-
5001. 匿名 2021/06/09(水) 17:45:00
くりすちゃんの一番の難点は舞台化粧で化けにくい寄り目なんではないかと+47
-1
-
5002. 匿名 2021/06/09(水) 17:47:57
>>4997
星行きは確実に琴ちゃん候補でいって阿弖流爲でならびみてたよね
れいことの並びもあまりあってなかったし何でもできるけど意外と相手を選ぶタイプだよねくらっち
だからこそ愛ちゃんとのピッタリ感が最高
これこれ!!!って感じ笑+39
-2
-
5003. 匿名 2021/06/09(水) 17:48:22
マルグリットやって池銀ガールになったときはトップ安泰だと思っていた
美人だし実力も問題ないし+38
-2
-
5004. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:09
>>5001
華ちゃんきわちゃんみたいな離れ目だったら盛りやすいんだろうね。この2人は輪郭もクセがないのもあるけれど薄顔から化けるもんね+40
-1
-
5005. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:11
音くりは入団当初の輪郭だと問題なかったと思う
今は輪郭が丸くなりすぎちゃった+14
-1
-
5006. 匿名 2021/06/09(水) 17:54:36
>>5002
琴ちゃんも相手が難しいタイプだしね
結果ひっとんで良かったけど、案外音くりちゃんもありだったかも、とか想像した+23
-3
-
5007. 匿名 2021/06/09(水) 17:55:00
くらっちは阿弖流為でこっちゃんとあまり合わなかったのがネックだったのかな
なんだかんだでこっちゃんに1番似合ってるのってはるこさんな気がする。身長とかのバランス含めて。ことなこ好きだけどね…+27
-4
-
5008. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:49
>>5002
可愛い系と美人系の中間くらいだし小柄で誰とも合いそうなのに顔の相性って面白いよね+10
-1
-
5009. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:56
>>5006
今ならきわちゃん海ちゃんみたいな人事も馴染んできたけど、ひっとんは絶対にトップ間違いなしだったからくらっち音くりでは抜けなかったと思うなぁ+21
-0
-
5010. 匿名 2021/06/09(水) 18:04:31
朝月さんの個性は薄いんだけど、顔の輪郭自体は難あるほうだと思うなあ、正面からだとわかりにくいけどね舞台は横顔も見るから+11
-3
-
5011. 匿名 2021/06/09(水) 18:10:25
>>4947
いや、最恐のカップル。
+12
-0
-
5012. 匿名 2021/06/09(水) 18:13:07
きわちゃんて美人じゃないようでいてメイクすると娘役として可愛い感じするし、地味なようでいて実はそんなでもないし、存在の仕方自体が絶妙で不思議な感じ+48
-3
-
5013. 匿名 2021/06/09(水) 18:13:53
>>5003
そうだったねえ、あの頃はトップ娘役間違いなしの雰囲気だった。遠い目。
+10
-1
-
5014. 匿名 2021/06/09(水) 18:16:12
>>5011
宝塚見たことない人にも説明しやすいよね
どんなカップル?
うん、ねっとり+20
-0
-
5015. 匿名 2021/06/09(水) 18:19:29
>>4996
私、ずっと未沙のえるさんが好きで、たそさんにもずっと残ってほしいと思ってたんですよ。
未沙のえるさんも定年まだお疲れ様だったと思います。時々舞台やコンサートをされたいるようで、楽しみに見守っています。
+13
-0
-
5016. 匿名 2021/06/09(水) 18:20:39
>>4992
音くりちゃんは、チャームポイントでもあると思うけど頬のぷっくり具合と、目が寄り目気味なのがいわゆる整ったパーツとは離れてる部分に思う。
ジェンヌの中でも特にお肌がきめ細かそうで白くて綺麗なのは羨ましい。+20
-2
-
5017. 匿名 2021/06/09(水) 18:21:41
>>5010
言い出したらどのトップ娘役もそれなりに個性的なパーツはあるからやめよう+14
-4
-
5018. 匿名 2021/06/09(水) 18:31:18
>>5009
ひっとんはカレーとコンビくむんだろうなって思ってた笑
+7
-5
-
5019. 匿名 2021/06/09(水) 18:32:55
>>5006
こっちゃんは色んな娘役と試された結果、行き着いたのがなこちゃんだったんだろうな
きぃちゃん、くらっち、じゅりちゃん辺りは琴と相性しっかり見られてたと思う+28
-1
-
5020. 匿名 2021/06/09(水) 18:42:37
>>5018
カレーくんは比較的どんな娘役とも合う男役だと思うけど、ひっとんとだと兄妹みたいだった
兄妹っぽすぎて、メラコリのときは「実は兄妹じゃない」ように見えなかった。笑+11
-3
-
5021. 匿名 2021/06/09(水) 18:43:00
>>5018
最初はその構想もあったかも
はいからさんで流れが変わったのかな〜なんて色々と想像してる+18
-1
-
5022. 匿名 2021/06/09(水) 18:45:59
たそって言うほど上手くなかったし、未沙さんの絶妙なすっとぼけ感に到達できるとはとても思えなかった
ぶっちゃけあのタンバリンネタがなければ外に出ても本を出せるような状況じゃなかったと思う
+9
-24
-
5023. 匿名 2021/06/09(水) 18:47:43
>>5020
分かる
なこちゃんとは何となく合わなかったよね
ダンスの相性もちょっと違うのかな?という感じがした
当初はれいちゃんの嫁候補として花組に配属されたのバレバレだったけど
クルゼイロの時にマイティとなこちゃんは結構合うかもなぁと思った+25
-2
-
5024. 匿名 2021/06/09(水) 18:50:56
>>5017
娘1以外には言ってもいいの?音さんとか言われまくりだけど+7
-1
-
5025. 匿名 2021/06/09(水) 18:53:34
ひらめは初めて見たとき絶対路線は無理だろうなと思ったよ
それが10年後にトップ娘役になってた笑
私は見る目ないわ+22
-0
-
5026. 匿名 2021/06/09(水) 18:55:49
上級生だけどれいちゃんとべーちゃんの並び好きだったな
ナウオンとかでたまに2人で並んで座ってるの見るとお似合いだなーと思ってた
2人プライベートでも仲良かったせいもあるのかもしれないけど
れいちゃん基本的にいかにも女の子〜〜っていう見た目の娘役さんとお似合いなんだよね+25
-1
-
5027. 匿名 2021/06/09(水) 18:59:14
>>5025
そこは見る目とか関係ない、水物すぎただけ+26
-1
-
5028. 匿名 2021/06/09(水) 18:59:19
>>5019
首席コンビで組ませるから途中からは舞空さんありきな気もする。
真彩との声の相性は素晴らしかったからそっちでも見たかった。+37
-2
-
5029. 匿名 2021/06/09(水) 19:03:00
>>5026
舞空さんも普通に女の子~だし、べーちゃんとか声だけ聴いたら低くて落ち着いてるし特別女の子女の子しているわけでもない
伝統の花娘がどうちゃらという色眼鏡視点って絶対あると思う、舞空さんだって花娘だったんだけどさ+7
-4
-
5030. 匿名 2021/06/09(水) 19:03:48
>>5023
バレバレってどんなところで?
花組は超路線娘役は組み替えしちゃうから残念ながら花でトップ娘にはならなそうと思ってた。+4
-7
-
5031. 匿名 2021/06/09(水) 19:05:40
ひっとんはカレーというよりキキちゃんの相手役だと思ってた。
今2人とも花組にいないしわからないもんだね。+39
-0
-
5032. 匿名 2021/06/09(水) 19:10:29
雪組観劇で名古屋に行きますが、劇場近くでオススメのランチはありますか?
+7
-0
-
5033. 匿名 2021/06/09(水) 19:22:08
>>5007
わかります!ロミジュリのフィナーレではるこさんと踊り出した時にも内心「おぉっ」となりました。
たまーにあんな場面があるのもまた素敵ですよね〜+9
-2
-
5034. 匿名 2021/06/09(水) 19:25:06
はることかみちるちゃんとか1年半ぐらい一気にヒロインやらせまくってそこから停滞するの何なんだろう
トップにするつもりだったけど流れたとか?+25
-0
-
5035. 匿名 2021/06/09(水) 19:28:09
>>4958
canonの10倍はB席から観て視界に人1人の頭身がすっぽり入るくらいだと思います
足が少し切れるかな? まぁそのくらいです
なので顔だけドアップとか上半身だけドアップとかではないですよ
視界はオペラグラスとしては広い方だと思います、私感ですが
10倍でそれなので12倍だと頭身は入らないかもしれません
ビクセンのちょっと見てみましたが、軽そうなのは良いのですが実視界がcanon10倍よりちょっと狭いのかな?と思いました
余計なこと言ってすみません、私もド素人なので前半部分だけ参考にしてください
+7
-0
-
5036. 匿名 2021/06/09(水) 19:29:40
>>5007
はるこさん強い…
はるこさんは誰とでも合う感じがする+18
-3
-
5037. 匿名 2021/06/09(水) 19:33:25
劇場近くじゃないけど、名古屋駅に海老フライサンドイッチのすごく美味しいお店あるよね〜
ボリュームがあって美味しくて感動した
お店の名前忘れちゃって申し訳ないけど+6
-0
-
5038. 匿名 2021/06/09(水) 19:35:18
メイちゃんの頃のかぼちゃパンツでさえ可愛いはるこ。
美人で可愛いくてジェンヌさんに珍しく色っぽいとこも好き。+33
-1
-
5039. 匿名 2021/06/09(水) 19:35:24
名古屋行った時にとりあえず山本屋の味噌煮込みうどん食べたんだけど、普通に美味しかったけどあれが味噌煮込みうどんとして特に美味しいのかどうかは分からなかった笑+6
-0
-
5040. 匿名 2021/06/09(水) 19:41:59
>>5034
その2人ほどではないけどここちゃんとかも。
一般のご家庭と聞いたから心の中で応援してる。+0
-0
-
5041. 匿名 2021/06/09(水) 19:42:43
いにしえ何ちゃら(詳しい番組名忘れた)で水乃ゆりちゃんが味噌煮込みうどん食べてたな+4
-0
-
5042. 匿名 2021/06/09(水) 19:54:47
いにしえ旅逍遥極み+3
-2
-
5043. 匿名 2021/06/09(水) 20:13:06
>>5039
山本屋はおいしくないので有名。結構値段するのに。+5
-0
-
5044. 匿名 2021/06/09(水) 20:22:42
>>4988
あなたが月組トップコンビを好きではない事は十分わかったよ+20
-10
-
5045. 匿名 2021/06/09(水) 20:23:39
>>5037
コンパルかな?名駅地下にも栄地下にもいくつかお店あるよ❣️+11
-0
-
5046. 匿名 2021/06/09(水) 20:32:35
>>4932
私もさっき見た😳
ゆりさんのアドリブもだけど、佳子さんとマミさんの動じない度胸も凄かったw+7
-0
-
5047. 匿名 2021/06/09(水) 20:33:25
名古屋はとりあえずひつまぶしだけ食べたなぁ
味噌煮込みうどんは当たり外れあるかなと思ってやめといた。あと帰りにゴールドの缶入りゆかり買って帰ったw+13
-0
-
5048. 匿名 2021/06/09(水) 20:38:45
>>5042
いにしえしょうよう旅タカラジェンヌ極+9
-0
-
5049. 匿名 2021/06/09(水) 20:45:17
名古屋といえばおひつまぶし+8
-0
-
5050. 匿名 2021/06/09(水) 20:54:12
>>5045
コンパル、調べてみたらここでした〜
何店かあるんですね
また名古屋に行った時は食べたいです♪
+8
-0
-
5051. 匿名 2021/06/09(水) 20:55:28
>>5040
ここちゃんは新公ヒロ1回やっただけだからなぁ
それ以上に推されない娘役は良くいる
月のかれんとかもだし+25
-0
-
5052. 匿名 2021/06/09(水) 20:55:30
>>5047
ゴールドはやっぱり普通のより美味しいの?
海老感強いとか+6
-0
-
5053. 匿名 2021/06/09(水) 20:59:51
>>5052
多分中身は一緒だと思う
あのゴージャス感が名古屋っぽくて好きだったw+6
-0
-
5054. 匿名 2021/06/09(水) 21:05:25
小うららは研2でヒロインしているけど、それ以降さっぱりだったしね+25
-0
-
5055. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:01
>>5035
実視界超絶大事です大変参考になりました
ありがとうございます+7
-0
-
5056. 匿名 2021/06/09(水) 21:16:18
小桜ほのかちゃんも研4で一度ヒロイン回ってきたっきり推されてる雰囲気なかったけど、
実力があるから新公卒業してから良い役貰えるようになったね+27
-2
-
5057. 匿名 2021/06/09(水) 21:33:11
>>5039
山本屋は、山本屋本店と山本屋総本家のふたつあるんですよー
名前はほぼ一緒だし同じ味噌煮込みうどん専門店なのに、全く別物のお店!
どっちが美味しくてどっちがイマイチなのかは名古屋人でも忘れてしまう笑
+13
-0
-
5058. 匿名 2021/06/09(水) 21:35:22
>>4901
私もアウグストゥス3回観に行って、3回共あのシーンは音くりちゃんばっかり観てました。
本当に切なくて涙が出てしまいました。+7
-3
-
5059. 匿名 2021/06/09(水) 21:50:59
>>5049
蓬莱軒の娘がジェンヌだね+9
-0
-
5060. 匿名 2021/06/09(水) 22:05:59
>>5034
ヒロインやらせまくりって実家が協力的とかチケット捌いてくれるとかあったりするのかな
ジェンヌって本人より親御さんのが大変そうだよね+22
-0
-
5061. 匿名 2021/06/09(水) 22:09:09
名古屋めし!って感じではないかもしれないけど、現地人としてはザ名古屋めしよりも味仙・まるは食堂・風来坊あたりの方が好き
でもランチって感じではないかなぁ+9
-1
-
5062. 匿名 2021/06/09(水) 22:12:14
>>4968
るんぱさん懐かしいな。今どうしてるんだろう。+6
-0
-
5063. 匿名 2021/06/09(水) 22:15:11
名古屋っていうとマウンテンていう喫茶店が気になってるんだけど、いつもひとかけらの勇気が出せず行けない+12
-0
-
5064. 匿名 2021/06/09(水) 22:19:05
>>5063
マウンテンだけに登れない山+23
-0
-
5065. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:32
>>5063
マウンテンの近くの大学通ってたけど一度も行ったことないわw
抹茶味のパスタとかだよね?
周りで行ったことある人もネタや罰ゲームとして行っただけで、ちゃんと食事をしようとして行ってた人は皆無だったような…+7
-0
-
5066. 匿名 2021/06/09(水) 22:33:45
>>5063
大昔に一回だけ行ったことある。昔すぎてどんなだったか詳しく覚えてないけど、無難なメニューは普通に食べれた気がします。納豆パスタとか+3
-0
-
5067. 匿名 2021/06/09(水) 22:34:44
>>5065
そうそう
甘口イチゴスパとか甘口キウイスパとか、ハイカラなんだかキテレツなんだか良く分からない喫茶店
観光客が興味本位で行くだけで、地元の人たちはあんまり行かないんだねw+9
-0
-
5068. 匿名 2021/06/09(水) 22:37:30
>>5066
そうなんですね
普通のメニューもたくさんありますもんね
てか、異常なほどにメニューの数多いよねw
100種類くらい…? さすがにそんなには無いかな+7
-0
-
5069. 匿名 2021/06/09(水) 22:49:05
マウンテンは芸術劇場のある久屋大通の辺りから行こうと思うと地味に面倒だよね。
地下鉄乗り継いで八事の坂を乗り越えてまで行くのは正直…
よっぽど行きたければ自己責任で…って感じかな。
パスタ食べるなら東海地方だけのチェーン店のパステルなら悪くはないと思う。
食後には是非プリンを食べてみてほしい。
それから久屋大通ならFOR YOUのオムライス好きだったなあ。
あと無難なカフェ飯なら猿カフェとかかな?
名古屋離れて長いので情報古かったらごめんなさい。+4
-1
-
5070. 匿名 2021/06/09(水) 23:01:31
>>5069
パステルってプリンとパスタのお店?
関東にもあるけど、同じ店かな+4
-0
-
5071. 匿名 2021/06/09(水) 23:20:41
こんな時間にパステルのプリン食べたくなったよー+13
-3
-
5072. 匿名 2021/06/09(水) 23:32:46
愛ちゃんとくらっちの濃厚コンビが楽しみ!
トップについていわれがちだけど娘2はヒロインやることも多いし扱い良いよね
+16
-5
-
5073. 匿名 2021/06/09(水) 23:35:00
>>5060
辞めた人に聞いたけど娘役は大きな後ろ盾(実家とかそれ以外の太客)がないと劇団から推してももらえないらしいよ。
実力だけだとどうにもならないんだって。その辺りは男役より競争厳しいとか。男役は下級生からファンが付くこと多いけど娘役はそれも少ないからね…+33
-2
-
5074. 匿名 2021/06/09(水) 23:40:01
やっぱりポルノ良いな
狼もジョバイロもメロディは勿論だけど歌詞まで宝塚に合ってるよね+19
-0
-
5075. 匿名 2021/06/10(木) 00:10:46
>>5071
10年前ぐらい?もっと前だったかな?
パステルのなめらかプリン流行ったね。
色々あるけど、結局普通にモロゾフのプリンが好き。+12
-3
-
5076. 匿名 2021/06/10(木) 00:18:12
中日劇場がある頃は、中日ビルの地下で食事して行動範囲狭く出来て便利だったな。
今、中日ビルって新しいの出来たのかな?
そしてキャトルもあったのになー。その後も東海地方は昨年の臨時出店しかなくて悲しい。+11
-1
-
5077. 匿名 2021/06/10(木) 00:25:58
>>5028
まあさとのデュエットは素晴らしかった
学年がもう少し離れていればコンビだったよね+3
-3
-
5078. 匿名 2021/06/10(木) 00:58:57
あーちゃんの妹さん、クールビーストのA日程でダンスのソロもらってるんだね
配信はB日程の二葉ゆゆちゃんだったし、なので初めて観ます
ソロ任せてもらえるくらいダンス上手いなんて知らなかった
楽しみ+10
-2
-
5079. 匿名 2021/06/10(木) 01:10:39
>>5019
全国ツアーで愛ちゃん特出も謎だったんだけど、こっちゃんとの相性みてたんだね。
今になって分かること多いわ+9
-1
-
5080. 匿名 2021/06/10(木) 01:16:03
>>5077
まあやね、あの二人歌は最高でだいきほよりこときほの方が声も合ってたし、二人ともぷくぷく可愛くて王道ヒーローヒロインハッピーエンドも似合って幸せになれる演目だったけど、見た目の並びは同系統の顔できいちゃんの方がこっちゃんより顔が大きかった。
あと実年齢1、2才しか違わない子は小柄で童顔こっちゃんには組ませないとは思う。くらっちもそうだけど。
こときはの並びは桜華の時の方が二人ともお顔も少しシュッとして美しかったな。切なかったけど。+20
-2
-
5081. 匿名 2021/06/10(木) 01:18:04
>>5019
ひっとんとは一度も組んでないよね?
いろいろ試してはじめましての相手なのも冒険ね。+1
-0
-
5082. 匿名 2021/06/10(木) 01:28:29
なこちゃん星組に組替えってなった時に、これはもうほぼ琴ちゃんの相手役になるんだろうなと思って、自分の頭の中でシュミレーションした時に2人すごいお似合いだろうなと思ったの覚えてる+15
-4
-
5083. 匿名 2021/06/10(木) 01:47:39
>>5080
二人とも兄弟みたいに似た福々しい顔だったねw
似合ってるけどトップコンビとして良いって感じとは違う気がした
ことなこ、だいきほの方が洗練された印象になってやっぱり合ってる+30
-2
-
5084. 匿名 2021/06/10(木) 03:02:22
あかさんがどう推されるのか気になっている+5
-2
-
5085. 匿名 2021/06/10(木) 07:55:40
>>5075
10年てw 東京で流行ったのは20年以上前だったよー
なめらかプリン自体は1993年に販売開始だって
+5
-25
-
5086. 匿名 2021/06/10(木) 08:01:06
やっぱ全ツに客席降りないと寂しい
地方なら開演前にお喋りしてもいいんだ
地方は検温もなんだかグダグダ
劇団は地方の主催者にも徹底するべきじゃないかな?+5
-5
-
5087. 匿名 2021/06/10(木) 09:06:11
>>5073
そうなると海ちゃんはすごく強かったんだろうね
それでも今までだったら路線タイプではないとトップにはなれなかった
娘役の世界は大変なんだね+13
-1
-
5088. 匿名 2021/06/10(木) 09:09:26
昨日はKAATで魔法使観てきましたが上演中に地震があってドキッとしたよ
+16
-0
-
5089. 匿名 2021/06/10(木) 09:25:48
>>5085
>>5075 さんは記憶が曖昧だったのか、もっと前だったかな? って書いてるんだから、草生やさなくてもよくない?東京でとか嫌味っぽいよ。+33
-3
-
5090. 匿名 2021/06/10(木) 09:38:24
>>5088
え?15時半の部かな?全然気づかなかった。+0
-1
-
5091. 匿名 2021/06/10(木) 09:53:11
プリンの話はもう良いよ
(これからパステルのなめらかプリン買いに行く)+21
-4
-
5092. 匿名 2021/06/10(木) 10:16:03
ほんものの魔法使い観てきました。
トート閣下のような格好をしていた男役さんはどなたですか?
ニニアン役の方が106期生と終わってから知って衝撃を受けています。
コロナの影響で初舞台に立てたのって昨年の9月ですよね!
まだ1年も経ってないのに先輩方に負けない演技でしたね。
最後のシーンはしっかりかっこよかったです。+22
-1
-
5093. 匿名 2021/06/10(木) 10:29:59
>>5092
かりあんこと星加梨杏さんです+14
-0
-
5094. 匿名 2021/06/10(木) 10:44:44
>>5089
書いた通り、販売開始は30年近く前だから、話に出てる名古屋ではその頃から流行ってた可能性もあるでしょ
だから知ってる限りで“東京では”20年以上前と断りを入れたんだよ
10年単位の勘違いは笑い話じゃダメなの?+4
-22
-
5095. 匿名 2021/06/10(木) 10:46:52
ほんものの魔法使でトート閣下チックな手品師が出てきたときは驚いたわ。
トート閣下ったら、ガラコンに引き続き多忙しいね!と思ってました。
かりあんさんも素敵です!+18
-0
-
5096. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:24
>>5093
ありがとうございます!!
色気のすごい方ですね。+4
-0
-
5097. 匿名 2021/06/10(木) 11:04:02
>>5094
プリンマウントはもういいよ+25
-2
-
5098. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:07
東京人はすぐマウントしたがる+16
-9
-
5099. 匿名 2021/06/10(木) 11:10:41
>>5070
最初にパステルのプリンの話した者ですが、関東にも普通にありましたね(笑)
名古屋限定のものじゃない上になんかプリンの話で荒らしちゃってすみません💦+33
-0
-
5100. 匿名 2021/06/10(木) 11:15:03
>>5098
あくまで個人的な感想だけど宝塚トピでは東京人のマウント珍しいな〜と少し笑った。
他トピだとまたかって感じだけど。
どちらかといえばムラ周辺のが羨ましいっていう世界だし。+13
-4
-
5101. 匿名 2021/06/10(木) 11:16:54
パステルは名古屋の会社だから無問題
例のプリンも地元名古屋から評判になったんじゃない?+19
-1
-
5102. 匿名 2021/06/10(木) 11:18:22
>>5094
最初に「10年てw」と細かいことに噛み付いてきたのは東京では〜の人だからその言い訳は苦しいな。+15
-3
-
5103. 匿名 2021/06/10(木) 11:32:05
東宝や新橋あたりでヅカファンおすすめのスイーツのお店、テイクアウトのお店はありますか?
良かったら教えたいただきたいです。
東宝チケットはないのに、6月末に東宝周辺に出張しなければいけないことになりました。
よろしくおねがいします!+13
-2
-
5104. 匿名 2021/06/10(木) 11:41:42
>>5087
海ちゃんは地元のバックアップ大きかったんじゃないかな。トップ娘役決まった時地元ニュースでめちゃくちゃ取り上げて貰ってたよね。+28
-0
-
5105. 匿名 2021/06/10(木) 11:43:13
10年前でも30年前でもプリンの話自体がどうでもいい+29
-0
-
5106. 匿名 2021/06/10(木) 11:43:39
>>5103
和風なので違うかもしれませんが、
日比谷シャンテにある出雲のアンテナショップで、有名なお茶菓子が買えます。
お抹茶に合わせるようなお菓子です。
「若草」「菜種の里」が私は好きです😊
+8
-1
-
5107. 匿名 2021/06/10(木) 11:47:06
>>5098
そう言えば、5の演劇版の方に帝劇まで15分だったかな?帝劇にすぐ行けるアピールしてる人いたな。
東京在住の人のほとんどの人が地方出身なのに、何でそんなことでマウントするのか疑問。+11
-5
-
5108. 匿名 2021/06/10(木) 11:48:53
>>5103
新橋なら切腹最中+9
-0
-
5109. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:43
>>5103
全国的に有名なのは銀座の千疋屋。ベタだけどショートケーキやフルーツサンドが好き。
またまたベタだけど銀座の資生堂パーラーも近いよ。一階でテイクアウト用のお菓子もケーキも販売してる。+14
-1
-
5110. 匿名 2021/06/10(木) 11:57:28
>>5108
新橋なんですね。
謝罪に切腹最中を持参すると先方に許してもらえるってTVで紹介されていたのを見て、羽田空港でお土産に買ったことがあります。+7
-1
-
5111. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:36
雪組宝塚バウホール公演『ほんものの魔法使』ブルーレイ発売のご案内 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp宝塚クリエイティブアーツでは、次の商品の発売を予定しております。2021年8月23日発売雪組宝塚バウホール公演『ほんものの魔法使』(ブルーレイ)TCAB-157 9,900円(税込)商品に関する最新の
+21
-0
-
5112. 匿名 2021/06/10(木) 12:08:38
>>5056
小桜ほのかちゃんがんばってほしい。
あまり相手役を選ぶタイプではないので(どんな男役とも寄り添えそうなので)、ある日突然娘1に大抜擢ということがあるかも?、と楽しみにしている。+15
-15
-
5113. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:40
>>5102
東京マウントが無くなっても時間感覚マウントしてるもんね!+7
-2
-
5114. 匿名 2021/06/10(木) 12:16:14
e+の抱き合わせみてると申し込み状況が悪いのかと心配になる
+10
-0
-
5115. 匿名 2021/06/10(木) 12:16:40
プリンといえば小学生くらいから硬めでビターなカラメルが好きだから柔らかプリンブームはいやだった
そんなジェンヌがいたらお友達になりたい+6
-9
-
5116. 匿名 2021/06/10(木) 12:26:23
>>5104
海ちゃんの次期就任発表の2、3日後に地元で賞を受賞したと読んだ+13
-0
-
5117. 匿名 2021/06/10(木) 12:28:26
おススメスイーツと聞いて銀座のアンジェリーナを検索したら、閉店してしまっていたんですね…
ちょっとショックでした+8
-1
-
5118. 匿名 2021/06/10(木) 12:29:52
>>5112
退団してしまうけど顧問の相手役経験者だもんね。
+16
-0
-
5119. 匿名 2021/06/10(木) 12:36:20
>>5114
最近、イープラスのムラ貸切はずっと抱き合わせ販売してるね。
東宝は花も月も普通に外れたから羨ましいけど、売れないとイープラスが貸切をやめてしまわないか心配。+16
-0
-
5120. 匿名 2021/06/10(木) 12:44:32
>>5076
中日ビルは新しく建設予定だけど劇場は入らないみたい。
だから近所の御園座が通例になって欲しいと思ってるよ。
キャトルもできて欲しいなー、+15
-0
-
5121. 匿名 2021/06/10(木) 12:47:55
あーさは暫定2番目に昇格したからBD発売になるのかな。
先に3番手羽根背負ってたずんちゃんの東上BDが出てないことを思うと、95期の誰が有利か議論しても分からないものだね。+31
-2
-
5122. 匿名 2021/06/10(木) 12:51:53
>>5118
それだけ実力も評価されていたのだと思う。
また外箱のチケットを受け持つことができるくらいの実家の実力があったのだと思われる。
+10
-7
-
5123. 匿名 2021/06/10(木) 12:53:12
>>5120
中日劇場、なくなるの?
+3
-0
-
5124. 匿名 2021/06/10(木) 13:19:35
>>5123
なくなったよ?+12
-0
-
5125. 匿名 2021/06/10(木) 13:35:47
>>5103
「セントルザベーカリー」のサンドイッチと、「サダハルアオキ」のケーキやマカロンが美味しいのでおすすめします。+4
-2
-
5126. 匿名 2021/06/10(木) 14:01:51
>>5103
ブリックスクエアのエシレバターのお店のサブレが美味しいです。マドレーヌ、フィナンシェもお勧めです。+10
-2
-
5127. 匿名 2021/06/10(木) 14:20:41
>>5124
名古屋を離れて何十年、知らなかった。
+1
-1
-
5128. 匿名 2021/06/10(木) 14:50:45
>>5111
これ発売早い?普通かな?
こっちゃんのエルアルコンはずいぶん時間経ってから発売だったような
なんの違いかな+2
-0
-
5129. 匿名 2021/06/10(木) 14:53:11
ちょい愚痴らせて〜
大劇場ソファなくなったのめちゃくちゃ不便だ
その上会の人がいろんなとこでチケット渡しやっててゆっくり出来る場所ないよ…+21
-4
-
5130. 匿名 2021/06/10(木) 15:50:57
>>5078
何も分かってないのですが、あーちゃんって留衣蒔世さんではないですよね?+2
-4
-
5131. 匿名 2021/06/10(木) 16:20:57
>>5129
えっ、ロミジュリの時は2階でやってたのに。(会の人がフェリエの手前あたりでプラカードを持って立ってた)
そうじゃないの?2階でやってくれていたからロビーも広々で快適だったのに。
私はいつも貸切公演ばかりで、ロミジュリのその時はたまたま貸切公演ではなかったのですが。
いろんなところって、迷惑だね。会チケ渡しなんて無関係の人でも近寄り難いのに。
+11
-3
-
5132. 匿名 2021/06/10(木) 16:27:51
>>5130
あーちゃんというのは、もう退団されましたが星組トップ娘役だった綺咲愛里さんのことです。
その妹の美里玲菜さんのことですね。
宙組の留依蒔世さんもあーちゃんですね。
+20
-0
-
5133. 匿名 2021/06/10(木) 16:31:13
>>5129
外でやればいいのにね。楽屋口前に広いスペースがあるじゃないの。あそこなら直射日光も当たらないしいいんじゃないの?
+14
-0
-
5134. 匿名 2021/06/10(木) 16:41:10
>>5112
ほのかちゃんは演技良し歌良しダンス良し、娘役スキルも高いし、身長も低すぎず高すぎずで素敵な娘役さんだよね
娘役人事は最後の最後にひっくり返ることもあると聞いたことあるけど、99期はさくらちゃんだけだし、あと1人は上げるよね?
宝塚は男役次第だから仕方ないとはいえ、そのレベルでよく舞台に上がろうと思ったなっていうような人を無理矢理上げるよりは、それなりに準備できている人を上げてもいいのになと思う
ヅカヲタのおばさんたちは、そういう人は別格でやれって言うけど+8
-19
-
5135. 匿名 2021/06/10(木) 16:50:09
会のチケット渡しってムラなら3階の所でやってるんだと思ってた。
月組の会って個人的に変わってるイメージだけど、やっぱりってかんじね。+7
-2
-
5136. 匿名 2021/06/10(木) 16:53:06
>>5121
BD出るのは2番目からだから、ずんちゃんの東上は出なくて当たり前
あーさは暫定2番目にしても、付箋出ないってのが気になる+9
-4
-
5137. 匿名 2021/06/10(木) 16:53:07
たま様、ムラでフェアウェルやるの?+3
-0
-
5138. 匿名 2021/06/10(木) 16:53:48
怪我で全日程休演ってかわいそう。今回のロケット難しい振り付けだったのかな。
口上だけでも出れたらいいのに、それさえ休みなんだもんね。
とにかく早く治るといいよね。
宙組 宝塚大劇場公演 休演者のお知らせ | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp宙組公演『シャーロック・ホームズ-TheGameIsAfoot!-』『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』の休演者をお知らせいたします。■公演期間宝塚大劇場公演:2021年6月26日(
+27
-0
-
5139. 匿名 2021/06/10(木) 17:00:57
>>5138
腰膝足首あたりの怪我かな
口上の間、座ってられない状態なんだろうけど、一生に一度のことだから可哀想
早く良くなりますように+25
-0
-
5140. 匿名 2021/06/10(木) 17:10:20
>>5129
今は一階のチケットカウンターや郵便局前辺りでは会のチケ渡ししてないと思うけど。
チケ流や知り合いなどへの当日渡しの人と勘違いしてない?+4
-3
-
5141. 匿名 2021/06/10(木) 17:15:03
>>5125
アオキいいよね。
お行儀よくしないといけない雰囲気。
+3
-0
-
5142. 匿名 2021/06/10(木) 17:15:48
>>5137
それ知ってどうするの?
文春さん?+0
-7
-
5143. 匿名 2021/06/10(木) 17:16:44
トピズレだったらごめんなさい
東宝S席で1階21列と2階4列ならどちらがおすすめでしょうか
番号はどちらも20番前後です
もう1公演はB席で観るので、1階がいいかなと思いつつ、見やすさなら2階なのかなと…+1
-0
-
5144. 匿名 2021/06/10(木) 17:23:05
>>5134
ほのかなんでもできるけどくらっちいる限り娘2にもなれないだろうし組替えしないかなって密かに思ってる+12
-2
-
5145. 匿名 2021/06/10(木) 17:24:23
>>5136
付箋の話は耳タコ
+15
-4
-
5146. 匿名 2021/06/10(木) 17:28:41
>>5136
円盤出る基準とその時の組体制によるものだというのは理解してても、
もしトップにならなかった時に、ずんちゃんファンは同じ初東上で円盤に残らなかったことが残念だろうなと思った。
マイティの銀ちゃんもきっと出るよね。+16
-0
-
5147. 匿名 2021/06/10(木) 17:29:53
>>5140
下級生まで色んな場所でチケ出ししてるよ
だからやたら人が集まってたりする場所あるよ
あと館内での発声禁止って言われてんのに「○○の会の人ですか?」って向こうから声かけてくるっていうこどしばしばw
+4
-0
-
5148. 匿名 2021/06/10(木) 17:35:42
>>5143
私なら2階にしますね
前の人の頭が邪魔になりにくい+18
-0
-
5149. 匿名 2021/06/10(木) 17:46:33
>>5144
どこかの組で似たポジの人が誰か辞めないと、ほのかちゃんの行く先がないような?
あと星は下級生の娘役路線を育ててないから、くらっち以外にもう1人別箱ヒロインをやれる人がまだ暫く必要だと思う。
月組が海ちゃんだけでは間に合わずあましに振ってたように。+12
-0
-
5150. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:25
容姿叩きやジェンヌさんのあれこれ中傷に比べたらイカ焼きやプリンの話題は平和でかわいいわ。+23
-1
-
5151. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:54
>>5137
外ではないでしょう。コロナ以来ないのだから。
宝塚ホテルでやるのでは?
+3
-0
-
5152. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:06
>>5142
文春がこんなところで取材などしないよ。+7
-4
-
5153. 匿名 2021/06/10(木) 17:52:46
>>5110
切腹最中はおいしいんだけど、不祥事のお詫びに持っていくものなので、お土産にはちょっと不向き。
+1
-6
-
5154. 匿名 2021/06/10(木) 17:52:58
>>4880
私もやっと見れました〜!地上波で現役ジェンヌさんのCMが見れるってなんか不思議。+15
-1
-
5155. 匿名 2021/06/10(木) 17:55:37
男役のときよりダイキンCMのたまきちのビジュアルが好きなんだけど、メイクが女性寄りなのかな。
CMで見るとたまきち顔小さ!となる
スタイルいいしね+44
-2
-
5156. 匿名 2021/06/10(木) 17:56:54
>>5153
私ならお土産でもウエルカムですよ!+16
-0
-
5157. 匿名 2021/06/10(木) 17:57:12
>>5144
くらっちが専科に行くというケースならば、事情は違ってくる。
私はくらっちの実力を評価したうえで、専科コースではないかなと思っている。
+10
-6
-
5158. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:24
>>5156
うん、気にしなければ。最中自体はとってもおいしいです。話題先行ではありません。
+9
-0
-
5159. 匿名 2021/06/10(木) 18:04:57
>>5153
自分含め同居家族用のお土産なので、美味しければ何でも構わないんです。
東京ばななやごまたまご、舟和の芋羊羹もあまり好みではなく、東京土産で特に欲しいものがないのですが習慣でお土産買っています。+6
-0
-
5160. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:52
>>5117
たしか日本橋三越なら買えると思う😔(銀座からはちょっと離れてるが)+2
-0
-
5161. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:22
>>5149
言っちゃ悪いけど、星組若手娘役って本当に育ってないのね。私は星組ファンですけど。
水乃ゆりちゃんもいまひとつ。誰か男役が娘役に代わった方がいいのではないかというレベル。
誰か有望な娘役を連れてくるしかないかな。
+19
-2
-
5162. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:37
>>5103
ナンバーシュガーのキャラメル美味しいよ+3
-2
-
5163. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:35
>>5137
千秋楽後の生放送特番ではないからやる可能性もあるのかな。
このままだと前日には緊急事態明けそうだし。
あの時だいもんがお疲れだったから別日にしたということも考えられるけどね。+6
-0
-
5164. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:39
いつもは阪急に乗って大劇場に観劇に行くのですが、今回は事情があってマイカーで行くことになりました。週末の午後の公演ですが、やはり駐車場は混んでいますか?いっぱいだったら近隣の民間の駐車場に行くことも考えていますが。
マイカー観劇された方、いかがでしたか?+3
-0
-
5165. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:35
>>5150
わたしも「まだ食べ物の話してるw」って思ったけどジェンヌ叩きよりよっぽど平和だな〜って思った
みんな全ツ楽しみにしてる人と、現地を楽しんでほしい人たちだもんね+23
-1
-
5166. 匿名 2021/06/10(木) 18:28:51
>>5161
育ってないというよりひっとんが長期だからあえて有望な子を育ててないのだと思ってた。+34
-2
-
5167. 匿名 2021/06/10(木) 18:29:51
>>5161
ひっとんが長期予定だから育成がのんびりモードなのかもしれない。
水乃ちゃんはわかばみたいに少しずつ使っては行くんだろうけど、星蘭さんは異動の暫く前から処遇が難しそうな雰囲気があった。
まめちゃんの退団はPの想定外だったかもね。
次の新公のヒロインはいるけど、今上げたい娘役は正直いなそうな感じ。+28
-0
-
5168. 匿名 2021/06/10(木) 18:32:10
花組全国ツアー、2列目当選してた!
う〜楽しみ!美味しいお魚もいっぱい食べるぞー+48
-1
-
5169. 匿名 2021/06/10(木) 18:33:43
>>5157
池銀イメガのまま?長期になるよね+7
-0
-
5170. 匿名 2021/06/10(木) 18:43:28
>>5168
おお!すごいね
おめでとう〜+19
-0
-
5171. 匿名 2021/06/10(木) 18:48:34
105期ぐらいまでですぐ上げたいと思ってる娘役はおそらく星配属にしてないのかも+20
-0
-
5172. 匿名 2021/06/10(木) 18:52:33
今日ダンスオリンピアやってたから久しぶりに見ました
マイティーの女装(?)は何故だか見てはいけないような気持ちになる
お顔立ちは綺麗なのに筋肉がすごいから女装感強いですよね←褒めてる+32
-6
-
5173. 匿名 2021/06/10(木) 18:58:18
星は106期の乙華さん上げていくのかなって思った
国民的美少女コンテストのファイナリストで成績良いし+1
-7
-
5174. 匿名 2021/06/10(木) 19:12:41
>>5159
私なら日比谷ミッドタウンのRINGO一択。
いつも自分用に3種類くらい買う。
コーヒーにも紅茶にも合うよ!+6
-0
-
5175. 匿名 2021/06/10(木) 19:14:00
>>5172
ごめん私大好きなので積極的に観てしまうw+21
-2
-
5176. 匿名 2021/06/10(木) 19:15:52
乙華ちゃんは路線の雰囲気ではないよね
ただ実力はあるみたいだから充分戦力になると思う+11
-0
-
5177. 匿名 2021/06/10(木) 19:18:05
106期は来年研3くらいから育てても研5〜6の適齢期で就任できるよね+4
-2
-
5178. 匿名 2021/06/10(木) 19:21:39
今日ムラ観劇した方いたら2階席の騒ぎの詳細教えて+4
-1
-
5179. 匿名 2021/06/10(木) 19:21:57
はるこも柳生で退団ありそうだしな+13
-0
-
5180. 匿名 2021/06/10(木) 19:23:35
>>5143
東宝21列は前が通路なのでとても見やすいと思います、2階もよく見えますが、前通路だとトイレなんかも便利です。単に私の好みですが(^^)
+17
-0
-
5181. 匿名 2021/06/10(木) 19:25:59
星組は上級生順に役をつけているけど、時期が来たら見合う娘役をサッとあげる感じ
はるこもあーちゃんもまあやも研5で新公初ヒロだし
他の組より遅いよね+17
-0
-
5182. 匿名 2021/06/10(木) 19:28:45
>>5161
短期の風ちゃんもスキル無しのあーちゃんも
後輩みてあげる余裕なかったからかな+2
-16
-
5183. 匿名 2021/06/10(木) 19:30:10
>>5161
ちょっと前までマダム柚長の美少女コレクションと言われるくらい可愛い娘役の宝庫だったのにね。
紫りらちゃんくらっちほのかと実力派にシフトした感じ。
まめちゃん惜しまれる。+27
-1
-
5184. 匿名 2021/06/10(木) 19:31:11
>>5179
ぴえん( ; ; )+5
-4
-
5185. 匿名 2021/06/10(木) 19:33:10
>>5148
>>5180
ご意見ありがとうございます
どちらも長所があって悩ましいですね…
参考にさせていただきます!
+4
-0
-
5186. 匿名 2021/06/10(木) 19:33:15
>>5180
終演後に規制退場でもさっと帰れるからいいね。+7
-0
-
5187. 匿名 2021/06/10(木) 19:33:52
華雪りらちゃんの組替えはどういう意図だったんだろう
+13
-0
-
5188. 匿名 2021/06/10(木) 19:34:04
>>5107
演劇“板”
「ばん」じゃなくて「いた」なんです+3
-5
-
5189. 匿名 2021/06/10(木) 19:36:59
>>5164
駐車場は広いから全然 大丈夫ですよー!
私はいつもマイカー組ですが土日でも今まで停められなかったことはありません(^^)+8
-0
-
5190. 匿名 2021/06/10(木) 19:39:22
>>5128
>音楽著作権上の理由により、『Ray―星の光線―』第18場A・BC(歌唱:A 天華・天飛/BC 舞空)は楽曲を差し替えて収録しております。あらかじめご了承ください
これが関係してるのかな?
+1
-0
-
5191. 匿名 2021/06/10(木) 19:40:20
>>5161
いずれ宙か花から組替え子くるとおもう+1
-9
-
5192. 匿名 2021/06/10(木) 19:42:49
>>5178
Twitterで2階席で検索すると新着からでてきます+2
-0
-
5193. 匿名 2021/06/10(木) 19:43:57
>>5136
付箋は5月発売
BD発売は公演が始まってから
の違いでは?+2
-1
-
5194. 匿名 2021/06/10(木) 19:44:23
星組ってさ105,106期は路線配属させてないよね。それに研5,6で就任できるほど甘くないよ。過去の娘1も研7,8で就任だし。なこちゃんは別として。
他の組とは娘役の育て方が全く違うと思う+12
-3
-
5195. 匿名 2021/06/10(木) 19:54:20
>>5181
真彩ちゃんは組替えできて居た期間が短いから星組の方針かは微妙。新公より先に別箱ヒロインやってる。
あーちゃんは新公ヒロインは遅いけど研2からまあまあ目立つ抜擢はされてて、らいとみたいに間違いなく路線だろうけどなかなか新公来ないねって感じだった。
はるこは1期上のまりもが優先された結果だと思う。+9
-1
-
5196. 匿名 2021/06/10(木) 20:03:52
>>5182
今話してるのはそういうことじゃないと思う+13
-0
-
5197. 匿名 2021/06/10(木) 20:05:22
>>5181
えみくらとまりもは研2でヒロインじゃなかったっけ?
ウメは研3でヒロイン
風ちゃんは研4+5
-0
-
5198. 匿名 2021/06/10(木) 20:06:41
>>5195
上げたい娘役いただろうにコロナで潰れたね+7
-0
-
5199. 匿名 2021/06/10(木) 20:07:42
まりも研2でヒロインしていたんだ
ダンスこそ上手いけどヒロイン要素ないのに随分早い抜擢だったんだね+5
-2
-
5200. 匿名 2021/06/10(木) 20:09:56
>>5197
お花様も研3で初ヒロイン、ミーミルは研2かな?+4
-0
-
5201. 匿名 2021/06/10(木) 20:14:09
>>5197
昔とは方針ちがうよねとくに星組はそう感じる
えみくらとまりもは他に逃してもらったからよかったと思う。
ここ10年くらいの間星組で研3で新公ヒロやった子たち見事に誰も娘1になってないのがかなしい+12
-1
-
5202. 匿名 2021/06/10(木) 20:14:54
>>5195
だいもんの組替え前の+NEXTで2人でHOMEを歌ったのをプロデューサーや理事たちが聞いて予定が変わったとかあるかな?
だいもん在任中のファントムは構想はあっただろうし+7
-0
-
5203. 匿名 2021/06/10(木) 20:17:41
>>5191
宙からならいいな。
渚ゆりちゃん。+1
-7
-
5204. 匿名 2021/06/10(木) 20:18:45
渚あき研14
檀れい研12
白羽ゆり研8
遠野あすか研9
夢咲ねね研7
妃海風研7
綺咲愛里研7
舞空瞳研4
たしかにここ20年で早期就任したのひっとんだけだね+15
-0
-
5205. 匿名 2021/06/10(木) 20:24:12
>>5202
高額で版権取るからかなり前からだいもんの相手役はクリスティーナ、琴の相手役はジュリエットを探したんだろうなと思う。
+24
-3
-
5206. 匿名 2021/06/10(木) 20:25:43
きぃちゃんはヒロイン経験させるために星に行って最低限ヒロインやって雪に組替えしたんだと思ってた+14
-2
-
5207. 匿名 2021/06/10(木) 20:27:25
>>5178
2階にいたけど、お芝居始まって割りとすぐにおばあさん?が怒鳴ってたような感じだった。+7
-0
-
5208. 匿名 2021/06/10(木) 20:29:49
星組も早期抜擢しないわけではないね、でもその場合はよそへあげてしまっている
あやか様やひっとんみたいな他組から貰う時は早期就任もあり得る
どの組よりベテラン娘役を引き受けてトップ娘にするイメージはある+12
-0
-
5209. 匿名 2021/06/10(木) 20:30:27
>>5204
上級生を見捨てない組だよね
ちゃんと順番に就任させてる
なこちゃんに関しては本当に予想外の急に決まったことなんだろうな+5
-6
-
5210. 匿名 2021/06/10(木) 20:39:27
>>5199
まりもはなるべくしてトップ娘役になったような華麗なヒロイン歴だよ
早くから抜擢されて新公は退団&お披露目&スカピン、元理事の相手役で東上
途中から浮上してきたタイプではない
90期ノルマが入団時から意識されてたのかも+16
-1
-
5211. 匿名 2021/06/10(木) 20:42:18
>>5204
風、あいり以外は皆んな組替えだね
星って生え抜き就任少ない?+14
-0
-
5212. 匿名 2021/06/10(木) 20:43:30
>>5209
それがジュリエットじゃないの?+3
-0
-
5213. 匿名 2021/06/10(木) 20:47:32
初舞台生、1人休演なんですね
一度きりの初舞台に立てないなんてショックだろうな+33
-0
-
5214. 匿名 2021/06/10(木) 20:57:54
>>5201
星蘭さんがそうだし、水乃ちゃんはまだ分からないけどトップは難しそうね
はるこの同期の稀鳥まりやも早くに新公ヒロインやってたわ、たぶんそれっきりだったけど+9
-0
-
5215. 匿名 2021/06/10(木) 21:05:20
明日は名古屋の18時公演に行くために、いつもより1時間早く出社するよ〜!(^○^)無事間に合いますように!
自分が住んでる街にジェンヌがいると思うと緊張するわ笑+23
-0
-
5216. 匿名 2021/06/10(木) 21:11:56
>>5187
こちらちゃん学年が上がったから最近は目立つ位置にいること増えてない?+5
-0
-
5217. 匿名 2021/06/10(木) 21:14:48
ロミジュリBoxの特典映像彩彩ver見てたら咲ちゃんところどころ関西弁になってる笑
やっぱりずっと関西すんでたらうつるのかな
他にも関西外で関西弁でちゃうジェンヌいる??+4
-0
-
5218. 匿名 2021/06/10(木) 21:15:41
>>5214
しろきみもだね+5
-0
-
5219. 匿名 2021/06/10(木) 21:25:48
しろきみ研3でジュリエットやってたね+7
-0
-
5220. 匿名 2021/06/10(木) 21:31:13
>>5218
ほんとだ
これさ自組でゆっくり育ててもらったほうがまだ後で娘1になれる可能性あるね+8
-0
-
5221. 匿名 2021/06/10(木) 21:32:55
>>5210
4回目合格なのにすごいね+6
-0
-
5222. 匿名 2021/06/10(木) 21:33:02
>>5152
以前、緊急宣言中に遠征どうしてますか?ってここで聞いたら文春さん?って言われた。
因みに私はロミジュリ観たくて行きました!
もちろん観劇のみで、誰にも言わずです。+8
-7
-
5223. 匿名 2021/06/10(木) 21:35:31
途中から観ているんだけど、クルンテープ何気に面白いんだけど!+25
-0
-
5224. 匿名 2021/06/10(木) 21:39:58
>>5218
わかばはどうだっけ?+0
-0
-
5225. 匿名 2021/06/10(木) 21:47:15
>>5224
わかばも初ヒロインは研3くらいじゃない?
まりもが去った後の星組ではることわかばがチャンスを貰ってた
あとかがりりかな、新公ヒロインは花組に組替えしてからだったと思うけど+8
-0
-
5226. 匿名 2021/06/10(木) 21:47:41
>>5178
B席にいました。
開演15分くらいして白髪のおばあさんがスタッフに連れられて入場。大声で何か文句を言ってました。
幕間にスタッフさんが3人がかりで相手をしていたけど、おばあさんは文句をつけて座席を移ってたみたいです。+10
-0
-
5227. 匿名 2021/06/10(木) 21:48:19
えびフライサンドはコンパル?+4
-0
-
5228. 匿名 2021/06/10(木) 21:51:54
>>5164
駐車場入るのは混んでいないけれど、観劇帰りの花のみち、宝塚大橋は混んでる
176から出るのが良いかと
日照りがキツイとか雨の日は北側の立体駐車場おすすめ+8
-0
-
5229. 匿名 2021/06/10(木) 21:55:55
最近の星組って成績良くて路線になりそうな娘役を比較的配属で取らなくないか?
別格の優等生は普通にいるけどさ
最初に選ぶ際、ビジュアル重視の傾向があるから早期に就任させるのが難しいのかもよ+14
-0
-
5230. 匿名 2021/06/10(木) 22:10:11
水瀬千秋を思い出した
入団当初は期待されてたな+8
-1
-
5231. 匿名 2021/06/10(木) 22:22:36
各組プロデューサー集まっての配属会議覗いてみたい|ω・)チラ+19
-1
-
5232. 匿名 2021/06/10(木) 22:29:41
>>5099
いえいえ
私が初めて食べたのは名古屋出身の友だちがお土産でくれた時です
美味しかったです😊
ほとぼりが冷めた頃に失礼+6
-2
-
5233. 匿名 2021/06/10(木) 22:31:25
>>5170
ありがと〜。働く意欲がでてきたよ。
コロナよ、鎮まれよ大人しくしててくれよ、9月までは
+7
-1
-
5234. 匿名 2021/06/10(木) 22:41:32
いまさら気づいたけど、クルンテープはショーじゃなくてレビューだったのか。+6
-0
-
5235. 匿名 2021/06/10(木) 22:53:38
みんな娘役の話でわいわい言うの好きだなあ
匿名掲示板の上っ面だけ見てたらヅカの看板は娘役かと思っちゃうよね
実際は小姑の荒さがしみたいなもんだけどw+1
-19
-
5236. 匿名 2021/06/10(木) 22:56:07
>>5211
近年だと月以外はかなり組替えトップ多い気がするな+6
-0
-
5237. 匿名 2021/06/10(木) 22:57:59
全ツ2番手役にテンパるあやなのコメントが素直で応援したくなる+18
-1
-
5238. 匿名 2021/06/10(木) 22:59:11
歌劇の殿堂に行かれた方います?ソワレ前に見たいと思うんですが、整理券はやはり午前中の早い時間に行かないと配り終わってるんでしょうか。+5
-0
-
5239. 匿名 2021/06/10(木) 23:09:41
ここは娘役トップの人事が好きな方が多いですね。
トップスターさんはだいたい研7ぐらいまで、分からない事が多いし、分かった頃には、ほぼこの子で行く予定です。という伏線がたくさんあるからかな。
娘役は早期に決まったりゆっくり育成してから決まったり組替があったりするから話題になるのかな。+1
-5
-
5240. 匿名 2021/06/10(木) 23:14:48
>>5236
花組も半々くらいで自組出身者が多い方
自組:華ちゃん、ゆき、彩音、ふーちゃん、みどり
他組:まどか、蘭はな、花乃ちゃん、ほさち+10
-0
-
5241. 匿名 2021/06/10(木) 23:14:55
ひらめトップ構想はいつからあったのか知りたい+12
-0
-
5242. 匿名 2021/06/10(木) 23:20:07
>>5231
仮面してイカ焼き差し入れよう。+4
-0
-
5243. 匿名 2021/06/10(木) 23:21:49
咲きわはショーのダンスのシーンでよく組んでたし、お互いの頭身バランスが良くて2人ともダンサーだから並びも合うしけっこう前から2人は合うけど、どうだろうかという話し合いはされてたんじゃないかと思ってます。+17
-0
-
5244. 匿名 2021/06/10(木) 23:22:06
今日は特別ニュースもないから暇潰しに話してるだけかと
そもそも男役か娘役しかいないから娘役が話題になる確率50%+17
-0
-
5245. 匿名 2021/06/10(木) 23:23:57
>>5239
各組御曹司はだいたいどこも研7くらいまでに新公主演させてバウ主演させるからね
このコラボが来ると、あぁこの子将来トップになるんだな〜とうっすら思う
そうじゃない平坦でない道を歩いて歩いてトップに辿り着いた人には、すごいじゃん!ほんとにすごいじゃん!と思う
もちろん御曹司も大変だと思うけど、それとはまた質の違った大変さがありそう+21
-1
-
5246. 匿名 2021/06/10(木) 23:27:41
潤花ちゃんも真風さんの相手役になったらスヴィッツラでノーブルな大人っぽいかんじで、体格差もなかなか相性が良いように思いました。
まどかスライドはショックだったけど、れいまども期待しています。+23
-12
-
5247. 匿名 2021/06/10(木) 23:47:31
真風がもし来年1作目で退団なら、まか潤コンビ感出すのはホームズまでかもしれない+24
-1
-
5248. 匿名 2021/06/10(木) 23:57:40
>>5238
殿堂行ってきました。
11時公演の幕間ならかなり空いてました。キャトルも整理券無いと入れないのでキャトルでなにか買う予定なら早めのほうがいいかも?
土日に行ってないので曜日によっては人の多さとか変わるかも知れないです。なんかアドバイスになってなくてすいません…+7
-0
-
5249. 匿名 2021/06/11(金) 00:03:59
>>5166
そんなことはないでしょう。ひっとんだって何があるかわからない。不吉なことを言うようだけど、急に調子を崩すかもしれないし、ケガや病気もありえる。育てない、ってことはないよ。
+2
-9
-
5250. 匿名 2021/06/11(金) 00:12:05
>>5230
2008年に「THE SCARLET PIMPERNEL」でルイ・シャルル役をやってたよね。
+5
-0
-
5251. 匿名 2021/06/11(金) 00:13:22
>>5248
いえいえ、ありがとうございます。
キャトルは無理なら梅田店に行けばいいんですけど、殿堂は行きたいなと思ってるんです。
ちなみ何時ごろに整理券受け取りましたか?
質問ばかりですいません。+3
-1
-
5252. 匿名 2021/06/11(金) 00:17:44
>>5226
遅れて入場して何の文句があるんでしょうね。
私も一度列車事故で遅刻してしまい、
「ショーから入ります」
と言ったのですが、係の方が、
「大丈夫ですよ、先導いたしますから後をついてきてくださいね」
と、無事着席させてくれた。感謝しかなかったよ。
周囲の方々には申し訳ありませんでした。
+40
-0
-
5253. 匿名 2021/06/11(金) 00:24:14
>>5167
星蘭ちゃんが、もう少し歌うまでダンスや芸もできていれば(もう少しではなくかなり)、不世出の娘役になっていたかもしれない。
星蘭ちゃんに期待しすぎたかな。
+21
-0
-
5254. 匿名 2021/06/11(金) 00:25:16
>>5247
次の宙組の別箱出るのがドキドキする
その内容次第でもう真風退団ほぼ確定じゃん+21
-0
-
5255. 匿名 2021/06/11(金) 00:25:58
>>5251
>>5248です
13時前後に大劇場着いてすぐキャトルの整理券貰って、その後の13時半の回には殿堂に入れました。
画像↓13時公演時に撮影したものですが、だいたいこの時間枠で整理券配ってると思います。+12
-0
-
5256. 匿名 2021/06/11(金) 00:32:47
>>5253
歌もダンスも諦めるとして芝居がもうちょっとね+25
-0
-
5257. 匿名 2021/06/11(金) 00:41:04
>>5255
返信だけでもありがたいのに、わざわざ画像まで!
本当にありがとうございます。参考にします‼︎
+19
-0
-
5258. 匿名 2021/06/11(金) 00:44:56
>>5256
星蘭ちゃんお芝居が普通に出来てたら娘1なれてただろうね+22
-6
-
5259. 匿名 2021/06/11(金) 00:52:23
音彩さんは、星組に組替えありそうって勝手に予想してる。
日本物の雪組には濃いし、次が夢白さんだとステイ期間長いし、それまでに育てるのかな~とか。娘1になる前提の話しだけど。
まぁ、今まで予想当たった事ないけどさ。+21
-2
-
5260. 匿名 2021/06/11(金) 01:11:46
>>5257
是非楽しんできてください!+8
-0
-
5261. 匿名 2021/06/11(金) 01:24:52
星蘭ちゃんとか極美とか古くはタニとか、街歩いてたらバンバンスカウトされて芸能界入りできるレベルの容姿の人生イージーモードじゃんって子(しかも裕福な良家の子女)がわざわざ親元離れてスパルタな寮生活送ってジェンヌになるって凄いなって思うよ。親も子も。
星蘭極美なんかは別のスポーツずっとしててダンスの素養が無かったからかなり苦労しただろうし。
容姿の優れたジェンヌさんみるとそういうこと考えてしまって感慨深い。
ただ星蘭ちゃんは芝居がマシになったからといって真ん中出てこれるレベルではないよ。歌もダンスも。
一番良い形に収まって良かったよ。世界の社交会に羽ばたいて欲しい。世界に通用する美貌だから。+61
-11
-
5262. 匿名 2021/06/11(金) 01:56:42
私の初観劇作品が1789で口上していたのが星蘭さんだったから思い入れある
あまりの美少女っぷりに衝撃受けた
一際輝いていた+33
-0
-
5263. 匿名 2021/06/11(金) 06:00:44
他組の観劇バッグ持って観劇するのはあまり良くないですか?+0
-0
-
5264. 匿名 2021/06/11(金) 06:38:13
>>5263
私は何とも思わないなー+27
-1
-
5265. 匿名 2021/06/11(金) 07:10:12
たまには圧倒的美貌で成り上がるトップ娘役がいてもいいと思うけどな
長い目で見たら檀れいをトップにしたことは宝塚にとって大正解だった
鮎ゆうきの美貌も強烈な魅力があった
トップも多様性があってもいいと思う
ただ最低限お芝居は一定レベルをクリアしてないととは思うから星蘭さんは厳しかったけど+33
-4
-
5266. 匿名 2021/06/11(金) 07:13:15
ZIP見てるけど、みりおさん少しふっくらした?
昔はもっと二の腕棒みたいだったのがマシになったように見える
今でも充分細いけどね+25
-0
-
5267. 匿名 2021/06/11(金) 07:28:49
>>5263
ロミジュリ
アウグストゥス
ホテルスビッツラ
桜嵐記観劇で見かけたバッグ
月ならIAFAも見かけた+12
-0
-
5268. 匿名 2021/06/11(金) 07:55:35
>>5254
真風がDS(かコン)、キキ潤で全ツか東上とかだとガチフラグだね+22
-0
-
5269. 匿名 2021/06/11(金) 08:53:45
せーらちゃんはお嬢様だから変なスカウトについて行かなくていいようにOGのすごい人が宝塚に入りなさいって言って入ったみたいなことを噂で聞いたような気がする。
星組で頑張ってたけど、宝塚全体でせーらちゃんに変な虫がつかないように守ろうとしてたみたいだよ。
そういう枠もあるんだなーと思った。だからそもそもトップ争いとは別だったという話。
あくまで噂だけど。+10
-13
-
5270. 匿名 2021/06/11(金) 09:57:21
>>5269
噂でもコネ枠だったみたいな話はオフレコにしておいた方が
他の受験生が聞いたら微妙な気持ちになるでしょうに+9
-6
-
5271. 匿名 2021/06/11(金) 10:12:37
とあるオーディション番組のこの子が粗削りなあーさに見えるときがあって応援してるけどまわりからは共感してもらえずちょっと悲しい😢
似てませんか?不快に思われる方がいらっしゃったらすみません。+4
-85
-
5272. 匿名 2021/06/11(金) 10:13:45
不快だわw
全然似てない+63
-4
-
5273. 匿名 2021/06/11(金) 10:22:21
>>5271
こういう層がいるからあーさファンは嫌がられる
普通に応援してるファンがかわいそう+47
-8
-
5274. 匿名 2021/06/11(金) 10:31:43
>>5270
そういうキレイな女の子を守るところもあるんだと思って私は宝塚ってすごいなーとより私は好きになったし、それにスタイルがキレイで容姿端麗だから誰もコネなんて思ってないと思うよ。
+8
-16
-
5275. 匿名 2021/06/11(金) 10:37:38
>>5189さま
>>5228さま
貴重な情報をありがとうございました。
今回は初マイカー観劇ですのでちょっとドキドキしていました。
おかげさまで楽しく観劇できそうです。ありがとうございました。
+4
-0
-
5276. 匿名 2021/06/11(金) 10:38:01
噂ならあまり広めない方がいいと思うな
みんな全てを信じてはいないだろうけどね
+27
-0
-
5277. 匿名 2021/06/11(金) 10:40:19
>>5269
前半部分は良くある話だと思ったけど、後半部分は訳わからない
宝塚全体で星蘭ちゃんを守る? どんな風に守るのよ
1人の生徒の為に何で宝塚がそこまでしなきゃならないのと思うけど
それこそ裏口入学で入って来たとかでもない限りそんな対応あり得ないでしょ+26
-3
-
5278. 匿名 2021/06/11(金) 10:44:25
あくまで噂だけどって書いてるんだからズルズルと引っ張ることでもない。話題にしないのが本人のため。
もう彼女は宝塚を辞めてるんだから。+18
-6
-
5279. 匿名 2021/06/11(金) 10:55:07
>>5269
それは噂だね。
+9
-1
-
5280. 匿名 2021/06/11(金) 10:56:21
>>5270
コネ枠があるのは周知の事実じゃないの+18
-5
-
5281. 匿名 2021/06/11(金) 10:59:41
>>5274
仮に噂が本当だったとして、同じくらい綺麗な子なら誰でもそうしてもらえるとは限らない。
誰でもOGの知り合いがいるわけじゃないしね。
星蘭さんはそういうバックアップ無しでも受かった素材かもしれないけど。+13
-1
-
5282. 匿名 2021/06/11(金) 11:06:46
>>5272
>>5273
なんかそんなにきつく言わなくても
+2
-16
-
5283. 匿名 2021/06/11(金) 11:08:27
超〜昔だけど朝丘雪路さんが100周年か何かのイベントで裏口入学したって言ってたね
真矢さんが「言っちゃって良いんですか?」とかツッコミ入れてたけども
今は分からないけど昔はあったんだなって思った+24
-0
-
5284. 匿名 2021/06/11(金) 11:12:28
スカウトもあるよね。
+6
-0
-
5285. 匿名 2021/06/11(金) 11:13:11
>>5278
噂だと断ってても広めて良いことじゃないからちょっと警告が入ったんでしょ
書いた人もプラス付けた人も悪気ないのだろうけど+15
-2
-
5286. 匿名 2021/06/11(金) 11:14:21
星蘭ちゃん何となくまだ宝塚にいたかったように見えたし、だとしたらもうちょっと居させてあげたかったし、最後は大劇場で挨拶して卒業させてあげたかったな+27
-6
-
5287. 匿名 2021/06/11(金) 11:15:46
星蘭ちゃんは実家の名前もあって入れたタイプだと思うよ。勿論本人のビジュアルも強かっただろうけど。
そういうコネがあるのが興行の世界だよ。+19
-6
-
5288. 匿名 2021/06/11(金) 11:16:43
>>5284
あるの?
天海さんとかも散々スカウトだろと言われたみたいで本人否定してたけど
スカウトと言うかバレエ教室なんかで勧められる話はいくらでもあるよね+17
-1
-
5289. 匿名 2021/06/11(金) 11:18:22
>>5283
彼女はもう時効というか時代が違うから+29
-0
-
5290. 匿名 2021/06/11(金) 11:25:11
バレエ教室の先生は自分の教室から音校に合格した生徒が出るなんてすごい宣伝になるから、とりあえず目ぼしい生徒には勧めてそうな気がする+24
-1
-
5291. 匿名 2021/06/11(金) 11:26:15
>>5281
素材って人間にも使うの。失礼じゃない。
みんな宝塚受験の時はOGが先生をしてるスクールに通ってるよね。
だからほとんどみんなOGとは知り合いだよね。
せーらちゃんは歌が〜とか見た目がキレイでも〜とかそんなことばっか言ってるから人間のことも素材なんて言うようになるんだよ。
記念受験で受かる子もいるし、その1人と同じでしょ。そこにコネなんて思いつくのはあなたがそう思っただけじゃない。+2
-37
-
5292. 匿名 2021/06/11(金) 11:26:29
バレエ教室の先生が勧めるのとOGのすごい人に受験を勧められるのは意味合いが違うよね。コネでもいいけど公にしない方が無難。+24
-0
-
5293. 匿名 2021/06/11(金) 11:31:20
>>5277
宝塚に所属してる子はみんな宝塚全体で守る子たちでしょ。お客さんも含めてジェンヌを守っていくのが宝塚だと思ってます。
だから人事がどうとか空想を言うのもいいけど、誹謗中傷になるようなことはどうかと思う。
ここで全部年齢もなにもかも言っちゃう人もいるけど。そういうのも問題だと思う。+5
-10
-
5294. 匿名 2021/06/11(金) 11:47:19
>>5283
小林一三先生と朝丘雪路さんの父親が友人同士だったんだよね+8
-0
-
5295. 匿名 2021/06/11(金) 11:56:53
>>5271
文字は小さくなっても画像は消えないのかな?
見たくないのに・・・+28
-4
-
5296. 匿名 2021/06/11(金) 11:59:03
>>5291
横だけど、素材は状況により人にも使われますよ
オーディション等では原石という意味ですね
他でも、彼女は被写体として素晴らしい素材だみたいな表現もします+30
-0
-
5297. 匿名 2021/06/11(金) 12:56:17
ここに宝塚に関係ない人の画像載せるのって、その人に凄く失礼。
現に何の関係もない人が画像にマイナス付けられて、不快だの見たくないだの言われるんだから。
もう画像のご本人に失礼だから触れないようにしましょう。+32
-4
-
5298. 匿名 2021/06/11(金) 13:00:48
>>5297
そもそも投稿した本人が失礼なことしたって理解しないとね
運営に自分で削除要請出してほしい
+22
-3
-
5299. 匿名 2021/06/11(金) 13:09:40
投稿者じゃないけど削除依頼出したい…
やっぱり駄目かな?+7
-4
-
5300. 匿名 2021/06/11(金) 13:12:31
通報だと巻き込みが起こるし・・・+0
-0
-
5301. 匿名 2021/06/11(金) 13:23:06
皆さん!ここ明後日までだって!
1ヶ月が早すぎますわ。+43
-1
-
5302. 匿名 2021/06/11(金) 13:50:32
さくらちゃんのフェイスラインがすっきりしていて羨ましい。横顔も綺麗!
+25
-1
-
5303. 匿名 2021/06/11(金) 13:51:10
次のトピ画はシャーロックな気がする。+19
-1
-
5304. 匿名 2021/06/11(金) 13:54:58
娘役さんの入りの写真見てたら気分が上がりました!
全く参考にはならないけど、華やかでかわいい。+4
-11
-
5305. 匿名 2021/06/11(金) 14:04:10
娘役さんに限った事じゃないけど楽屋の入出でのファッションもヘアスタイルも見られるからジェンヌさん大変だったろうね。
出待ちなしだと気楽だろうし良かったと思うわ。+39
-0
-
5306. 匿名 2021/06/11(金) 14:05:11
短期間の別箱トピ画も好き。
いつも楽しみ。+5
-0
-
5307. 匿名 2021/06/11(金) 14:30:01
>>5305
中には撮られることに張り合いあるオシャレさんもいたかもしれないけど、大半は勝手に撮られるんだからイヤだろうね
今は入り出もないし娘役もラフな髪型やファッションで過ごせたらいいなと思う+26
-0
-
5308. 匿名 2021/06/11(金) 14:35:46
>>5253
星蘭ひとみちゃん大好きなので、本当に娘1なってほしかったです。宝塚入られるまで芸事のご経験があまりなかったそうとのことですし、それをふまえて考えたら、芸事始めてからあの短期間で歌もお芝居もダンスもあれだけ出来るようになるなんてすごいですよね、できない、っていうのとはまた違うと思います。うたかたのときのステファニーとかお芝居も素敵だったよね、品があった。あのときのひろきのお兄様とのダンスの場面ではなんて眼福な組み合わせ。。と思ったもん。
+9
-21
-
5309. 匿名 2021/06/11(金) 14:50:40
今ものすごい驚いてるんだけど
各組の男役ってもう90期以降しかいないの?!
95期トップか〜。若いな〜。早いな〜って思ってたけど、もう研12??早くないよね。
ひゃー、宝塚時の流れ早い。+39
-0
-
5310. 匿名 2021/06/11(金) 15:12:27
星組休演者、残念星組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ・東京芸術劇場プレイハウス公演 休演者のお知らせ | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp星組公演『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』の休演者をお知らせいたします。■公演期間梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演:2021年7月9日(金)~7月15日(木)東京芸術劇場プレイハウス公演:2
+18
-0
-
5311. 匿名 2021/06/11(金) 16:02:09
>>5277
きしょうさんでさえ、宝塚全体で守っているとは言えない状況なのに。
+9
-4
-
5312. 匿名 2021/06/11(金) 16:08:27
>>5271
の投稿者さん、あなたが本当にこの写真の方を応援してるなら、運営に削除依頼されることをお勧めします。
+4
-7
-
5313. 匿名 2021/06/11(金) 16:10:37
新技術を活用した体験型ライブ配信の実施とモニター募集について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ新技術を活用した体験型ライブ配信の実施とモニター募集について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp阪急電鉄株式会社と株式会社NTTドコモ(以下、NTTドコモ)は、NTTドコモが開発した、動画内の好きなアングルの映像を高画質のままズームして視聴可能な「8Kウルトラズーム」と、VR映像とマルチアングル
+21
-0
-
5314. 匿名 2021/06/11(金) 16:42:53
>>5309
細かくてごめんだだけど95期は今年研13です
コロナ禍で空白期間あったから分からなくなるよね+10
-1
-
5315. 匿名 2021/06/11(金) 16:42:55
スカステの夢千鳥、来週金曜日19:30からだよー!!
Whatwww.tca-pictures.net最新の舞台から過去の名作まで、あらゆる舞台を網羅。タカラジェンヌの魅力に迫るオリジナル番組、宝塚の今を伝えるニュースなど、充実のラインアップでお届けする宝塚歌劇専門チャンネル。
+19
-1
-
5316. 匿名 2021/06/11(金) 16:44:09
>>5313
これってスマホでVRで見るって事だよね。
どうなんだろう。
はいからさんのVRすごく良かったけど、1回きりの配信でうまく操作できなくて失敗したら悲しい。
+6
-0
-
5317. 匿名 2021/06/11(金) 16:49:51
>>5304
なんで堂々とそういう話しちゃうのかな?+6
-3
-
5318. 匿名 2021/06/11(金) 16:54:08
>>5264 >>5267
ありがとうございます!!+2
-0
-
5319. 匿名 2021/06/11(金) 17:55:10
さききわは咲ちゃんがマイヒーロー観に行った時きわちゃんに話しかけたのが初対面なんだね
ことなこもトップ前から少し顔見知りだったエピソードあったよね
意外とみなさん繋がりがあるのね!+17
-0
-
5320. 匿名 2021/06/11(金) 17:57:48
>>5195
あーちゃんってビジュアルだけだったよね。。
育てるとかほぼ関係ない人だった+16
-31
-
5321. 匿名 2021/06/11(金) 18:05:02
>>5083
やっぱり男役として洗練されて魅了してくるのは、ある程度経験積んでからだよね
若い嫁で更に引き立つ
+5
-3
-
5322. 匿名 2021/06/11(金) 18:10:23
>>5310
特徴的な耳の子か!+9
-0
-
5323. 匿名 2021/06/11(金) 18:29:06
>>4931
現場で見てたけど、シメとあやかが伝説扱いされている現状がさっぱりわからんw
シメは下級生の頃から臭すぎるのが売り、共感羞恥で恥ずかしくて初心者は連れていけなかった
歌もダンスも平均点、就任も遅く同時期のユリと比べて全時代的な感じだった
あやかは全体的に平均点、実力は同期のヨシコやミハルの方が上、でもコミュ力があって、でかくて顔が丸かった+9
-21
-
5324. 匿名 2021/06/11(金) 18:34:30
どのような意見をもつのも自由だけど、あまりに口汚いコメントは見るのも悲しくなるね+44
-1
-
5325. 匿名 2021/06/11(金) 18:35:01
>>5310
龍の宮で笹丸が可愛かった子だよね。体調不良が治りますように。+30
-0
-
5326. 匿名 2021/06/11(金) 18:44:21
>>5307
コロナで出待ち無くなってジェンヌさんは楽だろうね。会のガードって結局なんだったんだと思ってる。
入出のガードで守ってるんだって会の人は言ってたけど、ガードあった時は入出写真撮られてネットに上げられてたし意味なかったなと思う。
ガードいなくても問題なさそう。+32
-5
-
5327. 匿名 2021/06/11(金) 19:01:30
写真撮ること自体は劇団も容認してるんじゃなかったっけ?個人的に楽しむ分にはOKだよね?ガード云々の問題じゃなくない?+12
-4
-
5328. 匿名 2021/06/11(金) 19:18:11
>>5326
ガードしてるっていいつつ実質はファンクラブのお手紙渡しの場だっただけだよね。スターさんを近くに感じるのは嬉しいだろうけど、一般市民に迷惑もかけてたんだから辞めて良かったと思う。生徒さんも服のブランドまで特定されてSNSで拡散されてたし+48
-2
-
5329. 匿名 2021/06/11(金) 19:19:02
>>5327
個人的に撮って持ってるのはOK。ただし、ガードに入る人に誰が何時に入出するって情報が入るんだけど、それを秘密裏に流してる人がいた。
会に入ってる人は個人的にだろうがなんだろうが写真撮影することは迷惑行為でNG。
なので、友達や家族に流して撮ってもらって保存したり。ついでにみんなのためにとか善意のつもりでカメコに流す人もいた。
そしてカメコがSNSにあげたり、よく撮れた写真を、カメコのSNSから転用してメルカリで印刷したのを売ってる悪質なのもいた。
入出の時間を予想して待ってるカメコもいるけど、どこに誰が何時にくるか知ってて動いてるカメコもいた。+14
-2
-
5330. 匿名 2021/06/11(金) 19:22:54
また会批判か…+8
-11
-
5331. 匿名 2021/06/11(金) 19:36:44
コロナの今でもカメコいるのかな
いたとしてもSNSで出回ってなさそうだけど+4
-0
-
5332. 匿名 2021/06/11(金) 19:37:18
>>5313
私はいつもテレビに配信して見てるのだけど、それでもいいのかな?
+2
-0
-
5333. 匿名 2021/06/11(金) 19:39:58
>>5320
ビジュアルだって、あれは好き嫌いな人に分かれていた。
+15
-6
-
5334. 匿名 2021/06/11(金) 19:41:03
>>5314
研13なのね!さらにびっくり。教えてくれてありがとう。もう研何なのか数えられなくなってきたわ〜+8
-0
-
5335. 匿名 2021/06/11(金) 19:42:46
>>5327
それが大抵の場合「個人的に楽しむ」で終わってなかったから問題なのであって…。
+19
-0
-
5336. 匿名 2021/06/11(金) 19:44:48
私は終わった後、花のみちで楽屋口が見れる所にモニュメントがあってそこで入出を見ていいみたいだったから見てたけど、楽屋口の前で地べたに座り込んでるホームレスみたいな変な男の人がいて、ジェンヌが出てくる度に大きい音を立てて、びっくりしてその人を見た所を撮ってる人がいて気持ち悪いなと思って帰った。+12
-1
-
5337. 匿名 2021/06/11(金) 19:51:40
また始まったの?
会やらマナー違反の観客の話+7
-8
-
5338. 匿名 2021/06/11(金) 19:52:43
>>5332
「お手持ちのスマートフォンで」と書いてたから、テレビは無理じゃないかな?スマホに専用アプリをダウンロードして、見たいところをピンチして拡大したりVRを楽しむっていうものだから。+13
-0
-
5339. 匿名 2021/06/11(金) 19:55:35
>>5271
このトピ、まだこんなに人がいたんだね。+2
-7
-
5340. 匿名 2021/06/11(金) 19:58:39
個人的に写真を撮って記念に楽しむのはいいけど、そうとは思えない野鳥でも撮るような本格的なカメラで三脚立てて撮って、それって絶対個人的に楽しむ域を出てたような…+15
-4
-
5341. 匿名 2021/06/11(金) 20:27:55
ここにもアップされた画像みて気分上がる!なんて言う人いるからねー
+5
-5
-
5342. 匿名 2021/06/11(金) 20:36:59
どこまでいいとするかは劇団次第だけど、今はネットがあるしカメコの行為は、あんまりよくない気がする。
インスタントカメラで撮ってた時代とは違うし。
それと同じように違法だよ!あげる君!みたいな感じで、YouTubeやインスタにスカステ動画を流してる人もみんなのためにやってあげてるんだよと思ってるのかもしれないけど、よくないよね。
そういう人は宝塚をたくさんの人に見てもらうためにと言うけど、今の段階で普通の人はチケットなかなか取れない人気劇団だよ。+15
-1
-
5343. 匿名 2021/06/11(金) 20:49:13
ムラは余裕+6
-0
-
5344. 匿名 2021/06/11(金) 20:59:06
>>5333
さすがにビジュアルはケチつけられないくらい可愛かったじゃん+17
-15
-
5345. 匿名 2021/06/11(金) 21:21:35
>>5333
目の大きさが極端に違うのが気になってたけど、人相学的には雌雄眼と言って異性にモテるらしいね。
+11
-12
-
5346. 匿名 2021/06/11(金) 22:01:39
桜嵐記で花びらの中でたまさくが舞う所のカゲソロ、凛として伸びやかで素敵なんだけど誰か分からない
東京公演のパンフには載るのかな
ウエクミ先生ってまぁくんのサヨナラの最後のカゲソロも確か名前なかったけど、あれはずんちゃんって分かった+13
-0
-
5347. 匿名 2021/06/11(金) 22:04:54
>>5346
歌ってるのは男?女?+0
-0
-
5348. 匿名 2021/06/11(金) 22:06:49
>>5347
娘役です
月組好きで結構観てるんだけど今だに分かりません+5
-0
-
5349. 匿名 2021/06/11(金) 22:10:50
雪組の有栖妃華ちゃん今回の全ツでエトワール4回目だよね?そろそろ新公ヒロイン見たい+27
-1
-
5350. 匿名 2021/06/11(金) 22:19:54
CHのヒロインは夢白さんか有栖ちゃんか
雪組の100期は誰も主演やヒロインをやってないから、ともかの可能性もゼロではない
音色さんは恐らく次回以降だと踏んでいる+16
-0
-
5351. 匿名 2021/06/11(金) 22:30:23
BG東京千秋楽のアイドル場面のれいちゃんはカッコつけすぎですねw
カッコつけるにも程がある
だがそこが良い+26
-0
-
5352. 匿名 2021/06/11(金) 22:36:16
雪100新公ワンチャンだったら眞ノ宮くんの新公主演が見たい、全ツでも上げられてたし+22
-0
-
5353. 匿名 2021/06/11(金) 22:38:47
今日スカステで新源氏の新公やってて本役花乃役をひらめ、音くり役を華ちゃんがやってて今見ると感慨深い。+15
-1
-
5354. 匿名 2021/06/11(金) 22:40:57
>>5352
本来なら眞ノ宮くんに主演1回来て卒業だったかもしれないけど、コロナのせいで縣が主演1のまま研7になってしまったからどうなるかね+16
-0
-
5355. 匿名 2021/06/11(金) 22:46:13
>>5346
正行と弁内侍のお花見のロマンチックな場面ですよね。あの場面好きです。私も影ソロずっと分からずで気になってます。詩ちづるちゃんか白河りりちゃんあたりかなと思っていますが…どうかな。+17
-0
-
5356. 匿名 2021/06/11(金) 23:07:34
花組さん見てきたんだけど、終わってからずっと『狼』が脳内再生されてる
男なんてララララ~~~
楽しいショーでめちゃめちゃ元気出た!+26
-1
-
5357. 匿名 2021/06/11(金) 23:18:53
大介ショーは元気出るよね~
花組見てきたあとアクアヴィーテ見たよ🐈️+31
-0
-
5358. 匿名 2021/06/11(金) 23:36:14
翔くん全ツ観劇きたんだね!
咲ちゃん嬉しかっただろうな+35
-0
-
5359. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:22
>>5356
つべでポルノの曲検索すると、最近のコメントはクールビーストを観たヅカファンのが多くてちょっと面白い笑+8
-0
-
5360. 匿名 2021/06/12(土) 00:07:55
>>5302
キャトル行くたびにさくらちゃんの写真眺めてしまう
可愛いしスタイル良いし、華やかだよなーって
今まで娘役の写真とか買ったことないんだけど近々買ってしまいそうだわ
たぶん自分さくらちゃんみたいになりたいんだわ(畏れ多い)+41
-10
-
5361. 匿名 2021/06/12(土) 00:10:07
>>5360
わかる
ダイエットのモチベーションにしたくてポスター欲しいと思ってる。
できれば美脚が丸出しのが欲しい😳
ミュサロで着てたアルカディアのお衣装の写真ないかなぁ+34
-1
-
5362. 匿名 2021/06/12(土) 00:16:01
>>5361
分かります
あのお衣裳の写真かポストカード欲しいですよね
絶対買うのにな
衣裳もかわいいし、さくらちゃんにすごく似合ってるし+31
-1
-
5363. 匿名 2021/06/12(土) 00:32:31
>>5291
何だか思い込みが激しい人っぽい。
+16
-0
-
5364. 匿名 2021/06/12(土) 00:33:03
>>5358
ひーこさんと希くんも一緒だったみたいだね。
+13
-0
-
5365. 匿名 2021/06/12(土) 00:41:49
>>5344
目の位置が左右違いすぎるから、ビジュアルに難はあるよ。顔が傾いてるみたいに見える。+17
-30
-
5366. 匿名 2021/06/12(土) 00:56:37
>>5313
なんか楽しそうー
今はスマホの小さい画面でも、そのうち大画面でできるようになれば劇場体験に近づくのかな+8
-0
-
5367. 匿名 2021/06/12(土) 01:42:50
私はこんなビジュアルで生まれてみたかったよ。+60
-10
-
5368. 匿名 2021/06/12(土) 01:45:02
あーちゃん可愛いよね
+50
-7
-
5369. 匿名 2021/06/12(土) 01:57:27
>>5365
これでビジュアルに難ありは流石に無理があるよ…なんとしても叩きたいんだろうけど+47
-9
-
5370. 匿名 2021/06/12(土) 01:57:57
>>5366
VRゴーグルだったら映像流す画面の大きさは関係ないよ。ゴーグル覗いたら目の前いっぱいに映像広がるから。はいからさんと同じような感じならオケボックス席だからめちゃめちゃ近いよ。+5
-0
-
5371. 匿名 2021/06/12(土) 02:35:54
あーちゃんみたいに左右非対称だったり、あれ?バランスがちょっとおかしい?みたいなお顔の方がハマる人はハマってめっちゃ可愛いと思うんだよね
完璧に整った美しいお顔よりツッコミどころや味わいがあって、見てて飽きないんだよね
整ったお顔は綺麗なんだけど刺激がない
ポイントはパーツの1つ1つは整ってて可愛いんだけどバランス的に ちょっと「あれっ?」となっていること+29
-9
-
5372. 匿名 2021/06/12(土) 06:17:23
>>5317
だめなんですか?+2
-2
-
5373. 匿名 2021/06/12(土) 06:20:27
>>5340
そういう人たち必死すぎてマジで気持ち悪かった。見た目をあーって感じな…
+7
-1
-
5374. 匿名 2021/06/12(土) 06:42:20
>>5358 昨日の18時公演ですかね?挨拶で咲ちゃんが、名古屋 愛してんで!!って言ってたので、もしや…と思ってました笑+23
-0
-
5375. 匿名 2021/06/12(土) 07:04:24
さくらのビジュアル絶賛はスルーされあーのビジュアルにいちゃもんつけられまくる世界観
+13
-10
-
5376. 匿名 2021/06/12(土) 07:39:26
>>5351
BGってなんですか?+2
-0
-
5377. 匿名 2021/06/12(土) 07:55:04
>>5283
歌劇の100周年本なんかでもOGたちの一言コメントで宝塚何も知らず言われるがままにあれよあれよといううちに入りました世界でしたが…とかお声を掛けていただいて…とかってコメントしてるトップ・トップ娘さんたち5~6人ぐらいいてた+1
-0
-
5378. 匿名 2021/06/12(土) 07:56:06
>>5372
個人的にお写真撮るのはいいけどネットにアップするのは厳禁です!
って張り紙たくさんしてあるからね+11
-1
-
5379. 匿名 2021/06/12(土) 08:27:25
>>5367
顔と首の色が違い過ぎない?
+8
-18
-
5380. 匿名 2021/06/12(土) 08:37:03
ひーこさん(笙乃茅桜さん)もインスタ始めたよ!+19
-0
-
5381. 匿名 2021/06/12(土) 09:03:23
>>5379
粗探しして虚しくならない?
+34
-4
-
5382. 匿名 2021/06/12(土) 09:23:19
>>5376
Beautiful Garden+13
-1
-
5383. 匿名 2021/06/12(土) 10:24:54
>>5382
あ、なるほど!
Beautiful Gardenがありましたね
木村拓哉の警備員さんドラマ?いやそんなの無いし・・・って悩んでましたw
+8
-0
-
5384. 匿名 2021/06/12(土) 10:30:12
宝塚の演目って英語だと頭文字で略されるけど、かつて自分の職種と同じ頭文字もショーがあって嬉しかった。
しかもそれが贔屓組だったから特に!+13
-1
-
5385. 匿名 2021/06/12(土) 10:31:12
お礼忘れました
ありがとう!!+2
-1
-
5386. 匿名 2021/06/12(土) 10:34:39
>>5384
スーパーボイジャー?+5
-0
-
5387. 匿名 2021/06/12(土) 10:51:30
>>5386
ではないですw+3
-1
-
5388. 匿名 2021/06/12(土) 11:11:57
舞台上では大きく見えるんだけと楽屋入りだと皆小さく見えるよね。背はあるけど細長いし本当に薄い!そして小顔は言うまでもない。
個性的な服装でもめっちゃ決まってる。+12
-0
-
5389. 匿名 2021/06/12(土) 11:20:30
ところで、今の劇団websiteのスターページの専科ポートレイトは顧問だけど、退団後は誰になるんだろうね
+14
-1
-
5390. 匿名 2021/06/12(土) 11:34:16
>>5375
それがタカラヅカ
+2
-1
-
5391. 匿名 2021/06/12(土) 11:34:52
>>5387
違いましたか
残念w
自分の職種と贔屓組ショーの略称同じとかのちょっとした関わりって嬉しいですよね+6
-0
-
5392. 匿名 2021/06/12(土) 11:37:28
あーちゃんはせっかく小柄でスリムだったのに、紅さんが腰が悪くてほとんどリフトなし。
それから決して歌うまではなかったし。+8
-15
-
5393. 匿名 2021/06/12(土) 11:52:49
>>5389
専科の誰か1人ならカチャ?+23
-0
-
5394. 匿名 2021/06/12(土) 12:07:06
>>5384
MRかな?+11
-1
-
5395. 匿名 2021/06/12(土) 13:08:02
>>5073
大変なんだね
そのうえ身長の問題で受験生は娘役志望の方が多くなりがちで
より狭き門を勝ち抜けてきたのに
+13
-0
-
5396. 匿名 2021/06/12(土) 13:11:57
海ちゃんは地元でどんな有力なお家出身なの?
+16
-3
-
5397. 匿名 2021/06/12(土) 13:20:35
誰それがトップになれたのは実家が・・・なんて根拠が定かでない話を広めるのが所謂「誹謗中傷」のひとつかと。+12
-3
-
5398. 匿名 2021/06/12(土) 13:55:18
ストレス溜まった時は宝塚の動画を見ながらお酒を飲みます。
次の観劇が待ち遠しい😢
明日は桜嵐記の一般なので、取る方がんばりましょう!
れいこさんとおだちん推しなので絶対観に行くぞー🌙+26
-1
-
5399. 匿名 2021/06/12(土) 13:57:25
>>5375
さくらちゃんはお顔は絶賛されてないから
スタイルいいってところしか褒められてない
あーちゃんはジェンヌや大衆から見て可愛いと言わやすいからこそ難癖つけやすいんでしょう+12
-5
-
5400. 匿名 2021/06/12(土) 14:00:48
でも大きなバックがないとと言う割には、それなりに納得のトップ娘役がほとんどじゃない?
三拍子揃わずとか見た目がダメでとか無い気がする。
トップになれなかった人の言う事はほどほどに聞いとかないとね。+11
-3
-
5401. 匿名 2021/06/12(土) 14:02:15
>>5393
スター専科的な立ち位置はカチャが最後かな
時代が変わりつつありますね+26
-2
-
5402. 匿名 2021/06/12(土) 14:26:46
>>5400
劇団が娘トップにしたいけど、後ろ盾がない人にはスポンサーつけるとか言うことも聞きますし、色々なケースがあると思いますよ。+20
-0
-
5403. 匿名 2021/06/12(土) 14:28:09
>>5073
その点はやはり男役は実力がものをいうかな。その他要素もあるけど。
娘役は実力よりも重要なことがある、ということかな?
+14
-1
-
5404. 匿名 2021/06/12(土) 14:29:21
>>5402
スポンサーがついても、なれない人はなれないし。
+20
-1
-
5405. 匿名 2021/06/12(土) 14:30:46
あーちゃんは可愛いと言えば可愛いけど、あまりにも幼児体型だし、悪声だし、サンダル履くヤンキーだし、あーちゃんになりたいとは思わない。+18
-34
-
5406. 匿名 2021/06/12(土) 14:35:42
アンチしつこいな+31
-4
-
5407. 匿名 2021/06/12(土) 14:36:45
>>5314
せっかく長期の可能性がある琴カレーちゃんにとって、コロナがプラスに作用するといいけど。。
組の雰囲気とかどう変化したんだろうね+16
-0
-
5408. 匿名 2021/06/12(土) 14:45:11
あーちゃん可愛くないってのもうそろそろいいかな
心の中で思っておきなよw
+45
-3
-
5409. 匿名 2021/06/12(土) 15:02:54
>>5405
人それぞれ好みは分かれて当然ですし、あなたは何があってもあーちゃんにはなれませんので大丈夫です。今の自分を愛してあげて愛される人になってくださいね☺+31
-10
-
5410. 匿名 2021/06/12(土) 15:13:34
>>5409
分からないよ〜。
>>5405さんは超美人かもしれないし。
+4
-26
-
5411. 匿名 2021/06/12(土) 15:16:37
>>5410
だったら尚更あーちゃんになんて目を向けないで、自分の美しい顔を眺めてればいい+48
-4
-
5412. 匿名 2021/06/12(土) 17:59:38
ベネチア見てきました。
今回あやなちゃんとても良かった。歌が上達してたし安定感も出てきたと思う。頑張って欲しいな。
そして雪組の贔屓が退団してしまった私の中では、にわさん、まなはる、叶ゆうりさんあたり出て来た時の安心感ったらなかったよー。+34
-2
-
5413. 匿名 2021/06/12(土) 18:34:25
>>5411
上手い!
山田くん、座布団3枚ね~+6
-5
-
5414. 匿名 2021/06/12(土) 18:53:59
好きの大きさの差はあれど、全組観劇派でどのジェンヌさんも素敵だと思う自分は幸せだと思う。
この人はここが秀でていて人気なんだなぁとか、良いところを見つけるのが楽しい。+53
-0
-
5415. 匿名 2021/06/12(土) 19:05:14
私も全ジェンヌ好きだわ
そりゃ多少の好みはあるけど舞台で光ってる彼女たちは全員素晴らしい。
端の席のときはなるべく舞台の端にいるジェンヌをみる!そしたらロケットで端っこから特大ウインクかましてたり、見切れちゃっても手を抜かずに全力で踊ってたり、最後花道でキラキラ笑顔振りまいてたり…素敵な下級生たくさん!+53
-1
-
5416. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:21
明日って雪組全ツの配信ですよね
皆さま観ますか?+13
-3
-
5417. 匿名 2021/06/12(土) 19:16:58
ヴェネチアの紋章の一番最初のシーンでメインで歌っていた女性はどなたですか?
すごい綺麗な声で鳥肌が立ちました+5
-1
-
5418. 匿名 2021/06/12(土) 19:23:11
ちょっと前のスカステの番組で、星組の歌ウマさんたちでアカペラ合唱するという企画を見たんだけど、その時琴ちゃんが各パートの楽譜を書いたって言ってて、この方ホントに何でも出来るんだ!って心底ビックリしたよ。
+44
-1
-
5419. 匿名 2021/06/12(土) 19:50:56
>>5404
それを言い出したら実家大金持ちでもなれない人はなれないし、容姿と実力揃っててもなれない人はなれない。
運も大事よね。+13
-0
-
5420. 匿名 2021/06/12(土) 20:05:58
版権の話し出てたけど、新生雪組も海外ミュージカル用意されてるのかな?+0
-2
-
5421. 匿名 2021/06/12(土) 20:09:27
琴ちゃんが魅力的でなんでもできるしトップさんなのは納得なんだけど、同じくなんでもできるけど「別格男役」になる人との命運を分けたのは何だろう?+5
-4
-
5422. 匿名 2021/06/12(土) 20:18:03
>>5421
その何でもできる別格が誰を指してるのか分からんけど、やっぱり華とかスター性或いはリーダーシップ?じゃないかな。+22
-0
-
5423. 匿名 2021/06/12(土) 20:33:11
>>5417
ありすひめかちゃん!
エトワール四回めだよ~!
ファントムのパーティーのところで後ろで歌いだすメイドさん+25
-0
-
5424. 匿名 2021/06/12(土) 20:37:33
劇団もボレロで新体制の歌がヤバいってなったのか、有栖ちゃんの起用が本当に増えたね
+22
-0
-
5425. 匿名 2021/06/12(土) 20:37:43
新生雪組はありすちゃん・きららちゃん・はばまい・はおりん・りなくる・あいすみれ・みちちゃんと結構歌える子がいてよきかな
月のきよらちゃんとかもめっちゃ歌えるけどね
だいきほやめたら雪の歌は終わりみたいに言われてるけどそんなことないと思った+12
-0
-
5426. 匿名 2021/06/12(土) 20:52:07
>>5425
ボレロは比重多かったかのみちるりさがことごとく歌えてなかったからね
個人的には有栖ちゃんばかり注目されがちだけどきららうみちゃんもすごいと思うめちゃくちゃ歌もダンスも上手い
でも今の若手娘役なら歌は圧倒的にきよらが上手いこれはガチ+20
-0
-
5427. 匿名 2021/06/12(土) 20:58:33
>>5426
きよらめっちゃ歌うまいよね
ダンスもうまいし芝居もうまいし
もうちょっとメイクや髪のセンスを磨いてトップになってほしい!+13
-6
-
5428. 匿名 2021/06/12(土) 21:18:43
>>5421
その何でもできるのレベルが琴ちゃんはちょっとすごいなと思う
踊りながらあんなに歌える人って今までいたっけ?
歌うまい、ダンスうまいならたくさんいるけど、それを同時にやって両方ともあんなに上手い人はそんなにはいない気がする
みっちゃんとか?+45
-3
-
5429. 匿名 2021/06/12(土) 21:28:26
トップでってなるといない気がする
トップじゃなくていいなら雪のヒメとか、宙のそらとかは爆踊りしながらめっちゃ歌えてたな+17
-1
-
5430. 匿名 2021/06/12(土) 22:13:14
こっちゃんは元々体力がありそうな家系に加えて、子供の頃から芸能活動しててミュージカルにも出て訓練してるからね。
成長期の早いうちから歌って踊ってをセットでやれる体作りみたいなのを意識してやってたせいもあるんじゃないかな。
音校の入学試験は確か歌とダンスが別だから、受験スクールはアイドルみたいに歌いながら踊るレッスンじゃないところが多そう。+28
-0
-
5431. 匿名 2021/06/12(土) 22:13:26
>>5428
みちことはダンスのレベルが違うと思う。
こっちゃんは崩した感じのコンテンポラリーとかも上手いけど、みちこは型があるダンスだけ上手いと思う。
+30
-0
-
5432. 匿名 2021/06/12(土) 22:27:14
>>5421
良きにつけ悪しきにつけ、クセのある人は路線からは外れていくと思う。
(悪い)クセがない、これは実は最大級の褒め言葉。下手な個性ならつけない方がいい。+14
-7
-
5433. 匿名 2021/06/12(土) 22:35:57
>>5421
華
説明不能+17
-0
-
5434. 匿名 2021/06/12(土) 22:45:50
>>5423
ありがとうございます!
ショーのエトワールも上手だったけど、お芝居の最初のお歌が本当に素敵で惹き込まれました+14
-2
-
5435. 匿名 2021/06/12(土) 22:48:18
だいきほ退団後の雪組が心配されていたのはスター格で歌える人が少ないからじゃないの?+32
-0
-
5436. 匿名 2021/06/12(土) 23:04:51
Dream Chaserの I'll be back〜皆かっこいいんだけど、一体何があったんだろうっていつも思う笑
許してみせるから〜って言ってるから彼女が浮気したんだろうか…とか+7
-0
-
5437. 匿名 2021/06/12(土) 23:48:29
>>5436
あんまり深く考えず聞いてたわ〜ググってみたら
女に裏切られ(距離おかれて?)も縋り付く男?みたいな内容だね
男役に注目しすぎてて歌詞半分くらい流し聞きだったわw+18
-0
-
5438. 匿名 2021/06/12(土) 23:50:50
質問です。
トップ娘役さんが男性の役を演じられた公演はありましたか?
ふと、疑問に思いました。+2
-0
-
5439. 匿名 2021/06/13(日) 00:18:48
夏になるとジェンヌさんの日焼け対策を知りたくなる
どうやってあんなに白いのだろう…
そりゃ朝から夜までお稽古だからとはわかっているのだけど、窓際とかに座って待機してるとあれだけ白かったら焼けそうなのに…+25
-0
-
5440. 匿名 2021/06/13(日) 00:20:44
アウグスティスとクールビーストのライビュ行くか円盤買うか迷う…
華ちゃんのさよならショーみたいけど、ポーの一族しか華ちゃんの曲わからないから楽しめるかなぁ。
クールビーストのショーが自分的にとても見たくて。
だいすけショー&ポルノの曲使ってるのならどちらも好きな自分にはたまらない!と思うのだよなぁ…+9
-1
-
5441. 匿名 2021/06/13(日) 00:38:45
>>5435
スターが歌えなければ歌うまに歌わせたらいいんだから問題なし
それに壊滅的なレベルの歌下手はいないし+12
-8
-
5442. 匿名 2021/06/13(日) 00:48:31
>>5440
私はそういう場合はスカステ放送を待つかな。
スカステ(もしくはWOWOW)で千秋楽も放送されるし。今月放送されてる夢現無双とクルンテープは販売のやつだと思うよ。+5
-0
-
5443. 匿名 2021/06/13(日) 01:02:37
>>5442
残念なことにスカステ入らないのです……😢
jcom入るから入るかな?
スカパーはダメだと前に聞いて…+1
-0
-
5444. 匿名 2021/06/13(日) 01:12:45
>>5443
J:COM入るなら契約すればスカステ観れると思います!タカラヅカ・スカイ・ステージ | チャンネル詳細 | J:COM番組ガイドtvguide.myjcom.jp「タカラヅカ・スカイ・ステージ」の番組表、おすすめ番組、見逃し配信、イベント・プレゼント情報などを詳しくご紹介しております。
+8
-0
-
5445. 匿名 2021/06/13(日) 01:26:00
>>5438
月組の「All for One 」で、
愛希れいかさんがルイ14世を一部演じた。
+12
-1
-
5446. 匿名 2021/06/13(日) 01:29:40
>>5439
もともと色白もあるのだろうが、あれはメイクによる白さだと思ってる。舞台の白塗りに準ずるようなもの。
+6
-1
-
5447. 匿名 2021/06/13(日) 02:36:19
宝塚ファンになって数ヶ月。
気付いたら寝ても覚めても宝塚のことばかり考えていて楽しいのだけど辛い…
昨日も遅くまでTVで鑑賞していた上に夢にまでついに出てきた(笑)
夢の内容は、某組の3番手さんが私の先輩で可愛がってもらった。
何故かそのジェンヌさんは実は裏ではすごいギャル喋りだったw
でも本当に優しくしてくれてので目覚めた時幸せだったし、今までそのジェンヌさんは特にご贔屓様という訳ではなかったのだけど、なんか大好きになってしまったw
来月、初めてムラに行って観劇予定なのだけど、嗚咽止まらなくなって呼吸困難になっちゃうんじゃないかと不安w+11
-11
-
5448. 匿名 2021/06/13(日) 02:36:57
>>5440
その感じですと もしかしてこれ↓もご覧になってないでしょうか?
超抜粋版ですがとりあえずサンプル的に観てみては
狼が使われているお肉バトルのシーンとジョバイロが使われているフィナーレのシーンも少しだけ観れます
もう観てるよ、っていう場合はすみません
+9
-1
-
5449. 匿名 2021/06/13(日) 03:32:07
>>5418
エルベのフロリアンのピアノ、センスが半端なくてビビった
あーちゃんは、お嬢さん芸としてまあこんなもんかな?と思ったけど、フロリアンのポロロンに驚いて魂が震えた+3
-8
-
5450. 匿名 2021/06/13(日) 03:33:17
>>5428
顔もイケメン
今の宝塚で一番好きな顔+5
-15
-
5451. 匿名 2021/06/13(日) 03:34:13
>>5355
そうです、その場面です
最初はりりちゃんかと思っていたのですが、やっぱり分からないです
正行はひたすらに凛々しく内侍は幸せそうで…美しくて切なくて本当に素敵な場面ですよね+6
-2
-
5452. 匿名 2021/06/13(日) 04:06:30
>>5435
スター格で歌える人が少ない以前にスター格が異常に少ないのが問題なのでは
東上済どころかバウ済がさきあーさだけだから
でもその2人は普通に歌えてるし全ツであやなの歌もよくなってるって結構見るしだいきほが凄すぎただけで、特に歌唱力がやばいって感じはしないそれよりはやく路線増やそうかって感じ+29
-5
-
5453. 匿名 2021/06/13(日) 05:22:16
花乃ちゃんのインスタで花乃ちゃんとあーちゃんが2人でキャッキャしてる動画があるんだけど、可愛い子って2人でいると1人でいるよりそれぞれの可愛いさが増し増しになるよね
男役の場合も綺麗な人同士やカッコ良い人同士が2人でいるとそれぞれの魅力が相乗効果で増し増しになって、より素敵に見えると思いました+33
-9
-
5454. 匿名 2021/06/13(日) 06:47:03
愛知公演行ってきたけどかなり騒々しかったよ
検温もないし感染対策ゆるゆる
+7
-3
-
5455. 匿名 2021/06/13(日) 06:56:54
なんでも出来るね凄い凄いみたく言われ続けるのってご本人からしたら苦しくなる時あるんじゃない?
OGになって過去のその辛さを吐露する人がいるよね+11
-1
-
5456. 匿名 2021/06/13(日) 07:53:06
貶すのは当然駄目として、
褒めるのも駄目…
どうしましょう、何も書き込めない(笑)+12
-5
-
5457. 匿名 2021/06/13(日) 08:56:57
>>5456
ここでほめるのはいいと思うw+31
-1
-
5458. 匿名 2021/06/13(日) 09:00:00
今日は月組観劇&朝からダイキンのCMをTVで初めてみれた。
し、幸せ…😭+31
-0
-
5459. 匿名 2021/06/13(日) 09:15:53
今からヴェネポワみてきます!
愛知に咲ちゃんが!電車で15分の所に宝塚が!!!
ひゃっほーーーい+37
-0
-
5460. 匿名 2021/06/13(日) 09:20:57
ヴェネツィアヴェネツィアヴェネツィア〜
ルポアゾンルポアゾンルポアゾン
主題歌がクルクルまわる
さきなの中世衣装似合うだろうなあ+17
-1
-
5461. 匿名 2021/06/13(日) 09:55:51
>>5455
その通りですね。
演劇の世界では「なんでもできる人」とは「起用貧乏」を意味して、あまりいい言葉ではなくない場合もある。
演劇人、舞台人は舞台を良く勤めることが第一であって、それ以外のことは二の次三の次。
贔屓だから何でもかんでも褒めたいという気持ちもわかるけど、それはもう少し贔屓の引き倒しになってしまっている。
+6
-19
-
5462. 匿名 2021/06/13(日) 10:15:10
別に何がなんでもほめてないと思うけど
評論家でもなんでもない一般ファンが、素直にすごいと思った気持ちを書くことの何が悪いんだろう
そうじゃない意見だって、そこに敬意や愛がある故の苦言なら、確かにそういう考え方もあるね勉強になるわ、って思うし+32
-2
-
5463. 匿名 2021/06/13(日) 10:17:49
桜蘭記一般で取れたー
行ける日限られてたから良かった+28
-0
-
5464. 匿名 2021/06/13(日) 10:25:11
ヴェネポワ配信は15:30からですが、購入は15:00までなので、鑑賞予定の方はお間違えなきよう…タカラヅカ・オン・デマンド 宝塚歌劇 LIVE配信|タカラヅカ・オン・デマンド|宝塚クリエイティブアーツ公式サイトwww.tca-pictures.net宝塚歌劇を動画配信で楽しむ タカラヅカ・オン・デマンド
+18
-0
-
5465. 匿名 2021/06/13(日) 10:34:32
月組一般入れないよー(T_T)+15
-3
-
5466. 匿名 2021/06/13(日) 10:34:53
>>5463
あなたの書き込みで一般販売のこと思い出して
私もなんとか買えました❗️ありがとう✨+16
-0
-
5467. 匿名 2021/06/13(日) 10:48:13
たまきちファンなので桜嵐記が超超名作な上に文句のつけようがない最高な退団公演である事に震えているんですけど、フワッとこれは20年後とかに再演する作品だろうなとも思って(それほど素晴らしい)この可愛くお洒落して母親に手を引かれている女の子の中に思い出の作品として上げてくれて再演を希望する子がいるのかもしれないと思うとなんか感慨深くなった。
隣で母親に熱く感動を伝えていた少女が未来のスターになるかもしれないと思うと…憧れに彩られた世界って素敵ね。
キラキラしてた。+25
-0
-
5468. 匿名 2021/06/13(日) 10:50:59
>>5467
誰の話してるの?+3
-18
-
5469. 匿名 2021/06/13(日) 10:56:09
>>5465
平日で席選ばなければまだ残ってるから頑張って!+13
-0
-
5470. 匿名 2021/06/13(日) 11:02:02
距離と椅子なくても苦にならなければ、立見席ってコスパ良すぎない…?
センターブロックなら全然見切れないし、1500円だからチケットさえ取れれば全組見てしまうわ+17
-3
-
5471. 匿名 2021/06/13(日) 11:04:41
>>5455
何にも出来ないんだね駄目だ駄目だと言われ続けることの方がずっと辛い+16
-1
-
5472. 匿名 2021/06/13(日) 11:06:45
スカステのお尻の肉が全然収まってないダルマにびっくり+7
-1
-
5473. 匿名 2021/06/13(日) 11:11:54
>>5467
私はこの作品見て「退団作品はトップさんの大切な作品だから再演して欲しくない」っていう人の気持ちが初めて分かった。正行=たま様しか浮かばないほどの見事な当て書きだし組子達もそれぞれの配役ずばりだし。でも名作だしいつか再演になるだろうな。それはそれで楽しみでもある。+14
-7
-
5474. 匿名 2021/06/13(日) 11:12:13
>>5469
ありがとう!!買えたヽ(=´▽`=)ノ+16
-0
-
5475. 匿名 2021/06/13(日) 11:16:22
>>5473
今回のヴェネチアの紋章みたいに30年前の退団作品ともなれば当時のファンも再演嬉しいんじゃないかね+23
-0
-
5476. 匿名 2021/06/13(日) 11:21:06
>>5473
絶対再演ないよって思ってる作品ほど再演するからね。個人的にウエクミの作品って再演出来なそうって思ってるけど、例えば柴田先生の絶頂期あたりのファンの人たちも同じように思ってたんじゃないかなと思ったら、まあそれも世の常かなと+22
-0
-
5477. 匿名 2021/06/13(日) 11:25:48
>>5446
ファンデ塗ってない時の腕や脚も真っ白だから、メイク効果だけではないよ。+13
-0
-
5478. 匿名 2021/06/13(日) 11:31:49
>>5441
あやな縣はいいポジションだけど、歌えてないけど。雪はだいきほ時代でもコーラスが弱いって思った。ハモリのバランスが悪いのか、コーラスが汚い。+24
-3
-
5479. 匿名 2021/06/13(日) 11:34:11
咲きわで金色の砂漠が見たい
別箱でいいので+4
-20
-
5480. 匿名 2021/06/13(日) 11:35:39
>>5445
ルイって本当は女性って設定だったから、ちょっと違うような。
女性なのに、男のように振舞ってた。+15
-0
-
5481. 匿名 2021/06/13(日) 11:36:24
柴田作品は演出するの離れて以降再演されまくってるよね
ちょっと柴田作品に頼りすぎって思うときあるわw
でも個人的には上演時さほど話題にならなかった正塚のメランコリックジゴロとか銀の狼が再演されたときは驚いたよ。メラコリはトップと2番手売り出すのに丁度良い作品だよね+15
-0
-
5482. 匿名 2021/06/13(日) 11:40:29
メラコリは演技力が必要なのは実はダニエルよりスタンの方だから、たまにトップさんの方にスタン演って欲しいなーと思ってしまうことがままある+14
-0
-
5483. 匿名 2021/06/13(日) 11:44:14
>>5481
どれだけ時が流れて平成から令和の世になっても、ヅカファンてベタな昭和感が普遍的に好きな部分があるから、それを満たすのに柴田作品は適任なんじゃないかね+17
-0
-
5484. 匿名 2021/06/13(日) 11:45:33
>>5462
ここに書くのが悪いとは言ってないよね?
本人の耳に直接届くようなケースのことでしょ+0
-3
-
5485. 匿名 2021/06/13(日) 11:46:46
>>5478
そんなに汚いかな?
正直コーラスの良し悪しあまり分からなくて、宙組はやっぱり上手いなって思うけど、あとの4組は同じ位だと思ってた。+12
-3
-
5486. 匿名 2021/06/13(日) 11:51:56
次女とその奴隷を主役にしたスピンオフ?それならわかるけどw+1
-1
-
5487. 匿名 2021/06/13(日) 11:53:25
アンカー忘れた、>>5486は>>5479へのレスだった+0
-0
-
5488. 匿名 2021/06/13(日) 11:55:14
>>5483
それは絶対あるよね。
星オーシャンズ11初観劇でハマった友達が宙のカメロマ観て「これぞ宝塚」って言った時に、入り口は何であれ人はこういうのを宝塚だと思うように出来てるのかって感心したもの。+18
-1
-
5489. 匿名 2021/06/13(日) 11:58:33
銀の狼はみりゆきれい時代に別箱でやって欲しかったな
あの時代のメンツで配役ピッタリだった気がする
まず家族を殺されて殺し屋になってしまうっていう過去のある役がみりおにハマりすぎてて
あとれいちゃんが役名もレイになるので何か良いじゃんと思ってた
みりれいでシルバとレイがお酒飲んで酔っ払うシーン観たかった+3
-3
-
5490. 匿名 2021/06/13(日) 11:59:14
柴田作品って主題歌が単調で言葉少なめだから覚えやすいよね。歌詞綺麗だし。
「炎のボレロ」1回しか観てないけど、今でも歌える。
単調だからタカスペみたいにメドレーにされると眠くなるけど。+8
-0
-
5491. 匿名 2021/06/13(日) 12:08:45
>>5486
確かに咲きわだったらジャーとビルマーヤだね
きわちゃん新公で演ってたしね
金色の初演を超えるキャストはなかなかに難しいと思うな+11
-0
-
5492. 匿名 2021/06/13(日) 12:15:53
咲ちゃんとひらめちゃんならromance do Paris再演やってほしいな。内容はローマの休日(笑)、そしてダンスシーンが多くて好きだった。+3
-7
-
5493. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:44
ゆきちゃんのメリーベルが見たかった+1
-32
-
5494. 匿名 2021/06/13(日) 12:30:46
>>5461
宝塚は芝居だけでなく歌も踊りもやらなきゃいけないけど、すべてが上手いと言える人ばかりではない。あれもこれもできる人ガいたら、そりゃあ「あれもこれもすごい」と言いたくなる
器用貧乏なんて意味は微塵もない+14
-2
-
5495. 匿名 2021/06/13(日) 12:30:49
あさこさんシシィ
まさおスカーレット
はトップ時代ではないのかしら?+1
-0
-
5496. 匿名 2021/06/13(日) 12:34:37
>>5495
死語だけど「ググれカス」+6
-11
-
5497. 匿名 2021/06/13(日) 12:39:31
+12
-2
-
5498. 匿名 2021/06/13(日) 12:40:27
>>5495
あさこシシィはトップ時代じゃないよ
さえこの退団公演だから+6
-0
-
5499. 匿名 2021/06/13(日) 12:53:14
今回月組ショーで思ったんだけどさくらちゃんの背中めちゃくちゃ綺麗で驚いたわ
筋肉もほどよくついてて、本当スタイルいいんだなと思ったよ。脚が出てないから背中を堪能することにした
…あと一回しか見れないけど(;ω;)+26
-2
-
5500. 匿名 2021/06/13(日) 12:57:44
私はけっこう全国ツアーの昔のを再演するの好きなんだけどな。
もうなかなか見れないし、新しいのもいいけど、今の超絶スタイルいい子が昔とは少し違う薄めの舞台化粧で昭和な香りのする芝居やショーをするのが観れるのって貴重だなと思ってます。+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する