ガールズちゃんねる

SOUL'd OUTを語ろう

2268コメント2021/06/11(金) 22:07

  • 1. 匿名 2021/05/11(火) 22:28:57 

    ダサいけどカッコいい、何故かまた聴きたくなる謎の中毒性があるSOUL'd OUTについて語りませんか?

    ちなみにstarlight destinyが好きです。
    SOUL'd OUTを語ろう

    +514

    -14

  • 2. 匿名 2021/05/11(火) 22:29:41 

    2GET!

    +8

    -21

  • 3. 匿名 2021/05/11(火) 22:29:49 

    何かゾワッとくるのは唇がプルンとして赤いからなのかな…

    +139

    -18

  • 4. 匿名 2021/05/11(火) 22:30:25 

    時代を先取りし過ぎた

    +640

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/11(火) 22:30:35 

    ア アラララァ ア アァ!

    +399

    -4

  • 6. 匿名 2021/05/11(火) 22:30:41 

    令和になっても時代が追いつかない

    +473

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/11(火) 22:30:59 

    グループ名のフォントといい、ジャケットデザインといい、時を越えていろんな意味で天才よな。

    +529

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/11(火) 22:30:59 

    アゥラアゥラ荒波立つここはアーバナイウェカピポ♪

    +422

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:09 

    まだ活動してんの?

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:16 

    めっちゃ懐かしい笑
    ウェカピポ好きでした

    +265

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:30 

    ア~ラアラ

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:32 

    ア アララァ ア アァ

    +86

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:49 

    >>8
    \テッテレー/

    +136

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:01 

    当時の一部のラッパーやキッズから無駄にフェイク扱いされてたけどフロウ凄かったし、売れただけで僻まれてたね。m.c.a.tも同じようにセルアウトだなんだと僻まれてた。

    +213

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:06 

    >>7
    時を超えすぎてまだ誰も追いつけない

    +266

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:18 

    エイ デベデイデベデイ
    デベデベデイ

    +197

    -4

  • 17. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:26 

    ウェカピポをいま他の人がアカペラカバーしてるのを聞いてる

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:46 

    このトピ画見る度KICK THE CAN CREWだと思ってたわ

    +16

    -9

  • 19. 匿名 2021/05/11(火) 22:33:03 

    ア アラララァ ア アァ!できる人〜🙋‍♀️

    +93

    -7

  • 20. 匿名 2021/05/11(火) 22:33:08 

    イルカが大好き
    なんやかんや言われてるけど普通にかっこいい

    +211

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/11(火) 22:33:27 

    焼きたてジャぱん

    +54

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/11(火) 22:34:03 

    キャンディポップ

    +99

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/11(火) 22:34:21 

    懐かしい~!
    この頃B系のファッションにも憧れて着てたけど
    田舎のヤンキーみたいになってた

    久しぶりに聴いてみよ

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/11(火) 22:34:30 

    ディギモーの英語は独学?と聞いた事あるけどガチなん?
    曲のセンス半端ないと思う

    +231

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/11(火) 22:34:31 

    しゃっしゃーとしゃっふでいっ

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/11(火) 22:34:39 

    最初はカッコ良かったのに変な方向に行っちゃったよね

    +4

    -23

  • 27. 匿名 2021/05/11(火) 22:35:08 

    >>1
    インスタントジョンソンに見える

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/11(火) 22:35:11 

    Magenta Magentaが好き!

    +190

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/11(火) 22:35:32 

    YouTubeでウェカピポのコメ欄見るの大好き

    +154

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/11(火) 22:35:49 

    >>15
    あなたの表現も最高😂

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/11(火) 22:36:14 

    難しすぎない?何回聞いてもカラオケで歌えない

    +164

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/11(火) 22:36:20 

    今なにされてるんだろ?

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/11(火) 22:36:47 

    奴姉さん上手いんだよね

    +103

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/11(火) 22:36:57 

    Rが話題に出すので定期的に思い出すよw

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/11(火) 22:37:12 

    2100年くらいの曲。

    +168

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/11(火) 22:37:14 

    100000000000000000000000000000000000000000000000000もんすたーずあたっく

    +104

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/11(火) 22:37:15 

    いつに流行した音楽ですか?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/11(火) 22:37:35 

    >>1
    ガルちゃんではこのCDジャケットがダサいダサいと言われてるけど、
    ベッドの枕元に10年以上前からそのまんま有る。(笑)

    +318

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/11(火) 22:37:43 

    >>36
    桁多すぎw

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/11(火) 22:37:52 

    voodookingdom好き!
    ジョギングに最適

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/11(火) 22:37:57 

    >>21
    懐かしい

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/11(火) 22:38:34 

    さいしょっからすたったらったー2人が泳ぐイルカだったらー
    こんな夜中だっかっらっすいちゅーゆーうぇい

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/11(火) 22:38:58 

    TOKYO通信好きだったな〜

    +137

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:02 

    エディっ………
    トゥザ、サポトゥナイ
    の??
    好きよ、このトピ 笑
    地味に5年以上人気だよね

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:11 

    SOUL'd OUT 『ウェカピポ』 - YouTube
    SOUL'd OUT 『ウェカピポ』 - YouTubeyoutu.be

    http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SouldOut/">

    +63

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:28 

    さっそく今YouTubeで聞いてる
    ウェカピポー

    +87

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:56 

    >>1
    大好き!ダサいとこ含めてだよ。

    でもこのトピはたぶん伸びない・・・

    +152

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/11(火) 22:40:08 

    >>28
    当時よくMV流れてて好きだった。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/11(火) 22:40:12 

    >>38
    最高です!勇者だわ!!

    +91

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/11(火) 22:40:51 

    めっちゃ好きw
    毎日夕飯作る時にアレクサで曲流してるよ。
    あとYouTuberでdiggyの声真似しながら絵本(昔話)読んでるやつめちゃ好きw

    +107

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/11(火) 22:40:54 

    >>22
    妹と付き合ってた?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/11(火) 22:40:55 

    Catwalk好き

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:00 

    デ、デゲデデゲデゲデゲみたいな曲好き
    ランク王国のエンディングかも?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:43 

    >>4
    どの時代があってるのかもわからん

    +138

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:45 

    シュビッビッドゥバッfeel me tonight!

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:50 

    メガロポリスパトロールすっごいかっこいい
    鮭!さーば、今日、ステーキ、塩~

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:51 

    ドンティキリタツドンティキリタツ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:18 

    >>50
    マジか!!
    アレクサで聴いてくれる世代に感謝だね

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:33 

    最終的に歌う人しかいなくなりそうなトピ

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:49 

    アンアンアン🎵

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:50 

    >>4
    って言いたがる人多いけど、どの辺が?

    +8

    -16

  • 62. 匿名 2021/05/11(火) 22:43:05 

    >>53
    SOUL'd OUT 『1,000,000 MONSTERS ATTACK』 - YouTube
    SOUL'd OUT 『1,000,000 MONSTERS ATTACK』 - YouTubeyoutu.be

    http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SouldOut/">

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/11(火) 22:43:55 

    >>1
    歌は知らないけど、このジャケはガルちゃん経由で知った

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:08 

    ここ見てから初めてウェカピポ聞いたけれど、そのまんま
    >>8
    >>13
    だったwww 嫌いじゃないwwww たぶん全盛期に出会っていたらめちゃめちゃハマってたかも

    +102

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:18 

    >>1
    なんかどの曲も同じフレーズばっか歌ってない?

    +3

    -15

  • 66. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:31 

    車でよく聞いてて、お父さんに「これいいよね」って言ったら、「あわあわ言ってる」って真顔で返された。

    たしかに…

    +78

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:41 

    >>62
    !!!これです!!ありがとう

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:47 

    思ったより結構トピのコメント多くて嬉しいね😄

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:56 

    タンデタンみたいな曲好き
    まさに今日聞いてたわ(笑)

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/11(火) 22:45:31 

    夜空見てもSOUL'dOUT星NO999がどこにあるのか分からない件

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:04 

    >>1
    昔の中学生男子ってこんな感じのプリ撮りそうw
    一人はガチで撮り慣れてなくて距離感つかめず真顔
    他はなんとか陽キャ感出そうとするけどポーズも背景も落書きも微妙

    昔のプリって椅子があったりぶら下がれる棒があったりしたよね

    +124

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:14 

    ガルちゃん超定番のジャケ写きたww

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:16 

    COZMIC TRAVELのBro.Hiのパート好き

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:21 

    >>20
    SOUL'd OUT特別好きとかじゃないけどイルカ好き!
    夏に聞きたくなる。

    +45

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:39 

    >>62
    観たら痰が絡んできたわ 笑
    ありがとう、面白い!!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:42 

    中毒性が凄い。懐かしいな、m-floとかSOUL'd OUTとかよく聴いてた

    +124

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:55 

    voodoo kingdom
    COZMIC TRAVEL
    TONGUE TE TONGUE
    大好き

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/11(火) 22:47:02 

    底意地の悪いルルベル

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/11(火) 22:47:16 

    椿鬼奴が歌う「To All Tha Dreamers」 - YouTube
    椿鬼奴が歌う「To All Tha Dreamers」 - YouTubeyoutu.be

    SOUL'd OUTの『To All Tha Dreamers』を歌った椿鬼奴にたいして、極楽とんぼの加藤さんが「知らない歌を聴いて、感動したのは初めて」と。">

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/11(火) 22:47:29 

    イルカのpvは面白い

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:22 

    >>4
    先取りしすぎでもない。当時から普通にめちゃくちゃ人気あったよ。

    +152

    -6

  • 82. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:23 

    YouTubeの歌ってみた よく聴いてるけど、そいって人とウルフって人は聴く価値あるよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:34 

    Diggyは素で喋ってる時ちょっとフニャフニャした感じでかわいい。歌ってる時のオラオラ感なくなるよね。

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:38 

    好きだった!
    なんかクセになるリズム感と声!

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:46  ID:eCD2xIXKKl 

    そうぎゃらんbam

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:51 

    ジャケットがネタにされがちだけど、曲は大好きだったんだけど。

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:52 

    この人達が作った嵐の曲なかった?あれ好き

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/11(火) 22:49:01 

    今聴いてもめちゃくちゃにかっこいい

    +39

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/11(火) 22:49:16 

    ガッソガッソリン!
    ガッソガッソガッソリン!!

    +44

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/11(火) 22:49:52 

    ピョッピョッピョッピョッピョーレティ♪

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/11(火) 22:49:52 

    Heartsdalesとコラボした、candy popがめっちゃ大好き!!!
    高校生の時はカラオケで全パート1人で歌ってた!(笑)

    +51

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/11(火) 22:49:53 

    >>87
    きっと大丈夫
    カラオケ行くと歌う!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/11(火) 22:50:32 

    久しぶりに思い出してYouTubeで聴いてみたんだけど、YouTubeのコメントが面白すぎてずっと読んじゃうw
    みんなちょっと馬鹿にしつつも、めちゃくちゃSOUL’dOUT好きな感じが微笑ましい

    +93

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/11(火) 22:50:36 

    >>8
    YouTubeのウェカピポへのこのコメント笑
    SOUL'd OUTを語ろう

    +112

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/11(火) 22:50:39 

    >>37
    25年くらい前かなぁ

    +2

    -6

  • 96. 匿名 2021/05/11(火) 22:50:59 

    >>95
    ごめん、15年の間違い

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/11(火) 22:51:01 

    ディギモかわいい

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/11(火) 22:51:12 

    この曲かっこいい
    SOUL'd OUT 『MEGALOPOLIS PATROL』 - YouTube
    SOUL'd OUT 『MEGALOPOLIS PATROL』 - YouTubeyoutu.be

    http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SouldOut/SOUL'd OUT、2007年9月リリースの楽曲。アメリカのビジュアルエフェクトのアワードを受賞したYUZABURO SAITO率いるアーティスト集団「SIGHT ENTERTAINMENT」。ハリウッドの一...">

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/11(火) 22:51:25 

    >>1
    中に階段があるちるティーショットでこのジャケットの真似ができそう
    SOUL'd OUTを語ろう

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/11(火) 22:51:41 

    奴さん好きだよねww
    真似してたの爆笑したw

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/11(火) 22:52:31 

    >>1 高校生の頃、二子玉で一緒に遊んでたー!向こうは大学生でデビューレーベル決めるときだったー!すごい賢くてカッコいいお兄さんだったよ。

    +115

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/11(火) 22:53:13 

    サムネのブラハイにツボるw
    SOUL'd OUT 『FlyteTyme』 - YouTube
    SOUL'd OUT 『FlyteTyme』 - YouTubeyoutu.be

    http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SouldOut/">

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/11(火) 22:53:26 

    >>16
    デベデベディデベデベディ

    +75

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/11(火) 22:54:29 

    まだ活動してるの??

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/11(火) 22:55:05 

    >>1
    今日も車で聴いてたよ!
    私の青春!

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/11(火) 22:55:17 

    Cat walkとか好きだったなぁ
    懐かしい
    好きな歌沢山あったけど、記憶が薄れかけてて思い出せないや

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/11(火) 22:57:11 

    >>104
    7年前に解散した

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/11(火) 22:57:34 

    奇遇
    今日ふと思い出してYouTubeで動画見てた!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/11(火) 22:57:40 

    >>104
    解散してた… ガッカリ
    SOUL'd OUTを語ろう

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:11 

    >>92
    あっそれです!まだそんなに売れてない頃でしたよね。いい曲ですよね~!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:18 

    最初っからスタッタラッタ
    二人が泳ぐイルカだったら
    こんな夜中だから水中遊泳
    クイックイックイックイックターン

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:47 

    おぉれたちうわぁぁ

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:54 

    >>107
    >>109
    なんと。。聴いておきます!ありがとうございます😊

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:54 

    なっつ!!主さんアラフォーですね?

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/11(火) 22:59:04 

    ここってときのため時間かけてプールしてんのはナイショ(内職!)

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/11(火) 22:59:12 

    ヒップホップに詳しくないけど日本でメジャーデビューしてる人はマニアに叩かれるイメージ。
    キングギドラ?も地方のラッパーに面と向かって否定されたらしいし。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/11(火) 22:59:31 

    コラボで歌ってたCANDYPOPすき

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/11(火) 22:59:39 

    GROWN KIDZが好き!

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/11(火) 22:59:42 

    メルカリでアホそうな出品者が売り切れた商品の事SOUL'd OUTって書いてるの見かけると顔が緩む

    +84

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/11(火) 23:00:32 

    >>110
    ALIVEと東京通信が出た後だから売れてる時期でしたよー
    きっと大丈夫聞いてSOUL'dOUTっぽいってすぐ気づきました!

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:16 

    >>112
    ここに重なって

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:28 

    ラップが苦手というか良さも上手さも分からない人間なんだけど、この人だけは「凄い!うまい!」と思ってけっこう聴いてしまった。
    こういう音楽が好きな人やプロからしたら違う評価なのかな?

    +58

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:56 

    >>37
    2200年だよ

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:57 

    >>81
    普通に一般人気あったからアングララッパーがハブってただけだよね

    +34

    -2

  • 125. 匿名 2021/05/11(火) 23:02:30 

    >>21
    To All Tha Dreamersになぜかドはまりしてよく聞いてたわw
    なんかいろいろどうでもよくなって謎に元気が出るのよ。今落ち込んでるから久しぶりに聞こー。

    +74

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/11(火) 23:02:43 

    JUVESが好きー。
    ジュビジュッビジュビジュッビジュビジュッビ

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/11(火) 23:03:10 

    >>116
    そのキングギドラのZeebraが若い芽潰す側になってたしな
    バーバル見習え

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/11(火) 23:04:21 

    >>126
    インジュビアーインジュビアーカッカッカッ!

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/11(火) 23:05:11 

    タイムリーなトピ
    今日SOUL’dOUT聞きながらジョギングしてたわ笑
    Dream Drive好き。

    +48

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/11(火) 23:05:42 

    アルバム曲だけどバナナスプリットだいすき!

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/11(火) 23:06:09 

    ミロの話題が出てくる度Hiが言ってた飲んでミロを思い出すw

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/11(火) 23:09:48 

    10年以上前に雑貨屋で働いてた時に、有線から流れてた曲がいまだに分からない。
    すごい変わった曲だなーって印象に残ったんだけど、歌詞がわからないから調べようがない。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/11(火) 23:10:43 

    うわあ懐かしい。
    私の青春でした、今でも聞くくらい好き。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/11(火) 23:11:09 

    >>44
    これの曲名がわかない。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/11(火) 23:11:29 

    歴史と宇宙に詳しいよね。Diggy頭良すぎる。

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/11(火) 23:11:40 

    YouTubeコメント欄の、怒涛のテンションで捲し立てるも最後にちゃんと「ペイス」で締める所で腹筋崩壊した。
    SOUL'd OUTを語ろう

    +57

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/11(火) 23:12:15 

    >>134
    フライタイム

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/11(火) 23:13:38 

    >>1
    ださいと思ったことない…
    スキル半端無さ過ぎて異次元の人達って感じ
    リスペクトのつもりか知らないけど若手のラッパーもちょっとDiggyのことネタにしてる感あるよね
    某🎤声優約一名もラジオでDiggyのことネタにしてたけどてめーは何様だよって思ってしまった…

    +126

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/11(火) 23:13:59 

    >>136
    アーイトゥ!だけ分からない。何の歌かな?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/11(火) 23:15:24 

    存在は知ってるけど一曲も知らない
    聴いたらわかるかな

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/11(火) 23:15:47 

    >>138
    Rもファンなのは分かるんだけど素直に応援できない自分がいる

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/11(火) 23:16:36 

    好きだから毎日聴いてる

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/11(火) 23:17:01 

    >>33

    そうそう!
    忠実に再現してたよね。

    知らない人聞いたら何ふざけてんだって言われそうだけど本気で忠実w

    +61

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/11(火) 23:17:25 

    >>61
    ださいとか言われてるところ見るとちゃんと評価されてないなって思う
    当時のヒップホップであそこまで歌うの難しい曲作ってる人がそんないなかった
    そのずっと前からBUDDHA BRANDがいたけど、SOUL'd OUTほどメジャーじゃなかったし
    だから先行き過ぎたって思ってる人もいるんじゃないかな

    +42

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/11(火) 23:18:36 

    ルルベルが好きだけどリファレンス?があるから配信できないんだっけ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:36 

    Diggyはラッパーではないと去年の4月のインタビュー記事に書かれてた

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/11(火) 23:20:01 

    >>16
    >>103
    文字だけで笑いすぎてお腹痛い‪w

    +62

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/11(火) 23:20:24 

    クリストファー•コロンブス

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:35 

    >>4
    SOUL'd OUTはまだ理解出来るけどDiggyソロになってから出してる曲が宇宙過ぎて謎
    100年後くらい未来の言葉に聞こえる
    めっちゃかっこいいからドライブしてるとき聴いてるけど

    +124

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:40 

    時代が追いついたら再結成してほしい。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/11(火) 23:22:46 

    >>62
    今聞いてもかっこいいと思うんだけどなあ

    +58

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:42 

    >>139
    横から
    これ1,000,000 MONSTERS ATTACKのコメントだからこの曲だと思う
    >>62に貼ってるのがそう
    歌詞には無いけど聞いたらアーイトゥ!も聞こえるはず

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:02 

    ジョジョのオープニング曲だったよね

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/11(火) 23:27:22 

    これ好き

    Youtubeで、「アメリカから日本に留学来てたアメリカ人の友達に、SOUL'd OUT聞かせたら日本語も英語も喋れなくなって帰国した」ってコメントあって笑った

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/11(火) 23:28:30 

    >>151
    かっこいいよね!
    ださいださい言ってる人って、どこがださいと思ってるんだろう

    +44

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:58 

    もっと先を行ってた
    Diggy-MO' / PTOLEMY - Ptolemic Expressions - (Official Music Video) - YouTube
    Diggy-MO' / PTOLEMY - Ptolemic Expressions - (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    元SOUL'd OUTのメインMC、Diggy-MO' (ディギー・モー) 4th Album『BEWITCHED』(ビィウィッチト)からのリード曲「PTOLEMY」(トレミー)。疾走するビート、クールなシンセ、そして誰にも模倣不可能な超絶技巧早口ラップを擁する、緊張度と快楽度の双方...

    +37

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:35 

    >>137
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:20 

    コラボだけど、candypopが好きでした。プロモの男どものちょっと緊張してる感じが微笑ましかった。ドライブで聞くと盛り上がるよ

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:22 

    >>156
    これは、追いつけない。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:45 

    しんちゃんの歌声もセクシーで良いよね

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:00 

    >>152
    横です
    ワンミリオンモンスターズアタックでアーイトゥ!なんて出てくるかな?
    頭のなかでリピートしてみても、aight!は言ってるけどアーイトゥ!は聞こえてこない

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:29 

    >>156
    この次の歌なのかな?
    イエローコーン🌽を連呼してる歌なんか異世界だわ
    思考が宇宙だよね
    デギィーの凄さに最近気付いた

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:04 

    何ヶ月か前に急にハマって、通勤や家事の時間に
    毎日聴いてる!
    R指定が歌ってたラジカルメッセージ、歌詞だけ
    聴いたら何その曲wwwwwだったけど、全部
    聴いたらかっこいいじゃん!みたいなw

    とにかくどの曲もフレーズが頭から離れないよね。
    何言ってんのかほぼ聞き取れないんだけど、
    こまっけぇことなんて、どうだってよくね⁉️
    そうだろ?わかるだろ?わかってんだろ?
    わかってんじゃない AH〜

    +51

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:27 

    >>156
    この曲とGod Songがめっちゃ好き

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:47 

    いまだに聴いてる。
    ダサいダサい言われてるけど、似たような人はいない。

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:49 

    毎日聴いてます❗️大好きです😊

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/11(火) 23:35:55 

    毎日1日1SOUL'd OUT でYouTubeのMV何かしら聞いてる
    どのアーティストにも代えられない唯一無二の存在

    +51

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:27 

    >>162
    これねw
    Diggy-MO' - GOD SONG - YouTube
    Diggy-MO' - GOD SONG - YouTubeyoutu.be

    Diggy-MO'(ex.SOUL'd OUT)、ソロデビュー10周年記念 11/7発売ベストアルバム『DX(ディー・テン) - 10th Anniversary All This Time 2008-2018 -』収録の未発表曲「GOD SONG」--------------------------------...">

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:38 

    >>4
    いつの時代も追いつけないと思う

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:33 

    ハッシリダスマイカーデッアイアイッ

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:34 

    >>136
    私は
    弟に「わかってんだろ?」ってLINEしたら「ペイス」って返ってきた
    ってコメが好き

    +72

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/11(火) 23:38:27 

    >>168
    これやばいわ
    中毒性ある

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/11(火) 23:39:16 

    アッオウ!ア、オウ!アッオウ!ア、ア、アオウ!アアアアアアオウ、アウワ!!

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/11(火) 23:39:42 

    >>5
    各曲で言ってますね。
    ラップ用語?それとも彼の個性?なんでしょうか。

    今もたまに聴くけど古くない
    活動はしてないのかな、また流行りそう。

    +47

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/11(火) 23:40:08 

    >>9
    グループは解散したよ

    +32

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/11(火) 23:40:18 

    Diggyはとてつもなく先を行っている。

    +47

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/11(火) 23:40:29 

    >>42
    くいっくいったーん♪

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/11(火) 23:40:38 

    うわ〜懐かしすぎる!!
    寝室で音量1にして聴いてるんだけど、明日子供たちが家出たら爆音で聞くわ〜。
    主さんありがとう。

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:03 

    >>137
    もー!!最高なMV観れました
    感謝しかない!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:40 

    >>1
    最近改めて聴いてたからトピ嬉しいわー
    あれだけ人気あって解散してずいぶん経つのに似たようなグループが出てきてない。オリジナリティが強くて真似出来ない証拠だよね。

    +79

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/11(火) 23:42:01 

    >>8
    SOUL'd OUTを語ろう

    +91

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/11(火) 23:42:44 

    >>101
    ディキーさんと遊んだの?!めっちゃすごい!!
    どんなお兄さんだった??

    +91

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/11(火) 23:43:03 

    >>103
    アッオウアッオウ

    +38

    -2

  • 184. 匿名 2021/05/11(火) 23:43:19 

    >>14
    キッズ、フェイク、フロウ、セルアウト

    その言葉に震えたww

    +50

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/11(火) 23:44:20 

    >>161
    3分ちょい辺りのアーイかもしれない

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/11(火) 23:44:57 

    >>24
    ディギモの英語はEngrishだというネイティブのコメント見たから、それらしく聞こえるだけみたいよ
    センスはやばいけどね
    ポップスだけじゃなくてクラシックが基礎にあるらしいから独特なのかも

    +57

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/11(火) 23:45:58 

    ダサ、かっこ悪いの代名詞だよね。
    それもあって凄く愛されてる。
    絶妙だよね!

    +2

    -7

  • 188. 匿名 2021/05/11(火) 23:46:45 

    >>126
    juvesのPVコメントに8ヶ月くらい前に空耳アワードのような全文歌詞載せた人いるけどあれ見ながらだったら歌えるww
    あの人天才だと思う!!

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/11(火) 23:46:49 

    グァッソガッソリンッッ!!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:25 

    >>138
    私も!ダサいって言ってる人って曲に対してもだよね?どこまで本気で言ってるのか分からんけどダサいは無いな

    +32

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:31 

    >>22
    あのMVなんであんなにニコニコしてるんだろね?キャラ崩壊しとる

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:39 

    BLUESのサビも良いけど英語の部分もグッとくるから知らない人聞いてみてね

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/11(火) 23:49:31 

    >>140
    アラサー以上ならなんか聴いたことある!って曲あるかも。自分がそうだった

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/11(火) 23:50:15 

    >>76
    31なんだけど、大学のとき友達の影響で聴いてたけどリアタイだといつくらいだったんだろ?
    流行りに疎いとこういう時さみしい😢

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/11(火) 23:50:17 

    【SOUL'D OUT】花咲かDiggyさんをアッアララァアアァ♪by KUMA【昔話】 - YouTube
    【SOUL'D OUT】花咲かDiggyさんをアッアララァアアァ♪by KUMA【昔話】 - YouTubeyoutu.be

    アッアララァアアァKUMA、BANCHO、BONの3人で活動しています。チャンネル登録&高評価お願いします!Twitter公式Twitter→https://twitter.com/3XL54950869KUMA→https://twitter.com/3xlKumaBANCHO→https://twitter....">


    この謎のYouTubeを見るまでになってしまったw
    この人達が何者なのかまで調べる気にはまだ
    なってないけど、Diggyの鳴き声講座みたいなの
    もやってて草

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/11(火) 23:50:42 

    >>191
    キャラ崩壊っていうか、初期のSOUL'dOUTはチャラそうな雰囲気出してたよ。ALIVE辺りからクール路線になった。

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/11(火) 23:51:55 

    この前15年ぶりくらいにイルカのPVを8歳の娘と一緒に見てしまった。当時めちゃくちゃ見てたのに、あんな下品だったのすっかり忘れてたwww
    ちょうど1歳の息子がよくオムツから自分でひっぱりだしてるから、それだと思ったみたい。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/11(火) 23:52:40 

    >>24
    Bro Highがオーストラリア在住だったこともあり割と英語に堪能だったから教わってたんじゃなかったっけかな
    といってもSOUL'd OUTの曲って日本語かも分からないし発音とか文法とかもはや関係ないと思うけど

    +86

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/11(火) 23:54:19 

    ジャケットやMVのインパクトが強いだけで、曲自体は全くダサくないと思うんだけどな

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/11(火) 23:54:43 

    to all〜
    alive
    cozmic〜
    みりおん
    ルルベル
    flyte〜
    が特に好き。何度聴いてもかっこよさに痺れる

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/11(火) 23:54:52 

    Bro.Hi YouTubeやってるんだね
    SOUL'd OUTの話しもしてくれてる
    沼トーク32 コメ返しシーズン2 - YouTube
    沼トーク32 コメ返しシーズン2 - YouTubeyoutu.be

    コメント返しシーズン2スタートです。今回は元気な時間に収録してますが、相変わらずユルユルです。

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/11(火) 23:56:12 

    >>141
    関連に必ず出るからクリーピーナッツのANNとか曲とか聴いてみたけど、あれはヒップホップなの??

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/11(火) 23:59:57 

    >>51
    えーっ!そうなの?
    妹、アメリカで金持ちそうなのと結婚してVERYに読モとしてチラっと載ってたりしたよね?
    あの姉妹も元々なかなかのお嬢様だよね?
    あ、ディギーも帰国子女だからお金持ち育ちか。

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/12(水) 00:00:26 

    今もTOKYO通信YouTubeで聴いてるー!
    MVもいいんだけど、音楽番組に出演した時に生で歌ってるのが生なのに上手すぎて鳥肌もの。
    YouTubeのコメントを読むのも楽しくて好き。

    +29

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/12(水) 00:03:30 

    Diggyがデジもの苦手なの可愛かった
    なんかのインタビューで、俺ゆっくり仲良くなっていきたいタイプなんだよねって言ってて、ネットとかで何でもすぐアクセスして人と繋がったりするのが苦手な自分はちょっと嬉しかった

    +34

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/12(水) 00:04:56 

    >>194
    わたし38
    私はdoubleから始まり、そういう系の一味wの全盛期は1998〜2002かなと思ってる
    安室ちゃんも、あの時代のR&Bスタイルがいい

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/12(水) 00:07:59 

    >>4
    まだ追いついてないと思う

    +44

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/12(水) 00:08:02 

    いまだに輪舞曲が好きでたまに聴いてしまう♪

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/12(水) 00:08:25 

    ゆるーくガルちゃん見ながら寝落ちする予定だったのにテンション上がってしまったわw
    ガル民SOUL'd OUT好きだよねー

    +49

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/12(水) 00:08:43 

    >>204
    ライブ見に行った事があるけど音ズレとかなくてそのままの歌唱力だったよ。かっこ良すぎた!

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/12(水) 00:09:48 

    >>14
    そういう人たちってアングラがかっこいいって思ってたからだよね
    フェイクかどうかの話なら当時から日本語ラップめっちゃ嫌い勢からどのラッパーもフェイク扱いされてたし
    ZEEBRA?ボンボンやんw みたいな
    かくいう私もめちゃくちゃ欧米かぶれだったので、ZEEBRAやゲーダブとかその他もろもろのギャグスタwラップ歌ってる人達って黒人に憧れてるだけの猿真似ばっかで恥ずかしいわって思ってたよ…

    SOUL'd OUT、soulhead、あともう少し古い人ならBUDDHABRAND、は上手いこと日本語と英語掛け合わせた曲作ってて面白いしかっこいいなーって思ってた

    +65

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/12(水) 00:10:02 

    さっわかな

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/12(水) 00:10:41 

    >>50
    私もあれ好きww
    花咲かディギーさん好き過ぎて何度も動画見た😂
    そして見る度同じところで笑うw

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/12(水) 00:11:34 

    ラップが凄すぎて聴いた後に謎のカタルシスに包まれる

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/12(水) 00:12:31 

    ガルちゃんでたまに立つこのトピが大好きだわー!
    そしてこれを承認してくれる管理人グッジョブ👌✨

    +35

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/12(水) 00:13:04 

    このトピみてウェカピポ見てきました!!中毒性やばい\(^^)/
    YouTubeのコメント欄のセンスも最高。笑わせにきてる笑
    そしてすごく今更ながら、wake up peopleだったの初めて知りました…笑

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/12(水) 00:13:46 

    >>206
    トピズレだけど私もdouble好き!!
    やっぱ別格感あるよね

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/12(水) 00:18:45 

    >>20
    イルカのバックの音本当に良い!泳ぐ時の肌を触る水を感じる。

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/12(水) 00:19:34 

    高校のときにsoul'd outにハマって聴いてた!
    なんなら今も聞いてる
    diggyのソロ曲だけどこれ、コメ欄の歌詞と合わせて聞いたらなんかもうニヤニヤしてしまった
    劣るどころか進化しててこいつやべーなってww
    好きすぎる

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/12(水) 00:19:51 

    >>1
    昔も今もダサいと微塵も思わない。
    たまにYouTubeで聴いてる。

    +57

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/12(水) 00:19:57 

    >>184
    そんな貴女を更に懐かしい気持ちにさせる単語

    ヘッズ、ビーフ、ブリブリ

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/12(水) 00:21:13 

    昔SOUL’d OUTのライブに行ったらオープニングアクトに売れるちょっと前のベニーケーが出てきて、
    私は単純だからすぐにベニーケーにハマってベニーケーのライブに行ったらオープニングアクトに売れるちょっと前のデフテックが出てきて、ものすごいラッキーだった‼️みんなほんとにかっこよかったー‼️

    +53

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/12(水) 00:21:20 

    >>76
    私もまさにSOUL’dOUTとm-floどハマりしてたよ!m-floの横アリライブでDiggy出てきて大興奮した思い出。

    +41

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/12(水) 00:23:22 

    >>194
    私も31だけど、小学生の頃だと思う。私はお父さんが聴いてたから、ウェカピポが出たときから好きだったよー

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/12(水) 00:25:09 

    ディデベディデベデベデイ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/12(水) 00:26:00 

    kickとかリップスライムとかの日本語ラップより
    この人たちとかheartsdalesとか
    英語まぜまぜラップの方が好きだった

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/12(水) 00:27:03 

    youtubeのこのコメント好き
    SOUL'd OUTを語ろう

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/12(水) 00:28:47 

    >>223
    この時ですか?
    これみんな楽しそうで何回も見てしまう
    DOPEMAN? / loves Emyli & Diggy-MO' - YouTube
    DOPEMAN? / loves Emyli & Diggy-MO' - YouTubeyoutu.be

    m-flo TOUR 2007 COSMICOLOR @YOKOHAMA ARENA

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/12(水) 00:32:43 

    声も歌い方も大好き!上手いと思う。今みたらジャケ写はダサいのかもしれないけど。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/12(水) 00:34:01 

    今もCD持ってるよ♪
    YouTubeのコメントおもしろいわ。
    他にないミュージシャンだね。
    また歌って欲しいな。
    SOUL'd OUTを語ろう

    +35

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/12(水) 00:34:59 

    >>50
    3XLっていうチャンネルだよね。昨日初めてYoutubeで観たんだけど面白かったww

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/12(水) 00:41:02 

    >>53
    ランク王国懐かしい!!!

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/12(水) 00:55:53 

    >>227
    …カタカナ部分を全部わかってしまう自分を、誇りに思うよ…✨

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/12(水) 00:56:35 

    しゅうまっつうゎぁちゅういぶくゎぁくゆぉぅいされたユウゥモワァにのーれズS!O!ぢゃなきゃone!million!monstersatack like that!!アァ⤴︎⤴⤴︎⤴︎イ……ッッ!!

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/12(水) 01:00:56 

    SOUL'dOUTというアーティストがいて本当に良かった。いなかったらこんなに音楽にハマらないよ。

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/12(水) 01:01:02 

    >>50
    昔話やばいですよねww
    ほんと笑えるからみんな見てほしい!
    あれ見たら夫婦でSO再燃しちゃって、最近毎日聴いてる。アッアラララァアアァ!

    +35

    -1

  • 237. 匿名 2021/05/12(水) 01:13:26 

    高校生の頃、よく聞いてた!MDで聞きながら寝落ちしてたw今はTOKYO通信にハマってる!夜車運転する時とか聞くのが好き

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/12(水) 01:16:02 

    >>206
    そうなんだ、安室ちゃんのスイートシークも好きだけどリアタイではないんだよね…あの頃かっこよかったなぁ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/12(水) 01:16:35 

    >>224
    同い年!小学生の頃なんだ?
    だいぶ遅れてSOクルーになりましたわw

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/12(水) 01:21:37 

    >>227
    ペイス私も大好き

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/12(水) 01:22:50 

    夫と付き合ってた頃、一緒にカラオケ行ったらTOKYO通信歌いだした。なにそれ!ソールドアウト?ウェカピポの人でしょ!とか言って爆笑したんだけどなんか気になってアルバム借りて聴いたらめっちゃ曲かっこよくてハマった。
    その時にはすでに解散していて...ライブ行ってみたかったー!!
    活動してた当時はウェカピポくらいしか知らなくて、ネタとしか思ってなかった自分を殴りたい。

    +24

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/12(水) 01:35:48 

    武道館も行ってめちゃくちゃ大好き
    テレビも最近つまらないとDVD見てテンション上がる!武道館では放送禁止用語とか使っても何故か盛り上がった

    また復活して欲しいな

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/12(水) 01:44:22 

    ルルベルの年頃の"娘さん家ッ"←が好きすぎてそこだけ音量上げる
    私の中で天才
    なんでこんな気持ちのいい素晴らしいメロディ作れるの

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/12(水) 01:46:52 

    ハマったのは解散後だったから、逆にもう人生に悔いはないなと思った

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/12(水) 01:55:33 

    懐かしい!私が子供の頃に母が車で聴いてたよ
    これなんて言ってるの?と聞いたら「ん〜よくわからない」て笑ってたけどしっかり歌ってたw

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/12(水) 02:00:02 

    >>170
    なんか知らんがめっちゃツボって震えてるwwww

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/12(水) 02:03:15 

    >>40
    つい最近ジョジョにハマったので、更に良さを実感してる!
    かなりジョジョ(DIO)に忠実

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/12(水) 02:19:12 

    もはやラップじゃないけど輪舞曲かっこいい…

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/12(水) 02:19:14 

    マジェンタマジェンタ好きだわー

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/12(水) 02:20:55 

    >>45
    この動きがダサいんだけど可愛くてクセになるww

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2021/05/12(水) 02:22:24 

    >>61
    あのサウンドはまさにそうだよ
    わかってないなぁ

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2021/05/12(水) 02:24:33 

    当時BENNIE Kが好きで、SOUL'd OUTか個人かでコラボした時、かっこよすぎた!

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/12(水) 02:25:00 

    >>124
    なんでああいう界隈って人気出たグループを仲間外れにするんだろうねw
    レゲエ界でも湘南乃風が売れたからハブられたよね
    テレビ出てJ-popの仲間入りしたらもう裏切りみたいな
    アイツらはメディアに魂売ったとか言われるらしい
    羨ましいくせにただの売れない僻みなんだろうけどw

    +66

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/12(水) 02:25:35 

    ディギーが帽子取ったのってなんかのライブでたった一回だけなんだよね

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/12(水) 02:25:52 

    「告白」のBro.Hiのパート、他に歌える人いないと思うw

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/12(水) 02:26:44 

    >>252
    あの曲かっこよかった
    メイジェイが売れたきっかけのコラボのGardenも良い曲

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/12(水) 02:32:03 

    >>154
    YouTubeのコメント、大好き!

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/12(水) 02:32:10 

    >>254
    帽子貰えた人うらやましいな
    ここのコメント欄も面白い
    SOUL'd OUT - GASOLINE live - YouTube
    SOUL'd OUT - GASOLINE live - YouTubeyoutu.be

    最後、帽子の取れたDiggy-MO

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/12(水) 02:32:15 

    >>20
    イルカ、数少ないラブソングだから好き

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/12(水) 02:47:48 

    この方達のプロデューサーをご存知の方いますか?
    オシャレなダンスの師匠みたいな。
    昔、BSみたいな番組で、童謡にダンサーが振り付けをし、一緒に踊るみたいな番組があって、
    ずいぶんファンキーなオヤジだと思って調べたら、
    ソールドアウトを見出した人って出ていた。

    調べたのにうっかり忘れてしまい、
    何度も探したのに出てこなくて。
    重い便秘のような気持ちを15年位持ち続けています。

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/12(水) 02:48:48 

    >>256
    Gardenは元のSugarSoulと降谷建志のがめちゃくちゃ好きだった。好きなのSugarSoulのパートだけだけど

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/12(水) 02:55:48 

    >>260
    えー誰だろう
    デビュー当時のレコードレーベルの人ってこと?
    作曲編曲担当のシンノスケがプロデュースもしてると思ってた

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/12(水) 03:02:08 

    かなり昔の曲なのに最近また流行って?youtubeのコメ湧いてるけどキッカケあるの?
    私は最近TSUTAYAウロついてたら流れてて懐かしいとベストCDレンタルしたんですが😊


    +18

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/12(水) 03:06:44 

    >>260
    私も気になったから調べてみたんだけど違ったらごめんなさい
    SOUL'd OUTを語ろう

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/12(水) 03:07:59 

    内緒(内緒)カワイイ

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/12(水) 03:40:13 

    ボリューム大きめでドライブ!人影が見えたらサッと聞こえない様に下げる。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/12(水) 03:45:23 

    >>43
    全然このグループ知らないけど、最近勧められてTOKYO通信だけハマって
    こんな早口な曲よく歌えるな!!と驚きながら聴いてます

    他にオススメなにかありませんか?

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/12(水) 03:51:32 

    >>43
    それ、勝手に
    HUNTER×HUNTERのイメージソングにしてた笑
    シャッフルデイズはヒソカのイメージソングにしてたし

    全体的にジョジョにも似合うし

    なんていうか作品が全体的に
    スケールがでかいと言うか、厚みがある気がする
    なので濃ゆい漫画作品に似合うがするんだよなぁ

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2021/05/12(水) 03:54:33 

    輪舞曲がめっちゃ好き。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/12(水) 05:02:18 

    >>85
    ヒプノシスマイクだよね
    楽曲提供した時はびっくりしたな
    あのすごい歌を声優さんがちゃんと歌いこなせてるのも驚いた

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2021/05/12(水) 05:09:15 

    >>190
    ダサくないよね

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/12(水) 05:12:45 

    >>262
    >>264

    返信ありがとうございます。
    シンノスケでもなく、m-floの人でもなく
    その当時、既におじいさんぽいダンサーの師匠みたいな人なんです。
    多分ですが、ソールドアウトとかm-floっぽい人たち界隈の重鎮みたいな人っぽい。
    どう検索しても出てこなくて。

    その、童謡に不思議な振り付けで楽しむ子ども番組もヒットしないんです。
    キュッパと、もう1匹のキャラクターがMCでした。
    振り付けも、いろいろなダンスの師匠的な人が
    入れ代わり立ち代わり担当していました。
    シュールな番組でした。

    あの有名なソールドアウトを見出した、
    コラボした、というテロップが流れ、
    感動したのは覚えています。



    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/12(水) 05:40:28 

    >>149
    ちょっと待ってww宇宙すぎて謎が分かりすぎて笑いが止まらないww

    +49

    -1

  • 274. 匿名 2021/05/12(水) 05:42:59 

    いまだに毎日聴いてる
    ヒップホップ系が流行りだしたとき嫌悪感あって
    soul'd out も見た目から毛嫌いしてたのに
    TOKYO通信が気に入って一気にハマった
    何度聴いても飽きないし中毒性あるしほんと好き

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/12(水) 05:59:55 

    >>1
    何で空飛んでんのw

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2021/05/12(水) 06:01:57 

    >>50
    なにそれ想像だけでおもろい。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/12(水) 06:12:43 

    大学生の時女友達2人と
    男友達の車の時に乗った時に
    流れてて、そこから友達とどハマりしました!笑
    何かクセになるんですよね、、、

    SOUL'd OUTを聴くと大学時代を
    思い出して本当に懐かしくなります☺️

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/12(水) 06:15:28 

    定期的に立つS.Oトピ!
    それだけでも彼らは強烈過ぎる個性で爪痕残したね。

    昔SOUL'd OUTのライブやった会場で働いてたんだけど、めちゃくちゃ熱烈な男ファンがかなりいてビックリしました。特にDiggyソロになってからはすごかった。

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/12(水) 06:53:45 

    >>263
    2ちゃんねらにずっと愛されてたから
    そこからニコニコとかも流行ってMAD文化が盛んになったりでYouTube時代へも脈々と
    あとはツイ民も乗っかって追随

    基本、ネット民に愛される=2ちゃんねらに愛されてたものが由来でツイ民→ガル民
    DA PUMPのUSAもそう

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/12(水) 06:57:04 

    ウェカピポ好き。
    リズムがいい

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/12(水) 07:03:33 

    >>1
    イルカ!中毒性ありますよね!大好きです。

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/12(水) 07:04:19 

    餓鬼レンジャーのポチョムキンと
    PUMPEEのTIPって曲で
    Diggy-Moが何気なく歌詞に出てきてたな。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/12(水) 07:06:42 

    旦那が好きで4年前に知った。
    好きです。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/12(水) 07:20:54 

    この人きっかけでクリーピーナッツの人、ラップ始めるんだよね!ラジオでもディスってはないけどw
    マネしながらリスペクトしてるし、Soldout聴きたくなるからクリーピーナッツのラジオきいてほしい!笑

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/12(水) 07:24:34 

    >>272
    横ですがyoutubeのウェカピポのコメ欄で聞いてみてはいかがですか?今も見てる方多いみたいなので知ってる方がいるかも

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/12(水) 07:24:41 

    >>284
    「鳴き声」=アララァ

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/12(水) 07:29:21 

    >>33
    このコメント見て真っ先に観に行ったんだけど本当にすごい!!奴さんのSOUL'd OUT愛を感じた(泣)本家も改めて聴きたくなったし奴さんチャンネル登録しちゃったよw教えてくれてありがとう!SOUL'd OUTは青春時代が蘇るなほんと

    +40

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/12(水) 07:32:31 

    ガソリンも好き!最後の方のオォォラオォイェー!を一緒に叫ぶw

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/12(水) 07:41:58 

    流行っていた当時はバンドが好きで全く興味がなかったのに、7年前に急にはまり毎日聴いていたら3ヶ月後解散が発表されてショックを受けた。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/12(水) 07:43:03 

    歌詞カードを見た時の衝撃。文字数が凄すぎる。

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/12(水) 07:52:15 

    >>5
    わかる!!聞きながらつい言うか待ってしまう

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/12(水) 07:52:44 

    TOKYO通信好きだったな〜

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/12(水) 07:53:31 

    >>266
    わかるwww
    窓開けてて信号待ちで停まると窓閉めるw
    消したり音量小さくしたりはしたくないのよw

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/12(水) 08:06:32 

    最近はHUNTERが好き❗️

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/12(水) 08:32:48 

    ジョジョの映画版の主題歌滅茶苦茶好きで今でも聴く

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/12(水) 08:34:30 

    今でもライブのDVD観ますw
    めっちゃ、いいですよ!

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/12(水) 08:37:56 

    バーバルとエミリーのDOPEMANもかっこいいよ
    ア アラララァ ア アァ!あるしw

    YouTubeにあるライブ映像でエミリーの腰あたりポンってするのきゅんとするww

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/12(水) 08:51:58 

    SOUL'd OUTももちろん好きなんだけど
    SOUL'd OUT好きのガル民が面白すぎて友達になりたいwたぶん年齢も近いし

    +28

    -1

  • 299. 匿名 2021/05/12(水) 08:52:48 

    沖縄県在住で、毎日30度もある夏日の中、車でDreamdrive聞いてる。けど何か少し恥ずかしいから窓は開けれない。

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/12(水) 08:59:58 

    正直ダサいと感じたこと無かったからガルちゃんてダサいと言われてて驚いた。
    あの独特な声がかっこいいと思ってた。

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/12(水) 09:11:20 

    >>263
    他の人も書いてるけど、ヒプノシスマイクっていう声優がラップするアニメコンテンツでDiggyが楽曲提供しててそこから来てる人も何割かはいそう
    「そうぎゃらんBAM 」って曲
    かっこいいしDiggy節全開の曲だから聴いてみて欲しい

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/12(水) 09:13:27 

    東京通信好き。
    クセになる!

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/12(水) 09:24:11 

    >>33
    前に披露したときも上手かったけど、自分のYou Tubeチャンネルで最近歌ってたのは完成度高くて驚いた。SOUL'd OUTへのリスペクトを感じた。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/12(水) 09:24:17 

    好きだわ
    また歌って欲しいし、
    がるでは人気だし、時代追い付けるのでは!?

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/12(水) 09:27:57 

    カラオケで歌えないのが残念
    難しい!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/12(水) 09:34:41 

    息子を迎えに行ったら、帽子をなぜか2つかぶって遊んでいたので「ディギモさんじゃん!」と思わずつっこんでしまったら「本当だ!懐かしいですね」と話したことも無いお父さんが声をかけてくれて嬉しかったです。
    段々暑くなってきたので、イルカばかり聴いてます。

    +49

    -2

  • 307. 匿名 2021/05/12(水) 09:42:50 

    >>5
    絶対誰か書くと思ったよw

    +33

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/12(水) 09:50:05 

    VTuberがウェカピポ歌ってたから原曲聞いたらハマった
    懐かしい近未来感あってくせになる

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/12(水) 09:51:49 

    >>94
    日本に留学しに来てSOUL'dOUT語を習得してアメリカに帰って行ったのねw
    異世界言語を習得してしまったのか

    +44

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/12(水) 09:52:52 

    DiggyさんのJUVESという曲を
    YouTubeで聴いたら、癖になってしまい
    かなりの頻度で聴いています。

    3才くらいのお子さんがいらっ
    しゃる方のインティミヤーの
    コメントに笑いが暫く止まりませんでした。
    是非聴いていただきたいです。

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/12(水) 10:04:18 

    >>122
    私もヒップホップとかよく知らない(というか音楽全体的に詳しくない)からラップの上手い下手の基準は全然分からないのですが、ソウルドアウトさんの楽曲のラップは聴いた瞬間に「何かすげー」「病みつきになる」感じはしました

    ソウルドアウトさんのファンには怒られるかもしれませんが、音楽に全く詳しくない私の頭の中では、スキャットマン・ジョンさんと近い所にいます
    「中毒性のある独自の発語方法を使った音楽技法」という括りで

    +37

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/12(水) 10:10:32 

    >>186
    関係ないけど英語の発音バカにする人って国関係なくいるよね
    アメリカ国内でもNELLYの南部訛り相当バカにされてたし。結局それがウケたけど
    ていうか移民大国アメリカなんて訛ってる人ばかりなのに

    そのEngrishって言ってたネイティブがどこの国の人かは知らないけど
    日本にいて訛ってる日本語話しながら日本人の英語の発音のこと指摘してるとしたら笑える。帰国子女でも日本語話すとかなり訛ってたりする

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/12(水) 10:15:31 

    >>253
    そういう人たちって例えばJay-Zのこともセルアウトしてるってディスるのかな
    有り得ないだろうけどもしコラボ持ちかけられたりしたら喜び勇んで尻尾フリフリしながらコラボしそうだよね

    +23

    -2

  • 314. 匿名 2021/05/12(水) 10:19:08 

    >>286
    野生のディギモンwww

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/12(水) 10:23:37 

    「段差に気づかず派手に転けそう」ってコメント見てからこのシーンになったら笑ってしまう
    SOUL'd OUTを語ろう

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/12(水) 10:25:58 

    >>313
    アングラは陰湿なの多い

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/12(水) 10:27:22 

    強さ議論(最終調整版2019.11.2)

    殿堂入り Diggy-mo’
    SSS dream driveで本気出すbro hi
    スターライトディスティニーでbro hiが着てるダウン
    SS shinnosuke コロンブス ルルベル
    S ケイト ポケットの中のアメ DJ MASS
    氷のエージェント
    A Bro.Hi ウェカピポの警備員 そびえたったTower
    B 多趣味な坊や commander of S.O
    ギッチギチのスケジュール
    C エマ フィガロ ルカ D.R.E.A.M
    クリスタル広場
    D 露出度高めのナリしてるコ
    なんかのコンペに落ちたエリート
    E チャラい奴 決して多くを語らない君
    F 俺たちの星 化学者 シンちゃんのおうち
    G 無くした時計 精密すぎるmachine
    叫んでるだけのPrisoner
    H 塩の足りないポテト ALIVEキャップ
    I FEEL IT キャップ なんかほんといかれてるダンナ
    J 気持ちいことヤる宣言するdiggy
    diggyペンダント all tha dreamers
    K red star チャラい奴killaするladies
    L catwalkのイントロで、女に「俺ソウルドアウトなんだけど?」みたいにナンパするも当然知らなくてあえなく撃沈するdiggy

    最弱 TV観て家でぼーっとしてるだけのBABY

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/12(水) 10:28:32 

    >>308
    「懐かしい近未来感」
    めっちゃ的確!

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/12(水) 10:29:02 

    ヒプマイの提供曲がDiggyテイストばりばり

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/12(水) 10:43:22 

    まさに今どハマり中!!…ペイス

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/12(水) 10:45:05 

    >>310
    YouTubeで歌詞を耳コピで書き起こしてる人いるから見て欲しい
    爆笑してどこ歌ってんのか見失なうからwww

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/12(水) 10:46:13 

    >>1
    クセになるダサさ!

    +5

    -4

  • 323. 匿名 2021/05/12(水) 10:53:54 

    ほんまに歌うまいと思う
    まじでかっこいい

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/12(水) 10:57:00 

    >>266
    めっっっちゃわかる笑
    こんなにカッコいいのに、聞かれたら恥ずかしいって思っちゃって申し訳ない…

    +16

    -1

  • 325. 匿名 2021/05/12(水) 11:01:01 

    テラペッ
    ニッタニッタテラペッ

    も好き

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/12(水) 11:03:52 

    中学生の頃ラップとか全然わからないくせにBLUESが好きで良く聴いてたな
    格好良かった

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/12(水) 11:12:27 

    YouTubeで「SOUL'd OUT 歌ってみた」で検索かけたらクオリティー高めな動画があるので暇があれば是非皆さんに聴いて貰いたい!!
    奴さんやR指定さんのみならず、YouTuberやコメント欄のSOUL'd OUT愛が何とも言えない(T_T)
    ダサカッコイイけど、こんなにも気分を盛り上げてくれてずっと耳に残るメロディを手掛けるユニットは今後現れない気がする。2000年代半ばはほんと神がかってた!!

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/12(水) 11:15:40 

    輪舞曲が好きな人にはP、IMA、sickあたりもおすすめ

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/12(水) 11:16:09 

    懐かしくて3曲程聴いてきたw
    当時スキー場でよく流れてたなぁ~
    カラオケでcandypop唄ってたよ

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/12(水) 11:19:23 

    >>22
    ドゥグドゥグドゥグドゥグあーしーゆー♪

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/12(水) 11:35:47 

    昔大好きだったー!
    本当良い曲多いしディギーモーのラップは唯一無二だと思う!
    久しぶりにYouTubeで聴いたらコメ欄読んでお腹かかえて笑ったww

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/12(水) 11:45:15 

    クリストファーコロンブース♪

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/12(水) 11:49:37 

    Diggyさん見た目いかついけど素はちょっと天然で可愛いと知ってから大好きになった
    喋ると舌足らずだしお酒飲めないしチョコ好きで今は知らんけど昔はブレイズの髪親に編んでもらってたとか

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/12(水) 11:57:20 

    ネット上ではファンが沢山いそうなのにわりと皆隠しがちなのでリアルではファン仲間が見つからない

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/12(水) 12:20:22 

    Diggy-MO'はアメリカンスクールに通ってたんだっけ?
    帰国子女なのはBro.Hiだよね

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/12(水) 12:31:34 

    懐かしい!めっちゃ滑舌良いよね〜聞く度に爽快感

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/12(水) 12:34:26 

    >>299

    今日の関西はひんやりするから窓開けられないけど、聞いてる。

    夏に運転しながら聞くのにぴったりの曲だと思います。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/12(水) 12:37:07 

    >>211
    Soulheadなつかしい!
    大好きでした!
    久しぶりに聴きたくなってYouTubeで聴いてきたけど、やっぱりめちゃくちゃ良い曲だわ…
    ソウルドアウトといい、クオリティーが高く実力のある人達があまり世に出られなかったのは本当に残念で仕方ない…

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/12(水) 12:38:36 

    みんなの記憶になんだかんだで残っているアーティストなのだなぁと思います。
    TRICERATOPSというバンドがFlyte Tymeのサビをモノマネしている動画を見た時そう思いました。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/12(水) 12:41:06 

    >>203
    帰国子女はブラハイだよ!
    Diggyは違うよ〜

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/12(水) 12:41:09 

    Bro.HIは解散後何年かサラリーマンもしてたらしいね!
    どんなサラリーマンだったか見てみたかった(笑)

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/12(水) 12:43:46 

    >>212
    おんたま?みたいな短い番組のやつだ!

    Diggyが携帯で文字打つのできないとか言って、その文になったんだよね

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/12(水) 12:49:02 

    しんのすけー

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/12(水) 12:53:28 

    >>335
    通ってないよ!
    英語は独学と言っていたよ

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/12(水) 12:54:55 

    >>342
    これめっちゃ好き
    SOUL'd OUT さっわかなさ - YouTube
    SOUL'd OUT さっわかなさ - YouTubeyoutu.be

    Diggyの携帯メールの打ち間違いが面白いんですが未だに『さっわかなさ』が解読できません誰か教えてください">

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/12(水) 12:55:09 

    >>267
    ウェカピポ、To All Tha Dreamers辺りはメジャーかな
    YouTubeにたくさん上がってるから色々聴いてみるといいよ
    私はALIVEが好き

    SOUL'd OUT 『ALIVE』 - YouTube
    SOUL'd OUT 『ALIVE』 - YouTubeyoutu.be

    http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SouldOut/2005年12月リリースの楽曲!ファンからの支持も熱い代表曲!">

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/12(水) 12:57:17 

    >>182 そうです〜 口数少なくて、嘘は言わない硬派な実力者って感じだったー!すごく素敵な人でしたよ。ラップ聞いて…インター出身で英語ペラペラかと思ったら、下町育ちで英語喋れないんだーって言ってて皆んなで笑ってた

    +58

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/12(水) 12:57:31 

    >>1
    ダサいと言われているのはDiggyも知っていて、「そうか、ダセェのか、とは思うけど気にしてない」と言ってたよ。

    てか全然ダサくないし!!

    +51

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/12(水) 13:04:40 

    ブラハイは結婚して、まだ小さい娘さんいるよね。
    顔出ししてないけどTwitterだったかに写真あげてる。

    てか昔からプライベートが謎すぎるグループだったよね?
    年齢も本名も当時から公表してなかったし。
    今は本当かどうかわからないけど、Wikipediaに載ってたような…

    Diggyは結婚してるのかなぁ?
    してたとしたら、どんな暮らししてるんだろう。
    本当にアーティストって感じの人だから、見えない部分のプライベートとかが気になる笑

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/12(水) 13:08:18 

    Diggyが行って良かったと思った国はエジプト

    好きな食べ物は鶏

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/12(水) 13:11:41 

    基本何言ってるかわからないし歌詞見ても結局分からないけどたまに聞き取れる日本語で熱いこと言ってたりする

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/12(水) 13:18:09 

    God songと先生、
    ライブで歌ったらどんな感じなんだろうと気になるw

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/12(水) 13:20:47 

    >>261
    sugar soul feat.kjのGarden大好き!!!
    今でもたまに聴きたくなる。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/12(水) 13:30:12 

    >>344
    独学なんだ!知らなかった

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/12(水) 13:37:13 

    >>343
    えびバーディー

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/12(水) 13:37:51 

    >>347
    えーディギーって英語喋れないの!?

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/12(水) 13:44:53 

    >>314
    笑!めっちゃ笑ったソレ😂

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/12(水) 13:45:10 

    YouTubeでアァアアアアァアアアのやり方動画があって、めっちゃ練習した。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/12(水) 13:56:57 

    >>1
    ださくないわ

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/12(水) 14:04:04 

    全盛期好きでよく聞いてたんだけど、周りにファンて言うのがなんとなく恥ずかしくて誰にも言わなかった。
    最近、ふとした事で旦那とSOUL'd OUTの話になり実は昔よく聞いてた事を話すと、旦那も同じだったみたいでその後二人で好きな曲とかで盛り上がったw

    +11

    -1

  • 361. 匿名 2021/05/12(水) 14:06:49 

    >>341
    ブラハイ板前じゃなかった?

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2021/05/12(水) 14:09:00 

    大学生の頃
    ライブ行っちゃったの思い出した。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/12(水) 14:09:20 

    >>359
    いや、ファンだけどPVのダサさは他の追随を許さないレベルだと思うよ?
    それも含めて愛おしいけどw

    +10

    -4

  • 364. 匿名 2021/05/12(水) 14:14:31 

    >>352
    イエローコーン🌽

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/12(水) 14:23:05 

    >>254
    何度もライブに行ったけど帽子脱いだ時は感動しました。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/12(水) 14:29:53 

    >>4
    唯一無二感がすごい

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/12(水) 14:35:05 

    うーん、直に知ってるけど弱い者に意地悪で好きじゃなかった。頼んでもいないのに楽器弾いてひけらかしてたし。

    +0

    -7

  • 368. 匿名 2021/05/12(水) 14:36:04 

    >>356
    日本の中高卒でしょ。前にwikipediaにあった。

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2021/05/12(水) 14:36:42 

    >>349
    元同級生なのでよく知ってる

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/12(水) 14:38:48 

    >>254
    ハゲてなくて安心したw

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/12(水) 14:38:59 

    >>344
    いやいや全然田舎の学校ですよ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/12(水) 14:39:33 

    >>371
    北関東だよね

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/12(水) 14:39:46 

    >>343
    アミー

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/12(水) 14:40:03 

    >>372
    そう。あそこ。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/12(水) 14:41:27 

    みんながダサいダサい言ってるのってジャケ写とMVのこと?
    それって敢えてダサくしてるんじゃなかったっけ
    日本でヒップホップやることへの皮肉みたいなもんだと思ってた
    だって当時から日本語ラップでオラついてた人達、一部を除いてほとんどみんなダサかったし…

    SOUL'd OUTはそういうのも自分達のスタイルで可愛らしく昇華させてたよね
    曲自体はダサいなんて感じない
    Organize your original cultureだよー

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/12(水) 14:41:45 

    >>203
    ディギーは北関東だよ

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/12(水) 14:42:46 

    >>369
    知ってるだけに大嫌いです。結構嫌われてたよ。

    +0

    -16

  • 378. 匿名 2021/05/12(水) 14:44:46 

    >>367
    私は逆にそっちのイメージないわ
    寡黙だけどいたずらっ子って感じで男子とつるんでること多かったけどな

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/12(水) 14:47:26 

    同級生だか知り合いだか知らないけど真偽不明のこと書いて荒らさないで欲しいかな

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/12(水) 14:49:16 

    >>367
    意地悪なことと楽器ひけらかすことの関係性w
    ていうかネットに悪口書く人も意地悪と思うよ。本当かどうかの証拠もない訳じゃん

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/12(水) 14:53:12 

    >>175
    最後のライブ行ってきたよー!楽しいけど切ない!

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/12(水) 14:53:21 

    >>379
    実際知ってる。本名も実家もね。本当のことですよ。詳しくは書けないけど、6年間一緒でした。一貫校だったんで。

    +1

    -12

  • 383. 匿名 2021/05/12(水) 14:53:58 

    >>380
    弱い者いじめだけどね

    +0

    -9

  • 384. 匿名 2021/05/12(水) 14:54:39 

    いろいろまずいから、wikiから昔の情報削除してた。た け し。

    +0

    -6

  • 385. 匿名 2021/05/12(水) 14:55:53 

    >>382
    詳しく書けないなら真偽不明かも分かんないし黙ってれば。ていうかそうやって個人情報掴んでますみたいにアピールする人ってストーカーみたいで怖いですよね。

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/12(水) 14:56:25 

    diggyに話題が行きがちだけど、元々ドラマーとして参加しようとしてたブラハイが数年でラップをあのレベルまで持っていったのがなにげに凄いと思う
    塩の足りないポテトのやつ(タイトル失念)で歌詞の最中にHBBぶち込んできたのはおったまげたわ
    ブラハイは努力家なんだろね

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/12(水) 14:57:25 

    >>356
    何か忘れたけど普通にペラペラ喋ってたよ。
    てか帰国子女じゃなきゃしゃべれないという決めつけは何?

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/12(水) 14:57:55 

    >>385
    ふふふ。信者ってキモーい。せいぜい意地悪な男に再選あげてなね。

    +0

    -17

  • 389. 匿名 2021/05/12(水) 14:58:07 

    >>359
    ほんと思う。
    好きなものをダサいとか言ってる奴の方がよっぽどダサい

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/12(水) 14:58:16 

    >>388
    さい銭、でしたw

    +0

    -14

  • 391. 匿名 2021/05/12(水) 14:58:35 

    SOUL'd OUT懐かしいーって思って見てみたけどアタオカ湧いててわろたw

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/12(水) 14:59:03 

    >>361
    よこ

    SOUL’d OUTになる前は板前だったね!

    でも解散後はサラリーマンやったらしい。
    なんの仕事してたのかはわからないけど。

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/12(水) 15:00:24 

    >>382
    うざいわー、この人。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/12(水) 15:01:22 

    >>389
    分かる!
    好きなこと言えないって書いてる人も…え、なんで?SOUL'd OUTってそんな恥ずかしい存在だっけ?好きなこと隠す必要なくない?って思った
    アニメオタク公言出来ないとかと同じ感覚なのかな

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2021/05/12(水) 15:03:56 

    あー!!大好きだった元彼が好きでよくカラオケで歌ってたの思い出す!!戻りたいなぁあの頃に。
    BENNY Kとコラボしてる歌ありましたよね?
    一緒に歌いたくてめっちゃ練習した・・

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/12(水) 15:05:11 

    >>386
    うん、元々ラップやってなかったことが衝撃
    声質もかなり良いし
    何気にブラハイのパートめっちゃ難易度高いよね
    なんならDiggyより難しいバースある

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/12(水) 15:07:41 

    >>248
    ロンド好きな人いてビックリ!
    なんからしくなくて切ないんだけど私も好き〜
    自分を上手く表現出来ないから何か心にくるんだよね、もちろん他の曲も大好きです(^^)

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/12(水) 15:08:52 

    >>396
    そう、声もいいんだよね
    ラップパートも難易度高いんだけど、フロウが単調w
    s.o解散後のバンドの歌も男臭いけどエモい!けどやっぱり圧倒的に華があるのはディギーなんだよなぁ
    ブラハイは縁の下の力持ちポジが合ってるのかも。大好きだけどね

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/12(水) 15:09:04 

    全盛期も一度もダサいと思ったことなく、SOUL'd OUT好き公言してカラオケ行ってラップ上手い友達にも歌ってもらってた私…(´ . .̫ . `)

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/12(水) 15:12:33 

    >>63
    このジャケだけ知っている

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/12(水) 15:16:25 

    >>270
    知らずに曲聴いてディギーの二番煎じっぽいなって思ってクレジットみたら見たらまさかの本人作で笑った

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2021/05/12(水) 15:18:47 

    インジャビヤー
     インジャビヤー



    カッ  カッ  カッ!!

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/12(水) 15:20:46 

    >>1
    10年以上前ですがDiggyと握手したことあります
    潤ってて女の子みたいな手でした

    +26

    -0

  • 404. 匿名 2021/05/12(水) 15:23:55 

    >>149
    キーが高くなっちゃって
    もう歌詞理解できなくて追うのやめちゃった

    低音がすっごく好きだったー

    カローラ?のYouTube面白かった!

    +19

    -1

  • 405. 匿名 2021/05/12(水) 15:24:26 

    Diggyは意地悪だと主張してる方がいるようだが、もし意地悪であろうと彼の音楽を嫌いになることはないけど。

    +14

    -1

  • 406. 匿名 2021/05/12(水) 15:25:06 

    >>381
    またLIVE行きたいなーー!
    って思えるグループ

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/12(水) 15:26:41 

    >>404
    竹達彩奈のやつだよね?
    なんであんな事する運びになったんだろうねw
    クレイジーすぎるwww

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/12(水) 15:29:23 

    >>367
    ただ弾きたい時に弾いてたんじゃない?
    本能というか、自然体なのかな?そういう変わってる人周りに居るからあんま気にしないけど。
    弱い物に意地悪は良くないと思うけど、どうしてあなたはここで言うかな〜と思ってしまう。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/12(水) 15:29:47 

    >>407
    そうです!そうです!
    久しぶりに声聞けて嬉しかったです!

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/12(水) 15:30:49 

    YouTubeのコメント欄が面白すぎて声出して笑ったよ

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/12(水) 15:31:45 

    >>360
    いいなー
    うちは一緒にLIVE行ったりしたけどもうその話なんてすることもないくらい冷め切っちゃったよー

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/12(水) 15:32:05 

    キスマイのもヒプマイのもよそ様へのプロデュースに自我を出しすぎちゃうところ可愛いよね

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/12(水) 15:35:42 

    >>365
    そのLIVE行きましたけど
    取れちゃった(カツラみたいなイメージ)って感じでしたよ

    ファンも盛り上がってたけど

    えっ??キャップ取れちゃったよ??いいの???

    って会場中が一瞬だけ本当に一瞬だけそういう空気になったよ

    髪飾り?会場に投げてくれたからふたたびキャーーってなったけど

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/12(水) 15:43:11 

    >>16
    >>103
    >>183
    この流れはやばいwwwwwwwww
    仕事中なのにおもいっきり噴き出したwwwwwwwww
    曲名思い出せないのに頭の中で歌える。。。。

    +20

    -1

  • 415. 匿名 2021/05/12(水) 15:53:14 

    最近はまったけど遅すぎた
    ライブ行ったことある人が羨ましすぎる

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/12(水) 16:12:33 

    私が住んでる地域はそろそろ梅雨入りしそうで嫌です。あのじめじめしたのがホントに嫌いで…ShutOutを聴いてテンションあげていきます!

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/12(水) 16:15:07 

    ルルベル好き

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/12(水) 16:18:04 

    >>416
    ハーレロハレロ

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/12(水) 16:21:45 

    ライブでCD通りに歌えるだけでも凄いけどなんならCD上回ってくる
    滑舌とかの問題だけではなくて表現力がすごい

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/12(水) 16:30:30 

    SOUL'd OUT流行ってた頃、私は田舎の芋臭い中学生だったから好きでもライブ行くなんて夢のまた夢…って感じだった😭
    しかもヒップホップは不良の聴く音楽…って何故か思ってて家族や友達隠れてこっそり聴いてただただ憧れてたー

    ライブ行ってみたかったなあ

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/12(水) 16:33:31 

    >>364
    Here I come~!って言ってるのは分かったけど
    ルンペルンペルンペン♪ルンペン♪ってとこが私的に謎

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/12(水) 16:34:53 

    ディギーモーソロもいいけど、しんのすけのバッキバキのトラックに乗せたディギーの声が聞きたいんだよなー
    キックみたいに復活してくれないかな…

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/12(水) 16:39:08 

    >>422
    わかる
    ディギーだけではカルピス原液のように濃すぎる
    しんのすけのバッキバキのトラックとブラハイの箸休めで薄めるとちょうど良いカルピスウォーター

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/12(水) 16:40:49 

    >>421
    マジレスするとloopin’ loopin’got this all this on it

    だけとルンペンルンペン合〜戦オージィスオーニィって聞こえるよね

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/12(水) 16:40:55 

    イルカ聴くと早く帰宅してお風呂入りたい!と思う
    かなづちだから海やプールに入りたいとは思えないw
    あの音いいよね🐬💦

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/12(水) 16:44:53 

    何回かライブ行きました。
    好きです。ダサいと思ったことないです

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/12(水) 16:45:39 

    ケイトやエマもどわぁーい好きだけど

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:55 

    先生、って曲、なんか岡村靖幸っぽさを感じる

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:09 

    >>428
    Diggy岡村ちゃん好きだよね

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/12(水) 16:58:43 

    >>33
    これね
    月に2回くらい定期的に観てる
    椿鬼奴が歌う「To All Tha Dreamers」 - YouTube
    椿鬼奴が歌う「To All Tha Dreamers」 - YouTubeyoutu.be

    SOUL'd OUTの『To All Tha Dreamers』を歌った椿鬼奴にたいして、極楽とんぼの加藤さんが「知らない歌を聴いて、感動したのは初めて」と。">

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/12(水) 17:05:13 

    地方住み地味メガネだけど高校時代S.O好きでCD買ったしライブもドキドキしながら行ったよ。懐かしい。今もたまにベストアルバム聴く。運転中はドリドラやギャソリンが聴きたくなるし、天気で雨が続くと晴~れろ晴れろと歌っちゃうし、鮭と昆布のおにぎり見るとメガパト思い出して笑っちゃうし、空耳&中毒性ハンパナイ。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/12(水) 17:10:13 

    >>3
    私は蛇みたいな顔つき。
    と言っても歌も好きだし、歌ってるところはなんも思わない。このジャケ写だけなんだよねー。。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/12(水) 17:27:19 

    >>272
    ニック岡井?
    最長老DJでSOUL'd OUTの名付け親

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/12(水) 17:30:52 

    たしかに中毒性あってたまに車で聴きます〜!
    かっこいいしいい曲多い🎵

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/12(水) 17:41:07 

    最近まで外国人だと思ってた

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/12(水) 17:49:58 

    マジェンタずきんちゃん(赤ずきんちゃん)
    【昔話】赤ずきんちゃんをDiggyさんでアッアララァアアァ♪【読み聞かせ】 - YouTube
    【昔話】赤ずきんちゃんをDiggyさんでアッアララァアアァ♪【読み聞かせ】 - YouTubeyoutu.be

    POW!!!あっおうあおうあっおうあっあっあっおう♪KUMA、BANCHO、BONの3人で活動しています。チャンネル登録&高評価お願いします!Twitter公式Twitter→https://twitter.com/3XL54950869KUMA→https://twitter.com/3xlKumaBANCHO...">

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/12(水) 18:00:19 

    >>170
    ドリームドライブ大好き!
    ドライブの時はいつも流してます!

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/12(水) 18:09:39 

    ぶっちゃけなにが「ダサい」のか本気で分からない

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/12(水) 18:11:55 

    トレミーはラップというよりスキャットだよね
    ライバルはスキャットマンただ一人

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/12(水) 18:34:29 

    ドヤって顔が四角だったのしか覚えてない。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/12(水) 18:35:43 

    >>40
    自分もランニングにはソールトアウト一択!
    リズムが合うんだよね。
    ロック系だとしっくりこないのよ。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/12(水) 18:40:20 

    >>5
    ウェカピポッ アッアー

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/12(水) 18:42:39 

    >>315
    わたしもこのコメントみてからそのシーン何度もリピしました笑

    YouTubeコメント面白いの多すぎですよね!
    ・出前館の人?
    ・表情筋死んでる?
    ・襟を正す時の笑顔で安心した
    とか、コメントセンス最高!笑

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/12(水) 18:48:47 

    COSMIC TRAVEL聞きながら家事するとはかどる
    特にお風呂掃除などのこすり作業

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:47 

    >>433
    横です。
    ニック岡井!私も昔聞いた事がありますがあなたのコメントで思い出しました!
    その方ですね!

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:35 

    >>440
    その四角い顔にエクボ?みたいな窪みができるのと八重歯がキュートなんだよな

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:44 

    >>103
    脳内再生余裕でした

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:53 

    >>414
    1,000,000 Monsters Attack
    だと思う

    クリエィリヴィデイディヴィデイディヴィディデイ

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:16 

    >>5
    クリストファー コロンブス!

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:56 

    >>1
    ジョジョ好きで聞き始めたらハマった

    すっごく好き

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:33 

    >>325
    soの中でもヒップホップ色が強いよね
    初め聞いた時あんま好きじゃないって思ったけど、たまに無性に聴きたくなって最終的にテラピィ⤴️ニタニタ♪って口ずさんじゃうようになったw

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:46 

    >>5
    何っ回も目にするのに
    ついつい笑ってしまう…笑

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:38 

    脚本 CreepyNuts主演Diggy-MO'の映画「〇〇ランド」が映画化!?【CreepyNuts ann0】 - YouTube
    脚本 CreepyNuts主演Diggy-MO'の映画「〇〇ランド」が映画化!?【CreepyNuts ann0】 - YouTubeyoutu.be

    1月の放送でDiggyさんをイジり倒してしまったCreepyNuts。この件については一旦落ち着いたかと思いきや、リスナーから送られてきた一通のメールでR-指定のSOUL'd OUT魂に再び火がついてしまう…">

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:05 

    voo doo kingdomの

    疎外厄介なFighter Fights to Find tha cipha Fire Fire ~

    のパート好きすぎてずっと聞いてたw

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:19 

    >>136
    腹痛ぇぇぇぇぇ!
    攣った!

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:47 

    昔、バイト先の男の子がうたってて、オッオーオオー オッオオー オオー オオオオオオオォァー!って決めて歌ってて気持ち悪くなった

    +0

    -4

  • 457. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:47 

    >>456
    何の歌か気になるw

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/12(水) 19:35:57 

    >>457
    普通にアッオウアオゥのやつじゃない?
    多趣味な坊やのヤツ…なんだっけ?ミリモン??

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/12(水) 19:37:02 

    DREAM driveが好き

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:39 

    >>20
    水中遊泳〜♫

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/12(水) 19:40:09 

    つっ筒香ぅ♡つっつつっつアンアンアン

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2021/05/12(水) 19:47:47 

    バナナスプリットが好き

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:27 

    >>38
    ダサいから良いんだよね!

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:38 

    ルル・ベルが好き!
    日之内エミ、元気かなぁ。すごい良かった。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:51 

    >>312
    その人の国籍は分からないけど、貶す感じじゃなくて英語詩が多いけどEngrishで聴きにくいって感じだったかなぁ。海外の反応みたいなのをまとめたサイトだったから、その人は日本に来たこともない人かもね。嫌な感じはなかったよー

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:43 

    昔ウェカピポにハマった友達と3人で「ア アラララァ ア アァ!」をモノマネしてひたすら爆笑してたなぁ。
    誰かがサビ歌いだしたら他がテッテレーを言うとか。

    その頃はSOUL'd OUT、BENNIE K、SEAMO、m-flo辺りが好きだった。

    +24

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:55 

    旦那も私も好きなんだけど、つい、ア アラララァ ア アァ!って言っちゃう。咳払いした後とか。

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:35 

    >>381
    私も行ったーめっちゃ泣いたわ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:38 

    >>453
    R指定のこういうところがあんま好きじゃない

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:45 

    >>349
    何かでディギーも結婚してると聞いたけどソースも確かじゃないし、本人も公表する気無さそうだよね
    ブラハイいいお父さんしてそうだな

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:53 

    結構、熱い男だよね。
    情に熱いいい人って印象。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:10 

    ♪ディッキーのおっ部〜屋 ウッウー

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:27 

    >>353
    あのころのヒップホップ?ってすごく良質な感じしない?kjのセンスって洗練されてて好き
    Steady&coとかたまにアルバム聴く

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:00 

    >>469
    そう?ディギモ好きなの伝わってきて微笑ましいけど
    サクッと歌詞が出てくるのも何気に凄い

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:28 

    塩が足んねえよ
    笑い止まんねえよ
    (ここから早口になって迷子)
    …ほら大海原
    (ここから合流)
    hey もっと風切って走れ〜

    分かります?💦

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:35 

    >>467
    いい夫婦だなwww

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:43 

    コラボで、m-floとエミリちゃん?なんかの曲で、ディギーさんがカウボーイの帽子被ってるんだけど、その上からキャップがちょこっと乗ってるのが可愛い。
    YouTube貼り方分からなくて、だれか貼ってほしい(笑)

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:02 

    このトピ見てYouTubeのコメント欄見たらおもしろかったw
    「高2の合唱コンクールの課題曲がウェカピポでした!」とかw

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:25 

    >>477
    あれマジェンタマジェンタから出張したって言われてるよねw

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:52 

    >>474
    私はイジりがそもそも好きじゃないんだ
    好きなら小馬鹿にしたりネタにする必要ないし

    ごめんね

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:51 

    >>1
    こんなトピ嬉しい!
    小学生の時にすごくハマったんだけど、周りの友だちや大人からダサいって言われて、ファンなのが恥ずかしくて隠してた
    でもやっぱりかっこいいよねー!!

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:42 

    >>472
    最後の
    ディッギーのお部屋〜♪アッアラララァアアァ(連呼)
    ブローハイのお部屋〜♪ウェッウィッ(HBB)
    しんちゃんのお部屋〜♪ピコピコピコピコ(シンセ)
    が地味に好き

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:51 

    このトピ発見して今YouTubeで1,000,000monsters attack聞いてきた
    やっぱり中毒性すごいな〜
    また聞くよ!主、ありがとう!ペイス

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:01 

    >>482
    ディスられて
    ルォマェーンスがちょっと足りないんじゃねーのヨーメェンって歌詞でアンサーしちゃうdiggyだいすき

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:44 

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/12(水) 20:27:35 

    >>475
    真っ昼間から🍟

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:13 

    >>485
    これすこ
    バーバルに無理やり踊らさられてるの可愛い

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:28 

    どんな歌歌ってるかもわかんなくて調べたら癖強い歌い方の人ね

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:57 

    >>469
    分かる。詳しいから大ファンなのは分かるんだけどいじるのはやめてほしい。笑えないんだよなー

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:47 

    >>461
    ちょうど今日筒香がレイズ戦力外通告のニュース見た時にそれ思い出してなかなか頭から離れなかった

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:42 

    >>488
    そう。刺さる人にはとてつもなく刺さることから聞く麻薬と言われている
    そんな私は中毒者

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:05 

    やばいここ見てからyoutubeイヤホンで聴きながら見てたら一時間経ってた!鬼奴のも笑ったーすごいよね。ほんと。
    イルカのPVは若い道端ジェシカだよね?

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:47 

    癖のある発音が病みつきになる
    Diamond→ダーアマン
    curtain→クァートェン
    urbs→もうカタカナでは現せない

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:07 

    >>346
    わーい! ありがとう!!
    このトピ見てたらみんなYouTubeのコメント面白いって話しているので、
    早速オススメの曲聴きにいってみますね!

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:09 

    >>473
    ステコー聴いてた!
    あの頃のDragon Ashも好きだったなぁ。
    静かな日々の階段をとか。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:57 

    >>489
    そうなんだよね
    Diggyの器が広いから許されてるだけで(ただ相手にしてないだけかもしれないけど)、本来ならすごく不愉快だと思う

    こういうの怒ったら怒ったでRの囲いがうるさそうだしね

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:01 

    >>490
    筒香の呪縛

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:51 

    先日TOKYO通信の冒頭の
    Drrrr〜Here we go
    を小一時間かけて覚えたけど一生誰にも披露することはなさそう

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/12(水) 20:59:26 

    壊れるほど愛しても
    1/3も伝わらない、人で合ってる?

    +0

    -5

  • 500. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:37 

    >>461
    私野球はわからないんだけど、これで筒香選手知った笑

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード