
生後1カ月の息子を締め付けて肋骨を折る 父親を逮捕「泣き止まず、カッなった」
153コメント2021/05/15(土) 14:30
-
1. 匿名 2021/05/14(金) 14:01:28
+6
-197
-
2. 匿名 2021/05/14(金) 14:01:57
うわぁ+219
-3
-
3. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:06
最低な人間+307
-4
-
4. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:09
OKINAWA+59
-33
-
5. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:10
馬鹿なの?親になるなクズ+283
-1
-
6. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:25
生後1ヶ月に泣きやまないからって…+467
-1
-
7. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:27
この手のものは本当に頭おかしいと思う
何を思って子供産んだんだよ+345
-3
-
8. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:32
信じられない
生きる価値なし
+152
-1
-
9. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:34
おんなじ目にあえやクズ!!!+204
-2
-
10. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:34
こいつも子供時代親に同じことされたんだろうね+114
-4
-
11. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:56
こいつの身体中の骨折ってやりたい+174
-6
-
12. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:59
カッなった+48
-1
-
13. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:59
ドン引き+29
-1
-
14. 匿名 2021/05/14(金) 14:03:00
実名出しなよ。+170
-3
-
15. 匿名 2021/05/14(金) 14:03:11
>>1
この親父を黙らす為に同じように肋骨折りましょう
ついでに腕も折りましょう+139
-2
-
16. 匿名 2021/05/14(金) 14:03:41
1ヶ月の子の鳴き声なんて可愛いもんやぞ
私子供苦手だけど我が子ならずっと聞いてられるわ+143
-27
-
17. 匿名 2021/05/14(金) 14:03:48
泣き声耐えられないって感じる人は子ども産まない方が良いよね…私子ども好きだけど夜泣きとか耐えられる自信ない+108
-2
-
18. 匿名 2021/05/14(金) 14:03:53
お前のことも締め付けて助骨どころかありとあらゆる骨へし折ってやる+34
-0
-
19. 匿名 2021/05/14(金) 14:03:56
>>7
デキ婚で愛着がないからだと思う
しかたなく結婚していやいや子育てしてる
+110
-10
-
20. 匿名 2021/05/14(金) 14:04:10
クソッタレ+8
-0
-
21. 匿名 2021/05/14(金) 14:04:28
>>1
親になる資格ねー。
あっ、これ資格制度にすべき的な話題になってたよーな。
+15
-2
-
22. 匿名 2021/05/14(金) 14:04:37
>>1
実子?+5
-0
-
23. 匿名 2021/05/14(金) 14:04:45
>>6
ほんとそれ
犯人に、自分が生後1ヶ月の時は泣き止んでたのかよって言ってやりたい+153
-2
-
24. 匿名 2021/05/14(金) 14:05:38
>>14
離婚されるね
再婚後しても実子、連れ子にもやるよ
+37
-0
-
25. 匿名 2021/05/14(金) 14:05:55
>>19
デキ婚でうまく行っている人も中にはいるけど、やっぱり離婚率すごいわ
+84
-3
-
26. 匿名 2021/05/14(金) 14:06:06
泣き止まないだけで怪我を負わせてしまうほどいちいちキレてたら子育てなんて絶対無理。
他所に預けることも考えた方がいい。+24
-0
-
27. 匿名 2021/05/14(金) 14:06:10
>>22
そのようだね
生後1ヶ月だし+3
-1
-
28. 匿名 2021/05/14(金) 14:07:00
そんなことしたらもっと泣くよ。ついでに親や奥さんも泣くでしょうね。+23
-0
-
29. 匿名 2021/05/14(金) 14:07:04
赤ちゃんによくそんなことできるわ+37
-0
-
30. 匿名 2021/05/14(金) 14:07:48
ケダモノアホ+8
-0
-
31. 匿名 2021/05/14(金) 14:08:47
よし、そいつの肋骨全部粉々にしてやろう+21
-0
-
32. 匿名 2021/05/14(金) 14:09:12
赤ん坊は泣くのが仕事だっつーの
クソみたいな父親だな+32
-0
-
33. 匿名 2021/05/14(金) 14:09:15
子育てがどれくらい大変か身をもって経験して資格制にすればいいと思うの。現実問題無理だけど。
怪我させなくても、こんなはずじゃ無かったって思いながら子育てする人いっぱいいるでしょ+24
-0
-
34. 匿名 2021/05/14(金) 14:09:30
わかる
毎日毎日ミルク飲んでもオムツ替えても悲鳴みたいな泣きかたする新生児の娘を私も床に叩きつけたくなる時がある
なんでそんなに酷いことを…って思うけど、実際自分も追い詰められると人ごとじゃ無くなるから怖い+82
-9
-
35. 匿名 2021/05/14(金) 14:09:39
産まれてきた赤ん坊がかわいそうで涙が止まらない、こういう奴は死刑で良いよホント(怒)+9
-0
-
36. 匿名 2021/05/14(金) 14:09:55
>>1
カッとしてグー?
なら、消されますね。+1
-4
-
37. 匿名 2021/05/14(金) 14:10:44
なんでこうも赤ちゃんや子供が自分の思い通りになると思うクソ野郎が多いんだろ。
+25
-0
-
38. 匿名 2021/05/14(金) 14:11:20
>>36
クソ面白くないよ+4
-2
-
39. 匿名 2021/05/14(金) 14:12:00
泣き止まなかったらあやせよ!
父親だろう+8
-0
-
40. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:00
>>25
そりゃほしくもないのに出来た子なんてねぇ
なかなか愛着も湧かないよね+39
-1
-
41. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:00
>>11
同じこと思った。
同じやり方で死刑にしてくれ。+10
-0
-
42. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:03
自分の子とか他人の子とか関係なく動物でもそんなことできないよ。感情がない類の人なのかな+4
-0
-
43. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:08
生後1ヶ月なんて泣いてるか寝てるかやろ!
クソ男。+37
-1
-
44. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:44
もちろん嫁は離婚しますよね?一生子供に近づけさせませんよね??+10
-0
-
45. 匿名 2021/05/14(金) 14:14:07
さついわくわ
赤ちゃんかわいそすぎる+6
-0
-
46. 匿名 2021/05/14(金) 14:14:45
>>43
まぁ、だからこそキツイんだけどね+7
-0
-
47. 匿名 2021/05/14(金) 14:15:01
生まれたての頃って、お腹すいた、眠い、おむつ変えろの3パターンで泣いてるから、とりあえずその3つを試せと言われてどうにかなってた。
そんでも泣き止まない時はひたすら抱っこするしかない。
暴力振るのは絶対にだめだけど、かと言って子育て経験のない人がパニックならないわけがない。
初産のママだってひたすら泣かれたら困惑するんだから、こう言う時にどうしたらいいかって聞けるシステムみたいなのが有ればいいのにね。AIが進んだら+28
-0
-
48. 匿名 2021/05/14(金) 14:15:02
>>17
3時間おきに泣くもんね。私も自分が泣きたくなるくらい寝不足で辛かった記憶がある。旦那なんて子供が泣いて1度だけ襖を殴ってたよ。
+8
-12
-
49. 匿名 2021/05/14(金) 14:15:44
>>34
新生児は動かないししんどかったら安全確保して泣かせてたらいいんだよ。
何したって泣き止まない時ってあるから。
別部屋に移動して甘いものでも食べて落ち着こう。+54
-2
-
50. 匿名 2021/05/14(金) 14:16:58
>>1
折ったら余計泣きそうだけど
+11
-0
-
51. 匿名 2021/05/14(金) 14:17:03
とにかく虐待で逮捕された事ある奴にはわかるように入れ墨か焼印押してほしい
+6
-0
-
52. 匿名 2021/05/14(金) 14:17:20
>>50
それこそ泣き止まず収集つかないよね。+5
-0
-
53. 匿名 2021/05/14(金) 14:18:36
生後1ヶ月って泣き方もそんなまだ激しくないよね?+8
-0
-
54. 匿名 2021/05/14(金) 14:18:53
赤ちゃんは泣くことが仕事。+5
-0
-
55. 匿名 2021/05/14(金) 14:20:12
>>53
そりゃ生後半年の子に比べたら激しくはないけど、ずっと泣かれたら不快ではある。
だからといって危害を加えようなんて1ミリも思わないけどね。
私は枕をボコボコにしてた笑+7
-3
-
56. 匿名 2021/05/14(金) 14:20:19
母親は、何やってるの?+7
-1
-
57. 匿名 2021/05/14(金) 14:21:01
で、こいつの肋骨はいつ折ってくれるの?+8
-0
-
58. 匿名 2021/05/14(金) 14:21:27
お前も折られろ、一ヶ月ってそこまで声気になるほど大きくないだろ!+9
-0
-
59. 匿名 2021/05/14(金) 14:21:31
親になる前に、親になるってどういうことか、現実を教育のカリキュラムに組み込んでもいいんじゃないかと思う。
そのぐらい、似たような事件が起きすぎている。+8
-1
-
60. 匿名 2021/05/14(金) 14:22:00
可哀想に…
インスタで同じように肋骨折れてた痕があって脳溢血?になって亡くなった赤ちゃんいたんだけど、あれは警察動かないのかな
肋骨ってこういうことしない限り折れないよね+8
-0
-
61. 匿名 2021/05/14(金) 14:22:32
1歳すぎたあたりの発達グレーの子のずっと泣き叫んで寝ないのはきつい+4
-0
-
62. 匿名 2021/05/14(金) 14:23:10
実名出さない、権力者って事ですね?+0
-4
-
63. 匿名 2021/05/14(金) 14:24:43
1ヶ月ってまだ小さいし愛おしい存在じゃないのかね+0
-0
-
64. 匿名 2021/05/14(金) 14:25:52
>>44
わたしがいないと…。
旦那も反省してるし…。
子どもにもパパが必要だし…。
+3
-0
-
65. 匿名 2021/05/14(金) 14:27:02
>>1
あの頼りない泣き声がうるさいだと!?+15
-2
-
66. 匿名 2021/05/14(金) 14:28:52
何をしても泣き叫ばれてこっちがイライラしたりパニックになったりすることあるけど、赤ちゃんに手を出す意味がわからない。イライラしたら一旦その場を離れて放置すればいいのに。気持ちが落ち着くまで+4
-0
-
67. 匿名 2021/05/14(金) 14:32:48
>>62
子供がまだ生きてるからでは?+0
-0
-
68. 匿名 2021/05/14(金) 14:34:35
>>1
親になる資格無いからキンタマカットしろ+4
-0
-
69. 匿名 2021/05/14(金) 14:35:48
>>1
生後1ヶ月だったら泣くっしょ+7
-0
-
70. 匿名 2021/05/14(金) 14:36:41
>>59
自治体がつくった小冊子とか配れば良い。
+0
-0
-
71. 匿名 2021/05/14(金) 14:38:10
>>34
あなたを責めて鳴いてる訳じゃないよ。鳴くもんだと思って。ちょっと気晴らししたりできるといいね。+28
-0
-
72. 匿名 2021/05/14(金) 14:44:16
逃げたニシキヘビこんなところにおったんか+0
-2
-
73. 匿名 2021/05/14(金) 14:45:02
アナコンダパパ+0
-0
-
74. 匿名 2021/05/14(金) 14:45:16
親になるなよゴミが!+0
-0
-
75. 匿名 2021/05/14(金) 14:50:30
お前は生後1ヶ月の時泣かなかったのかよ、と言いたい+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/14(金) 14:50:39
泣き止ませようとするからおかしくなるんだよ。
なりたての母親ですら難しいのに、男がそんな高度な事出来るなんて誰も思ってない。
赤ちゃんを身の危険から、全力で守ってあげればいいのに、なぜ泣き止ませようとしてカッとなって怪我させる?
本末転倒です。+4
-0
-
77. 匿名 2021/05/14(金) 14:50:44
赤ちゃんが泣いて、うるさいから肋骨折るって鬼か!
刑務所に入って泣いたら、うるせー!って屈強な犯罪者に肋骨を折られるかもね+4
-0
-
78. 匿名 2021/05/14(金) 14:51:23
生後1ヶ月の肋骨折るってもはや殺人未遂でしょ
子供に対する犯罪の刑罰が軽すぎるって!+4
-0
-
79. 匿名 2021/05/14(金) 14:53:15
>>71
そうそう。
赤ちゃんの泣くは鳴く方だよね。
その鳴き声は、息をしてますよって合図も含まれてるよね。+13
-0
-
80. 匿名 2021/05/14(金) 14:54:00
>>7
頭おかしいから自分のことも分からず先のこと考えず産んじゃう+12
-0
-
81. 匿名 2021/05/14(金) 14:55:34
いい加減、暴力事件や虐待事件には「目には目を歯には歯を」のハムラビ法典を摘要して欲しい。
この父親の体に万力をつけ、ギリギリと少しずつ力を加えて肋骨をへし折ろう。+2
-0
-
82. 匿名 2021/05/14(金) 14:56:28
>>79
漢字間違えた。ごめんなさい。+0
-0
-
83. 匿名 2021/05/14(金) 14:58:57
ちゃんと生まれることって本当に奇跡なのに、なぜ殺せるの?って二人目流産した私は思います。+1
-4
-
84. 匿名 2021/05/14(金) 14:58:58
>>82
間違えかw
いい表現だなと、感心したよ+8
-0
-
85. 匿名 2021/05/14(金) 14:58:59
>>38
面白さ求めてないしw+1
-0
-
86. 匿名 2021/05/14(金) 14:59:56
赤ちゃんは泣くのも仕事だ+1
-0
-
87. 匿名 2021/05/14(金) 15:00:54
>>49
ガル民「泣かせたまま放置の親とか常識なさ過ぎ!すぐに黙らせろ!うるさい!」+13
-0
-
88. 匿名 2021/05/14(金) 15:04:02
>>84
フォローありがとうございます。+2
-0
-
89. 匿名 2021/05/14(金) 15:04:31
たった生後1か月でカッとなるとかないわ。
最初っから子供好きじゃなく愛情もなかったんだろう。
+2
-0
-
90. 匿名 2021/05/14(金) 15:07:34
いやいや泣くだろ。
世間知らずは、赤ちゃんの泣きを甘く見過ぎ。
抱っこしたりミルク飲ませたら泣き止むと思ってんのかな?ドラマみたいに「オギャー!」「はーいパパですよー」→にこにこすやすや だと思ってる?
そんな育児なわけないだろ。
もう子育てしたくないからもう産まないって言う人たくさんいるじゃん。それの意図する過酷さを考えればいいのに。
両親学級で赤ちゃんの一日というドキュメンタリーを見せた方がいいかもね。
第一部はなにしても泣く新生児
第二部は口が達者で言うこときかないときがある幼児期
第三部は反抗期がある思春期
これを見せて、育児がどれだけのものか分からせたほうがいいよ。美化しすぎるなって。+14
-0
-
91. 匿名 2021/05/14(金) 15:09:38
生後1ヶ月の声量なんて全然可愛いもんよね
それすら耐えられないって…遠からず起きていたんだろうな+2
-0
-
92. 匿名 2021/05/14(金) 15:10:08
4歳になったら、寝る間際「のどかわいた」「あつい」「さむい」「背中かゆい、足もかゆい、右がかゆい」「なんか足が痛い」て言ってる。
言い方が赤ちゃんの時の泣きかたのトーンで種類があったみたいに、ほとんど同じだよ。
眠いときにヒスタミンてのが出て痒くなるらしい。
あと成長痛だってさ。
とりあえず頭から足の先までまんべんなくさすってあげると我が子は寝る。
最近は私の方が先に寝てるっぽい
ちなみにフフフフ!て笑ってると思ってた声は、今もやるけど怒ってる声だった、ショック笑+3
-0
-
93. 匿名 2021/05/14(金) 15:15:22
お前の肋骨も締め付けて折ってやる+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/14(金) 15:17:13
さすが無職wwwwwwww金ないと育てられないもんね。金ないと泣き止まないよーwwww貧乏人wwww+2
-1
-
95. 匿名 2021/05/14(金) 15:17:46
>>1
泣くしか出来ないんだよ!
だったらお前1ヶ月誰とも喋るなよ!口聞くなよ!!
+3
-0
-
96. 匿名 2021/05/14(金) 15:19:05
>>1
赤ちゃんには怒っちゃいけないの。
赤ちゃんは自分の気持ちや考えなどを言葉で伝えることができないんだから。+3
-0
-
97. 匿名 2021/05/14(金) 15:19:11
生後1ヶ月なんて泣き声も可愛いしずっと聞いてられるわ。
聞いてないでオムツ替えたりミルクあげないといけないけどさ。
泣き声も泣き顔も可愛くて動画撮って何度も見返すくらいなのに…。+4
-1
-
98. 匿名 2021/05/14(金) 15:22:08
>>1
最悪。
肋骨した事あるけど、くしゃみするだけでも痛いのに
このクソ親父、本当に最悪だよ。+2
-0
-
99. 匿名 2021/05/14(金) 15:24:29
>>19
子供欲しくて作ったのに、奥さんが赤ちゃんにかかりっきりでヤキモチやく男も多いよね。+19
-0
-
100. 匿名 2021/05/14(金) 15:26:48
>>49
戸建てならいいけどアパートだとそれすらできない+19
-0
-
101. 匿名 2021/05/14(金) 15:27:32
>>15
うん、そうしよう
私も今カッとなったから+5
-0
-
102. 匿名 2021/05/14(金) 15:29:43
>>1
この男、3倍大きい生き物から、フルスイングで暴力を受けろ。
象とか、それ以上の大きさ。
踏み潰されて泣き叫べばいい!+2
-0
-
103. 匿名 2021/05/14(金) 15:30:04
>>1
ベアハッグしたって事?鬼畜すぎる!+0
-0
-
104. 匿名 2021/05/14(金) 15:30:25
>>94
無職?ホテル従業員って書いてあるけど?+2
-0
-
105. 匿名 2021/05/14(金) 15:32:04
余計に泣くやん+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/14(金) 15:35:34
>>7
何も思ってないか、良い事だけしか想像してないと思う+6
-0
-
107. 匿名 2021/05/14(金) 15:37:21
>>1
親になるまで10ヶ月もあるんだからさー!
特にだんな達は嫁が妊婦でセックスも減ってヒマだし、父親学級を毎週末やって、泣き止まないとかの現実を教育すべきなんだよ。
そういう意味では嫁さんもそうだなー
そういう事しないから産後クライシスとか、新生児を虐待するとか、浮気だ離婚だ、シンママだあとを立たないのよね。
保育士不足してるから、保育園で実地研修させてもらってもいいかな⁉️
いっぱい消毒したら、大丈夫よ。+6
-0
-
108. 匿名 2021/05/14(金) 15:39:00
産んでないからこそイライラする?
産む苦労もしてないのにイライラしないでほしい。+0
-0
-
109. 匿名 2021/05/14(金) 15:48:48
>>16
確かに1ヶ月の新生児の声は可愛い。
あんなの泣き声のうちに入らないだろってくらいか弱い声。
でもそれって今だからそう思えるだけで、当時はそんなふうに思えなかった。
やっぱり実際に目の前で泣かれてるとどうにもこうにも心を煽ってくる声だよ。
むしろ他人の赤ちゃんの泣き声のほうが聞き流せるわ。
我が子の泣き声は今動画見てもソワソワして聞いていられない。
動画のなかの私に早く抱っこしろよ!ってイラつくwww+29
-1
-
110. 匿名 2021/05/14(金) 16:01:45
まだほぎゃあしか言わない生後1ヶ月で泣き止まないってカッとしてたら
この先子供なんて絶対育てられないわ
一歳、二歳と年齢上がるにつれ駄々こねたり、泣き声と暴れ方が半端なくなるのに+3
-0
-
111. 匿名 2021/05/14(金) 16:04:10
>>56
シャワーとか?仮眠とか?
それとも乳腺炎で高熱出して病院とか?
今なんてコロナあるから高熱でたりしたら、産婦人科近寄ることすら大変そうだよね。+2
-1
-
112. 匿名 2021/05/14(金) 16:05:52
生後1ヶ月、長かった。
旦那は何もしてない。
「今日も一度も起きなかったね✨」とかほざいてた、起きなかったのはてめーだけだ+7
-0
-
113. 匿名 2021/05/14(金) 16:09:12
>>6
生まれてきたばかりじゃん
すっごい小さくて壊れものを触るように抱きしめて育ててる時期だよ
イライラするなら部屋から出て行って散歩でもするか実家に帰るかすればよかったのに
鬼畜の所業+51
-0
-
114. 匿名 2021/05/14(金) 16:22:06
>>15
私も同じ事思った。生後まもない子なんて、抵抗もでないのに。ついでに足も折りたい+5
-0
-
115. 匿名 2021/05/14(金) 16:32:43
>>109
分かります
子供1ヶ月半ばくらいから暫く夜の寝かしつけが地獄のようで、抱っこしても何してもギャン泣き(結構長時間)、やっと寝たと思ってスクワットをやめて寝かせるか抱っこのまま座ろうとしたら再びギャン泣きスタートで廃人のようだった
イヤイヤ期とかと比べると赤ちゃん期は楽だったけど、その最初の頃の夜のギャン泣きは本当に辛かった+6
-0
-
116. 匿名 2021/05/14(金) 16:35:24
まだ目もぼや〜っとしか見えないし不快なことは泣くことでしか伝えられなくて1ヶ月の赤ちゃんなんて不安でいっぱいなのに肋骨折るとか何事!?お前の骨ボッキボキにしてやろうか💢+0
-0
-
117. 匿名 2021/05/14(金) 16:40:40
泣き止まないよ。生後1か月の赤ちゃんは。大人とは違うからね。+0
-0
-
118. 匿名 2021/05/14(金) 16:57:38
泣き声がうるさくて放置するんじゃなくわざわざ締め付ける意味がわからん+1
-0
-
119. 匿名 2021/05/14(金) 17:00:42
>>114
本当にね。何が何かも分からず抵抗も出来ないのにこんな痛い思いさせられて本当に怖かっただろうね。+1
-0
-
120. 匿名 2021/05/14(金) 17:01:12
百歩譲って1日中お世話してノイローゼみたいになって…ならまだしも仕事してるってことは夜や休日だけだよね?
そんなでこんなことするって子育て無理だよ。
一生子供持たないでほしい。+1
-0
-
121. 匿名 2021/05/14(金) 17:13:53
この男をニシキヘビに絞めてもらいたい+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/14(金) 17:36:34
>>11
この手の事件はいつも思う。ボブ・サップとかチェ・ホンマンみたいな巨大な男から同じ目に遭わせてやりたい。+2
-0
-
123. 匿名 2021/05/14(金) 17:42:59
沖縄県民だけどこういうDQNのような親多いからなーやっぱりって感じ+3
-1
-
124. 匿名 2021/05/14(金) 17:48:06
>>109
分かる。
赤ちゃんが泣きだすと、早く泣き止ませないといけないような強迫観念に囚われて焦ってた。
今思えば新生児の泣き声なんて小さいし、そのうち泣きつかれて寝ちゃうのに。+4
-0
-
125. 匿名 2021/05/14(金) 18:00:53
まだ何も分からない子供が泣き止むわけないやん😰
何でも思い通りになると気が済まない人こわい‥+2
-1
-
126. 匿名 2021/05/14(金) 18:18:49
>>19
結婚してから子供できても愛着ない男多いよ。子供が遊べるような年齢になってからじゃないと苦手とかね+6
-1
-
127. 匿名 2021/05/14(金) 18:23:46
トピタイの字面だけでココロ折れそうなんだが
生後1ヶ月??
+0
-0
-
128. 匿名 2021/05/14(金) 18:27:07
助骨折ってやりたい+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:36
>>1
母親はクズ旦那と離婚して
子供を守って欲しい+2
-0
-
130. 匿名 2021/05/14(金) 19:55:05
「子供が親を選んで生まれてくる」なんて、とても信じられない。+2
-0
-
131. 匿名 2021/05/14(金) 20:32:30
そもそも男は子育てに向いてない
一生財布の方がまだ有用だわ+0
-0
-
132. 匿名 2021/05/14(金) 20:46:37
おまえの肋骨を折ってやろうか
赤ちゃんにこんな酷い事を
する奴は人間じゃない+2
-0
-
133. 匿名 2021/05/14(金) 20:48:26 ID:PyQ5QrOOm7
鬼以下 こんな人がほんと多くて困る 子供を大切にする心、自分より小さい人を傷つける、ストレスをぶつけることをなんとも思っていない人だけど、嫌な話、生産能力だけいっちょ前 作る気はある 最低!こんな人たちは死ねばいい+0
-0
-
134. 匿名 2021/05/14(金) 20:51:40 ID:PyQ5QrOOm7
妊娠がわかる前に、子供を適切に育てられるかどうか検査とか法律とかほんと作ってほしい。
子供は自分の思い通りにしていいとか、言うことを聞かない 泣くからうるさい カッとなってとか言い訳ばっかりして、人を人と思わない人が世の中、多すぎる。
コロナ禍なってから特にそうだよね 長い時代のなかで子供を一人の人間として認めない人、年々増えてて腹立たしいよ。
普通に子供を穏やかに育てたいのに、体質上、生みたくても生めない人たくさんいるのに。
+1
-0
-
135. 匿名 2021/05/14(金) 21:15:19
>>4むしろ沖縄の人ってのんびりしてるイメージだった。
月曜から夜ふかしの嫁二ーみたいな
+1
-1
-
136. 匿名 2021/05/14(金) 21:31:38
1ヶ月ってだいたい眠ってるイメージ+0
-2
-
137. 匿名 2021/05/14(金) 21:50:45
>>34
子供が泣き出したらもっと泣け泣け〜泣くのが仕事〜って言ってたら気分的に楽になったよ。泣き止まなくても、泣け泣け〜って言ってるの私だしなって開き直れる+0
-2
-
138. 匿名 2021/05/14(金) 21:58:55
子供育てたことないけど、1か月なんてまだかわいくてたまらない時期では?
泣き声だってかわいいものだし。
もうちょっと生意気な口をきくようになった子供にイライラするのは分かるけど
(暴力は勿論良くないのは前提として)
あんなかわいい生き物に危害を加えられるってなんなの?
そして、なんでそんな奴が子供授かれるの?神様バグってない??
まともな夫婦なのに不妊で悩んでいる人がたくさんいるのに。
希望している人たちに子供たくさん授けてよ+0
-1
-
139. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:32
>>34
近所迷惑にだけはならないようにね+0
-7
-
140. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:23
>>34
泣くことで肺機能が鍛えられてたりもするから赤ちゃんは本当に泣くのが仕事なんだよね、他の人も書いてるけど安全確保だけしてアパートとかでも5分でもいいから少し離れてお茶でも飲むといいよ。泣いてるなら生きてるわけだし。+7
-0
-
141. 匿名 2021/05/14(金) 22:29:14
前世は蛇かな?+0
-0
-
142. 匿名 2021/05/14(金) 22:35:30
1ヶ月でこんなことするならこの先どうなるかわからんよ。命危ない!+0
-0
-
143. 匿名 2021/05/14(金) 23:48:15
私子供欲しいなと思っているけど、実の親でもこういう事件ってたまにあるじゃん
今回は父親だけど母親が起こすこともあるよね
欲しくて産んでも、自分もこういう風になってしまうんじゃって本当に怖くなる、、+0
-0
-
144. 匿名 2021/05/15(土) 00:07:19
実親なの?
ありえない+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/15(土) 00:13:58
泣く原因を考えてみろ
謎が解けたらスッキリや+0
-0
-
146. 匿名 2021/05/15(土) 01:11:29
簡単に泣き止むか‼︎
父親‼︎お前も捻り上げてやろうか‼︎+0
-0
-
147. 匿名 2021/05/15(土) 01:22:12
子供は泣き止まないって知らないんだね。+0
-0
-
148. 匿名 2021/05/15(土) 06:18:44
父側、母の立場としては感じ方が違うのか知らないが
母でも新生児期間辛い
よく泣く。小さい身体なのに体力あるって感じるよ。
でも行動にうつしたらだめよ
男性打ったら第三者側みたいに見れてちょっと感覚違うんかなって感じたけど
母親はずっと向き合うしかないから
+0
-0
-
149. 匿名 2021/05/15(土) 09:44:15
>>121
ニシキヘビがかわいそう+0
-0
-
150. 匿名 2021/05/15(土) 10:10:36
>>4
今帰仁村のホテル従業員だから、県外出身者の可能性も高いよ。+2
-0
-
151. 匿名 2021/05/15(土) 11:05:48
父親の家庭環境悪いんだろうなあ。
子供だけはどうか幸せに生きて+0
-0
-
152. 匿名 2021/05/15(土) 12:17:58
作るな!!+0
-0
-
153. 匿名 2021/05/15(土) 14:30:32
えええ生後1ヶ月なんて泣くか寝るかでしょうに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
沖縄県警の豊見城署は13日、生後約1カ月の息子を腕で強く締め付けるなどの暴行を加え、肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷を負わせたとして、傷害の疑いで今帰仁村のホテル従業員の男(26)を逮捕した。調べに「泣きやまず、カッとなってやってしまった」と容疑を認めているという。