-
4001. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:31
>>3999
これだったらNHKの生中継だけ中止すればいいのでは?
楽しみにしていたお客さんたちは大落胆だよね。+12
-2
-
4002. 匿名 2021/06/02(水) 13:02:37
>>4000
そりゃあ主催者様は特別よ。主催者様の指揮のもと、何度も商品名や会社名を連呼させられましたよ。(あまりしない会社もありました)
あと、鳳蘭さんの舞台にやしきたかじんが客演したという噂がありますが、真偽のほどはよくわかりません。
+7
-0
-
4003. 匿名 2021/06/02(水) 13:09:04
クールビーストの赤紫青の大羽いいね。
全ツではどうなるんだろ?+18
-0
-
4004. 匿名 2021/06/02(水) 13:09:11
>>4000
月組IAFAの貸切(ucc)にあたって観劇したときは
UCCの社長が開演前にあいさつしていた
どうしても貸切したくて!みたいなことをユーモア含めて楽しく話してくれた+38
-0
-
4005. 匿名 2021/06/02(水) 13:24:58
>>4002
池銀貸切で宙組公演だったのに、池銀お偉いさんが挨拶で花組だったかな?組名を間違えたw
長年うららをイメガにしてたのに。+17
-1
-
4006. 匿名 2021/06/02(水) 13:27:14
大相撲の土俵みたいに神聖化はされてないし+10
-1
-
4007. 匿名 2021/06/02(水) 13:36:31
昔、キューピーが貸切公演をしていた頃は、帰りにお土産としてドレッシングを2本もらいました。
社長ではなかったように思いますが、責任者の男性が舞台に上で挨拶しました。
2002年7月の宙組の鳳凰伝でした。和央ようかと花總まり。
この公演、何と新聞広告で観覧者を募集していたんですよ。今では考えられませんね。+27
-0
-
4008. 匿名 2021/06/02(水) 13:39:01
>>4004
いい社長だな。またいつか貸切して欲しい。UCC商品積極的に買お。+45
-0
-
4009. 匿名 2021/06/02(水) 13:42:41
>>3993
宝くじホームページ見てきたけど緊急事態宣言延長次第では無観客抽選ってのは決まってたみたい。
状況では中継もなくなるのかもね。+6
-0
-
4010. 匿名 2021/06/02(水) 13:45:12
>>4004
加美乃素も貸切やってくれるけど社長さんご挨拶+ジェンヌさんに花束贈呈するのが好きだった+22
-0
-
4011. 匿名 2021/06/02(水) 13:45:26
確か80周年のイベントの時だったと思うんだけど、
スカーレットの扮装をした一路さんと当時の理事長かな?が舞台の上でデュエットしてて、それはそれはシュールで可笑しい光景だったw
一路さんも一緒に舞台に立っている周りのジェンヌもただただ笑いを堪えるのに必死、笑わなければ取り敢えずこの場はOK!何とか乗り切れ!みたいな感じで
大きな声では言えないけど昔、某巨大動画サイトで観ました+21
-0
-
4012. 匿名 2021/06/02(水) 13:49:48
全国ツアーを追いかけていたファンクラブ会員でした。
大阪から数人で特急と普通列車乗り継いで北陸に日帰りし、2日後には名古屋へ新幹線日帰り。
みんなとタカラヅカの話だけじゃなくて仕事の話や彼氏欲しいーとか、ほんとに若かった。
あんな楽しいお遊びはこれからの人生では無理。
自由時間がある人は思いきり遊んで下さい。+47
-0
-
4013. 匿名 2021/06/02(水) 14:06:59
>>4012
おばさんだけど宝塚で人生楽しいわよ。
後期高齢者の義母も母もヅカオタだけどチケット取るためにパソコン教室通って忙しそう。
+48
-0
-
4014. 匿名 2021/06/02(水) 14:11:45
いくつになっても宝塚を観てる時だけは、心は少女に戻ってると思うー!w
キラキラな世界を観てると心がときめきますわ+41
-1
-
4015. 匿名 2021/06/02(水) 14:21:49
>>4009
多分だと思うけど、宝くじの抽選発表を大劇場内でやっていると、大劇場の周辺にも宝くじファンがたくさん集まってくるので(中には入れなくても)、それを避けるために公演を中止したのではないかと思う。
NHKの中継をすると近隣の人がやってくる。しかも事前発表してしまったし。だからこれも中止。
弘前さくらまつりで感染者の増加につながったという青森県の検証もあるし。
(どこで見たって当たる時は当たるし、当たらない時は当たらないのだけどね。数千万分の1しか当たらない)
+6
-2
-
4016. 匿名 2021/06/02(水) 14:25:24
ヅカファンになると学ぶ機会が増えるよね。
友達の姑が大きな画面でガラコン見たいってテレビからの視聴のやり方勉強してたとか。私もこの歳で南北朝の勉強するとは思わなかった。人生にハリが出て楽しい。お金使いすぎないようにだけ注意だけど。+42
-1
-
4017. 匿名 2021/06/02(水) 14:39:57
うちの姑は宝飾品やお茶の趣味に比べたら宝塚はリーズナブルと言ってた。
あのグレードのわりにチケット代も安いしね。+12
-3
-
4018. 匿名 2021/06/02(水) 14:51:30
>>4008
しかも商品くれた!
まんまとそれ以来UCC買うことが増えました(笑)+25
-0
-
4019. 匿名 2021/06/02(水) 15:17:23
>>4000
年一ぐらいである男性の消防士さんかな?がステージに立ってやる避難訓練に当たったら面白いよ。
貴重なトップさんしか立てない0番に立っております。とか冗談言いながらやるの。+27
-0
-
4020. 匿名 2021/06/02(水) 15:27:23
>>3997
ありがとう
問い合わせのメール送ったんだけど、しばらくしたら払い戻し受付するって発表されてた
状況落ち着いたらまたお金落としたい+1
-0
-
4021. 匿名 2021/06/02(水) 15:27:44
私が行った時は伊藤園さんでした。公演中に飲むお茶を一本もらえました。
恒例のくじ引きがあり、当選番号が発表され、お帰りの際の引き換えなのですが、皆さんどうせ当たってないだろうとしっかり見ていないのか、最後の方になっても景品が余っていて、係の人が、
「当たっていませんか?」
と必死だった。サイン色紙とかもあったのに、あれどうなったかな?+5
-0
-
4022. 匿名 2021/06/02(水) 15:50:43
だいもんときーちゃんが初日をお祝いしててほっこり❄新生雪組もたのしみだー!明日観に行きます😉+47
-1
-
4023. 匿名 2021/06/02(水) 15:57:54
>>4021
それ私も見た!
当たってないけど、そのサイン色紙余るのでしたら譲っていただけませんでしょうか?って言いたくてなって、でも言ったら迷惑だから目をつぶって帰ったけど。
私も貸切の抽選会は幕間にあるからトイレ行ってていつの間にか終わってて、番号とかどこに貼ってるのか分からないまま帰った初心者時代があった。あの時当たってたかもしれないと考える時があるわー。+16
-1
-
4024. 匿名 2021/06/02(水) 16:30:58
あっちの初心者宝塚トピに過激派が行ったから、ここ平和になったよね。
過激派の人は、たぶんあっちもこっちも見てるんだろうけど、こっちよりあっちの方が生き生き活動できるからこっちにそんなにコメントしなくなったぽい。
+10
-5
-
4025. 匿名 2021/06/02(水) 16:43:59
毎日昼間と深夜はだいたい平和だけど、18時過ぎると荒れ始めるのよね
この前あった「貴重なご意見は劇団へどうぞ」ってコメントの秀逸さには膝を打ったわ
あんな言い回しができる方、尊敬しちゃう
ここって色んな意味で学びがある+10
-11
-
4026. 匿名 2021/06/02(水) 16:46:20
だいきほが全ツ初日ご観劇らしい+66
-0
-
4027. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:31
>>4026
なんて尊い情報…+44
-0
-
4028. 匿名 2021/06/02(水) 17:30:29
スカステ契約してる方におたずねします。
天候によって画像が荒れることってよくありますか?
うちはアンテナじゃなくてケーブルテレビ経由なんですけど、録画したものを後から見たらモザイク状に荒れて音飛びしたりしてることがあってガッカリするのですが。+2
-0
-
4029. 匿名 2021/06/02(水) 17:40:24
>>4028
ありますよ
モザイクになったり電波が弱くなって受信できなくなったり
+6
-0
-
4030. 匿名 2021/06/02(水) 17:45:28
>>4028
うちはケーブルテレビですが、天候に左右されることは全くありません。大雨でも大雪でも大風でも酷暑でも、全く変化なしです。
+8
-0
-
4031. 匿名 2021/06/02(水) 17:48:41
>>4028
それは一度ケーブルテレビを契約している会社に相談してみたら?
+10
-0
-
4032. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:47
爾晴ムカつく+1
-1
-
4033. 匿名 2021/06/02(水) 17:53:59
>>4032
どうしたの?
+0
-0
-
4034. 匿名 2021/06/02(水) 18:00:45
>>4028
ケーブルテレビの局によると思う
ちゃんと放送が映らないときはカスタマーセンターとかに問い合わせした方がいいよ+5
-0
-
4035. 匿名 2021/06/02(水) 18:06:28
1泊の遠征を間近に控え、自費PCR受けた!陰性だった!
胃が痛いのは観劇を無事にできるかのストレスみたい(笑)+33
-1
-
4036. 匿名 2021/06/02(水) 19:04:47
スカステについてお答えくださったみなさまありがとうございます!
レコーダーのハードディスクが悪いのかも?と思ってたんですが、違うみたいですね。
ケーブルテレビ会社に問い合わせてみることにします。
この前の花組大劇場さよならショーの時が最悪でとても悲しかったのです・・・涙
+16
-1
-
4037. 匿名 2021/06/02(水) 19:06:54
Blu-ray買いましょう+1
-1
-
4038. 匿名 2021/06/02(水) 19:18:29
だいきほパンフ片手に揃って初日ご観劇だってよ〜
愛知に来てくれるのまってるよーーー!!+34
-1
-
4039. 匿名 2021/06/02(水) 19:32:40
ひらめかわえぇぇ+4
-11
-
4040. 匿名 2021/06/02(水) 19:37:35
>>4028
うちはマンションなのでアンテナとかの問題ではないはずなのにお天気悪い時にはモザイクになります+0
-3
-
4041. 匿名 2021/06/02(水) 19:39:11
>>4038
退団前、2人揃っての初観劇のシミュレーション?みたいなのしてたよね
劇場への第一歩はどう入るか、みたいな笑
幕間とかどんな感じで話してたんだろ〜近くに座った人羨ましい!+37
-0
-
4042. 匿名 2021/06/02(水) 19:51:58
>>4040
マンションも共同アンテナなら影響受けるんでないの?
+4
-0
-
4043. 匿名 2021/06/02(水) 19:53:04
>>4028
コードレスホンやドアホンの電波干渉で画面が乱れたりモザイクになる事もあります。家の中だけでなく外からの電波でなる事もあり、うちは突然乱れ始めたのでアンテナケーブルを窓側から離す事で解決しました。
スカパーに連絡すると対処法を教えて頂けますよ。+3
-1
-
4044. 匿名 2021/06/02(水) 20:20:36
雪組全ツ見てきた
予想外に咲きわが良かった&まさかのだいきほご観劇で胸がいっぱいだー!!
ルポワゾンが宝塚のフルコースみたいなショーで最高に宝塚味わえました!!+53
-4
-
4045. 匿名 2021/06/02(水) 20:58:35
>>4019
そんなのあるの?
大劇場も東宝もやってるの?+3
-0
-
4046. 匿名 2021/06/02(水) 21:05:10
>>4035
今、PCR検査が陰性でも、移動中に感染してしまったら同じなんだけどね。
だから長距離の移動は控えるように言われているのに。
+7
-29
-
4047. 匿名 2021/06/02(水) 21:24:21
今スカステでベネチアの紋章のナウオン見てるけど、あやなのブラウスが昔の少女マンガに出てきそう。+8
-0
-
4048. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:00
>>4046
そんな水を差すようなこと言わなくていいじゃん…
>>4035さん、感染対策しっかりして楽しんできてね!
+42
-4
-
4049. 匿名 2021/06/02(水) 21:56:15
財布の整理してたんだけど、先週の舞台写真とか買いまくった時のレシートが長すぎて自分に引くw+32
-0
-
4050. 匿名 2021/06/02(水) 21:59:01
>>4046
>>4048
ご助言ありがとうございます。
自家用車でノンストップで行ける距離ですが、日帰りに切り替えました。
せっかく取れたチケット、マスク二重ボッチ観劇で楽しんできます♡+24
-2
-
4051. 匿名 2021/06/02(水) 22:05:07
わたしは舞台写真とか欲しい気持ちはあるけど一切買わない派で、なぜなら買った事に満足してしまってその後絶対に整理せずその辺に放っておいてしまう自信があるからなのですが、たくさん買う派の方は昔買った写真とかも定期的に見返したりしますか?
やっぱりすぐにフォトフォルダーなどに綺麗に仕舞うんでしょうか。+35
-1
-
4052. 匿名 2021/06/02(水) 22:18:11
ここに個人的な観劇や遠征のスケジュールを書き込まなくて良いと思うんだけど
こんな時だけにそれぞれにそれぞれの価値観や判断があるし、責任取れる範囲で自己判断で行動するしか無いんだから、わざわざ書き込んでも荒れる元だよ+9
-11
-
4053. 匿名 2021/06/02(水) 22:23:15
>>4046
いるよねー、こういう人。
人が喜んでるのになんで水を差すんだろうね。
きっと満たされてないんだね。+12
-15
-
4054. 匿名 2021/06/02(水) 22:32:14
>>4051
私は公演順ごとに、公演もその出番ごとに順番にファイリングしますね
仕事のファイリングは大っ嫌いだけど写真のファイルは全然苦じゃない笑
でもその前はたまに見返しはするんですがファイルはしていなくて、そのせいで買いたかった写真を買い逃したので(ダブるのは嫌なので迷った場合は買わないんです)それからは買ったものが一目瞭然にするようにしました
写真を買う時は全部は買わず、どうしても欲しいものだけに厳選しますね
それでも1公演だいたい15〜20枚くらいは買ってしまいます+18
-1
-
4055. 匿名 2021/06/02(水) 22:36:15
>>4051
私もファイリングして時々見返します。
今は出来ないかもだけど、四つ切りなど大きいサイズに焼いてくれるサービスがキャトルにあるので、
自分の舞台写真ファイルから選びに選んで入魂の一枚を選出し、毎年自分の誕生日に大きく焼いてもらっていました。
けっこう高いの。+20
-1
-
4056. 匿名 2021/06/02(水) 22:50:15
>>4051
私は買っただけで満足する派。+32
-0
-
4057. 匿名 2021/06/02(水) 22:50:44
B席の民なので思い切って手ぶれ補正付きの10倍のオペラ買ってしまったんだけど、すんごいですよ
B席がSS席になりますよ(SS座ったことないけど)
重くて手が筋肉痛になりそうだけど、それでもはっきり大きく見えるのは嬉しすぎる
もっと前に買っておけば良かったと後悔したほどです+45
-0
-
4058. 匿名 2021/06/02(水) 22:53:14
ほんまのオタクは席によってオペラ使い分けてるらしい!
びっくりだけどベストを尽くしたい気持ちは分かる!笑+47
-0
-
4059. 匿名 2021/06/02(水) 22:58:59
退団後の凪さま、かわいすぎん?
あんなにかわい子ちゃんが、今までオラオラ男役をしていただき感謝しかないわ。
現役と今とでは凪さまへの感情は違うけれど、どっちも大好きです。+50
-4
-
4060. 匿名 2021/06/02(水) 23:20:53
>>4057
商品名を教えていただきたいです…私もB席では今まで使ってたのでは見えづらかったのでキャトルで売ってる双眼鏡を買ったのですが、扱い慣れてないせいなのか分からないけど、使いづらくて…😞+8
-1
-
4061. 匿名 2021/06/03(木) 00:26:24
あーさのブリネク笑ったわー、咲ちゃん良いよ、でも運転はあーさがうまかった。
マトカやった。面白かったよう+20
-3
-
4062. 匿名 2021/06/03(木) 00:35:18
>>4061
まさかあーさ&咲ちゃんの運転姿が見れるなんて!あーさのブリドリはドラマにしろウクレレにしろ謎ポイントが多かったけど、なんだかんだ楽しめましたw+38
-1
-
4063. 匿名 2021/06/03(木) 00:45:38
>>4060
私のはCanon bino is 10×30 II というのです
見え方は問題ないのですが、見る時に手ぶれ補正のボタンを押しっ放しにしないとならないのと、重いので、もっといろいろ調べてから買えば良かったかなと少しだけ後悔しています
ボタンはスイッチ式の方が絶対良いです
重さに関してはどこのメーカーもどっこいどっこいのような気がしますが、やはり出来るだけ軽い方が良いと思います
いろいろなメーカーで売り出しているので、電気屋さんでいろいろ試してみて買うのが一番良いと思います
お値段はどれも5万円以上はすると思います
8倍ですと3万円くらいかも?
でもあれだけ見えるならお値段に関しては全然問題ないと感じると思います+12
-0
-
4064. 匿名 2021/06/03(木) 03:06:07
>>3786
花組マノン予習の為に見ました。レスコーが2番手の役ですね。かなりキャラ強めです。歌のソロもあり。マノンの作品の感想としては悲劇ではありますが歌と踊りも多くて楽しめる作品でした。愛ちゃんくらっちコンビがどう演じるのか再演楽しみです。+7
-0
-
4065. 匿名 2021/06/03(木) 06:17:35
>>4063
横からだけど、同じくB席の住民の私も同じ双眼鏡使ってます
明るさももちろんだけど、手振れないとずっと双眼鏡覗いてても頭痛がなくてとても快適で、お値段以上だよね
防振の購入考えてる人は、ネットでレンタルのサービスもあるから試してから購入したらいいかなと思う
+13
-0
-
4066. 匿名 2021/06/03(木) 07:06:12
>>3989
小林一三の次女の春子は、サントリー創業者鳥井信治郎の長男の吉太郎に嫁ぐが、吉太郎は33歳で亡くなった。
その息子が3代目サントリー社長の鳥井信一郎。
タカラヅカの演目にお酒が出てくることが多いのもこのせいかもしれない。まあドラマや映画もそうだが。+9
-1
-
4067. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:58
雪組だいきほ初日に観劇したんだね!
こんなご時世だし2人の雪組愛、宝塚愛も感じるな
+28
-0
-
4068. 匿名 2021/06/03(木) 09:53:58
どの作品もフィナーレ〜パレードまでがものすごく好き!!!フィナーレの総集編DVD欲しい。
みんなが笑顔で階段降りてくるの見るだけでチケット代の元取ったわって思う。
イケコのワンパターンフィナーレも、BADDYみたいなフィナーレも好き!!!+51
-0
-
4069. 匿名 2021/06/03(木) 10:11:23
>>4068
わかります!!どんな中身の作品でもフィナーレで救われますよね。
フィナーレ集のDVDとかなら初見の友だちにもオススメ貸ししやすいだろうなと思います。
何より自宅でかけっぱなしにしたい笑+38
-0
-
4070. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:50
ちょっと大げさだけどフィナーレ見たら
一瞬で公演内容忘れて あれ?最後 主役死んだんだっけ?とか頭がこんがらがる(笑)
私も○組フィナーレ特集とかのブルーレイ出してくれたら買いたい!!+39
-0
-
4071. 匿名 2021/06/03(木) 12:26:01
悲しい物語の後はフィナーレに救われる
ロミジュリで皆死んじゃって、一人遺されたベンヴォーリオはつらいよなぁ…なんて感情に浸ってたけど、フィナーレで皆生き返って嬉しかった笑+41
-0
-
4072. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:18
久しぶりに観た国境のない地図のデュエダンが良かったぁ
好きなデュエダンベスト5に入ります
あやかさん美しいしマリコさんのリードがとても優しい+13
-1
-
4073. 匿名 2021/06/03(木) 13:06:20
金色の砂漠のフィナーレ大好き
デュエダンめっちゃ泣ける
併演のショーが日本物じゃなければあのデュエダンが見られなかったと思うと、雪華抄には足を向けて寝られない笑
+28
-1
-
4074. 匿名 2021/06/03(木) 13:57:41
>>4073
ウエクミは最初からあのデュエダン込の芝居にしたくて、最初から日本物のショーとの併演を希望していたような気がするな+14
-1
-
4075. 匿名 2021/06/03(木) 14:14:07
今日書留がきたからA2care貸切のチケットかしら?と飛び出して行ったけど違った。
さすがにもう当たった人には届いてるし、はずれたんだろうな。+5
-0
-
4076. 匿名 2021/06/03(木) 14:30:17
タソの本を買って読んで、90周年大運動会をじーっくりと見たら椅子取りゲームに音校生のちなつが写ってて胸アツになった😂
まさおに目が行きがちの椅子取りゲームだけど、音校生の走り方で動いてるちなつから目が離せなくなったよ+33
-0
-
4077. 匿名 2021/06/03(木) 15:31:10
>>4075
一昔前は、チケットの代金を払い込むと書留でチケットが届いた。チケット売買したわけだから確実に届けなくてはいけない。
今は(というか昔から)、懸賞のご招待チケットは普通郵便で届く。懸賞は購入したわけではないからね。
昔はご招待券は換金のしようがなかったけど、今はメルカリとかで換金できる。換金譲渡転売禁止と書いてあるけど、と思ったらさっそくメルカリに出てますね。
他社だけど、封筒に「宝塚歌劇観劇ご招待」と書いてあったこともあった。これはちょっと危ないのでは?、と思ったけど、世間一般ではそれほど関心がないのだろうか?A2Careさんは書いてありません。
+2
-0
-
4078. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:25
>>4069
今あるか分からないけど、前は宝塚オンデマンドに
パレードのみを編集したのがありました!
私もパレード大好きなので、組別でBlu-ray発売されたら嬉しいなと思います。+14
-0
-
4079. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:09
+1
-10
-
4080. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:24
あいあいって定期的にこういう記事出ている気がするw
前も見たぞ+16
-0
-
4081. 匿名 2021/06/03(木) 15:47:26
>>4068
バッディのフィナーレ面白いよね。
フィナーレの時はキラキラジェンヌさんになってて前の世界観から抜け出るんだけど、バッディはそのままの世界観が続いてて。その後のお話みたいでオマケもらった感じで嬉しい。
+43
-0
-
4082. 匿名 2021/06/03(木) 15:48:45
>>4077
へー。普通郵便で届くのか。うちは21日に東京から普通郵便で発送されたものが昨日届くような感じだからなー。消印見てびっくりした。
大阪だけど郵便配達員さんが変わって誤配送も何回かあったし、勝手に取ってメルカリで売られてたりして。
ま、そもそも当選してないんだろうけど。+1
-1
-
4083. 匿名 2021/06/03(木) 16:41:04
フィナーレってなんであんなに心躍るんでしょうね!
男役群舞全員観たいんですけど目が足りない。
パレードの端から端まで観たいー!
次はこの子観る!って思っても、贔屓に目が吸い寄せられるの。最近礼真琴くんがかっこよすぎて、吸引力凄まじいなって思ってる。+40
-0
-
4084. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:46
>>4078
ありましたよね!
今もあるのかな?
あれは素敵だった〜!
フィナーレDVD需要ありそうですよね!+1
-0
-
4085. 匿名 2021/06/03(木) 17:09:57
>>4077
スカステご招待は手渡しだったから何だったか忘れたけど普通郵便ではなかったと思う+3
-0
-
4086. 匿名 2021/06/03(木) 17:50:55
今日めんどかったけど、日比谷までチケット印刷だけ行ってきたわ。シャンテのキャトルレーヴには入れてよかったわ。劇場は観劇者のみだって。いっぱいお金使ってしまった…+10
-0
-
4087. 匿名 2021/06/03(木) 17:51:00
>>4080
トップにしてあげて欲しかった+1
-13
-
4088. 匿名 2021/06/03(木) 17:52:12
>>4063
すごいな野鳥の会みたい+2
-0
-
4089. 匿名 2021/06/03(木) 17:57:13
>>4086
シャンテ再開してたんだ!やったぁ✨+13
-0
-
4090. 匿名 2021/06/03(木) 18:03:50
>>4079
あいあいの記事読んだけど、もし劇団があいあいをトップにするつもりがあったなら組替えさせてでもなったと思うけどなぁ
きりやんとよく組んでたから相手役になれれば良かったけど、しずくちゃんが推されてたし、でも結局2人共辞めちゃったし、当時は仕方なかったね…
あいあいはどうしても月組のトップになりたかったのかな?+24
-0
-
4091. 匿名 2021/06/03(木) 18:23:21
まぁ辛かっただろうね
カード揃えているのにトップ娘役が空位
下級生のかわいこちゃんが組替えしてきて推されている
とどめは他組の男役がシシィで自分はゾフィー+28
-0
-
4092. 匿名 2021/06/03(木) 18:31:11
>>4091
おまけに退団公演は著作権でパレードの歌割愛…+10
-0
-
4093. 匿名 2021/06/03(木) 18:32:50
シシィ役が出来るかどうかまで考えたらあいあいは麻子の相手役に適任じゃなかった。
他にも居なかったため、それでトップ娘役不在という決定になったと思うから、トップ娘役が叶わなかったのではなく消えたんですってのはしっくりこないな。
その後のきりやんの相手なら、まりもじゃなくて組内からあいあいでも良かったけど。+25
-0
-
4094. 匿名 2021/06/03(木) 18:35:01
>>4092
そうだった!
あいあいもしずくちゃんもパレードで一人降りしているのに歌が割差し替えられてたね+6
-0
-
4095. 匿名 2021/06/03(木) 18:38:27
夏南幸くんスタイル良くって注目してるから新公もえこの役なの楽しみだな~
106期でさっそく新公で役つくのはなかなか期待度高め+10
-0
-
4096. 匿名 2021/06/03(木) 18:39:12
あいあいはダンス上手かったし、純娘役で初めてジャッキーやったりゾフィーやったりと何でもできる人だったと思うけど、それが却って仇になったのかも
あと本当にごめん、容姿がちょっと苦手だった……
当時はしずくちゃんのお顔にあいあいの実力があればいいのにと思ってた+25
-1
-
4097. 匿名 2021/06/03(木) 18:39:21
>>4094
割差し替え→差し替え+1
-0
-
4098. 匿名 2021/06/03(木) 18:43:16
ヴェネチアの紋章の内容の評判はどうですか?
+5
-0
-
4099. 匿名 2021/06/03(木) 18:43:50
トップ娘役は他の組は置いてるから消えてないよね
要はあさこの相手役になりたかったのかな
退団したのは結局きりやんの相手役もないです、って言われたからなんだろうか?
当時あさこ好きでよく月組観てたけど、相手役不在でもそれはそれで私は良かったけどね
きりやんが相手してくれてたし+23
-0
-
4100. 匿名 2021/06/03(木) 18:44:52
候補と言われながらゾフィーがはまる時点であいあいは娘1じゃないんだよな
でも今の時代ならチャンスあったかもね+33
-1
-
4101. 匿名 2021/06/03(木) 18:45:48
あいあいは残っていてもトップになれてないよね
なれたなら絶対残っていたはずw
しずくorまりもでしずくが逃げたからまりも+28
-0
-
4102. 匿名 2021/06/03(木) 18:48:00
かちゃのこと知らなくてエリザの配役見た時、え?誰?状態だったよ
きりやんがシシィするのかと予想してたんだわ笑
+20
-0
-
4103. 匿名 2021/06/03(木) 18:50:19
カチャ地獄すぎるよね
新公学年の男役が他組でエリザベートってめちゃくちゃすぎる
トップ逃している上級生娘役がゾフィーやっていて自分はエリザベート
ゾッとするわw+65
-0
-
4104. 匿名 2021/06/03(木) 18:56:24
あいあい退団してからブログでなんやかや書いてた記憶がある
いても娘トップないから辞めたんだろうね
+10
-0
-
4105. 匿名 2021/06/03(木) 18:58:59
明日観劇を予定してたのに風邪ひいた…最悪…
とにかく鼻水鼻づまり鼻声
元気なのにいけないのが悲しすぎる。
風邪なんて滅多にひかないのに…
諦める勇気を持ちます。涙+48
-0
-
4106. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:21
>>4102
アパショナードでの女役が伏線と言われてたよね+4
-0
-
4107. 匿名 2021/06/03(木) 19:37:11
タカハナ時代の作品振り返ってるんだけど、素敵なコンビでしたよね。
退団後は共演NGなの辛い。
仲違いとか聞くと、その頃のDVD観てもなんかもやもやしてしまう。あんなに素敵なのにー!+9
-11
-
4108. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:43
あいあいはどうしてもヒロインのライバル顔だった+45
-0
-
4109. 匿名 2021/06/03(木) 20:09:28
>>4103
しかし、その直後にご褒美の新公初主演&バウ主演がカチャに用意され、それがあったから一応の路線に乗り、
男役として中途半端な時期が長かったのにこれまで在団できた結果、長年の経験がやっと実を結びつつある。
エリザは針のむしろだっただろうけど、長い目で見てやった甲斐はあったよ。+21
-0
-
4110. 匿名 2021/06/03(木) 20:15:45
あいあいは最早男3とか言われてたなー
アヒさんの立場よ😅+11
-1
-
4111. 匿名 2021/06/03(木) 20:28:58
普段グッズの類は買わないんだけど、れいちゃんジミーの付箋買ってみた
消耗品だから収納にも困らないかなと思って
ヅカ関係の予定書いてPCに貼ってみたら見る度に笑みが溢れるw
付箋としてはちょい高いけど他のスターのファンの人にもオススメ+35
-6
-
4112. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:57
>>4106
アパショはエリザの後だよね
アパショじゃなくてPassion愛の旅じゃない?
あの時は梅が怪我で休演でみんなが代役してた印象+0
-2
-
4113. 匿名 2021/06/03(木) 20:34:17
やもめはまだ理解出来るけど、お披露目時に相手役がいないキムみたいなパターンは意味不明
+37
-1
-
4114. 匿名 2021/06/03(木) 20:45:27
>>4112
宙組になってるよ笑
あさこやもめは夢の浮橋アパショ、エリザ、ラストプレイの順番だよ
+3
-0
-
4115. 匿名 2021/06/03(木) 20:46:52
今日の全ツは初っ端であやなのマイクトラブル。
焦っていたようでプロローグは直すのに必死な様子だった。にしてもみんなよかったよ!!
ヴェネツィアは私は柴田先生の脚本が好きなのでやっぱり良いなとしみじみしてたけど他のお客さんからは眠かったとの声がちらほら。
ショーは多分前に投稿してた方いたけど宝塚!って感じのショー。みんな安定感あるし特に諏訪っちが大活躍でびっくり!これで組の半分なんて大劇場公演での合流も楽しみ〜+28
-0
-
4116. 匿名 2021/06/03(木) 20:47:05
>>4105
熱が上がる前なら大量の長ネギと生姜とにんにく刻んだスープのんで葛根湯あたり飲んでお風呂入って早く寝ると翌朝よくなってることもあるよ
お大事に+40
-0
-
4117. 匿名 2021/06/03(木) 20:53:16
損切りした飯野海運から株主総会通知が届いて古傷に塩塗られたわw
ちょっと忘れてた自分にも驚きあんなに苦しんで損切りしたのにもうすっかり忘れてたw+1
-0
-
4118. 匿名 2021/06/03(木) 20:56:37
>>4115
愛知公演待機組なんですが、よければ眞ノ宮くんの活躍情報も教えていただけないだろうか
+9
-1
-
4119. 匿名 2021/06/03(木) 21:03:43
>>4117
すみませんトピ間違えました!+13
-0
-
4120. 匿名 2021/06/03(木) 21:38:22
>>4118
まのみやくんもちょこちょこ場面貰って輝きを放ってたりお芝居でも歌やコミカルな動きが印象的だったよ〜☺️歌、また上手くなったかなぁ〜聞き取りやすかったです!愛知も楽しみだね💡+11
-0
-
4121. 匿名 2021/06/03(木) 21:43:30
全ツあみちゃんの扱いを知って軽くショック受けてる。
花のここちゃんといい突然のこれは何があったんだろう。
+17
-2
-
4122. 匿名 2021/06/03(木) 21:51:06
>>4099
みりおが娘役転向したらどうしようとすごく心配してた。
憧れのあさこさんの相手役と言われたら心揺れるんじゃないかなとか。+11
-0
-
4123. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:18
>>4121
だいもん子供時代をやたらとやってたよね。息子もやったけど。
背が低過ぎてトップ候補の路線にしてはとなったのか、何かやらかしたのか、演出家の好みではなかったのか・・
人数少ないのに、パレードの真ん中降りからも外されてるんですよね。+25
-1
-
4124. 匿名 2021/06/03(木) 22:09:12
>>4120
情報ありがとうございます!
今からドキドキです〜
+5
-0
-
4125. 匿名 2021/06/03(木) 22:30:32
花組はいいところで携帯鳴ってた。
自分もやりそうで怖くてドキドキする。+0
-1
-
4126. 匿名 2021/06/03(木) 22:39:44
>>4125
わたしそれがめちゃくちゃ怖いから機内モードにした上で電源切ってるwそれても地震のアラームとか鳴るのかな?+14
-0
-
4127. 匿名 2021/06/03(木) 22:39:51
嗚呼、生の舞台が観たいよ〜+16
-0
-
4128. 匿名 2021/06/03(木) 23:03:50
>>4122
当時みりおが娘役転向みたいな噂はありましたよね
自分も心配してた
あいあいが男3とか言われてたのも懐かしい+4
-0
-
4129. 匿名 2021/06/03(木) 23:10:20
>>4125
ちょうど静かな時だったので響いてましたよね。
鳴ってる時間も長かったので、イライラしてしまいました。。+12
-0
-
4130. 匿名 2021/06/03(木) 23:24:18
>>4113
ほんとに意味不明
ゆみこさんを切ってまでして早めにトップにしたんだから、体制くらいと整えておいてあげれば良かったのに
gdgdすぎる+21
-0
-
4131. 匿名 2021/06/03(木) 23:32:16
>>4125
みんな電源切らないのかな?
+10
-0
-
4132. 匿名 2021/06/03(木) 23:37:12
小柳ゆきって崖の上で物凄い声量で歌っている人ですよね?+0
-2
-
4133. 匿名 2021/06/03(木) 23:38:10
バイブもきになるから私はもちろんオフ
舞台観劇中断してまで出なければいけない電話はわたしにはない!!w+42
-0
-
4134. 匿名 2021/06/03(木) 23:39:23
雪組の新トップさん、生で見たの初めてだったのですが
セリフが聞き取りやすくていいですね
飛び切りコレが良いというのは一度ではわからなかったけれども
特にこれがダメというのはなさそうなトップさんで
先々楽しみですね
全ツの演目はどちらも宝塚の王道っぽくて良かった
カナメさんのル・ポァゾンが大好きなので(動画しかみたことなし)
生で観れて大感激でした
+31
-8
-
4135. 匿名 2021/06/03(木) 23:41:16
相模原の二階は、あの高さでS席で許せるのは5列目までだな
+3
-0
-
4136. 匿名 2021/06/03(木) 23:41:43
聞き取りやすいと言ってもらえるなんて咲ちゃんおめでとう+45
-2
-
4137. 匿名 2021/06/03(木) 23:43:40
>>4111
私もこれ買ってしまった
でも欲を言えば変なパジャマでクマさん抱っこしてる写真が良かったな+30
-0
-
4138. 匿名 2021/06/03(木) 23:47:07
いやでも咲奈良くなったよ
なんか普通にトップだった笑+29
-8
-
4139. 匿名 2021/06/03(木) 23:47:32
飛び切りコレが良いというのが一目で分かるトップが良いな+22
-2
-
4140. 匿名 2021/06/03(木) 23:50:44
咲ちゃんはスタイルが凄い+39
-1
-
4141. 匿名 2021/06/04(金) 00:00:24
咲ちゃんは下から見上げるのが正しい鑑賞法
足の長さを愛でる+33
-0
-
4142. 匿名 2021/06/04(金) 00:02:06
咲ちゃんてトップ感ある?+8
-9
-
4143. 匿名 2021/06/04(金) 00:08:45
>>4131
スマホ電源切ってない人結構いるよ
機内モードとかにすればいいでしょ、って感覚の人とマジで電源の切り方知らない人+17
-1
-
4144. 匿名 2021/06/04(金) 00:26:13
>>4137
それナイワグッズとしてあったら良かったよね
スター付箋がパジャマで熊さんだと並べた時に他キメキメの中れいちゃんだけ異質w+12
-0
-
4145. 匿名 2021/06/04(金) 00:42:20
>>4143
ロビーに「電源の切り方教えます」というお助け隊を置かないといけないね。
+16
-0
-
4146. 匿名 2021/06/04(金) 00:45:01
>>4102
きりやんはビジュアルが無理だろう、シシイ…+1
-8
-
4147. 匿名 2021/06/04(金) 00:47:13
>>4117
ヅカの株は無いんですかー?!
あったら買いまくるわ
って阪急電鉄か+5
-0
-
4148. 匿名 2021/06/04(金) 00:47:15
>>4144
ジミー&クマさんのグッズあったら後悔するくらい買っただろうな
クリアファイルとかレターセットとかボールペンとか、絶対かわいい+18
-0
-
4149. 匿名 2021/06/04(金) 00:57:50
>>4066
サントリーはチョントリーとも呼ばれる通り、ど左翼で印象悪いわ
未だに不買している人も結構いるよね
宝塚にプロパガンダ持ち込むのだけはやめて欲しいわ+8
-13
-
4150. 匿名 2021/06/04(金) 01:06:27
相模原二階席で携帯からじゃ無いかと思われるが
上演中に音声が流れてた、あれはなんだったんだ?
気づいた人いないかな?+1
-0
-
4151. 匿名 2021/06/04(金) 01:11:56
>>4149
あなたこそやめてほしいわ+13
-7
-
4152. 匿名 2021/06/04(金) 01:27:57
>>4149
DHCの社長が、サントリーに嫉妬しているだけじゃないのw
まあ、サントリーとDHCじゃ格が違うけどね。
サントリーはまともに相手にもしていないじゃないの。
+4
-20
-
4153. 匿名 2021/06/04(金) 01:32:03
>>4149
>>4066は、阪急の小林家とサントリーの鳥居家の姻戚関係を書いただけでしょ。プロパガンダではないよね。+18
-0
-
4154. 匿名 2021/06/04(金) 01:34:43
>>4149
不買運動している人いるの?初めて聞いた。
こちら関西だし、必ずサントリーという人の方が多いよ。
+4
-15
-
4155. 匿名 2021/06/04(金) 01:35:16
>>4131
COCOA利用してる人は電源オフしてたら意味がなかった気がします。
個人的には電源オフしてるので詳しくは分かりませんが、COCOA稼働してる人はBluetoothをオンにして、Wi-Fiはオフ、マナーモードにするのが正解だったような。単純に電源も落とせない人も多いのに、マナーモードにするのも忘れそうですし、地震速報も鳴らないようにしてくれてるのか心配。+8
-0
-
4156. 匿名 2021/06/04(金) 01:47:03
あいあいのトピたっているんだけどw
コメント全然伸びてない😅+9
-0
-
4157. 匿名 2021/06/04(金) 01:52:36
>>4149
阪急の小林家とサントリーの鳥井家は深い姻戚関係にあり、現在でも親しくつきあっている。
サントリーはずっと昔から宝塚歌劇のスポンサーのひとつだった。
また同じ関西企業として結びつきも大きい。
サントリーを否定することはスポンサーを否定すること、そしてタカラヅカそのものを否定することと同じだ。
+3
-14
-
4158. 匿名 2021/06/04(金) 02:03:30
>>4149
プロパガンダとは、
「特定の主義・思想についての政治的な宣伝」です。
まず言葉の意味を正確に理解してから投稿してね。
>>4066に政治的意図はないですね。
むしろあなたの方が差別用語を使っていて、不適切ですよ。
+4
-9
-
4159. 匿名 2021/06/04(金) 02:18:40
あいあいは可憐じゃないから娘1ぽくなかった+27
-0
-
4160. 匿名 2021/06/04(金) 02:25:25
>>4156
なんでトピにした?って時あるよね
退団トピとかいらねぇだろって思っている
誰?とか言われるし
ここで語ればすむのにね+27
-0
-
4161. 匿名 2021/06/04(金) 04:57:52
COCOA入れてたけど観劇中は電源オフにしないといけないから意味なしでアンインストした
1m以内に30分以上だっけ?今は会社と家族以外はそういう状況になるの観劇の時くらいしかないんだよね
+9
-0
-
4162. 匿名 2021/06/04(金) 05:58:48
ココアってちゃんと機能してるの?
もう随分起動させてない。+7
-3
-
4163. 匿名 2021/06/04(金) 07:02:59
おはようございます!
今日グリーンホール行ってきます
ちょくちょく書き込みしている地元民ですw
既に風はかなり強めです💦
駅から少し歩きますが4割くらいは屋根のあるアーケードを歩けます
皆様気を付けていらして下さい!+36
-1
-
4164. 匿名 2021/06/04(金) 07:25:12
>>4116
アドバイスありがとうございます。
鼻水鼻づまりは治りましたが声がIKKOさんです。
喉も痛くないのですが、喋らないとはいえこれでは…😢
いつかまたチケット取ってリベンジします!+34
-1
-
4165. 匿名 2021/06/04(金) 07:40:40
>>4163
現地報告ありがたい
私も昼公演観劇予定
少しは雨風落ち着くといいな+18
-0
-
4166. 匿名 2021/06/04(金) 07:47:01
>>4164
4164さん凄いわ。
相当悔しいだろうに好きな物のために身を引く勇気凄い。
君こそ本当のファンだよ。+74
-2
-
4167. 匿名 2021/06/04(金) 08:22:29
>>4165
私も同じ時間です!
伊勢丹があった頃は伊勢丹の中を突っ切って行けたんですけどね…
潰れてしまったので回り道して行かないとなんです
昨日駅前行ったら、案内のおじさんが何人かいました+9
-0
-
4168. 匿名 2021/06/04(金) 08:45:49
>>4163
めちゃくちゃ遠回りさせられるよね🙇♀️
今からちょっと憂鬱と楽しみさが混ざり合う笑+3
-0
-
4169. 匿名 2021/06/04(金) 09:33:12
>>4164
残念だけどえらい!
免疫は落ちてるから人の多いところに行かない方がいいよね
次回いいチケットとれますように👍
+54
-1
-
4170. 匿名 2021/06/04(金) 09:46:55
>>4147
阪急阪神
東宝
オリックス、イワタニ、ダイキン、(スポンサー
ニップン(貸し切り 神対応
オンワード(Chacottジョゼフトッカ
とかですかね?
そういえば咲ちゃんスポンサーついてないのね。
+9
-1
-
4171. 匿名 2021/06/04(金) 09:48:34
朝イチで雪組の全ツ映像見ました!
初演見てたけどお芝居は初演と随分毛色が違うっぽい…?子供のときに見たことあったけどだいぶ編曲されてまた違うものになってそうなのかな。そして咲ちゃんがちゃんとトップとしてご挨拶しててちょっと胸熱笑
ルポアゾンはあの主題歌でテンション上がります。
配信やっぱり見ようかなあと思いました。もう少し映像流して欲しかったなぁ〜+24
-1
-
4172. 匿名 2021/06/04(金) 10:12:23
月組4件中3件当選しました。
退団公演だし、取れないと思ってたんだけど…
しかも同じような後方席の中に混ざって5列目が当選していました。
もちろん全部観劇します!+46
-0
-
4173. 匿名 2021/06/04(金) 10:14:22
>>4172
おめでとうございます!
複数当選なんて存在するのか…しかも5列目羨ましい。
私も一件だけ入力して当選しました。今回は当たりやすいのかな?
+28
-0
-
4174. 匿名 2021/06/04(金) 10:25:44
スカステ入りたい欲が出てるのですが戸建て一軒家だった場合、スカパーに電話してみたらいいでしょうか。
一回ネットの光回線の方に電話したらスカステ以外にいろいろな番組のパックを取ってかつスカステも別に取らなきゃいけないし、録画したいならそれ専用のデッキをレンタルし続けないといけないと聞いて月々一万円近くかかるのでやめたんです。+0
-3
-
4175. 匿名 2021/06/04(金) 10:28:49
動画公開されたよー
1回目はあがちん
TAKARAZUKA応援リレー動画 | 宝塚歌劇団 特設ページ | 阪神競馬場 TAKARAZUKA CITY HUNTER | JRA阪神競馬場takarazukacityhunter.com阪神競馬場 宝塚記念を盛り上げるべく、大人気コミック「シティーハンター」とタッグを組み、「阪神競馬場 TAKARAZUKA CITY HUNTER 」としてWEB限定スペシャルイベントを開催!
+20
-0
-
4176. 匿名 2021/06/04(金) 10:32:53
>>4174
アンテナ立ててくれて1万円キャンペーンあったよ、今あるかちょっとわからないけど…
1年以上番組契約が条件だけど、スカステ契約したら余裕。
あとは自分ちのブルーレイで見れるよ。
+4
-0
-
4177. 匿名 2021/06/04(金) 10:43:01
今日の雪組の全国ツアーを観劇する方はいますか?
いらっしゃったら、ヅカオタのタソさんからお知らせが出てますよ!
どうかお気をつけて!+43
-0
-
4178. 匿名 2021/06/04(金) 10:46:43
>>4174
私は一戸建て住まいで、スカパーに電話してアンテナなど設置工事をしてもらいました。
数万円かかったけどスカステ契約出来て良かったです。+6
-0
-
4179. 匿名 2021/06/04(金) 10:49:19
>>4174
4176だけど、今もキャンペーンやってるよ+2
-0
-
4180. 匿名 2021/06/04(金) 10:56:33
>>4176
スカパーなら今のままで録画もできそうだし、キャンペーンもあるとの情報ありがとうございます。電話してみます。
>>4178
初期費用がかかってもスカステ見れるなら実質0円ですね。+2
-0
-
4181. 匿名 2021/06/04(金) 11:02:02
>>4173
ツイみてたら全滅だった報告もあるからどうなんだろうね。名作なので沢山の人に見て欲しいな!+15
-0
-
4182. 匿名 2021/06/04(金) 11:40:24
たま様のダイキンCM素敵〜✨+27
-0
-
4183. 匿名 2021/06/04(金) 11:53:57
星空美咲ちゃん、いきなり東上ヒロインってすごいね、上げてきてるね!+33
-0
-
4184. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:13
>>4174
スカパー経由で見るならスカイステージだけ契約できると思う、ウチがそうだから
視聴料は毎月2970+429=3399円
アンテナ工事費用は多分頻繁にやってるような無料キャンペーンで掛からなかった+7
-0
-
4185. 匿名 2021/06/04(金) 12:30:48
えっとA席4枚払い戻しだから…
円盤が2枚買えるっと…((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチ+7
-3
-
4186. 匿名 2021/06/04(金) 12:31:23
星空さん、前回は新公ヒロインさえやってない時だから様子見で波線下だったけど一応バウヒロイン格は経験済み。
それが合格だったから東上正式ヒロインって経緯かな。
この急いでる感じからすると、また来年辺りどこかで娘1ポストが空く可能性あるね。+38
-0
-
4187. 匿名 2021/06/04(金) 12:37:34
都姫さんはとうとう星空さんの下になってしまうのか
あわわちゃんは全ツ組に逃してもらってるから、現時点で評価に差が生じてるのは確かなんでしょうね+27
-0
-
4188. 匿名 2021/06/04(金) 12:45:00
聖乃バウ見て星空さんかわいいし声も良いし穴はないとは思ったけど一体誰のためにこんな急いであげてるんだろう?またちゃぴ(似)かぁ〜+26
-3
-
4189. 匿名 2021/06/04(金) 12:47:52
ちゃぴの顔立ちも性格も苦手だったから、顔立ちが似てる星空さんはちょっと嫌だなぁ。
娘1にするにしてはゴツく見える。+13
-18
-
4190. 匿名 2021/06/04(金) 12:52:09
星空さん、普通に考えればまどかの後任だね
まどかは花100周年とミュージカル大作やって退団
あと可能性あるのはひらめ、くらげが2作で退団コースの後任
でも雪には夢白さんがいるし、また月に似た顔送り込むのはどうなんだろうと思うので、星空さんは花組で娘1就任と予想+40
-2
-
4191. 匿名 2021/06/04(金) 12:59:17
今花組はあわちゃんと星空さんがあげられてる感じだけど、この2人なら個人的にはあわちゃんのが好きだなぁ
まだまだ下級生だから仕方ないんだけど、星空さんは表情がかたかった印象+17
-3
-
4192. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:10
ひらめちゃんは咲ちゃんと添い遂げて欲しいなぁ+4
-16
-
4193. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:12
105は娘役さん音色さんを上げていくのかと思ってたけど、星空さんが来てるねぇ+16
-1
-
4194. 匿名 2021/06/04(金) 13:08:05
もし花組全国ツの配信があるとしたら梅芸千秋楽なのかな。それだとOGと被るからどっちか諦めるしかないな。+2
-0
-
4195. 匿名 2021/06/04(金) 13:08:31
>>4191
あわわちゃんの方がお芝居は今のところ筋がいいように見えた
れいちゃんの得意分野のダンスと芝居を活かすならあわわちゃん、歌補佐を重視するなら星空さんかしら?
でもひとこの相手役としての相性も考慮した人選になるね
希望はまだもう少し2人を競わせて決めて欲しい+19
-0
-
4196. 匿名 2021/06/04(金) 13:14:25
私も舞台映えするのはあわちゃんな気がする。何となく舞台で見てて目がいくのはあわちゃん。
ただ星空さんはまだ下級生だし、伸びしろはまだあるし可能性をかんじる。+21
-0
-
4197. 匿名 2021/06/04(金) 13:20:47
すごーい
東上ヒロインだなんてスピード出世だね+24
-0
-
4198. 匿名 2021/06/04(金) 13:25:23
夢白ちゃんよりも先に105期の子が東上ヒロするとは思わなかった
組が違うから抜かされたとかではないけど
105期が初舞台のとき、ちょうど夢白ちゃん新公ヒロしてたね+25
-0
-
4199. 匿名 2021/06/04(金) 13:26:55
夢白はトップにならなくていい+4
-32
-
4200. 匿名 2021/06/04(金) 13:27:55
研3で東上だからもう誰の相手役にするか具体的に決まってそうだよね+27
-0
-
4201. 匿名 2021/06/04(金) 13:50:29
詩ちゃんとトレードってことはないかな?
もしくは山吹さん入れて三角トレード。
星空さんのこの上げ方はすみ花みりおん思い出すから組み替えもありそうだよ。+5
-11
-
4202. 匿名 2021/06/04(金) 14:05:34
娘1が近いうちにまた空きそうなのはスライドの花と高学年の雪月だけど、雪は多分夢白さんだよね
星空さんは異常に小顔でスタイルめっちゃ良かったから、れいことだとバランス合わない気がする
れいこ夢白、咲星空のが見た目のバランスは合いそう
気の早い話だけど+27
-4
-
4203. 匿名 2021/06/04(金) 14:38:22
雪組の音彩唯さんは絶対娘1になる予感しかしないのに105期の中ではゆっくりですね。+20
-2
-
4204. 匿名 2021/06/04(金) 14:39:36
>>4203
途中で送っちゃった。
首席だし、初詣ガールだし可愛いし期待してるんだけど。+13
-1
-
4205. 匿名 2021/06/04(金) 15:09:59
ちぎさん20thコンサート♪
ゲストにだいもんSEINA SAGIRI 20th ANNIVERSARY CONCERT “SOMEWHERE” | billboard-CCbillboard-cc.combillboard Classics(ビルボードクラシックス)の公式サイト。ビルボードが最高のパフォーマンスとともにクラシック音楽の新しい魅力を披露します。
+42
-0
-
4206. 匿名 2021/06/04(金) 15:51:22
>>4203
あまりにも外国人顔だから、相手役も演目も選びそうなのがどうなのかな。何で雪にしたのだろう?+36
-0
-
4207. 匿名 2021/06/04(金) 15:54:09
>>4202
れいこには希望は峰里ちゃんだけど、夢白あやちゃんも見たいなー。
美しいコンビになるだろうなぁ。ずば抜けたビジュアルのトップコンビが見たい!
+41
-3
-
4208. 匿名 2021/06/04(金) 15:56:09
>>4203
潤花がいたからね‥+7
-9
-
4209. 匿名 2021/06/04(金) 15:58:31
>>4206
いまは以前ほど和ものをやる組に偏りがなくなってきたから、そこは余り関係ないんじゃない?+13
-2
-
4210. 匿名 2021/06/04(金) 16:07:59
>>4208
潤花と被ってたのってワンスの1作だけじゃない?しかも音彩さん中卒だからワンス新公出られなかったし潤花がいたせいで上げられなかったって言うのは無理があるよ
むしろ夢白さんが来たから上げたくてもなかなか上げずらいように思える
その夢白さんですら東上ヒロまだだし+21
-2
-
4211. 匿名 2021/06/04(金) 16:24:11
無事にヴェネチアの紋章観てきました
咲ちゃん噂通りスタイル抜群で、希和ちゃんとの組み合わせも素敵でした
ここに交通のこととか情報落としてくれた方たちありがとう+39
-3
-
4212. 匿名 2021/06/04(金) 16:58:41
>>4172
3回も観られるなんて、羨まし〜!
それだけ価値ある作品だと思います。 楽しんできてくださいね♪+22
-0
-
4213. 匿名 2021/06/04(金) 17:11:47
>>4190
きわちゃんは4作はやらせてあげないと可哀想な気がするのでやるかな
海ちゃんは気持ち的には申し訳ないけどハログバで良い…
でもやっぱり4作はきっとやるだろうね+2
-28
-
4214. 匿名 2021/06/04(金) 17:33:49
>>4213
あくまで次の雪娘1が星空さんならって仮定での話だよ。
ひらめちゃんが4作なら空くのは約2年後だから、星空さんは新公ヒロイン1〜2回挟んでから東上する時間がある。
でも新公やれてなくても東上させるくらい準備を急いでるから、逆算して1年=大劇2作分くらいで次期トップ娘役が必要なのかなと思った。
次期が別の人ならもっとひらめちゃんの任期もあるかもしれない。+10
-1
-
4215. 匿名 2021/06/04(金) 18:15:56
ひらめちゃんの後は夢白さんになりそうだけどなー。
今月のグラフも夢白さんの特集ページがあったし。+27
-1
-
4216. 匿名 2021/06/04(金) 18:17:01
>>4173さん
>>4212さん
ありがとうございます!
たまきち、さくらちゃん見送りたいと思います。+17
-0
-
4217. 匿名 2021/06/04(金) 18:19:07
客席のお喋り注意換気がオケのチューニングでかき消されてたよ…。
喋ってる人には全然届いてないし、係員さん喉痛めるくらい大声出してるのにね。
マイク使えないのかな。+19
-0
-
4218. 匿名 2021/06/04(金) 18:21:18
夢白さんは咲ちゃんでもれいこでもキキでもひとことでも合わないってことはなさそうだから何処かでトップになりそう
+39
-3
-
4219. 匿名 2021/06/04(金) 18:22:14
オケの入っていなかった星に比べて花はほんとにがやがやしてる。ちなみに全ツ(神奈川)はおしゃべりの注意喚起すらあるんだかないんだかだからもっとがやがやしてる。+20
-2
-
4220. 匿名 2021/06/04(金) 18:24:07
夢白さんが次でも東上しなかったら、ひらめ3作以上あるかも?
でもCHの後の別箱はバウっぽい気がする+9
-0
-
4221. 匿名 2021/06/04(金) 18:24:46
咲きわは5作か6作で添い遂げ希望
凄くお似合いなんだもん+7
-23
-
4222. 匿名 2021/06/04(金) 18:25:21
ムラは再開してからお喋りかなり減ってた(注意も増えた)けど
それでも喋る人は永遠に喋ってたな・・。ほんとにずっと喋ってるんだよね。
+36
-0
-
4223. 匿名 2021/06/04(金) 18:30:13
喋ってる人は規制退場に協力したい。
終わったら我先に退場していく。
それがその人たちのクオリティ+29
-2
-
4224. 匿名 2021/06/04(金) 18:31:33
>>4223
協力しないでした+5
-1
-
4225. 匿名 2021/06/04(金) 18:41:13
>>4182
私も見てきた〜!新CMありがとうございます😊+32
-0
-
4226. 匿名 2021/06/04(金) 18:44:33
>>4207
みねりちゃん好きだけど、きわちゃんや海ちゃんが就任できたのはコロナで育成が難しかったのが大きく関係しているだろうから、高学年娘1が誕生する機会は今後減りそう…+25
-0
-
4227. 匿名 2021/06/04(金) 18:44:56
ル・ポァゾン、舞台からすごいい香りがしました
あの香りはどうやって演出してるんだろう
組長がいちいち面白かったw
ちなみに香水の香りが苦手な人にはキツイかもなので、これから行く人はマスクを二重にするなど対策した方が良いかもってくらい香ってきました(12列目で観劇)+26
-2
-
4228. 匿名 2021/06/04(金) 18:53:04
本当に105期は娘役の当たり年だなぁ
皆可愛いしなんか技術に穴が無い子ばかりだよね+23
-3
-
4229. 匿名 2021/06/04(金) 18:58:33
本日の公演後に2人組のおばさんたちがディーン&デルーカ行こうかって話してたな。
真っ直ぐ帰れよ。
寄って喋るならせめて客席では我慢しなよって思った。+13
-14
-
4230. 匿名 2021/06/04(金) 19:07:32
注意したいけど勇気無いし突っかかられて面倒なことになったらと思ってしまって注意できないんだよね…。
以前、前の方に座っていた金髪マニッシュマダムが後ろにいた話してる人たちに静かにのポーズで一瞬で黙らせてて格好よかった。私もああなりたい。+41
-0
-
4231. 匿名 2021/06/04(金) 19:08:27
今日、すみませんって座席に座ってる人の前を通ろうとしたら、ある人が荷物を床に置いたままで上げてくれなくて、荷物踏まないように通ったらバランス崩して転びそうになって怖かった
愚痴ってごめんよ+36
-1
-
4232. 匿名 2021/06/04(金) 19:18:47
>>4231
通る時、気を使ってるのかもしれないけどバッグを前に高く上げる人がいるけど、逆に前の人の後頭部辺りに当たっちゃってるんだよね。+5
-4
-
4233. 匿名 2021/06/04(金) 19:19:45
>>4225
エアコンのシーズンとはいえ退団公演中に新たなCM作ってくださるってすごいね!
今後たまきち卒業後のイメージキャラクターどうなるんだろう。またタカラジェンヌ起用して欲しいなぁ+37
-1
-
4234. 匿名 2021/06/04(金) 19:22:12
>>4228
可愛くて成績も良い子多くてすごいですよね
愛未サラちゃんとかはどうなんだろう?+2
-3
-
4235. 匿名 2021/06/04(金) 19:24:06
>>4231
それよくある。またいでくださいってことなんだろうけど、大きいとうまくまたげなくてよろける。
あと、私はよく通路側の席の時に、すみませんも言わないで横にどーんと立って通せって立ってる人が苦手。
今はコロナだから言葉を発さないのかなと思うことにしてるけど、コロナ前からでーんと立って無言で通る人が嫌だし、無言で立ってるからパンフ見ててこちらが気づかなかったらカリカリする人もいるからすみませんの一言あってもいいと思うんだよね。+13
-2
-
4236. 匿名 2021/06/04(金) 19:26:44
>>4234
派手顔で可愛いけど伸長が男役サイズだよね
+10
-0
-
4237. 匿名 2021/06/04(金) 19:28:43
>>4207
峰里ちゃん良いよね。
+30
-3
-
4238. 匿名 2021/06/04(金) 19:29:41
>>4221
6作となるときわちゃんの年齢が‥‥+14
-6
-
4239. 匿名 2021/06/04(金) 19:37:24
>>4236
伸長→身長+4
-0
-
4240. 匿名 2021/06/04(金) 19:41:32
>>4238
見た目が若いから問題ない+2
-17
-
4241. 匿名 2021/06/04(金) 19:45:02
ひらめちゃんはけっこうお腹いっぱいかな+28
-9
-
4242. 匿名 2021/06/04(金) 19:45:29
月組見に行ってきました!
もう舞台からのパワーがすごくて!!
語彙がなくて説明出来ない_| ̄|○
見る側もパワー必要です。帰路めっちゃお腹空きましたw+40
-1
-
4243. 匿名 2021/06/04(金) 19:45:59
咲きわもれい海も通常任期は勘弁
相手役チェンジしてほしい+40
-4
-
4244. 匿名 2021/06/04(金) 19:52:11
>>4228
男役はどう?きしょうさんもいるし。
+3
-0
-
4245. 匿名 2021/06/04(金) 19:54:21
観劇するとお腹すくよね。
いつも帰りの新幹線でボリュームのあるお弁当+ボリュームのあるサラダをモリモリ食べる。
そんなムラ遠征からご無沙汰だけどね。+19
-0
-
4246. 匿名 2021/06/04(金) 19:57:44
>>4205
チギさん歌っちゃうの?しかもオーチャードホールで?と思った私は冷酷ですか+17
-5
-
4247. 匿名 2021/06/04(金) 20:09:21
20周年のお祭りだしファンが行くからいいじゃん
歌がまずいの自覚してミュージカル避けてるから久しぶりに歌を聴きたいファンいるだろうし
+26
-1
-
4248. 匿名 2021/06/04(金) 20:09:26
>>4246
そんなこと思わないファンが見に行くから問題ないのでは+38
-0
-
4249. 匿名 2021/06/04(金) 20:12:24
ヅカ時代に歌苦手だった人で退団してから本人比で上手くなる人はたくさんいるけどね
やっぱり男役はキーが低いし、娘役は高いし
チギさんはどうなんだろう+17
-0
-
4250. 匿名 2021/06/04(金) 20:19:52
>>4232
マイナスされてるけど、私これでよく荷物が後頭部にガンガンされる。当てた本人は気づいてないし、ちょっとイラってする。最近は自分が前屈みになって、当てられないように防御してる。+12
-4
-
4251. 匿名 2021/06/04(金) 20:19:52
>>4202
雪は咲夢白だとおもうよ
夢白さん誰とでも似合うけど月に行かせるなら雪に組替えさせないかな
雪ファンから受け入れられた慣れたころにコロコロ異動させるの可哀想だもん
星空さんは小顔だから膝折したら大体の相手はいけると思う+16
-6
-
4252. 匿名 2021/06/04(金) 20:20:52
>>4220
雪組はもう東上する人がいないからねぇ
カチャ降臨以外だと組替えで誰も来ない限りあーさしかいないので、たぶんひらめは短期ではなさそう
または前任プレ退団時期に次期コンビで全ツ回るたまちゃぴパターンで東上消化とするか+7
-1
-
4253. 匿名 2021/06/04(金) 20:22:37
>>4236
もえこっていのお相手役なら無問題。+8
-1
-
4254. 匿名 2021/06/04(金) 20:25:06
>>4229
食料品買うのかも知れないし、そんなにカッカしなくても。+12
-2
-
4255. 匿名 2021/06/04(金) 20:26:46
>>4229
ヒステリック過ぎるw+14
-6
-
4256. 匿名 2021/06/04(金) 20:28:08
星空さんはひっとんより高いのかな
花路線は輸出されやすいけど最初から宙にしなかったのは花トップの候補で様子見なのかと思ってたよ
+13
-0
-
4257. 匿名 2021/06/04(金) 20:32:06
>>4244
男役はまだわからないかなぁ
でも入学式卒業式とか文化祭見た印象では男役は106期の方が当たり年になりそうだと思った+10
-0
-
4258. 匿名 2021/06/04(金) 20:32:25
>>4243
潤花さんも短期で良いかな。+18
-23
-
4259. 匿名 2021/06/04(金) 20:34:53
>>4201
すみかとみりおんは宙組が次期娘1をすぐ必要だったから輸出されただけで、現在と事情が違う気がする。
宙組は潤花が就任したばかりで暫く要らないし、月組もたった数年でまたちゃぴはないと思うので105期をトレードする意味がない。+19
-0
-
4260. 匿名 2021/06/04(金) 20:37:43
>>4250
私も。後ろに気配を感じたら前にかがんで頭に荷物が当たらないように自衛してるよ。+7
-2
-
4261. 匿名 2021/06/04(金) 20:39:05
>>4213
潤花ハログバ希望だが、真風に添い遂げも嫌だな
+7
-25
-
4262. 匿名 2021/06/04(金) 20:40:25
野口ショー、ターバンとか解禁軍服とか
暑苦しそうだなあ
+4
-0
-
4263. 匿名 2021/06/04(金) 20:47:09
>>4262
公演グッズの「マカロン・シャンシャン・ペンライト」
こちらもどんなものなのか早よ見たいw+17
-1
-
4264. 匿名 2021/06/04(金) 20:56:53
ルポァゾンの「憎い人〜♪」で始まる曲は特に原曲なく宝塚オリジナルのものですか?+1
-0
-
4265. 匿名 2021/06/04(金) 20:57:58
まか潤でスイーツをテーマにしたパリ巡りというのがあまりピンときてない
でもまあショーだから何とかなるんだろう+19
-0
-
4266. 匿名 2021/06/04(金) 21:14:06
野口先生がパティシエ服着てる画像もじわるんだけどw+21
-0
-
4267. 匿名 2021/06/04(金) 21:17:28
じゃあ私はとりあえず真風がパティシエになってブランコで上から降りてくると予想しようかな笑+12
-0
-
4268. 匿名 2021/06/04(金) 21:22:21
つかさくんのヤスがもうすでに見たことがある気がするって言われてて笑った
はまり役っぽいもんね!+31
-0
-
4269. 匿名 2021/06/04(金) 21:25:33
真風のパン屋さん役みたかったな🍞
ほのぼのハートフルストーリー+30
-5
-
4270. 匿名 2021/06/04(金) 21:28:28
>>4269
懐かしいw+16
-1
-
4271. 匿名 2021/06/04(金) 21:31:10
>>4256
公式プロフでは164㎝だよ。+0
-0
-
4272. 匿名 2021/06/04(金) 21:49:02
>>4255
真後ろで終始ペチャクチャされたらたまったもんじゃないよ…。
+14
-7
-
4273. 匿名 2021/06/04(金) 21:58:18
私は車で休憩したりご飯食べたりできるからマチソワする時はあえて車で行くときあるよ。
今はレストランやってないし、車で一人ご飯なら感染リスクもゼロだし。なにより好きなヅカソングをBluetoothで飛ばしたり、円盤観たり、快適極りない笑+22
-0
-
4274. 匿名 2021/06/04(金) 22:17:38
アウグストゥス初見で観てきたけど演劇作品としては悪くないと思う、最後まで集中して楽しめたよ。
前作がラブコメだったから、次は硬派な歴史物で違うテイストを持ってきたのは良かった。
れい華はそこまで多くの台詞を交わしてないけど、間の取り方が絶妙で心が通い合う過程と関係性の変化が良く伝わった。
全体的にもみんな素敵な芝居をしているし、脇や下級生までビジュアル良い男役が多くて眼福w
でもミュージカルやライトでハッピーな作風より万人受けではないのかもね。
クールビーストはとにかく観てw
花組にピッタリのショーだと思う。
華ちゃんは鬘のセンスが良くてどの場面も可愛いし、芝居でもショーでもこれでもかとあきらに花を持たせる構成で素敵な退団公演になってました。+38
-10
-
4275. 匿名 2021/06/04(金) 22:22:23
田渕先生って舞台の使い方が下手じゃない?
単調というか、ありきたりと言うか
比べて申し訳ないけどfffの時のウエクミの舞台の使い方とか上手いな〜と思って感心してたので、そういうのと比べてしまうと う〜んという感じ+20
-1
-
4276. 匿名 2021/06/04(金) 22:49:13
めっちゃ楽しかった~!!+33
-6
-
4277. 匿名 2021/06/04(金) 23:01:36
>>4275
ウエクミのfffは演出はいいけどストーリー展開が微妙なところがある
田渕はストーリー的には問題ないけど演出がこれがベストなのか?と思う部分もある+14
-1
-
4278. 匿名 2021/06/04(金) 23:05:41
昨日の月組で1階最後列の高齢女性二人組がノーマスクで会話しててホタル嬢に注意されてた
ものすっっごく感じ悪く「(マスク)しますよぉ~」って言い返した上に「息苦しいのよ!」と逆ギレ。数分後にはまたノーマスクで話してた
ああいう人達を退場処分できるようにならないかな+60
-5
-
4279. 匿名 2021/06/04(金) 23:07:06
最悪…観劇マナー守れないならこないでほしい。+56
-1
-
4280. 匿名 2021/06/04(金) 23:10:02
れいちゃんて本当に綺麗よね
今日観劇してて、何か改めてしみじみとそう思ってしまった笑+40
-2
-
4281. 匿名 2021/06/04(金) 23:20:25
>>4277
前にfffくらいの満足度って書いてた人いたけどそんな感じ
どちらもまあまあ楽しめるけど、良作にはちょっと足りない気がするから個人的な評価は普通作+8
-0
-
4282. 匿名 2021/06/04(金) 23:20:39
>>4275
ピガール・アナスタシア・fff・ロミジュリ・桜嵐記と比べるとアウグスは本当に演出が貧弱。舞台上の組子さん達は頑張っているだけに悔しい
特に雪組・月組のウエクミ2作は舞台セットも豪華なんだよね
どちらもトップコンビ退団作だから予算が違うのかもしれないけど花組だって娘1と2番手の退団作なのにね。せめて舞台機構をもう少し効果的に使って欲しかったな+23
-1
-
4283. 匿名 2021/06/04(金) 23:23:03
楽天TVのプレミアムプランでスカーレットピンパーネルの新人公演観てたんだけど
さち花さん登場シーンで、あっ!さち花さんだ!って声に出しちゃった
月組4〜5人しか名前と顔が一致しないのだけど、さち花さん覚えました!+21
-1
-
4284. 匿名 2021/06/04(金) 23:31:02
アウグストゥス衣装は豪華だけど確かにセットは簡素かもしれない
でも豪華とか簡素とか以前に舞台空間の使い方が下手なような気がしたんだよな
上手く言えないけどもうちょっと改善の余地があると思う
キャストの魅力頼みの芝居になってしまってるよね
もうちょっと脚本や演出で魅せて欲しいなぁ
歴史モノって難しいんだろうけど
私も作品的には駄作ではないけど良作でもないと思うかな
登場人物の心理描写が繊細なのは良いと思うんだけど、もう少しドラマチックさが欲しい+16
-1
-
4285. 匿名 2021/06/04(金) 23:33:25
最近、ほってぃがスカステで超重宝されてるよね
見ない日はないと思うくらい出演してる
顔が良くて喋りが安定してるからかな+29
-0
-
4286. 匿名 2021/06/04(金) 23:34:24
>>4278
飛行機も搭乗拒否できるし、強制退場させて欲しい。
本当に迷惑。+41
-6
-
4287. 匿名 2021/06/04(金) 23:35:59
元老院のメンバーが1人1人斬られて倒れていくのはひぇ〜って思った+5
-0
-
4288. 匿名 2021/06/04(金) 23:39:52
>>4285
顔も良いしトークや進行もうまいし、声も心地良い気がする
樹里さんみたいに卒業後司会とかで活躍できる道もあるし、これからますます磨いて欲しいな+27
-1
-
4289. 匿名 2021/06/04(金) 23:43:34
ハッチさん、れいちゃんのお芝居を手放しで褒めてるね+30
-1
-
4290. 匿名 2021/06/04(金) 23:48:22
ほってぃ少し絞れたのか顔つきが少し精悍になってきたような+26
-0
-
4291. 匿名 2021/06/04(金) 23:50:54
アウグス申し訳ないけど舞台観て滅多にないことだけど退屈した。主要メンバーは衣装も素敵だけど、ひとこ達若手路線達が十把一絡げ衣装も一緒で印象に残らず。1幕しかないのにどうでも良いところが冗長で観たいところがあっさり終わる。主要メンバー踊らず。
ショーはいつも通り良かった。
今の花はフレッシュで華のあるイケメン揃いだから、少し馬鹿馬鹿しいぐらいの明るい楽しい華やかな舞台が観たいな。そんなわけで次の大劇場公演は期待してる。+26
-8
-
4292. 匿名 2021/06/04(金) 23:56:27
ローマ物で面白い作品ってある?+5
-0
-
4293. 匿名 2021/06/05(土) 00:00:07
>>4292
知りたいね
逆にローマもので良作って今まであったのかな?+4
-2
-
4294. 匿名 2021/06/05(土) 00:02:16
>>4284
今回の桜嵐記もセット自体はかなり簡素な作りだと思う
でも照明、音楽、あと小道具を効果的に使ってて、あと沢山生徒舞台に出して動かして、セットの簡素な感じに見せないような演出がされてると思った+9
-2
-
4295. 匿名 2021/06/05(土) 00:02:29
>>4290
すみれコードだけど20代後半になると頬の肉が痩けて顔がシュッとするよね
ほってぃもそんなお年頃なのかも+4
-0
-
4296. 匿名 2021/06/05(土) 00:05:09
>>4292
スパルタカスはまあまあ面白かった
安寿ミラさんトップお披露目公演
古すぎてすまぬ…+17
-0
-
4297. 匿名 2021/06/05(土) 00:06:36
>>4291
主要メンバーはあの衣装なので踊るのは結構大変かも
それに、ショーがあれだけ踊りまくりなので芝居はあまり動かず温存してるのかもと思った
芝居では亡霊とか市民とか、踊る人は決まってて、その人たちは踊りまくりだよね+6
-3
-
4298. 匿名 2021/06/05(土) 00:07:06
>>4291
ひとこはまだ4番手だから衣装は仕方ない、役は仲間うちで一人特別にするような人物じゃない
ブルートゥスは前半の肝でマイティより印象に残る美味しい役だったと思う+8
-3
-
4299. 匿名 2021/06/05(土) 00:09:59
>>4294
舞台上の人数の違いはしょうがないね+8
-0
-
4300. 匿名 2021/06/05(土) 00:11:55
>>4296
ごめん私はちょっと…だった
トップお披露目公演で奴隷役?というのは置いておいても、スパルタカスがみはるちゃん演じる奴隷のこと(ごめんなさい役名ど忘れ)あんまり好きじゃないような感じがしたり
全体的に今ひとつだったかな
はっきり言うけどヤンさんはあまり芝居巧者じゃないのよね
+7
-4
-
4301. 匿名 2021/06/05(土) 00:25:19
アグリッパとマエケナスは明るくて陽気で観ていて気持ちがふと解れるから、時間に余裕があれば2人がただじゃれてるだけみたいなホッと息を付ける場面があとひと場面くらいあれば良かったような
話にメリハリも出るし
暗い重いが長く続くとダレるよね+8
-5
-
4302. 匿名 2021/06/05(土) 00:34:49
私も昨日花組観劇してきた。
アウグストゥスでのビックの髪がなんだか面白かったw黒すぎるのかな。
あと開演の直前に1階上手の方で拍手が上がってけど何だったんだろ。+5
-0
-
4303. 匿名 2021/06/05(土) 00:36:11
宝塚はお芝居にもエンターテイメント性は不可欠ってことだよね
一方で物語展開のおかしさは結構許容される+13
-0
-
4304. 匿名 2021/06/05(土) 00:40:29
月組ファンの人教えて下さい
ショーのタンゴの場面でありちゃんと組んでるピンクのドレス(ショートカットっぽい鬘)の娘役さんってどなたですか?
ちょっと好みの娘役さんで気になっております+7
-0
-
4305. 匿名 2021/06/05(土) 00:51:03
>>4304
夏風季々ちゃんです。 あの場面、すごく目を引いて素敵でしたね! キビキビしてて、表情もヘアスタイルもキュートで・・けど残念ながら退団しちゃうんですよね+11
-0
-
4306. 匿名 2021/06/05(土) 00:56:01
全ツの哀しみのコルドバの配役、音くりまで波線上で発表か
前回雪組はだいもんまでだった気がする
アウグストゥスでも1曲ソロで銀橋渡り貰ってるし、結構同期支えの気遣いされてるよね+26
-0
-
4307. 匿名 2021/06/05(土) 00:56:49
>>4305
月組で貴重な可愛い枠が惜しまれるね+16
-1
-
4308. 匿名 2021/06/05(土) 00:59:36
>>4305
教えてくれてありがとうございます!
退団されるとは残念…
あの場面みんなカッコよくて好きなんですよね。まだ観劇予定あるので目に焼き付けてきます。+14
-0
-
4309. 匿名 2021/06/05(土) 01:00:42
>>4306
コルドバは元々が娘1が2人いる組の為に作られた演目だから、娘2の役どころのアンフェリータの比重がかなり重めになってて、そのせいもあるんじゃないかな+20
-0
-
4310. 匿名 2021/06/05(土) 01:08:06
音くりちゃん最近可愛くなったよね
役のせいもあるかもしれないけど
音くりちゃんて優等生でしっかりしてるっぽいので、オクタヴィアみたいな ただ純粋で可愛いだけみたいな役を演じる事の方が新境地が広がるのかもしれない+25
-5
-
4311. 匿名 2021/06/05(土) 01:18:46
>>4309
そっか、昔は娘2がしっかりいたから柴田作品はそういうのが多いね
気になって前々回も調べたら一花も波線下で、音くりと同じ東上ヒロ経験者のあんりも下だったから、
やっぱりこれは音くりのポジションが関係してる気がする
明確に娘2待遇がされてる感じ+16
-2
-
4312. 匿名 2021/06/05(土) 01:21:20
>>4308
4305です。 ミロンガ大好きです。一度きりの観劇でしたが、それぞれのカップル(たまちな含む)の様子もオペラで頑張って追いました!
私はありちゃんに対して、真ん中で一人で踊ったり廻ったりしてるイメージが強かったんですが、季々ちゃんと組んで踊ってるのが更にカッコ良さ増し増しに感じたんですよね。
アンナ・カレーニナの時も、婚約者の季々ちゃんをエスコートする英かおとくんが、よりイケメンに感じました。 つまり男役さんを素敵に見せられて、自分もしっかり印象づけられる娘役さんだと思うのです。寂しくなりますね・・
今度の観劇も、ぜひ楽しんでいらして下さいね!+10
-0
-
4313. 匿名 2021/06/05(土) 01:33:26
音くりが小夏で星空さんがアンフェリータの方が合いそうだよね+24
-0
-
4314. 匿名 2021/06/05(土) 01:48:08
>>4313
私もそっちだろうなぁと思ってた。
小夏ってかなりハードなヒロインだから今後推していく若手娘役には厳しそうな役だから振り分けと配役に驚いたよ。
つかさのヤスはイメージ通り。楽しみ笑
+19
-0
-
4315. 匿名 2021/06/05(土) 01:48:28
ポワゾンのチケットもっと取れば良かった
なにもかも忘れてルポワゾンもっとしたかったなー+24
-0
-
4316. 匿名 2021/06/05(土) 01:49:48
>>4313
星空さんは芝居力を、音くりちゃんはヒロイン力を高める為の勉強と思えば必要な経験のような気がする+30
-0
-
4317. 匿名 2021/06/05(土) 01:59:00
数年前に、ひらめが滑舌が悪いから良くなる様に頑張ってるって言ってたので注目してたんだけど、確かにハキハキ台詞を言って頑張ってるなーって思うんだけど、結構力んでる感じに聞こえる。
もう少ーし力を抜いてもいいんじゃない?って思うんだよな。
でも、力を抜いたら滑舌悪くなっちゃうのか…。+12
-1
-
4318. 匿名 2021/06/05(土) 02:08:28
まどかちゃんのエバ、意外に(と言っちゃ失礼かな)良さそう
エルハポンの若き未亡人良かったし、エバの歌がまどかちゃんの声質に合ってることはタカスペで分かってるし
咲ちゃんとデュエットしたんだよね、あれ良かったな
もしかしたら、あの頃からエバを演じることが決まっていた…っていうことは無いか、さすがに+14
-7
-
4319. 匿名 2021/06/05(土) 02:12:50
>>4316
養成ギブス配役だわね
音くりはともかく星空さんは少し賭けみたいな雰囲気あるけど、これまでの稽古見てしごきに耐えられる素材だと踏んでいるんだろう+17
-0
-
4320. 匿名 2021/06/05(土) 02:14:51
>>4317
夢白さんの滑舌もちょっとそんな感じ
下級生だからまだ許容範囲だけど+11
-0
-
4321. 匿名 2021/06/05(土) 02:18:52
滑舌と言えばキキちゃん…
普段のおっとりした喋り方好きだけど、劇中では歯切れ良くお願いしたい
時たまモタつくのが気になってしまう+20
-2
-
4322. 匿名 2021/06/05(土) 02:19:53
私は今回の桜嵐記でたまきちの滑舌が気になった+8
-8
-
4323. 匿名 2021/06/05(土) 02:22:45
咲ちゃんの滑舌は改善してたって見た+11
-4
-
4324. 匿名 2021/06/05(土) 02:24:39
アンフェリータってエリオには振られるけどラストシーンですごいカッコ良い人から愛の告白される役だから、音くりちゃんそういうの似合うようにしっくり来るように頑張れ+10
-1
-
4325. 匿名 2021/06/05(土) 02:35:33
>>4321
アナスタシアではまどかちゃんの方が気になったわ
早口の台詞回しにしてたせいかもしれないけど数回噛んでたよ+36
-7
-
4326. 匿名 2021/06/05(土) 02:46:47
九城さんの滑舌の良さ好き。あとやすちゃんもとれんこんも。声質もあるよね。+18
-0
-
4327. 匿名 2021/06/05(土) 02:57:01
天海さんが退団して暫く経った頃、「天海さんはどんなトップスターだったんですか?」って訊かれた時に「私、滑舌は結構良い方でした」って答えてたの面白かった
謙虚かw+38
-0
-
4328. 匿名 2021/06/05(土) 07:39:53
小夏って歴代演技力に定評のある娘役がやってるけど
星空さんお芝居うまいの?+6
-4
-
4329. 匿名 2021/06/05(土) 07:50:37
>>4302
拍手ありましたよね!!
私がちらっと聞こたのは秋川さんだったけど、はっきりは分かりません…。多分ちがうかも。
でも後方席に座られてましたよね。+4
-0
-
4330. 匿名 2021/06/05(土) 07:58:58
>>4291
運良く前方席で観れたので物語は退屈だったけどもう花組生をただただ美しいなって眺めてた。+13
-0
-
4331. 匿名 2021/06/05(土) 08:36:46
花組観劇したんだけど、斜め前の女性がお芝居では中盤辺り、ショーでは終始、肩を震わせながら笑ってたんだけど何が面白かったんだろう。
ちょこちょこ隣の連れにコソコソ話してたし。
+4
-4
-
4332. 匿名 2021/06/05(土) 09:17:47
まどかちゃんかわいい💕+68
-7
-
4333. 匿名 2021/06/05(土) 09:28:41
昨日からまた観客のマナーの文句多いね
他所でやってほしいもんだわ+13
-16
-
4334. 匿名 2021/06/05(土) 09:37:08
>>4328
下級生だからまだ勉強中だけど今のうちに演技を鍛えさせたくての配役じゃない?
星空さん、新公はヒロインどころか出演が1回だけなのよね+10
-0
-
4335. 匿名 2021/06/05(土) 09:42:08
>>4292
ものすごく古いんだけど
花組「真紅なる海に祈りを」は、まあまあかも
高汐巴アントニーと秋篠美帆クレオパトラで、柴田先生の作品+6
-0
-
4336. 匿名 2021/06/05(土) 09:48:14
今日のタカニュー総集編で咲ちゃんの御披露目流れなかった~。
月曜日放送されるといいな。+5
-0
-
4337. 匿名 2021/06/05(土) 09:49:35
>>4245
集中力はカロリーを使うって聞いたことある。+8
-0
-
4338. 匿名 2021/06/05(土) 10:51:31
>>4336
もうすでに咲ちゃんきわちゃん痩せてきてるみたいだね
意識的なのか食べても食べても減るのか大変やわ+16
-0
-
4339. 匿名 2021/06/05(土) 10:57:17
ホームズ一般、1階サブセン中盤列からあったね
初日、楽、新公以外は出遅れなければだいたい希望日取れた人多そう+9
-0
-
4340. 匿名 2021/06/05(土) 11:21:02
>>4321
キキちゃんは滑舌悪いね。
ラ行が苦手だと思う。
ゆりかちゃんはサ行が苦手なのか、「真風涼帆です」が既に言いづらそう。真風節で味わい深くはなってるけど。
他にも愛ちゃん、れいちゃんなど滑舌悪いジェンヌさんって結構多いよね。舞台用の発声だと余計に滑舌悪くなるのかな?
+19
-2
-
4341. 匿名 2021/06/05(土) 11:37:51
>>4340
ききちゃんとまどかちゃんが二人で話すシーンは二人共滑舌悪いから疲れる+14
-6
-
4342. 匿名 2021/06/05(土) 11:38:55
>>4340
地声高めの人は、男役の声作るのが難しいくてその分滑舌悪くなるってどこかで見た
+12
-1
-
4343. 匿名 2021/06/05(土) 11:39:20
>>4333
そうかな?わたしは観客マナーの情報はありがたいけど。
基礎疾患のある人や、家族に子どもや高齢者がいる場合、自身の職場環境の問題などで、行こうか?やめておこうか?迷っている時の判断材料になる重要な情報だから。
それから「おしゃべりしている人が多い」ということを知っていれば、行くにしてもより何重にもガードを固めるとか対策ができる。
早く「みんなとても静かでしたよ」という書き込みに変わるようになるといいですね。
+15
-14
-
4344. 匿名 2021/06/05(土) 11:51:20
>>4343
言いたいことはわかるけど何事も限度があるから、
連日それ系の書き込みが多いとちょっとウンザリする人もいるんだよ+29
-5
-
4345. 匿名 2021/06/05(土) 11:55:20
滑舌の問題とは別に、声の周波数?なのか自分にとって聴き取りづらい声質のジェンヌさんもいる。
愛ちゃんは声質が特徴的だけど、特に問題なく聴き取れる。みりお咲奈たまきちカレーは聞き取りづらい。たまきちは滑舌悪いとは思わないけど、なぜか籠って聴こえて私は聴き取りづらい。現トップは私にとって聴き取りづらい人が多いから、観劇すると集中してるからぐったりする。+21
-3
-
4346. 匿名 2021/06/05(土) 11:56:02
>>4343
分かる
あまりにもそのネタが長く続くといい加減分かったよと思うけど、昨日のくらいならば全然許容範囲だし、あなたが仰るように劇場の現在の状況とかが知れて参考にできて良いと思うよ+11
-9
-
4347. 匿名 2021/06/05(土) 11:59:36
地方住みで仕事の関係上観劇遠征NGで魂が干上がっております
寝る前に宝塚の映像みるのが唯一の楽しみ、、、なのに最近激務で疲れているせいか、お芝居は台詞が頭に入らず寝てしまう始末
そんな私に、これ見ると元気出るよ、とか癒されるよーとか、おすすめのショー・レビューを教えてくれませんか?
スカイステージには入ってます、アマプラとか楽天TVのレンタルもできます
よろしくお願いします!
+16
-1
-
4348. 匿名 2021/06/05(土) 12:00:16
>>4345
私は全然そんなことないので、失礼だけどそれはあなたの方の問題が大きいかも
耳は年齢とか、あと今までどれだけ耳を酷使して来たかで聴こえ方が個人によって全然違うから
+14
-12
-
4349. 匿名 2021/06/05(土) 12:05:18
>>4345
私は逆なんだよね
愛ちゃんの太い声は嫌いではないけど、少しでも言い淀むと聞き取れない
日常でも男の人の特に低い声が聞き辛い方だからかなぁ
他の人達は噛まなければ何とか+17
-0
-
4350. 匿名 2021/06/05(土) 12:20:28
全体的な客席が静かだったざわついてた煩かったは参考になるけど、
どこの席の何人組が喋ってました、こういう観客を目撃しましたという単体レポはあまり必要ないかな+22
-1
-
4351. 匿名 2021/06/05(土) 12:21:33
>>4345
周波数でいうなら私にとってたまきちの声は癒される周波数だわ。+31
-9
-
4352. 匿名 2021/06/05(土) 12:32:39
たまきちの声好きだわ。爽やかな風邪が吹いてる。
こっちゃんも同じ。
だいもんはエネルギーを感じる。+46
-7
-
4353. 匿名 2021/06/05(土) 12:39:02
和希そらの声が一番好き+10
-8
-
4354. 匿名 2021/06/05(土) 12:46:34
>>4343
情報としてならいいと思うけど、どちらかというと小馬鹿にしてるコメントだからうんざりしてる+19
-0
-
4355. 匿名 2021/06/05(土) 12:47:50
私はもえこ
喋っても歌っても好きな声+25
-0
-
4356. 匿名 2021/06/05(土) 12:48:44
昨日相模大野行って、ずっとルポァゾン、ルポァゾン、ルポァゾーン♪が頭の中でエンドレスリピートしてます
若手男役5人がパステルカラーのジャケット着て歌って踊ってるシーンで薄紫でセンターで踊ってる事が多い方はどなたか分かりますか?
+6
-0
-
4357. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:44
>>4347
BADDYはどうですか?
お芝居仕立てなので飽きないし、見た後は明日も頑張ろう!という気持ちになります。+28
-2
-
4358. 匿名 2021/06/05(土) 13:05:35
唐突ですみません。
咲ちゃん監修グッズの折り畳み傘ほしいのですが、ネットでは売り切れてますね…。
キャトルの店舗でも、もう売ってないのでしょうか?
誰か、見た方いませんか?
今日買いに行こうと思ったら、キャトル土日は休業してる…(緊急事態宣言中)。
もっと早く買っておけばよかった。+7
-2
-
4359. 匿名 2021/06/05(土) 13:21:41
>>4358
日比谷シャンテなら今週売ってたの見たよ+6
-0
-
4360. 匿名 2021/06/05(土) 13:23:26
>>4356
眞ノ宮るいくんです!+8
-0
-
4361. 匿名 2021/06/05(土) 13:31:17
>>4347
killer rouge、ESTRELLASあたりもオススメしたい!
ESTRELLASはJ-pop多めで聴き馴染みのある曲が多いので特にお気に入りです
あとショーではないけどIAM From Austriaいいですよ! 歌だけ聞いてるのすごく楽しいです。+13
-5
-
4362. 匿名 2021/06/05(土) 13:33:14
killer rougeで全身ピンクの衣装を着て薔薇は美しく散るを歌うあーちゃんが可愛すぎてうんこ漏らさそうになった+2
-24
-
4363. 匿名 2021/06/05(土) 13:37:10
>>4360
ありがとうございます!
やっぱり眞ノ宮るいくんでしたか!
お芝居の時にジョヴァンニがキラッキラしてて素敵だなーと思って、ショーの時も多分そうだろうなと思っていたけど確信が持てず質問させて頂きました
今まであまり気にしていなかったのですが、一気に虜になりました(笑)+15
-0
-
4364. 匿名 2021/06/05(土) 13:44:33
>>4362
めっちゃ可愛いよね!+1
-6
-
4365. 匿名 2021/06/05(土) 13:45:45
>>4291
普段テレビつけっぱなしの人?本とか読まない人?
あれだけ見るところがあって退屈とはびっくりした。
+5
-24
-
4366. 匿名 2021/06/05(土) 13:46:29
>>4365
鬱陶しい+19
-7
-
4367. 匿名 2021/06/05(土) 13:52:00
>>4363
眞ノ宮くん、真彩ちゃんのミュサロで見せ場がたくさんあったので、ご覧になったことがなければおすすめします☺️+16
-1
-
4368. 匿名 2021/06/05(土) 13:54:45
Cool Beast!!のラインダンスの真ん中らへんにいる男役の子が気になって調べてみたら、青騎司くんって子だった。応援したいな。愛称がリリーっていうのが可愛い。+25
-0
-
4369. 匿名 2021/06/05(土) 14:03:16
>>4367
そうなんですね!教えてくれてありがとうございます
ミュージックサロン見たことないです
今月から契約したので、スカイステージで放送されると良いな+9
-0
-
4370. 匿名 2021/06/05(土) 14:03:55
>>4359
ありがとうございます!
平日は仕事で買いに行けないので、宣言明けたら土日に行ってみます。
それまで、残っていますように…。+6
-0
-
4371. 匿名 2021/06/05(土) 14:05:33
>>4365
横ですが、私もアウグストゥスは刺さらなかった。
全体的に舞台が暗いし、暗転多いし、戦いのシーンは天河そっくりのセットのせりあがりで使い方同じ。
見所はカチャパトラの美とあきらの熱演。
退団なのに亡霊になる娘1の扱いも酷い。+24
-11
-
4372. 匿名 2021/06/05(土) 14:06:47
>>4370
一時在庫切れなだけで復活すること良くあるから、まめにネットもチェックしてみたらいいと思うよ+10
-0
-
4373. 匿名 2021/06/05(土) 14:17:52
この記事かっこいいれいちゃんの写真いっぱい!
【Takarazuka Revue】宝塚歌劇花組『アウグストゥス-尊厳ある者- / Cool Beast!!』(東京宝塚劇場) | metropolitana.tokyo [メトロポリターナトーキョー]metropolitana.tokyo【Takarazuka Revue】宝塚歌劇花組『アウグストゥス-尊厳ある者- / Cool Beast!!』(東京宝塚劇場) | metropolitana.tokyo [メトロポリターナトーキョー]検索グルメファッションライフスタイルビューティーカルチャーコラムおでかけ今日の運勢今月のプレゼントMA...
+20
-4
-
4374. 匿名 2021/06/05(土) 14:22:56
アウグストゥスは名作ではないけど詰まらなくもないと思ったわ、ベースが底が浅い話じゃないので複数回観ても発見がある
前方で観れた時は各々の芝居がよく見えて面白かった
残念だったのは、神々があの装束では誰が誰だか判別付かなかったことかしら
憎しみを役で具現化する必要があったのか、私ならそこは役者の演技を信じてあの人達を他に配役するかな+15
-7
-
4375. 匿名 2021/06/05(土) 14:26:18
>>4363
以前ここで眞ノ宮くんに堕ちた報告したものです。わたしもいきなり虜になりました!
+17
-2
-
4376. 匿名 2021/06/05(土) 14:28:44
まのみやくん、ショースターだから別箱とはいえ一場面貰ったの嬉しかっただろうな
あみちゃんがあまり扱い良くなかったと見たけどそうなの?+16
-0
-
4377. 匿名 2021/06/05(土) 14:29:32
ハイちゃん人気だな~
凪さまに似てるよねなんとなく
しかめっ面でオラオラ踊るところとか😍+11
-1
-
4378. 匿名 2021/06/05(土) 14:30:00
>>4376
あみちゃん扱いよくなかったよ
りさちゃんも。+5
-0
-
4379. 匿名 2021/06/05(土) 14:36:01
>>4378
あみちゃん小柄だから咲ちゃん体制では使いにくいのかな?体制のカラーより多少おされる人変わることあるよね
りさちゃんは夢白さんが来たからかな?+13
-0
-
4380. 匿名 2021/06/05(土) 14:38:18
>>4377
そのしかめっ面がいいね
+5
-0
-
4381. 匿名 2021/06/05(土) 14:44:10
>>4347
花組のサンテ!
ちょっと大人っぽい大人のショー。
エイトシャルマンの攻める花娘達に元気が出る。+25
-0
-
4382. 匿名 2021/06/05(土) 14:47:19
>>4375
まだ観劇歴が浅いのもあって、メインの方を追うのに必死で…
全ツ等で組が半分に分かれていると若手にもスポットライトが当たって新しい発見が出来るのが良いですね
本当にキラキラしてて、幕間で即お名前確認しました!
>>4377
fffで初めて宝塚を知り、凪様にハマった友人が「ちょっと凪様っぽくて素敵」って言ってました(笑)
+13
-0
-
4383. 匿名 2021/06/05(土) 14:47:36
>>4379
諏訪くんがあやなに並ぶんではって位押されてるから、咲とタイプの違う歌うまを押したい感じはあるのかも。いぶし銀系の。
りさちゃんは路線外れたのがいよいよはっきりしたのかなと。+12
-0
-
4384. 匿名 2021/06/05(土) 14:52:34
>>4382
見たことなかったら、雪組の「男役道」というスカステ番組をオンデマンドで見てみて!
凪さまにウィンクを教わるハイちゃんが凄く可愛いです!+10
-0
-
4385. 匿名 2021/06/05(土) 14:56:37
りさって普段メイクの方が綺麗だよね
ヅカメイクでメイクダウンしちゃうタイプ
夢白さんの方が素顔は地味だけど舞台メイクすると華やかになる+30
-1
-
4386. 匿名 2021/06/05(土) 15:08:27
アウグストゥスは主役のオクタヴィウスの心情に変化が起きるような、要となるシーンの大部分がポンペイアとの2人だけのシーンなので、そこがどうしても地味に感じる要因かもと思う
2人とも華やかだし芝居も上手いけど、あの大劇場の広い空間に2人だけで、ほとんど台詞だけで場を繋ぐのは相当にハードルが高いと思う
しかも何か熱い愛の言葉を交わしてるとかでもなく、ただ淡々と友としての絆を深めてるようなシーンだから2人の身体的な距離も遠いし、宝塚的な、シーン的な華やかさも無いし+8
-2
-
4387. 匿名 2021/06/05(土) 15:16:03
>>4385
本当そうだよね。
素化粧のりさちゃんと、舞台メイクの夢白さんの顔はどちらもトップクラスに好き。あくまで個人の好みですが+21
-1
-
4388. 匿名 2021/06/05(土) 15:17:17
派手なエンタメ作品じゃないからDCくらいの箱でやったら良いかもしれない
だいたい田渕くんは別箱の方が良い+12
-1
-
4389. 匿名 2021/06/05(土) 15:19:29
>>4368
青騎司くん、かっこよくて凛々しいので私も注目しています。
牧野つくしの弟役、よかったですね。これからも頑張ってほしいものです。
なお、リリーというのは本名らしいですよ。私も人に聞いただけですが。
+8
-0
-
4390. 匿名 2021/06/05(土) 15:19:47
アウグストゥス、重めで難しい話なんだろうな、というのがコメントに表れてるね
どのコメントも長い・・・+8
-2
-
4391. 匿名 2021/06/05(土) 15:20:56
沙羅アンナ、夢白あや、有栖妃華
切れ長スッキリ系の目の人が雪組に集結+25
-0
-
4392. 匿名 2021/06/05(土) 15:21:05
>>4384
それは友達も喜びそう!
是非見てみます!!+3
-0
-
4393. 匿名 2021/06/05(土) 15:25:47
自分的には田渕くんとサイトーくんが力を合わせればそこそこの良作が生まれる感じ
+11
-0
-
4394. 匿名 2021/06/05(土) 15:26:04
ドリームチェイサー、ありちゃん階段降りの時に下手で降りてくる黒髪の人はどなたでしょう?
ちょっとれいちゃんみを感じました+2
-1
-
4395. 匿名 2021/06/05(土) 15:29:40
クールビーストは、女ベスティアで妖しい色気を振り撒いたれいちゃんが、次の場面ではパンクっぽい衣裳でオラオラ登場してオラオラ踊ってるので、その振り幅に驚かされてドキドキする
ほんとに性別自由自在というか
逆金太郎飴みたい…分かります?
切る度に違う顔が出てくるみたいな+27
-2
-
4396. 匿名 2021/06/05(土) 15:35:42
たまきちのムラ千秋楽の後は生放送あるかな
もうあと2週間くらいだね…+20
-0
-
4397. 匿名 2021/06/05(土) 15:42:43
>>4396
千秋楽後の生放送はあるかどうか分からないけど、別で特別番組やるよね。宝塚ホテル1周年記念のやつ
番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージwww.tca-pictures.net最新の舞台から過去の名作まで、あらゆる舞台を網羅。タカラジェンヌの魅力に迫るオリジナル番組、宝塚の今を伝えるニュースなど、充実のラインアップでお届けする宝塚歌劇専門チャンネル。
+9
-0
-
4398. 匿名 2021/06/05(土) 16:02:19
あいあいは星空ちゃんの先生なんだね。
+5
-0
-
4399. 匿名 2021/06/05(土) 16:09:17
クールビーストのナイトクラブ(🍖のとこ)れいちゃん、マイティとバチバチなのに最後に大きい方のお肉を渡してあげるの優しい。+35
-0
-
4400. 匿名 2021/06/05(土) 16:11:48
>>4397
おお知らなかった、ありがとう
まだ分からないけどこれが生放送の代わりっぽい感じもするね+12
-0
-
4401. 匿名 2021/06/05(土) 16:17:34
>>4373
ちょっと華ちゃんの顔が怖かった。能面みたいな…。+10
-23
-
4402. 匿名 2021/06/05(土) 16:31:04
>>4401
ほんとだ酷いね+11
-16
-
4403. 匿名 2021/06/05(土) 16:52:43
>>4389
リリー本名なんですね!ハーフなのかな?勝手に「百合子」や「百合」ちゃんなのかと思ってました+11
-0
-
4404. 匿名 2021/06/05(土) 17:13:43
>>4403
ハーフなのかどうかは分かりませんが、本名がリリーというのは本当です。104期文化祭のプログラムで確認しました。可愛らしいお名前ですね。
+9
-0
-
4405. 匿名 2021/06/05(土) 17:20:23
>>4401
これはちょっと華ちゃんがかわいそう。真正面から写したおかげで、顔も大きくなってしまっている。
これはカメラ?それとも映像から取ったもの?
カメラならもう少し斜めアングルから撮るとか。
他にも写真はあったでしょうに。
+17
-3
-
4406. 匿名 2021/06/05(土) 17:20:26
>>4347
情報くださったみなさま、ありがとうございます!!
>>4357
BADDY、未見ですが以前から気になってました!
宇宙人が出るんでしたっけ
今月スカステで放映あるみたいなので楽しみに待ちまーす
>>4361
ESTRELLASは琴ちゃんの全ツの方を観ました
それで愛ちゃんの色気に初めて気づきました
紅さんの方は観たことないので、killer rougeと併せてチャレンジしてみます
星のショーは元気になれそう♪
I am from Austria、そうだ、歌を聴くだけでも楽しめばいいのですよね!
>>4381
Santé!! シャンパンカラーのキラキラが目に浮かびます~
私も大好きです♡
とっておきのワイン飲みながら観たら幸せ倍増しそうです
*****
ショー好きのみなさまの情報、まだまだお待ちしております(貪欲すぎ)
+12
-2
-
4407. 匿名 2021/06/05(土) 17:32:27
桜嵐記幕間
ずるい
まゆぽんのソロはずるい
泣く…
ボロ泣きの後に出陣式ときたもんだから嗚咽です…
私、生きてる!決心して来てよかった!+41
-0
-
4408. 匿名 2021/06/05(土) 17:35:28
>>4310
私も音くりちゃん可愛くなったと思ってました。
舞台化粧が上手になってきたんですかね。+13
-6
-
4409. 匿名 2021/06/05(土) 17:38:47
>>4390
お芝居の流れは掴みやすいけど各キャラの心情を詳しく考察したくなる深みのある感じ+8
-4
-
4410. 匿名 2021/06/05(土) 17:55:15
歌劇の花男の座談会で、最後にあきらさんがれいちゃんにお礼を言ってるのが泣けるんだが
最後までカッコ良すぎやろ!泣+35
-0
-
4411. 匿名 2021/06/05(土) 18:01:20
>>4401
生首みたい+10
-12
-
4412. 匿名 2021/06/05(土) 18:03:41
>>4406
雪組のスーパーボイジャーはどうでしょうか。
みんなキラキラしていて楽しいショーです。+34
-2
-
4413. 匿名 2021/06/05(土) 18:07:10
>>4406
どうでもいいけど、わざわざフルタイトル書き込む人久しぶりに見た。入力するの面倒ではないのかな?+2
-30
-
4414. 匿名 2021/06/05(土) 18:08:56
>>4408
音くりちゃんのオクタヴィアすごく可愛いですよね
あんなに可愛いく儚げに演じられるのに、今まで気が強い役が多かったのが不思議なくらいハマってると思います+25
-4
-
4415. 匿名 2021/06/05(土) 18:15:24
>>4406
宙組贔屓なので、宙組ショーから
ホッタイ、ビバフェス、ナイスガイ、アクアヴィーテかな。客席降りで盛り上がってた時代が懐かしい。
本編は駄作寄りかも知れませんが、異ルネ後のフィナーレはご飯三杯いける。高身長でスタイリッシュな宙組らしさが表れてるアダルティーなフィナーレです。+41
-0
-
4416. 匿名 2021/06/05(土) 18:26:14
>>4407
わかる。その前のチビ三兄弟とまゆぽんお父さんの会話から泣けるんだけどそこ耐えても歌…この辺から涙腺崩壊ポイントが次々襲ってくるよね。+16
-0
-
4417. 匿名 2021/06/05(土) 18:40:14
>>4347
ショーとは少し違いますが、「LOVE&DREAM」とか「ハッスルメイツ!」「ダンスオリンピア」のようなメドレー形式?の作品どうでしょうか?寝る前にサクッと楽しめると思いますよ。+18
-1
-
4418. 匿名 2021/06/05(土) 18:54:37
ドンブラコおすすめ!+3
-0
-
4419. 匿名 2021/06/05(土) 19:17:02
>>4413
丁寧じゃないの。なんでもかんでも省略形にする方が、私はあまり好きじゃないな。
+53
-0
-
4420. 匿名 2021/06/05(土) 19:19:43
宝塚舞踊詩 雪華抄とトラジェディ・アラベスク 金色の砂漠が好き+5
-1
-
4421. 匿名 2021/06/05(土) 19:46:24
アウグストゥス、私は面白いなあと思ってる。ネットの評判見てて、複数枚チケット申し込んでるけど通えるかなと不安だったけど、ライブ配信、生観劇で、自分の好みにすごい合うなと思った。
舞台美術もプロジェクションマッピングを上手く使って、亡霊達や戦闘シーン見応えあると思ったよ。
人それぞれ感性が違うから、評判良くても自分的にはいまいちだったりその反対もあるしね。
やっぱり自分で感じたことが1番だなと思ってる+39
-6
-
4422. 匿名 2021/06/05(土) 19:49:45
邪馬台国の風が私の中で最高傑作だから感じ方は人それぞれだなとやっぱり思う
酷評されているけど私は大好き+14
-10
-
4423. 匿名 2021/06/05(土) 20:00:13
私も、どんなにもてはやされようともエールの残照は絶対に駄作だと思うからな
人それぞれよね+4
-0
-
4424. 匿名 2021/06/05(土) 20:12:52
>>4422
きーせきだ きーせきだw+4
-1
-
4425. 匿名 2021/06/05(土) 20:14:26
>>4420
こういうタイトル前につくやつが宝塚独特でいつも面白いなって思う
トラジェディ・アラベスク、ミュージカル・ゴシック、ロマン・トラジック…+18
-0
-
4426. 匿名 2021/06/05(土) 20:14:35
エールの残照って駄作って認識だと思ってた。
+9
-3
-
4427. 匿名 2021/06/05(土) 20:18:32
>>4422
最高傑作はさすがに盛ったでしょ?笑+16
-0
-
4428. 匿名 2021/06/05(土) 20:18:35
>>4349
愛ちゃん、最初田中邦衛かなと思ったわ滑舌+10
-2
-
4429. 匿名 2021/06/05(土) 20:21:28
>>4426
天海さんの代表作扱いだし、名作と思ってる人はそれなりにいると思う
かいちゃんも絶賛してたし+18
-2
-
4430. 匿名 2021/06/05(土) 20:29:05
一回観劇なり映像で観て面白かったって思うのと、何度も通いたくなるのと、贔屓組でも何回ぐらいでもう良いかなって思うかは違うから一概に言えないかもね。
初回の感動が凄いのとスルメ作品があるし。
あとやはり男役さんのかっこいいと思う服装やメイクや世界観がそれぞれあると思うので、好みに合ってるかも大きいかな。そういう意味で私は基本どの作品でもイケメンなはずの花の人気演目のポーが駄目だった。+8
-1
-
4431. 匿名 2021/06/05(土) 20:38:10
ポーは原作が好きすぎて駄目だったわ
+9
-2
-
4432. 匿名 2021/06/05(土) 20:52:24
私は白鷺の城が大好き+10
-1
-
4433. 匿名 2021/06/05(土) 20:59:38
>>4422
すてき。
邪馬台国好きな人初めて会ったかも。
+9
-1
-
4434. 匿名 2021/06/05(土) 21:01:51
>>4431
私も原作大ファン過ぎていろいろ困った。
キングポーとマーゴットとジェインはイメージ通りだった。
あかちゃんもヨーロッパの学生っぽくてよかった。+10
-0
-
4435. 匿名 2021/06/05(土) 21:07:38
>>4430
ポーは作品的には良作だと思うけど、男1と2が少年役だから宝塚的なカッコ良さには欠けるものね
その分フィナーレはめちゃくちゃオラオラしてて素敵だったけど
みりれいでしか出来なかった演目だと思うからあの時上演できて良かったと思う
イケコもこれで成仏できるだろうし笑+43
-0
-
4436. 匿名 2021/06/05(土) 21:07:44
星のエクレアのこっちゃんひっとんの場面すごく好きなんだよね。
はじめましての2人が星組でめぐり会ってというストーリー性も風と少女の淡くて儚い初恋も余韻が残る。
シャルムのれいちゃん華ちゃんのレジスタンスは華ちゃん死んでれいちゃん連行されて悲しかった。
+20
-4
-
4437. 匿名 2021/06/05(土) 21:11:38
>>4436
レジスタンスの場面はその後みりお神が出て来てその場をうまく治めるじゃん
何度も見たパターンではあるけど+12
-2
-
4438. 匿名 2021/06/05(土) 21:15:06
>>4435
ワンス休演があったからイケコはまだまだ成仏出来ないであろう…笑+21
-0
-
4439. 匿名 2021/06/05(土) 21:20:31
イケコには整形手術しすぎてもはや原型を留めていないベルばらを、いつかまた美しく蘇らせて欲しいからな
それまでは成仏しないで頑張って欲しい+34
-0
-
4440. 匿名 2021/06/05(土) 21:31:15
ダルレークとかコルドバとかカメロマとか、あの辺は内容的には何がどうという事もないんだけど、ただひたすらに男役のカッコ良い姿とドキドキするようなラブシーンが見られるから宝塚の名作的な扱いになっているし、再演も良くされるよね+24
-0
-
4441. 匿名 2021/06/05(土) 21:39:26
4347の疲れたショーをみたいオンナ、あの後サンテを観ながらロゼワインをボトル一本飲んでしまい完全に酔っ払いです
飲みながら、タイトルを省略できるって凄いスキルだなとか、ひかりふるみちの録画に失敗したなとか、愛ちゃん田中邦衛に大笑いとか、みなさんのコメントが全部ツボにはまって、元気出てきましたーーー
酔っ払いでも宙組のコーラスのクオリティは沁みます(今ビバフェス観てます)
おかげさまで来週からまた頑張れそうです!
みなさまも色々我慢の日々と思いますが、宝塚は永遠です、また劇場でお会いしましょう〜…ってアンタ誰?的な
すみません、飲み過ぎです…
+32
-4
-
4442. 匿名 2021/06/05(土) 21:43:34
>>4439
初宝塚が親戚の人が連れてってくれたベルばらで、子供にはもう夢の世界で家帰ってからもポーッとしてた
だから古くさいとか言われるの悲しいし誰かに令和のベルばらとしてよみがえらせてほしい+25
-1
-
4443. 匿名 2021/06/05(土) 21:44:41
>>4438
歌劇のだいもんへ送ることば、ワンスへの気持ちの強さに驚いた
生田先生の激重メッセージにも驚いたけどw+16
-0
-
4444. 匿名 2021/06/05(土) 21:44:51
酔っ払い続き
ハッスルハッスルハッスルメイツ、は限界になった時についつい口ずさんでおります
ダンスオリンピアは無限ループで観れます!
フラメンコやってる友人に見せたら、れいちゃんマジ凄いって言ってました+19
-4
-
4445. 匿名 2021/06/05(土) 21:45:50
>>4441
飲み過ぎ注意だよー笑
お酒と共に宝塚楽しんで!!+25
-1
-
4446. 匿名 2021/06/05(土) 21:47:54
>>4440
柴田作品は台詞の言葉選びが上手いし軸がブレない物語運びだから、主人公やヒロインに必ずしも共感できるとは限らないけど支持されるの分かる
あと曲の力もあるね+21
-0
-
4447. 匿名 2021/06/05(土) 21:53:06
恋は魔性の操り芝居って言うわ!
+3
-0
-
4448. 匿名 2021/06/05(土) 21:54:29
ファンレター書いてるんだけど、絵葉書だから書くスペースが狭いー
でも無地の葉書を美しくデコレーションするセンスがない。。+5
-1
-
4449. 匿名 2021/06/05(土) 22:07:43
>>4442
宝塚○周年とかベルばら○周年みたいな時にリメイクされるといいな+5
-0
-
4450. 匿名 2021/06/05(土) 22:08:42
>>4448
マスキングテープとかシールなら薄いから貼れない?
剥がれちゃうのかな+6
-1
-
4451. 匿名 2021/06/05(土) 22:16:27
雪組でベルばらして欲しいな
フェルゼン編を希望+1
-16
-
4452. 匿名 2021/06/05(土) 22:20:17
>>4428
それも含めて愛ちゃんの魅力☆
不完全だからこそ惹きつけられる、忘れられないって不条理な世界もありかと+2
-7
-
4453. 匿名 2021/06/05(土) 22:24:29
>>4450
ちょっとトピズレだけどポストカードは勿論、封書留めるのにもマステはなるべく控えたほうがいいらしい
剥がれやすいのもあるから郵便局の振り分ける機械みたいなのにくっついたりしやすいって聞いたことある+22
-0
-
4454. 匿名 2021/06/05(土) 22:25:53
お手紙はやっぱり葉書の方が、よいのかな?
なんとなく封書にしたいけど迷惑かなぁ+8
-2
-
4455. 匿名 2021/06/05(土) 22:35:36
県外から観にきてる人も普通に書いてるのかな、お手紙。+1
-1
-
4456. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:39
>>4455
移動は禁止ではないしね
劇団だって県外で公演してるし+5
-1
-
4457. 匿名 2021/06/05(土) 22:40:41
>>4443
良かったら どの号の表紙が誰の時のか教えてもらってもいいですか?
メルカリとかであったら買いたい…+4
-4
-
4458. 匿名 2021/06/05(土) 22:42:42
星組のロミジュリが恋しい…
またいつかの再演を待っています。+28
-2
-
4459. 匿名 2021/06/05(土) 22:46:54
>>4457
多分まだキャトルホームページで買えるよ+10
-0
-
4460. 匿名 2021/06/05(土) 22:50:33
東宝に観劇に行くついでに、銀座の伊東屋で季節に合ったお手紙用のポストカード買うのが楽しみ
この前は紫陽花柄のを買いました+11
-2
-
4461. 匿名 2021/06/05(土) 22:57:27
みんなー!明日はスカパー無料放送だよー!+18
-1
-
4462. 匿名 2021/06/05(土) 23:05:08
>>4296
ミキちゃんの髪型が好きだった+2
-0
-
4463. 匿名 2021/06/05(土) 23:13:30
読んだり捨てる手間とか考えたらハガキが一番エコに思うけど、プライバシー見せたくないとか気に入ったレターセットあるなら好きにしていいんじゃない+12
-0
-
4464. 匿名 2021/06/05(土) 23:13:51
>>4457
2021年4月号 歌劇
表紙だいもん
私はキキちやんのメッセージも好き+9
-0
-
4465. 匿名 2021/06/05(土) 23:16:11
>>4460
素敵ですね+6
-0
-
4466. 匿名 2021/06/05(土) 23:19:18
>>4439
それにはまずU先生に成仏していただかないと。
Another World だね。冥土歌劇団へ〜。
+6
-11
-
4467. 匿名 2021/06/05(土) 23:42:39
シャンテのキャトル再開したけど、今までよりかなり人数絞って整理券配布しているとか
例えば12時頃行って、13時半公演の前後に入店するとか、18時頃行って19時までに入店するとかは難しいのかな
最近行った人いたら状況教えてほしい+6
-1
-
4468. 匿名 2021/06/05(土) 23:56:44
>>4451
マイナスついてるけどどこかでやるなら雪でフェルマリがいいよね。
あがちんのオスカル希望。
今後は記念の年にやるみたいだからあと3年後?+1
-14
-
4469. 匿名 2021/06/06(日) 00:06:28
>>4467
以前の入場制限と比べて人数絞ってる感じはしなかったけど、当然公演時間の前後や幕間は早めに配り終えてる
この前は16時半終演後に直行して最短で貰えたのは18時からの整理券でそれは観劇客ですぐ配り終えてた
18時に入場する際は18時20分からのはまだ余ってた+3
-0
-
4470. 匿名 2021/06/06(日) 00:22:40
>>4468
やめて欲しい。
別箱ぐらいにして欲しい。
ビジュアルの強い花組でいかが?+8
-5
-
4471. 匿名 2021/06/06(日) 00:33:17
ひらめアントワネット見たくない笑+19
-10
-
4472. 匿名 2021/06/06(日) 00:48:17
雪組でベルばらやるならオスカル編希望
ダンサー咲ちゃんがバスティーユの場面やればOKひらめちゃんロザリーぴったり。でもやらなくていいわw+13
-2
-
4473. 匿名 2021/06/06(日) 01:01:11
アントワネットなら夢白さんの方が似合いそう+32
-2
-
4474. 匿名 2021/06/06(日) 01:01:14
万が一、どうしても雪組でフェルゼン編やるのなら、オスカルはあーさとあやなちゃんの役割替わりとか?
するとロザリーは夢白さんかなぁ。
知らんけどw+2
-4
-
4475. 匿名 2021/06/06(日) 01:32:00
>>4464
>>4459
ありがとうござい!!
買います♡+1
-0
-
4476. 匿名 2021/06/06(日) 01:39:39
>>4440
ああいう情念が強い濃い世界って今の時代じゃ絶対作れないよねぇ。たまに観るとビリっとくるw古臭いとか今の時代に合わないとかそんな次元じゃなくて古典作品として続いて欲しいな。+11
-0
-
4477. 匿名 2021/06/06(日) 01:41:39
次回のベルばらは脚本演出の大幅改変が予想されるので(今までのままでは使えない)、それに寄って配役も変わってくる。
まずあの昭和臭満載のあの脚本・演出をなんとかしないと。若手の演出・脚本家に期待したい。+21
-0
-
4478. 匿名 2021/06/06(日) 01:56:25
ベルばら、原作はやっぱり面白いもん。少女漫画の枠を超えた歴史ロマン大作だし。ガルでもよくトピ立つし。原作ファンとしては宝塚版ベルばらのダサいのイメージ払拭して欲しいよ。+24
-0
-
4479. 匿名 2021/06/06(日) 06:45:54
>>4469
詳しくありがとう
早めに行くか、休演日狙って行ってみようかな
ふらっと入れた時が懐かしい…+7
-0
-
4480. 匿名 2021/06/06(日) 07:52:50
>>4460
伊東屋さんの版画のポストカード素敵ですよね
お正月前に出る雪うさぎが可愛くて大好きです+5
-2
-
4481. 匿名 2021/06/06(日) 08:03:06
私の勝手な予感なんだけど
礼真琴がいつか退団したらすぐにロミジュリ主役を外の舞台でやりそう
昔安蘭けいのアイーダやったように+9
-13
-
4482. 匿名 2021/06/06(日) 08:15:41
>>4481
外部のロミジュリと宝塚のと雰囲気全然違うからそれは無い
外部のロミオ、みんなでっかい
+23
-0
-
4483. 匿名 2021/06/06(日) 08:23:42
よくトートとかも外部でもやるんじゃないかって書く人いるけど、宝塚で大きく見えても外部の男の人の中ではすごく小さいから全然無理と思う
みりおちゃんのポーが例外だっただけ
外部の真ん中の人達って普通に180オーバーだもん
女性の人達は普通だから、その人達の中に入ると元男役さんはやっぱり大きく感じるけどね+27
-0
-
4484. 匿名 2021/06/06(日) 08:42:56
>>4477
この間の夢千鳥の栗田先生にお願いしたい+7
-0
-
4485. 匿名 2021/06/06(日) 08:54:54
そういえば前に光ちゃんのパソブにまどかちゃん出て、二人で制服着ててほのぼのしててめっちゃかわいかった~+18
-7
-
4486. 匿名 2021/06/06(日) 09:08:57
外部のロミジュリって若者キャストは20代ばかりだから退団後の男役は難しいと思う
舞台は年齢は比較的柔軟に配役されることも多いけど、ロミジュリはそうではない
夫人や乳母なら可能性あると思うけど+24
-0
-
4487. 匿名 2021/06/06(日) 09:19:12
>>4486
オサさんのキャプレット夫人流石だった!+6
-0
-
4488. 匿名 2021/06/06(日) 09:25:42
>>4485
運命のふたりだわ(♥ω♥)+6
-4
-
4489. 匿名 2021/06/06(日) 09:34:36
>>4486
乳母や母親役は退団後すぐのジェンヌはやらないでしょ。年齢的に。退団後10年後ぐらいって言うイメージ。ゾフィーと一緒でしょ。+9
-0
-
4490. 匿名 2021/06/06(日) 09:45:16
今スカステ見てるけど、この頃の顧問すごくカッコいいよね
声もハスキーで素敵+9
-0
-
4491. 匿名 2021/06/06(日) 09:46:22
じゃあ外部版はジュリエットで!
ロミオやったこっちゃんがジュリエットやったら話題性は抜群
イメージできないけどw+3
-10
-
4492. 匿名 2021/06/06(日) 10:06:46
東京桜嵐記1枚だけどゲットできた!
つかれた!!+22
-0
-
4493. 匿名 2021/06/06(日) 10:09:31
東宝の月組先行、土日はもうない。はやいですね、東宝だといつもこんな感じなのかな。
かろうじて一枚取れた。+1
-1
-
4494. 匿名 2021/06/06(日) 10:41:37
>>4491
アデレイドちゃん風味のジュリエット
w
スカピンのマルグリットとか強い目女子なら+3
-0
-
4495. 匿名 2021/06/06(日) 10:42:48
東京はいつも5分で売り切れなイメージ
売ってるのほぼSだけだし、たまさま退団公演、しかも評判かなりいいのにってかんがえたら5分過ぎてもあるならコロナの影響かしら+19
-1
-
4496. 匿名 2021/06/06(日) 10:55:53
fff東宝は何分じゃなくて瞬殺だった+17
-4
-
4497. 匿名 2021/06/06(日) 10:56:35
>>4489
ロミオやジュリエットよりはやれなくはない+5
-2
-
4498. 匿名 2021/06/06(日) 10:59:08
たまきちのシシィが見たい+6
-8
-
4499. 匿名 2021/06/06(日) 10:59:24
>>4488
コルドバの初恋の人って設定の間柄がピッタリ!+7
-2
-
4500. 匿名 2021/06/06(日) 11:13:52
柴田作品ってコルドバもそうだけど、心の中で思ってることを録音で流すのがどうも違和感があって
ちょっと(かなり)古臭いし、普通に台詞として言っても良いような気がする
でも変えられないのかな+6
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2008年、宝塚歌劇団の演出方針で「トップ娘役」が置かれないことが決まった。夢と目標がある日突然になくなり、歌劇団86期、月組の城咲あいさんにとって在団中の一番の事件だった。笑顔で振り返れるようになるまでの葛藤の12年を聞いた。