ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part50

5526コメント2021/06/13(日) 20:49

  • 3001. 匿名 2021/05/28(金) 20:29:28 

    >>2919
    >ショーの主題歌は昭和歌謡っぽくて普通

    ってこれ言っちゃったら他のショーもほぼ昭和歌謡になると思うんだけど…

    +13

    -2

  • 3002. 匿名 2021/05/28(金) 20:30:27 

    >>2981
    え、もうやめるの!って頃に辞めた方が幸せかなと思う。まだいるの?とか思われるのは忍びない。

    +45

    -0

  • 3003. 匿名 2021/05/28(金) 20:31:16 

    れいこにあましは顔が濃い者どうし喧嘩する

    +23

    -0

  • 3004. 匿名 2021/05/28(金) 20:31:46 

    >>2988
    たまきちはめちゃくちゃ似合ってたよ

    +12

    -1

  • 3005. 匿名 2021/05/28(金) 20:33:49 

    >>2988
    衣装と背景の色もあまり合ってないよね
    衣装だけやや不満だわ

    +9

    -0

  • 3006. 匿名 2021/05/28(金) 20:34:01 

    >>2981
    せっかく宝塚でもかなりの美貌の持ち主のれいこがトップなんだから守りに入らず思いきって冒険してほしいよね。
    とにかく話題性は必須。

    +49

    -0

  • 3007. 匿名 2021/05/28(金) 20:34:48 

    >>2999
    空想は良いんじゃないの?
    空想人事をさも事実のように言うのがダメなんだよ。

    ○さんはお金積んでトップになった、とか
    発表されてないけど○さんが次のトップに内定してる、とか。

    +16

    -0

  • 3008. 匿名 2021/05/28(金) 20:36:03 

    >>2974
    >>2976
    ありがとう!!
    両方とも手元にあるので観てみる!!

    +0

    -0

  • 3009. 匿名 2021/05/28(金) 20:36:15 

    >>3006
    話題性で月組だと詩ちゃん。可愛いし、初の105期から抜擢。

    +15

    -7

  • 3010. 匿名 2021/05/28(金) 20:37:37 

    >>2947
    大劇場で2番手お披露目までは2番手としてグッズ出せないのかなって思う。今回はあきらを優先してこの時期に発売したんじゃないかなー。

    +10

    -2

  • 3011. 匿名 2021/05/28(金) 20:38:40 

    れいこはさくらちゃんみたいなゴージャスタイプと組んで欲しい。というかさくらちゃんと組んで欲しかった。

    +42

    -6

  • 3012. 匿名 2021/05/28(金) 20:39:52 

    詩ちゃんはありちゃんの相手役の方が似合いそう。

    +24

    -0

  • 3013. 匿名 2021/05/28(金) 20:40:31 

    バカみたいなことなんだけど凄く気になる事がある。
    東京公演や全国ツアーなどで自宅を長く留守にする生徒さんは、もちろん冷蔵庫は空にするだろうけど2週間〜1ヶ月も家を空けていたら換気が気にならないのだろうか?
    こないだ実家にもどっていた10日間でちゃんと24時間換気していたけど、帰宅したら籠もったような匂いがしてた。
    家は留守にしていたら駄目だなあと実感したよ。空気の入れ替えとかをファンがやってるのですかね〜?

    +11

    -0

  • 3014. 匿名 2021/05/28(金) 20:41:18 

    >>2919
    何度も何度も言われてるけど、何かを褒めるとき他を下げるのやめて欲しい

    +7

    -10

  • 3015. 匿名 2021/05/28(金) 20:41:39 

    >>3013
    みんな嫌いな会の話になるけど、会スタッフがやってると思うよ。

    +14

    -0

  • 3016. 匿名 2021/05/28(金) 20:42:42 

    >>3012
    見た目は、バブみとバブみコンビで似合ってる。

    +19

    -1

  • 3017. 匿名 2021/05/28(金) 20:43:18 

    >>3014
    ウエクミで比べたんだろうね。
    でもあんまり下げてる感じはしないけどね。

    +20

    -2

  • 3018. 匿名 2021/05/28(金) 20:44:16 

    >>2978
    そうだね。組子全体でみたら月組が1番平均身長が高くなるかもね。

    +11

    -0

  • 3019. 匿名 2021/05/28(金) 20:48:26 

    私がかつて好きだったスターさんはお掃除嫌いで、カーペットに溜まったホコリや髪の毛をつまんで捨てるのが精一杯の掃除法と言っていた。かなり前に退団されてるけど。
    東京から帰ってきたら家の中で小動物が暴れていたとか。。。。。キレイ好きな人と気にならないひとの差は大きい。

    +18

    -0

  • 3020. 匿名 2021/05/28(金) 20:48:33 

    >>3014
    ごめんなさい下げてないです
    なんならごりごりの雪組ファンでfff大好きです!
    fffは好みが分かれた感想が多く、桜嵐記は観易く感じたもので…失礼しました

    +23

    -0

  • 3021. 匿名 2021/05/28(金) 20:48:37 

    これからは男1はさよなら公演に皆ウエクミを希望するようになるのかな
    一時期マサツカ作品希望でさよなら担当が続いたことがあったよね
    作品の出来としては余りファンが満足いくものではなかったと思うけれどそもそも「さよなら公演に名作なし」とずっと言われてきたもんね

    +10

    -2

  • 3022. 匿名 2021/05/28(金) 20:49:26 

    舞台について大阪は完全な無観客から五千人以下で半数にして夜9時まで。土日は無観客だって。

    +4

    -0

  • 3023. 匿名 2021/05/28(金) 20:50:53 

    宝塚歌劇団の公演で6月に大阪で上演するものあったっけ?

    +2

    -0

  • 3024. 匿名 2021/05/28(金) 20:52:05 

    >>3021
    ここ最近のファンだけど、退団公演て本当の本当に当て書きだよね
    紅さんのホンシンシンもみりおの青薔薇もだいもんベートーベンも桜嵐記たまきちもめっちゃ合ってたわ
    真風の退団はどうなるか想像つかないね

    +1

    -9

  • 3025. 匿名 2021/05/28(金) 20:52:14 

    >>2883
    その頃のうみちゃんスカステで見てるけどめちゃくちゃかわいい
    アーサー王の美弥ちゃんの手下かわいすぎ

    +3

    -0

  • 3026. 匿名 2021/05/28(金) 20:52:16 

    >>3012
    ダンスが得意なありちゃんには同じダンサーの相手役もいいな。
    希望はかれんちゃん。

    +5

    -4

  • 3027. 匿名 2021/05/28(金) 20:52:38 

    >>3009
    詩さんは身長が小さいのはまあ仕方ないとして、今は幼過ぎる雰囲気だから、今後もう少し大人っぽくもなれる幅を身につける必要があると思う。
    今の感じだと、れいこが足ながおじさんやるか、光源氏と若紫みたいな関係性の作品しか無理そう。

    +23

    -1

  • 3028. 匿名 2021/05/28(金) 20:52:41 

    たまきち主演バウでウエクミが初演出家デビューだったからサヨナラ公演をする縁はあったよね。
    あの時からそんなに時間は経ってないのにウエクミ爆売れだな。

    +20

    -0

  • 3029. 匿名 2021/05/28(金) 20:53:50 

    >>3023
    知らない。さっきから意味不明に大阪がどうなるか震えてるって書き込みしてる人がいたから答えただけ。

    +3

    -0

  • 3030. 匿名 2021/05/28(金) 20:57:02 

    >>2959
    エルアルコンはオスカルのコスプレした人みたいに見えたからあまりおすすめじゃない。
    演技は良かった。

    +9

    -0

  • 3031. 匿名 2021/05/28(金) 20:57:53 

    >>2893
    大阪が休業要請どうたらの人のアンカーたどってみた。

    +0

    -0

  • 3032. 匿名 2021/05/28(金) 21:03:20 

    >>2988
    おだ完全に困惑www

    +18

    -1

  • 3033. 匿名 2021/05/28(金) 21:03:29 

    かれんは顔は可愛いけど、首から胸までが分厚くてドレス映えがなぁ
    あましよりがっしりしてるのよね
    下半身太いのはまだ衣装選びでカバーできるけど、上半身は隠せないから難しい

    +15

    -0

  • 3034. 匿名 2021/05/28(金) 21:04:08 

    >>2778
    おださん渋いよなあ

    +26

    -0

  • 3035. 匿名 2021/05/28(金) 21:07:07 

    >>3010
    何度も指摘されてるけど愛ちゃんな
    星組に組み替えして数日でグッズ出てる
    もちろん大劇場で羽根背負う数ヶ月前

    +11

    -5

  • 3036. 匿名 2021/05/28(金) 21:10:52 

    >>2991
    若葉ひろみ
    姿遥香 も~

    +7

    -0

  • 3037. 匿名 2021/05/28(金) 21:11:17 

    娘役って新公ヒロイン期間に娘1に抜擢というイメージだったな。
    まぁ新公がお休みだったから仕方ないけど。

    +8

    -0

  • 3038. 匿名 2021/05/28(金) 21:12:50 

    >>3000

    てるまぁ時代も背は高いよ。何ならずんそらが今より番手低いから、センター付近は今より高いかも?

    てる 173
    まぁ様 172
    キタロウ 174
    ともちん 180(ヅカ時代179とかにしてたかな?)
    愛ちゃん 173
    あっきー 173
    りく 173

    キタロウは新公してないけど

    +7

    -3

  • 3039. 匿名 2021/05/28(金) 21:16:13 

    愛ちゃんは補正ほぼなしであの体格は本当に恵まれてる。

    +23

    -0

  • 3040. 匿名 2021/05/28(金) 21:20:17 

    >>2919
    感想ありがとう!

    +3

    -1

  • 3041. 匿名 2021/05/28(金) 21:21:47 

    >>3027
    わかる。ロリコンおじさんっぽくなるのはやだな。

    +21

    -0

  • 3042. 匿名 2021/05/28(金) 21:23:38 

    ありちゃんの肩で風をきって踊る感じ好きです笑

    +20

    -0

  • 3043. 匿名 2021/05/28(金) 21:28:42 

    >>3026
    思いっきりゴージャスな衣装が似合いそうなコンビね

    +6

    -1

  • 3044. 匿名 2021/05/28(金) 21:30:59 

    ありちゃんれいこに強いよね。笑
    あーさにはバブみ出してたのに。同じ95期さんだよ。

    +24

    -1

  • 3045. 匿名 2021/05/28(金) 21:35:03 

    宝塚の初心者トピがえげつない内容になってる。

    +4

    -0

  • 3046. 匿名 2021/05/28(金) 21:50:27 

    >>3045
    どんなことになってるの?

    +5

    -0

  • 3047. 匿名 2021/05/28(金) 21:52:25 

    れいこ夢白を夢見てた日もありました

    +34

    -0

  • 3048. 匿名 2021/05/28(金) 21:52:34 

    >>3044
    お正月クイズでれいこがあの口調で「私にはバブみない」って言ってたよねw
    オラみが増すw歌劇のえと文でもれいこには適当な返信するありちゃんw

    +19

    -0

  • 3049. 匿名 2021/05/28(金) 21:54:42 

    >>3046
    おおざっぱに答えると初心者じゃない質問と性格が悪いモメサ回答者が多すぎるw

    +14

    -0

  • 3050. 匿名 2021/05/28(金) 21:57:30 

    ルキーニアドリブ困ってたれいこに
    大変ですね!なんか考えときます!
    からの完全スルーwww

    +29

    -0

  • 3051. 匿名 2021/05/28(金) 22:03:02 

    >>3046
    琴ちゃんビキニ写真を貼り付けてたり、会の内容をかなり知ってる人がどうしてですか?と質問に見せかけて暴露してたり、あーさオタが1人であーさのアンチしてあーさの擁護してる。

    +6

    -7

  • 3052. 匿名 2021/05/28(金) 22:07:37 

    >>3051
    なにそれ地獄じゃん

    +17

    -1

  • 3053. 匿名 2021/05/28(金) 22:09:11 

    ここは平和だ。

    +19

    -3

  • 3054. 匿名 2021/05/28(金) 22:09:51 

    >>3035
    現時点で劇団もあーさについてはいまだ未決定なのかも?
    魔法使いの主演としての出来や売れ行きをみて2番手に上げるかどうか最終判断するのかもね
    愛ちゃんはもう東上済んでたからその辺ははかり終わってた

    +18

    -0

  • 3055. 匿名 2021/05/28(金) 22:11:56 

    今日は途中から過疎ってるというか落ち着いてるなと思ったのは、そっちがあったからだな。

    +9

    -0

  • 3056. 匿名 2021/05/28(金) 22:12:46 

    >>3051
    あーさオタのは笑った。

    +3

    -6

  • 3057. 匿名 2021/05/28(金) 22:12:47 

    >>3048
    それだけ気心知れてる間柄って感じがする、れいことあり

    +27

    -2

  • 3058. 匿名 2021/05/28(金) 22:13:42 

    >>3055
    同じく、私も納得がいったw

    +8

    -0

  • 3059. 匿名 2021/05/28(金) 22:15:03 

    >>3057
    今の舞台で幕が閉まる時の途中でれいこがありにちょっかい出したら強めに返されてて面白かった。
    れいこが猫パンチならありは大型犬パンチだった。
    仲がいいからできるんだろうね。

    +28

    -0

  • 3060. 匿名 2021/05/28(金) 22:18:47 

    >>3047
    私はまだ夢見てるよ。

    +8

    -1

  • 3061. 匿名 2021/05/28(金) 22:19:00 

    ほんものは縣や華世くんの話題は聞こえてくるけど、あーさはどうなんだ?
    PUCKが似合ってたからファンタジーはいけそうだけど

    +21

    -1

  • 3062. 匿名 2021/05/28(金) 22:20:33 

    琴ちゃんのビキニ写真ちゃんと見たことなかったんだけど、ウエスト細くてうらやましいとしか思わなかった。

    +31

    -5

  • 3063. 匿名 2021/05/28(金) 22:23:42 

    >>3061
    私は明日の配信見てからしか感想は言えないかな。まだ見てないから分からなくて。
    バウは規模が小さいからなかなか感想が出てこないよね。

    +8

    -0

  • 3064. 匿名 2021/05/28(金) 22:24:43 

    華ちゃんといいひっとんといい、相手役と2人の時より副組長と喋ってる時の方が自然体でテンポ良く面白い話するよねw
    控えめにしなきゃとか立てなきゃとか考えるのが減ってリラックスできるのかな?

    +32

    -0

  • 3065. 匿名 2021/05/28(金) 22:28:12 

    >>3064
    彼女たちに限らずほとんどの娘1がそんな感じじゃない?

    +32

    -0

  • 3066. 匿名 2021/05/28(金) 22:31:52 

    るなは花組のイケメン勢の1人だったのに、もう少しれいちゃんの花組にいて欲しかったよー

    +36

    -0

  • 3067. 匿名 2021/05/28(金) 22:39:29 

    >>3039
    愛ちゃんとマイティは首から肩のラインがしっかりしてるから、胸元大きく開けると男役としての色気がダダもれるてヤバいことになるw

    +32

    -0

  • 3068. 匿名 2021/05/28(金) 22:39:30 

    >>3065
    そうだね、でもきぃちゃんは比較的だいもんとも喋れる方だった気がする
    さくらちゃんはたまきちにも天然な面白さを様子見ながら出そうとしてるし
    ひっとんはこっちゃんの前では好き過ぎて結構緊張してると思うんだよね
    なっちゃんとの会話の1/10も喋れてないもんw

    +28

    -1

  • 3069. 匿名 2021/05/28(金) 22:41:28 

    愛ちゃんが補正要らずならたまきちもそうだよね
    だかられいちゃんや咲ちゃんみたいに汗だくにならないのか?

    +20

    -0

  • 3070. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:20 

    >>2704
    殿堂もだけどキャトルもかなり制限しててタイミング合わなかったら整理券すぐになくなるみたいです。
    歌劇とスター付箋買いたかったのに入れず…_(┐「ε:)_

    +8

    -0

  • 3071. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:08 

    >>3068
    最後の最後でだいもんが真彩に大好きだよと言ってちょっとびっくりした。
    娘役のそれは挨拶みたいなもんだけど男役からはあまり聞かないような。

    +50

    -0

  • 3072. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:28 

    >>3068
    さくらもナウオンとか直撃インタビューでは大人しくなったよ。
    この人何考えてるかわかりませーん。ってiafaくらいの時に冷たい感じで言われてたからすっかり萎縮しちゃったね。
    ひっとんはこっちゃんにまだ緊張してるだけって感じ。

    +23

    -2

  • 3073. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:45 

    >>2987
    ゴジラ組

    +7

    -1

  • 3074. 匿名 2021/05/28(金) 23:03:32 

    >>3069
    今のショーはダンスが多くて汗だくになってるよ。
    一人一人の男役との絡みの時、組長がハンカチ持って待ってる。
    さすがるうさん!

    +21

    -0

  • 3075. 匿名 2021/05/28(金) 23:08:59 

    >>3072
    ちょっとさくらちゃん可愛そうだったよね。
    でも初めてさくら節を聞いた時は衝撃だった。お慕い芸をしない娘1ははじめて見たし、ふにゃふにゃ動いてて、ふにゃふにゃしないの!とか突撃インタビューの人に言われてて。
    でも私は好きだな。可愛いし、自己肯定感が高い人って現実ではじめて見たかも。
    コロナがなかったらお茶会とかで話してるの聞いてみたかった。

    +46

    -4

  • 3076. 匿名 2021/05/28(金) 23:09:18 

    私も月組見てきたよ
    桜嵐記はあれは舞台をみるべき!ってくらいセットや演出が舞台ならでは、って感じですごく見応えあります。オーケストラの響く感じとか、舞台転換が素晴らしかったです。若手にまで役がついてて何度も見たい作品。

    ショーはああいうスタイリッシュ系イマドキショーは月組はあまり似合ってないな、という感じ。月組ファンだけどちょっとうーんってなりましたw

    カルーセルとかのがっつりレビュー路線か、クルンテープやBADDYみたいなちょっと特殊なほうが合ってると思う。2PM?韓流のやつはれいこおだちんの月組昭和系二大スター(褒めてます)をそこに配置するとは!と思ってしまったw
    でもめちゃくちゃ楽しく見れました。寂しさもいっぱいです。ラストの黒燕尾は涙なくしては見られません。なんだかんだで良き作品を見させていただきました。しあわせです。
    長文ごめんなさい。

    +36

    -1

  • 3077. 匿名 2021/05/28(金) 23:09:36 

    >>3069
    れいちゃん咲ちゃん補正してるんだろうけど自然だからなのかスタイル良い印象は変わらないから良いね
    汗だくだけど

    +20

    -0

  • 3078. 匿名 2021/05/28(金) 23:20:12 

    マイティ、コロナ前の稽古場映像とかだと稽古着の段階で既に首やら胸板やら逞しくてドキドキしたもんだったわ
    筋肉って素晴らしいな

    +27

    -1

  • 3079. 匿名 2021/05/28(金) 23:24:39 

    >>2819
    娘1を4人も出したのは男役からはトップを出さないつもりとも考えられる

    +5

    -3

  • 3080. 匿名 2021/05/28(金) 23:28:56 

    >>2787
    2000席あるんだよね

    +5

    -0

  • 3081. 匿名 2021/05/28(金) 23:31:06 

    >>3045
    あっちのトピわざわざ絡みに行きたくないけど、ほんとに宝塚を良く知らない人が間違った知識を植え付けられたり、宝塚に対して良くない印象を持つのは嫌だな

    +28

    -0

  • 3082. 匿名 2021/05/28(金) 23:33:45 

    >>3078
    筋肉は裏切らない!

    +18

    -0

  • 3083. 匿名 2021/05/28(金) 23:34:14 

    >>2767
    その時ってパレード1人降りしたんですか?

    +0

    -0

  • 3084. 匿名 2021/05/28(金) 23:35:44 

    >>2875
    あーさは華奢だと感じない
    おらおら感があるからかな(笑)

    2人ともおとめ身長は同じだね

    +15

    -7

  • 3085. 匿名 2021/05/28(金) 23:35:58 

    >>3076
    月組はショーでもちょっとお芝居入ってやつがいいよね。今回のショーではミロンガの場面が好きなんだけど、あそこはダンスも素晴らしいけどそれぞれのちょっとした芝居が面白くていつも目が足らない!ってなる。情熱的な舞踏会…まさにって感じ。

    +10

    -0

  • 3086. 匿名 2021/05/28(金) 23:38:55 

    >>3081
    ちらりと見たら

    96
    あさみじゅん


    の3大モメワードが。逃げ帰ってきた。

    +7

    -9

  • 3087. 匿名 2021/05/28(金) 23:39:02 

    マイティってあの筋肉の付き方みるに、もし何か運動選手の道を選んでたら本気でオリンピック選手とかだったかもしれんね
    水泳とかしてたら今より更に背筋とか胸筋とかムキムキでしょうか
    宝塚に来てくれて良かったけど

    +35

    -1

  • 3088. 匿名 2021/05/28(金) 23:44:52 

    >>3063
    配信明後日だよ!

    +12

    -0

  • 3089. 匿名 2021/05/28(金) 23:45:48 

    >>3061
    誉めたら全部自演って突っ掛かってこられるから誰も書き込まないのでは

    +21

    -0

  • 3090. 匿名 2021/05/28(金) 23:46:36 

    >>3086
    あーさに限らずだけど特定のタカラジェンヌの名前をモメワード扱いするのめちゃくちゃ不愉快

    +34

    -1

  • 3091. 匿名 2021/05/28(金) 23:46:52 

    >>3010
    前も5月に発売してるよ
    発売時期に2番手のあきらが入るのは当たり前なだけ

    トップと違って2番手は公式にアナウンスされるもんじゃないし、大劇場公演の前にあーさ(もしくは他の人でも)付箋を出すのは、ユキグミノ2番手はこの人ですよと劇団がアナウンスを出すに等しく、それは考えられない

    +11

    -1

  • 3092. 匿名 2021/05/28(金) 23:48:19 

    カリがバウ見にきてたらしいよ

    +18

    -0

  • 3093. 匿名 2021/05/28(金) 23:49:01 

    >>3090
    ご、ごめん
    でも荒れるし荒れてたよ

    +2

    -15

  • 3094. 匿名 2021/05/28(金) 23:51:19 

    >>3090
    嫌だけど、実際モメワードになってしまっている事実もあると思う
    96や会に関しては別に話したくないけど あーさに関しては普通に話したいのに、荒れるからやめようと思ってしまっている自分がいる

    +26

    -2

  • 3095. 匿名 2021/05/28(金) 23:52:38 

    てか注目されてるから荒れるわけでさ
    スターの証とも言える
    みりおやだいもんもよく荒れてたじゃん
    だいもんというかだいきほ

    +10

    -3

  • 3096. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:08 

    雪組2問題が落ち着いたらまた変わると思うよ。

    +15

    -0

  • 3097. 匿名 2021/05/28(金) 23:58:39 

    >>3081
    はじめの方は純粋な興味からくる質問に対して、優しかったり真面目に回答してる流れでほのぼのしてたのに、いつの間にかおかしなことに。

    +15

    -0

  • 3098. 匿名 2021/05/29(土) 00:00:35 

    純粋に疑問なんだけど、このトピシリーズでも必ず最初に現れる、FSNで見た黒髪の綺麗な人誰ですか、の人ってホントにあーさのファンなの?あげたフリして落とそうとしてるの?訳わからん

    +20

    -0

  • 3099. 匿名 2021/05/29(土) 00:04:19 

    >>3098
    新着トピの時しかいないから普段は宝塚を全然見ない人が一瞬トピに参加しているんじゃない?

    +13

    -0

  • 3100. 匿名 2021/05/29(土) 00:04:26 

    >>3098
    FNSからもう何ヵ月たったか考えるとね....
    直後は本当に純粋に聞きにきた人もいただろうけど

    +15

    -1

  • 3101. 匿名 2021/05/29(土) 00:07:04 

    咲ちゃんの超絶スタイル
    ひとこが花組ポーズした
    だいきほの人を全力阻止

    FNSから二年近く経ったのかぁ
    時が経つのは早いな

    +30

    -0

  • 3102. 匿名 2021/05/29(土) 00:09:32 

    >>3101
    ほんとー懐かしい
    コロナの無かったあの頃
    U.S.A.

    +28

    -1

  • 3103. 匿名 2021/05/29(土) 00:11:58 

    >>3070
    1時すぎに大劇場に到着するんじゃキャトルは無理ですかね
    飛行機がコロナの影響で減便しててその時間より早くは着けない_:(´ `」 ∠):_
    週末だし
    オンラインで売り切れてた写真があれば買いたかった

    +3

    -0

  • 3104. 匿名 2021/05/29(土) 00:15:02 

    ヅカファンてあーさの見た目に対して取り立てて特に何も感じてない人の方が多くない?
    綺麗な人が多いからそのうちの1人っていう感覚で、見た目に関してなられいこやれいちゃんの方がずっと話題に上る印象
    だからあーさの見た目に対して騒いでる人ってヅカファンじゃない人が多いのかなと思ってる

    +38

    -12

  • 3105. 匿名 2021/05/29(土) 00:16:55 

    >>3104
    こことか2ちゃんねるを読んだ感じだと実際は後者2人の方が明らかに人気なんだろなとは思う

    +14

    -2

  • 3106. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:02 

    >>2959
    私ここ2年ぐらい星ファンでぴーは実際劇場行くと結構ヲタがいたり、スカステのバラエティ番組観て面白くて話上手くて素化粧上品な美人だし、舞台だと全て難なくこなしなんでもできるけど地味であまり目がいかない存在だった。
    でも今回のマーキューシオで完全に落ちてしまったよ。私ツーブロ刈り上げに蜘蛛の巣ライン(眉毛にまで)入れてるような悪い男がすきなのかしら。その気にさせられ最後に捨てられてもイイ!
    ちなみにぴーマキュ好きなら阿弖流為がおすすめかな。

    +26

    -0

  • 3107. 匿名 2021/05/29(土) 00:19:28 

    はじめは真面目にあーさっていう人でって丁寧に答えてたけど、毎回同じこと聞くから、それは今やスルーされてるよね。
    新トピたったら即「この綺麗な人って誰ですか?宝塚の人ときいたのですが」さんがきて、あ、いつもの人だと思って、もはやあーさを知ってる人だからスルーして別の話になるかんじ。

    +15

    -0

  • 3108. 匿名 2021/05/29(土) 00:20:23 

    >>2988
    あのハットに合わせるヘアスタイル、男役さんは難しそう。フィナーレは被ってなくてみんな素敵なんだよね。娘役さんはボブっぽいのとかそれぞれでかわいいんだけど…

    +10

    -0

  • 3109. 匿名 2021/05/29(土) 00:21:56 

    >>2787
    希望が見えた。明日の一般絶対取るぞー💪

    +10

    -0

  • 3110. 匿名 2021/05/29(土) 00:22:17 

    あーさのビジュアルはヅカファンのウケはイマイチだと思う
    ジャニファンとかにやたらとウケてるんじゃないかな、それは周りのジャニファンの好きそうな顔を思い出すと理解できる
    ヅカファンにはひとことかのビジュアルの方がずっとウケる

    +44

    -4

  • 3111. 匿名 2021/05/29(土) 00:23:43 

    今年FNSあるならぜひ星組でお願いしたい。
    年間スケジュール見ると星組の夏は結構隙間あるよ!

    +22

    -8

  • 3112. 匿名 2021/05/29(土) 00:26:19 

    >>3108
    ハットもだけどさくらは脚見せろ!

    +31

    -4

  • 3113. 匿名 2021/05/29(土) 00:27:15 

    >>3103
    キャトルはタイミング次第って感じです
    今日は特に一回公演だったから整理券少なかったのかも。2回公演、あと土日だとまた状況変わりそうです…

    +6

    -0

  • 3114. 匿名 2021/05/29(土) 00:27:46 

    >>3111
    花組もいいよね。
    れいまどマイティそしてまたひとこw

    +36

    -5

  • 3115. 匿名 2021/05/29(土) 00:27:48 

    >>3112
    お久しぶりですw(でもないか)

    +10

    -0

  • 3116. 匿名 2021/05/29(土) 00:29:04 

    >>3112
    さくさくの美脚封印されてたねぇ
    フィナーレのロングドレスの一部がシースルーになっててチラ見え程度だったw

    +25

    -0

  • 3117. 匿名 2021/05/29(土) 00:30:34 

    >>3111
    それいいと思う!
    でも心配なのは、ぴーすけと極美にあーさと同じような変なファンつくんじゃないかと…どちらも綺麗過ぎるもの
    愛ちゃんはオッサンファンつくかもで、それはそれでw

    +2

    -17

  • 3118. 匿名 2021/05/29(土) 00:32:17 

    娘役ってロングスカートの方がずっと多くて脚見せる事の方が実はずっと少ないよね
    でもさくらちゃんの美脚は見たい…気持ち分かる

    +25

    -1

  • 3119. 匿名 2021/05/29(土) 00:36:40 

    >>3092
    やだエモい…カリ様元気かなあ

    +19

    -0

  • 3120. 匿名 2021/05/29(土) 00:41:20 

    >>3104
    顔は心底綺麗だと思うけど実際観劇するとまた印象違うのよね、舞台映えしないスタイルというかどちらかというとテレビとかで話題になるだけあって映像向き

    +32

    -8

  • 3121. 匿名 2021/05/29(土) 00:45:11 

    >>3107
    あーさのことより音校問題絡みで特攻してくる連中と昔からいる粘着の巣窟となると思う、てかなってる
    隔離トピとしては機能するかもしれない

    +14

    -0

  • 3122. 匿名 2021/05/29(土) 00:45:50 

    >>3117
    そういえば前の前のFNSは宙組だったよね。
    宝塚全く興味ないけどああいうノリは好きな友達に見せたら、真風の投げキスと、最後に全員で映った時のキキちゃんの外した目線にハマってくれてたわ。

    みんな長身だから愛ちゃんはあんまり目立たなかったけど星組で出た愛ちゃんは2番手だしまた違う形で魅力がでるだろうね。

    +20

    -1

  • 3123. 匿名 2021/05/29(土) 00:50:41 

    >>2929
    前から思ってたんですが、彩風さんて本当に厳しいんですか??
    スタイルは素晴らしいしダンスも好きだけど、スカステのトークとかあまり盛り上がらず、私の中でキャラとか性格がよく分からない筆頭なんですよね。
    スカステで本当の性格が分かるものかと言われそうですが。
    上級生なんだから、下級生や相手役を指導することはよくあるでしょうけど、度々「厳しい」と言われてるイメージ・・
    ほんとこんなこと言ったらマイナスだろうけど、彩風さんだってよくここでもメイクとか滑舌のこと指摘されてるやん!改善急務!て思ってしまうのです。

    +12

    -11

  • 3124. 匿名 2021/05/29(土) 00:51:04 

    >>3120
    あーさが映像向きというのは同意。

    なんというか、カメラに一瞬抜かれた時にもちゃんと結果を残してる。元々の美形+アピール力がすごいと思う。

    ちなみにまなはるも一瞬のアピールが凄かった。まなはるは頼りがいのある学級委員タイプだと思ってたけど、あのFNSでイケメン枠も出来る優秀ジェンヌなんだと思い知らされた。よく見たら目も大きくてジャニーズ顔。

    +55

    -0

  • 3125. 匿名 2021/05/29(土) 00:53:59 

    れいこも厳しいとか聞くけどイメージ湧かない。

    +5

    -6

  • 3126. 匿名 2021/05/29(土) 00:54:30 

    あーさは男役顔じゃないしお顔も比較的大きめだからね
    綺麗な顔だけど宝塚にはあまり適していない

    +5

    -31

  • 3127. 匿名 2021/05/29(土) 01:21:30 

    >>2682
    ダルマで美脚丸出しなのに、みやるりたちに褒められて脚を隠そうとするさち花ちゃんが可愛い

    +23

    -1

  • 3128. 匿名 2021/05/29(土) 01:22:44 

    さち花の人の布教活動が地味に成功しているのウケるw

    +49

    -2

  • 3129. 匿名 2021/05/29(土) 01:32:15 

    あーさの人のせいであーさの悪口が大量に出てきた。
    私あーさ好きだからちょっとショック。

    +40

    -1

  • 3130. 匿名 2021/05/29(土) 01:32:52 

    さち花の人に影響されて私もさち花とれいちゃんの何らかの絡みを観てみたくなったけど、さち花が専科に異動するとかしない限り難しいんだろうな

    +20

    -0

  • 3131. 匿名 2021/05/29(土) 01:45:55 

    月組は88期幹部コンビにさち花にからんちゃんと本当に芝居が達者な上級生が揃ってる
    今回の桜嵐記でも大活躍で舞台を締めるとはこういうことよねって感じ
    素晴らしい

    +32

    -0

  • 3132. 匿名 2021/05/29(土) 01:49:05 

    >>3129
    本人の悪口というより好意的に見たい層とそうじゃない層との闘いのような

    +7

    -0

  • 3133. 匿名 2021/05/29(土) 01:51:35 

    さち花の人はたまにしか現れないレアキャラだから運良く遭遇できると嬉しいw

    +15

    -10

  • 3134. 匿名 2021/05/29(土) 01:52:59 

    >>3131
    雪のまなはる、星のみっきー、宙のまっぷーあたりがすごく好き。
    みっきー真ん中降りしてるから路線感あるし、少年から素敵なおじさまになってて頼もしい。

    +39

    -1

  • 3135. 匿名 2021/05/29(土) 01:56:00 

    歌芝居ダンスの押し出し強めの実力派女役のさち花と正統派清純ヒロイン詩ちづるちゃんという正反対の魅力を持つ月娘を生み出した札幌ありがとう

    +28

    -0

  • 3136. 匿名 2021/05/29(土) 01:58:56 

    >>3134
    わかるー。

    天寿さん本当に最近素敵。
    お芝居で天寿さんいると安心感あるし、路線っぽいキラキラもあるよね。

    +37

    -3

  • 3137. 匿名 2021/05/29(土) 02:00:01 

    最早このトピでは普通にさち花の話題が出てくるから、さち花の人が何か書き込んでても気付いてない事ありそうだよね

    +13

    -0

  • 3138. 匿名 2021/05/29(土) 02:00:08 

    今回の月組で娘役が男役やるの知らなくて、さちかの声がするけどさちかが居ない!ってめっちゃオペラで探したわ

    +14

    -0

  • 3139. 匿名 2021/05/29(土) 02:11:18 

    私はからんちゃんの黒燕尾が色気あるってコメントを読んでから踊るからんちゃんに夢中。めちゃめちゃかっこいい!!真剣な顔もかっこいいんだけどたまにニコッとしてくれるのホントやばい。さち花の人もそうだけど自分では気づかなかったところ教えてくれる人ありがたい。

    +35

    -1

  • 3140. 匿名 2021/05/29(土) 02:13:50 

    今回の月組桜嵐記はとにかくひたすら、たまきちが綺麗。儚くて綺麗で美しい。脚本はもちろん舞台転換やひらひら舞う金箔的なものとか、全てたまきちを美しく魅せてる。

    ウエクミはたまきちが好きなんだなー、たまきちならどれだけでも本が書けるんだろうなー、って感じた。
    良い退団公演だった。

    +55

    -0

  • 3141. 匿名 2021/05/29(土) 02:19:55 

    >>3139
    今回からんちゃんかなり出番あるよね。

    お芝居ではからんちゃんに泣かされるし、ショーでもここで入れてもらえるんだ!?って良い驚きがあった。

    からんちゃんは春の雪から好き。美弥ちゃんの番組でめちゃめちゃ空気読んで出来る人なんだと分かってより好きになった。whityうめだ(地下街)を目をつぶっても歩けるなんて大阪人からしたら尊敬に値する笑

    +24

    -0

  • 3142. 匿名 2021/05/29(土) 02:27:03 

    ロミジュリのマーキューシオとティボルトって根本は同じタイプだよね。

    本当の根は真面目だろうに、孤独に闘う事を強要されてより孤独にすれていくティボルトと

    根はある程度捻くれてるけど大切な仲間がいるからそんな自分をふざける事で封印しているマーキューシオ(特に天華)

    だからこそお互いに、相手の中に見たくない自分を見てしまって憎しみ合うんだろうなと思った。悲しい。

    +9

    -2

  • 3143. 匿名 2021/05/29(土) 02:28:13 

    大野先生がからんちゃんお気に入りで、かなり早くから役をつけていたよね
    小柄で童顔、声も高いのに思い切りキザってるのが気持ちいい

    +23

    -1

  • 3144. 匿名 2021/05/29(土) 02:30:21 

    からんちゃんホワイティに詳しいんだw

    +13

    -0

  • 3145. 匿名 2021/05/29(土) 02:32:58 

    >>3144
    梅田あたりの出身らしいよ

    +6

    -0

  • 3146. 匿名 2021/05/29(土) 02:38:22 

    >>3145
    そうなんだ!
    だから関西弁上手なんだね

    +6

    -0

  • 3147. 匿名 2021/05/29(土) 02:40:51 

    からんちゃんの同期

    月のちなつ
    雪のまなはる
    星のオレキザキ
    宙の真風

    92期って素敵

    +36

    -2

  • 3148. 匿名 2021/05/29(土) 02:41:29 

    >>3146
    めちゃ関西中心部の出身だからね笑

    +6

    -0

  • 3149. 匿名 2021/05/29(土) 04:57:50 

    >>3120
    舞台では頭身って重要だよね
    咲ちゃんやもえこみたいな、顔よりスタイルが神がかりな人は生の舞台でみるとより魅力的

    +46

    -2

  • 3150. 匿名 2021/05/29(土) 05:04:36 

    >>3133
    訪れてても無闇矢鱈に必ずさち花のこと書いてるわけじゃないんじゃないかな
    書けそうな流れの時に推しコメント書くだけで
    私はさち花の人じゃないけど

    +6

    -4

  • 3151. 匿名 2021/05/29(土) 05:12:18 

    >>3130
    さちかが今後も続けたいなら専科か管理職にならないといけないけど、面倒見良さそうだから管理職向いてそう
    現任とさちかの3人とも在団するなら専科しかないけど

    +21

    -1

  • 3152. 匿名 2021/05/29(土) 05:45:06 

    >>3126
    あーさの顔は男役に合ってると思うけど?
    身体の華奢さと身長低いのが向いてる方じゃないだけで
    普通に歌えるし、あと3cm高ければ小さくはないからもっと多くのファンからトップになると思われてたはず

    +42

    -2

  • 3153. 匿名 2021/05/29(土) 06:35:32 

    >>3113
    そうですよね、行ってみないと分からないですよね
    お返事ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 3154. 匿名 2021/05/29(土) 07:27:48 

    れいこはドキってするくらい美人なんだけどなんというか落ち着いてるというか地味めな感がある
    でも時々ひょうきんな面を見せてくれるw
    あーさはギラギラ感が苦手って人もいるだろうけど観ていて元気をもらえる
    タイプは違えど私は2人とも好きだな

    +60

    -3

  • 3155. 匿名 2021/05/29(土) 07:37:59 

    カエサル、ブルータス、クレオパトラでなくて主人公アウグストゥス
    後醍醐、楠木正成、足利尊氏でなくて主人公楠木正行

    歴史で有名な所のちょいその後の話が続くね
    エピソードは派手ではないけれど
    視点が変わるから目新しさあるね

    +17

    -0

  • 3156. 匿名 2021/05/29(土) 08:37:20 

    ミッキー好きなんだけどジュリエットパパはるいまきせくらいの歌うまでも見たかった。
    なこちゃんとの関係性だとしいちゃんかびっく。

    +24

    -2

  • 3157. 匿名 2021/05/29(土) 08:54:37 

    幽霊刑事とロミジュリB予約したよー!
    迷ってるってことは買いなってことだな、うん。

    +33

    -0

  • 3158. 匿名 2021/05/29(土) 08:56:49 

    >>2932
    二番手になる人は前任トップ退団公演で舞台写真枚数が6枚ぐらいにはなる
    あきらとかみやちゃんとかトップになれなかった人でもそう。
    ブロマイド一覧|キャトルレーヴ|宝塚歌劇をグッズで楽しむ|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト
    ブロマイド一覧|キャトルレーヴ|宝塚歌劇をグッズで楽しむ|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイトwww.tca-pictures.net

    キャトルレーヴオフィシャルサイトでは、キャトルレーヴで発売している宝塚歌劇のオリジナルグッズや、全国のキャトルレーヴ店舗の情報をお届けいたします。宝塚歌劇をグッズで楽しむ、宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト。


    あーさは3枚のままキープ。
    残念だけどあーさの二番手はないよ。
    ブロマイド一覧|キャトルレーヴ|宝塚歌劇をグッズで楽しむ|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト
    ブロマイド一覧|キャトルレーヴ|宝塚歌劇をグッズで楽しむ|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイトwww.tca-pictures.net

    キャトルレーヴオフィシャルサイトでは、キャトルレーヴで発売している宝塚歌劇のオリジナルグッズや、全国のキャトルレーヴ店舗の情報をお届けいたします。宝塚歌劇をグッズで楽しむ、宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト。

    +6

    -29

  • 3159. 匿名 2021/05/29(土) 09:00:20 

    >>3152
    身長より頭のサイズと肩幅だと思うなあ…

    あと顔はそんなに男役トップ向きじゃない
    コムやさえこに似てるもの
    コムは新公もしてない路線外、さえちゃんはハログバ
    やっぱり役幅が狭すぎるんだよあの手の顔は
    みりおぐらい芝居が上手ければもうちょっといろいろできるけど

    +7

    -26

  • 3160. 匿名 2021/05/29(土) 09:06:31 

    >>2951
    きよら娘2枠で立派にやってるし歌も抜群踊りもいい、
    今度の新公やっておだバウのヒロインが取れれば即完成だろう
    おだの相手がでっかいあましになるとは思えないし…詩ちゃんかきよらだと思われる

    +23

    -1

  • 3161. 匿名 2021/05/29(土) 09:10:09 

    >>2988
    この帽子たまきちとありにだけは似合うのがすごい

    +15

    -0

  • 3162. 匿名 2021/05/29(土) 09:13:56 

    二番手ごまかしのためあーさエトワールあると思うシティハンター
    あーさ<やさしさに甘えていたくはないーア~~~♪
    ちゃらりら~りららりらり~
    縣<うなるぜ俺のバズーカー~♪海坊主と呼ばれても~♪

    +2

    -14

  • 3163. 匿名 2021/05/29(土) 09:17:17 

    >>3156
    ジュリエットパパ歴代だとやっぱり越リュウが好きだな
    そんなに歌うまくないけどエロくて

    +14

    -1

  • 3164. 匿名 2021/05/29(土) 09:18:23 

    >>3158
    断言しちゃうと誹謗中傷になるよ

    +10

    -7

  • 3165. 匿名 2021/05/29(土) 09:21:50 

    そのときは凪様もいたからねー
    あーさが凪雅を抜いたり同列はないでしょう

    +16

    -0

  • 3166. 匿名 2021/05/29(土) 09:32:10 

    >>3123
    彩風さんはカフェブレでもさんざん発揮してる通りプロデューサー気質のオタク器質でスイッチ入ると「もっとこうしたらいいのに!ああしなよ!」って意外とぐいぐい人に言う
    仲いい人にはちょっと強めの口調でそれをするからはたからみてると怖く見える
    ~だかんね!みたいな
    それに私生活もちゃんとしてて優等生
    それが人には神経質に見えるらしい

    ただスイッチ入ってない時はおっとりしてて優しい

    +25

    -0

  • 3167. 匿名 2021/05/29(土) 09:34:15 

    >>3165
    凪様5枚、あーさ5枚にするとか、凪様5枚あーさ4枚にするとかいくらでもできると思うけどなー
    ずんちゃんだって3番手なのにもう舞台写真5枚だよ
    凪様5枚にしたって罰は当たらなかったよ

    +3

    -8

  • 3168. 匿名 2021/05/29(土) 09:37:16 

    >>3167
    ずんちゃん羽あり
    翔ちゃん羽なし

    +19

    -1

  • 3169. 匿名 2021/05/29(土) 09:46:53 

    >>3102
    コロナの無かったあの頃を振り返ろうとタカラヅカスペシャル2019見始めたんだけどね、もし今年タカスペあっても顧問はいないのか・・・と思ったらますます寂しくなってきちゃって・・・
    foreverTARAKAZUKA

    +29

    -2

  • 3170. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:26 

    VERDADとれた!楽しみだな

    +21

    -0

  • 3171. 匿名 2021/05/29(土) 10:12:51 

    >>3035
    愛ちゃんは最初から2番手として星に来てるじゃん。

    +12

    -3

  • 3172. 匿名 2021/05/29(土) 10:17:26 

    >>3104
    いや、私はかっこいいと思ってる。

    +36

    -1

  • 3173. 匿名 2021/05/29(土) 10:34:32 

    あーさの顔は初めて見たとき心臓が止まるかと思うぐらいドキドキしたよ
    めっちゃ好きだよ

    でも舞台で見たらピンとこなくてなんか期待させやがってみたいな…もっと輝ける方向に行ってほしいってなんか辛口になっちゃうし現状であーさファンの子たちがいうように真ん中になったらたぶんアレルギーでその組はみなくなるだろうなって思う
    一つも好みじゃない子が真ん中の方がまだ見れるな
    ラブアンチなのかな私

    +6

    -38

  • 3174. 匿名 2021/05/29(土) 10:39:48 

    >>3095
    5でもだいもんファンはヌーと言われてるからね。

    +4

    -6

  • 3175. 匿名 2021/05/29(土) 10:45:00 

    >>3159
    顔面だけに関して言えば、コム・さえことの共通点は面長じゃない事くらいな気がするけど
    その二人はパーツが曲線的で素化粧は女性的な印象だけど、あーさのパーツは直線的でいわゆる男顔だと思う。
    肩幅あって面長だったら、身長にはもっと目をつぶってもらえたのかな

    +25

    -0

  • 3176. 匿名 2021/05/29(土) 10:45:18 

    >>3104
    あーさは綺麗な顔立ちとは思うし、オラオラしてるんだけど、舞台で観て周りと比較すると埋もれてるとは思う。
    背が低いから故なのか、これと言ったスキルがないからなのか。下手とは思わないけど、飛び抜けて歌える踊れる訳でもないし。何だろう?スタイルで目立たない場合は、あがちんみたいな飛び込んでくる感がないと埋もれるんだよね。

    +10

    -26

  • 3177. 匿名 2021/05/29(土) 10:51:23 

    私もあーさ大好きだけど舞台上では別のジェンヌさん観てることが多いかも。

    +4

    -20

  • 3178. 匿名 2021/05/29(土) 10:53:14 

    >>3171
    あーさ同様、愛ちゃんも大劇場前は2番手だと発表されてたわけではない
    でも大劇場前に発売されたカレンダーやグッズ等の扱いで事前に予想出来た

    +26

    -0

  • 3179. 匿名 2021/05/29(土) 10:53:44 

    >>3152
    あーさのブリネクでソファであーさが娘役に囲まれてる図を見たけど、あーさって娘役サイズなんだよね。そのせいか包容力が感じられない。
    ワンスで女装した時に、肩周りが男役だなって感じでゴツさが出てたけど、普通の服着てたら分からないし。

    +13

    -15

  • 3180. 匿名 2021/05/29(土) 10:53:49 

    オリンピックが選手にとって大事なのと同じようにジェンヌさんにとっても公演、退団公演は大事なのに意図も容易く中止にしたよね。

    +15

    -1

  • 3181. 匿名 2021/05/29(土) 10:55:00 

    >>3179
    ガイズでまこっつあんが娘役に囲まれて踊っていたときと同じ現象だね。
    かわいいけどがっしりしてた!

    +22

    -0

  • 3182. 匿名 2021/05/29(土) 10:58:50 

    >>3169
    自分で打ち間違えて笑っちゃった
    TARAKAZUKAってなんだ

    +3

    -0

  • 3183. 匿名 2021/05/29(土) 10:59:48 

    >>3141
    えっ?貴女はホワイティ歩けないの?
    迷うってこと?

    +0

    -18

  • 3184. 匿名 2021/05/29(土) 11:05:59 

    >>3166
    はは〜 なるほど・・ありがとうございます。
    そういう意味なんですね。
    凪さまプロデュースはツボを押さえててファン目線をよくおわかりで!って感じでしたね。
    ご気分を害された方々もおられたと思います、申し訳ありませんでした!

    +10

    -0

  • 3185. 匿名 2021/05/29(土) 11:06:17 

    ホワイティ最近やっと慣れてきたけど
    ホストみたいな人たちがたくさんいて声かけてくるから怖い

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2021/05/29(土) 11:06:24 

    あるジェンヌさんのフェアウェルであーさを間近で見ました。
    もうね、ビックリするほどきれいでした。
    ありちゃんもものすごく素敵だった~!

    +42

    -2

  • 3187. 匿名 2021/05/29(土) 11:08:23 

    >>3159
    コムやさえこがあの顔じゃなかったらトップになってないよ
    コムは任期長過ぎたけど、さえこはスキルがネックで短期だったと思うわ
    それに更に短期のかしげは面長男顔で小さくはないじゃん

    +19

    -1

  • 3188. 匿名 2021/05/29(土) 11:09:53 

    完璧な人なんていないよね
    スタイルよくても歌がー、顔がーってなるし
    良いところも欠点も含めていろんな個性をもつジェンヌさんがいるのが楽しい
    誰もが認める人なんていたらそれはそれでつまらないし、自分好みのジェンヌさんを応援するだけだわ

    +63

    -0

  • 3189. 匿名 2021/05/29(土) 11:09:53 

    >>3157
    うんうん、昨夜はAを鑑賞しました。Bも楽しみです!

    +7

    -0

  • 3190. 匿名 2021/05/29(土) 11:10:21 

    あーさの写真や付箋について必死に語っている人は、シティハンターのポスターにあーさがあのサイズで映っていることに対してはどう思ってるのかなぁ

    +23

    -4

  • 3191. 匿名 2021/05/29(土) 11:11:23 

    107期文化祭B日程のパパ役の人とてもイケメンだわ
    芝居もとてもうまいわ立ち姿もよいわ
    あがるかしら?
    でも嘉月絵理さんっぽいお顔だから意外とあがらないのかしら??

    +4

    -0

  • 3192. 匿名 2021/05/29(土) 11:15:38 

    >>3190
    こちらをご覧ください

    綾・あがたは切手サイズではないです。
    切手サイズというのはこのぐらいのサイズです。

    よってシティーハンターのポスターはオーシャンズ11と同じワラワラポスターです

    +2

    -20

  • 3193. 匿名 2021/05/29(土) 11:17:39 

    >>3141
    最近、結愛かれんちゃんが「からんさんとダンスで組むことに憧れてて、赤と黒でそれが叶った」って嬉しそうにお話してたから、今回からんさんのダンスをガン見してみたんです。
    確かにとっても素敵でしたー! おはねちゃんとも踊ってたかな?

    +20

    -0

  • 3194. 匿名 2021/05/29(土) 11:18:53 

    ポスターなんて関係ないよ
    ポスターに何度も何度もうつってるキキちゃんがいまだにストップ
    ポスター全然うつらず下手もとられてた咲ちゃんがトップ

    大事なのは舞台写真枚数・ルサンク写真サイズ・カレンダー・歌劇表紙

    +25

    -5

  • 3195. 匿名 2021/05/29(土) 11:27:50 

    >>3190
    とりあえずCHではあーさは2番目以上だと思ってるよ
    それに異論挟む人はいないでしょ
    羽根背負うかどうかが不明なだけ

    +25

    -5

  • 3196. 匿名 2021/05/29(土) 11:30:05 

    >>3178
    あのタイミングであの位置で来て。発表されてなくても、誰が見ても2番手。

    +2

    -8

  • 3197. 匿名 2021/05/29(土) 11:32:06 

    >>3192
    これを同じと見るのは無理があるね

    +21

    -0

  • 3198. 匿名 2021/05/29(土) 11:36:50 

    >>3192
    なんかもう必死すぎて笑えるんだけど
    ご苦労様です

    +23

    -6

  • 3199. 匿名 2021/05/29(土) 11:38:56 

    >>3090
    モメワード扱いは不愉快だけど、やっぱりモメワードになっちゃう
    普通に素敵って言いたくても言えない悲しさよ

    +19

    -2

  • 3200. 匿名 2021/05/29(土) 11:44:43 

    最近だとれいこが2番手に上がる時や咲ちゃんの時ほど確信持てない状況なのは確かだと思う。
    漫画原作は主な配役やポスター入りの人数が多いし、カレンダーは時期が早い、表紙も分からず。
    初日のパレードまでどうなるか楽しみにしておけばいいんじゃないの?

    +28

    -0

  • 3201. 匿名 2021/05/29(土) 11:56:38 

    >>3140
    本当に綺麗だった。キリリとした表情から正行公の真っ直ぐさや武士の毅然とした潔い美しさが伝わってくる。でも兄弟や弁内侍に向ける顔や傷ついた兵達を労わる表情が優しくて本来の正行公はこういう人なのかなって思わせるところが本当に上手い。そして月を背負ったたま様と楠木の嫡男としての使命を持つ正行公がリンクする。要約するとめっちゃよかった。

    +37

    -0

  • 3202. 匿名 2021/05/29(土) 12:00:59 

    >>3196
    初日に羽背負って下手先頭なのがかなり話題になってたよ
    愛ちゃん本当に2番手なんだ?って感じで。
    もっと材料出てたにも関わらず、羽根に関しては公演前は雪組のように議論されてた。

    +21

    -0

  • 3203. 匿名 2021/05/29(土) 12:05:42 

    >>3185
    ホワイティでホストみたいな人はいませんよ。
    貴女が言ってるのはホワイティの上の地上のことですか?

    +8

    -1

  • 3204. 匿名 2021/05/29(土) 12:12:18 

    >>3192
    CHのポスターは咲ちゃんとあーさのスタイルの差を誤魔化すためにあーさには座らせたのね、としか思わない。

    +7

    -26

  • 3205. 匿名 2021/05/29(土) 12:21:05 

    >>3159
    あーさは声が重厚な男役を演じるには不向きなんじゃないかな

    +4

    -24

  • 3206. 匿名 2021/05/29(土) 12:23:20 

    >>3202
    逆にポスターに切手でさえいないから愛ちゃんは2番目と主張する人もいた
    ひかりふる等の例でポスターは必須事項じゃないと説明されてたけど

    +19

    -0

  • 3207. 匿名 2021/05/29(土) 12:30:02 

    ここであれこれ言っても今確実なのは初日はじまらないとわからないってことだけだよ

    +36

    -0

  • 3208. 匿名 2021/05/29(土) 12:35:05 

    今の段階であーさが2番手である確率が一番高いよねって言ってるだけなのに、そんなに必死になって否定しなくても
    きっとあーさが2番手になるのが嫌な人たちなんだろうけど
    特にファンでもない立場から見たら次期雪2番手はあーさなのかなって何の含みもなく自然に思うよ

    +36

    -7

  • 3209. 匿名 2021/05/29(土) 12:35:35 

    >>3205
    え、むしろあーさめっちゃイイ声してない?斎藤一がドスが効いててびっくりした記憶があるし役によって声色上手く使い分けられるタイプだと思う

    +47

    -8

  • 3210. 匿名 2021/05/29(土) 12:36:05 

    >>3203
    泉の広場があるのってホワイティじゃないっけ?
    泉の広場の出口から近いホテルが安いからよく泊ってたんだけど泉の広場までいく地下道にホストみたいなのがたくさんうろちょろして後ろに付きまとったり隣に来て声かけてきたりするから怖いよ
    交番もあるのにどうしてだろうね
    怖いから夜はコンビニもいけないけどとにかく安すぎて何回も泊まっちゃう

    +5

    -2

  • 3211. 匿名 2021/05/29(土) 12:37:47 

    >>3195
    舞台写真3枚だし2番目なんてありえないと思ってる。
    三番手キープでしょ

    +4

    -23

  • 3212. 匿名 2021/05/29(土) 12:42:22 

    >>3211
    あーさって翔ちゃんと並んで3番手だったの?

    +1

    -10

  • 3213. 匿名 2021/05/29(土) 12:47:30 

    彩風さんはポスト柚希さんだと思ってる
    ・入団直前・直後の謎のポスター一人写り
     この時咲はレオンと同じ扱いだってすごく騒がれた
    ・御曹司教育
    ・生え抜き就任
    ・長身・ダンサー・顔立ち

    で、柚希さん就任直前の安蘭さん退団公演がちょうど雪組fffと状況が完全一致なんだよね
    W三番手的だった立樹さんと涼さんのうち立樹さんが退団

    そして舞台写真は立樹さん4枚、涼さん3枚
    ブロマイド一覧|キャトルレーヴ|宝塚歌劇をグッズで楽しむ|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト
    ブロマイド一覧|キャトルレーヴ|宝塚歌劇をグッズで楽しむ|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイトwww.tca-pictures.net

    キャトルレーヴオフィシャルサイトでは、キャトルレーヴで発売している宝塚歌劇のオリジナルグッズや、全国のキャトルレーヴ店舗の情報をお届けいたします。宝塚歌劇をグッズで楽しむ、宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト。


    涼さんは二番手…ではなかった
    パソカレもだしたゆみことは扱いが違っていた
    二番目だったのかもかなり微妙

    +1

    -26

  • 3214. 匿名 2021/05/29(土) 12:47:41 

    夜中の例の質問トピに、あーさと96期をキーワードにかなりイカれた絡み方をしてくる自称初心者がいたねw

    +6

    -1

  • 3215. 匿名 2021/05/29(土) 12:49:29 

    現実的に考えて、あーさの上に降れるとしたらちなつさんかカチャしかいなくない?
    マイティせおっちずんちゃんは同期だし、あーと比べてすごく強い訳でもないので無いと思う
    しかもカチャちなつさんの2人は劇団がトップにするつもりならとっくに上げてる筈の2人だから、今さら他組に降らせて2番目にするのは考えにくい
    そしたら消去法であーさしかいない

    +34

    -7

  • 3216. 匿名 2021/05/29(土) 12:50:43 

    こっちゃんがちえの正統後継者みたいな扱いだけどこっちゃんってねねちゃんが途中退任する意思があった場合は娘役にしてちえの相手役にさせるつもりだったんだろうなーと思っています

    +19

    -4

  • 3217. 匿名 2021/05/29(土) 12:53:34 

    >>3215
    だから柚希星組と同じでしょ
    未来の真風や紅が育つのを待っているんだよ
    縣やかせきょーという…

    +9

    -15

  • 3218. 匿名 2021/05/29(土) 12:53:59 

    >>3216
    あーそれはあったかもしれんね
    でもそれを提案されてたとしても琴ちゃんは断りそう
    その場合誰だったんだろう…
    たられば楽しい

    +19

    -3

  • 3219. 匿名 2021/05/29(土) 12:54:34 

    >>3218
    こっちゃん自身は転向するか悩んでいた時期があるから
    もしかしたらこっちゃんが断ってねねちゃん続投になったのかもね

    +4

    -3

  • 3220. 匿名 2021/05/29(土) 12:56:08 

    ちえ星組時代はテルが途中加入して二番手になったよね
    何作目からだっけ

    +8

    -2

  • 3221. 匿名 2021/05/29(土) 12:58:01 

    私まだズカ歴浅いので知らないのですが、今の低音イケボの琴ちゃん、昔は娘役できるくらい高い声だったんですか?

    +3

    -2

  • 3222. 匿名 2021/05/29(土) 12:59:05 

    >>3219
    もし本当だとしたら劇団もなかなかに酷な提案するよな
    そりゃ憧れの人の相手役だったらいくら娘役でもかなり揺れるだろうに

    +21

    -0

  • 3223. 匿名 2021/05/29(土) 13:03:39 

    まーわ〜るまーわ〜るカルーセル〜
    このショー楽しいよね♪

    +37

    -0

  • 3224. 匿名 2021/05/29(土) 13:04:47 

    >>3220
    最初じゃなかった?
    テル→とよこさんでぼかす→紅ちゃん
    の遍歴だった記憶だけど

    +15

    -0

  • 3225. 匿名 2021/05/29(土) 13:10:49 

    あーさが2番手でも全然構わないけどその先の去就が難しいのがどうしても気になる。
    あーさをトップにするならいいけど2番手で辞めたら後に引き継ぐトップがやり辛い。
    あきらのような円満な2番手退団は無理だよ。

    +30

    -0

  • 3226. 匿名 2021/05/29(土) 13:11:13 

    >>3210
    泉の広場のある場所はホワイティですね。
    「泉の広場までいく地下道に」って梅田駅方面から泉の広場にいく地下道ってことかな?
    その地下道で声かけてくるホストなんて見かけたことないけどなー。夕方だと出勤途中と思われるホストっぽい人は見かけることあるけど、ただ歩いてるだけですし。

    個人的には、安くてもあの辺りのホテルには泊まらない方がいいと思う。気づいてると思うけど泉の広場から地上に上がって、更に梅田から離れた堂山町とか兎我野町は風俗街なので、そう言う男女が安ホテルを利用しています。また客引きする女性(若いとは限らない。初老の場合もあり)が泉の広場周辺に立ってることがあって、それ目当ての男性も立っています。そう言う男性から貴女が立ちんぼだと勘違いされて、声をかけられる可能性もありますよ。、
    お節介でごめんね。

    +9

    -3

  • 3227. 匿名 2021/05/29(土) 13:14:15 

    ホワイティの話どうでもいいんだけど

    +43

    -3

  • 3228. 匿名 2021/05/29(土) 13:14:29 

    >>3221
    以前はもう少しだけ声が高かったような気がする。それでも一般女性としては低めだったかな?
    音域広いから、カラオケで「私だけに」も上手に歌ってた。

    +19

    -0

  • 3229. 匿名 2021/05/29(土) 13:15:58 

    あーさ2番手問題より愛ちゃんキキちゃんの去就のが気になるわ

    +50

    -0

  • 3230. 匿名 2021/05/29(土) 13:19:56 

    >>3209
    横。
    個人的な好みですが、私はあーさの声が苦手。
    セリフだとあまり思わないけど、歌ってる時の声質がなぜか凄い苦手でゾワッて寒気がする。雪組歌唱なビブラートで徐々に音程を合わせてくるやり方が苦手なのかも。

    +14

    -25

  • 3231. 匿名 2021/05/29(土) 13:20:10 

    >>3229
    そこは既に完全に2番手だからトップにするしかない
    真風はキキの後、愛ちゃんは琴の後

    +7

    -4

  • 3232. 匿名 2021/05/29(土) 13:21:03 

    >>3231
    キキは真風の後なんじゃない?
    愛ちゃんは分からん

    +25

    -0

  • 3233. 匿名 2021/05/29(土) 13:21:03 

    >>3209
    fffではおにいさんな声でびっくりした。
    正直声だけで人柄をあらわせるタイプとは思ってなかったから。あーさは公演のたびに成長してる気がする。

    +43

    -5

  • 3234. 匿名 2021/05/29(土) 13:22:46 

    しかし二番手に支えてもらわないとトップはとてもとても大変だし二番手がいないなんてありえるのかな
    咲ちゃんが心配
    たまきちも一番近くで支えてくれるのはれいこと言っていたし

    +12

    -3

  • 3235. 匿名 2021/05/29(土) 13:23:22 

    >>3231
    2人ともはないと思う

    +9

    -2

  • 3236. 匿名 2021/05/29(土) 13:23:59 

    >>3230
    ビブラートはひとこもだね
    雪では5番手だったからあまり意識して聞いてなかったけど、ダンオリでひとこの雪組歌唱が目立ってたから認識したw

    +22

    -0

  • 3237. 匿名 2021/05/29(土) 13:24:23 

    >>3228
    今の声好きなんで男役で良かったと思ってしまいますが、それはそれで低めで色気があっていい声だったでしょうね。
    いつか外部でシシイやることがあったら「私だけに」聴けるかな

    +6

    -0

  • 3238. 匿名 2021/05/29(土) 13:25:14 

    >>3232
    ごめん「キキは真風の後」の書き間違いだわ

    +7

    -0

  • 3239. 匿名 2021/05/29(土) 13:26:51 

    ロミジュリガラコンとかはやらないのだろうか?

    +11

    -0

  • 3240. 匿名 2021/05/29(土) 13:28:15 

    ひとこは常にビブラート

    +7

    -0

  • 3241. 匿名 2021/05/29(土) 13:30:32 

    トップ退団公演て登場時の拍手特にすごいよね
    だいもんもたま様も泣かずに芝居続けられてすごいと思った笑
    客席のこっちは泣いてるからさ笑

    +39

    -0

  • 3242. 匿名 2021/05/29(土) 13:32:21 

    >>3208
    雪ファンでもあーさファンでもないけど、二番手はあーさやろ?他におらんのちがう?知らんけど

    +32

    -6

  • 3243. 匿名 2021/05/29(土) 13:32:50 

    >>3234
    2〜3番目付近で支えた例は散々出てるじゃないかw
    まさお時代は2番手不在、ちえ時代も途中不在、テル時代も大半ぼやかし
    カチャ、とよこ、ともちんは2番手ではない
    キタロウも2番手ではない

    +10

    -0

  • 3244. 匿名 2021/05/29(土) 13:34:18 

    キタロウは娘1ポジションだったね

    +8

    -1

  • 3245. 匿名 2021/05/29(土) 13:37:10 

    >>3151
    さちかはあのゆうみちゃんがお手伝い希望して滅茶苦茶慕ってたことからしてもほんとに面倒見良くて優しい人なんだろうなって思うし管理職は向いてそう 
    もちろん本人の意向次第だけど、月組一筋で副組長か組長になったら良さそうな感じするな

    +34

    -0

  • 3246. 匿名 2021/05/29(土) 13:38:55 

    星組はともかく月も宙もいびつな体制だった。
    ああいうのは組の人気が停滞してあまり良い結果をもたらしてないことが多いような。

    +21

    -0

  • 3247. 匿名 2021/05/29(土) 13:43:36 

    >>3223
    スーパーボイジャーの次に好き

    +16

    -0

  • 3248. 匿名 2021/05/29(土) 13:43:58 

    雪組別箱も払い戻し対応か
    GWの頃には6月になったらすっかり落ち着いてると思ってたのにな

    +14

    -0

  • 3249. 匿名 2021/05/29(土) 13:46:07 

    >>3223
    男役群舞に娘役が踊ってるのも華やかだよね。

    +13

    -0

  • 3250. 匿名 2021/05/29(土) 13:46:39 

    >>3247
    どっちもお披露目でこれから始まるんだ!って勢いあるよね

    +17

    -0

  • 3251. 匿名 2021/05/29(土) 13:47:46 

    ほんとごめん。
    関西じゃないからホワイティは私の中でこれなんだ笑
    【定期】宝塚を語りたい! Part50

    +38

    -0

  • 3252. 匿名 2021/05/29(土) 13:48:11 

    ヅカ初心者の頃はからんちゃんとありちゃんの見分けがつかなかったよ(,,・д・)

    +12

    -0

  • 3253. 匿名 2021/05/29(土) 13:49:07 

    >>3212
    どう見ても4番手でしょ

    +7

    -5

  • 3254. 匿名 2021/05/29(土) 13:51:11 

    >>3223
    博多座の方なんだけどロケットでピンクのダルマが可愛いさくらとその衣装でガンガンウインク決めてるおだが見所です笑

    エテルニタでオープニング歌ってくれて感動したなぁー!さよならショーでも歌ってくれるかな?

    +13

    -0

  • 3255. 匿名 2021/05/29(土) 14:02:23 

    >>3248
    雪の神奈川公演は払い戻せる対象の人が限られてるってことを理解してない人が出てきそうだわ

    +7

    -1

  • 3256. 匿名 2021/05/29(土) 14:11:10 

    神奈川は蔓防だから緊急事態宣言地域に住んでる人しか払い戻しできないってこと?

    +5

    -0

  • 3257. 匿名 2021/05/29(土) 14:17:55 

    >>3251
    私も同じこと思ってた!笑

    +9

    -0

  • 3258. 匿名 2021/05/29(土) 14:21:30 

    >>3223
    ショーの内容と言うより、たまきちのフラットが気持ち悪くてむりだった。あの馬もペガ子を思い出したし。

    +10

    -21

  • 3259. 匿名 2021/05/29(土) 14:24:23 

    夢幻無双のさち花は格別だな

    +9

    -0

  • 3260. 匿名 2021/05/29(土) 14:28:01 

    ライライライライライライライライライライライライライライライ

    +1

    -2

  • 3261. 匿名 2021/05/29(土) 14:58:20 

    >>3239
    ロミオとジュリエットが若いからねぇ、、
    退団した後にやるには微妙だよね、、

    +28

    -0

  • 3262. 匿名 2021/05/29(土) 15:00:36 

    >>3223
    トシさんの歌で毎回泣きそうになる。

    +12

    -2

  • 3263. 匿名 2021/05/29(土) 15:31:37 

    ずんちゃんは、トップになるかな??
    宙組生え抜きトップは、ずんちゃんかこってぃだと思うんだけど。宙組は育成が下手だから心配。

    +21

    -5

  • 3264. 匿名 2021/05/29(土) 15:37:01 

    >>3263
    こってぃは組み替えする気が
    アンバサにならなったのは組み替えの予定があるからだと思ってる

    +21

    -0

  • 3265. 匿名 2021/05/29(土) 15:40:11 

    >>3221
    確か、「怪盗楚留香外伝 -花盗人-」で娘役をされたと記憶しているのですが、とてもかわいらしく、芯の通った美しい声でしたよ。

    +6

    -0

  • 3266. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:22 

    >>3264
    こってぃ101期かあ…雪は同期のアンバサ縣がいるし
    花なら100期ほのか
    月なら100期おだちん
    星なら100期きわみ

    こってぃ歌えるから花に歌ささえでいくとかかな?

    +7

    -0

  • 3267. 匿名 2021/05/29(土) 15:43:01 

    噂の付箋見たら、れいちゃんが笑顔のジミーで買いたくなったw
    あきらのもカッコいい写真選んでくれてるね
    早くキャトル再開しないかなー

    +24

    -0

  • 3268. 匿名 2021/05/29(土) 15:45:42 

    >>3244
    月組はちなつがキタロウポジションになるのかな?と思いきや
    たまきちが娘1になってれいことラブラブきゃっきゃしたあげく
    ちなつまゆぽんぎりぎりやすと四人の男たちに愛される逆ハーヒロインと化してしまった

    +12

    -0

  • 3269. 匿名 2021/05/29(土) 16:56:21 

    こってぃやっぱり組み替えあるよね……
    好きなジェンヌさんが組み替えするたびに、他組に追っ掛けていって、退団したら見る組が減って…(その組で新しい推しを見つけることもある)の繰り返しなんだけど、皆そうなのかな?
    組担の人は、組み替え先までは観ないのかな。
    全組観る体力と時間と資金が欲しいな〜

    +10

    -0

  • 3270. 匿名 2021/05/29(土) 17:15:57 

    >>3269
    体力はともかく、全組観る時間と資金がある人はそうはいないと思うよ。

    +2

    -14

  • 3271. 匿名 2021/05/29(土) 17:33:23 

    >>3263
    これは私が勝手に思ってることだけど、ずんちゃんていまいちトップっぽくないよね
    決め手に欠けるというか…

    +34

    -9

  • 3272. 匿名 2021/05/29(土) 17:44:08 

    ずんちゃんてれいちゃんやこっちゃん程の人気はないよね?
    それなら組み替えした方が良い気がするんだけど。
    でもそろそろ宙組生え抜きトップ出したいのかな?
    95期なら話題にもなるし。

    +26

    -1

  • 3273. 匿名 2021/05/29(土) 17:54:50 

    >>3270
    全組見る人の方が多いと思うよ。

    +27

    -5

  • 3274. 匿名 2021/05/29(土) 17:55:20 

    >>3270
    毎回B席1回ならそんなに負担ないでしょ。

    +16

    -1

  • 3275. 匿名 2021/05/29(土) 17:58:05 

    >>3270
    私の周り 全組見る人ばかり。
    それも某OGが一番の贔屓なんだけど、贔屓が出てない外部の舞台も観てるよ。

    +3

    -3

  • 3276. 匿名 2021/05/29(土) 18:03:17 

    贔屓組は10~20回
    その他組は1~3回
    ぐらいな人が多そう

    +13

    -4

  • 3277. 匿名 2021/05/29(土) 18:38:17 

    >>3272
    組み替えっていいこと多いよね。
    他組に行ったらそれだけファンが増えるわけだし。
    星や花と違って、生え抜きの押し出しが控えめではあるよね。まだ実績がないからなあ。
    宙組を長く観てると、応援したからと言って報われるとは思えないというか…この子は次トップになるぞー!!と思ってても裏切られることが多いというか……
    落下傘が基本だし、とむ様やみっちゃんみたいに宙組でトップにならんのかーい!ってなったりしてると、ファンも期待するの怖いし、ずんちゃんも色々考えて悩んでそう。

    +21

    -0

  • 3278. 匿名 2021/05/29(土) 18:40:54 

    そんなのマイティもあーさも
    はっきりいったらキキもそうでしょ
    愛ちゃんはトップっぽさはあると思う。なれるかは難しいと思うけど。
    貫禄かな

    +10

    -14

  • 3279. 匿名 2021/05/29(土) 18:44:27 

    >>3276
    え、1公演で10〜20?
    まじか…

    +24

    -1

  • 3280. 匿名 2021/05/29(土) 18:52:16 

    >>3274
    私はいい席で見たいので(S席は取りたい)、その分どうしても観劇回数は減ってしまいますね。

    +18

    -1

  • 3281. 匿名 2021/05/29(土) 18:54:44 

    >>3263
    でもずんって何でもできるよ
    歌お芝居はいまのトップ抜いた95期の中では1番安定してると思う
    アナスタシアのヴラドみて役幅広いなって思ったよ
    95期は少年アイドル系が多いから老け役もできる点で使いやすいってのはあると思うの

    +37

    -12

  • 3282. 匿名 2021/05/29(土) 18:55:10 

    >>3279
    私もよほど感動した演目で2回観劇ですね。最近はネット配信もできるので、そのうち1回はおうちでテレビ観劇になりました。

    +5

    -3

  • 3283. 匿名 2021/05/29(土) 19:02:00 

    >>3279
    一公演50〜60回行くという話も聞いたことがあります。

    +11

    -0

  • 3284. 匿名 2021/05/29(土) 19:02:52 

    贔屓の組だと大阪東京合わせて40回くらい

    +13

    -0

  • 3285. 匿名 2021/05/29(土) 19:03:02 

    >>3140
    たまきちの白塗り美しすぎるよね!見惚れる
    全編筆が乗りすぎるくらいに乗ってる脚本演出だと思った
    立ち会うことができて幸せ

    +38

    -0

  • 3286. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:07 

    からんちゃんは大分前に娘役転向を強く勧められたけど
    男役でいくって本人が決めたっていうのを聞いて
    もったいないなと思いつつもかっこいいなと思ってずっと好き

    +41

    -1

  • 3287. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:40 

    >>3281
    でもトップにと言われると…って感じかなぁ


    +20

    -9

  • 3288. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:40 

    >>3276
    どうやってチケット取れるの?
    私は取れて2枚なのに

    +9

    -0

  • 3289. 匿名 2021/05/29(土) 19:18:27 

    贔屓組5回、他組1〜2回だわ
    5回以上は飽きてしまう
    基本S

    +22

    -0

  • 3290. 匿名 2021/05/29(土) 19:21:00 

    >>3288
    たぶん会チケでしょう。

    +16

    -2

  • 3291. 匿名 2021/05/29(土) 19:21:53 

    >>3284
    大阪?

    +1

    -1

  • 3292. 匿名 2021/05/29(土) 19:23:18 

    >>3273
    贔屓組は何としてでも観るけど、それ以外はチケット取れたらB席で観るって感じだわ

    +12

    -0

  • 3293. 匿名 2021/05/29(土) 19:27:31 

    >>3286
    ピガールのロートレックみたいな、小柄で可愛いおじちゃんの役も良いなと思った
    からんちゃんの個性が活きてて

    +32

    -0

  • 3294. 匿名 2021/05/29(土) 19:28:07 

    >>3287
    れいこも、ずっと雪にいたらずんちゃんと同じ感じだったと思うけど。組み替えしたからこそのトップなんじゃないかな?私は正直まだ二番手のれいこを観たかったし、二番手ステイでも良かったと思うよ。

    +27

    -2

  • 3295. 匿名 2021/05/29(土) 19:28:42 

    >>3278
    マイティは華あるし真ん中感があると思うので、あとはもう少し繊細なお芝居が出来るようになれば、実力的にはトップも視野に入ると思う
    もちろん運と劇団の采配次第だけど

    +14

    -19

  • 3296. 匿名 2021/05/29(土) 19:31:17 

    やっぱりトップの決め手は、何だかんだ華とスター性だと思う
    実力あってもなれない人はなれないもの

    +48

    -2

  • 3297. 匿名 2021/05/29(土) 19:33:48 

    >>3288
    友会、クレカ、プレイガイド、ホテルプラン
    などなど全力(非会員)

    +20

    -0

  • 3298. 匿名 2021/05/29(土) 19:39:12 

    >>3296
    わりと近くだとみやるりカイちゃん翔ちゃん…
    華も人気もあったね。

    +9

    -11

  • 3299. 匿名 2021/05/29(土) 19:47:16 

    真風の任期が長くなったからキキとずん2人とも宙で上がるのは難しいと思う
    高学年トップが続くことになる上、長年真ん中の顔ぶれが変わらない停滞組にはしないと思う
    かといって他組も次期の候補がいるのが殆どだし処遇が難しい

    +23

    -0

  • 3300. 匿名 2021/05/29(土) 19:52:16 

    花組の6/9のチケット、友会にたくさんあるよ!
    買えるよ!

    +9

    -0

  • 3301. 匿名 2021/05/29(土) 19:55:23 

    >>3300
    学校キャンセルがあったみたいだね

    +10

    -0

  • 3302. 匿名 2021/05/29(土) 20:00:26 

    >>3294
    月に異動させる理由に、れいこの適齢期にトップが空く組だからというのはあるはず
    半分くらい組替え時点でたまきちから引き継ぐ構想があって、その後順当に成長もしたから待ったもかからず完了って感じかと

    +35

    -0

  • 3303. 匿名 2021/05/29(土) 20:03:58 

    ここ最近って男役に関しては組替えないですよね?コロナで直近は組替えしようのない状況なのかもしれないけど、今後あるとしたらどのタイミングなんだろうか

    +2

    -0

  • 3304. 匿名 2021/05/29(土) 20:08:37 

    >>3291
    横だけど大劇場のことを大阪と言う人はいるよ
    ジェンヌにもいる

    +12

    -3

  • 3305. 匿名 2021/05/29(土) 20:10:35 

    >>3298
    みやちゃんは人気出るのが少し遅かったのと、休演が響いたんじゃないかと思う。
    かいちゃんと翔ちゃんは何が原因なんだろ?

    +19

    -0

  • 3306. 匿名 2021/05/29(土) 20:12:30 

    毎週組替え発表あるかもしれないと思いながら数ヶ月経ってる

    +30

    -0

  • 3307. 匿名 2021/05/29(土) 20:16:39 

    >>3305
    カイちゃんはスキル
    翔はさきな

    +40

    -4

  • 3308. 匿名 2021/05/29(土) 20:17:52 

    >>3306
    もう1年以上早く組替え出してよーって言ってる気がする笑
    ここまできたら無いのかな?て思ったりするけど各組のバランス悪すぎるし(特に雪と宙)無いわけないよね... ドキドキ......

    +17

    -1

  • 3309. 匿名 2021/05/29(土) 20:18:33 

    翔ちゃんが東上せずちなつが東上するなんて新公までの扱いだと考えられなかったな
    ちなつは第1期月時代は燻ってたよね
    同期の煌月爽矢の方が扱い良かった

    +37

    -1

  • 3310. 匿名 2021/05/29(土) 20:19:47 

    >>3308
    私が油断してる時に突然発表ありそうw

    +24

    -0

  • 3311. 匿名 2021/05/29(土) 20:22:39 

    >>3305
    かいちゃんは、宙組の頃から路線ギリギリだったし、真風が組み替えしてくるから玉突きで星組に行ったんだと思う。ああ…左遷か…って思ったもん。
    星組に行って独自路線を築いただけで、初めからトップコースは提示されてなかったんじゃないかな。
    人気が出たのはめちゃくちゃ嬉しかったけど、礼真琴くんが控えている以上トップにはならないだろうと思ってた。
    でもほんのちょっぴりだけトップあるかも?って夢見たよ。夢だったけど。

    +57

    -0

  • 3312. 匿名 2021/05/29(土) 20:25:53 

    贔屓じゃない組はB席で1回派なんだが、e+の抱き合わせ商法にまんまとのせられてる

    +13

    -0

  • 3313. 匿名 2021/05/29(土) 20:34:43 

    >>3295
    マイティで2500人入る劇場の空間は埋められない。

    +31

    -12

  • 3314. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:48 

    >>3313
    そうかな?
    大丈夫だと思うけど

    +17

    -13

  • 3315. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:14 

    >>3301
    その日観劇日じゃないけど学校の団体来たらお喋りされるのは免れないから私は良かったと思ってる。

    +1

    -8

  • 3316. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:09 

    >>3261
    想像しただけで微妙だわ

    +8

    -0

  • 3317. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:08 

    かいちゃんは歌とダンスが下手だから、芝居が上手と言われるレベルか紅くらい目立った個性がないと難しい
    キラキラしてるしビジュアルと人柄は素敵なんだけどね

    +45

    -1

  • 3318. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:46 

    >>3312
    最近はほぼ抱き合わせだねぇ
    顧問や銀ちゃんとも抱き合わせ出てたな

    +17

    -0

  • 3319. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:32 

    >>3293
    意外に髭付けてる役多いような気がする

    +3

    -0

  • 3320. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:50 

    >>3313
    そうですね。お芝居で魅せられないのがキツい。真風さんのように、立ってるだけで決まるタイプでもないし。
    それにマイテイだとオラオラが過ぎて、エキサイター全ツの時のような品がない客席降りが取り柄になりそう。

    +4

    -17

  • 3321. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:05 

    >>3311
    星宙は次期トップと路線男役のトレード多いよね
    テルとまさこ、真風とかいちゃん

    +25

    -0

  • 3322. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:36 

    >>3154
    れいこさんの隠オーラというか(隠キャラという意味ではない)ほの暗い感じ好きよ

    +19

    -0

  • 3323. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:05 

    スカイステージで「翼ある人びと」を見ていますが、この時点で(7年前)で愛月さんの迫力がすごい。
    今の愛月さんを知っているから、余計そう思ってしまうのかもしれないけれど。

    +5

    -9

  • 3324. 匿名 2021/05/29(土) 21:03:58 

    >>3300
    わー!ありがとうございます!!買えました!
    嬉しい…

    +14

    -0

  • 3325. 匿名 2021/05/29(土) 21:06:02 

    今日は割と前方の下手側の席で月組観劇したのですが、ショーとかフィナーレの時に近くに来たジェンヌさん達の頭身がヤバすぎた。同じ人種とはとても思えない(^◇^)桜嵐記の最後にたま様がはけていくシーンも最後までバッチリみれて幸せ〜

    +26

    -0

  • 3326. 匿名 2021/05/29(土) 21:11:33 

    ほんものの魔法使明日の配信までに読み終わらなさそう
    海外小説って昔から苦手でなかなか読み進められないんだよな

    +14

    -0

  • 3327. 匿名 2021/05/29(土) 21:15:27 

    銀ちゃんはマイティの芝居を一段引き上げるには良い選択だと思う
    宝塚らしい作品だと持てる引き出しの範囲でやってしまいそうだけど、銀ちゃんではこってり絞られてくれw

    +35

    -2

  • 3328. 匿名 2021/05/29(土) 21:16:37 

    >>3188
    そうそう。完璧じゃないことはジェンヌ本人が十分わかってて、それをどうカバーして理想とする男役になるか努力している姿も尊いのです…

    +25

    -0

  • 3329. 匿名 2021/05/29(土) 21:34:30 

    >>3140
    わかる〜わかる〜私は四條畷の戦いでセリ上がってきたときが一番好き。

    +14

    -0

  • 3330. 匿名 2021/05/29(土) 21:35:13 

    ことちゃんって昔と比べるとかなり垢抜けたよね
    ヘアメイクがすごく上手くなったのと痩せたのが大きいのかな
    男役さんだけど、同じ女性として見習いたいと思った

    +27

    -1

  • 3331. 匿名 2021/05/29(土) 21:36:42 

    >>3326
    すごい昔に翻訳されたから、言い回しが独特で読み辛いよね

    +10

    -0

  • 3332. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:53 

    >>3320
    個人の好みの問題だと思いますけど、真風って立ってるだけで決まるタイプですかね?
    そうは思えなくて

    +12

    -20

  • 3333. 匿名 2021/05/29(土) 21:43:04 

    花組 花花花花→花宙花雪
    月組 月月雪月→雪月月月
    雪組 雪花月星
    星組 星花宙星
    宙組 星雪星宙

    次期月2雪3はまだ未定だけど

    +2

    -4

  • 3334. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:52 

    >>3326
    翻訳者が昔の人だと余計に文章が硬いかもね
    面倒になったら会話文だけ読むといいよ

    +8

    -0

  • 3335. 匿名 2021/05/29(土) 21:47:16 

    >>3327
    マイティはまっすぐで素直なタイプなので、自分に近い役は上手く演じられるんだと思う
    自分と正反対の役とか、似た要素の少ない役も説得力を持って演じられるように頑張れ

    +25

    -0

  • 3336. 匿名 2021/05/29(土) 21:57:52 

    まさおが明日の魔法使の配信、あーさと見る約束してるの可愛い。まさおインスタより

    +31

    -0

  • 3337. 匿名 2021/05/29(土) 21:58:11 

    >>2994
    おちょんぼって何?と検索しちゃったw
    かわいい響きだね

    +3

    -0

  • 3338. 匿名 2021/05/29(土) 22:02:46 

    >>3333
    なんの並びか悩んでしまったわ。
    歴代トップ?一番手二番手?
    トップ、トップ娘役、二番手、三番手ね。

    +4

    -1

  • 3339. 匿名 2021/05/29(土) 22:04:26 

    >>3334
    横だけど
    海外文学って翻訳者によるよね。
    私は図書館でめちゃめちゃ顔怖い表紙の古い魔法使のを読んだけど、中身は読みやすかった。
    拾い画だけど、この表紙で手に取ろうと思う少年少女がいるのだろうか。
    出版当時の有名な画家とかが書いてるのかな。
    【定期】宝塚を語りたい! Part50

    +20

    -0

  • 3340. 匿名 2021/05/29(土) 22:04:29 

    >>3336
    モナコにいるんだよね
    金持ち具合がぶっ飛んでる笑
    もしかしたら海外からは見られないかもとストーリーで嘆いているね

    +31

    -0

  • 3341. 匿名 2021/05/29(土) 22:14:01 

    >>3339
    日本で翻訳して出版する時は新しく挿絵画家に新しく書いてもらってるのかなと思ってたけど、日本人向けの表紙じゃなさすぎて笑えるね
    向こうだと安価にする為かペーパーバックの本で表紙も違いそう

    +10

    -0

  • 3342. 匿名 2021/05/29(土) 22:14:56 

    >>3336
    まさおとあーさって繋がりあったのか

    +0

    -23

  • 3343. 匿名 2021/05/29(土) 22:15:28 

    >>3332
    軍服でもスーツでも立ってるだけで惚れ惚れする。
    贔屓は真逆のタイプだけど真風はThe宝塚だと思う。

    +27

    -7

  • 3344. 匿名 2021/05/29(土) 22:17:05 

    >>3144
    ホワイティと聞いて20年くらい前にウッチャンがやってたキャラ(古くてごめん、誰もわからないかも)かと思って、からんちゃんどうして?とびっくりしてしまった。関西のショッピングモール(?)のことなのね。

    +3

    -0

  • 3345. 匿名 2021/05/29(土) 22:19:42 

    >>3342
    えっ?

    +27

    -0

  • 3346. 匿名 2021/05/29(土) 22:19:46 

    >>3305
    その3人はどんなに人気でてもトップにしなかった気がするな
    もう男役は昔から決められてる感じ

    +36

    -0

  • 3347. 匿名 2021/05/29(土) 22:20:45 

    >>3342
    月組でまさおの本役をあーさが新公で演じたことがあるよね。舞音。

    +29

    -0

  • 3348. 匿名 2021/05/29(土) 22:26:44 

    男役は高齢といわれるくらい残るかしないと空きのトップのチャンスがないのかも。

    +0

    -3

  • 3349. 匿名 2021/05/29(土) 22:28:36 

    >>3344
    ホワイティもだいぶ変わったよね。泉の広場はもうないし。
    前に比べたらおしゃれで美味しそうなごはんのお店がたくさんできた。ただ、改装してすぐコロナがきて、私はまだ食べに行ってないけど。
    劇場にあったTOKKや大阪のテレビで見たり、前を素通りしただけだけど。

    +7

    -0

  • 3350. 匿名 2021/05/29(土) 22:33:00 

    >>3347
    PUCKもね、繋がり深い2人

    +26

    -0

  • 3351. 匿名 2021/05/29(土) 22:34:58 

    >>3305
    その中で一番トップに近いところにいたのはみやちゃんじゃないかな
    2番手という番手がそのまま表してたような
    みやちゃんがトップになってたら今までにない新しい個性のトップとして新境地を開いていたような
    タイミング諸々で結果叶わなかったけど

    +13

    -20

  • 3352. 匿名 2021/05/29(土) 22:47:19 

    美弥ちゃんもトップ案が出てたのに取り止めってわけでもないと思うし、元々ないという点では同じじゃないかな。
    あきらと同じ意味での2番手就任だったのが、ファンによってその認識があったりなかったりだからもめたけど。
    次はちなつがそのポジなのだろうけど、一見トップへの距離が近づいたようで超えられない壁が依然としてあるのは変わらない。

    +46

    -1

  • 3353. 匿名 2021/05/29(土) 22:53:02 

    >>3332
    私もそう思う。
    ここでは真風を過大評価しすぎの人の書込みがちょくちょくあるけど、真風好きだからこそあんまり盲目的な事言わないで欲しいと思ってる。

    +15

    -21

  • 3354. 匿名 2021/05/29(土) 22:53:09 

    パックで次期はたまきちだと察した人は多かったよね。
    みやちゃんは龍さんと仲良かったし龍さんと一緒に退団かも…と思ってる人も多かった。
    でも2番手になって希望が見えたと思ったら退団が決まって、それが愛ちゃんにもあるんじゃないかと少し心配。
    トップより学年が上の人が2番手だとなんか不安が残るようになった。

    +32

    -0

  • 3355. 匿名 2021/05/29(土) 22:56:51 

    >>3342
    むしろあーさはまさおが引っ張り上げたのだと思ってたよ

    +34

    -0

  • 3356. 匿名 2021/05/29(土) 22:56:54 

    >>3342
    まさおのディナーショーにも出てる

    +22

    -0

  • 3357. 匿名 2021/05/29(土) 22:57:26 

    真風はリアルな男性に近いタイプの男役なので
    そうじゃなくて、宝塚らしい綺麗な男性みたいな男役が好きな人にはあまり受けないと思う

    +22

    -8

  • 3358. 匿名 2021/05/29(土) 23:04:30 

    みやちゃんはエンジンかかるの遅すぎたというか魅力が開花したのがトップ構想外れてからって感じだよね
    かちゃと競わされている時に突き抜けないとダメだったけど、二人でイマイチ煮え切らない状態のままだったのが痛い

    +43

    -0

  • 3359. 匿名 2021/05/29(土) 23:05:28 

    年末の番組で真風が「みきちゃん」連発してて好感度あがったw

    +44

    -0

  • 3360. 匿名 2021/05/29(土) 23:09:48 

    乳母の「どんなカッコいいイケメンだとしても」の場面でキメ顔する瀬央が想定以上の本気のイケメンでびびった。

    +32

    -1

  • 3361. 匿名 2021/05/29(土) 23:12:26 

    こっちゃんが歌って踊って魅力が出るタイプなら、真風はスーツやコートの立ち姿に惚れ惚れする
    逆に歌と踊りでそこまで魅力が増す感じもしないので、その分きっちり芝居の時間取ってくれる方が好き
    植田&上田先生はその辺分かってる感じ

    +48

    -2

  • 3362. 匿名 2021/05/29(土) 23:12:29 

    紅かい
    キキカレー
    真風愛ちゃん

    このコラボのスカステ番組が好きすぎて何度も見てる。これ観てたころは星組ばっかりだなーとおもってたけどまさか愛ちゃんまで星組になるとは。
    星組関係ないのカレーのみ。

    +8

    -1

  • 3363. 匿名 2021/05/29(土) 23:13:27 

    あーさは初バウ主演のA-ENもありちゃんとのW主演(といってもほぼ別日程で一緒に出てないけど)で新公学年ギリギリでまさおの役がきてファンとしてはハラハラしてた。
    そしてあーさとれいこが月組と雪組とでチェンジで終わったと思ってたけど、野口先生のおかげかSUPER VOYAGERでも悪くない扱いで、その後も悪くない役が続いてて、どうだろうかと思いながら魔法使まできた。

    +36

    -2

  • 3364. 匿名 2021/05/29(土) 23:16:59 

    >>3363
    わかる。栄転っぽいれいこに比べてあーさは組み替えのタイミングもれいこ迎えてからでなんかかわいそうだった。
    それが蓋開けてみたらひかりふる路で堂々と「雪組朝美絢」を華々しくお披露目した感じで、あの時の衝撃は凄かった。おまけに歌が格段に上手くなっててすごく努力したのが伝わった。

    +69

    -2

  • 3365. 匿名 2021/05/29(土) 23:19:06 

    >>3362
    あれかな、真風のお誕生祝いしてたり、れいちゃんが前半借りて来た猫みたいになってるやつかな?
    私もあれ好きでたまに観返すわ

    +13

    -0

  • 3366. 匿名 2021/05/29(土) 23:24:51 

    >>3365
    そうです!
    愛ちゃんが下級生の顔してるのが面白い。
    そして紅真風キキという濃い星組パワーに圧倒されてるカレーが可愛い。

    +21

    -0

  • 3367. 匿名 2021/05/29(土) 23:28:19 

    あーさのこれまでの主演はPUCK、舞音、義経って舞音以外変わった役が多いけど、
    真ん中の能力みるのに魔法使いで良かったのかな?

    +25

    -0

  • 3368. 匿名 2021/05/29(土) 23:32:03 

    >>3284
    すす凄すぎる
    専業主婦の私でもそこまでスケジュールを当てられないわ

    +11

    -3

  • 3369. 匿名 2021/05/29(土) 23:34:24 

    >>3309
    そういったパターンよくあるよね
    星組も麻尋しゅんさんのが推されまくってたのに
    結構すぐに辞めちゃってそれで紅子さんが上がってきた感じある

    +18

    -0

  • 3370. 匿名 2021/05/29(土) 23:44:28 

    >>3367
    あてられる役がトップができるかどうか見極める演目ではないのよ。トップ候補の路線ではないのが分かる。

    +10

    -13

  • 3371. 匿名 2021/05/29(土) 23:46:36 

    >>3369
    麻尋しゅんは紅のスカピン新公でショーブランやってて、辞めたのは次の公演だった。
    ずっとモブだった同期の紅が観客に受けてスターに這い上がる瞬間を最も間近で目撃することになり、それも心境の変化に影響したのかもと思った。

    +22

    -0

  • 3372. 匿名 2021/05/29(土) 23:49:53 

    >>3371
    男役より女優がやりたくなったみたいよ
    もともと娘役志望で背が伸びて男役になったから、男役にのもり込めないのにいい役がつくのに戸惑いがあったんだって

    +15

    -0

  • 3373. 匿名 2021/05/29(土) 23:50:45 

    ほってぃはあれんくんが辞めなかったら新公主演回ってこなかったかもね
    ちなつも紅ちゃんも諦めずに回ってきたチャンスをしっかり次に繋げたのが凄いよね

    +32

    -0

  • 3374. 匿名 2021/05/30(日) 00:07:10 

    >>3372
    1期下のねねがあの身長で娘役やったことを思うと、最初の希望を通して娘役でも良かったのかもね。
    美人だけどそんなに男役に向く顔立ちでも成績が良いわけでもなく身長も中途半端だったから、男役としては新公卒業したら伸び悩みそうだと思ってた。

    +19

    -0

  • 3375. 匿名 2021/05/30(日) 00:12:21 

    ちなつのダルマがすんごい美脚w

    +32

    -0

  • 3376. 匿名 2021/05/30(日) 00:17:19 

    >>3201
    ほんとそうだね
    組ファンだから桜嵐記は時間の半分以上は泣いている
    またあなたのコメント読んで涙ぐんでいる

    +24

    -0

  • 3377. 匿名 2021/05/30(日) 00:19:31 

    月組NW見てるけど、男役の主要メンバーは美弥ちゃん、たまきち、トシ、ちなつって4人いる一方、娘役はひたすらみゆ1人推しなんだな
    あとさち花w

    +19

    -0

  • 3378. 匿名 2021/05/30(日) 00:30:04 

    >>3377
    私も見てるよ。ゆうみちゃんこの頃はトップ娘役ほぼ決まったころに出たからめちゃくちゃ推されてた

    月組はこの頃から色んな面で職人肌の人が多い感じする。そしてジャズマニアの娘役のドレスのセクシーさ好きですw

    +14

    -0

  • 3379. 匿名 2021/05/30(日) 00:35:27 

    ニューウェーブ!って言うテーマソングが何だかダサいんだよね。

    +23

    -1

  • 3380. 匿名 2021/05/30(日) 00:43:18 

    ヅカは全体的にダサくて古くさいよ。
    でもそこが好き。

    +43

    -0

  • 3381. 匿名 2021/05/30(日) 00:44:07 

    キャトルレーヴと殿堂に行ってきました
    到着したのが1時過ぎで公演時間中だったのでキャトルは直ぐにはいれました
    危うかったのは殿堂のほう。最後の4時入場回しか空いてなくて整理券番号も19番(シアターの椅子が36席だったから定員36名?)
    見れてよかったー
    レビューショップにぶらっと入ったらスミレッ子が4個残ってて初めて買えて、買い物も殿堂も今日すませたので明日は観劇に集中できるぞ

    +23

    -0

  • 3382. 匿名 2021/05/30(日) 00:51:41 

    >>3380
    なんか急にやみつきになる瞬間がある。普通の人がやってたらだっせーwwwで終わるけど、ジェンヌさん達がやるから好きになるんだと思う。

    +27

    -0

  • 3383. 匿名 2021/05/30(日) 00:52:49 

    >>3381
    土日観劇組は殿堂行きたいなら観劇とは別日に行くべきっぽいのですね。
    情報ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 3384. 匿名 2021/05/30(日) 00:56:04 

    >>3100
    FNS,2019年の7月だから、もう2年経つんだよね
    素敵素敵と言いながら2年間、何一つ情報が更新されないまま、ひたすら「あの黒髪の人」でまわりに吹聴してきただけなのかと思うと怖い気がする

    +15

    -7

  • 3385. 匿名 2021/05/30(日) 00:57:04 

    New wave!って主題歌と衣装はどの組も共通なの?このタイプのやつ

    +16

    -0

  • 3386. 匿名 2021/05/30(日) 00:58:10 

    ミラーボールが回ってスパコール着てる人が昔懐かしい曲で踊ってるのがたまらなく好きになったのは宝塚に出会ってからです。
    ただよう昭和感がすごく好き。(*ただし宝塚に限るだけど)

    +21

    -0

  • 3387. 匿名 2021/05/30(日) 01:00:27 

    >>3385
    この男役さんのハチマキみたいなのはまだ不思議なんだよね。ずっと昔からあるよね。カッコいいけど。

    +24

    -0

  • 3388. 匿名 2021/05/30(日) 01:04:12 

    ショーの中で突然誰かか死んで神様みたいなトップが生き返らせるシーンにハチマキとふわっとした衣装が使われがち。

    +34

    -0

  • 3389. 匿名 2021/05/30(日) 01:31:53 

    私もスカステでニューウェーブ月見てました!
    ゆうみちゃんの涙を堪えながらの組替えの挨拶がすごく良かった
    もう立派にトップ娘役を務めて退団してるのに
    組替え先でもがんばってね…!!!!ってうるうるした笑
    そしてゆうみちゃんって本当に良い声しているなって改めて思った

    +19

    -4

  • 3390. 匿名 2021/05/30(日) 04:20:56 

    >>3380
    群舞とか冷静に何やその振付って思うものほど好きだったりする

    +19

    -0

  • 3391. 匿名 2021/05/30(日) 06:51:55 

    障害者手帳は持ってないけど加齢で耳が遠くなり始めた方達用の音声補助システム、東京でも導入してくれないかな。
    コロナ禍でも大劇場では貸し出ししてるんだね。

    +3

    -0

  • 3392. 匿名 2021/05/30(日) 07:51:30 

    ネガティブなこと書いて悪いけど
    芸能界は最近心を病む人の話題が多くてジャニ内でも活動休止の人が数人出たりしてる
    宝塚はどうなの?このご時世で心を病んだ人はいないの?

    +19

    -0

  • 3393. 匿名 2021/05/30(日) 07:52:41 

    >>3391
    そんなのがあるって初めて知ったわ

    +7

    -0

  • 3394. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:35 

    >>3390
    ベルばらフィナーレで、手足段々フリルのお衣装でみんなで輪になってオラオラしながら腕押し出すとことか見る度に…?ってなるけどあれが無いと淋しい気もする

    +14

    -0

  • 3395. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:54 

    >>3339
    私も図書館でこれ借りた時、表紙怖っ!て思った笑
    何せ古い本だから最初は読みにくく感じたけど、読み進めたら面白くてあっという間だったわ

    +9

    -0

  • 3396. 匿名 2021/05/30(日) 09:26:55 

    そろそろ令和ベルばらあるかな
    やるなら花組?
    オスカル れいちゃん
    アンドレ マイティ
    フェルゼン ひとこ
    アントワネット まどか
    このキャスティングじゃ普通過ぎて面白くないかしら

    +25

    -1

  • 3397. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:51 

    >>3390
    PARADISOの振付で中腰で腕を前に振りおろすやつ、最初なんだこれ?って思ったけど今はもう大好き。

    +8

    -0

  • 3398. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:38 

    >>3396
    咲ちゃん フェルゼン
    アントワネット きわちゃん
    でやるんじゃないかなあ…

    あーさがオスカルもアンドレもなんか違う気がするのが困るけど…
    アランだよねあーさがやるなら
    でも番手的にないしなあ

    +0

    -21

  • 3399. 匿名 2021/05/30(日) 09:53:02 

    >>3392
    ヅカはなんだかんだいって大勢で作り上げるから孤独感が少ない

    こんど新しく専科に入る子たちがちょっと心配
    かちゃはメンタルを鍛えるための色んな工夫をしているみたい

    +20

    -1

  • 3400. 匿名 2021/05/30(日) 09:53:54 

    >>3387

    あのハチマキは、娘役さんで言うと、ティアラの役割なんだそうです。
    男役版ティアラ。

    +13

    -0

  • 3401. 匿名 2021/05/30(日) 09:58:58 

    たまきちが「おでこあて」って呼んでた気がする
    似合う人がつけるとめっちゃいい

    +19

    -0

  • 3402. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:26 

    こういう✨のじゃなくて本当に普通のねじりはちまきみたいなロープとひらひらのシフォンの単色衣装で総踊りするシーンはもう飽きた…
    誰が誰やらよくわからんし…

    +18

    -6

  • 3403. 匿名 2021/05/30(日) 10:20:33 

    咲ちゃんでベルばらやって欲しい
    フェルゼン編でお願いします

    +5

    -20

  • 3404. 匿名 2021/05/30(日) 10:24:08 

    大劇場で桜嵐記の観劇バッグは当然だけど、ロミジュリをもってる人もチラホラ見かけた
    私もアウグストゥスの持ってくればよかったなぁ

    +10

    -0

  • 3405. 匿名 2021/05/30(日) 10:26:43 

    >>3383
    本当は2日間でバウの魔法使と梯子したかったのですが、バウは取れず……
    でも満喫できたので良かったです

    +5

    -1

  • 3406. 匿名 2021/05/30(日) 10:52:37 

    皆さん咲きわでどんな演目が観たいです?
    かくいう私もあんまり思い付かないのだけど…

    +6

    -4

  • 3407. 匿名 2021/05/30(日) 10:56:55 

    >>3406
    ガイズ

    +7

    -6

  • 3408. 匿名 2021/05/30(日) 10:58:36 

    >>3406
    エリザベート
    金色の砂漠
    1789

    +1

    -20

  • 3409. 匿名 2021/05/30(日) 11:00:38 

    咲きわでミーマイ見たい

    +1

    -16

  • 3410. 匿名 2021/05/30(日) 11:05:46 

    二次抽選まだつながらない。
    今回は結構チケ難になるのかなぁ。

    +7

    -0

  • 3411. 匿名 2021/05/30(日) 11:11:41 

    >>3407
    版権的に無理なのわかってるけどぴったりね

    +8

    -2

  • 3412. 匿名 2021/05/30(日) 11:13:02 

    >>3364
    私はむしろありから逃してもらったんだ良かったねって思ってた笑
    あのまま月なら遅かれ早かれありに抜かされたただろうしれいこが降ってくるわけでもなくトレードだし
    私は栄転だろうなって思ってたけど当時そう思ってた人そんな少数だったっけ?

    +22

    -5

  • 3413. 匿名 2021/05/30(日) 11:18:32 

    >>3412
    雪は雪で猛プッシュ中のひとこが居るからそのうちひとこに抜かされちゃうだろうってのが大方の予想じゃなかった?でもそう考えるとあり&ひとこの二大巨頭から逃れられたのって結構すごいよね。運もあるけど本人も相当努力したんだろうな

    +53

    -1

  • 3414. 匿名 2021/05/30(日) 11:23:04 

    ありちゃん次2番手なのよね

    +20

    -3

  • 3415. 匿名 2021/05/30(日) 11:34:59 

    >>3413
    運とか努力とかではなく最初から決まってたと思う
    でなきゃ組み替え直後のバウでひとこ下に付けたりしない
    今だから言えることだけどvisaでひとこ花行きはかなり前から構想あっただろうしね

    +27

    -1

  • 3416. 匿名 2021/05/30(日) 11:35:07 

    VISAは花組トップみたいなのがなければあーさは今頃ひとこに抜かれてたと思う
    このトップ交代のタイミングでひとこがすっと2番手に上がってた気がする
    花組では外様だからあからさまな下剋上には慎重になってるけど

    +28

    -4

  • 3417. 匿名 2021/05/30(日) 11:47:14 

    5番手から2番手って過去にあった?

    +0

    -1

  • 3418. 匿名 2021/05/30(日) 11:53:05 

    今路線で真ん中感のあるドーンとしたスターって誰かしら
    ひとこは納得として

    +21

    -2

  • 3419. 匿名 2021/05/30(日) 11:56:41 

    ひとこって実際のところ人気あるの?
    そこそこ好きなジェンヌのうちの1人って人は多いのかなって思うが、ここでも番手問題で名前が出てくるくらいであんまり話題にならないよね?

    +33

    -3

  • 3420. 匿名 2021/05/30(日) 11:56:46 

    思い浮かぶのはおだちんだけどもっとキラキラしてないとダメ?
    昔のだいもんもこんな感じで思われてたのかしら。

    +32

    -0

  • 3421. 匿名 2021/05/30(日) 12:02:04 

    >>3419
    ひとこちゃん好きです、一通り何でも出来るし、華あるし
    でも何だろう、優等生っぽいっていうのかな?
    安定してるんだけど、欲を言えばもっと面白味みたいなものが有れば良いかなぁ

    +47

    -4

  • 3422. 匿名 2021/05/30(日) 12:13:40 

    >>3417
    たまきちがそんな感じじゃなかった?

    +12

    -0

  • 3423. 匿名 2021/05/30(日) 12:18:06 

    >>3414
    ちなつさんは?

    +8

    -5

  • 3424. 匿名 2021/05/30(日) 12:33:49 

    ひとこもトップになるにはもう一皮剥けて欲しいよね
    とにかくまだバウ1回しか主演してないから、トップまでには通常通り東上2回したいわ

    +36

    -2

  • 3425. 匿名 2021/05/30(日) 12:46:19 

    >>3421
    クセのある悪ーい男役とか見てみたいな。

    +28

    -0

  • 3426. 匿名 2021/05/30(日) 12:53:11 

    >>3421
    クールビーストすっごくよかったから
    次の芝居に期待をめちゃめちゃしてる
    花男に混じって押し出し負けてなかった!

    +26

    -1

  • 3427. 匿名 2021/05/30(日) 12:55:01 

    ありちゃん鬼人事の月組にしては丁寧に育てられたね

    れいこトップに2番手ありちゃんならタイプが全く違う大型犬コンビで楽しみだね

    +45

    -3

  • 3428. 匿名 2021/05/30(日) 13:00:44 

    >>3423
    ちなつはもう別格だよね
    羽根背負うとしたら、あきらと同じパターンで2番”目”として
    でもまだまだいてほしいからな・・・
    星のみっきーさんみたいなポジでいいと思う

    +35

    -0

  • 3429. 匿名 2021/05/30(日) 13:08:34 

    ダルレークで改めてれいことありは舞台でも良い相性だと思ったわ
    2人の個性や強みが全然被らないからカンパニー全体に幅が出る
    れいこ中心の場面とあり中心の場面ではっきり色が変わるのがいい
    一方、れいことおだちんは顔も芸風も似過ぎてて、男1、2には向かないと思う
    男1と男3か4みたいに間に誰かいれば良いと思うけど

    +29

    -1

  • 3430. 匿名 2021/05/30(日) 13:08:59 

    >>3391
    あれ、身体障害者手帳がいるよ。

    聴覚に障がいのあるお客様向け 鑑賞サポートサービスの開始について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    聴覚に障がいのあるお客様向け 鑑賞サポートサービスの開始について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    宝塚歌劇では、より多くのお客様に公演をお楽しみいただくべく、6月1日(火)より聴覚に障がいのあるお客様を対象とした、鑑賞サポートタブレットの貸し出しサービスを開始いたします。  サービス概要開始日20

    +5

    -0

  • 3431. 匿名 2021/05/30(日) 13:16:48 

    >>3392
    心を病んでしまった人は、もうとっくに下級生のうちに辞めてしまうんじゃないかな。
    それを責めるつもりは全くないよ。
    「常識的な人、気持ちの優しい人ほど早く辞めていく」
    と言ってた某OGもいた。
    宝塚で残っていけるには、やはりメンタルが強くないと無理なのだろう。

    +45

    -0

  • 3432. 匿名 2021/05/30(日) 13:22:48 

    スカステのトーク番組の韓流上げうざいわ〜

    タカラジェンヌに芸能界の大人の事情でステマさせるの辞めるべき
    こっちも厳しい目で見るようになるよ

    +12

    -19

  • 3433. 匿名 2021/05/30(日) 13:24:19 

    羽山きよみ先生のゴールデンステップス見てると同じふりが多いなーって思う。あのどすこい下に正拳突きみたいなふり好きよね笑

    +7

    -0

  • 3434. 匿名 2021/05/30(日) 13:24:45 

    >>3430
    加齢で耳が遠くなり始めた方達にも補助のタブレット貸し出しちゃうと対象が多過ぎて大変だよね💦

    +8

    -0

  • 3435. 匿名 2021/05/30(日) 13:25:37 

    >>3396
    オスカルれいちゃん、アンドレマイティは観に行きたいなぁ。

    +29

    -1

  • 3436. 匿名 2021/05/30(日) 13:31:11 

    >>3432
    貴重なご意見は是非劇団にどうぞ

    +16

    -4

  • 3437. 匿名 2021/05/30(日) 13:32:53 

    >>3430 3434

    今回導入されるタブレットじゃなくて、以前から大劇場で貸し出しされてる音声補助イヤホンのことだと思うよ

    設備・サービス | 宝塚歌劇公式ホームページ
    設備・サービス | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    設備・サービスに関する情報をご紹介しています。

    +5

    -0

  • 3438. 匿名 2021/05/30(日) 13:34:32 

    >>3437セルフ訂正

    >>3430さん >>3434さん宛でした😅

    +0

    -0

  • 3439. 匿名 2021/05/30(日) 13:36:10 

    >>3406
    マリアンヌ

    +0

    -0

  • 3440. 匿名 2021/05/30(日) 13:47:55 

    >>3391
    なぜ東京では導入しないんだろう?

    +1

    -0

  • 3441. 匿名 2021/05/30(日) 13:51:39 

    >>3432
    スカステ見るのやめたら?

    +12

    -7

  • 3442. 匿名 2021/05/30(日) 13:57:28 

    最近学んだこと

    96、会、嫌韓

    が現れた時は、粛々とマイナスをつけるだけにする
    うっかり反論しないこと

    今は別トピ受け皿があるから、この週末ここは平和でうれしい

    +15

    -12

  • 3443. 匿名 2021/05/30(日) 14:01:19 

    >>3359
    真風も咲ちゃんも、歌劇のトップ同士で質問するのでみきちゃん呼びだよね。
    たまきち呼びとみきちゃん呼びだと別人のよう。

    +23

    -0

  • 3444. 匿名 2021/05/30(日) 14:05:10 

    ありちゃん2番手は決定なんですか?

    +3

    -0

  • 3445. 匿名 2021/05/30(日) 14:07:06 

    >>3284
    うらやましい!
    家から東宝まで近いので、幼稚園3時迎えの頃には平日11時公演毎回見られていたけど、小学校上がって帰りが早くて間に合わない…

    +2

    -5

  • 3446. 匿名 2021/05/30(日) 14:30:51 

    月のありちゃん(暁)かわいいね。あんな子が友達にいたら楽しくおしゃべりしたりSWEETS食べに行ったりしたいな。
    極美君もかわいいしカッコいい。未来の宝塚も安心だね。

    +26

    -6

  • 3447. 匿名 2021/05/30(日) 14:32:11 

    次回作まではれいこ、ちなつ、ありかなと思った

    +24

    -1

  • 3448. 匿名 2021/05/30(日) 14:36:08 

    >>3447
    それじゃちなつが次回作でやめちゃうパターンにならないだろうか…

    +10

    -0

  • 3449. 匿名 2021/05/30(日) 14:39:56 

    >>3447
    今回でちなつが退団しないというのはそういうことだよね
    たぶん2作いてありにバトンタッチすると予想
    ありも3番手期間が多少あった方がいい
    そのタイミングで嫁交代があってもいいかな

    +31

    -1

  • 3450. 匿名 2021/05/30(日) 15:05:40 

    じゃあありもおだちんも組み替えはなしかな?
    おだちんはアンバサダーだし。
    ちょっと前にありちゃん組み替え?って言ってる人が何人かいたから安心した。

    +11

    -0

  • 3451. 匿名 2021/05/30(日) 15:08:55 

    でも劇団って時々とんでもない人事やってのけるから油断できない
    愛ちゃん専科の時みたいに

    +14

    -2

  • 3452. 匿名 2021/05/30(日) 15:18:02 

    組替えってトップの予想よりずっと難しいから何とも言えないよね
    ことなこに代替わりする時の星組とか、誰か来ないと無理って時は結構当たるけど、
    雪組は補充なしのままあーさの東上とあやなにバウさせるくらいで暫く続けるのかもしれないし

    +17

    -0

  • 3453. 匿名 2021/05/30(日) 15:35:02 

    それにしても組によって路線に偏りがあるよね
    花月雪と星宙で差がある
    特に宙組が詰まってる感じ

    +10

    -5

  • 3454. 匿名 2021/05/30(日) 15:55:49 

    >>3451
    今思えばとんでもなくなはいよね。
    専科で巴里祭やアルジェに出て星組へ。
    紅体制の最終で星組行ったらもっと大変だったと思う。
    宙組のオーシャンズは今のメンバーでやりたかったんだろうなと。

    +11

    -0

  • 3455. 匿名 2021/05/30(日) 15:57:02 

    ほんものの魔法使見ている方いますか?

    どうぞ

    +36

    -1

  • 3456. 匿名 2021/05/30(日) 15:57:53 

    月組、奇跡のSS席で観てきました!!!

    ここでお聞きしていたようにお芝居もショーも最高でした☆
    お芝居ではハンカチを持つの忘れて涙と鼻水垂れ流し。。。
    ありちゃんもさくらちゃんも涙を流しているのが見えました( ; ; )そこからさらにもらい泣き。

    ショーはとにかくキラッキラ☆
    たまきさんが銀橋を通るたび、マスクを通してほのかに良い香りがしました♡
    さくらちゃんの美脚&美声を堪能。
    れいこさま、ちなつちゃん、ありちゃんそれぞれ個性が違って全員カッコイイー!!

    長々とすみません。
    またしばらく日常生活がんばれます!
    月組のみなさんありがとう〜!!

    +53

    -0

  • 3457. 匿名 2021/05/30(日) 16:00:14 

    >>3455
    見てます!
    モプシー可愛い

    +34

    -0

  • 3458. 匿名 2021/05/30(日) 16:00:54 

    ほんものの魔法使にトート閣下がいるw

    +41

    -0

  • 3459. 匿名 2021/05/30(日) 16:01:33 

    >>3455
    糸電話ノリかわいい笑
    フィナーレが楽しみです!どうぞ

    +27

    -0

  • 3460. 匿名 2021/05/30(日) 16:01:51 

    あーさもひまりちゃんも良い!
    縣も良い!
    あーさ、また歌が上手くなってる感じ。

    +49

    -2

  • 3461. 匿名 2021/05/30(日) 16:02:28 

    >>3459
    お返事&乗ってくれてありがとう!
    どうぞ

    +16

    -1

  • 3462. 匿名 2021/05/30(日) 16:02:31 

    >>3456
    レポありがとうございます😊
    東宝組なので今から楽しみです!

    +14

    -0

  • 3463. 匿名 2021/05/30(日) 16:03:28 

    >>3455
    観てるよーU^ェ^U

    どうぞ

    +22

    -0

  • 3464. 匿名 2021/05/30(日) 16:10:22 

    >>3455
    かりあんもいいですよね😊
    KAATに来るのが楽しみ🎵

    +17

    -0

  • 3465. 匿名 2021/05/30(日) 16:15:32 

    >>3455
    作品の世界観が好きです。身だしなみマシーンが欲しくなりました。どうぞー

    +23

    -0

  • 3466. 匿名 2021/05/30(日) 16:16:41 

    >>3465
    私もほしいですw
    特に朝!
    しかも皆可愛い。

    +19

    -0

  • 3467. 匿名 2021/05/30(日) 16:17:28 

    ほんものの魔法使、円盤ほしいな🧙

    +25

    -1

  • 3468. 匿名 2021/05/30(日) 16:20:11 

    身だしなみの場面で、キメッキメあーさになって、「これこれーっ!」って思った。

    どうぞ。

    +32

    -2

  • 3469. 匿名 2021/05/30(日) 16:20:11 

    ウワサのスーパー朝美絢タイムが流石のイケメンっぷりだった笑

    +39

    -2

  • 3470. 匿名 2021/05/30(日) 16:26:46 

    スーパー朝美絢タイム良かった!

    +29

    -1

  • 3471. 匿名 2021/05/30(日) 16:26:56 

    配信観てます!華世京くん大抜擢だね!

    +31

    -0

  • 3472. 匿名 2021/05/30(日) 16:27:12 

    >>3433
    わかるww
    でもあれ自分でやってみたらすごくむずかしかった。キレがあるように踊れるジェンヌさんすごいなぁと思ったよ。
    ルポァゾンのバッドパワーのあの手のフリもむずかしかったwあれは喜多先生だけどね

    +7

    -1

  • 3473. 匿名 2021/05/30(日) 16:28:57 

    華世京くん、研2なのに歌もすごい

    +36

    -0

  • 3474. 匿名 2021/05/30(日) 16:33:16 

    あーさ「ハズレの女の子なんてどこにもいない」

    +38

    -0

  • 3475. 匿名 2021/05/30(日) 16:35:35 

    >>3450
    アンバサダーは1組に1人いれば良いわけじゃなくて?
    組替えしてもアンバサダー同士が移動すれば問題ないかと思ってたんだけど違うのかな

    +0

    -0

  • 3476. 匿名 2021/05/30(日) 16:50:23 

    >>3433
    あれいいよねーww
    羽山先生の振付って平成一桁くらいの時は「さすが羽山先生、洗練されてるわ〜」と思ったもんだけど、最近はダサカッコ良いなと思うw
    でも昔も今も好き

    +12

    -0

  • 3477. 匿名 2021/05/30(日) 16:53:04 

    群舞のときに、両手を握ってバンザイのように上げる振り付けが好きです
    足も揃えて、マイケルジャクソンぽいやつ

    +10

    -0

  • 3478. 匿名 2021/05/30(日) 16:56:38 

    >>3475
    5年(だっけ?)という長いスパンなので途中で交代もありだと思う。
    都合で早期退団だけではなく2番手になり忙しくて無理だからもっと下級生とか。
    例えばあがちん2番手でかせきょーくんとか。

    +8

    -0

  • 3479. 匿名 2021/05/30(日) 17:03:44 

    >>3389
    当時は空気読まない不思議ちゃん系ながーい挨拶をぶちかましたことが結構な話のネタになってたんだがな、今は感動をありがとうになってるんだねw

    +29

    -4

  • 3480. 匿名 2021/05/30(日) 17:06:29 

    >>3479
    何かのナウオンとかカフェブレでいつもたまきちが死の時のような顔してたのが
    忘れられないw

    +25

    -2

  • 3481. 匿名 2021/05/30(日) 17:11:15 

    >>3453
    宙組の若手の為にも上の組替えあった方がいい
    どん詰まり

    +17

    -0

  • 3482. 匿名 2021/05/30(日) 17:18:30 

    >>3479
    嗚咽スレスレぐらいの状態で挨拶があまりにカタコトだからね〜
    それでだいぶ尺取ってしまってるので、好感度高いゆうみちゃんでなかったらかなり叩かれてた気がする

    +18

    -2

  • 3483. 匿名 2021/05/30(日) 17:34:25 

    ほんものの魔法使、DVD、Blu-ray発売決定!
    やったー!

    +50

    -2

  • 3484. 匿名 2021/05/30(日) 17:34:38 

    \㊗ほんものの魔法使 円盤/

    +41

    -1

  • 3485. 匿名 2021/05/30(日) 17:35:25 

    買う~~~!

    +30

    -0

  • 3486. 匿名 2021/05/30(日) 17:37:16 

    2番手か?!

    +34

    -1

  • 3487. 匿名 2021/05/30(日) 17:37:53 

    ほんものの魔法使が円盤化されるということは、あーさはほんものの二番手ってこと?

    +64

    -1

  • 3488. 匿名 2021/05/30(日) 17:41:36 

    ほんものの魔法使良かった。
    心に染みたわ。
    自信がなくなったときに特に見たい、見てほしい作品だな!

    +38

    -0

  • 3489. 匿名 2021/05/30(日) 17:42:20 

    わーい、買うよー

    +25

    -0

  • 3490. 匿名 2021/05/30(日) 17:43:05 

    ひまりちゃんって歌も芝居も良いね。
    しかもかわいい。
    みちるちゃんはコスプレ名人。かわいい。

    +36

    -1

  • 3491. 匿名 2021/05/30(日) 17:43:07 

    >>3401
    私これセーラームーンバンドって呼んでる!
    宝塚の方が先だろうけど

    +9

    -0

  • 3492. 匿名 2021/05/30(日) 17:44:54 

    アダムとジェインには結婚してほしかったなぁと月並でお花畑な願望もあるw

    +22

    -0

  • 3493. 匿名 2021/05/30(日) 17:45:00 

    1回目観たときはうーん?って思ったけど、今日の配信までに原作読み終わったのもあるのか今日観て「良い!」ってなったわ

    +26

    -0

  • 3494. 匿名 2021/05/30(日) 17:46:28 

    魔法使めちゃくちゃ良いじゃん!!!!!アダム素敵すぎるしモプシーとジェイン可愛すぎる!!あと燕尾のあーさがすっっっっっごい格好良かったー!

    +34

    -1

  • 3495. 匿名 2021/05/30(日) 17:46:54 

    ほんものの魔法使のミツバチの大群、良いわ!
    会社の嫌いな部長のところに派遣したい🐝

    +31

    -0

  • 3496. 匿名 2021/05/30(日) 17:47:56 

    あがたモプシー可愛かったね
    犬役の次は海坊主だし、注目浴びるしいい役が続くね!

    +45

    -0

  • 3497. 匿名 2021/05/30(日) 17:48:21 

    原作半分くらいしか読めなかったけど、話も分かりやすかったし衣装や舞台が華やかで見ていてとても楽しかった!
    Blu-ray絶対買います

    子供や初めて見る人にも分かりやすくて良いと思いました

    +32

    -0

  • 3498. 匿名 2021/05/30(日) 17:49:00 

    あーさってfffのときから男役の魅力が増し増し

    +35

    -5

  • 3499. 匿名 2021/05/30(日) 17:51:45 

    >>3467
    円盤出るよね?

    +5

    -1

  • 3500. 匿名 2021/05/30(日) 17:53:03 

    >>3499
    時代遅れなコメしてごめんなさい。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード