ガールズちゃんねる

窪田正孝くんの演技が好きな人〜

254コメント2021/06/13(日) 12:50

  • 1. 匿名 2021/05/13(木) 22:57:20 

    窪田くんが俳優として大好きです。演技が大好きなんです。苦しんでる演技とか無邪気な演技とか心を掴まれるんです。
    あと、窪田くんの出てる作品はハズレがないんですよねホント。全部好きですけど初恋とか東京喰種とか好きです。
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +156

    -26

  • 2. 匿名 2021/05/13(木) 22:57:46 

    成瀬君

    +168

    -6

  • 3. 匿名 2021/05/13(木) 22:58:11 

    三上悠亜の演技の方が好き

    +1

    -29

  • 4. 匿名 2021/05/13(木) 22:59:37 

    竹内涼真の方が好き

    +0

    -61

  • 5. 匿名 2021/05/13(木) 22:59:40 

    漫画の実写版のイメージ

    +8

    -13

  • 6. 匿名 2021/05/13(木) 23:00:12 

    アンナチュラルの演技好きだった。
    キョドった感じとかいかにも大学生ぽくて良かった

    +192

    -5

  • 7. 匿名 2021/05/13(木) 23:00:36 

    >>1
    ダイナーですかね。色気がすごかった。不思議な俳優さんだなと思ったわ。
    銀魂の万斉も好き。

    +137

    -6

  • 8. 匿名 2021/05/13(木) 23:00:51 

    全部好きですが特に好きなのは、ヒモメン・めめめのくらげ・走馬灯株式会社です

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/13(木) 23:01:02 

    朝ドラ「エール」の戦争編の演技は凄かった
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +148

    -8

  • 10. 匿名 2021/05/13(木) 23:01:20 

    第二の藤原竜也っぽい!

    +15

    -27

  • 11. 匿名 2021/05/13(木) 23:01:25 

    ふがいない僕は空を見たって映画の永山絢斗の友達役の演技すごいなーって思った。影のある役上手い。

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/13(木) 23:01:26 

    >>1
    ダイナーの時の画像かな?ダイナーの役の窪田くん好きだわ。

    +71

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/13(木) 23:01:40 

    Xmasの奇蹟もう一度見たい

    +30

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/13(木) 23:02:30 

    Nのために

    いまだにキュンキュンするわー

    +142

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/13(木) 23:03:28 

    好きです
    どんな役も見たくなる

    +27

    -4

  • 16. 匿名 2021/05/13(木) 23:04:05 

    11年前にやった堺雅人さん主演のドラマでどうしようもない悪党役でゲスト出演したけど、あれを観て彼は間違いなく、遅かれ早かれ売れるなと思った

    +96

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/13(木) 23:04:13 

    堺雅人主演のジョーカーっていうドラマの役が怖かった。目が完全にやばい奴を表現してて。

    +75

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/13(木) 23:04:34 

    デスノートのドラマは酷かったけど月の最期だけは原作クオリティだった

    +70

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/13(木) 23:05:15 

    >>16
    法で裁かれない悪人を
    大杉漣が島流しするやつだっけ?

    +39

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/13(木) 23:05:45 

    あ・た・し
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +0

    -25

  • 21. 匿名 2021/05/13(木) 23:06:12 

    筋肉
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +90

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/13(木) 23:06:33 

    アンナチュラルよかったね
    石原さとみ以外、皆よかった!石原さとみ嫌いだなぁ

    +23

    -21

  • 23. 匿名 2021/05/13(木) 23:06:35 

    演技がとても上手い
    同年代でもずば抜けてる演技力だと思う

    +115

    -8

  • 24. 匿名 2021/05/13(木) 23:07:38 

    役によって別人に見える

    +88

    -3

  • 25. 匿名 2021/05/13(木) 23:07:43 

    特に興味なかったけどNのためにを見て好きになりました。

    +60

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/13(木) 23:08:10 

    花子とアンの朝市

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/13(木) 23:09:06 

    話題になってから知って、YouTubeで戸田恵梨香とのキスシーン見たけどすごい良かった
    ドラマ観てなかったことにすごく後悔…

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/13(木) 23:09:09 

    >>1
    録画してたダイナーをついさっき見たのでタイムリー!
    途中まであの作品のなかでは唯一の良心で、かっこよかった。
    窪田くんはちょっと影のある役どころが好きだな。

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/13(木) 23:09:45 

    >>1
    これ、ダイナーだよね。
    映画自体はあんまりだっただけど、窪田正孝の演技が良かったし、とても格好良かった!

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/13(木) 23:10:09 

    >>27
    サマーヌードかな?

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/13(木) 23:10:22 

    アンナチュラルで「おかえり」と言われた時の泣き笑いの演技が良かった

    +76

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/13(木) 23:10:59 

    とっくの昔に受賞してもおかしくなかったエランドール賞を今年悲願の受賞(笑)

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/13(木) 23:11:20 

    アンナチュラルよかった
    続編見たい
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +108

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/13(木) 23:12:35 

    ドラマじゃないけど、ロッキーのCMとマウントレーニアのCMの窪田くんがカッコ良い

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/13(木) 23:12:42 

    ダイナーって映画のスキン役が良かった

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/13(木) 23:12:59 

    >>28
    スキンに買われたい〜って思いながら見てたけどね、途中まではね、、、。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/13(木) 23:13:06 

    >>33
    綺麗なものは綺麗なまま終わってほしいかも

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/13(木) 23:15:30 

    ゲゲゲの女房、水木先生のアシスタント役が印象的だったなぁ
    熱意のある真っ直ぐな青年の演技、良かったよ
    今思えばアシスタント3人組は凄いメンバーだったりするw
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/13(木) 23:15:50 

    私はラストコップにはハマらなかったけど、ヒモメンはすごくしっくりきてるなと思った
    コメディならツッコミ系より天然ボケの方が合ってるかも

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/13(木) 23:16:07 

    エールであらためて演技いいなと思った。気弱でちょっと頼りないけど、優しい旦那さんの役が似合ってた。
    朝ドラ3回目だけど、ゲゲゲの女房の役とも花子とアンの役とも違ってて、それぞれはまってた。
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +68

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/13(木) 23:16:14 

    リーガルハイで売れないミュージシャン役が印象的だった。すごい濃いメイクでジャンガジャンガ東久留米とかいうふざけた名前で。イケメンってわけじゃないけど、上手いし名脇役になりそうって思ったけどすっかり売れっ子だね。

    +55

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/13(木) 23:16:28 

    火村英生の推理とかも好きだったな
    ドラマはフツーでも窪田くんの演技はいつも注目してる
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +70

    -3

  • 43. 匿名 2021/05/13(木) 23:16:43 

    >>26
    懐かしい、あの時は癖のある顔の子だな、この子も朝ドラ終わったら恋愛ドラマの主演とか出るようになるのかなとか思ってたわ。
    まさかこんなにはまるとは…!

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/13(木) 23:17:03 

    映画 初恋
    コロナ禍で見れなかったのが残念
    最近WOWOWで見て怖いけど面白かった

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/13(木) 23:18:00 

    >>32
    エランドールは割といつもそうだけど、新人かなwって人が何人か受賞するよね。
    窪田くんもまだ取ってなかったんだね。

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/13(木) 23:18:40 

    デスノートはまさに窪田劇場で圧巻だったな

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/13(木) 23:18:43 

    知る人ぞ知る「ジョーカー 許されざる捜査官」
    良い演技してた。憎たらしかった。
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/13(木) 23:19:29 

    >>33
    アンナチュラルじゃなくても他のドラマでも輝ける人だと思いますよ

    +28

    -4

  • 49. 匿名 2021/05/13(木) 23:19:58 

    >>13
    昼ドラだよね?昔の作品見てみたい。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/13(木) 23:20:17 

    デスノートが良かった
    もう一度見たい!

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2021/05/13(木) 23:20:44 

    ラジエーションハウスやるのかな
    放射線技師の話ってけっこう面白かった

    +30

    -6

  • 52. 匿名 2021/05/13(木) 23:21:19 

    >>38
    みんな出世したね!

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/13(木) 23:22:30 

    Nのためにが良い

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/13(木) 23:23:15 

    ダイナーは久々の前髪&長髪でテンション上がった
    穏やかで優しげな雰囲気の中に妖しさがあるキャラでゾクっとした

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/13(木) 23:24:37 

    水川あさみさんとお似合いだと思います!
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +29

    -34

  • 56. 匿名 2021/05/13(木) 23:24:55 

    >>41
    ゴールデンウィークにDVD借りて見てたら出てきてびっくりした!
    最初は濃いメイクもあってえ?窪田正孝?って半信半疑だった笑

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/13(木) 23:28:02 

    背は芸能界ではそんなに高くないけど小顔でスタイルがイイね
    車のCM宇宙服?やエールのOPスタイルよかった

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/13(木) 23:28:05 

    >>18
    デスノートは、原作の月の天才設定を変えて普通の大学生に改変したのが批判されたりしてたけど、窪田くの演技で、普通の青年が段々とダークサイドに落ちてく様が描けたんだと思う。

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/13(木) 23:28:59 

    人によるのだろうけど
    自分は落ち着きがないというか
    滑舌とうるさく感じてしまったことがあって
    あんまり。ちょっと苦手な俳優さん

    +3

    -23

  • 60. 匿名 2021/05/13(木) 23:29:28 

    >>16
    ジョーカーって言うドラマでしたっけ?
    迫力のある演技ですごい引き込まれてしまいました。
    演技派ですよね。

    +35

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/13(木) 23:30:04 

    >>51
    目撃情報も上がってたから、やると思うよ!

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/13(木) 23:33:15 

    ラジエーションハウス良かった

    +18

    -4

  • 63. 匿名 2021/05/13(木) 23:34:14 

    >>57
    あと指が長くてきれい、エールのオープニングでピアノ弾いてるとこ、何時間でも見ていたい!

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/13(木) 23:34:19 

    >>24
    ハマる役柄が広い印象。変人も普通の人も上手いと思う。

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/13(木) 23:36:03 

    4号警備みたいなアクションいっぱいのドラマにまた出てほしい
    4号警備またやらないかな

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/13(木) 23:36:12 

    >>26
    色々出てて花子とアン出たらもう出世街道まっしぐらと思ったら当時は全く騒がれなかったんだよね。窪田くんの名前を一躍脚光を浴びたのがデスノートだったんだよね。

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2021/05/13(木) 23:36:35 

    >>1
    この役、色気あって好き!
    窪田正孝くん好きだけど、今までイケメンって感じだとは思ってなくて、でもこの役はとてもイケメンだなと思った!

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/13(木) 23:37:06 

    初めて名前と顔が一致したのが、NHKの下流の宴ってドラマ。
    黒木瞳の息子で高校中退したフリーター役。周りが大学受験させようとイライラしながらも向き合おうとするんだけど、のらりくらりしていつも覇気がない感じがすごく上手だった。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/13(木) 23:37:33 

    >>65
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/13(木) 23:37:38 

    >>8
    中々渋いチョイスですねw玄人感ある!

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/13(木) 23:42:48 

    >>37
    見たい気持ちはあるけど、あまりにも綺麗な大団円で終わったから、見たくない気持ちもわかるw

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/13(木) 23:43:54 

    >>1

    平清盛は見てた?大河の。
    清盛の息子役で出てたよね。

    +32

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/13(木) 23:45:08 

    獄の棘での刑務官役もよかった。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/13(木) 23:46:34 

    スモーキー色気があってはまり役だったね
    こんなカリスマ性のある役も出来るんだって思った
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/13(木) 23:47:58 

    >>57
    紅白見た時、めっちゃ小顔だった!

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/13(木) 23:50:01 

    >>27
    この人のキスシーン人気だよね。
    前まとめ動画みたいなのあったけどキュンキュンしたよ(笑)
    あの大きな手が頭抱えたり顔包み込んだりして色っぽく見えるんだと思う!

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/13(木) 23:50:08 

    >>72
    見てました。
    松山ケンイチの息子で、若くして亡くなる悲運の人だったよね。もう10年くらい前だよね。将来的には主演しそう。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/13(木) 23:50:57 

    大河ドラマ平清盛で長男の重盛役が好きです。少年からだんだんオジサンになっていって、最期の瀕死の演技がスゴいと思いました。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/13(木) 23:52:33 

    >>76
    まとめ動画?!
    みたい、、探してくる

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/13(木) 23:53:01 

    >>2
    成瀬君良いよね
    ドラマも好き

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/13(木) 23:54:04 

    初めて認識したのが下流の宴で、優しいんだけど向上心皆無の無気力な長男役がめちゃくちゃ上手かった。その後ゲゲゲの女房で熱い役もうまかったから、この人演技上手いなぁと思って観てる。
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/13(木) 23:54:23 

    平清盛の重盛ではじめて知ったけど、とても演技が良くて売れて欲しいなと思ってたから、売れて良かったと思ってる。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/13(木) 23:55:48 

    >>2
    成瀬君かっこいいよね〜!これで窪田正孝好きになった!

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/13(木) 23:56:33 

    >>79
    ただひたすらチューする動画でした!(笑)
    ファンじゃないけどキュンキュンしたよー!(笑)

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/14(金) 00:00:13 

    ケータイ捜査官も良かった

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/14(金) 00:00:13 

    マウントレーニアのCMの窪田君が大好き!
    私服感と骨っぽい体とカッコよすぎる。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/14(金) 00:01:08 

    >>76
    ホントだ!
    手大きい、ドキドキする〜!
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/14(金) 00:01:17 

    >>11
    今問題になってるヤングケアラーの役立ったよね
    辛さ苦しさの演技が秀逸だった
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/14(金) 00:02:36 

    >>65
    わかる!アクション演技も見たい

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/14(金) 00:02:45 

    ナイーブな役やらせたらハマるよね。
    そんな私もNからです。
    DVDボックスなんて初めて買ったよ!

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/14(金) 00:04:14 

    >>72
    この役は苦しみぬいてるよね!
    もらい泣きしてしまうよ。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/14(金) 00:05:53 

    >>26
    今、再放送やってるよね。朝市好きなキャラクターだった。窪田さんは、一途に片思いする役が何故だかハマる人だよね。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/14(金) 00:13:10 

    最高の離婚でも片思いだね。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/14(金) 00:14:40 

    >>66
    当時は花子とアンの朝市が実際の窪田くんと違いすぎて誰も気づかなかったみたいでロケに行っても朝市だと言われなかったらしい

    かぶってやってたSTともビジュアル全然違うし
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/14(金) 00:15:46 

    >>60
    当時見てた時とんでもない悪人で怖い印象だった。何年も経った後に窪田正孝だと知って、びっくり。役で雰囲気がほんと変わる。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/14(金) 00:16:55 

    >>16
    ジャンゴジャンゴ東久留米かな?
    パンクな格好で出てきたやつw
    あの回だけの出演だったけど鮮明に覚えてるわ
    「この人は絶対売れる!凄い役者になる!!」と思ったわ
    対照的な役だけど、大河ドラマ「平清盛」で演じた平重盛もよかったな
    父清盛が、憤怒のあまり謀反を企んだ僧侶に殴る蹴るの乱暴狼藉を図っていた時に、ただ一人抱きついて止めようとしたところなんて泣きそうになったわ

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/14(金) 00:20:18 

    正直バラエティー出てたりとか私生活には全然興味ないんだけど、演技をしてる姿がすごく好き!

    ごく普通の男の子の役、おどおどした役、一途に片想いする役、狂気な役、闇持ちな役、クズな役、
    何をやっても上手。
    結構クセのある顔してると思うんだけど、演技してると不思議と気にならない。
    不思議な魅力を持ってると思う。

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/14(金) 00:23:30 

    >>10
    2人ともデスノートの夜神月やってたし、発狂演技が張り切ってるからか、よく比べられたりするけど、役者としては全然違うタイプだと思う。どっちが良いとか悪いとかではなくて。

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/14(金) 00:28:57 

    ファンシーの窪田君のペンギンの演技可愛すぎて笑った、ストーリー自体はあんまり…だったけど窪田くんのペンギン見たさで最後まで見れたw

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/14(金) 00:28:57 

    >>97
    とてもわかります。
    確かに、キラキラしたイケメンオーラがある訳ではないし、主役って感じの圧の強さがある訳でもなくて、でも演技の存在感がある役者だと思ってる。
    主役も脇役も違和感ないし、個性的な変人も地味めな普通の人もできる。絶妙なビジュアルなんだと思う。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/14(金) 00:30:17 

    >>98
    × 張り切ってる
    ◯振りきってる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/14(金) 00:34:10 

    >>21
    こんなに筋肉質なのに、弱々しいキャラも上手いだよなあ。というか、とても線が細い印象あるのに、なんでこんなマッチョなんだ、不思議。この筋肉質を活かした役もやって欲しいね。最近、弱めの役が多いからw

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/14(金) 00:35:05 

    >>81
    このころ癖がなくて自然でリアリティあるからドキュメント見てるみたい

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:07 

    STで好きになったので、アクションある役を久しぶりに観たいなぁと思う

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/14(金) 00:44:05 

    闇が深い役も似合うけど、花子とアンの朝市が一番好き
    当て馬役似合う

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/14(金) 00:44:21 

    >>73
    見たことないけど、怖い感じのドラマですか?見てみたい。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/14(金) 00:48:47 

    >>31
    私もそのシーン好きです
    六郎の微妙な立ち位置と感情が切ない

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/14(金) 01:03:48 

    朝ドラのエール見て、裕一さんのイメージが強い状態でトピ画になってるダイナー見たんだけど、全然違った!もちろんキャラが全然違うから当然と言えば当然だけど、違う俳優さんかなと思ってしまうほど。役柄と演技の幅が広い。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/14(金) 01:04:18 

    >>65
    これ一番好きかも!
    アンナチュラルも大好きだけど
    アクションシーンがまた見たい!
    銀魂も好きだった

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/14(金) 01:07:51 

    >>77
    朝ドラ主演やったし確実に大河主演はやると思う

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/14(金) 01:08:52 

    >>66
    そうなの?
    これまでも色んな作品出てたけど、窪田くんの知名度がかなりアップしたのは、花子とアンじゃないかなと思う。
    その後、Nのためにとデスノートでブレイクした印象がある。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/14(金) 01:12:20 

    >>16
    第二の堺雅人になりそうだなと思う
    ジョーカーもリーガルハイも共演してて堺さんも窪田くんのこと印象が強いと話してた記憶

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/14(金) 01:15:18 

    >>102
    赤と白のファイルだっけ
    藤原竜也と岡田将生の警察もの
    あれの黒崎が無口な肉体派で良かったね
    黒崎役で彼を知ったから番宣で喋ってるのを見て
    なんて弱々しい人なんだとびっくりしたよ笑
    今はキャラが変わっちゃったけどね

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/14(金) 01:17:46 

    >>66
    デスノよりNためじゃないかな
    演技力高いのになかなか人気が出なかったからよく覚えてる

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/14(金) 01:18:33 

    >>1
    結構バイオレンスな作品が好きなんですね!

    初恋は、バイオレンスだけどコミカルで、人がポンポン死ぬのに謎の爽快感あるし、窪田さんの役も演技もとても良かったんだけれど、それ抜きにしても作品として面白かった。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/14(金) 01:18:53 

    >>106
    私はホラーや暴力やグロ等の怖いもの全般苦手だけど平気だった
    でも感じ方は個人差あるからな…

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/14(金) 01:19:12 

    >>27
    僕たちがやりましたの初体験のとき絶対経験豊富だろ!って突っ込みたくなったわ

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/14(金) 01:20:06 

    僕たちがやりましたが好きです

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/14(金) 01:23:44 

    窪田くんは初回と最終回で全く別人になる難しい役までお上手❤

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/14(金) 01:26:48 

    >>113
    某掲示板のST実況で「朝市こんなにムキムキだったんか!?」と言われてたな
    私はSTで窪田さんを知ってから朝ドラを見たから逆の感想だったけど
    クールな黒崎と爽やかな朝市で全然違う人だった

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/14(金) 01:27:36 

    >>88
    確かに、ヤングケアラーの役だったね
    不憫な役が多い印象のある窪田正孝の中でも、かなり辛い境遇の役だと思う

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/14(金) 01:28:31 

    >>41
    覚えてる〜!!
    急に意味不明の歌を熱唱して、大爆笑した記憶

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/14(金) 01:31:53 

    >>21
    すごいw 首太いよね。
    演技が好きな役者さんだけど、スタイルとか骨格も好みです。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/14(金) 01:35:54 

    >>120
    そうそう!
    黒崎と朝市が同時期だったからしばらく別人だと思ってたよ
    それでハマって過去作見たらジョーカーやリーガルハイだったからどれも別人すぎて本当の役者だなぁと思った

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/14(金) 01:41:17 

    演技大好きです
    色んな役柄を見て見たくなる
    最近主演が多いから脇役でも見たい

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/14(金) 01:57:20 

    役者として派手さはないし、顔がすごいイケメンとか背が高いとかでもないんだけど、演技してると目を引く。適当な表現ではないかもしれないけど、動画映えするんだと思う。表情の作り方とか仕草とか発声とか、ちょっとしたことが上手いように感じる。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/14(金) 03:05:09 

    生存率が上がってきましたよね笑

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/14(金) 03:08:19 

    >>13
    私、このドラマ観て この子すごいなーって思いました!

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/14(金) 03:11:25 

    なんで舞台降板したの?

    +0

    -8

  • 130. 匿名 2021/05/14(金) 04:40:03 

    HiGH&LOWの役がすごくハマってて、そこから急速に好きになったよ!
    最近 るろ剣の最初の映画見たんだけどチョイ役だったのに印象的な演技で良かった。

    水川あさみさんも好きだから結婚もおめでたい!

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/14(金) 05:01:28 

    ケータイ捜査官セブンと浪花の華かな
    基本的な演技は20歳頃とほぼ変わらない
    ケータイは三池監督、浪花は勝田夏子Dと出会った作品
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/14(金) 05:04:56 

    >>114
    ずっと応援してたけどデスノートは山崎賢人君を推すための企画なんだろうなと思っていた

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2021/05/14(金) 05:26:49 

    いまみるとメッチャ豪華なメンツ
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/14(金) 05:30:41 

    >>130
    るろ剣、追憶編は出ないのかね
    過去映像だけかな

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/14(金) 05:31:51 

    >>41
    ジャンガジャンガじゃない。
    役名はジャンゴジャンゴ東久留米だよ。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/14(金) 05:32:45 

    俳優の津田寛治さんとニッチェの近藤さんが窪田が10代の頃から推してくれてたのは知ってたけど、野間口徹さんもデビュー間もない頃から共演して評価してくれていたことを知った

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/14(金) 05:34:45 

    >>74
    スモーキー好き、かっこいいよね
    でも、ヒモメンみたいなアホっぽい役も良い

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/14(金) 05:35:55 

    大奥のプレイボーイ役が良かった。
    頭打って障害者になり流行り病で死んでいく役に泣かされた。

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/14(金) 05:39:08 

    >>114
    SUMMER NUDE
    アルジャーノンに花束を
    カノジョは嘘を愛しすぎてる
    この当たりかな人気につながらなかったの

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/14(金) 05:41:44 

    >>137
    窪田を演技うまいと思った事あまり無かったけどヒモメンは上手だったと思う
    この人は女性主人公のパートナーで役に立たないって立ち位置が1番良いと思う

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2021/05/14(金) 05:45:57 

    ウシジマくんのホスト役
    商売道具の顔に傷つけられてホストを辞め、居酒屋で焼き鳥焼きながら亡き母を思い出すラストで上手いなーと思った。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/14(金) 05:51:50 

    >>139
    その辺の作品とか脇役で色々出て、徐々に知名度上げてったタイプだと思う。ドカンといきなり何かでブレイクってより。
    アルジャーノンの役は個人的に好きなキャラだな。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/14(金) 06:01:46 

    >>119
    デスノートとかは、まさにそんな役だったね

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/14(金) 06:13:12 

    >>127
    でも、今も不憫な役や苦悩する役が多いし、そういう役が似合うとも思うw
    大河ドラマの平清盛での苦悩する嫡男役は、苦悩する演技がとても上手いと思った

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/14(金) 06:15:59 

    >>85
    話も面白かったよね
    再放送でみたいな

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/14(金) 06:24:26 

    >>18
    あの月役の窪田くん凄かったね。引き込まれる演技だった。
    私はあれを見てから窪田くんのドラマや映画見るようになったよ。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/14(金) 06:25:37 

    >>66
    花子とアンも朝市のスピンオフが作られたくらいだから、やっぱりこのドラマで知名度上げたように思うよ
    朝ドラは色んな人が見るから

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/14(金) 06:29:33 

    >>69
    このドラマ好きだった!北村一輝さんがちょっと情けない感じの役で、窪田くんとの凸凹コンビっぷりが面白い

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/14(金) 06:34:58 

    この人、ダウン症みたいな顔してて気持ち悪い🤢

    +0

    -24

  • 150. 匿名 2021/05/14(金) 06:39:25 

    ドラマの話が多いけど、映画もいいよ。
    犬猿っていう映画が良かった。初恋も面白かった。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/14(金) 06:46:11 

    これからも演技が楽しみな役者さんの一人です
    主演とか脇役とかこだわらず、色んな役が見たい

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/14(金) 07:28:12 

    >>17
    これは怖かった。目の変化がすごい。
    また、とことん悪い役もやってほしい。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/14(金) 07:33:24 

    10年以上前だと思うけど、ジョーカーってドラマの異常犯罪者役が怖くて、忘れられない。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/14(金) 07:49:13 

    平清盛での重盛役は、大号泣シーンが有名だけれど、
    病死の直前、碁に付き合わせるシーンが上手かったんだよなあ

    後白河院の見舞いに応じ、二人で別れを哀しむ→
    いきなり碁に付き合わされ、驚きながら瀕死状態で碁を打つ→
    助けに来てくれた父親に必死ですがりつく の、一連の演技が絶妙

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/14(金) 08:09:47 

    >>51
    あの役いいよね。普段は隠してるけど実は天才って役。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/14(金) 08:27:24 

    >>155
    私はも好き。そういえば、ラジハも(今のところ)一途に片思いしてる。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/14(金) 08:29:01 

    窪田くん自身が好き

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/14(金) 09:06:15 

    ケータイ捜査官7
    で知りました

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/14(金) 09:14:02 

    一時期、玉石混交でドラマ映画に出まくっていて
    もう少し作品を選んだ方が良いのでは? と心配したけれど、
    結果的には良かったのね

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/14(金) 09:23:27 

    相棒には出てない?
    なんか出ていそうな感じだけれど

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/14(金) 09:52:42 

    大袈裟じゃなくて自然な演技上手いよね!

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/14(金) 09:54:14 

    >>159
    結果的に幅広く色んな役をやれたことで、彼の良さが認知されたのかなと思うよ!

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/14(金) 09:55:04 

    >>160
    出てないね。
    仮面ライダーとか日アサ系も出てそうで出てないw

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/14(金) 10:05:50 

    >>11
    個人的にはこの作品の演技が一番好き。なんか見たことあるけど誰だっけ?って認識だったんだけど、演技上手くて印象に残ってこの俳優すごいな!と見終わった後に急いで名前をググった。
    映画評価で台詞があんまりないのに福田くん(窪田正孝)の面構えが全てを物語ってるみたいな感想があってすごく共感した。台詞なしで表情でいろんな感情を表現できる俳優だと思う。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/14(金) 10:17:02 

    >>106
    ヤクザとか刑務所の闇みたいなのは出てくるけど、ミステリードラマだから先が気になってスイスイ見れたよ。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/14(金) 10:52:18 

    ダイナーの窪田正孝さんだけはマジでかっこいいなと思った

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/14(金) 11:44:46 

    昔アマゾンプライムでB級っぽいヤンキーのシリーズものでこの人主役だったんだけど5つぐらいあって全部見てしまった
    有名になる前だと思うけどケンカの演技うまかったな

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/14(金) 12:08:44 

    >>116
    >>165
    ありがとうございます!それなら見れそうです。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/14(金) 12:28:32 

    この人の良さは演技だと思うけど、私は見た目も好き

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/14(金) 12:45:54 

    秋からのドラマ、ラジエーションハウス楽しみにしてる

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/14(金) 12:50:51 

    >>167
    ガチバン?あのシリーズ窪田さん主役のシリーズは別格な雰囲気あるんだよね。演技力なのかな。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/14(金) 15:24:27 

    >>85
    ケータイ捜査官7は見たことないので、見てみたい。特撮好きや窪田くんファンが地味にオススメしてるよね。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:00 

    >>139
    アルジャーノンは知名度上ってきてた時期だね
    窪田くんの役で柳川くんが1番好き

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/14(金) 17:38:21 

    >>98
    二人ともファンだけど
    藤竜は演技しない時も存在感凄いけど窪田くんは普段は普通で演じてる時の存在感が凄い

    二人とも違うタイプだけど演技力で作品を左右出来る稀有な俳優だと思うよ

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/14(金) 17:48:31 

    >>37
    続編が前作を超えることってほぼ無いと思ってます!笑
    新しいキャストも加わることがほとんどだし、そうでなくても前作の感動が大きすぎて期待値が上がってしまうし‥。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/14(金) 18:09:37 

    オドオドしてる役が好きです。
    あとコーヒーのCMで歌ってた風をあつめて、すごく良かったからもっと歌ってほしいな。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/14(金) 18:11:56 

    >>127
    そうだね
    窪田くんありきのドラマが多いからそうそう退場しなくなったね笑

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:21 

    >>136
    エンケンさんは下流の宴で共演した時から演技が天才的だって言ってたね

    インタビューでヤクザの若頭窪田くんの子分になる役をしたいとも言ってた

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/14(金) 20:23:47 

    >>1
    ダイナーの美しかったなぁ

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/14(金) 20:32:58 

    >>178
    ヤクザ役見たいなあ。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/14(金) 20:47:41 

    >>179
    私は喋り方も耳障り良くて好きでした
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/14(金) 21:21:01 

    >>171
    演技力もだけど色気があった
    ちょっとした流し目とか
    あまり長いセリフがなかったから表情の演技が色っぽくてバトルも見応えがあったな

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/14(金) 21:49:38 

    最終回泣いたよ
    二人ともあっという間に青年や少女に戻れるからよみがえるよね若かった頃
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/14(金) 22:26:49 

    ラジエーションハウスの前に何かないかな
    SNSやってないから情報まちが長く感じる

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/14(金) 22:35:57 

    最高の離婚のプロポーズシーンが上手いなって思った
    再放送してるからまた見れるかな

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/14(金) 22:49:04 

    >>181
    役で声も変わるよね

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/14(金) 22:50:56 

    >>184
    何かあると嬉しいけど、夏の連ドラはなさそうだよね。気長に待つけどねw

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/14(金) 22:56:25 

    >>187
    宮沢りえさんとの映画は来年だしね
    他のキャストも知りたいな

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/14(金) 22:57:12 

    そういえば妻夫木さんとも何か撮ってたらしいね

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:17 

    >>189
    らしいね!それも楽しみだけど、情報解禁もまだだから、公開までは長いよね。
    まあ、去年は朝ドラで、再放送期間も含めればかなりの期間ほぼ毎日見られたから、仕方ないと思ってる!

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/14(金) 23:41:39 

    >>72
    天才肌の清盛に対して、常識人で生真面目で繊細でいつも眉間に皺を寄せて悩んでた笑 良かった。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/15(土) 00:15:13 

    重盛の演技良かった。NHKのドラマと相性いいなと思う。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/15(土) 00:28:48 

    運動神経いいのも有利だよね
    STの黒崎なんかアクションシーン以外にも走り方とか身のこなしに運動神経の良さが感じられて説得力があった

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/15(土) 00:42:28 

    >>184
    早く次の作品見たいですね

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/15(土) 19:02:32 

    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/16(日) 10:05:58 

    おはよう!
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/16(日) 10:09:52 

    窪田くんはもっと上手くなりたい
    もっと成長したい思いが昔から貪欲で
    どこまで大きな役者になるのか楽しみな俳優です

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/16(日) 13:11:35 

    ゴットタンのミカエルみたいな役、結構珍しいと思うんだけど、あんな感じまたやってくれないかな
    ちょっと悪くてアダルトな感じというか

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/16(日) 15:55:03 

    >>157
    私も演技含めてまるっと好き

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/16(日) 16:58:38 

    200−!
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/16(日) 19:31:57 

    >>154
    重盛良かったですよね。また大河ドラマに出てほしいです。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:45 

    火村英生のアナザーストーリー見た人いますか?
    船越英一郎さんが出てた回。
    食堂の場面で虫に驚くアリス、実際は台本には無くて、ハプニングで虫がいたんじゃないかな?
    本当にビックリしたのなら標準語に戻ってしまいそうなのに、関西弁でビックリしてて。
    カットがかかるまでちゃんとその役として演技し続けるのが凄いと思った。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/17(月) 16:38:06 

    今日も窪田くんニュース無かった😣

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:50 

    >>203
    のんびり待ちましょう!

    朝ドラ見てると、エール見たくなって見ちゃう。

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:50 

    るろ剣は回想だけなのかな。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/18(火) 23:09:42 

    >>205
    ちょっとでも新しい撮影があればと思ったけど、無いかも。
    でも10年前は無名だったから、回想とはいえ番手が上がって、ちゃんと紹介されるのは嬉しい。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/18(火) 23:33:36 

    >>202
    船越英一郎さんではなく高嶋政伸さんですかね?
    狩人の悪夢の
    もしそうなら、あそこは台本通りだとしても面白いシーンだったけど、確かにハプニングにも見えますね!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/19(水) 00:29:52 

    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2021/05/19(水) 00:43:17 

    アリス可愛い

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/19(水) 14:21:05 

    >>47
    憎たらしいけど美しいのが何とも

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/19(水) 14:25:49 

    >>74
    スモーキーは一番はまり役といってもいいくらい
    アクションのカッコよさとカリスマ性と儚さを全て持ってる俳優は希少価値

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:16 

    >>207
    そうでした!間違えました。高嶋政伸さんでした。すいません。
    エールの久志の転んじゃったシーンとか、本当に古山裕一になって演じてるから自然と「久志」って出てくるんでしょうね。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2021/05/19(水) 16:58:14 

    >>133
    これ今人気の俳優が多くてDVDものすごい高騰してるよね

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/19(水) 17:01:58 

    >>136
    松重さんや椎名さんも無名の頃に窪田くんのことあいつ何者だと大騒ぎになったと言ってたよ

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/19(水) 17:03:52 

    >>139
    SUMMER NUDEは人気が高くて出番が増えていったとプロデューサーが言ってたけどそこまでブレイクしなかったね

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/19(水) 21:41:58 

    ラジエーションハウス2おめでとう!

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/19(水) 22:50:15 

    >>210
    この表情だけで生意気だとわかる
    顔つきが変わる瞬間が良かった

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/19(水) 23:33:03 

    >>216
    今回はインスタもあるね。エールみたいに沢山アップしてくれると嬉しいな。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/19(水) 23:43:51 

    >>211
    スモーキーええよね!強いのに儚いのがいい。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/20(木) 00:20:18 

    >>218
    前回はインスタなかったんだっけ?
    ラジハチームは仲良さそう

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/20(木) 00:21:07 

    >>203
    来ましたね!放送はまだ先ですが、楽しみができました。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/20(木) 06:41:10 

    Nのためにで初めて見て、演技の上手さに衝撃を受けた。台詞もない表情だけでこんなに気持ちが伝わるなんて、本当にスゴい。
    完全に成瀬くんに恋をした。

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2021/05/20(木) 06:45:18 

    成瀬くんでハマって、スキンとスモーキーで沼に堕ちて、ケータイ捜査官のケイタを見て、一生追いかけようと決めた。ケイタの演技は心が震えた。
    演技も好きだけど顔もスタイルも全部好き。
    ギャップの宝庫よね。
    さっさと結婚しちゃう男気も含めて全部好き(笑)

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/20(木) 23:27:26 

    カノ嘘の時、確かMステ出てたよね。
    窪田くん全然喋ってなかった記憶。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/21(金) 01:13:32 

    ラジエーションハウスが10月だから、それまでに何かあると嬉しいけど、あるとしたらドラマのゲストくらいかな。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/21(金) 01:15:08 

    >>218
    早く解禁したということは、早くから撮影現場とかを流してくれるかもと、ちょっと期待

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/21(金) 12:45:17 

    >>224
    Mステ出たことあるのw? 知らなかった。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/21(金) 12:49:48 

    クランクアップしたから解禁したのかと思ったけどまだ撮ってるのかな

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/21(金) 13:07:15 

    >>224
    ミュージックフェアじゃない?
    乃木坂?の橋本さんに久しぶりですねみたいなことで話しふられてたと思う

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/21(金) 14:31:02 

    >>229
    ミュージックフェアか。リアルタイムで見て録画もしてなかったから、勘違いしてた。
    タモリさんとはいいとものゲストで会ってたんだね。

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/22(土) 20:06:32 

    ゴールドスターのCMちょっと変わりましたね。最近よく見ます。商品が美味しくて評判だからなんだろうけど、今は露出が少ないから嬉しいです。

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:12 

    >>231
    今露出ないから、CMだけでも嬉しいよね。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2021/05/25(火) 13:59:30 

    昨日の花子とアンは、朝市の場面の中でも特に印象深い「あんたじゃなきゃ駄目どぅ」の回でした。
    この回見た時、やっぱり窪田くんの演技好きだなぁと思いました。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2021/05/26(水) 00:05:17 

    窪田くんの動画をYouTubeで見たけど若い頃はオドオドしてる感じだったんだね
    今はそんな感じじゃなくて結構オラオラ?してるような感じを受けた
    どっちが本当なんだろうw
    普通は性格はなかなか変わらないよね

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2021/05/26(水) 02:17:53 

    >>215
    SUMMER NUDEと同じシーズンでリミットやってて毎回出てたから演技の振り幅と役の化けっぷりに驚かされてたよ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/26(水) 22:25:30 

    >>234
    別にオラオラしてる感じはしないけどね。
    ケータイ捜査官の頃とか見ても、元々明るいし、笑い上戸だったよ。ただテレビ慣れしてなかった感じで。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/26(水) 22:26:19 

    >>233
    朝市いいよねー

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/27(木) 06:49:37 

    >>235
    あんまり話題に出ないけど、リミットも良かったよね。
    やる気がない先生が段々変わっていく感じとか。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/29(土) 19:19:38 

    ラジハの新メンバーって誰なんだろうね?放送までまだ四ヶ月以上あるのに、ちょこちょこ画像上げてくれてうれしい。出演者の画像も見たいけど色々権利とか大変なのかな?

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/29(土) 23:37:08 

    >>239
    まだ八嶋さん説を捨て切れていませんw

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/30(日) 10:58:32 

    >>240
    八嶋さんなら話が面白くなりそうだから大歓迎だけど、それなら本人の為にも2期発表の時にちゃっちゃと発表してあげて欲しい笑

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/30(日) 21:34:20 

    >>238
    リミット見たことないな。
    窪田くんの出番は結構ありますか?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/31(月) 09:06:27 

    >>242
    遭難した生徒がメインだから窪田くんの出番は少ないけど、毎回出てくるし話も面白かったですよ。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/02(水) 14:27:30 

    均整とれてて素敵
    窪田正孝くんの演技が好きな人〜

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:13 

    ラジハ待ち遠しい。まだ三ヶ月以上も先なのよね……
    マジマジョみたいにチョイ役で良いから夏のドラマにでないかな。窪田くんの演技ロス中です。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/07(月) 02:01:01 

    窪田くんサンドイッチ縦に食べるの変わってるなと思ってたらマナー講座で縦に食べる方が上品だと説明してた
    習ってないはずなのに自然と上品な所作が身についてるのね
    これからは縦に食べよう
    もしかして枝豆も?
    窪田くんは所作だけでなく性格も品格があるよね

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/11(金) 00:06:09 

    「ふがいない僕は空を見た」で衝撃を受けた
    登場シーンはコンビニの前で友人と喋ってる場面だったと思うけど、口調や佇まいがめちゃくちゃリアルなんだよね
    他の出演者もみんな上手いんだけど、窪田くんはちょっと異次元のお芝居で
    なんというか、再現ドラマの中に突然実際の映像が差し込まれたみたいに感じて、初っ端から凄くびっくりしたのを覚えてる
    その他のシーンも本当に素晴らしい演技で、これは凄い役者が出てきたなと思ったんだけど、
    その後は漫画実写とかイマイチな作品が多くて、正直、ちょっと残念な路線に行っちゃったなという感じ
    演技上手くて2次元的なルックスだから、その手の作品のオファーが多いのは分かるけど
    この人は地味でももっと骨太な作品に出た方が良さが生きると思う。本当にもったいない


    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/11(金) 14:34:32 

    >>247
    演技が上手
    ではなく演技をしてることを忘れる演技なんだよね。
    どんなに突拍子もない役だろうと、実在しているようにしか見えない。

    ふが僕の福田くんは幸せになったのかなー、もう団地から抜け出せたのかなーってつい想いを馳せてしまう。
    不幸な役が多いと見てて辛くなる。
    でも見たい。だめだ、ほんとに抜け出せない。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/11(金) 18:58:40 

    デスノート以降、絶叫系俳優、狂気専門みたいに思われてるのが残念
    それだけあの演技が色んな意味でインパクトがあったってことなんだろうけど
    あれは数ある引き出しの1つであって、窪田正孝の真骨頂は静かな演技だと思ってるからちょっと歯痒い感じもある
    ただ、デスノやラストコップ以降、全体的に若干オーバーアクト気味になってる感じはしないでもないんだよね

    犬猿の監督の窪田評にとても納得したんで、もう一度あの監督と一緒に仕事ができたらいいなと思った
    あと、初恋を見て、三池監督はさすがに窪田くんの良さを分かってるなと思ったよ

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/11(金) 23:06:52 

    私は実写化のキャラも大好きだけどな。ライトとかカネキとか万斉とか。
    下手な俳優が演じてると、ただのコスプレしてる人にしか見えないのに、窪田くんはそこに命を吹き込むよね。
    笑っちゃうようなセリフもリアリティーをもたせて納得させちゃうのはさすがだなぁと思う。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/12(土) 20:00:22 

    シリアスな演技には全幅の信頼を置いてるけど、コメディがなあ
    ケータイ捜査官の頃はコメディも自然でいい感じなのにどうしてこうなった

    +0

    -3

  • 252. 匿名 2021/06/12(土) 22:42:06 

    コメディは難しいよね
    日本でコメディ上手いと思う役者いない

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/13(日) 01:43:50 

    大作は実写化が多いけど映画もドラマもオリジナル作品の当て書きも多い方じゃない?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/13(日) 12:50:29 

    >>251
    昔リーガルハイとかウレロとか面白くて、コントも上手いなーと思ったよ。
    でもラストコップの初回は酷かった。ビックリするくらいつまらなかった。
    その後のヒモメンは面白かったから、演出もあるんじゃない?
    大泉洋さんみたいに、いるだけで面白いタイプじゃないし。コメディって演技だけでどうこう出来る訳ではない気がする。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード