ガールズちゃんねる

【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

268コメント2021/06/07(月) 06:47

  • 1. 匿名 2021/05/14(金) 13:46:38 

    前回のトピから数ヶ月経っていたので、本格的なシーズンになりましたので色々情報交換したいです!
    主は昨年、2段折りの日傘でサンバリアデビューしました。
    服装がカジュアルなので今年は黒のキャップを買おうかな〜と悩んでいるうちに売り切れに。
    頭回りのサイズが56〜59cmとなっており、私の頭周りは53cm(絶壁)なのでブカブカ?そして面長なのでキャップがあまり似合わないのでさらに悩んでいます。
    その他サンバリア情報を色々交換しましょう!
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +82

    -21

  • 2. 匿名 2021/05/14(金) 13:47:14 

    地面からの反射には意味がない

    +117

    -40

  • 3. 匿名 2021/05/14(金) 13:48:12 

    帽子は自分に合わなかった〜
    首都圏に実店舗がひとつくらいないとその辺が困る

    +158

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/14(金) 13:48:17 

    傘持ってるけど、本当に地面からの跳ね返りは防げないからなぁ。
    どの傘もそうだけど。

    +143

    -18

  • 5. 匿名 2021/05/14(金) 13:48:29 

    ポリエステルで機密性高ければ紫外線はほとんど防げる
    サンバリアでなければならない事もない

    +40

    -34

  • 6. 匿名 2021/05/14(金) 13:49:11 

    デザイン性がもう少しどうにかなれば買うのにな。
    機能性最優先すぎてオシャレ感ゼロだよね。

    +208

    -33

  • 7. 匿名 2021/05/14(金) 13:49:23 

    髪型崩れるから帽子はかぶらない

    +44

    -9

  • 8. 匿名 2021/05/14(金) 13:49:24 

    日傘5年くらい使ってる、そろそろ買い替えた方が良いのかな。
    普通の日傘と比べると影の涼しさ全然違うよね。

    +270

    -7

  • 9. 匿名 2021/05/14(金) 13:49:32 

    トラベルハット買ったけど軽すぎて風で飛んでいく
    ダイソーでストラップ買いました

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/14(金) 13:49:43 

    もう手放せない。
    車の運転中の「ナガシカク」も。

    +18

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/14(金) 13:50:01 

    高いし重たいけど遮光性と涼しさ考えたら、やっぱサンバリアかなぁ

    +133

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/14(金) 13:50:25 

    >>2
    それってどの傘でもそうだよね
    日焼け止めするしかない

    +131

    -4

  • 13. 匿名 2021/05/14(金) 13:51:00 

    >>6
    あなたのおしゃれだと思う傘教えて欲しい

    +19

    -35

  • 14. 匿名 2021/05/14(金) 13:51:03 

    >>1
    黒のキャップは今年はもう入荷未定だそうです。
    なんか縁がない買い物ってあるよね

    +121

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/14(金) 13:51:30 

    >>8
    UVカットの効果義2年くらいでなくなると聞いたけど本当のところはどうなんだろう。
    私も同じくらい使ってます。

    +127

    -8

  • 16. 匿名 2021/05/14(金) 13:52:00 

    暑さの軽減が目的で使ってます。本当にこれあると涼しいよね。

    +93

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/14(金) 13:52:02 

    ハット型の帽子はサイズ調整できるからよかったです

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/14(金) 13:52:25 

    >>8
    そう!涼しいよね
    遮光率より涼しさに感動した

    +127

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/14(金) 13:52:34 

    普通の日傘は寿命が2〜3年って聞くけどサンバリアはどんくらいなんだろう?

    +7

    -7

  • 20. 匿名 2021/05/14(金) 13:52:59 

    帽子とマスク持ってるけど使ってない
    帽子はつばがおおきすぎて、風のあおりを受けやすいのと、
    夏は暑すぎる。10分も歩けば熱中症になるかと思った。
    マスクは息ができない。
    傘が一番かな

    +124

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/14(金) 13:53:08 

    >>8
    サンバリアはカット率劣化しないんじゃない?物理的に壊れるまでは効果あると思ってたんだけど。

    +331

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/14(金) 13:54:12 

    >>19
    破れない限り使えるって買いてあったような。
    コーティング剤塗ってるとかじゃなくて、生地の遮光性が高いから。

    +160

    -3

  • 23. 匿名 2021/05/14(金) 13:54:17 

    >>19
    サンバリアの生地は洗濯機で回しても変わらないようだから相当強いよね

    +64

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/14(金) 13:54:30 

    >>13
    怒ってるみたいだから否定されそうだけど、傘ならフォックスアンブレラとかはやっぱりかっこいいなと思いますよ。帽子ならカシラとか。
    そこまで際立ったデザイン性は無理だとしても、アパレルブランドで売ってるような形に近づいたらいいなと思う。

    +67

    -5

  • 25. 匿名 2021/05/14(金) 13:54:45 

    >>6
    わかる。色や柄があんまり可愛くないよねw
    小宮商店で一級遮光見つけたから今年はこっち買おうかなと思ってる。

    https://www.komiyakasa.jp/large_cat/women/?umbrella_category

    +54

    -7

  • 26. 匿名 2021/05/14(金) 13:55:57 

    >>25
    リンク見させてもらったけどシンプルかつ繊細な感じで素敵だね。

    +18

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/14(金) 13:57:54 

    >>24
    怒ってないよw教えてくれてありがとう
    デザインと機能と価格の両立は難しいよね

    +60

    -8

  • 28. 匿名 2021/05/14(金) 13:59:02 

    >>20
    遮光ってつば広帽が多いけど夏場も意外と風吹くから簡単に飛んでいくよね。

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/14(金) 13:59:05 

    楽天とかで完全遮光の日傘かなり安く売ってるけど本当に!?って疑うんだけど
    サンバリアとロサブランしか信じられない

    +129

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/14(金) 13:59:15 

    東京オリンピック用に買うつもりだったけど用がなくなってしまった。。

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2021/05/14(金) 13:59:54 

    >>8
    最初に買ったのは2段で10年目、そろそろ買い替えようかなと。
    サイズ違いで3本持ってますが、手入れして大切に使うと長持ちしますよね。

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/14(金) 14:00:53 

    >>25
    裏がドットのやつ可愛い!
    けど高いっ!
    子供がもうちょっと大きくなったら欲しいなぁ。

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/14(金) 14:00:54 

    子どもが屋外の習い事してるから見学中はサンバリアの帽子と日傘が手離せない

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/14(金) 14:01:28 

    >>29
    割と簡単な技術だからね。
    製品にuvカット加工を後からつけるタイプじゃなくて、ちゃんと繊維に織り込まれてるタイプのもの買えばどれも効果はあると思うよ。

    +33

    -5

  • 35. 匿名 2021/05/14(金) 14:03:23 

    どうしよう…
    どうしてもサンガリアが出てくるだけど…

    +14

    -25

  • 36. 匿名 2021/05/14(金) 14:03:58 

    傘の裏が黒い生地のって見た目的にあまり好きじゃなかったけど、今年は機能性重視でついに買ってしまった。
    裏が白とか薄い色だと、地面からの光が乱反射してちょうど顔らへんの位置に集中してしまうんだって。
    それ知って怖〜と思って。

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/14(金) 14:05:11 

    私も面長だけどマスクがある今は誤魔化せてる(はず)

    キャップの被り方、かぶる深さや角度を研究してみて!
    独自の分析だと面長はチョコンかぶりよりガッツリきちんと被った方が似合うよ

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/14(金) 14:05:25 

    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +16

    -23

  • 39. 匿名 2021/05/14(金) 14:07:18 

    最近折り畳み傘買いました(^^)

    帽子も気になってますが、過去トピで帽子は頭が熱くなる、汗をかく…と見て買わずにいます。
    帽子は完全遮光より直射日光を避ける程度のもので良いかなぁ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/14(金) 14:07:49 

    >>1
    キャップ買って使ってるけどかぶりが浅いからもっと深目に作って欲しかった
    でもツバが大きいので手軽に日焼けガード出来ていいと思う!

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/14(金) 14:08:14 

    ツバが大きいタイプの帽子使ってるけど、少し風吹いただけで顔に張り付いて前が見えなくなるからストレス
    自転車とかかなり危ない
    ツバが丈夫なやつないかな?

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/14(金) 14:08:16 

    懐かしいー
    昔は品切れしまくりだったなぁ
    今はどうだろ

    +1

    -10

  • 43. 匿名 2021/05/14(金) 14:08:38 

    日傘買う時、いつも見た目重視か機能重視か迷う。
    本当はこんな感じの日傘を優雅に差したいんだけど…。
    遮光率とか記載してなかったし、機能面はあんまりなんだろうな〜。
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +36

    -3

  • 44. 匿名 2021/05/14(金) 14:08:45 

    パッと
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2021/05/14(金) 14:10:01 

    >>7
    わかるー苦手
    前髪ぺしゃんこになるし蒸れるから余計暑い
    でも小さい子供いるから日傘は無理なんだなー

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/14(金) 14:10:23 

    ウォーキング用のフェイスカバーを作ってくれないかな

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/14(金) 14:10:24 

    マスク使ってる
    帽子も買ったけどまだ勇気が出ずに付けられてない
    日傘もあるけど2歳児がいるのでなかなか使えてない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/14(金) 14:11:22 

    帽子群れるんだよな〜
    頭皮に悪そうなくらいw

    通気性よくしてほしいけど、そうすると遮光率さがるのかね…

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/14(金) 14:11:29 

    昨日やっとマスクのホワイト入荷したので買いました!
    日傘させないとき帽子被るけどどうにも顎の辺りに陽が当たるのが気になってたから早く試したい

    ウィルス対策に下に不織布マスクしようと思うけどやっぱりかなり苦しくなるかなw

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/14(金) 14:11:49 

    >>1
    1、2、サンバリア

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/14(金) 14:11:54 

    >>2
    気になるなら日焼け止めとサングラスも追加したらいいよ。

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/14(金) 14:12:43 

    真夏のサンバリアマスクは死ぬかと思う
    真夏はおすすめしない

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:02 

    3年前に買ったけど全く劣化せずに使えてる
    高かったけど買って良かった

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:09 

    ロサブランの日傘と迷ってる
    どちらが良いのかなぁ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:31 

    >>8
    サンバリアはコーティングじゃなくて布自体が遮光だから穴とかあかない限りは効果変わらないんじゃなかったっけ
    最近で出した?遮光100だけどUVOみたいな名前の安いやつはコーティングだからすぐ効果落ちるみたいなの見たな

    +168

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/14(金) 14:15:03 

    >>4
    そんなこと言ったらどこも歩けないじゃんw

    +55

    -3

  • 57. 匿名 2021/05/14(金) 14:16:13 

    >>24
    カシラ昔好きだった。サンバリアとコラボして作って欲しいな。

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/14(金) 14:18:54 

    >>29
    ただのuvカットコーティングしただけの傘は安い

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/14(金) 14:19:49 

    日傘よりも黒いサンバイザーのほうが涼しかった。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/14(金) 14:20:24 

    >>1
    ここの帽子は被って数分で汗がひどい
    あと視界がかなり遮られる
    日焼けは確かにしにくいのだろうけど、日焼けしにくさ以外は実用的ではないから使ってない

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/14(金) 14:20:33 

    >>28
    そう
    帽子クリップ買ったけど、風吹くとクリップで留めてる部分だけ飛ばず、その他の部分は変形するし、、
    微妙だった
    とにかく暑すぎる

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/14(金) 14:21:29 

    去年知って初めて買ったら他の日傘との違いに驚いた!重いっていう人もいるけど、私はそこまで気にならないかな。骨組みもしっかりしてるし。
    使ってあまりにも感動したから即母の分も買った。
    仕方ないけど雨の日に使えないのがちょっと不便かな。

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/14(金) 14:21:30 

    >>54
    どっちも折り畳み持ってますが、傘を閉じる金具?部品?が画像のように違います。
    上の部品はプラスチックがもろくて、割れたら傘の開閉ができない。
    それを考えるとサンバリアの方が長い目で見たらいいと思う。

    上はロサブラン
    下はサンバリア
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +60

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/14(金) 14:21:47 

    マスク苦しすぎる!あと私には大き過ぎた!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/14(金) 14:24:26 

    サングラス作って欲しいな。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/14(金) 14:24:38 

    >>16
    真夏も傘の下は5月、て気分になる。夫と出かけた時持ってもらったら、感動してた

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/14(金) 14:24:46 

    今年からサンバリア使い始めたけど、やっぱり値段相応に作りがしっかりしてると思った
    これまで2,3000円くらいの晴雨兼用ばっかり使ってて少しの風でもギシギシいってたのが全然ない

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/14(金) 14:28:07 

    日傘SとMで悩んでる。Mだと邪魔かな?

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/14(金) 14:28:08 

    パーカーみたいなの夏は暑くて着ていられないなど見て悩みに悩んで買ったけど、主に車移動だから買って良かったって思ってる。
    車のみならナガシカクってやつでもよかったかなーとも思うけど、今の季節くらいならまだギリギリ平気

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/14(金) 14:29:38 

    >>54
    ロサブラン2年目で穴があいたよ。それでサンバリアを買うことにした。修理もできるようなので。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/14(金) 14:30:28 

    主です(°▽°)わーいトピ立った♪
    ネットで情報収集してたのですが、やはりキャップのかぶり部分は浅いのですね。
    自転車通勤なのでキャップが欲しかったのですがブカブカだとさらに使いずらいのかな(;_;)

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/14(金) 14:34:24 

    >>5
    最近の夏服や小物ってなんでも紫外線カット率95%とか謳ってない?100じゃなくてもいいような気もしてくるしどうなんだろう?

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/14(金) 14:34:34 

    私の日傘もう13年目。
    今年帽子を買ってみたけどつばが大きくて荒れ地の魔女みたいになってる

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/14(金) 14:36:32 

    >>68
    人口が多い地域だとSがいいと思う。
    Mって普通の大人傘のサイズだし、人とすれ違う時とかぶつかるし邪魔になる。
    田舎とかレジャーで広い場所で使うならMかな。
    私は2段折り持ってるけど大きさが丁度いいから2段折りサイズの長傘を作ってほしいわ。

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/14(金) 14:38:54 

    毎日パーカー着ています。
    この時期で汗だく…
    でも必需品!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/14(金) 14:39:06 

    >>1
    このキャップ買ったけど横幅が広すぎ。
    調節してみてもなんか変だし。
    つばの丸みと帽子が浅さめなのがいけないのかバランスが悪くすごくダサいシルエットで、普段からキャップかぶってますがこれは失敗でした。
    日傘は愛用してます。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/14(金) 14:39:45 

    帽子とマスク持ってます

    手袋ってありましたか?いいのかしら

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/14(金) 14:41:57 

    自転車の時の帽子でお勧めありますか?
    サンバリアじゃないやつ使ってたのですが、ピンでとめてても漕いでる内に帽子飛んじゃいそうになって。
    なんかいいやつあったら知りたいです。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/14(金) 14:41:59 

    >>74
    教えてくれてありがとう。どっちも欲しいけど予算的に無理なので今回はSサイズ買おうと思います。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/14(金) 14:44:22 

    マスク入荷情報きたから昨日注文してみた
    日焼けに気をとられてたけど確かに生地暑そうだね

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/14(金) 14:48:37 

    日傘を買ってさした時の違いがはっきりわかりました
    自転車や車が多いからナガシカクも欲しいな

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/14(金) 14:49:42 

    >>56

    日焼け止め塗って初めて傘の意味があるって話じゃないの?

    +2

    -10

  • 83. 匿名 2021/05/14(金) 14:51:04 

    >>5
    ポリ生地単体でbはほぼ防げるけどAは通しちゃうみたいね

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/14(金) 14:52:33 

    去年入荷を待って買いました!


    文句を言うとしたら、
    ①値段の割に安っぽいっちゃ安っぽい。
    ②コンビニに行った時とか、2段折りは畳まなくても良いけれど紐で留めないとフワッと広がってしまう。
    ③中国製。

    遮光についてはよく分からないけど、他は文句ないです。
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +16

    -18

  • 85. 匿名 2021/05/14(金) 14:54:16 

    キャンプださすぎて かぶれない 後悔 誰かあげる

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2021/05/14(金) 14:57:23 

    >>6
    布地タイプのも売ってたけど、まあ普通のでいいでしょって
    普通の買ったら思いのほか分厚いビニールタイプでちょっと後悔したから

    次は布地タイプで長いタイプ買う!

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/14(金) 15:00:07 

    >>78
    スーパーの衣料品コーナーにある
    プラスチックのサンバイザー最強じゃない?
    もしくはゴルフ用のつば広サンバイザー

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/14(金) 15:00:30 

    >>72
    95と100だと全然違うみたいよ。
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +58

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/14(金) 15:03:28 

    >>87
    私も自転車の時プラスチックのサンバイザーとサングラス、日焼け止め使ってるwコロナのせいでマスクも追加されたから顔ほぼ見えないわ💦
    サンバリアのサンバイザーにステップあっぷしようかな。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/14(金) 15:05:50 

    >>1
    サンバリアの折りたたみ日傘を5年以上悩んでるけど、折りたたみしにくい形状みたいで買えないでいる。
    あんなに高いんだから、使い勝手も考えて欲しい。
    雑誌の付録を使ってますが、使いやすいです…

    +6

    -22

  • 91. 匿名 2021/05/14(金) 15:06:46 

    >>5
    アレルギーもちには違うのよ。

    +30

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/14(金) 15:08:10 

    今日トラベルバットが届きました!
    なんか…素材が思ってたのと違ってショック受けてます

    朝公園にかぶって行ってみたけど変な人だったろうな

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/14(金) 15:08:40 

    >>92
    間違えました!トラベルハットでした

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/14(金) 15:09:04 

    >>72
    紫外線アレルギー持ってるとかじゃ無ければ、サンバリアでなくて良いと思うよ。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/14(金) 15:09:45 

    このタイプの持ち手と普通の木曲がり手元タイプ持ってるけど、絶対曲がってるタイプの方がいい!
    横に紐ついてるやつは腕に通せるけど邪魔くさい。木曲がりだとお店に入る時にリュックやバッグのはじにヒョイとかけれたり机にもかけやすい。
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +63

    -3

  • 96. 匿名 2021/05/14(金) 15:12:09 

    >>84
    それの紺色欲しかったけど、やっぱ黒の方がいいのかな?

    +0

    -9

  • 97. 匿名 2021/05/14(金) 15:12:31 

    >>90
    折りたたみにくいかな?生地が分厚いからやりずらいかも?
    私は2段折使ってるけどサイズが好きで使ってるだけで折り畳んでない笑
    3段折はだいぶ面倒くさいらしいね。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/14(金) 15:13:17 

    >>3
    遮光だから通気が悪くて帽子めちゃくちゃ暑い
    合う人は合うと思うけど髪が多くて暑がりだからわたしには合わなかった…
    日傘は涼しい!体感がまるで違うよ
    今のやつは折りたたみだから大きいやつにしてもよかったかなーと思った

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/14(金) 15:13:32 

    タイムリー!
    昨日3本目を購入しました!

    折り畳みタイプ1本と、傘タイプ2本になります。いつもはこの時期売り切ればかりだったけど、今年はコロナの影響かまだ在庫がありますね。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/14(金) 15:16:12 

    サンバリア100コメ目

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/14(金) 15:18:37 

    >>63  >>70
    お2人ともありがとう!
    参考にします

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/14(金) 15:19:13 

    昨日二段折が届きました
    フリルの方が日除け効果あるかなと思ってフリルにしたけど実物けっこうフリフリでド田舎歩くのちょっと慣れるまで恥ずかしいかもw
    めちゃくちゃしっかりした造りで可愛いです
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +58

    -3

  • 103. 匿名 2021/05/14(金) 15:21:31 

    >>2
    道路の照り返しって10%~20%あるらしいね

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/14(金) 15:23:41 

    >>1
    この前アームカバーみたいなやつ買ったよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/14(金) 15:23:47 

    サンバリア の日傘は軽いのにしっかりしてて少し風が強くてもへっちゃら!!日傘人間なので風の強い日に強い日傘はありがたい

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/14(金) 15:25:32 

    ロサブランのダンガリーグレーの日傘は畳んでしまっておくと筋のように折り目が白く変色しちゃった。
    同じように使ってたサンバリアのグレーはそんな事ならかなったのに

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/14(金) 15:26:42 

    >>83
    サンバリアはAも防ぐのかな??

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/14(金) 15:28:41 

    >>2
    雨傘が降る雨は防ぐけれど
    水溜り等の足元は防げないのと同じで
    地上からの日差しを防ぐためにある日傘だと思う

    +51

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/14(金) 15:33:27 

    >>4
    でも、他の日傘と比較すると明らかに涼しいし、眩しさもないよ。

    +70

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/14(金) 15:36:33 

    日傘涼しいし良いんだけど、傘立てに入れて間違えて持って行かれたらイヤだから、結局他の安い日傘使っちゃう

    +2

    -11

  • 111. 匿名 2021/05/14(金) 15:37:08 

    サンバリア、10年以上前から使ってます。デザインがかなりおしゃれになったよ。かつては本当にカッコ悪くて、サンバリア100ってタグが見える位置に付いていた。
    こんなにメジャーになって嬉しい。

    +45

    -2

  • 112. 匿名 2021/05/14(金) 15:37:32 

    >>1
    このキャップ去年買ってヘビロテしてますー!
    通勤で自転車に乗るので、気軽に日焼け対策できて助かってます!個人的には一般的な女性ものキャップと被り心地や形は変わらないなって思っています。
    再入荷するといいですね!

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/14(金) 15:37:46 

    >>107
    サイトにはAもBも100%防ぐと書いてあったよ

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/14(金) 15:38:23 

    >>110
    傘立て入れたら盗まれるから手に持ってるよ

    +60

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/14(金) 15:40:48 

    >>114
    高いから逆になくさなくなったしとてつもなく大切に使うからまったく壊れる気配もないよねw

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/14(金) 15:44:20 

    >>54
    晴雨兼用にしたかったらロサブランになるね
    私は幾つかもって使い分けてるよ、どうせ折りたたみとそうじゃないのと必要なので

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/14(金) 15:45:09 

    >>84
    このタイプの取手、もうちょっと丸っぽくするとかオシャレにならないかな
    竹は手が痛くなるし

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2021/05/14(金) 15:49:48 

    >>114
    私もー。
    持ち歩きやすいように長傘じゃなくて折りたたみにした。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/14(金) 15:53:10 

    黒のキャップ持ってるけど、暑いし汗かくから結局サンバリアの日傘ばかり使ってる。私はショートだから首焼けたくなくて、尚更キャップの出番ない。
    キャップより日傘の方が使えるから、キャップの購入迷ってる人はよく考えた方がいいかも。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/14(金) 15:56:30 

    先月日傘購入しました!
    そろそろ使い始めようと思います。とっても楽しみです。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/14(金) 16:05:22 

    帽子被って日傘もしたらおかしいでしょうか?

    +0

    -10

  • 122. 匿名 2021/05/14(金) 16:09:00 

    今年デビューしました。まぁ日傘の割には重たいけど確かに涼しい。持ち手の木のさわり心地もよい。良い買い物をした。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/14(金) 16:09:30 

    >>121
    んなことねぇっぺ。自信もて。

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/14(金) 16:11:48 

    そろそろ実店舗ふやしてくれないかなぁ。
    傘はなんとなく想像できるけど、ハットとかの色味や形が実物と結構違いそうで手を出さない。

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/14(金) 16:13:59 

    >>124
    本当ですよね!実物見て買いたいな

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/14(金) 16:18:38 

    母の日に日傘送りました!
    自分にも買おうかな!

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/14(金) 16:24:36 

    これ気になってるけど、子持ち母感ありすぎて躊躇してる。
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/14(金) 16:30:08 

    >>39
    帽子持っていて今日も被りましたが、めちゃめちゃ蒸れます!笑

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/14(金) 16:36:24 

    >>127
    サンバリアの中では1番お洒落よ

    +28

    -3

  • 130. 匿名 2021/05/14(金) 16:38:09 

    >>37
    わかります!
    サンバリアの帽子は日除け重視のデザインだからしっかり前に被るのがポイントですよね
    特にキャップは普通のキャップより前の部分が深いような思います
    確かに難しい形なんですが、被り慣れることも大切かも

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/14(金) 16:40:18 

    長傘Sのフリルのネイビーを最近買ったけど、カジュアルめな服装でも使いやすくて気に入ってます
    フリルも長傘Mより控えめ
    手を下ろしてると日が当たるから両手持ち必須だけど、住宅街で道幅狭い近所でMを使うのはちょっと憚られて…

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/14(金) 16:53:11 

    >>127
    ハット11持ってるんだけど、ツバ11cmでもデカって感じで、これは13cmあるからさらにおっきいとなるとなかなかの存在感なのでは?と思う
    私が背が低いのもあるかも!
    実際使ってなくてごめんなさい!

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/14(金) 17:08:02 

    >>68
    両方持ってる。
    私、日傘はSサイズをずっと愛用してたけど、去年暑すぎてM買ってみた。真夏はMをずっと使ってたよー。やっぱり日陰の大きさが全然違うと、暑さも違う。
    今の時期はSしか使ってないよ。もうちょい暑くなったらM使う予定にしてるよー。

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/14(金) 17:12:55 

    日傘持ってるけど初めて使った時涼しさにびっくりした!
    フリルの付いたデザインもとっても好みで本当にお気に入り♡
    1万するだけあるなって思った笑

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2021/05/14(金) 17:14:57 

    >>41
    わかる。
    こんな感じのツバ広ハットとかエレガントだけど(ビーチとかリゾート地に似合う女性らしい感じだけど)風が吹くとかなりバッサバッサする。
    自転車だともうヤバイ。バッサバッサして使い物にならない。

    キャップもハットも硬めのツバの方が実用的ではあると思う。
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/14(金) 17:17:10 

    >>127
    実際、子持ちママがこんな感じの被ってるよね
    後ろのリボンがポイントなんだろうけど私はリボンとか苦手だからな…

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/14(金) 17:18:32 

    >>92
    私も公園にかぶっていってる!笑
    子供追いかけると風の抵抗を受けすぎて吹っ飛ぶ..
    見た目はダサいの承知で買ったから諦めてる😂

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/14(金) 17:19:17 

    私もハット持ってますが、自転車だと風で飛びそうになるし、ツバがペコペコになって前が見えなくなって運転に集中出来ないので、自転車用のサンバイザー買いました。ちょっと恥ずかしいけど快適です!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/14(金) 17:21:29 

    サンバリア買ったけど他メーカーの5000円の日傘との違いがよくわからなかった…
    一級遮光の傘は遮光率とUVカット率が100%だとしても照り返しを考慮して99.9%と謳ってると知って無理してサンバリア買わなくてもいいかなと思った

    +1

    -27

  • 140. 匿名 2021/05/14(金) 17:29:36 

    >>76
    マイナスついてるけど私はなんか理解できる。
    帽子のカタチって色々あるし、その人に似合うかどうかって実際被って試着しないと分からないよね。

    顔のカタチや雰囲気でその帽子のデザインが似合う似合わないがある。
    私も帽子好きだから分かる。自分にしっくりこないカタチの帽子ってあるもんね。

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/14(金) 17:34:35 

    >>139
    安い日傘はコーティングだからね。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/14(金) 17:36:29 

    デザイン良いから帽子だけはロサブランにしてる。日傘は絶対サンバリア。それぞれの良さを使い分けてる。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/14(金) 17:54:58 

    >>1
    キャップ今年購入して毎日かぶってる
    私はおでこ出ててハチが張ってるんだけど、それでも余裕あるから頭小さい人にはぶかぶかだと思う
    あとつばが広いから重みもあります
    形は私は好みのタイプだった
    たしかにもう少し深めにかぶれたらいいのにと思うけど、これ以上深いとつばも広い分視界が狭まりすぎるからこのバランスなのかなと思う
    試着しないでネット購入したから賭けだったけど、撥水もするしチャリ通で毎日使ってるから私は買ってよかった

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/14(金) 18:29:30 

    日傘は無くしそうだし、
    盗られたこともあるから帽子被ってる。。

    私は今年トピ主が貼ったキャップと、
    ロサブランの帽子被ってます!
    帽子は被ってみないとわからないところはありますよね、、、

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/14(金) 18:33:29 

    いつも迷うんだけど、
    2段折りと長傘、どちらが使いやすいんだろう
    そして取手がJみたいなのと普通のタイプがあって迷う

    都内電車通勤で歩く事が多いなら手にかけられるJみたいな形状の方が良いのかな?

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/14(金) 18:42:56 

    >>141
    遮光生地の裏側にフィルムを貼ってるやつだから多分サンバリアと仕組みは一緒なんじゃないかな
    サマーシールドってやつ

    +3

    -13

  • 147. 匿名 2021/05/14(金) 18:52:25 

    >>2
    知ったか(笑)
    それが意味あるんだよ~
    内側が真っ黒で反射をさらに跳ね返す作りになってる
    ほかの傘とは違う

    +41

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:02 

    >>1
    もうちょっとデザイン性重視してほしい
    うーん…って柄が多い

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/14(金) 18:55:26 

    >>18
    遮光性が高いから涼しい

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/14(金) 19:05:18 

    >>145
    会社とかで折り畳まなくて平気なら長傘でいいと思うよ。でもSだと小さいし、Mだとデカいんだよね笑
    その中間の大きさだと2段折りになっちゃう。
    私は手元部分は普通の傘と同じやつがいいと思う。曲がってるから手首にも鞄にもかけやすいし。傘持ってスーパーなんか入る時はストレートタイプみたいな手元は扱いずらい。

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/14(金) 19:28:05 

    >>82
    違うやろ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/14(金) 19:29:14 

    >>29
    インスタグラマーとかがよく宣伝してる楽天の100%遮光の日傘買ってみたら実物びっくりするくらいダサくて後悔した

    +40

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/14(金) 19:32:47 

    >>84
    今まで2段折りフリルの黒とベージュ持ってて滅多に折り畳まないからこれと同じ物を最近買い足したけどフリルより軽いし長傘だからすぐ使えるしかなり気に入ってる

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/14(金) 19:40:58 

    >>70
    私も一年目で穴が空いた!!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/14(金) 19:48:05 

    主さんトピありがとう!

    元々サンバリアの二段折のものを持ってるんだけど入荷メールが来て回線繋がった瞬間やっとの思いで手に入れたから柄が可愛くない…笑
    しかも一回も折りたたまず数年経った。

    だからそっちを普段用、新しくMサイズのフリルの長傘をお出かけ用(人混みの時は二段折)としてもう一本買おうか迷ってる。

    本当に2本いる?Mだと大きくない?かといって二段折はちょっと小さいよな〜…って


    皆さんなら買っちゃいますか?
    常に日傘と行動共にしてるからちょっとでもテンション上がるのにしようかな〜…

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2021/05/14(金) 19:49:29 

    >>9
    わたしもかいました!ペラッペラで飛んでいくからお蔵入りになったたところです。ストラップ探してみます。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/14(金) 19:51:21 

    >>147
    え、光が人を透過して傘の内面まで行く設定?笑

    +1

    -25

  • 158. 匿名 2021/05/14(金) 20:18:33 

    >>102
    フリルの方が効果高いの??
    説明文ちゃんと読んでなかったかも‥
    何本か持ってるけどフリルは持ってないので検討しようかな。

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2021/05/14(金) 20:20:39 

    Sサイズのシンプルなやつずっと買おうか迷ってるけど、取っ手の形が持ち歩きにくそうで···
    このタイプを実際使ってる方いらっしゃいますか?
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/14(金) 20:28:24 

    >>155
    2段折フリルブルーの持ち手違いで2本買いましたよ。サンバリアの手首に負担の来ない軽さが気に入り過ぎた。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/14(金) 20:30:24 

    >>127
    愛用しています!実際子持ち母です笑
    私はキャップなどカジュアル系があまり得意でないのでこれならまだ使えるかな〜?と思い購入しました。
    意外とデニムにTシャツみたいな公園ファッションでも合わせやすくておすすめです!
    ツバが、前側だけたしか13センチ?ほどあり前に長い作りなので顔に陽が全くささないです。
    首の後ろはツバ短めなのでガードかあまりないところが不満ですが、髪をお団子にしてもリボンの割れ目から出るので助かってます。
    今日も公園行って使いましたがまぁあついあつい!でも我慢!

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/14(金) 20:37:03 

    日光アレルギーだけど結局サンバリアだろうが傘はあまり意味ない。
    首とかボロボロになったからネックカバーとかで完全に覆わないとダメだ。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/14(金) 20:38:52 

    >>70
    ロサブランのマスク完全に息できなくて一回使って捨てた。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/14(金) 20:39:10 

    >>159
    はじめてのサンバリアでこの持ち手オシャレじゃん!と思って買いました。
    結果使い勝手が悪くて、使わない時にずーっとどこかしら握ってるとか、手首にかけたりしてたけど、夏場手首が汗ばんだり持ち歩きが苦痛になり木曲がり手元を買い直したよ。
    デザインは可愛いけど私にはダメでした。

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/14(金) 20:41:23 

    >>164
    そうなんですよね!結局使いやすくて曲がりの持ち手を買い直しました。笑 
    使い終わった時、手首にスッと引っ掛けられるってやはり大事でした。

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/14(金) 20:46:50 

    >>159
    折りたたみの持ち手このタイプを購入して、差してる時は良いけど電車に座る時は不便でS字フック買おうかと思うくらい

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/14(金) 20:51:09 

    >>166
    わかる

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/14(金) 20:52:01 

    >>166
    >>164
    ありがとうございます!
    やっぱり引っ掛ける取っ手があると便利そうなので、違う柄にします···。
    Mサイズは同じデザインでU型の取っ手付きなので2つ買おうかな。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/14(金) 21:07:06 

    トラベルハット買いました!
    ツバの形が変えられるから前だけ上げたりできるし、どんな風に折り畳んでも絶対シワにならず、広げると元の形に戻る!
    オシャレではないけど使い勝手よくて満足してます。
    ストラップは追加しました。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/14(金) 21:13:07 

    リネンサーモハットはどうなんだろ。中の生地外せるのはいいよねー

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/14(金) 21:14:22 

    mokuシリーズかわいいよね。
    取っ手の形が木曲がりパターンも出してほしい〜!!

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/14(金) 21:28:29 

    >>117
    折り畳んで持つとき、ちょっと持ちにくいね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/14(金) 21:33:00 

    二段折は面倒で一回も折り畳んだことないw
    自動で開閉してくれるタイプだといいのにね。
    あとサブ用にUVO長傘も買いました。雨でも使えるのが良い。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/14(金) 21:33:09 

    >>29
    ピンクトリックという可愛い雑貨があるショップで、完全遮光100って名前の傘が可愛いなぁと前から気になってて…迷ってます。
    買ったことある人いますか?

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2021/05/14(金) 21:34:26 

    いいなと思うデザインは全部ストレート手元😢
    木曲がり手元増やしてほしいなぁ。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/14(金) 21:34:47 

    >>174
    かったよ!一年で穴空いたよ!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/14(金) 21:34:59 

    >>60
    蒸れるね。 夏以外はいいのかも。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/14(金) 21:36:54 

    >>174
    ピンクトリック厚みがないから大切に使ってても穴がすぐ空いちゃう。あと、とにかくフリルがペラッペラで安っぽいかな。気軽に使うには十分だけどね

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/14(金) 21:42:30 

    >>9
    ストラップ買えば良いのか…!機能性は気に入ってるけどずれるし飛びそうで怖くて困ってましたダイソーに売ってるんですね~

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/14(金) 21:45:11 

    帽子はロサブランのほうが被りやすくてそっちっち使ってる。傘は普通に気に入ってます。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/14(金) 21:45:45 

    >>176
    >>178
    お二人とも返信ありがとうございます!
    うーん…そんなに早くダメになってしまうのなら、多少高くなってもサンバリアの方がいいのかもしれませんね…
    もう少し悩んでみます!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/14(金) 21:50:36 

    日傘で一万超えって高いけどそんなに違うんですかね?

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/14(金) 21:59:26 

    >>137
    そうなんですよ!ダサいんですよ!笑

    私も使って行きます^ ^

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/14(金) 22:00:45 

    >>155
    買っちゃえ!に5票くらい入れたい!

    私は4本持っているけど割と同じのを使ってしまう。
    二段折が出番が一番多くて母が肩からかける袋を作ってくれましたがIKEAのジプロック風に入れてバッグに入れちゃってます。
    自宅付近では長いM。
    長傘Sはほとんど使ってないです。お気に入りが買えるといいですね!

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/14(金) 22:01:04 

    前回のトピてで手元が木の素材のは落としたら割れるから透明のがいいと見たんですが、そうなんですか?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/14(金) 22:01:35 

    >>84
    ②は同意。畳んだだけで広がらないようになってほしい

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/14(金) 22:02:25 

    >>185
    割れたことないし、持つところが地面に直撃することなんてそうなくない?

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/14(金) 22:04:12 

    >>95
    曲がってる手元の方しか持ってなくて、カバンにかけられるのは便利だよね。でもカバンに入れるとき嵩高いから次は真っ直ぐのやつを買うつもり。一長一短だね

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/14(金) 22:18:59 

    >>187
    私よく物を落とすんです…
    掛けてたら落ちるとか。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/14(金) 22:23:01 

    >>54
    どっちも持ってる!
    サンバリアは雨の日は使えないので、お天気が微妙な時はロサブランの折り畳み使ってます。

    個人的な感覚ですが、サンバリアの方が涼しく感じる。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:54 

    >>184
    ありがとう!

    思い切って長傘、フリルのMサイズ買うことにする!

    私は数年で一度も傘を畳まなかったし(そもそも傘が入るサイズの鞄を持ち歩かない)今使ってる折り畳みタイプじゃ小さいと思ってたから多少大きくても満足できるほうを買う!

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:31 

    >>185
    まさに、今日柄を割ってしまいました……
    ぼーとしてて落としてしまった。

    シーズンオフになったら修理に出します。
    それまでは接着剤で応急手当する。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/14(金) 22:31:22 

    サンバリアの折りたたみ傘をロサブランの傘袋に入れてる!ちょっと飛び出るけど2段折りが折らないでそのまま入るから最高だよ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/14(金) 22:32:37 

    >>185
    高いし落とすの怖いから取手の紐手首にしっかりかけて持ち歩いてるよ。取っ手が真っ直ぐなやつで紐ついてるタイプ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/14(金) 22:35:01 

    日傘気に入ってるけど、閉じる時の金具をもうちょっといいものにして欲しい!
    あのタイプ指痛いし、挟みそうで苦手💦
    いいお値段なのでその辺りも気を遣ってくれたらありがたい。

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2021/05/14(金) 22:35:31 

    >>195
    めっちゃ挟む!!痛いよね😂

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/14(金) 23:01:06 

    >>31
    手入れとは具体的にどんな事されてますか??

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/14(金) 23:01:21 

    >>159
    それのグレー2段おりを買いましたが、なんだかんだで紐付きにも慣れました!手を通せば落ちる事も無いし。

    曲がっている持ち手が良かったけど、シンプルな杢っぽい薄めのグレーが、かっちり目のオフィスカジュアルにも合わせやすくて良かったです。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/14(金) 23:20:07 

    >>191
    Mでフリルってデカく感じるかもだけど日傘だもんね

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/14(金) 23:21:58 

    >>150
    買う時に参考にします。
    返信ありがとうございました!!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/14(金) 23:25:54 

    トラベルハットを買ったんだけど、視界が狭くなり過ぎて未だに使えてない

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/14(金) 23:26:59 

    キャップらもう少し深さがあれば嬉しかった。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/14(金) 23:27:27 

    >>176
    >>178
    日傘の生地に穴が空くの?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/14(金) 23:28:27 

    >>174
    >>152ですがまさにそのお店で買いました。中学生や高校生くらいが持つならまだありかもしれないけど大人が持つにはあまりおすすめしません。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/14(金) 23:29:56 

    帽子と日傘両方持っている人は、帽子かぶりながら日傘さしますか?(同時に使う)

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/14(金) 23:30:33 

    折り畳みを買ったんですけど、ジャンプ傘じゃなくていちいた手で開かなくちゃいけない、そして結構硬くて指や爪が痛くなる、ので早々と使わなくなってしまいました>日傘

    改善してください。

    +2

    -12

  • 207. 匿名 2021/05/14(金) 23:32:42 

    今年3月下旬から使ってます。
    冬にも使ってる人いますか?冬だって紫外線でてるけど、使っている人をみたことがないです。

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/14(金) 23:36:34 

    日傘使ってます!
    持ち手の部分の木が綺麗ですべすべで手にフィットするしお気に入り。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/14(金) 23:40:29 

    これのコンパクト、ブルー買いました。
    鞄にも入るし色も控えめな爽やかブルーで気に入ってます

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/14(金) 23:49:59 

    >>29
    私もインスタグラマーが宣伝してるの安かったから買ったけどダサかったから使ってない…
    口コミはいいけど…

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/14(金) 23:53:05 

    サンバリアの日傘のデザインは結構好きだけど人気ないのかな。柄によっては微妙だけどシンプルなやつはかわいいと思う。
    ロサブランはマダム感強くてあんまり好きじゃないな

    +53

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/14(金) 23:54:29 

    >>204
    コメントありがとうございます!
    そうなのですね…!写真と実物はやはり違うのですね。
    めちゃくちゃ安いというわけでもないですし…思い切ってサンバリアデビューしちゃおうかな?

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2021/05/14(金) 23:57:15 

    ハット買ったけどツバが広いしやわらかいから自転車に乗るとエリマキトカゲみたいになるか顔に張り付きます。笑

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/14(金) 23:59:05 

    4本持ってます!
    1本でも長く使えば元が取れると思って買いましたが
    年々増えて…
    sサイズは3月くらいのまだ日傘をさしてない人が多い時期や
    都内など人の多いところで使い
    mサイズは真夏の暑さ対策に使ってます。
    二段折りのシンプルな黒はカジュアルな服装に合わせて
    ピンクは差し色にしたいときに使う。
    正直、日焼け対策というより暑さ対策で使います。本当に昔は、夏外に出るのがしんどかったのでサンバリア様様。
    どれもお気に入りです。
    グッズも持っていますが
    私はいまいちでした。

    +32

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/15(土) 00:03:19 

    >>207
    真冬含めて年中使ってるよ
    確かに冬に日傘使ってる人はあまり見ないね
    でも私は日焼けしたくないから人目を気にせず日傘差してる

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/15(土) 00:04:52 

    >>132
    ハット15買おうとしてます。邪魔かな?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/15(土) 00:11:09 

    >>185
    曲がり手を使ってるけど確かに落として割れたわ
    当たり所が悪かったのか、曲がってるところが綺麗にスパっと割れた
    シーズンオフだったから修理に出して3日程で返ってきたけど、真夏だったらと思うと怖いね

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/15(土) 00:18:15 

    主にベビーカー移動なので、ほぼ全身サンバリア(帽子、パーカー、マスク)で紫外線対策してます。
    もうこの時期になるとかなり暑いですが、美白を保ちたいので我慢して着てます。

    ロサブランに完全遮光スカートがあるらしいので買うか悩んでます。使ったことある方いたら使用感など教えてほしいです!

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/15(土) 00:23:06 

    >>113
    教えてくださりありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/15(土) 00:32:53 

    リネンの麦わら風の帽子持ってる人いないかな?
    サンバリアのキャップ以外の帽子の中ではこれが唯一気になってるんだけど似合う自信がなくてなかなかポチれない。キャップは二色とも買ってヘビロテしてるけど防御できる面積はどうしても限界があるからこういう帽子も欲しい
    【UV対策】サンバリア100を語りたい【完全遮光】

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/15(土) 00:41:06 

    サンバイザー持ってる人に聞きたいのですが、自転車乗る時どうですか?飛ばないか?視界狭くなって乗りづらくないか?知りたいです。トラベルハット買ったけど、上にも書いてる人いたけど、視界狭くて犬の散歩用に買ったけど不安で使ってない。

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2021/05/15(土) 00:49:16 

    >>221
    誤ってマイナス押してしまいましたすみません

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2021/05/15(土) 00:59:08 

    日傘のホームページなのにモデルさんが色黒なのが気になる

    +0

    -14

  • 224. 匿名 2021/05/15(土) 01:12:33 

    迷っていましたがさっきふたつ折りの日傘ポチりました!幼稚園の送り迎えと降園後の公園遊び待機のために。今までは無印のお安い日傘使っていたけど、どのくらい違うのか使うの楽しみです!

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/15(土) 02:54:29 

    傘の購入考えてます
    さわやかなブルーが気になってますが、黒の方が紫外線防げるのかな?迷う!

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2021/05/15(土) 04:23:41 

    >>35
    あなたのせいで日傘差して麦茶飲んでる志茂田景樹が浮かんだ

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2021/05/15(土) 04:38:48 

    >>6
    私は逆にシンプルなのが好きだから今のままでいい!
    柄だと飽きちゃうしコーディネートが下手くそだからおかしくなりそうで笑
    後旦那が最近気に入ってるから可愛くなくていいかな
    最近見たら2段折りに日本製が増えて復活してて嬉しかった!
    前は無地のやつだけだった思うんだけど気のせいだったらごめん

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/15(土) 07:57:43 

    >>207
    全身も完全防備で冬に日傘の人たまに見るよ。紫外線アレルギーかなと思う。皆色々事情あるだろうからなんとも思わないよ。
    私は冬は眩しいからサングラスかけるし。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/15(土) 08:33:38 

    >>211
    私もシンプルなの好きだよ!黒とベージュのバイカラーに一目惚れして奮発して買ったのがきっかけ。
    サンバリアって冬生まれの誕生日にあげても喜ばれるかな。良すぎてお母さんにあげようか迷う。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/15(土) 09:24:33 

    折りたたみ2段と折りたたまない短いの買ったけど、涼しくて
    今年はフード付きの羽織とでっかいツバの帽子も購入しました。
    傘ささなくて良いから両手が空いて良いです!(^.^)

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/15(土) 09:29:09 

    >>159
    腕に通して持ってるけど紐が食いこんで痛いです(;_;)
    あまり使用しなくなり、ショートの折りたたまない物を買い直しました。笑

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/15(土) 09:29:57 

    >>220
    頭部のインナー取り外せるのがすごくいいです。おすすめですよ~

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/15(土) 09:55:44 

    Lサイズの日傘買おうと思っています!
    子どももいるし大きい方がいいかなと思って。
    どうかな?

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/15(土) 10:08:23 

    >>2
    反射焼けってバカにできないくらい強烈らしいですね。
    日傘や帽子で直射日光は防げるからとりあえず上下同時焼きオーブン状態は防ぎたいです。
    私は普通の布製の帽子をかぶっていますが、ワンシーズンたつと帽子の表面(太陽に当たっている方)が色が薄くなっています。
    おそらく直射日光で脱色しているのだと思います。
    この日光が直接肌に当たっていたらダメージがすごいんだろうなと思います。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/15(土) 10:12:16 

    >>74
    >>133
    アドバイスありがとう。68です。今回2段折かいました。お小遣い貯めてレジャー用に今度Mさいずも買い足そうと思います!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:52 

    今年はまだ売り切れ少ないね。
    毎年もう売り切れ続出だったような気がしたけど、UVOが出たのとか影響してるのかな?

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/15(土) 11:35:56 

    >>233
    Lはやめた方がいいと思うけど…子供の炎天下でのサッカー教室とかで使うならいいかもですが普段使いはちょっとって大きさですぜ

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/15(土) 11:42:10 

    >>1
    黒い帽子は暑そう、、

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/15(土) 13:10:03 

    キャスケットをほぼ毎日(2時間弱ぐらい)子どもとのお散歩に使ってるのですが、首の方が白かったのに見事に顔だけ白くなりました。
    日傘使いたいけど男の子で走り回るのでしばらくは顔だけでも日差しから守ろうと思います。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/15(土) 13:10:40 

    >>158
    すみません、私の勝手な思い込みです!
    フリフリがある分、影になる部分が数センチでも多くなればいいなと思って……

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/15(土) 13:19:09 

    >>60
    ほんとそう。子供と公園に行く時被ってたけど、視界の左右が遮断されるから被らなくなった。あと、蒸れて頭が痛くなるから夏以外しか被れない....。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/15(土) 13:21:32 

    一昨年初めて3段折りを買って感動、今はM長傘とキャップのブラックとモカを持ってます。
    今は小さい子供もいてカジュアルな服装が多いのでキャップが使いやすい!

    あとはハット11かナチュラルハットがほしいなと検討中。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/15(土) 13:22:07 

    >>237
    えー!そうなんだ!ありがとう

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/15(土) 13:24:41 

    >>232
    わー!ありがとう!!
    SNS見たりググったりしてもなかなか口コミが得られなくて困ってたから助かるよ
    さっそくマスクと合わせてポチりました!届くの楽しみ!

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/15(土) 13:28:29 

    >>240
    私もきちんとサイトの説明読んでからコメントすればよかったです!
    なんか、私もフリフリ欲しくなってきた。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/15(土) 13:32:49 

    >>233
    子どもの外練習を折りたたみ椅子に座りながら一人で見学する時にしか使ってないです。
    その時に他の方と話すときはなんとなく遠い位置からのおしゃべりになります。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/15(土) 13:43:17 

    毎年、買おうと思うけど一足遅くて、いつも売り切れで買えない。実物を見て買いたいけど、見れるところあるのかな?

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2021/05/15(土) 14:27:24 

    >>229
    私も何年か前の母の日か母のお誕生日にプレゼントしました。
    今まで使ってた日傘に比べると全然涼しさが違う!とすごく喜んでもらえました!

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:26 

    2段折りの傘を買ったら思った以上にデカかった…。高さは仕方ないけど、やっぱり生地が特殊だからなのかデザインの問題もあるのか、ボタンで留めてもスッキリしなくてカバンになんとか押し込めて持ち運んでる。
    でもそれ以外は満足。前は神戸ロサブラン使ってたけど、3年ぐらいで開くところが壊れたからサンバリアは長持ちすると良いな。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/15(土) 15:10:36 

    近所にあるから周りの人はみんなサンバリアの日傘さしてる。ネットで売切れでも会社兼店舗には売ってたりするから友達に頼まれて送ってあげることも。
    涼しく感じるし春から秋まで使ってるよ。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/15(土) 15:12:19 

    >>157
    何をそんなに揚げ足取りたいのか知らないけど、黒は光を吸収するからそれで照り返しも防げるって事でしょ。
    照り返しについては実際どこまで防げてるのかは分からんけど、使ってると眩しさも防げてるし日差しが痛いぐらいの時でも安心して使える。

    +10

    -3

  • 252. 匿名 2021/05/15(土) 15:18:45 

    愛沢えみりが絶対顔や首周りが日焼けしないとサンバリアの帽子を愛用してるけど、どう見ても農家の人に見えてしまう。
    あれを被って外出する勇気ないのだけど誰か買った人いますか?

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2021/05/15(土) 17:11:15 

    >>250
    店舗近くにあるのうらやましい!!

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/15(土) 17:59:47 

    >>211
    普段カジュアルな服だからシンプルなグレーのストライプの柄のを愛用してます。買った時にそれ以外が殆ど売り切れていたので迷わずに済みました。買ってみたら合わせやすくて重宝しています。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/15(土) 18:02:16 

    >>88
    まず布の色が違うじゃん

    +1

    -8

  • 256. 匿名 2021/05/17(月) 17:27:44 

    >>251
    言ってる意味がわからん
    地面と傘内側の間に焼きたくない顔があるのに照り返しをどこでどう防ぐのか教えて

    +1

    -8

  • 257. 匿名 2021/05/17(月) 22:41:25 

    >>256
    知るかめんどくせぇ。内側に黒の布張ってる傘作ってる会社がこぞってそう説明してるんだよ。それを見もせず興味もなさそうなお前がなんでサンバリアについて語りたいトピに湧いてきて斜め上のバカコメントしてるわけ?気になるなら自分で電話でもして聞けよカス

    +23

    -6

  • 258. 匿名 2021/05/18(火) 02:39:14 

    はじめてのサンバリア検討中です。ベビーカーを押しながら使う予定で、長傘のLサイズかLLサイズで迷っています。ちなみにデブなので普通の人よりスペースが要ります…

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/18(火) 12:19:54 

    >>258
    私は小梨だから分からないんだけど、ベビーカー押しながら傘って大変じゃない?ベビーカーにつける感じなのかな?
    あとサンバリアのL以上は外出時にまわりに人がいるとこではめちゃくちゃ邪魔だと思うよ!
    使えるのは海とか、山とか?例えるならビーチパラソル。あと太っている方がさらにデカイ傘をしてると多分周りの目がさらに痛いとおもう(気分悪くしたらごめん)

    +13

    -2

  • 260. 匿名 2021/05/18(火) 15:46:45 

    >>259
    回答ありがとうございます!子供との毎日の散歩が夏場厳しいなと思い検討しはじめました。ベビーカーに器具で取り付けて使用予定です。(付けたら保証対象外のようです)
    ビーチパラソルは流石に大きい…!
    確かにデブがデカイ日傘ですれ違ったら嫌ですよねw
    考え直します!

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/19(水) 16:58:48 

    >>258
    ここではLサイズ否定されまくってるけど、私は普段L使ってます。
    生活圏が人通りが少ない道なのと、身体が大きいので、すっぽり覆うくらいのサイズとなるとLくらい必要なので、私はLにして良かったです。

    でもLは重いです!ずっと持ってると腕が疲れてくるのでw
    ベビーカーにつけると、バランス的に大丈夫かな?とは思います。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/19(水) 21:50:15 

    >>261
    私もL持ってます!あの空間の中にいると暑さもへっちゃらな万能感ありますよね。
    二段折りたたみも持ってますが、実質Sサイズな感じなのでLサイズの守られてる!完全バリア!っていうのを経験するとちょっとカバー力が物足りない感じか。携帯性は良いですよね。
    今年は二段よりも大きい三段を買いました。届くのが楽しみです。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/20(木) 13:02:09 

    >>261
    258です。ご意見ありがとうございます!
    使用感とても参考になりました。
    普段の雨傘も60cmなら肩に雨がかかることがあり、65cmを使うことが多いので、私にはLサイズがちょうどいいかもしれません!
    重さがあるんですね。ベビーカーに取り付けるかは使ってみてから決めようかと思います。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2021/05/20(木) 13:11:04 

    >>262
    258です。使用感参考になります!
    暑さがへっちゃらなのを体験してみたいです…!
    折りたたみも魅力的ですよね。使い心地が良ければ
    買ってしまいそう…!

    皆さま貴重なご意見ありがとうございました。
    モデルさんが細身の方だったので、リアルな使い心地の感想ありがたかったです。
    LLサイズは大きすぎで検討外で、
    長傘Lサイズを購入してみようと思います。
    人混みには近づかない際に使用します!

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:09 

    >>258
    つばの広い帽子がいいと思うよ。サンバリアのは売り切れてるかもだけど。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/03(木) 11:12:34 

    キャスケットが欲しいのですが、やっぱり通気性が悪くて暑いのでしょうか?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/04(金) 02:00:52 

    >>257
    こんなコメントが許されるの?
    通報して消そう

    +1

    -6

  • 268. 匿名 2021/06/07(月) 06:47:28 

    私はもう一本二段折りたたみ欲しいな。
    真夏の暑さには、淡い色が良さそうな気がして。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード