がる人っているよね。

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/14(金) 17:35:24 

    >>1
    受け身でいたら丸岡さんみたいになるよ!
    キモいブサメンと結婚して不倫されるよ!
    自分からいいと思う人に話かけられるようになった方がいいよ!

    +86

    -6

  • 75. 匿名 2021/05/14(金) 17:35:26 

    うるさいのはダメだけど、やっぱりノリが良い子はモテると思うわ

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/14(金) 17:35:29 

    >>2
    おしゃべりじゃなくても愛嬌あるとなおさらモテるね。美人は。

    +82

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/14(金) 17:35:46 

    大人しくても会話のキャッチボールができればいいのでは?

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/14(金) 17:36:05 

    >>55
    コミュ症美人いるよね
    ある一部にはモテるけど、やっぱそのオーラから満遍なくはモテない人

    何となく想像付くよ、多分本当に顔の作りは美人なんだけど、表情とかあまり素敵じゃ無くて何とも言えない感じだよね

    +128

    -6

  • 79. 匿名 2021/05/14(金) 17:36:21 

    >>2
    ミステリアスな美人って良いよね

    +25

    -7

  • 80. 匿名 2021/05/14(金) 17:36:28 

    やだねー結局は顔かーw

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/14(金) 17:36:35 

    >>2
    言うと思った

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/14(金) 17:36:37 

    >>4
    暗い女性って男性は印象がもう「暗い、陰気くさい」みたいになりがち
    モラハラとかするような人は寄ってくるんだろうけど…雰囲気に持っていかれそうなのがあまり良くないみたい

    +91

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/14(金) 17:36:43 

    >>1
    話しかけられて無視する程で無ければ大丈夫じゃない?

    話したことなくても告白して来る人もいるから相手の好みに合うかどうかってのも大きいと思う。

    +30

    -3

  • 84. 匿名 2021/05/14(金) 17:37:02 

    >>1
    顔がかわいいか美人→大人しい、知的、物静か、お嬢様、高嶺の花とかなんとか言われて→モテる

    ブス→暗い、陰気、薄気味悪い、コミュ障とかなんとか言われてモテない

    +78

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/14(金) 17:37:15 

    控えめな美人は、陽キャのモラハラが寄ってきやすい

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/14(金) 17:37:31 

    >>4
    暗い男性もつまらないし、リードしなきゃいけないから面倒だし、友達としても嫌だよね

    +80

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/14(金) 17:37:37 

    私の友人は凄い美女で背も高くてモデルみたい。
    服のセンスも良く、喋らないとクールビューティ。

    でも口を開くとギャルなんだよ。
    すごいキャピキャピしてるの。

    いつも喋らないと無敵の美人なのに、惜しいと思ってしまう。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/14(金) 17:37:49 

    >>5
    一般人?

    +30

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/14(金) 17:37:49 

    >>35
    両方モテないけど比較的ましレベルだと思うよ
    うるさくてがさつで下品に思えるのも当然モテないけど、だからってまったくしゃべらなくて自分から話題も提供しない人はそもそも視界に入らない
    顔が良ければそのどちらでもある程度はモテるから同じような顔レベルだった場合ね
    顔がそうでもなくても話術でモテるのはその中間でコミュ力高い人

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/14(金) 17:37:53 

    >>57
    綾波レイがあんなモテモテなのにそんな訳ないでしょ。静かでも会話できるでしょ。
    会話できれば問題ないよ

    +4

    -18

  • 91. 匿名 2021/05/14(金) 17:37:58 

    >>55
    無口で社交性はなくても、2人きりだったら喋ることたくさんあるよ
    私は2人だったら喋れる

    +94

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/14(金) 17:38:03 

    大人しいと暗いの違いってなんじゃろね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/14(金) 17:38:27 

    若い頃は喋らないし暗いけどモテました。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/14(金) 17:38:36 

    >>21
    きゅんとした(´・ω・`)

    +7

    -4

  • 95. 匿名 2021/05/14(金) 17:39:16 

    >>1

    小島瑠璃子、モテ要素の塊

    ・顔
    ・若さ
    ・おっぱい

    ・コミュ力

    これで資産50億円の彼氏ゲット



      

    +4

    -49

  • 96. 匿名 2021/05/14(金) 17:39:25 

    >>55
    ごめん
    モテの定義ってそもそもデートに誘われるとか、積極的に話しかけられるとかそういう事だと思う
    そのあと口下手で話せなくて離れてくのはまた違う問題で、モテてるのに変わりはないと思う
    外見がそんなにな人はそもそもナンパされないしデートに誘われないのです…

    +135

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/14(金) 17:40:10 

    >>6
    それキツイよ
    ほどほどに限る

    +64

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/14(金) 17:40:17 

    可愛げないとモテないよね。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/14(金) 17:40:26 

    >>22
    自分の外見に自信ないけど初めて行く場所で男性にノリノリに話し掛けられても話が得意で無いので次に話し掛けられる事はほぼ無い。一応笑顔で愛想良くしてるつもりなんだけどな(笑)モラハラっぽい人には逆にグイグイ来られるって言う…

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/14(金) 17:40:31 

    >>90
    あれアニメだからw
    いくらでもキャラ設定できる二次元と現実は違うよ

    +36

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/14(金) 17:40:47 

    >>78
    私は自サバでヲタサーの姫だから女の中では人見知りだけど男友達といるときはうるさい

    +0

    -11

  • 102. 匿名 2021/05/14(金) 17:41:00 

    喋ったら不思議ちゃんとか言われるし喋らなかったら喋らん言われるしどっちにしろモテない運命なんだわ

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/14(金) 17:41:05 

    大人しいけど実は肉食っていっぱいいそう

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/14(金) 17:41:48 

    >>2
    無愛想だったりしたらさすがに
    きついと思う。

    +31

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/14(金) 17:42:01 

    >>1
    しゃべらないのが悪くはないけど、男ってやっぱり自慢や見栄張りたい生き物だろうし聞き上手はモテるよ。

    自分のこと話さなくていいから相手のこと聞いてあげて

    +57

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/14(金) 17:42:15 

    最初はいいけど、つきあってくうちにつまらないと思われると思う
    私がそうで、何人と付き合っても数ヶ月しかもたなかった
    接客業始めて普通に会話できるようになったら付き合う期間も長くなりました

    +45

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/14(金) 17:42:29 

    容姿がいまいちなら喋らないと出会いないと思う。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/14(金) 17:42:31 

    大人しいってツンデレとは違う?

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2021/05/14(金) 17:42:39 

    >>27
    私は全部言われてたけど…。
    まあ、化粧してない学生時代は暗いって書かれた
    男って自分に関係ないのに平気で傷付けること言ったり、書いたりするけど自分はクソって自覚はあるんだろうか?

    +61

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/14(金) 17:42:51 

    >>55
    間が持たないっていうけど、相手がずーっと喋ったり質問してくれる人だとそれなりに時間経つよね

    あと話さなくても好きですって言われること多い=モテるには入るんだろうから、無口でモテる人はいると思う。

    私は好きですって言われるとどうしたら良いか分からなくて流しちゃうけど付き合ってくださいだったらはいかいいえで答えられるから進展する

    +49

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/14(金) 17:43:01 

    >>96
    でも彼氏にならないよ
    だから結局ふりだしにもどります

    +12

    -18

  • 112. 匿名 2021/05/14(金) 17:43:22 

    そりゃあ喋らないよりは普通に話せる方がモテるよ
    モテないけど彼氏出来ないほどのネガ要素ではないと思うけどね
    私も人見知りで慣れないと話せないタイプで美人でもないからモテなかったけど仲いい男友達はたまに出来るし、彼氏も出来た
    ただ、話すきっかけくらいは努力したよ
    時間かかったけど
    性格のせいじゃないと思うよ
    みんな少なからず頑張ってる

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/14(金) 17:43:40 

    >>1

    喋らなくても愛想がよいなら絶対もてる!
    男性に気持ちよく話させる子が一番もてるよ!

    喋りすぎな子が一番もてないかと。

    +61

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/14(金) 17:43:45 

    モテないと思う。会話しても楽しくないじゃん。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/14(金) 17:43:58 

    私も暗いけど陽キャにはモテない。つまらないんだと思う。ヲタク寄りにはモテる。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:02 

    >>1
    暗い感じでなければ
    しゃべり過ぎるよりはモテる気がする。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:12 

    大人しくても反応が良ければ全然モテると思う。むしろ最強じゃない?
    逆に良く喋るタイプでも噛み合わなかったり話してて手応えのない人はモテない。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:13 

    >>1
    聞き上手なら好まれるでしょうね。何を話しても反応がないというか、打っても響かないような人はどうかな。

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:29 

    >>58
    いたいた、そういう子
    そういう子は、インキャにも優しくて性格が良い

    +64

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:29 

    モテるかといえば、モテない。
    でも私は話せる唯一の男性と付き合えたので幸運だと思います。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:32 

    物凄いうるさい女も全く喋らない女もモテないし、女以前の問題で、何かしらその人達の脳や精神に異常を感じる

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:37 

    >>1
    まず人に対して喋んないねって言う奴デリカシーないねw
    そらそういう人には心開けんわな

    +22

    -7

  • 123. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:52 

    >>2
    ぺちゃくちゃ喋りそうな奴ほどそれらしいコメントしてるな。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/14(金) 17:44:58 

    喋りすぎる女の方が嫌われると思う

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2021/05/14(金) 17:45:02 

    私外見良くて愛想が良いとメチャクチャモテたけど、あまりにモテすぎて面倒になって、無口キャラになったら、さほどモテないよ。

    容姿が良かったらモテるって言うけど、男だってバカじゃないから取り付く好きがなければよって来ないよ。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2021/05/14(金) 17:45:55 

    >>5
    だから誰

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/14(金) 17:46:10 

    >>100
    は?綾波レイ三次元の人とか芸能人でも好きだったって人多いじゃん。

    +2

    -19

  • 128. 匿名 2021/05/14(金) 17:46:22 

    >>1
    大人しいって言われるだけならまだ大丈夫だけど「喋らないね」って言われるのは結構やばいレベルなのでは?なかなか言わないワードだと思う。
    聞き上手にもなれてなさそう。

    +65

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/14(金) 17:46:24 

    >>1
    大人になってある程度は気を遣って会話広げたりできるようになったけど心は全く開けていないというか、全く自然体じゃない。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/14(金) 17:46:25 

    喋らない美人は『おしとやか』、喋らないブスは『暗い奴』って昔誰かが言ってたな…

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/14(金) 17:46:35 

    私は喋りすぎて、喋らなかったらいいのにと言われる

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2021/05/14(金) 17:46:37 

    喋ろうが喋らまいが、空気感が合う人がそういう人たちにモテるんじゃないのか?好みは人それぞれだし。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/14(金) 17:46:55 

    >>55
    私もそういうタイプだからわかるよ
    最初は向こうから積極的に話しかけてきたり誘ってきたりするけどこっちの反応が悪すぎて去ってかれるよね
    社会人になってコミ障も改善されてきたけど学生の頃はよくあったな

    +67

    -3

  • 134. 匿名 2021/05/14(金) 17:47:52 

    会社にいた女の子もモテるというか気にされてたよー
    私と2人になると会社の愚痴に男性社員の悪口ばかり言ってるくせに他の場所では怒ってるのか?と思うほど無口になるから
    私ばかり不満が溜まって、でも周囲には解ってももらえないから苦痛だったー
    裏の顔を知らなければ無口はモテると思う

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2021/05/14(金) 17:47:53 

    夫と初めて会った時なんだけど、人見知り&男性嫌いが原因で、目も合わせないし聞かれたことに対して単語で返事するとかしかしてなかったのに、照れて恥ずかしがってかわいいと勘違いwされて告白されたよ
    あんまり喋らない人が好きな男性もいますよ。

    +2

    -8

  • 136. 匿名 2021/05/14(金) 17:47:58 

    >>111
    横だけどだからモテてるのはそうなんじゃないの?って96さんは言ってるわけで、間違ってないのでは?
    モテるけど彼氏は出来ない、次につながらないってのは分かったけどまた別のお悩みだよね
    話通じなくて疲れるって言われない?

    +50

    -3

  • 137. 匿名 2021/05/14(金) 17:48:19 

    >>127
    横だけど、いくら二次元で良いって言ってても現実世界で綾波レイと2人きりになったとして会話成り立つか?って話じゃない?
    相当コミュ力高い人じゃないと無理だと思う。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/14(金) 17:48:30 

    >>1
    自ら発言しなくてもニコニコ相槌とか打ってたらいいと思う😇

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/14(金) 17:48:39 

    大人しくしててお喋りな男に好かれたら人生詰んだと思った方がいいよ。
    お喋り、口達者な男とか碌でもない詐欺師みたいなのしかいないからね。
    ある程度興味があるなら自分も頑張って喋った方がいいと思うよ

    +45

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/14(金) 17:49:39 

    大人しいならアリだけど、しゃべらない人との交流って成立するんですか??

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/14(金) 17:50:01 

    >>55
    私はブスで無口だけど、心優しい人は
    なんとか間を取り持ちながら話してくれるよ。

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/14(金) 17:50:08 

    >>121
    極端過ぎると
    (コイツ!普通じゃねぇ…)
    って思うよねw
    丁度いい按配ってあるやん
    それわかってない人
    と、私は見ちゃう

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/14(金) 17:50:10 

    >>137
    普通に話かければ綾波レイでも話返してくるから。
    声が出ないキャラとかじゃないよ

    +3

    -11

  • 144. 匿名 2021/05/14(金) 17:50:21 

    >>55
    私も無愛想の話つまんない奴で外見だけは褒められるからクールだの落ち着いてるだの彼氏居そうだの言ってもらえるけどこれがもしドブスだったら悲惨なことになってただろうなと思ってるので
    そういった意味では外見関係ある

    +29

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/14(金) 17:50:37 

    >>1
    がるちゃんで相談しても、容姿コンプの人たちに全部容姿の話しにすり替えられるから参考にならないかもね。
    無口だと自分の言う事聞くかもって感じのモラハラ系クズ男に狙われる可能性があるからそれだけは気を付けてね。無口でも自己主張だけは忘れずに。

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/14(金) 17:50:48 

    綾波レイなんて実際居たらモテないと思う。

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2021/05/14(金) 17:51:28 

    >>2
    2でトピを終わらせるのやめてもらっていいですか?(ひろゆき風)

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/14(金) 17:51:29 

    >>143
    ずーっとこっちが話振らないといけないんでしょ?
    しんどいって

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/14(金) 17:51:40 

    >>121
    女に限らなくない?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/14(金) 17:51:42 

    >>55
    多分普段無口でクールなのは悪くないんだけど実際喋るとコミュ障で会話が続かない人は好かれないんだろ思うわ
    普段喋らなくてもいいけどいざとなったら普通に雑談できるスキルは必須

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/14(金) 17:51:50 

    >>41
    私は後者だわ

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/14(金) 17:52:01 

    >>1
    友達にめちゃくちゃ美人がいるけど、男性とあまり話さないしコミュニケーションとらないから全然モテてなかった。
    男性側の意見もあまり話さない女性はちょっと..という話でした。

    +45

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/14(金) 17:52:06 

    >>33
    同じく🙌🏻

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/14(金) 17:52:21 

    大人しい女が好みって男性は、ヤバいやつ多いよ。
    全てではないけど、支配欲強い。
    大人しい=自分の言いなり
    と考えてたりする。

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/14(金) 17:52:45 

    >>143
    ていうか綾波レイの何なんだこの人はw

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/14(金) 17:52:45 

    >>1
    会話にならないイケメンと付き合えますか?

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/14(金) 17:52:48 

    >>128
    ただ自分から親しくない人に話し掛けないだけだよ。
    友達とは普通に話すし
    話す用ないし私なんか話し掛けてもコミュ障で会話広がらないから相手に迷惑掛けるだけだって分かってるから。
    私は遠慮してるだけなのに、それで「喋んないね」って言われたらたまったもんじゃない。

    +20

    -10

  • 158. 匿名 2021/05/14(金) 17:53:10 

    >>127
    現実見ましょうよw

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/14(金) 17:53:25 

    >>154
    騒がしい女が好きなんて聞いたことない。

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/14(金) 17:53:34 

    うるさいやつは嫌だ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/14(金) 17:53:35 

    >>1
    おとなしいからダメっていうか、心開いてないからモテないんだと思う
    ブスの無口でも、人に「好意あります」オーラ出してたら人並み程度にはモテるよ

    +48

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/14(金) 17:53:39 

    >>148
    それ脈なしでしょ!興味あれば会話するようになるよ

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2021/05/14(金) 17:54:28 

    綾波レイがモテるのは現実のオタクども相手であって、二次元の可愛い見た目と声のキャラクターとしてモテてるだけでしょ
    あの世界では特にモテてる描写ないよね

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/14(金) 17:54:36 

    >>1
    私は喋らないと、ぶすーっとして見られるから喋っていたい

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/14(金) 17:55:10 

    >>1
    喋らない度合いによるかも
    聞き上手だったり、ニコニコして話しかけやすい雰囲気なら物静かって結構好印象
    話しかけても苦笑いで逃げたり、どんな話題振っても反応が薄い人は同性でもちょっと絡みづらい
    その人に嫌悪感とかじゃなくて、私といるのがつまらないのかなって思っちゃう

    +44

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/14(金) 17:55:17 

    >>143
    話返してくる

    だってアニメ制作の中でここで綾波レイのセリフ入れる、って作られているんだからそりゃそうでしょ

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/14(金) 17:55:25 

    30過ぎくらいまではもの静かでもモテた。
    アラフォーとかになると
    ちょっとイタい感じになり
    モテませんね。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/14(金) 17:55:39 

    >>152
    数年後マイルドヤンキーとデキ婚して離婚してシンママ肝っ玉母ちゃんだから安心しな!

    +1

    -6

  • 169. 匿名 2021/05/14(金) 17:55:43 

    >>55
    美人じゃないんだと思う。褒めなさいよオーラがある人は褒めるよ。

    +16

    -9

  • 170. 匿名 2021/05/14(金) 17:55:54 

    >>1
    喋る女よりモテるよ
    外見が良ければ尚持てる
    ナイーブな男はとくに大人しめが好き

    女に罵られたい男もいるけどね
    今は多い女みたいな女々しくて我儘な脳ミソをお持ちの男が増えてる

    +11

    -8

  • 171. 匿名 2021/05/14(金) 17:56:09 

    うるさい女はモテない

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2021/05/14(金) 17:56:11 

    >>114
    会話が成立しないならさすがに無理だよね・・・

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/14(金) 17:56:19 

    >>157
    え、仲良くない人に喋んないねって言われるって事?
    そいつやばいね。相手にしなくていいよ。

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/14(金) 17:56:44 

    >>154
    モラハラされてるイメージ。嫌だとかこうしたいって自分の意見も伝えないとね。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/14(金) 17:57:04 

    >>163
    渚カヲルとくっつくんだからめちゃくちゃモテるに決まってるよね?普通にわかるでしょ

    +1

    -7

  • 176. 匿名 2021/05/14(金) 17:57:13 

    仲良くなりたいとか言われたら引いてしまう。
    私つまんないし簡単に人に心開けないから

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/14(金) 17:57:15 

    >>166
    だよね
    何言ってんのこの人って思ったw

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/14(金) 17:57:30 

    >>1
    顔が大きいとは思うけど、大人しい程度による。
    話しても噛み合わない人はそもそも無理だよね。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/14(金) 17:57:33 

    喋らないのはモテないけど彼氏が出来るかどうかと続くかどうかとは別問題だと思う
    彼氏は結局相性
    大人しいタイプでも気の合う人はいるし波長の合う人っているから
    最初に仲良くなるのにはどっちかの勇気と努力がいるけど
    喋らないからモテないのはそうだけどモテないから彼氏出来ないわけじゃない
    努力の必要がある性格なのは事実だから少しは頑張ってみては

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/14(金) 17:57:34 

    喋らなくてフラれました。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/14(金) 17:57:48 

    >>115
    陽キャはタイプじゃないから私はそれでいいけどな。
    体育会系の一軍男子はトロフィーワイフになるような一軍美人しか連れて歩きたがらないし。
    文化系男子にもカッコイイ人はいっぱいいる。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/14(金) 17:58:20 

    >>142
    全く喋らないって…学校でイジメられてる人じゃないんだし、

    プライベートだと
    過去に暗い過去があったんじゃ?と気を使ってしまう

    でも社会人として見たら
    礼儀があるなら まだマシ だと見てるよ
    「おはようございます」程度の
    などの挨拶はしないと

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/14(金) 17:58:36 

    相槌打って要所要所でニッコリしとけば勝手に向こうが色々誤解する。
    性差もあるせいか控えめでとても良い人って思うみたいだよ。

    実際はコミュ障+適当な性格で面倒くさがり。

    女性でも誤解する人は誤解する。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/14(金) 17:58:37 

    私の周りは美人で大人しい人って「綺麗なのにモテない」って感じの人多いな。高嶺の花って感じ。

    +0

    -5

  • 185. 匿名 2021/05/14(金) 17:58:38 

    >>92
    口角が下がってる、俯きがち、表情が乏しい、反応が薄いと暗い感じに見えると思う。
    逆に口数が少なくても、笑顔が多くて、他人の目を見て受け答えする子は、大人しくても暗くは感じない。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/14(金) 17:58:48 

    話すか話さないかより歯並びの方が大事
    やっぱり日本でも八重歯とか歯並び悪いのは汚いとか臭そうってイメージ着いてるし

    +5

    -10

  • 187. 匿名 2021/05/14(金) 17:59:04 

    >>175
    仮にモテてるとして無口だからじゃなくて単純に顔が良いからだと思う
    あの性格そのまんまでブス設定なら絶対モテない

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2021/05/14(金) 17:59:08 

    >>55
    美人だけど女ウケ、声が低くて可愛くないのどっちかだよ

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/14(金) 17:59:32 

    主は自分はおとなしいって言うけど、他に思い当たるふしはないの?話が噛み合わない、話してもつまらない、何言ってるかわからない人はそもそも恋愛どころじゃないからね。

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/14(金) 17:59:49 

    >>1
    私も同じような感じでコミュニケーション苦手だし男友達なんか一人もいない感じだけど、なんか勝手にミステリアスとか言われて声かけてくれる男性は多かったように思う。
    ただ実際付き合い出すとやっぱつまらないのか冷められる事が多かった。悲しい。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/14(金) 17:59:57 

    恋愛の本では顔面偏差値より親しみやすい女性が良いって書いてあったよ(男の意見)
    美人はその場では好かれるかもだけど、長く一緒にいたいなら寡黙な美人より話しやすい凡人が良いと思う

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/14(金) 18:01:08 

    親しくなりたいって男からしたら、喋らないって言うのは明確な拒絶なんだから、普通はそれ以上踏み込んで来ないでしょ。

    容姿以前の話だよ。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/14(金) 18:01:09 

    >>3
    静かでも雰囲気が良ければね!

    +72

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/14(金) 18:01:09 

    >>187
    当たり前でしょ...ブス設定ならそもそも喋れてもモテないじゃん。なんなのこの人?コロナ?

    +2

    -7

  • 195. 匿名 2021/05/14(金) 18:01:17 

    男女共にお喋りは友達止まり
    大人しい男女が恋人候補

    +3

    -6

  • 196. 匿名 2021/05/14(金) 18:01:57 

    大人しい人を好きって中には「支配欲」が強いタイプも居ると思うから気をつけてね。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/14(金) 18:02:05 

    >>1
    大人しく謙虚ぶってるけど、
    実際、自己顕示欲が高い人もいる

    +15

    -2

  • 198. 匿名 2021/05/14(金) 18:02:27 

    喋らないことよりも、表情や雰囲気が気になります。
    聞き上手になれば問題ないのでは?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/14(金) 18:02:47 

    大人しくて相槌打ってるだけで「聞き上手」って勘違いしてる人多いよね。
    本当に聞き上手な人は相手の会話の中からキーワードをつまみ出して広げた上でさらに話題提供する。

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/14(金) 18:02:53 

    >>137
    二次元の綾波レイと2人きりで盛り上がる人を想像してしまった…
    こわい笑

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/14(金) 18:03:25 

    私まったく喋らなかったけどモテたよ
    今は話せるようになって、モテ指数は前と変わらないよ。
    喋らなかった時代は、会社では一部の人たちに嫌われてたけどね。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/14(金) 18:03:27 

    >>190
    口数少なくても面白い人、興味深い人は大事にされるけど......残念だったね。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/14(金) 18:03:28 

    明るい女性はモテる うるさい女性はモテない
    おしとやかな女性はモテる 暗い女性はモテない

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/14(金) 18:03:57 

    >>55
    それはわかる
    美人でも本当に喋らない人はなんというかつまらない(ブスで喋らないより全然マシだけど)
    物静かな美人ってめちゃくちゃモテるけど実は聞き上手だったり、魅力がある人が人が多い

    +68

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/14(金) 18:04:05 

    >>1
    人見知りで緊張するタイプなんだけど
    全然そんな風に見られない
    普通に話せるまで時間がかかるんだけど
    言い寄って来た人とかは
    緊張して黙ってるとそれがお高くとまってる風に見えるらしく
    最終的に俺の事嫌いなんでしょ?ってなって終わる
    もぉ少し時間くれ!って思う

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/14(金) 18:04:14 

    >>196
    有村昆みたいなブサメン選ばなきゃいいだけだよね?静かでもジブリ男子みたいなイケメン選べばいいだけ

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/14(金) 18:04:25 

    ガチで顔による

    美人だったら色気、ミステリアス
    美少女だったら気になる、目が離せない

    ブスだったらただの陰気
    デブだったら邪魔じゃ豚!となんでも言ってよい対象

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/14(金) 18:04:29 

    >>196
    モラハラ男だね

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/14(金) 18:04:36 

    そもそも人に対して興味無いからなんだと思う
    私もそうだもん

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/14(金) 18:05:00 

    喋らない人は、病的な何かを抱えてそうなのでプライベートでは関わらないかな
    つまらないし

    主さん挨拶程度はするでしょ?

    仕事だけの付き合いなら
    挨拶と必要な会話だけで十分だと思うけど

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/14(金) 18:05:20 

    >>197
    自己顕示欲というか「話題は提供される物」みたいな人いるよね。
    キャッチボールしてても全然ボール返ってこないんですが…って人

    +11

    -3

  • 212. 匿名 2021/05/14(金) 18:06:11 

    笑えればモテる

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/14(金) 18:06:29 

    >>9
    でも正直ブスなら明るい方がモテると思う

    +78

    -3

  • 214. 匿名 2021/05/14(金) 18:07:32 

    >>207
    それってどちらにしてもモテなくない?
    「ミステリアスで良いって言ってる割に全然行かないじゃんお前ら」って男多い

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/14(金) 18:07:42 

    >>210
    ここだよね
    まず、つまらないよね

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/14(金) 18:08:02 

    >>139
    お喋りな肉食女も無口な男見つけてきて押せ押せで結婚に持ち込んだりしてるもんな
    ある意味お似合いなのか

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/14(金) 18:08:12 

    男でも無口なんてイケメンじゃないと好きにならないでしょ?
    女も一緒

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/14(金) 18:08:27 

    ドラマで声出ないガッキーの役みたいに喋れなくても表情気をつけたり愛嬌なんとかしたらモテるでしょ!相手に関心がないとか愛想が悪いのと大人しいのでは全く違うからね

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/14(金) 18:09:29 

    >>1
    喋らない、大人しい

    じゃなくて、ノリが悪い、つまらないだと思うよ。
    周りが優しいだけ

    +20

    -2

  • 220. 匿名 2021/05/14(金) 18:09:58 

    話題を振っても、うん、そう、で終わる、会話を続けようとしないタイプは相手に興味無いんだなあと思わせる、
    恋人にする、なるのは難しいかもねえ



    +13

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/14(金) 18:09:59 

    >>1
    これはほんと見た目次第。
    極端な話、大人しくても喋ってみたいと思うような朗らかな美人なら問題ない。
    暗い近寄り難い感じなら難しい。

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/14(金) 18:10:18 

    >>215
    喋らない→つまらない→誰からも誘われない→孤立する

    単純にこうじゃない?

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2021/05/14(金) 18:10:47 

    >>1
    大人しくても喋らなくても良いけど、
    人見知り剥き出しで話しかけても返事はキョドる
    相手の話に興味ないのか相槌も碌に打たない
    「人の顔とか名前覚えられない」等ネガティブな発言する
    とかはフォローできない

    上記友人は30代後半で今まで恋人もいた事ない
    ちな顔はブスではないけど可愛くはない、見た目に気を使う素振りもない

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2021/05/14(金) 18:11:08 

    男友達とはいかずとも普通に話せるし複数で遊びに行ったりもするけどそもそも異性を好きになったことがない。同性愛者だからとかではなくね。
    喋らなくても興味があったり積極性があれば多少はモテるんじゃないかなと思う。
    顔が可愛いとかもあるけど顔関係なく何故だか惹かれる存在なら無理しなくてもモテそうよね。
    私もそういう人種でありたかった。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/14(金) 18:11:09 

    見た目が普通かそれ以下なら、喋らないとどういう人かよくわからないし、一緒にいても面白くないと思う。

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/14(金) 18:11:11 

    >>214
    行かないじゃなくて行けないんじゃない?
    空気よめないヤバい人しかガツガツいかないと思うよ。後の丸岡いずみである

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/14(金) 18:12:27 

    大人しくても面白い子はモテると思う。
    たまに言う一言が面白かったりセンスある人は興味が湧く。
    ちびまる子ちゃんの野口さんとか大人になったらある一定の層からめちゃくちゃモテそう

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/14(金) 18:13:30 

    >>217
    ほんとだね。イケメンでもつまらない人はがっかりするのに。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/14(金) 18:13:35 

    >>202
    そうなんですよ。
    中身がないんだなぁと実感させられて、一時期語彙増やそうとか頑張ってみたけど、なんかそもそも人に興味が持てないんだなと気付いてやめちゃいました。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/14(金) 18:14:05 

    >>137
    そういやレイって無口無表情だけどコミュ障ってイメージじゃないんだよね
    コミュ力は実は高そう

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2021/05/14(金) 18:14:11 

    >>223
    あーいるよね
    態度悪かったりするのを人見知りのせいにしてるタイプ。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/14(金) 18:14:41 

    >>230
    ガチでコミュ力低いのはアスカ

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/14(金) 18:15:13 

    >>186
    日本人はエラや顎がなくて歯が収まりきらないからガタガタしたり全体的に前に出っ張るみたいね

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/14(金) 18:15:14 

    >>225
    若い時はとにかく容姿磨きと勉強頑張ったほうがいいよね。後々頑張ろうと思っても手遅れなパターンが多い。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/14(金) 18:15:21 

    >>21
    オウム返しは賛成できんが「さしすせそ」はやっぱり鉄板だよ。
    これさえ言っておだてりゃ男は木に登りまくる。

    +110

    -5

  • 236. 匿名 2021/05/14(金) 18:15:28 

    >>222
    ネットやってる本物の根暗に多いと思う
    完全なる究極の一匹オオカミなら大丈夫だと思うけど、引き篭もりとかね。社会人となると、最低限のコミュニケーションは必要だよね

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/05/14(金) 18:15:53 

    いくら美人イケメンでも会話のキャッチボールできない人だと、長く付き合うのは正直きつい、
    慣れてきて話さなくても心地良くなるのとは違うしなあ…。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/14(金) 18:15:55 

    >>226
    だから結局変な男ばっかり寄ってくるんだよね。
    美人なのに男運悪い人ってこのタイプ多いのかも

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/14(金) 18:16:41 

    綾波レイとか他でやってw

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/14(金) 18:16:49 

    >>230
    うんとかだけじゃなくてちゃんと会話続けようとしてるからね。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:11 

    >>21
    いや、これがまさに王道。
    バカっぽいと思う男はいない。それは女の思考。
    男の思考回路は女の想像を遥かに超えるぐらい単純。
    ぶりっ子がやっぱりモテるのと同じ。

    +114

    -2

  • 242. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:21 

    >>2
    無口は無理だよ
    可愛いから最初チヤホヤされるけど付き合ったあとつまらないって思われる
    可愛いアドバンテージは確かにあるけど本当に最初だけ

    +52

    -2

  • 243. 匿名 2021/05/14(金) 18:17:55 

    >>1
    一緒にいて相手を楽しませようとするのもまた優しさ

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/14(金) 18:18:18 

    >>3
    それだけでなモテないっしょ。

    +48

    -3

  • 245. 匿名 2021/05/14(金) 18:18:18 

    >>1
    全く喋らない、愛想が悪い、つまらなそうに人の話しを聞いてる人はダメかも。

    話すのが苦手なら
    相手の話しに興味ある感じでうんうんと相槌を打って、にこやかにしてれば モテるんじゃないかな。

    慣れてきたら
    相手が話した内容に対して「それ私も気になってたぁ」とか「へぇー凄いね!」とか一言いってみる。

    もしくは 「どうしてそうなったの?」
    「どこで買ったの?」質問をして会話に繋ぐ(笑)
    それだけでも印象は全然違うと思う。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:22 

    >>238
    努力しないくせに東大いきたいなー金持ちになりたいなーみたいな人でしょ?碌な人生にならなくて当たり前じゃない?人生死ぬ気で全力でやってる人達もいるんだしさ。そういう人が行動して幸せになる方がいいよね。頑張って報われて何が悪いんだろ?

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:35 

    >>21
    これに引っかかる男軒並み大した事ないんだよな。
    話し上手だと思ってるつまんない奴ばっかり。
    さしすせそで賄えるような会話してるって事でしょ?

    +50

    -6

  • 248. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:50 

    暗いと静かの違いて?

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/14(金) 18:19:58 

    ギャーギャーと猿みたいにうるさい女性よりモテると思います。ミステリアスというか、男性受けいいと思います。
    ただ暗すぎたり、負のオーラがすごすぎる女性は怖がられそう…。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:02 

    >>236
    何かリアクションするならともかく
    リアルでマジで喋らないヤツってつまらないし、一緒にいて苦痛
    ってか、誘わないな

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:19 

    私は逆で最初は会話頑張るけど慣れてくると面倒で話したくなくなる
    喋るのがしんどい
    真のコミュ障

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:52 

    >>246
    そこまでは言ってないかな 笑

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/14(金) 18:21:30 

    >>1
    私はめちゃくちゃ喋るので色気がないと思います。だから好きな人の前ではゆっくり話す、自分ばかり喋り過ぎないように、と気を付けていました!

    主さんがうまく言葉が出てこないタイプなら相手の話をニコニコとかリアクションよく聞いてあげるように気を付けるとか(オウム返しでも良いから)、何かしら努力はしないとですね。

    もちろん外見とか愛嬌も大事ですし

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/14(金) 18:22:09 

    >>27
    両方言われたことある
    多分後者だわ

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/14(金) 18:22:19 

    ミステリアスとか現実にいる?
    暗っとか大人しいねーって言われて終わりでしょ

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/14(金) 18:24:59 

    千尋もハクとシータもパズーとソフィーもハウルに選ばれてるよね?
    でもキキはトンボとかいうクソキモいメガネパリピに捕まって今頃はシンママだと思う。
    やっぱ愛嬌って大事だよ

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/14(金) 18:26:07 

    物静かで聞き上手がベスト

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/14(金) 18:26:22 

    >>223
    素朴な疑問なんだけど、そこまで思ってるのに友人なの?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/14(金) 18:26:43 

    >>19
    声かけたところで反応が薄いと脈なしって諦められるし会話はずまないと退屈って冷められるだろうね。

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/14(金) 18:27:31 

    >>250
    私もあえてその人と距離を取るかな
    喋らない人とは

    人形みたいで不気味さもあるし、付き合うメリットもないし

    その人の周りや、何らかの病気か理由で喋らない喋れないなら分かるけど

    違和感を感じるよ

    +1

    -4

  • 261. 匿名 2021/05/14(金) 18:27:34 

    >>252
    でも待ってるだけってそういう事だよね?
    厚かましい気がする。むしろ自己評価高そう

    +1

    -7

  • 262. 匿名 2021/05/14(金) 18:28:51 

    >>1
    学生時代まではそうだった
    私は母親の抑圧が凄くで同世代の男女が観てるような番組は殆ど観せて貰えなかったし
    服や持ち物とか女の子同士の話題に出来る切っ掛けも余り作れなかった
    そんな私にも18を過ぎた時に飲み会さそってくれた女神ちゃんがいたけど、ワイワイパヤパヤ振る舞えないのは申し訳なかった

    でも深夜ラジオはこっそり聴いてたので社会人以降はそれを知る男性も意外にいて話せるようになったし
    あとは給料で旅行や食べ歩きが出来るようになったからネタに出来たり

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/14(金) 18:30:05 

    ただ大人しいとコミュ症は違うからね。
    自分ではちゃんと会話してるつもりなのかもしれないけど会話出来てない人いるよね。

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2021/05/14(金) 18:32:30 

    モテなくても付き合える人がいたら、それで幸せだよね

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/14(金) 18:33:15 

    美人ならモテる。
    むしろ余計な事を喋らない美人はモテモテ。

    ブスで無口→陰キャ、暗い、バカにされる。苛められる。
    美人で無口→ミステリアス!儚げ!ますます美しく見える、崇められる。

    結局、女は容姿。

    +12

    -4

  • 266. 匿名 2021/05/14(金) 18:34:29 

    暗い感じの女性が好きって言う人、社内にいた気がする。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/14(金) 18:34:38 

    >>261
    明るくて良く喋る人は自分から行かなくても「あの人話しやすそうだな」って自然と寄ってくる数が多くなるってだけじゃないかな?
    大人しい人に努力が足りないみたいな言い方しなくてもいいと思うけどな。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/14(金) 18:35:23 

    顔が良けりゃ黙っててもモテます。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/14(金) 18:35:29 

    >>17
    落ち着いているのとネガティブは違うもんね。

    +37

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/14(金) 18:35:35 

    >>260
    リアルの世界では最低限のコミュニケーションはやっぱり必要じゃん

    ネットの
    文字を打つだけならあり

    でもリアル世界では別物だよ
    違和感を感じる
    こっちに何も迷惑をかけなければいいけど

    モテはしないと思うよ

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:48 

    三村の
    「なんか喋れよ!!」

    思い出したwww

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/14(金) 18:38:21 

    >>174
    私は大人しく見られやすいけど、自分の意見はしっかり言うタイプ。
    モラハラ男いっぱい寄ってくるよ。

    こちらからアプローチもアピールもしてないのに、自分の意見を言うだけで、「裏切られた!」「騙された!」と勝手なこと言われる。
    見る目ないくせに被害妄想も強いモラハラ男。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/14(金) 18:38:22 

    >>5
    雨宮天さん?

    +21

    -1

  • 274. 匿名 2021/05/14(金) 18:38:56 

    美人や可愛いならモテるよ
    所詮外見だと思うわ

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/14(金) 18:39:11 

    喋らないと、冷たそうか怖そうに見えるらしくてなかなか友達できない。私多分そんな感じ。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/14(金) 18:39:54 

    むしろ顔でモテたいから黙っとく。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/14(金) 18:41:19 

    >>1
    とりあえず笑顔で男性の話に対して興味しんしんなリアクションしていれば(たとえ演技でも)印象良くなるよ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/14(金) 18:41:24 

    >>1
    私も大人しいって言われたりするけど
    ただ黙ってるだけなので話すと
    驚かれます(笑)

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/14(金) 18:41:29 

    いいようにされないように気をつけてください

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2021/05/14(金) 18:42:02 

    >>21
    受け身な人には向いてるかもね
    ずっとこればっかだとつまんないと飽きられるとか
    調子に乗せすぎてモラハラモードに突入するといったリスクははらんでる
    とりあえずの入り口としてはいいかも

    +28

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/14(金) 18:42:10 

    >>265
    バカ

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2021/05/14(金) 18:42:36 

    「大人しくて喋らない」
    可愛らしいと思えるのでモテなくはない

    「恥ずかしがり屋なので喋らない」
    可愛らしいと思われるのでモテなくはない

    「プライドが邪魔して喋らない」
    ドMにモテるかも

    「無愛想で喋らない」
    美人でもモテない

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2021/05/14(金) 18:42:53 

    素っ気ない女性はモテないよ。
    聞き上手と、無口は違うから。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/14(金) 18:43:21 

    喋らない人と二人きりになったことがあるけど、ひたすら苦痛だったw

    ・それでも一緒につきそう
    ・そいつと離れ1人を選ぶ←選択した

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/14(金) 18:43:55 

    >>275
    違うと思う。容姿が良くないだけ。
    早くそれに気づいた方がいいよ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/14(金) 18:44:29 

    >>21
    さらっと見せる
    しずかに見せる
    すこしだけ見せる
    せっかくなので見せる
    そっと見せる

    +47

    -1

  • 287. 匿名 2021/05/14(金) 18:45:03 

    >>285
    自分語り乙

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2021/05/14(金) 18:45:11 

    明るいブスと暗い美人だったらどっちがモテるんだろう?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/14(金) 18:45:21 

    >>269
    表面と根っこどちらかが明るい人がモテると思う。

    大人しそうに見えて根っこがポジティブで明るい人は個人的に憧れるし興味が湧く。
    逆に表向きは明るいけど実は気にしぃだったりちょっとめんどくさい部分がある人もそれはそれで人間味があって魅力的だったりするし。意外とこれ好きな男多いと思う。

    表向きも暗くて中身も暗い人は一緒にいるとしんどいよね。

    +46

    -1

  • 290. 匿名 2021/05/14(金) 18:45:49 

    職場ではあんまり話さないけど、明るくておしゃべりな男性に好意持ってもらえること多い

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/14(金) 18:45:58 

    >>288
    暗い美人だね

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/14(金) 18:46:09 

    >>271
    リアルでマジで喋らないやつがいるけど
    やりにくいよなw

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/14(金) 18:46:33 

    >>6
    よく喋る男はよく喋る女が好きだから無理

    +52

    -7

  • 294. 匿名 2021/05/14(金) 18:46:49 

    >>288
    明るいブスに一票
    暗い美人は遠巻きに羨望の眼差しを受けるだけでモテはしないと思う

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/14(金) 18:47:43 

    >>21
    オウム返しはなんか嫌

    +25

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/14(金) 18:48:28 

    >>55
    それは言えるよね
    美人だったらなんでも許されるっていうのは不美人の人の偏見と誇大妄想だよね
    世の中そんなに甘くない





     

    +52

    -2

  • 297. 匿名 2021/05/14(金) 18:48:51 

    >>295
    馬鹿にされてる気するよねw

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/14(金) 18:49:01 

    >>293
    私もそのイメージ‪w
    明るい子が好きってよく聞くけど、静かな大人しい子が好きって人あんまりいなくないか??

    +33

    -2

  • 299. 匿名 2021/05/14(金) 18:49:13 

    素っ気無かったり無愛想な受け答えをする人は、同性からも異性からも好かれない

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/14(金) 18:49:35 

    >>2
    それなすぎてぐうの音出ないwww
    むしろその大人しさが魅力を倍増させて、もてまくってる現実しかないよねw

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2021/05/14(金) 18:50:10 

    >>279
    余計なお世話

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/14(金) 18:50:21 

    うるさいと明るいも違うからなぁ
    うるさいって言われる奴は基本話聞いてない

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/14(金) 18:50:46 

    しゃべるか喋らないかよりも、素直か素直じゃないか?
    女は愛嬌ってのは事実
    ただ、話さないから、気付かれにくいのはあるかも
    モテない男からは気にかけられるかも?
    モテる男からは厳しい
    あなたに気が行く前に、色んな女がその男にアピールするからね

    女は気付いてない人が多いけど、モテる男は本当に沢山の女性から言い寄られるからね

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/14(金) 18:51:42 

    >>303
    んな事わかっとるw

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/14(金) 18:51:45 

    口数が少なくてもユーモアのある人は好かれる気がする

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/14(金) 18:52:22 

    いくら美人でも、ブスッとしてる人はブスだと思う

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/14(金) 18:52:33 

    口数少なくても人の話熱心に聞くとかニコニコしとくといいんじゃない?
    喋らないけど無愛想ではないですアピールしとく感じで

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/14(金) 18:52:34 

    トピ画見て思ったけどアリエルが喋らなくても可愛いのは仕草とかリアクションが大きいからだよね。
    愛嬌とても大事

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/14(金) 18:53:05 

    美人は黙ってても話した事無いのに
    ヒトメボレされるじゃんw
    容姿がよければ勝手に寄って来る


    +11

    -2

  • 310. 匿名 2021/05/14(金) 18:53:29 

    >>1
    美人だと男は寄ってくるけど主は残念なんだろな。
    少しは努力しないとモテないよ。

    +8

    -2

  • 311. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:14 

    >>307
    それでもダメみたい
    私はコミュ障だからせめてニコニコしてるけど男からするとやっぱり喋らなきゃダメみたいよ

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:21 

    >>309
    そうそう。愛想、愛嬌なんていらない。

    +1

    -7

  • 313. 匿名 2021/05/14(金) 18:55:06 

    チームのみんなで何かを計画して目標を達成させようとする時

    喋らない人がいると除外せざるを得ないよね

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2021/05/14(金) 18:55:08 

    >>311
    顔だよ。

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2021/05/14(金) 18:56:28 

    >>14
    あと、アタオカ系もモテない
    コミュ障 プラス アタオカ系の美人いたけど
    それがバレると、男の人は誰も相手にしなくなった

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2021/05/14(金) 18:56:33 

    >>288
    モテるをどう定義するかで話変わってくる。
    「可愛い」とか「綺麗」って言われたりチヤホヤされる=モテるだと暗い美人だよなと思うけど、それがお付き合いや結婚につながるかといえば微妙だし

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/14(金) 18:56:44 

    大人しいけどしっかり者で笑うとめちゃ可愛い子
    これ最強ね

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2021/05/14(金) 18:59:06 

    >>313
    学生の頃でも
    スポーツでもそうだよね
    例えば野球、サッカー、バスケット

    みんなで作戦を練って声を掛け合いプレーをする

    喋らない人は、苦手な人は
    例えば、個人プレーに走ったり
    陸上部や個人でやるスポーツに行くよね

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/14(金) 19:01:02 

    >>1
    喋んないねって普通言わないけどね。
    そんな奴と仲良くしないでいいよ

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2021/05/14(金) 19:01:44 

    無口な人って最初はミステリアスでモテるかもしれないけど慣れるとつまらなくなるわ。こっちばっかり、気を使って話をリードするのも疲れてくるし。会ってもシーンとしてるなら時間がもったいなく感じちゃう。

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/14(金) 19:03:10 

    現実は愛嬌ある美人がモテる…。
    男女から好かれる、、無敵だよ

    +18

    -1

  • 322. 匿名 2021/05/14(金) 19:05:26 

    >>289
    表向き明るくて根っこも明るい人意外とモテない。
    ソースは私。
    「明るいのに実は…っていうのないの?見たまんますぎる」って勝手にガッカリされたことある。
    マジで納得いってない。

    +32

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/14(金) 19:06:07 

    職場にどんぎつねの人に似てる美人がいてさ
    最初は男性にチヤホヤされていたけど、今は誰も相手にしていない。
    誰に対しても素っ気無い態度をするのが致命的だった。眉間に皺寄せて不愛想な返事をしてたら誰も相手にしなくなるよねw

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/14(金) 19:06:22 

    >>3
    物静かだけど、たまに発する言葉が気が利いていたりユニークだったりするとギャップで楽しいかもね
    実際には話が面白くて一緒にいて楽しい時間が過ごせる異性がモテるのではないだろうか
    相手が静かで自分だけ盛り上げ役でいるのも疲れるしね

    +82

    -3

  • 325. 匿名 2021/05/14(金) 19:06:50 

    >>318
    仲間意識があるかどうかわかるよね
    チーム一丸となってというやつね

    バスケットだとスラムダンク(アニメ)の無口な流川がいるけどね

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/14(金) 19:07:35 

    >>289
    ギャップ萌えはあるあるよね

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2021/05/14(金) 19:08:19 

    >>3
    私の周りにいるずっと自分のことを喋ってる女はずっと彼氏いない人が多い。
    ノーリアクションってわけでなければ、聞き上手がモテるよ。男は基本的に自分語り大好きだから

    +91

    -3

  • 328. 匿名 2021/05/14(金) 19:08:45 

    可愛くて大人しい女性は清楚枠に分類されてモテるよ。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/14(金) 19:09:00 

    >>275
    違うと思う。容姿が良くないだけ。
    早くそれに気づいた方がいいよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/14(金) 19:10:36 

    逆にお喋りだからモテるって、聞いたことないし見たことない
    美人で無口な人がモテるのはよく見た
    ブスはどっちも同じ

    +6

    -3

  • 331. 匿名 2021/05/14(金) 19:10:39 

    喋らない男はモテないけど女は見た目だよ

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/14(金) 19:11:41 

    >>2
    結局これですよねほんと

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2021/05/14(金) 19:11:55 

    職場の美人さんは愛想良くしたら雑魚まで寄って来るからわざと無愛想にしてたなぁ
    それでもモテてたから結局男は外見が良ければいいんじゃない?

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/14(金) 19:13:07 

    長く関係を続けたいなら愛嬌、愛想よく会話が続く人が良いよね。。
    一言で終わらせる人居るけど、自分から会話出さないから疲れる、、
    旦那が会話終わらせるタイプだったら、結婚生活続いてないと思う。。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/14(金) 19:13:51 

    >>2
    最初はね、最後は飽きられるというマイナス要素のが高いよ

    +26

    -3

  • 336. 匿名 2021/05/14(金) 19:14:36 

    沈黙は金、雄弁は銀
    で、私はあまり喋らないように心掛ける!
    若い頃、よく周りから「うるさい!」って言われたから
    「浮いてるw」とも言われたし、自分からは話し掛けない
    人を避ける
    一人の時間を大切にする
    群れない
    「話すの苦手なんで」と素っ気なく対応する
    八方美人だと、ズル賢い奴に利用される率が高くなるので逆に無愛想や塩対応を心掛け、一貫する!
    「彼氏は出来たら良いや」の受け身スタンス
    パリピDQNや生理的にキモいのは寄せ付けないオーラを醸し出す

    媚びない、毅然とした塩対応の人に憧れます…!

    +3

    -3

  • 337. 匿名 2021/05/14(金) 19:14:45 

    所詮見た目だよなー。
    見た目良くしたらチヤホヤされた時期あって、それまで私の事喋んないだの散々言ってたくせにあっさり手のひら返し。
    だから嫌いなんだよ男は。

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2021/05/14(金) 19:15:34 

    >>2
    私は人見知りだったんだけどそしたら何でか分からないけど「あさみ(仮)ちゃん(美人で静か)みたいなタイプは黙ってても男が話しかけていくけどガル子ちゃんは絶対無理だよ」って真顔で言われた
    別に男にモテたいとか考えてもいなかったからびっくりした

    +26

    -3

  • 339. 匿名 2021/05/14(金) 19:16:52 

    >>331

    喋らない女は論外。欲を言えばつまらない女とかも嫌だな

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/14(金) 19:17:21 

    お喋りと愛嬌の良さは違う・無口と無愛想も違うねえ
    話し上手・聞き上手で愛嬌がある人は好かれる傾向にある

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/14(金) 19:18:26 

    美人はクラス替え当初、不貞腐れたような顔でポツンと机に張り付いてても、あっという間に同性に囲まれ、数日後からは男の子たちにアプローチされまくり、そつのない笑顔で捌いていた
    ブスは不貞腐れた顔などしようものなら嫌われ者確定なので、初日から笑顔と喋りで必死に友達ゲット、彼氏は運が良ければ

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2021/05/14(金) 19:18:57 

    >>27
    暗いって可愛いとか可愛くないとかじゃなく、嫌ってる、いい風に思ってない人が言う気がする。

    +20

    -1

  • 343. 匿名 2021/05/14(金) 19:19:26 

    >>1
    まぁ 大人しい、人見知りの人って何がしたいの?って感じ。結局は相手に話しかけられたり、話題を振って貰うの待ってるんでしょ?自分からは出来ないもんね!ほんっっとに自分を変えようと思ってる?周りに甘えてるだけなんじゃないの?彼氏が欲しければ、今の自分変えないと絶対出来ないよ!

    +11

    -19

  • 344. 匿名 2021/05/14(金) 19:20:19 

    >>335
    最終的に人形扱いされ飽きられて捨てられる
    つまらないからね

    最初だけだよねぇ

    +7

    -6

  • 345. 匿名 2021/05/14(金) 19:20:30 

    顔顔っていうけどみんな彼氏が話さない人でもいいんかい?
    いくらイケメンで完璧に好みのタイプでも会話が楽しくないって嫌だわ

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/14(金) 19:21:14 

    >>320
    私それだと思う。
    見た目は背も高くてわりと派手な方だけど無口。だから昔から大人っぽく見えてなぜかモテたけど、強めのコミュ力高め男性が好きになってくれても終わるの早い。悪い意味でギャップがあるんだと思う。つまらないんだと思う。
    やっぱり性格が明るくて朗らかで一緒にいて楽しい人がモテると思う。

    +15

    -1

  • 347. 匿名 2021/05/14(金) 19:21:38 

    >>1
    私も同じタイプです。

    コミュ力高めな?人とデートに行くと2回目がない時あります。
    まっさきに多分つまらなかったんだろうなーと思ってます。
    頑張るんですが、元から話せる人と頑張って喋る人ってやっぱ違いますよね。

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/14(金) 19:22:30 

    楽しそうに話をしてくれる、話を聞いてくれる人が男女モテると思うよ〜、話してるのに無愛想に返事されたら、興味無いのね、、って話すのやめたくなる笑

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/14(金) 19:23:11 

    喋らないって言っても自分から話しかけないけど相手の話は笑顔で聞くってのと話しかけられてもリアクションなしなのは全然違うからなぁ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/14(金) 19:23:39 

    良識ある普通の女性が1番モテるよ

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/14(金) 19:23:55 

    >>256
    トンボさん、原作読むとわかるけど優しくていい男だよ
    最終的にはキキと結婚してる

    +3

    -3

  • 352. 匿名 2021/05/14(金) 19:24:41 

    >>21

    日本人は、男女でもうこれ国策でやり過ぎてる。
    男性も気分良くなるから、男性社会でこういう事言ってくれる人間を重宝する。女の人を褒める事が良い社会とされてない。

    そうする事が女性としても人としても立派であり、褒められる大きな要素とされて育てられすぎてる。
    こういう事を言う子が「気が利いて良い子!」って子供の頃から刷り込まれていて、自分の意見言えない社会だよ。その結果、大した事なくても高下駄履かされたバカな男が量産されてる。

    +74

    -4

  • 353. 匿名 2021/05/14(金) 19:24:42 

    >>345
    なら有村昆みたいな人と結婚しなよ🤣
    イケメンで喋らないだけでつまらないって慣れたら喋るようになるでしょw
    口達者のブサメンと結婚して不倫される方が楽しいとか草

    +4

    -6

  • 354. 匿名 2021/05/14(金) 19:26:16 

    >>309
    初めだけだよ!次第に一緒にいてもつまらないから離れていくよ

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2021/05/14(金) 19:26:45 

    >>302
    結婚出来ずに売れ残ってる女性と離婚してる女性って大人しいよりうるさい人が圧倒的

    +10

    -3

  • 356. 匿名 2021/05/14(金) 19:26:45 

    >>345
    自分だけに話してくれる人がいいなー

    +5

    -3

  • 357. 匿名 2021/05/14(金) 19:27:00 

    >>3
    美人なら『物静か』
    不美人なら『愛想がない』
    になるんじゃないかな...

    +82

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/14(金) 19:27:35 

    >>351
    トンボがいい男だと思う人は男見る目全くないと思う。全くいい男じゃないよ...なんならカンタとかの少年に負けるレベルで男としてないと思う。
    まぁあれに騙されて結婚して騙されたとか言ってる馬鹿ガルでよく見るから騙される人は騙されるのかもね。メガネかけてたらいい人とかないから

    +1

    -4

  • 359. 匿名 2021/05/14(金) 19:28:36 

    >>35
    喋るか静かかよりコミニュケーション能力の問題だと思うな、私は。外見が女優並みに綺麗ならまだしも世間一般レベルの容姿でコミニュケーション能力が著しい低いと、やっぱり取っ付き難いし一緒にいても楽しくないんだよね。
    愛嬌のある人がモテるってのはやっぱりコミニュケーション能力が高い証拠でもあると思うんだ。
    男女の恋愛に限らず、人間関係を築く上でで一緒にいて楽しいかどうかって凄い重要なファクターになります。

    +28

    -1

  • 360. 匿名 2021/05/14(金) 19:28:48 

    話題振らないと話さない人はモテないよ。友達同士で想像してみたら分かる。自分が一方的に質問しないと会話が成立しない人と話したくなくなるよ。自分から話すことが苦手でも、質問上手の聞き上手は良いけど、質問もできない話せないってただの気遣いできない人だからね

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/14(金) 19:30:37 

    結局はかわいいかブスか、か。

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2021/05/14(金) 19:31:16 

    女性相手だと気遣って話題振ったりニコニコできるのに男性の前だとできなくなる。
    女性と同じように接すればモテるのは分かってる。
    それができないから困ってるんだ

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/14(金) 19:31:38 

    下ネタ含めてなんでもかんでもしゃべりすぎてうるさい人はあまり色気を感じないような気がする。
    無口な上に無愛想な人もモテないけどね。
    男の人の話をニコニコ聞いていて、控えめだけど全体的に愛想がいい子がモテそう。

    +15

    -1

  • 364. 匿名 2021/05/14(金) 19:32:32 

    >>55
    とてもよく分かる。
    私もデートしたら男性をがっかりさせてしまうタイプです。
    でも結局は美人だから一周まわって許される。
    なんだかんだ「そういうところも好き」とか言われる。
    意味不明。

    +11

    -11

  • 365. 匿名 2021/05/14(金) 19:32:55 

    >>343
    興味ない人や嫌いな人に話しかけたり話題振らないでしょ

    +7

    -3

  • 366. 匿名 2021/05/14(金) 19:33:18 

    その逆ならわんさかある。

    寡黙な旦那さんと、キャピキャピした奥さん。
    家庭がいちばん上手く行く感じ。

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2021/05/14(金) 19:33:47 


    「ディズニーランド行きたいけど行く?」
    喋らない女
    「…うん」

    そして、デート日
    車の中で
    男は女に何を問いかけてもほぼ無言

    せっかくのデートも

    クソつまらないだろwww

    男もテンションももっと下がりダメだってなるだろ

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/14(金) 19:34:12 

    >>343
    分かります。私も人見知り、大人しい人見てるとムカつきます!甘えてんじゃねぇよって。大人しい、人見知りの人ばっかりかき集めたらどうなるんだろー??怖いもの見たさで見てみたいわw グダグダでまとまらなそうだけど、良いかもね!なんとかするしかないから、責任感とか生まれそうだしね。

    +5

    -15

  • 369. 匿名 2021/05/14(金) 19:35:52 

    >>365
    へぇー大人しい人のイメージ悪くなった!興味持たれてなかったんだwどんだけ上からなの?

    +4

    -8

  • 370. 匿名 2021/05/14(金) 19:36:06 

    >>367
    男だけど無理やわ…
    言葉悪いけど、やるだけの女にランク下がる

    +2

    -8

  • 371. 匿名 2021/05/14(金) 19:36:28 

    言ったら元も子もないが、容姿が平凡以下ならつまらない女で終了。

    美人だと、なにか抱えている理由があるんだ。余計に気になるな。どうにかして話してみたいな。俺が守ってやる。ってなる。

    男なんて、おバカさんよ。。

    +8

    -3

  • 372. 匿名 2021/05/14(金) 19:37:51 

    >>11
    もし顔が微妙だったら、コミュ力もないし動きも変な感じだろうし、王子の優しさを持ってしてもメイドさん止まりだったかもしれない。

    あまり喋らない美人ってミステリアスだから、なんでも手に入る王子タイプの人からしたら新鮮だし興味が湧きそうですね!

    +48

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/14(金) 19:38:00 

    >>369
    当たり前!
    興味持たれるなんて若者かイケメンか可愛い子や才能あったり一部の人でしょ

    +4

    -3

  • 374. 匿名 2021/05/14(金) 19:38:04 


    喋るの好きではないが…
    彼氏も旦那も出来たし
    ホステスしてた経験あり。

    相づちとかの反応はちゃんとするから
    喋るの好きな男性に好かれるね。

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2021/05/14(金) 19:39:18 

    >>286
    せっかくなので?w

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/14(金) 19:40:48 

    >>368
    大人しい女は美少女はもちろん中の中ぐらいでも男にモテるからあなた達みたいなぺちゃくちゃお喋り軍団は嫌いで虐めるよね

    +10

    -6

  • 377. 匿名 2021/05/14(金) 19:41:02 

    >>373
    考えが浅いね!いかに人とコミュニケーション取って来なかったか分かるよw

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2021/05/14(金) 19:43:04 

    若くもない凡人のがる民なんて誰も興味ない

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/14(金) 19:43:15 

    >>84
    なんだよ、結局顔じゃねーかw逆にお喋りでも美人は明るい、コミュ力高い、とか言われてブスだとうるさい、でしゃばりって言われるんでしょ。

    +32

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/14(金) 19:43:43 

    >>3
    すごく可愛いけど極度に内気で会話も苦手っぽい元同僚は、モテはしてもそこからが続かないみたい
    一度合コンに一緒に行って、私の知り合いの男の子が彼女に猛アタックしてデートに漕ぎつけたけど、一対一だと間がもたなくてどうしていいか分からなかったって
    自分からあんだけ猛アタックした癖に何だそれ、と思ったけど、確かに彼女と長時間2人きりは少ししんどいかもなぁと思ってしまった

    どこまで本当かは分からないけど、本人は彼氏が欲しいけどなかなか人に好きになってもらえないし付き合えても長続きしないと悩んでるようだった

    +40

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/14(金) 19:43:58 

    >>376
    中身のない美人より、愛想が良いコミュ力高い人のが良いわ!あなたお友達になりたくないもん。中身のないつまらない人で。

    +13

    -2

  • 382. 匿名 2021/05/14(金) 19:46:06 

    >>373
    当たり前って言いきってる時点で、性格悪いの分かるよね。笑 見た目でしか寄ってこなかったんだろーなって可哀想( ˊᵕˋ ;)

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/05/14(金) 19:47:14 

    コミュ力高い人は高い人と結婚する
    うるさいだけの人は無口な人と結婚する(お喋りなコミュ障と無口なコミュ障でコミュ障同士だから)
    結婚相手でその人のコンプレックスが分かる

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/14(金) 19:47:59 

    モラハラ系に好かれそう

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2021/05/14(金) 19:48:47 

    >>380
    顔が可愛いと誘われたりはするけど、そっから続くないだろうね。顔可愛くても一緒にいてつまらない人は長く続かない

    +33

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/14(金) 19:49:48 

    最終的には、外見よね

    +7

    -4

  • 387. 匿名 2021/05/14(金) 19:50:19 

    そうかも

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/14(金) 19:50:55 

    人によるだろうけど私はおとなしくしてた方がモテたよ

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2021/05/14(金) 19:55:56 

    >>1
    私もそうだけど、普通に恋愛してきたよ。
    おとなしい女性が好きな人もいるし
    そういう人が来たらチャンスを逃さないように

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2021/05/14(金) 19:57:03 

    >>365
    単純な疑問なんだけど、沈黙で気まずいとかないの?ビジネス場面でもそうなの?

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2021/05/14(金) 19:57:55 

    コミュ障の場合、挨拶とかは明るくして、ペラペラ喋らない方がいい
    結局どんなに話しても相手を嫌な気分にさせてしまうだけだから
    黙ってる方が迷惑かけない

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2021/05/14(金) 20:01:05 

    >>371
    芸能人級の美人じゃない限りとっつきにくい人で終了では?
    顔も良く気さくなら最強だけど、まあまあ美人程度で引っ込み思案だとお喋り上手なコミュ力高いちょいブスに負ける
    ブスだと厳しいかもだけど社交性抜群のちょいブス〜並の子って彼氏途切れないし若い内に結構良い人捕まえて結婚してる
    逆に美人でも大人し過ぎる子は独身

    ガルだと容姿至上主義だけどリアルだと普通にコミュ力がものを言わない?

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/14(金) 20:02:34 

    >>1
    恋愛は関係ないかも
    おしゃべりが得意じゃないのに無理に喋って余計な一言を発するくらいなら無口で静かな方がモテる気がするな

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2021/05/14(金) 20:02:59 

    同じ喋りでも口汚くゲラゲラ爆笑してる人は、男も女も品無いよね....
    場を和ませる位の会話力、会話に入れ無い人にさり気なく話題振ってる人は男も女も好印象だったなあ..
    そう言う人達と居ると面白くて、段々話せるようになっていった

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/14(金) 20:06:15 

    男の人にとって話して楽しい女の人って、男の人自身の話を上手に聞いてくれる女の人って事だよね

    初対面の男の人とでも最低2時間はお喋りできる女の人に聞いたんだけど、
    男の人の話に「さしすせそ」やオウム返しするのではなく、彼らの取り留めの無い話を、時折、時系列正して起承転結させて要約した内容を返すんだって
    その上で「さしすせそ」を効果的に使いながら、更に相手の話を引き出す
    すると、男の人は「ちゃんと話を聞いてくれた」「ちゃんと内容を理解してくれた」「頭の良い女性だ」「(俺の)話が盛り上がった」と満足する
    そして男は、女の自分語りには興味が無いので、聞かれない限り女の人は自分の事話さない
    ふと話が途切れて無言になっても、相手の目を見てニコニコする
    ついでに、女の話は女同士で共感したりツッコミ入れたり入れられたりしながら話す方が楽しいから、男に聞いてもらう必要無いと

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/14(金) 20:08:32 

    >>2
    話しかけにくいタイプだと ナルシストの押しが強い男かストーカータイプしか寄ってこない
    美人でも多少無口でもいいけど ちょっとした隙を見せないとよってこないと思う

    +25

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/14(金) 20:09:31 

    >>390
    ないんじゃない??大人しい人って人任せにしてる事何にも思ってなさそうだし。周りに負担、迷惑掛けてること自覚して欲しいよね。

    +9

    -3

  • 398. 匿名 2021/05/14(金) 20:12:37 

    大人しい人が好きな男もいる
    大人しいからよく話すようにしたら、結構お喋りなんだね、と言われた
    もっと大人しくしたほうがよかったかな

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/14(金) 20:13:01 

    職場に若い男性がいないとかだと人見知りさんは厳しいよね。そういう人たち街コンや合コンに繰り出したり友達に紹介頼んだりしてパートナー探すけど、初対面で上手く話せないとよっぽど美人じゃない限りほぼ詰んでる。

    遠回りになるけど、男性もいる習い事始めるとかいいんじゃないかなと思った。
    その内男性受講者とも打ち解けて話せるようになったら、そこから何か始まるかもね!

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/14(金) 20:13:32 

    >>392
    若さっていう最強の武器があるときですら結婚できなかったよ・・・(;´д`)トホホ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/14(金) 20:16:37 

    喋らないというか
    無駄口きかない、そしてしなやかな人がモテる

    +3

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/14(金) 20:17:16 

    私喋りであまりにモテなくて、試しにコンパでほとんど喋らなかったらモテた

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2021/05/14(金) 20:20:05 

    自分が喋らない方がモテますよ。
    寂れたスナックがなぜそこら中にあって人が入ってるのでしょう?男は話を聞いてもらいたいのです。
    自慢話を延々して承認欲求を満たしたいのです。
    そのためにはお金を使うような生き物です。

    自分が喋らないのなら男に喋らせる質問上手・聞き上手・リアクション上手・褒め上手を目指すといいですよ。もちろん女性からもとても好かれて友達も増えてメリットいっぱいです!人の話聞かず興味持たずベラベラベラベラ自分ばっかり喋る方がよっぽどダメです。

    +18

    -1

  • 404. 匿名 2021/05/14(金) 20:24:42 

    >>403
    質問上手って大事ですよね
    コミュ障の人って自分が興味あることや自分が聞きたいことを質問してしまう。
    相手が興味あることや得意な話題とかを上手に質問する人がモテそう。

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/14(金) 20:24:43 

    >>242
    本当にそう。
    最初はいいからコンパでは人気高い
    でもやっぱりつまらないから続かない。

    +26

    -1

  • 406. 匿名 2021/05/14(金) 20:25:32 

    >>1
    喋りかけられても、そっけないとか
    話が広がらないからじゃない?
    沈黙が苦手だからこっちから話ふること多いんだけど
    無口でも喋りかけたら反応いい人や
    話が広がる人とは仲良くしようとは思うけど
    ムスッとしてる人や、はい…とかそんな感じで終わらせられると、こっちも仲良くしたくなくなるし
    必要最低限関わらなくなる。

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/14(金) 20:29:42 

    好きな人の前で喋り倒してしまう
    普段は普通なのに

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/14(金) 20:31:01 

    私も大人しい、おっとりしてると言われます。
    よく喋る人が好きですが、そういう人ってモテるんだよね
    話しかけたいとは思うけど、いざ目の前にすると喋れない自分が嫌になる😢

    +16

    -1

  • 409. 匿名 2021/05/14(金) 20:31:05 

    大人しいと、物静かでガシャガシャしていないからホッとするんだと思うよ。癒し系。でも、大人しいからって、言いたいことがないわけではないから、そのへんを理解してくれる優しい男性がいるといいね。中には大人しいことをいいことに、何も言わせないように持っていこうとする悪い男がいるから。何か言ったら急に機嫌が悪くなるとかね。男性は、基本はちょっと上から目線でいじめてくるような、そんな女の人に弱い。大人しくても、ちょっとそのようにできれば、すごくモテると思うな。

    +4

    -4

  • 410. 匿名 2021/05/14(金) 20:32:21 

    喋らない方がモテると思うけど
    全く喋らないのはダメだけど

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/14(金) 20:38:09 

    >>402
    コンパの場だからだと思う
    最初だけだなんだよなあ、
    付き合ったら、何か話しなよに変わったw

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/14(金) 20:38:22 

    周囲の人が「おとなしいね」「しゃべらないね」って言ってくるって、相当無口な人なんだと思う。
    普段静かでも必要な時に相槌や挨拶できる人なら問題ないのでは。
    それもできないなら恋愛どころかコミュニケーションの段階でつまづくことになる。

    +22

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/14(金) 20:38:41 

    きちんと挨拶とかニコッと笑ってる子は喋らなくてもモテる

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2021/05/14(金) 20:40:12 

    >>68
    さっきも別のトピで貼られてた。この人は美人ですか?って尋ねてた。

    本人か関係者じゃない?なにやってんの?ウザイわ。

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/14(金) 20:40:58 

    >>407
    好きな人を前にテンション上がるとかぁ?必死に明るく話してくれるのはカワイイとおもう〜

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/14(金) 20:42:19 

    >>106
    どうして接客業始めたら喋れるようになったの?
    いろんな人と話してるうちに会話のネタが増えたとか?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/14(金) 20:42:30 

    >>327
    見てると満たされてないからうるさいんだってわかるよね。
    周りに彼氏いないってバレバレだからはずかしい。

    +22

    -1

  • 418. 匿名 2021/05/14(金) 20:42:36 

    >>368
    自分でアンカーつけててワロタw

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2021/05/14(金) 20:42:37 

    >>376
    虐めるの⁇性格悪くない?

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/14(金) 20:42:48 

    喋らずにモテても最終的にはコミニュケーション能力は必要だからね

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/14(金) 20:47:12 

    しゃべらないが可愛い→おしとやか、物静か
    しゃべらないがブス→つまらない、愛想がよくない

    +3

    -2

  • 422. 匿名 2021/05/14(金) 20:47:28 

    >>1
    大人しいとか無口が問題なのではなく、結果的にそうなった理由があると思うんですよね。人と上手く行かないから喋らない様になって行ったとしたら、そこは直して欲しいけどな。例えばですが、逃げ癖があるとして「ブラック企業から逃げる」は良いですが「誰かに損害を与えてしまったら謝る」が出来ないはダメです。社会性が身についていない無口は発達障害も疑ってください。主さんの事は知りませんがね。

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2021/05/14(金) 20:48:29 

    おとなしい子は仲良くなるキッカケさえあればモテると思う
    緊張して喋り倒して恋愛対象に見られないから、おとなしいけど仲良くなれば話せるタイプの子が羨ましい

    +6

    -2

  • 424. 匿名 2021/05/14(金) 20:50:04 

    みんなそう言うけど結局会話弾まなくてつまらないと思われるよ
    顔には自信あったけど無口だからあんまり会話弾むことなくて距離置かれる
    容姿は初回ならチヤホヤされるけど結局は話し上手がモテるんじゃ
    芸人みたいにうるさすぎるのは嫌がられるのかもしれないけど

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/14(金) 20:50:42 

    自分は話が苦手だから、明るく楽しそうに笑って話す人に憧れる 女から見ても可愛い…。




    +7

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/14(金) 20:52:11 


    。人生最高♪.

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/14(金) 20:52:27 

    >>411
    わかる
    自分もそうだった
    だからめっちゃ喋る男の人の方が良かった

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2021/05/14(金) 20:53:27 

    >>417
    遊びに行った人によると、自分の不幸な生い立ちや暗い話を延々聞かされたって言ってた
    喪女と喪男の共通点よね
    異性と初デートみたいな楽しい時間を過去の暗い話聞かせるって

    +19

    -1

  • 429. 匿名 2021/05/14(金) 20:55:24 

    >>35
    頭のいい男性ほど、おしゃべりな女性と結婚してない気がする
    落ち着いてる女の人が好きな人多いよ
    大人しいけど、自分の意見はしっかり持っている人はモテる

    +13

    -10

  • 430. 匿名 2021/05/14(金) 20:56:03 

    >>416
    はい、人と話す事自体がそれまで苦手意識がありました。
    見た目もあって男性から寄ってこられはするんだけど、何を話していいかわからなくて。
    接客業は話さないと仕事にならないから、男性の同僚やよく来るお客さんとかと言葉を交わして少しずつ苦手意識をなくしていった感じです。

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2021/05/14(金) 20:56:17 

    >>418
    は?>>368だけど343さんじゃないよ!
    勝手にネガティブ妄想しないでくれるかなww

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2021/05/14(金) 20:56:34 

    会話ってやっぱりキャッチボールだと思う
    無理してテンション上げて話せるようになろうと頑張ってたけど、その時の彼氏が大人しくて、そうなんだ〜しか言わない人で長続きしなかった…
    こっちに興味なくて大人しい子がタイプだったらしいから軽いトラウマ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/14(金) 20:58:13 

    >>343
    私は大人しい子可愛いし一緒にいて癒されるから好きだけどな

    +2

    -5

  • 434. 匿名 2021/05/14(金) 20:59:57 

    >>380
    自分の過去を見るようでそんな話辛いなぁ
    合コンとかでモテるんだけど1体1で会うとなんか会話の間がもたなくてお互い早く帰りたいって雰囲気なっちゃった
    会話楽しい人羨ましい

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/14(金) 21:00:12 

    >>55
    わかるよ。後輩がすんごい美人だけど愛想がないので最初の一年以降モテてはない。もちろん美人扱いはされてるけど。
    別の程々の可愛さで今っぽくてノリのいい子は部内のアイドルみたいなポジション。ちやほやされるのがいいとは思わないけど不特定多数にもてるには愛嬌があった方がモテやすいと思う。

    +36

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/14(金) 21:01:17 

    無口な方だけど、彼氏は途切れなかった…もう結婚してるけど
    職場でも男性がずっと話しかけてくれるから変に愛嬌振りまかなくていいかな

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2021/05/14(金) 21:01:38 

    >>10
    これが無敵。

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2021/05/14(金) 21:02:54 

    >>11
    エリック王子の声は井上和彦さん。
    色っぽい王子様だわ(*^。^*)

    +12

    -1

  • 439. 匿名 2021/05/14(金) 21:04:07 

    >>404
    そうですよね。相手が喋りたい事を質問していく事がとても大事だと思います。
    そのためには相手に何か質問して、何に興味があるのか探っていく投げかけもいるし傾聴方法を学ぶのが手っ取り早いかもしれないですね。
    傾聴の技術は学校で習えないような事なので気付きも多いです。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/14(金) 21:04:24 

    実はモテていたとしても喋らないから誰も知らないんじゃない?

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/14(金) 21:04:24 

    顔が美人なのにナニ話してるか聞こえないし、仕事も質問しない人いたなー
    変わった人だった

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/14(金) 21:04:59 

    >>1
    主は、周りから大人しいとか喋らないねと言われることが多いです。

    たぶん、反応が薄いんじゃないかなと思う。
    キャバ嬢してた時、リアクション悪い子はお客さんから同じこと言われてた。
    無理して話題振る必要はないけど、リアクション意識するといいんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/14(金) 21:05:44 

    大人しい・無口の方が好きなんじゃなくて、代わりに他のスペックが高いから買われるだけだから。同じ条件で、無口と愛嬌ある人だったらもう圧倒的だと思うよ。35年間で、草食系や完全受け身的な人達と関わったけど、オタクブームでスポットライト浴びただけで、非モテポジションは揺るがないと判断したよ。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/14(金) 21:06:35 

    >>437
    大人しそうに見えて気が強いんだ?って引かれない?
    大人しい人は気が弱くないと。

    +2

    -10

  • 445. 匿名 2021/05/14(金) 21:09:52 

    でも大人しい子が笑ったら何かそそられそうだよね。

    +0

    -4

  • 446. 匿名 2021/05/14(金) 21:10:54 

    当たり前だけど普通の容姿だとキャラ次第でモテ度大きく変わるよね。
    容姿が同レベルでもよく喋って聞き役も出来て明るく褒め上手な子よりもおっとりしててユーモアがある子の方が圧倒的にモテてた。
    聞き上手褒め上手モテるって言うけどそれしか能がない子はモテないし下手すりゃ都合のいい女扱いされると思う。実際周りを見てそう思った

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/14(金) 21:11:12 

    >>1
    喋ることよりも聞き上手になることの方が重要では?
    ただ、個人的には無口な人よりよく喋る男性の方が近寄りやすいから、男女関係なく喋らないと損だとは思う。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/14(金) 21:13:59 

    しゃべらないと、そもそもどんな人かわからないし
    つまらないし、関心もてないと思うよ
    仲良くなれないし
    愛想よくて気遣いできる優しい人がモテると思う

    +8

    -2

  • 449. 匿名 2021/05/14(金) 21:14:40 

    喋らないにも限度があるわ、、
    大人しいって褒める時に使うとは限らない
    ツマラナイ遠回しに言われてる可能性あるね、、
    話が苦手だけど一生懸命話す人と、無愛想に機嫌悪そうな人とは完全に別、、
    明るく話題をふる、盛り上げる人はフォロー旨いと思ってる、、

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/14(金) 21:14:56 

    >>258
    同棲の友達として2人で遊ぶ分には何一つ問題ないよ
    ただ、合コンには一緒に行きたくないし、彼氏ができない悩みを話されても困るかな、ぐらい
    まあ、本人にははっきり言うけど

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/14(金) 21:15:12 

    >>450
    同性

    +0

    -2

  • 452. 匿名 2021/05/14(金) 21:16:19 

    >>444
    男って意外と気が弱い子より気が強い子の方好きだよ。男が嫌いなのはヒステリックでめんどくさいかギャーギャー品がなくてうるさいタイプ

    +24

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/14(金) 21:17:26 

    >>429
    高収入で「無口」な男性は、同じように無口な女性は選ばず、口の立つ愛嬌のある女性に乗せられてめでたく結婚してるケースも多いよね?

    +18

    -2

  • 454. 匿名 2021/05/14(金) 21:19:02 

    ブスブタババア以外はもてる

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2021/05/14(金) 21:20:02 

    >>436
    彼氏途切れない=モテる ではない人をよく見かけますが大丈夫ですか?

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/14(金) 21:20:03 

    >>9
    いくら見た目が良くても当たり障りない話しかできない面白みがない女は、モテても続かないんじゃ?

    +40

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/14(金) 21:20:11 

    >>95

    オッサン きっしょ!

    +15

    -1

  • 458. 匿名 2021/05/14(金) 21:21:16 

    >>392
    分かる。可愛い子は人気だけど、付き合うかどうかって別だよね。ちょっと話変わるかもだけど、付き合うって同じレベル感というのも大事。可愛いとっつきにくい子より、顔は普通でも親しみやすいかの方が一緒にいたいって思ったりするもんね

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2021/05/14(金) 21:22:27 

    >>1
    そんなことはないよ。
    私は喋るの苦手でしたがモテました。
    話を広げることはできませんが、愛想よく相づちとかはできるので、そんな感じです。
    あ、すいません過去形です。
    おばさんになったからだいぶ厚かましくなりました。

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2021/05/14(金) 21:22:31 

    トピ画の時点でそんな自分に酔ってんだろって思う時ある。

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2021/05/14(金) 21:23:14 

    そりゃ付き合った先に結婚となれば、一緒に居て楽しい人、会話が続く人が良いよ〜
    家庭の事、子供の事、話してんのに黙りこくって、話合いにもならないような人だったら、
    旦那と結婚してない。笑

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2021/05/14(金) 21:23:45 

    コミュニケーション能力が高い=しゃべりが上手いわけではないからね。自分のこと話さなくても、聞き上手な人っている

    +11

    -2

  • 463. 匿名 2021/05/14(金) 21:27:10 

    >>1

    仲介100人以上のおばさんです。

    25歳以下ならモテます。
    30すぎ、33超えたあたりから本当に難しくなります。

    話を盛り上げれる肉食の男性は、20代で相手が決まるから。
    物静か同士だと沈黙したり、変な空気になります。

    自分が静かだとわかってるなら、25まで、遅くても28までには決めた方がいいと思います。

    33すぎでは、うるさいといわるくらいの女性の方が決まりやすいです。
    初デートで沈黙にならないからです。

    +24

    -1

  • 464. 匿名 2021/05/14(金) 21:27:21 

    数回デートして、お喋りで色気ないから彼女候補から外れる人も、大人しくてつまらないから彼女候補から外れる人も同レベル

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2021/05/14(金) 21:29:05 

    しゃべりすぎる女性の方が敬遠されそう。

    +2

    -2

  • 466. 匿名 2021/05/14(金) 21:29:27 

    >>462
    聞き上手なだけじゃ話し相手は物足りなくなるよ
    会話だからお互い話して聞いてさ、、
    話し上手、聞き上手な人が好ましいなあ
    自分もなれたらなあと常に思うねえ


    +10

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/14(金) 21:29:32 

    また仲介100人超えのおばさんです。

    ちなみに、ルックスのレベルが同じだとすれば、25以下では物静かな女性はモテます。
    よく喋る女性より。

    追いたい男性が群がるからではないかと見てます。
    これが、30くらいで逆転するんですよね。

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2021/05/14(金) 21:30:40 

    オシャベリも大人しいも限度と態度の問題。。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/14(金) 21:31:41 

    >>461
    最後どういう意味?旦那さんは無口じゃないって事だよね?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/14(金) 21:33:13 

    >>466
    分かる笑。聞き役に徹し過ぎても飽きられる…。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/14(金) 21:33:13 

    >>467
    わかっとるわ!!
    若さが大事なのは

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/14(金) 21:33:26 

    >>113
    男目線で考えると、誰にでも愛想がいい無口な人より普段クールなのに自分と話す時だけ嬉しそうだと思わせる人の方がモテそうじゃない?

    人から敬遠されるほど愛想ないのはダメだけど

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/14(金) 21:35:38 

    会話も出来て居心地良いと思われても女としての魅力が欠けてると友達止まりになるし難しい。

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/14(金) 21:36:12 

    >>469
    横から。旦那さんとは楽しい会話が続くから結婚した。会話にならない人だったら旦那さんとは結婚しなかったと言う意味だと思う。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/14(金) 21:36:54 

    必要な時にちゃんとコミュニケーション取れるなら問題ない。
    必要最低限のコミュニケーションすら取れないならいくら美人でもパートナーとしては選ばれない。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/14(金) 21:38:00 

    >>1
    タイトルと1で質問内容が微妙に違うけど、恋愛できるか?とモテるか?はまた別の問題だと思う。
    誤解を恐れずに言えば、どんな性格でも恋愛はできると思う。

    ただ現状を変えたいなら、何かしら行動する必要はあるよね。行動に移す前に何か考えるとしたら、自分の何かが悪いって考えるよりも、何かしたらよくなるかもって考えるほうが健康的な気がするな。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/14(金) 21:38:49 

    >>1

    あなたが美人ならバンバン見ず知らずの人に告白されてるはずですよ。

    +10

    -2

  • 478. 匿名 2021/05/14(金) 21:40:10 

    >>473
    友達止まりは居心地悪い人
    男女どっちも口下手で無言になることあっても居心地よければ結婚する

    +7

    -2

  • 479. 匿名 2021/05/14(金) 21:41:05 

    >>1
    身内が、無口・大人しいですがかなりの美人(武井咲レベルです)勤め先も良いところ(身バレの為言えませんが)です。

    若いうちにデキ婚され(?)育休使いまくってますが、旦那はお喋りでバカ・低所得です。言葉悪いかも知れませんが、本人知ってるとこう言いたくなると言っておきます。

    会話をカバーしてくれるからって好きにならずに他のスペックもよーーく見てね。可愛い無口姫さま達。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/14(金) 21:41:57 

    >>433
    私は無理だな。人の後ろにぼーーっとくっついてきて、何でもお膳立てしてあげないといけないイメージで…話題も振らないし疲れる。

    +4

    -6

  • 481. 匿名 2021/05/14(金) 21:43:01 

    >>12
    酷い、、、(涙)

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/14(金) 21:44:26 

    >>1
    大人しいというか、コミュ障ならきついと思う。(オブラートに包んで「大人しい」って言い換える場合アリ)
    そうじゃなくて、テンションは低めだけど冗談が言えたり、口数は少なくても会話が続いたりするタイプの大人しいなら問題ないよね。
    どっちのタイプなのかにもよる。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/14(金) 21:44:53 

    >>21
    子供向けの雑誌?本?だよね
    闇深いわ

    +36

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/14(金) 21:45:02 

    >>474
    ありがとう。
    私が無口な旦那が嫌でこのトピ開いたから、ノロケじゃん~笑 途中まで共感したのにっ!!!って思って確認しちゃった。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/14(金) 21:45:17 

    >>452
    気が強いじゃなくてしっかり自分があるって事じゃなくて?

    +7

    -2

  • 486. 匿名 2021/05/14(金) 21:48:51 

    >>436
    同僚の愚痴を聞かされたり、自慢話する都合いい聞かせ役にされてたりして可哀想。

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2021/05/14(金) 21:49:25 

    >>13
    さしすせそだ!

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/14(金) 21:49:40 

    おまえらよく喋るなあ

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2021/05/14(金) 21:54:29 

    えーうるさい女より断然需要あるでしょ

    +1

    -5

  • 490. 匿名 2021/05/14(金) 21:55:37 

    >>433
    それは友達だからじゃない?初見とか職場にいたらそうは思えないと思う。

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2021/05/14(金) 21:56:12 

    ビジネスシーンではコミュ力って大事だけど、恋愛に関しては外見とかがタイプかどうかじゃないかな。
    私はコミュ力低いけど私のこと好きってグイグイ来る人とは会話は弾むよ。それは相手が私に合わせてくれてるから。
    私も好きな人と遊ぶときは相手に興味があるから聞きたいこともたくさんあるし話は盛り上がる。

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2021/05/14(金) 21:56:51 

    >>21
    幼稚園で働いてますが、園児達…特に男子達によく効く。
    「センスいい」を「かっこいい〜!可愛い〜!」
    に変えて。

    実際に少しでもやっている事にスポットを当てて褒めると、気持ち良く更に優しい行動になっている。
    そんな姿を見る私も優しい気持ちになれる。

    +47

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/14(金) 22:01:31 

    >>1
    ブスならしゃべれ、美人なら普通にしてればよい

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2021/05/14(金) 22:05:11 

    >>5
    横山由依はんやんけ!

    +3

    -4

  • 495. 匿名 2021/05/14(金) 22:06:17 

    >>485
    男はほとんどマザコン率高いから引っ張っていってくれる気が強い女性を求めてる節がある。実際ヤンキーぽい子がモテるのもこの現象。

    +16

    -1

  • 496. 匿名 2021/05/14(金) 22:07:41 

    >>493
    うるさいブスってすぐ別れるじゃん
    押しは強いけど捨てられるのも早いね

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/05/14(金) 22:08:34 

    >>72
    グール デューティー?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/14(金) 22:09:16 

    >>494
    あまちそら

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2021/05/14(金) 22:15:09 

    >>472
    ですです!八方美人はダメだと思います。
    自分だけっていうのがポイントかと!

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2021/05/14(金) 22:15:59 

    >>480
    大人しくなくても人任せにして後から文句だけ言うタイプの人はいくらでもいるからな…

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード