ガールズちゃんねる

政府、インドなど3か国からの入国原則拒否へ

569コメント2021/05/14(金) 00:58

  • 501. 匿名 2021/05/13(木) 08:54:02 

    >>489
    西遊でしょ
    水面下っていうか堂々と募集してるよ

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2021/05/13(木) 08:54:49 

    >>497
    できないよ

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/13(木) 09:37:30 

    こんな状態でオリンピック本当にやるの?

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/13(木) 10:15:59 

    毎回言われることだけど、なんでこうも対応が遅いんだろう

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/13(木) 10:36:37 

    原則禁止ってことは例外があって例外が許されるのならば結局は入ってこられるし大して意味はないのでは?

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/13(木) 10:44:16 

    >>103
    先週だったか忘れたけど関西の朝番組で武漢株、イギリス株、インド株って言ってた。

    関西のテレビ局は結構昔から何でもありな感じ。

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/13(木) 10:46:56 

    なんで政府はこんなに腰が重いの?
    台湾みたいに精鋭揃いにしたらもっと抑えられるのに。

    +16

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/13(木) 10:58:34 

    問題は入ってから 二週間ホテル隔離すること。部屋から出たら罰金すること
    そろそろ法律変えてもいいと思うのに 最初から言われてたし何で動けないんだろう。政治家が中国や他国とズブズブの関係だもんなー。
    不利なことはしてくれないか‥一昨年の段階で しっかり対応してたらこんなことになってないのみんながわかってたよ

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/13(木) 11:29:37 

    >>220
    日本人の帰国についてはこれまで通り認めますが、日本人の配偶者や永住者などは入国拒否の対象となります。

    て書いてあるからダメですね。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/13(木) 11:46:39 

    てかとっくに入国制限してると思っていたから、まだしてないの!?とビックリした。

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/13(木) 11:53:17 

    無理でしょ。なにやっても

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/13(木) 11:58:20 

    >>326
    ダイヤモンドプリンセス及び中国からの帰国者から広がった過去があるのに、ほんっっとうに!無能!!

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2021/05/13(木) 11:59:10 

    なんで6日?2週間隔離してよ。

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2021/05/13(木) 12:02:37 

    >>461
    インド人の不衛生さが今回の強毒性変異株を作ったんだからインド政府の失態。元凶は中国だし、中国が1番に支援しろよ!ゴミクズチャイナ!

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2021/05/13(木) 12:03:42 

    ごめん、帰ってこんといて。
    2年の間帰ってこれるタイミングあったはず。
    その間何してたん?

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/13(木) 12:04:47 

    >>413
    二階のジジイのせい

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/13(木) 12:09:31 

    おっそ!!

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/13(木) 12:19:26 

    >>1
    どうせ他国経由だと入国できたりするんじゃないの?

    インド株がインド3カ国からしか入ってこないなんて無いし、いくらウイルスが見えないといえど年寄り政治家は判断力なさすぎだよ。

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/13(木) 12:20:58 

    >>508
    法律を変えることが出来るのが政治家なのにね。
    前例がないからと何もしないのは素質なしだわ。

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/13(木) 12:21:41 

    >>1
    遅い

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/13(木) 12:22:12 

    >>507
    腰が重いんじゃなくて起案から承認までにアホみたいな時間がかかってるのが要因な気がする
    日本の、偉い人から偉い人へのスタンプラリー文化の害悪さが問題なんじゃない?

    +0

    -1

  • 522. 匿名 2021/05/13(木) 12:36:26 

    本当遅い

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/13(木) 12:36:53 

    >>358

    私も職場が箱根なんだけど海外からの旅行客をやっぱり毎日見かける。
    遠慮する文化の無い相手には禁止や罰則規定がないと控えてもらえないと思う。

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/13(木) 12:49:02 

    今頃かい!鼻笑いしてしもたわ。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/13(木) 12:55:50 

    遅いよう

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/13(木) 13:11:21 

    おせーし

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/13(木) 13:12:15 

    インド株広まってから入国拒否って意味あんの?

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:42 

    どさくさに紛れて入管法改悪するつもり?
    させねーよ

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/13(木) 14:01:45 

    >>2
    なんか国同士のしがらみとか有るのかもしれんけど、もっと早くしてほしかったかな。他の変異株と違って危険度凄いんですよね?

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/13(木) 14:04:27 

    ニュースの、みーんなマスク無しで川へ密極まりない状態で入ってる映像見たら、「あ、これやべ」って思ったよ。その時点で規制してればね。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/13(木) 14:06:39 

    入国ザル過ぎだよ!何でイギリス株の件もあんまりマスコミ騒がなかったの?普段政府のコロナ対応騒ぐのにさ。相手が日本人じゃないから?
    インド株もヤバいってわかってるならマスコミさん騒げば良いじゃん?何で?

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/13(木) 14:13:13 

    もう広まってるよね
    もう馬鹿過ぎてこの国やだ

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/13(木) 14:23:26 

    >>449
    既に笑えない状況にある

    自粛しか勝たん もはや

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/13(木) 14:24:36 

    >>504
    国のトップがワガママな馬鹿だから

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2021/05/13(木) 14:25:32 

    >>513
    つーか入れてる時点で終わりですね

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/13(木) 14:26:32 

    おっっっっっっっっっせ

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/13(木) 14:27:00 

    >>18
    きも

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2021/05/13(木) 14:28:29 

    >>507
    あのじいさん達にはお金しか見えない
    老眼の変異種だ

    科学的に物を見るとか考えるとか判断するとかそんな能力は若い時から持ち合わせてないレベルの低さなんだろうけど
    そんなのが政治家になって国のトップにつける体制事態もうあかんわ
    終わってるわ日本

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/13(木) 14:30:32 

    健康害したくないなら外出しちゃ駄目ですね
    自宅に篭り運動するしか無いです
    もはや外は変異株の危険だらけですね
    ペラペラマスク1枚じゃ感染するでしょう
    変異株感染力強過ぎるし、市中感染もあるぐらいだからね...

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/13(木) 14:30:49 

    >>515
    仕事

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/13(木) 14:32:14 

    >>523
    在住者じゃなくて新たに入国して来たってどうしてわかるの?

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:04 

    >>521
    それを鶴の一声でスピードアップさせるなり すっとばすなりできるのはトップだけであり、だからこそトップには知能と判断力と勇敢さとリーダーシップが必要なんだ
    平和な時はお馬鹿でもそれなりに体裁を保てるだろうけど非常時には悪化しかさせない
    あんな、言葉も出てこないような、見ても現象が認識できないような老人、害でしかないわ!!

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/13(木) 14:34:04 

    >>123
    通報しました
    無関係な普通に暮らしてる人への一方的なヘイトスピーチや醜い人種差別発言が原因で最近も賠償請求等あったので気をつけた方がいいですよ

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/13(木) 14:35:38 

    >>518
    トランジットはトランジットとして看做されるからあくまで滞在地ベースでの手続きとなるよ。あと第三国経由の場合、そこで引っかかるリスクもあるし、コロナ禍だとフライトも抑えるのが難しい。救済便はもちろん、臨時便も争奪戦。

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/13(木) 14:36:42 

    >>532
    他の国に行ったら?

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/13(木) 14:40:09 

    >>513
    ちゃんとした所属のある人は14日ホテルにいるんだけどね。あと仕事も隔離先でのリモート。お金ないところが自宅選んだり、移動もハイヤー使わないで自家用車だったり、最低限の日数だけホテルにしている。
    他の国みたいにホテルのバウチャーなければ飛行機乗れないようにしたらいいのに。

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/13(木) 14:42:09 

    >>253
    がる民に聞くのは間違ってるよ
    ここであーだこーだ言ってる大半のがる民は、毎日不平不満をネチネチグチグチ書き込んでるような、人の不幸は蜜の味のぶっさいくなババアばかりなんだから

    自分と大切な人の命は自分で後悔しないように判断して守ってください

    あなたの無事を心から願ってます。

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:13 

    >>547 です
    あなた方の方が抜けてしまっていました。

    旦那さんが帰国する際にはこれでもかというくらいの感染蔓延防止対策と、一歩も外に出ない外部の人間と接触しない2週間の厳格な隔離を守ってくださいね。

    これ以上大切な方を亡くして悲しむ人を増やさない為にも、感染蔓延防止だけはしっかりお願いします。

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2021/05/13(木) 15:10:53 

    >>18
    浪速のおっさんですか?

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/13(木) 15:33:20 

    インドから帰国する日本人は普通に入れるってことだから
    どっちにしろ愚策
    優秀な小学生に政治やらせた方がマシ

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/13(木) 15:33:42 

    遅いでしょ。もう日本に変異株いるんだから。そこから一気に広まる。ゼロの時にやらないと意味が無い

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2021/05/13(木) 15:39:14 

    >>550
    今はフライト押さえるための検査が受けられないから簡単ではないかと。そもそも臨時便も枠が限られているし。

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/13(木) 15:47:34 

    >>541

    トランクを引いてて空港からのシール貼ってある。
    アジア圏の国から成田までの預入荷物とかね。
    バスに乗ってくるからまじまじと見ることができる。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/13(木) 15:59:01 

    中国は拒否しなかったくせにね

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/13(木) 16:27:27 

    >>553
    写メ撮って厚労省と入管に通報しましょう。

    成田からは自家用車送迎でカモフラして、乗り換えているって事だから、組織ぐるみの犯罪だよね。箱根になんかあるのかな。ホテルもグル?

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/13(木) 16:31:49 

    >>555
    553をスクショ添付して外務省の在外公館課と法務省(入管)の情報提供宛に連絡しておいた。野放しはだめ。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2021/05/13(木) 16:35:23 

    「原則拒否」だからね。
    どこまで例外があるのかは気になる所。

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2021/05/13(木) 16:49:56 

    神奈川でインド株の感染者でましたね。インドから帰ってきたみたいですが…

    もう既に他に感染者いるのでは。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/13(木) 16:57:38 

    >>556
    出入国在留管理庁>情報提供

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/13(木) 17:15:47 

    とりあえずよかった😭

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2021/05/13(木) 17:16:44 

    >>555

    待機の後かもしれないよ
    入国は禁止されてないんだから

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/13(木) 17:19:29 

    まだ方針を固めただけなのね。

    明日にでも発令してほしい。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/13(木) 17:36:29 

    >>144
    うちも中国悪口ばかり言ってたら子供がクソ中国いうようになってちょっと焦る。
    幼稚園に中国人家族4組もいるから。

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/13(木) 17:54:19 

    原則だからまだ入ってくる余地あるよね。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/13(木) 17:58:09 

    >>561
    553に【空港からのシール貼ってある。 】ってあるから待機後ではないよ。荷物開ける時引き剥がして捨てるから。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2021/05/13(木) 17:58:13 

    中国は規制は?

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/13(木) 17:59:42 

    >>3
    遅すぎて腹立つよ!
    なんでも遅い日本!

    むかつく

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/13(木) 22:37:39 

    ウイルスに原則もくそも通用しない
    全世界入国拒否!
    たとえ日本人であっても
    入国するなら徹底的に隔離例外なしで

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/14(金) 00:58:55 

    >>516
    二階のせいで日本が潰れる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。