-
1001. 匿名 2021/05/15(土) 13:00:00
>>993
競合相手が石原裕次郎とか小林旭とか加山雄三とか勝新とかってことに…
やっぱり80年代じゃないと成功は厳しそう+7
-1
-
1002. 匿名 2021/05/15(土) 13:00:57
>>349
ジャニーズタレントなら当然マッチを知っているけど、E-girlsなんて「誰?このおじさん」って感じだろうね。+21
-0
-
1003. 匿名 2021/05/15(土) 13:01:02
>>990
諸星ってあんまり苦労話しないけど、マツコの番組でNY時代の話してて本当に大変そうな感じだった
ダンスをしたいと思ってたけど、諸星の身体能力持ってしても敵わないくらいレベルが違う世界で打ちのめされたとか、生活するのも大変だったらしい
マックの前で踊ってたら通行人にシェイクマンってちょっとバカにしたあだ名付けられたけど、それをそのまま自分の曲のタイトルにしたって話が好き+21
-3
-
1004. 匿名 2021/05/15(土) 13:01:36
>>749
この時、明らかに派閥を感じたよ。SMAPの時、シーンとしてるんだもん…+19
-3
-
1005. 匿名 2021/05/15(土) 13:02:32
>>965
そもそも自分で買った覚えが無いなら飲んじゃダメよね
共同なんでしょ?+7
-0
-
1006. 匿名 2021/05/15(土) 13:03:47
>>711
笑ってるけどマッチ見てなくない?
優しい人ではあるけど。+4
-0
-
1007. 匿名 2021/05/15(土) 13:08:49
>>1
どうせお前は一生、、、、
なんて言われてこのスタッフは何も言い返さなかったんだろうか、、、+5
-1
-
1008. 匿名 2021/05/15(土) 13:12:26
>>95
思いやりあるね!山口達也が復帰してほしいな+6
-10
-
1009. 匿名 2021/05/15(土) 13:14:32
>>441
マッチのコメントが薄っぺらいのは筒美京平先生が亡くなった時も感じたんだよなぁ。
トシちゃんのコメントと並んでたから余計に。
+15
-0
-
1010. 匿名 2021/05/15(土) 13:16:13
>>965
克ちゃんもマジックで番号書いといた夕張メロンゼリーを中居くんが我慢できずに食べて、中居くんの胸ぐら掴んだ話あったw+9
-0
-
1011. 匿名 2021/05/15(土) 13:16:54
>>1007
相手は一応当時はスターだったんだろうし言えないよ
そうっすねってヘラヘラするのが無難+19
-0
-
1012. 匿名 2021/05/15(土) 13:17:55
>>787
確かにトシちゃんはバカっぽかったけど芸能界で生きていく覚悟はあった
バカっぽく振る舞うのもキャラでやってた感じ
マッチはそういう覚悟もなくなんとなくやってるってイメージだったわ+15
-0
-
1013. 匿名 2021/05/15(土) 13:19:50
>>73
>>278
「金八」出演が1979年
「すにーかーぶるーす」が1980年か。
1972年生まれなので当時小3だったけど、クラスでは人気でしたよ。人気というか、よく分からないけどとりあえず共通の話題だからって感じかな?
明菜とのカップルの話題で持ちきりだった。
だから破局した時は悲しくて、子供心に恋愛って恐いなと強く思った記憶…
三人のうち誰が好きか?ってよく話題になってた。
トシちゃんの方が人気だったような。
俳優に転向してからもトシちゃんは断トツで人気があって安定して見えたから、このままエリート芸能人としてスター俳優になるんだろうと思ってました…
マッチは歌が下手な事で子供達の間でも当時から笑いのタネになっていたけど(よく物真似してた)当時はとにかくメディアのごり押しが強くて、テレビがこの人をスターにする予定らしいから見守らなきゃいけない、みたいな空気というか圧があった。
第二の石原裕次郎+ショーケンにしたいんだろうな〜でも無理あるよな〜って思いながら見てた。
貰う楽曲は良かったから売れてたけど、もっと本格的な歌手が歌って欲しいな、勿体ないな、マッチは恵まれてんな、といつも思ってたし皆んなそう言ってた。
ネットが無いから延命されてただけで、今なら確実にごり押しって言われてる。
ヨッちゃんはマニア受け。でもギター弾けるってかっこいいねと、いつも温厚そうで一部の女子にガチ人気があったwただのアイドルじゃないなと一目置かれる存在な感じでしたねー。+21
-0
-
1014. 匿名 2021/05/15(土) 13:23:40
>>512
韓国アイドルだってこんな顔しとらん+4
-2
-
1015. 匿名 2021/05/15(土) 13:25:22
>>1012
トシちゃんはジャニーズ去ったあとも一人でずっと曲も出してたしライブもやってたもんね。
そして今だってまだやれてるんだからすごいよ。
元々お母さんや姉妹を自分が養わなければと思ってどうしてもアイドルになろうと思ってたから根性あったんだろうね。+29
-0
-
1016. 匿名 2021/05/15(土) 13:25:40
>>225
最近、あの歌はこいつがキンキキッズから奪い取ったと聞いて愕然とした。+13
-0
-
1017. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:00
>>342
安定してるよ!
ダンスしてない時も激しいダンスの時も歌唱力は変わらないんですよ
そんな人なかなかいませんから+5
-1
-
1018. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:14
>>238
ぶん殴ったのは本当に本当にダメなんだけど、ファンの方もタチが悪かったよ。
ワザと挑発してるような言動がネットに残ってて、ストーカーみたいだなと思ったからちょっと同情はする。+6
-3
-
1019. 匿名 2021/05/15(土) 13:29:16
>>66
昔だけどフライデーのインタビューで、マネージャーが勝手に使い込んじゃった。とか言ってたよね。でも、ちゃんと返しますって読んだ気がするけど。結局、返してなかったの?!+16
-0
-
1020. 匿名 2021/05/15(土) 13:31:49
なんだろ
仕事しないで図太く居座る無能上司ってこういう感じなのかな
この人と同時期にジャニーズにいた人たちは事務所出てもクオリティ落とさないパフォーマンスしててたまに話題になるけど、この人いまいち何してる人なのかよく分からないなって思った
+9
-0
-
1021. 匿名 2021/05/15(土) 13:33:34
>>626
大野くんの虚無感もなかなか笑+16
-0
-
1022. 匿名 2021/05/15(土) 13:36:37
彼が10代のたのきんトリオの世代です。
トシちゃんは愛らしい顔でダンスも上手で
キラキラアイドルでした。
よっちゃんは地味だけど垂れ目で人が好さそうで
音楽は三人の中でずば抜けてました。
近藤は・・ムッチリ太目の小さい目で
歌も下手で、当時からスタッフの機材を壊して
性格も悪そうでした。
なぜ、彼がアイドルなのかさっぱりわからなかった。+12
-0
-
1023. 匿名 2021/05/15(土) 13:38:57
>>170
食べ物を投げるなんて最低だわ。
人も物も大切にできない人間なんだね。+10
-0
-
1024. 匿名 2021/05/15(土) 13:41:21
>>279
諸⭐️の本には不思議な縁で結ばれてる、結婚も考えたって書いてた気がする。少年隊の植◯くんともナンダカンダ長かったよね?+2
-0
-
1025. 匿名 2021/05/15(土) 13:46:23
>>540
私は、ヨコハマ・チークが好き+2
-0
-
1026. 匿名 2021/05/15(土) 13:46:39
ジャニーズは近藤真彦を反面教師にして、活躍して欲しい。ってもうしてるかww+5
-0
-
1027. 匿名 2021/05/15(土) 13:47:10
このトピ見てから、トシちゃんマッチの色んな動画を見てたら
こんなの見つけた。
斉藤清六と宮川泰を知ってる人に見て欲しい。
腹痛い。
+6
-0
-
1028. 匿名 2021/05/15(土) 13:47:37
明菜ファンからは死ぬほど恨まれ
他のジャニオタからは蛇蝎のごとく嫌われる
このおっさんはこれからどうなるんや+10
-0
-
1029. 匿名 2021/05/15(土) 13:48:35
なんか一周回って可哀想に思えて来た。。。
+2
-8
-
1030. 匿名 2021/05/15(土) 13:50:13
>>767
俺かっけーだろ!?って感じだね。+3
-0
-
1031. 匿名 2021/05/15(土) 13:53:33
>>846
返信ありがとう☺️
ごめん💦文章力なかったけど、同じ意味で書いたんだよ。まさか奥さんが信頼してる先生と不倫旅行って、本当にびっくりした!週刊誌立ち読みしてて、倒れるかと思ったよ😥
奥さん、本当に心の広い人だね
+4
-0
-
1032. 匿名 2021/05/15(土) 13:54:43
>>1029
わかる。
黒柳さんが可愛がったのも分かる気がしてきた。
奥さんとはまだ離婚してないよね?+3
-4
-
1033. 匿名 2021/05/15(土) 13:56:10
>>1032
遡って読みました。
奥さん心の広い人だな。+1
-0
-
1034. 匿名 2021/05/15(土) 13:59:20
>>123
でもハゲてるよ+1
-5
-
1035. 匿名 2021/05/15(土) 13:59:51
>>110
でもハゲてる+0
-0
-
1036. 匿名 2021/05/15(土) 14:00:42
>>847
向井田彩子さんだね。
ミポリンと似たタイプの美人だった。
でも娘さんはトシちゃんにそっくりだね。+9
-0
-
1037. 匿名 2021/05/15(土) 14:01:35
>>1034
増やしたよ+5
-1
-
1038. 匿名 2021/05/15(土) 14:08:01
>>1024
この人が結婚も考えたって言っている女性は、本田美奈子さんだと言われている。
静香と諸☆さんは、食い散らかし方とか似た物同士ではある。
+7
-0
-
1039. 匿名 2021/05/15(土) 14:08:44
>>1002
ミッドナイトシャッフルのときでさえ既に子供心に「ふっる、誰やこのオッサン」と思っていた35さいです+10
-0
-
1040. 匿名 2021/05/15(土) 14:10:42
>>4
錦戸と横山の顔www
櫻井君も苦笑いしてるしw+3
-0
-
1041. 匿名 2021/05/15(土) 14:10:47
>>1019
たぶん返してない。
香港の女優アニタムイからもかなり
支援してもらったはず。
アニタは一時期日本に住んでたし
後に病気で亡くなったし。
+20
-0
-
1042. 匿名 2021/05/15(土) 14:11:57
>>626
この画像だと文字で書かれているけど、岡本健一の子供が1番冷めた顔しているよ。+5
-0
-
1043. 匿名 2021/05/15(土) 14:12:13
>>767
国分さんの表情じわる+6
-0
-
1044. 匿名 2021/05/15(土) 14:12:29
>>226
うちの両親マッチ大嫌いだったらしいw懐メロみたいなので若い頃の映像出ただけでも「ヘタクソ」とか言って消してたし、ファンも多いけどアンチもそれなりにいたかもw+11
-0
-
1045. 匿名 2021/05/15(土) 14:13:45
>>1039
私もなぜKinkiのドラマなのにKinKiが歌わずに知らないおじさんが歌っているの?って当時思っていました😅+17
-0
-
1046. 匿名 2021/05/15(土) 14:15:15
沢田研二は実はスタッフにめっちゃ優しかったらしい
だから関係者が協力的で、また沢田研二と仕事したいと言うらしい+4
-1
-
1047. 匿名 2021/05/15(土) 14:15:43
>>360
がるではkpopたたかれるけど、
kpopは清楚で優しい顔つきの子が多いよ!
岩本て人は思い切り意地悪そうなジャイアン顔+5
-10
-
1048. 匿名 2021/05/15(土) 14:17:50
>>1045
その前の金田一のKinKiの曲がよかっただけに。。+8
-0
-
1049. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:00
マッチが19歳頃に楽屋でマネージャーに生意気な態度口のききかたして
それを聞いてた横浜銀蝿の翔がブチ切れてシメタってラジオで言ってた+9
-0
-
1050. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:02
>>1047
岩本てひと、食い縛りぐせがありそうな顔で怖い+3
-3
-
1051. 匿名 2021/05/15(土) 14:21:15
>>4
これ異様だったよね
覚えてる+5
-0
-
1052. 匿名 2021/05/15(土) 14:22:57
>>13
トシちゃんのビッグ発言は悪意のある切り取り方されたみたいだよね。
あの時もうジャニーズやめてたし、今の忖度よりもっとあからさまに叩かれるように編集していたんだと思う。+26
-1
-
1053. 匿名 2021/05/15(土) 14:23:21
>>990
ファンなわけではないけど、「頑張ってほしい」って思えるよね。
私40過ぎだけど、少し前なら嵐、その前ならSMAPが国民的人気と言われていたけど、30年数年くらい前?の光GENJIもすごかったんだよ。絶頂期の凄さでいったらジャニーズ歴代1位じゃないのかなあ?
ただ、人気絶頂が短かった記憶。+12
-0
-
1054. 匿名 2021/05/15(土) 14:25:48
>>1009
記事読んでみた!
ほんとにペラっとしてるw
他人事感すごい。
というか、ほんとに自分で考えたのかなぁ。
その辺にいるスタッフに『適当にコメント出しといてよ』とか言ってそう。。。+12
-0
-
1055. 匿名 2021/05/15(土) 14:27:52
>>276
先に人気だった中山美穂主演のドラマに居なくても良い役で静香が出てて、その時に中山美穂に近づいた感じで凄い嫌だった。
おニャン子の時から好きじゃなかったのにアイドル雑誌のポスターもミポリンとセットみたいにされるし、静香売り出し時期の仲良しアピールが過剰過ぎた。
同じ中山美穂ファンの友達は、ミポリンと仲良いなら静香も応援しようかなって言ってたけど、最後は寝取り疑惑で胸糞悪い展開だし。
この人、親友がコロコロ変わる印象あったし、既に人気者だったミポリンか利用された感がある。+24
-0
-
1056. 匿名 2021/05/15(土) 14:32:00
>>178
郷ひろみのステージって、
なんか惹き込まれるんだよねw
別にファンじゃないのに、
めっちゃ盛り上がってしまうw
楽しいって気持ちになる!+24
-3
-
1057. 匿名 2021/05/15(土) 14:34:01
『どうせ』も『おまえ』もこの言葉使う人間と関わりたくないくらい嫌いな言葉。こんなようじゃ大変な時期誰も助けてくれないだろうね。+5
-0
-
1058. 匿名 2021/05/15(土) 14:34:12
>>891
だからかー。
イケメンなのにピョンピョンピョンってとんでて、この人はいい人に違いないと思った。
顔もソフトで優しげだしね。+5
-0
-
1059. 匿名 2021/05/15(土) 14:36:44
>>279
キムタクはかおりん一筋だったから、やり手の静香の術中に簡単に落ちたんじゃないかなと思う。
キムタク、根は良い人みたいだし。+15
-1
-
1060. 匿名 2021/05/15(土) 14:37:29
>>868
あの声、あの雰囲気で歌うから
気づかれにくいけど、
トシちゃんの曲って実は難しいんだよ。+7
-0
-
1061. 匿名 2021/05/15(土) 14:38:14
>>832
ファッションセンスすら指摘してくれる人もいなかったのか…w+10
-0
-
1062. 匿名 2021/05/15(土) 14:38:17
>>41
えー、だってこうやって盛り上がるようなリアルジャイアン。無視できないw+7
-0
-
1063. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:07
>>1039
同い年でまったく同じこと思ってた笑
>>1045が言うように、なんでKinKiの曲じゃないの?この歌手めっちゃ昔の人っぽいけど…って謎だった。当時はジャニーズってことも知らなかったし
カウコン乗っ取られた若いジャニーズファンは本当にショックだったろうな+12
-0
-
1064. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:31
デビュー直後から評判悪かったもんね。
テレビ越しに見てても、ワガママでエラそうなの伝わってきてたわ+6
-0
-
1065. 匿名 2021/05/15(土) 14:42:00
>>1053
光GENJIとSMAPは社会現象だったね+10
-0
-
1066. 匿名 2021/05/15(土) 14:44:15
>>1063
推しが尊敬してる先輩ならと無理矢理好意的に見てた思い出+6
-0
-
1067. 匿名 2021/05/15(土) 14:44:32
>>225
天使の様な悪魔の笑顔って歌詞、いまだにこのフレーズが使われているのみて、ミッドナイトシャッフルか?って思うから凄いよね。
作詞家さんセンスある。
+10
-0
-
1068. 匿名 2021/05/15(土) 14:45:59
>>4
www+4
-0
-
1069. 匿名 2021/05/15(土) 14:50:14
>>417
結局、あれは事務所がらみでたまたまマッチが被害にあっただけなのか
それともマッチ本人に対する私怨なのか
いずれにしても遺骨を盗むなんて猟奇的だよね+6
-0
-
1070. 匿名 2021/05/15(土) 14:51:52
>>974
香港のスターですね。
ジャッキー・チェンやチョウ・ユンファなど一流と共演作多いし、歌手でもあって香港では超有名人。
1986年に出会ったらしいからどんだけ同時進行いるんだろうね。
近藤真彦への想いを語ってる本人や関係者のインタビュー動画を見たけど、破局から3年は精神病んだけど再会したら結婚したいと言ってて、更に数年後アニタ・ムイがガンになって余命いくばくもなくなってマッチとコンタクト取って会ったり、人生最後のコンサートの締めくくりにウェディングドレス姿でマッチの曲を熱唱しててビビった。
明菜といい本当にモテモテなのな、このおじさん。
見る人が見るとすごいイイ男なのかね。
アニタ・ムイからもレース代かすめ取ってたとネットで見たけど本当だったらクズすぎるけどな。+11
-1
-
1071. 匿名 2021/05/15(土) 14:56:27
>>1053
中居くんとかリアルでずっと光GENJIを見てきたせいもあり、どう考えてもたのきんより嵐よりSMAPより凄かったと言ってたね
解散の時にTOKIOやKinKiなどたくさんの後輩達からの寄せ書きがあったのを見たけど、誰よりも長文で辞めないでくださいっていっぱい書いてた
光GENJIの絶頂期は2.3年くらいで短かったけど、その後もずっと安定した人気はあったらしい
解散ライブもアリーナのチケット瞬殺だったとか+13
-2
-
1072. 匿名 2021/05/15(土) 14:57:20
>>1056
わかる。世代じゃないから昔人気だったときのことはよく知らないけど、毎回ベスアーとかで会場が盛り上がってて楽しそう。年とってもボイトレしてるのか声出てるしすごい。
10年ほど前に母親についてコンサート行ったけど、生でも上手くてびっくりした。ファンが歌の途中もいちいち名前呼んでて、ジャニのコンサートよりマナー悪いなと思ったけどw+7
-1
-
1073. 匿名 2021/05/15(土) 15:00:10
>>1
意外とたいしたことない内容だった。くだらないというか。一般的にいったら確実に嫌われるけど、そこまでやばいやつって話でもなかった。+2
-0
-
1074. 匿名 2021/05/15(土) 15:01:51
>>417
私はあの事件からマッチは色々「諦めた」ような気がする。
生き方が「表面さえ取り繕えばどうだっていい」って感じになったっていうか。
デビューの頃はもう少し可愛げがあったような気がする。
でもこんな事態になったのは、そういう生き方を選んだ自分のせいだけどね。+8
-4
-
1075. 匿名 2021/05/15(土) 15:02:34
>>13
トシちゃんが人気だった頃、幼稚園~小学校低学年だったけど、ダンス上手だし爽やかだったよ。「教師びんびん物語」ってドラマも面白かったし。トシちゃんが人気あるのはわかるよ、youtube見てみて。
マッチは知らん。小学生ながらに歌下手すぎない?とは思ってたし、外見もあまり…+13
-0
-
1076. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:15
>>1070
ねー。
なんで香港のトップスターがこんな男にひかれるんだろうね。
明菜、美空ひばりさん、大物を惹き付ける何かがあるんだろうか。+13
-0
-
1077. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:23
>>1
自分1人の力だけで仕事をもらってきたとでも思ってるのかい?スタッフがいるからこその仕事でしょ。
そんなに自分が凄いと思うのなら、企画や撮影、編集等々スタッフの仕事全部自分1人でやりなよ。+6
-1
-
1078. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:18
>>1071
昔、某バンドのコンサート会場の前でダフ屋のおっちゃんから「光GENJIのラスコンの名古屋のチケット持ってたら、おっちゃん8万で買うで」と声かけられた思い出。+2
-0
-
1079. 匿名 2021/05/15(土) 15:07:07
>>655
子供の時ファンだったけど、バカで調子に乗っている感が凄かったけど、実は現実みていた気がする。
18歳の誕生日は僕の人生で一番沢山の人がおめでとうって思ってくれている日だと思うと言ってた。
つまり、今が1番人気のピークで一年は続かないと自覚していたんだよなぁと。+7
-0
-
1080. 匿名 2021/05/15(土) 15:08:36
これもう本当なら明菜可哀想でもなんでもないね
へたこいたけど切れてラッキーだ+1
-0
-
1081. 匿名 2021/05/15(土) 15:10:46
>>727
く、クルマ乗れるんじゃ‥涙目+0
-0
-
1082. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:12
>>420
本当はどっちもどっちな二人だよ
マッチを叩く流れにトシちゃんが利用されてるだけ
+5
-6
-
1083. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:22
>>182
なんで常にカツ丼なんだww+5
-0
-
1084. 匿名 2021/05/15(土) 15:15:24
>>1076
大物相手に臆する事なくガンガン距離を詰めていくからじゃない?
スターになると周りは気を使って一定の距離感だしてくるから、逆に新鮮に感じるんじゃない?
しかも、10代なら可愛くも見えるしね。+12
-0
-
1085. 匿名 2021/05/15(土) 15:16:50
>>702
マコト偉いね+3
-0
-
1086. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:41
>>1055
常にその時代のトップの人や大御所(和田アキコ、加賀まりこ、紳助、メリー等…)にとにかく自ら擦り寄って行くイメージだわ。ミポリンはその逆であんまり媚びたり、器用に立ち回るとかできないタイプだったような。当時はミポリンの方が同性にも絶大な人気ではあったんだけどね…。+13
-1
-
1087. 匿名 2021/05/15(土) 15:19:29
>>4
普通に歌がうまければまた違っただろうけどね。
あの…お世辞にも上手くは…ないよね?+9
-0
-
1088. 匿名 2021/05/15(土) 15:19:58
>>715
私、生まれも育ちも広島だけど、原爆臭いとか言われたら怒るよりも呆れる。
色んな意味で相当頭が悪いんだなぁ、可哀想にって思う。+18
-0
-
1089. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:06
本当にマッチのお母さんの遺骨って盗まれたのかな。+7
-0
-
1090. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:26
>>707
丈夫な野良犬みたいな感じで保護本能を刺激すんだってよ
自分だけに懐いて欲しい的な
綺麗すぎない方が良いんだよ
どこでも育つじゃがいも+4
-0
-
1091. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:24
>>1089
曖昧なまま話題自体が消えたからもやる+3
-0
-
1092. 匿名 2021/05/15(土) 15:25:13
>>1076
能力ある女はお世話しちゃうんだ+8
-0
-
1093. 匿名 2021/05/15(土) 15:27:38
>>1074
途中で生き方が変わる様な、性格的な複雑さを全く感じない‥+5
-0
-
1094. 匿名 2021/05/15(土) 15:30:58
>>1092
徹子や森光子や奥さんとかね+8
-0
-
1095. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:05
>>1070
そんなトップスターが、マッチの部屋のトイレ掃除をしてたw
健気すぎる+9
-0
-
1096. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:20
>>1052
独立が発表されたのはその会見の10日後位で、それ以降に少し前の発言が突然叩かれ出したそうだよ
YouTubeで会見の完全版みたいなの上がってたけど、ビッグ発言はあくまでジョークだったらしい
集まったマスコミの反応もそういう感じで、直後の報道では特に問題視はしてなかったそうだ
マスコミ側のジャニーズ事務所への忖度だったらしいけど、こういうのって作り出せるもんなんだね+5
-0
-
1097. 匿名 2021/05/15(土) 15:48:42
どこかで読んだけど、芦田愛菜さんは小さい時から芸能界にいて、担当者はCMに出てもらうためにスタジオにオモチャを並べたりしてご機嫌とりまくってたそうだけど、そんなにちやほやされて大きくなっても謙虚だし、まわりに気遣いもできる、賢い女性になってるよね。
この差は何なんだろう・・・+12
-1
-
1098. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:24
とりあえず社長がタッキーになってからのジャニーズに文句は無い+5
-2
-
1099. 匿名 2021/05/15(土) 15:54:13
>>1070
メンタル弱い金持ってる女から引き出せるタイプって事はわかった+8
-0
-
1100. 匿名 2021/05/15(土) 15:54:27
たのきんトリオ時代を知ってるアラフィフだけど
当時からマッチは音痴の上にだみ声で
「愚か者」かなんかでレコード大賞取った時に
年の暮れになんでこんなきったない声のへったくそな歌を聞かされないといけないんだろうとチベスナ顔でテレビ見てたの思い出すなあ
トシちゃんもマッチもどっちも好きじゃなかったけど
まだトシちゃんの方が歌は下手でもダンスがうまいから見た目が華やかで
ドラマでも教師ビンビン物語だかなんだかヒットしてたのもあったからマシだった
マッチはほんとに音痴、だみ声、棒立ちで俳優としてもパッとしない
当時ファンは大勢いたんだけど、どこが良かったのかほんとに真剣に聞いてみたいわ+9
-0
-
1101. 匿名 2021/05/15(土) 15:57:01
>>168
マイナスが付いてるけどこれ真実だよ
70年代まではジャニーズも只の中堅事務所でそこまで力もなかったし、郷さん移籍後の一時期は経営も苦しかったんだから+9
-8
-
1102. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:52
>>73
小学校低学年の時に、たのきんトリオが確かにクラス中に人気で担任の女性教師も好きだったね。
私も好きは好きだったけど松田聖子のインパクトのが衝撃的で、聖子ちゃんが好きなのは未だに変わらないけど男性アイドルは直ぐにシブがき隊や吉川晃司や色んな男性アイドルにコロコロ気持ちが変わり友達みんなファンが違ってた。
けど中学時代の男子はみんなジャニーズヘアにしてた人ばかり。
シブがき隊のやっくんみたいな髪型。
けどあっという間にチェッカーズの大ブームが来てみーんなツンツンチェッカーズヘアになった。
女子は聖子ちゃんカットのミディアムバージョンかセミロングかロングバージョンが長年続き、高校生の時に一気に工藤静香前髪に変わった。
マッチの人気は好きな人はずっと好きだったって感じだけど多様化してたね。
で、バンドブームが来てジャニーズ低迷期に入ったって感じ。
サザンオールスターズはもっと前からハイティーンの人からとかから人気あったけど衰えなかったね。
+10
-2
-
1103. 匿名 2021/05/15(土) 16:01:09
>>1097
知的レベル+12
-0
-
1104. 匿名 2021/05/15(土) 16:08:30
>>360
韓国の一般人みたいな顔してジャニーズとか謎だし、理由あっても女殴る奴がアイドルやってるとか世も末。+3
-0
-
1105. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:24
>>1089
その事より愚か者があの年のレコード大賞って方が謎っていうね+8
-0
-
1106. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:28
>>1071
嵐のメンバーも、幼稚園だか小学生の時に光GENJIに憧れてローラースケートを買ってもらったと言ってたよ
タッキーも大好きで、初めて原宿に行って買ってもらったのが光GENJIのグッズだったらしい+10
-4
-
1107. 匿名 2021/05/15(土) 16:18:42
>>1097
トシちゃんも努力してたしビッグ言われてもただのネタだし
謙虚で折り目正しいのは見たら分かるよ+13
-2
-
1108. 匿名 2021/05/15(土) 16:24:50
>>1097
親がちゃんとしてるんだと思う。+12
-1
-
1109. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:39
>>907
クソマって女を泣かせるの得意だよね。
アニタにしても石原真理にしても。明菜にしても+11
-0
-
1110. 匿名 2021/05/15(土) 17:03:39
>>1109
奥さんも去年の不倫発覚でめちゃくちゃ泣いたと思うよ+5
-0
-
1111. 匿名 2021/05/15(土) 17:17:10
>>898
結婚した時に、市会議員かの娘って見たような。
+0
-0
-
1112. 匿名 2021/05/15(土) 17:17:49
>>4
TOKIOってジャニーズの出番じゃなくてもいつもめちゃくちゃ盛り上げてくれるのにね。みんな顔が死んでるww+10
-0
-
1113. 匿名 2021/05/15(土) 17:18:57
>>1111
市議会議員の娘ではない
でもガチなお嬢様だよ+7
-0
-
1114. 匿名 2021/05/15(土) 17:28:49
>>400
甥っ子(国分)にからむ酔った伯父さん+2
-0
-
1115. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:21
>>538
それは右から1人目?2人目?どっち?+0
-0
-
1116. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:59
>>37
右端はだれ?+0
-0
-
1117. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:17
>>1113
そうだったんだ。
ありがとう
きれいな人だね。+8
-0
-
1118. 匿名 2021/05/15(土) 18:29:11
>>26
確かに+3
-0
-
1119. 匿名 2021/05/15(土) 19:00:51
>>1108
事故死した人悪く言うのは少し気が引けるけど、しつけ面では放任っぽかったらしいよねお母さん。まあ弟も輩だし。
それで事務所に任せたら、メリーに気に入られたばっかりに成長するチャンスを失くした
ジャニーさんは確か、永六輔の所に修行に行かせたりはしたんだって。あまり身につかなかったみたいだけど+10
-0
-
1120. 匿名 2021/05/15(土) 19:01:33
>>1114
ダル絡みうぜーわ……+5
-0
-
1121. 匿名 2021/05/15(土) 19:24:19
>>1027
なにこれwww
「よかったよ」
「よくないんだよ、それが」で爆笑したわ
アイニードユーも笑える
宮川先生めちゃくちゃ困ってるねw
+3
-0
-
1122. 匿名 2021/05/15(土) 19:44:32
奥さん、かわいそうだね。
不妊治療をして、やっと41歳で授かって、その子を連れて愛人と一緒に公の場へ。
自己中だ。
愛情も冷めるわ。+7
-0
-
1123. 匿名 2021/05/15(土) 19:54:55
>>1085
番組みてたけど、上手にどん引く事言っててマコト賢いぞ!と思ったw+8
-0
-
1124. 匿名 2021/05/15(土) 20:42:33
>>1037
知ってる
でも元はハゲ+1
-3
-
1125. 匿名 2021/05/15(土) 20:49:52
>>1109
シークエンスはやともが昔遊んだ女の生き霊からすごく恨まれてる元アイドルMって書いてたけど、マッチだよね。数は多くないけど、恨みがむちゃくちゃ深いって。+8
-0
-
1126. 匿名 2021/05/15(土) 20:50:54
>>212
少年隊はヒガシのエピソードが後輩達から語られていたりドラマにも出ている、岡本健一はHey!Say!JUMPの圭人くんとの親子共演、佐藤アツヒロは勇気100%を歌っていたりして若い子にもわかるネタ(?)を持っているけどマッチの場合はそれが無いからでは?
現にミッドナイトシャッフルだって平成2ケタ生まれだと知らないし。+3
-0
-
1127. 匿名 2021/05/15(土) 21:01:15
>>288
別トピのコメントにあったけど黒柳徹子さんが奥さまにマッチの長所などを書いた手紙を送ったそうですよ。それが結婚の決め手になったらしい。+5
-0
-
1128. 匿名 2021/05/15(土) 21:01:59
>>721
でもSMAP的にも「みんな、お疲れ…」ってところじゃない?+4
-0
-
1129. 匿名 2021/05/15(土) 21:04:51
若い頃から不細工じゃない?
全盛期知らない30歳だけどなんでこの人こんな偉そうなの?って思ってた+10
-0
-
1130. 匿名 2021/05/15(土) 21:07:51
>>702
近藤に言われて、近藤に対して敬語を使えって事?
自分の方が上って?+2
-0
-
1131. 匿名 2021/05/15(土) 21:11:59
>>1130
そのくせ自分は、川崎マヨとかの先輩に敬語使ってないじゃん+9
-0
-
1132. 匿名 2021/05/15(土) 21:22:32
>>490
今は我慢するけど子供が成人したら離婚するという方法もあるよ。+6
-0
-
1133. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:33
>>1131
。。。。。
+1
-0
-
1134. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:57
>>1027
面白い!
大笑いしました、ありがとう教えてくれて
ブギウギアイラブユー、やっぱり名曲だし、音楽の超プロフェッショナルとお笑いの掛け合いとか色んな意味で昭和の贅沢な感じがまたイイ+3
-0
-
1135. 匿名 2021/05/15(土) 21:26:41
>>156
「おとっつぁん お酒を飲まなければ腕の良い〇〇(←職人名)なのよ」という時代劇の定番セリフを思い出してしまったよwwwごめんなさい。+4
-0
-
1136. 匿名 2021/05/15(土) 21:29:09
>>1095
お掃除までしてあげていたの?+5
-0
-
1137. 匿名 2021/05/15(土) 21:32:54
>>1132
離婚した方がいい
息子は悪くないのに小室圭みたいにまともな嫁がつかなかったら可哀想だもん+4
-0
-
1138. 匿名 2021/05/15(土) 21:38:48
>>904
そうそう!必殺シリーズの順之助!「順ちゃ〜ん」と中年のオカマに惚れられてしまう塾生役www+2
-0
-
1139. 匿名 2021/05/15(土) 21:46:03
>>506
ジャニーさんというよりメリーさんに甘やかされ過ぎたんだと思う。+14
-0
-
1140. 匿名 2021/05/15(土) 21:50:17
>>972
もっと錦戸は俳優として使われるべき、この人をダラダラ遊ばせておくのはもったいない
コメディも上手いし、ラブシーンも上手だしやさぐれたダメな感じも上手い、いそうでいない俳優
林真理子と中園ミホも絶賛してた
もっとバンバン出せばイイのに
+2
-6
-
1141. 匿名 2021/05/15(土) 21:58:37
>>514
トシちゃん娘に甘いなと思った。中学校から大学までずっと学費高い私立に通ってたのに、言いたくないがアラサーで中途半端な2世タレント。それでショッピングにお父さんを呼び出して高いネックレスとかピアスをおねだりするんだって。トシちゃんは買ってしまうそうだ+7
-0
-
1142. 匿名 2021/05/15(土) 22:07:45
>>914
それ東国原英夫(元 そのまんま東)が言っていたデマ+2
-1
-
1143. 匿名 2021/05/15(土) 22:14:12
>>1034
髪が薄くても踊りのうまさは変わらんよ+3
-1
-
1144. 匿名 2021/05/15(土) 22:22:45
>>845
「104」はイチゴ牛乳、シャンプーにも書かれていた
前田耕陽もうっかり飲んだり使ったりして怒られた経験有りwww+3
-1
-
1145. 匿名 2021/05/15(土) 22:31:47
>>935
だが「104」記入済アイテムを勝手に飲まれたり使われたり仕事で遅くなって大好きなエビフライを先に食べられたり…wwwしかも腹を立てたことまで後輩に暴露されているからお互い様ということで…。
ちなみにバラエティ番組で後輩の面倒を見たりしていましたか?の質問に「(仕事が)忙し過ぎてそんな余裕は無かった。良い先輩じゃなかった」とコメントしていましたよ。
+5
-0
-
1146. 匿名 2021/05/15(土) 22:39:13
>>1119
マッチの母親が亡くなった原因は飲酒運転だからね…
なんとも言えないわ+6
-0
-
1147. 匿名 2021/05/15(土) 22:42:34
>>1057
マッチって「青春タイトルマッチ」って著者で「どうせ…」って言葉が一番嫌い!みたいなこと書いてたよ。他人に向けて使うのは好きなんだねww+3
-0
-
1148. 匿名 2021/05/15(土) 22:43:38
>>1146
お母さん+2
-0
-
1149. 匿名 2021/05/15(土) 22:59:44
>>1113
奥さんとの出会いは合コンみたいなやつだと自叙伝に書いてた。
最初は友達の友達の一人だったけど、門限のためにいつもの男女6人でご飯会しても2次会に参加せず帰ってしまうから、それが僕を意識させるようになったとか、始めて二人でデートしたのは自分の誕生日でいつものことだからと安心して帰れるように10時半にタクシー手配してカッコつけたとか、とても感じのいいお嬢さんというだけでなく物知りで話していて勉強になるとかあった+2
-0
-
1150. 匿名 2021/05/15(土) 23:00:50
>>1131
なんか久しぶりに聞いたなマヨ+3
-0
-
1151. 匿名 2021/05/16(日) 00:55:51
>>1124
こんな~ハゲじゃ~なか~ったよねぇ
あの夏の日のトシちゃんは~♪
+1
-3
-
1152. 匿名 2021/05/16(日) 01:10:19
>>1004
フジに大貢献したSMAPの
最後のFNS歌謡祭になるとは
水面下で解散騒動やってて
当て付けだったのかな
その前まではコラボしてたみたいだし
+10
-0
-
1153. 匿名 2021/05/16(日) 01:26:56
>>1149
おばちゃんが横からごめんね。
最近の若い子は、食事会の事をご飯会って言うの?
マッチの愛人もTwitterで「ご飯会」って言ってたから流行りなのかな?+5
-0
-
1154. 匿名 2021/05/16(日) 01:28:30
>>1151
まさに悲しみTOOヤング+2
-1
-
1155. 匿名 2021/05/16(日) 06:44:06
>>1153
初めて知りました…幼稚園児みたいだね。+6
-0
-
1156. 匿名 2021/05/16(日) 06:44:59
>>870
帰れコールが起こったらいいのに+5
-0
-
1157. 匿名 2021/05/16(日) 08:39:58
>>561
ごうすけ…って轟音の轟か。
やっぱりDQN方向の名前だね。
マッチは、子供にロクな躾も出来ない
アホ。+6
-1
-
1158. 匿名 2021/05/16(日) 16:36:45
>>832
いやー、笑ったww
アラ還のオッサンがボンボンのついたチェックの帽子とかあり得んww+5
-0
-
1159. 匿名 2021/05/16(日) 16:39:04
>>1093
同意
むしろ諦めが悪い男に見える+5
-0
-
1160. 匿名 2021/05/16(日) 16:43:09
>>1083
私は明菜が楽屋でマッチにカツ丼投げたって週刊誌で読んだよ!明菜やるじゃん!!って思ったから、よ~く覚えてる(笑)+3
-0
-
1161. 匿名 2021/05/16(日) 16:51:09
>>1155
でしょ?
マッチの愛人って日本語不自由なのかな?って思っちゃったww
30過ぎて、ご飯会はないわ+4
-0
-
1162. 匿名 2021/05/16(日) 18:37:56
>>1125
この話に限らず
恨まれるようなおつき合いしちゃいけないよね
。
海老蔵もおんなじこと言われてるし…
+3
-0
-
1163. 匿名 2021/05/16(日) 18:40:43
>>1009
いやこれ元の
芸のレベルが違うんだって。
なんだかんだトシちゃんはスターだと思うよ。
+6
-0
-
1164. 匿名 2021/05/16(日) 23:46:46
>>1082
それは違うわー
近頃は動画やなんかで当時ジャニーズファンじゃなかった人間もトシちゃんマッチを観る機会があるのよね
あと叩くってなんかおかしい言い方
非難されてるんだしそれだけ人でなしって事よ
中森明菜との件も当時子供で分からなかった人間も今いろんな情報や動画を見る事ができる
そんな事が本当にあったんだ、こんな人間が本当にいて芸能界にのさばっていたんだと思うとムカムカする
10年くらい前久々に後輩ジャニーズのドラマに出た時見た瞬間子供が気持ち悪いって言ったの思い出すわ
+2
-0
-
1165. 匿名 2021/05/17(月) 08:12:58
>>1130
番組みてたけどそういう事。
+2
-0
-
1166. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:45
>>214
クソ生意気では無いと思う
息子にとってはただただつまらないパーティーに連れて来られて、父は何故か愛人も連れて来てふてていただけだったと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手の田原俊彦さんは、筒美京平さんの死去を受け、自身のブログで次の通りコメントを載せた。 ◇80年代の田原俊彦を形成してくれた京平先生、ポップで明るくてダンサブルな曲をたくさん創って頂きました…