ガールズちゃんねる

テレビを観てて冷める瞬間🧊

611コメント2021/05/15(土) 22:45

  • 501. 匿名 2021/05/13(木) 12:16:23 

    >>2
    最近ハイファッション誌でも韓国アイドルのヘアメイク特集とかあってウンザリ。
    不況やコロナで欧米の取材出来なくなったのかな・・・

    アジアでも他に異国感をもっと感じさせてくれる国が近くでいっぱいあるのに、なぜ韓国一辺倒なのか?噂では取材費が安いどころか、事務所からお金が出る事もあるからだと聞いたけど・・・

    +47

    -0

  • 502. 匿名 2021/05/13(木) 12:19:55 

    >>453
    韓国では昔はまだゲイ差別がひどくて、ゲイをおおっぴらにしてたIKKOさんは韓国行くと夜の街で隠れゲイに凄いモテたって聞いたよ。

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/13(木) 12:34:02 

    芸人がネタ披露してる時の周りがつまらなくても笑わなくちゃいけない雰囲気
    共感性羞恥みたいな、ネタやってる間ハラハラする
    わかる人いるかな?

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/13(木) 12:44:08 

    世界の衝撃映像とかワイプと出演者
    いらない

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/13(木) 12:44:17 

    韓国が絡んできたらもう見ない。
    何が世界的スターだよ。
    嘘にも程がある。

    +11

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/13(木) 12:50:21 

    最近見た歌うま選手権的なので、聞いてるコメンテーター?側の芸能人が涙目になってるところ見た時。
    なんてん?なんてん?とか言ってるおじさん見た時。

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/13(木) 12:50:49 

    CMあけると、さっき見たとこから、また始まること
    編集下手なのかな、それか撮れ高問題?

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/13(木) 13:02:48 

    >>25
    台本あるし、絶対収録前に挨拶しとるだろ、と思ってしまう。

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/13(木) 13:04:32 

    ウケた部分を何回も映すとき。2回位で良いのに5回位同じ部分を流す。テレビを消す。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/13(木) 13:06:11 

    ドラマのいじめられっ子役がジャニーズとかの時は、馬鹿にしてんのか!と思う。
    あと、吉本芸人が海外ロケで、いつもの調子でズケズケやってるのを観ると、マジでやめてくれ!となる。

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/13(木) 13:08:48 

    >>67
    ドッキリって察すると、騙される方が急にマスク外したりするんだよ。冷める。

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/13(木) 13:11:03 

    デカ盛り、大食い
    最近多いけど、見てて不快
    大食いは食べ方汚くて気持ち悪い
    出演者の近くにバケツが置いてあるのが映ると、色々と察して気分悪くなる
    デカ盛りはちゃんと完食できる人が頼むならいいけど、インスタ蝿やネタのために頼むアホを生産してる

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:34 

    オリンピック委員会が大会は安心安全という度に頭がシンと冷たくなる感じ。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2021/05/13(木) 13:15:09 

    ワイプで歌っている人を見た時

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/13(木) 13:16:52 

    旅サラダの三船美佳。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/13(木) 13:18:41 

    >>2
    一番組で一回、30分に一回言えば
    お金が入ってくる仕組みでもあんのかって疑うくらい

    +31

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/13(木) 13:20:08 

    >>39
    そうなのよ。
    だから録画して要らん部分飛ばして観るようになってしまう。。。

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/13(木) 13:24:53 

    韓国推しすごく不快
    というか流行を無理矢理つくろうとしてるのが透けてみえるから皆嫌悪感抱くんだろうね
    台湾とかタイを流行らせて欲しいわ

    +21

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:12 

    >>481
    昔は都合のいいコメントしか使わないんだろうと思ってたら、ネットで違うニュース番組でそれぞれ同じ女の人が違う服着て街頭インタビューに登場してるのをまとめてる画像もあって、劇団員雇って言わせてる疑惑も出てきた。
    そのうちの1人は深夜番組に街頭インタビューに答えるのが趣味みたいな人として出てテレビ局側が疑惑払拭させようとしてたけど、そんな人のコメント使うなという話。

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:35 

    >>389
    あんなに小さかった〇〇くん、
    こんなに大きくなって今中学生!
    母ちゃんは反抗期の息子を静かに見守ります⭐︎
    じゃねーよ

    +15

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:23 

    >>277
    どうしても人の声入れたいなら
    赤ちゃんの声くらい
    子どもにやらせてほしい
    おばさんのぶりっこ声聞かされてもってかんじよね

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:43 

    韓国の〜
    韓国に〜
    韓国で〜
    韓国は〜
    韓国を〜

    もう喋んなって思う

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/13(木) 13:44:44 

    >>29
    スーパーの、「お一人様1パック限り」に全員並ばせてるときの周りの目www
    生活大変なのはわかるけど
    あんなの近所でされると最悪

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/13(木) 13:45:13 

    >>502
    >>452ですが、IKKOさんは自分が同性愛者であることについての親御さんとの葛藤が凄かったのを昔ある番組で話してたから、儒教の影響の強い韓国や中国系の在日家庭だったらすごい自殺レベルで悩んでたかもという意味です。すみません。
    (実際に中国や韓国の同性愛者は子孫繁栄に邪魔な性的嗜好だから差別が激しくて家族からの拒絶ぶりで自殺してしまうケースも多かったそうです。)

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/13(木) 13:46:08 

    〇〇の凄技パフォーマンス披露!とかの途中で芸能人のリアクションがワイプではなく画面一杯に映る時。
    失敗を誤魔化してるの?

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/13(木) 13:47:11 

    >>196
    性犯罪は地味に日本で受理されない件数の方が多い
    被害者迫害大国同士

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/13(木) 13:48:47 

    見たくない人が写ったとき

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/13(木) 13:58:01 

    食レポで口に入ったまま「ほいひぃ〜〜!」

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/13(木) 14:06:34 

    >>377
    オモウマい店ですかね?
    大盛のり子って一般(地元では大食いで有名らしい)の方が出てましたね。
    突然知らない人が出てきたので驚きました。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/13(木) 14:07:17 

    芸能人が海外のびっくり動画とか動物の動画見るだけの番組、食品業界の商品をプロがランク付けとか、同じような番組を色んなとこでやってる
    マジでクソつまらん

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/13(木) 14:08:37 

    中国でバズってる動画
    そんなん興味ねー

    +2

    -1

  • 532. 匿名 2021/05/13(木) 14:15:35 

    >>104
    中国版もあった
    変な教育ドラマで一般家庭で子供がいきなり中国ゴマで遊び出す
    はあ?ってなった

    +25

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/13(木) 14:16:27 

    >>3
    がるちゃん結構擁護いるよね。

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/13(木) 14:17:22 

    >>522
    毎日聞くよね
    韓国で流行ってる 韓国で人気の
    誰が興味あるんだ
    嵐の番組にも毎回韓国料理クイズでてウンザリだった

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2021/05/13(木) 14:19:34 

    >>104
    20年前から石川県の能登半島では韓国人の先生が韓国語教室を開いてたよ
    あんな田舎までやってきてて住んでてびっくりした

    +21

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/13(木) 14:25:11 

    >>390
    何年か前にゴリ押しされてたかき氷もぐちゃぐちゃで汚かった
    せめて見た目くらいおいしそうにできないのか

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/13(木) 14:26:34 

    テレビを観てて冷める瞬間🧊

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2021/05/13(木) 14:27:30 

    >>518
    30年前まで、韓国のドラマとか日本のテレビで放送されたことなかったよ
    TSUTAYAも韓国のコーナーとかなかった
    そもそも韓国がどこにあるのかも知らなかった

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:39 

    .
    テレビを観てて冷める瞬間🧊

    +7

    -1

  • 540. 匿名 2021/05/13(木) 14:30:57 

    ZIPのマーティン

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/13(木) 14:37:08 

    日本下げのニュースで海外からの反応が、何故か中国韓国

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/13(木) 14:38:24 

    >>423
    ドラマ見てると、異世界かパラレルワールドだな、と思う。
    ワクチン打ってるのかもと思っちゃう。

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/13(木) 14:40:16 

    >>10
    ずっとブツブツ感想言ってる人がウザい
    しかも本人は確信ついたこと言っちゃうアタシって思ってそうなの

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/13(木) 14:40:28 

    >>451
    福岡の北九州は30年前くらいから半島と船が行き交ってるとか噂もあるし
    銃撃戦やら爆弾やら都市伝説が豊富でどこまでもネタには困らないよね 笑

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/13(木) 14:42:33 

    >>26
    ギャル曽根も観てて不快
    大食い番組いらない

    +12

    -2

  • 546. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:33 

    >>455
    昔の日本のテレビには大げさな笑い声なんてはいってなかった
    プロ観客とかもいなかった

    芸人がつまらないと画面の観客がシーンってなっててかわいそうだった


    +6

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/13(木) 14:50:21 

    衝撃映像100連発
    音がうるせー!

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2021/05/13(木) 14:56:22 

    >>537
    日本はすでに貧乏人だらけで賃金も発展途上国並みで先進国脱落してるのに、
    政治家は先進国と勘違いしてて恥ずかしい

    アジア人は来るなはただしいよ
    移民で治安は悪くなるし賃金も下がるし先進国の国民にとって敵だもの


    +2

    -1

  • 549. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:00 

    >>471
    日本人が日本のテレビ局にクレームいれても意味ないよ
    日本のテレビ局は日本人向けじゃないし

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:23 

    >>14
    なんか最近卒業卒業って薄ら寒い
    100歩譲ってバラエティー系番組のタレントならまだしも、朝の情報番組等の報道ニュースを扱う番組の局アナの異動を卒業!って騒ぐのはもうほんとにやりすぎ、馴れ合いすぎ

    +18

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/13(木) 15:10:09 

    >>337
    前の有馬アナウンサーと今アナウンサーのメガネのおっさん(名前分からん)

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2021/05/13(木) 15:13:08 

    >>18
    最近図に乗って(事務所の指示なんだろうけど)出てきてるから腹立つ
    お前らじゃなく違う声優だったとしても売れとるわって

    +10

    -10

  • 553. 匿名 2021/05/13(木) 15:13:47 

    >>347
    あさちゃん、やたらと韓流アイドルやってるよね

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/13(木) 15:15:01 

    疑問なんだけど芸能人の友達(一般人)とか誰が見たいんだろ? 

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/13(木) 15:17:17 

    >>229
    串家物語のCMにも出てるね
    一般人として生きればそこそこに裕福な家で育ったお坊ちゃんとして平和に生きられるのに、何故兄貴と同じ道を目指してしまうのか。
    自分が兄貴の残り滓だと感じた事はないのか。
    わたしが親なら諭している。

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/13(木) 15:24:18 

    >>26
    大食いは観てないけど、グルメ系企画だとあちこちに出だした曽根さんにもウンザリしてきた

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2021/05/13(木) 15:24:32 

    >>181
    左の方耳押さえてる人とかいるしかなり怒ってたんだろうね
    こんくらいで日本のために頑張って欲しかったな

    +20

    -0

  • 558. 匿名 2021/05/13(木) 15:27:45 

    >>550
    スッキリのミトちゃんと春菜の卒業企画なんて、1ヶ月くらい毎度20分くらいやってなかった?
    特別扱いし過ぎって思った

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/13(木) 15:27:55 

    >>26
    昨日の水ダウ観た人いませんか??3人でどんどん寿司とかドーナツとか曲に合わせて食べていくやつ。お笑い芸人のらラランドの西田だっけ??あの人の食べ方が最悪で、テレビ観て久しぶりに気分悪くなった。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/13(木) 15:31:28 

    >>24
    「ゲストの○○さんから大切なお知らせです」とかね
    しかも最終回の宣伝とかなら尚更ムダ❗

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2021/05/13(木) 15:39:15 

    >>1
    暴露話のピー音。自分たちだけ盛り上がるな!!

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/13(木) 15:39:53 

    >>139
    つまりどういう事ですか?

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/13(木) 15:44:21 

    >>12
    大食いもやだ 
    食べ物は美味しく楽しく食べないとね
    無理矢理口に押し込んで、後で吐くんだろうなとか思うのも嫌だし、激辛を汗だくで食べるのも意味わからない
    メリットがどこにもない

    +23

    -1

  • 564. 匿名 2021/05/13(木) 15:52:44 

    どの番組でもジャニーズぶっ込み

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/13(木) 15:53:55 

    >>364
    今はドローンがやってて、行ったり来たりの操縦の上手さに感心しながら見てます笑

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2021/05/13(木) 15:56:26 

    >>392
    戸次さん好きな方ですが私もあれはなんか見ていられなくなりました。

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/13(木) 15:57:44 

    >>13
    とんねるずがそういう感じで無理

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/13(木) 16:01:03 

    >>181
    パフォーマンス過多w
    売り出し期間中は印象付けにアピールしないといけないからね

    +2

    -2

  • 569. 匿名 2021/05/13(木) 16:06:18 

    >>43
    わかるわ
    日本って中国の一部だって思ってる人も多いのにね

    +1

    -5

  • 570. 匿名 2021/05/13(木) 16:06:27 

    お笑い番組で好きな芸人の後の、クソつまらないアイドルのコメント

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2021/05/13(木) 16:09:59 

    オーバーに手叩いて無理に笑ってる表情見た時

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/13(木) 16:30:47 

    >>314
    世界まる見えとかやばいよね、大袈裟すぎて面白くない。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/13(木) 16:31:35 

    BTS

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/13(木) 16:32:18 

    NijiU

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/13(木) 16:37:11 

    >>19
    局アナとかも、野菜が去年より30円値上がりしました。内心は、そのぐらい買えよ貧乏人が
    とか思ってそう

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/13(木) 16:37:24 

    ワイプのこじるりと日テレの番組全般

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/13(木) 16:40:14 

    だいぶ前だけど、ある番組の無人島開拓の回で
    唐突に純白のウサギが出てきて
    ナレーターが「前に住んでいた島民のペットの生き残り?」みたいなこと言ってて思いっきり冷めた
    あれから観るのやめた

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/13(木) 16:50:25 

    テレビつまらん。クイズ、健康、動物、衝撃映像、グルメのどれかしかやってないじゃん。中高年と高齢者しか見てないでしょ。

    +0

    -2

  • 579. 匿名 2021/05/13(木) 16:58:04 

    >>532
    何のドラマだろう、、、

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/13(木) 17:19:46 

    番組終わりの時間になってから、頻繁に入るcm。
    あと5分で終了じゃん、って時に2分おきに延々とcm。
    頭にきて、もう見ん!!ってチャンネル換える。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/13(木) 17:22:14 

    >>175
    一瞬の切り取りだから本当のところは分からないけど、こんな楽しくなさそうに人の歌聞く長瀬くん見たことないw

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/13(木) 17:29:21 

    >>109
    効果音つけるのも寒い

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/13(木) 17:31:46 

    >>152
    ハンバーグ師匠は許してやって。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/13(木) 17:35:45 

    >>577
    同じ番組の海岸綺麗にする回が好きなんだけど、料理して食べる場面になると何でか冷めちゃう。
    自分がご飯時に見るからかもしれない・・・

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/13(木) 17:37:27 

    >>37
    よかった。
    私も。

    昔、志村〜後ろ後ろ!とか面白いと思ったこともあったけど、
    令和になってすぐ?に新婚夫婦コントで納豆の中に志村けんの靴下入れて混ぜて、そこに足突っ込むの見て、ムリってなった。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/13(木) 17:40:29 

    芸人の体張った芸
    相撲でお尻出してたり…すごく下品

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2021/05/13(木) 17:43:48 

    韓流

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/13(木) 17:44:51 

    テレビは洗脳装置

    と言った社長がいたな

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/13(木) 17:45:41 

    >>26
    ちゃんと完食できるならいいけど、参加メンバーのほとんどが半分以上残してるからうわぁ…って思う

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/13(木) 17:49:58 

    >>175
    曲のタイトルが大人の流儀?笑ったw

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/13(木) 17:51:05 

    ちょっとトピズレだけどさ

    最近、CMスキップしたのに1〜2個CM流れるんだよね。意味わかるかな?スキップしたのに、すぐに番組始まらないの。チャプターの位置がズレてる感じ。
    我が家だけなのか気になる

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/13(木) 17:54:54 

    事務所やテレビ局のタレントやアイドルごり推し

    ファンでも冷める
    大人の力で有名になっても嬉しくない

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2021/05/13(木) 17:59:31 

    次は感動の○○です
    とMCが言ったとたんコメント芸人の特に若い女子が
    顔をしかめて泣く準備始めるとき

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/13(木) 18:04:21 

    この人達がやたらゲスト出演するからちょっと引きます
    テレビを観てて冷める瞬間🧊

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/13(木) 18:52:35 

    >>25

    笑ってこらえての一般人がイメージ語るやつが毎回ズレてるというか…。

    その人のイメージそんなのかぁ…?意味わからん、と思うことが多々ある。

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2021/05/13(木) 19:09:43 

    >>529
    それです!
    その人が悪い訳ではなく、素人の方引っ張り出してまで大食い番組するのが嫌だな。
    静かに食べる人だったから、せっかくのお料理もあんまり美味しそうに見えなかった。

    日テレって月曜も火曜も大食いやってるから飽きるわ。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/13(木) 20:00:17 

    >>532
    この間、子ども向けのEテレのドラマでそんなのあった。
    子役に「○○ちゃん、中国生まれで良いよねぇ。私も中国で生まれたかった。だってなんか、日本てめんどくさくなーい?」って台詞を言わせてて、びっくりした。

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/13(木) 20:44:11 

    >>579
    子供向けの15分のやつ

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/13(木) 20:54:29 

    >>29
    でも観ちゃうw

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2021/05/13(木) 21:46:41 

    >>597
    たぶんそれ
    変な話すぎて覚えてない

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/13(木) 23:00:43 

    最近の夜会
    マスクなしの家飲み企画、わざわざ今やる必要あるか?

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/14(金) 01:32:39 

    >>415
    「コロナで部活動もままならない中頑張る高校生たち」とかベタな美談に仕立ててた。何か白々しいわ。

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/14(金) 02:16:06 

    >>193
    いや闇風俗だから気持ち悪いんだよw
    ただの不倫なら一般人にもいっぱいいるからなんとも思わない

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2021/05/14(金) 02:17:29 

    >>601
    それより散々引っ張ってあの人たちはないわ。イニシャルHの俳優必死で探したのにさぁ〜

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/14(金) 02:25:45 

    散々出てるけど韓国上げ
    ガルちゃんにもよくいるけどね、ジャニーズ下げとBTS上げセットでやってる人。韓国好きな人って日本下げなきゃ死ぬの?

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/14(金) 07:01:26 

    >>290
    でもレギュラーだってプロの芸人でしょ

    あと大悟よりノブの方がキツいよ

    +1

    -2

  • 607. 匿名 2021/05/14(金) 13:30:45 

    全くイケメンではない男性アイドルの全く面白くないトーク

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2021/05/14(金) 14:00:18 

    先週の沸騰ワード見て思ったけど、映像の合間にいちいちスタジオ映すの要らないと思った
    画面いっぱいのスタジオのリアクションとかも要らない

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/14(金) 21:43:34 

    >>591
    ウチもだよ
    チャプターって番組が設定してるのかな?
    だとしたら、CM見せようとするスポンサーへの忖度なのかな?

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/15(土) 10:03:44 

    >>422
    当時のアイドルはスケジュールが詰まり過ぎてて、歌はダンスより振付け。その振付けも最初からあったものと、歌う度に変わったり進化して行く感じ。
    歌番組、バラエティ、ドラマ、映画、グラビア、ラジオが1日の内に全部こなしたり、学生の人が多いから通学もね。
    ベストテンやトップテンの中継が移動中の新幹線車内とか駅、飛行場の他に撮影現場とかあって、売れてる人程今のアイドルより過酷だったかもね。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/15(土) 22:44:59 

    >>553
    あさちゃん見てる年齢層高いから興味ないと思うんだけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード