ガールズちゃんねる

「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴

156コメント2021/05/15(土) 12:08

  • 1. 匿名 2021/05/11(火) 21:29:19 

    「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴 | 文春オンライン
    「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴 | 文春オンラインbunshun.jp

    新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増え続ける大阪府。累計死亡者が1700人を超え、今なお入院もできず、自宅やホテルでもがき苦しむ重症者が数多く存在する。5月上旬の7日間の大阪府の死者数は人口100万人あたり22.6人。インドの同16.5人を上回っている。その最前線に立つ看護師たちの本音とは――。


    (抜粋)

    大阪府内の病院の救急科で日夜、重症者対応に追われる看護師・Aさんが現状を吐露する。

    「私たちが限界と言ったらいけない……そんな思いでなんとか踏ん張っていますが、正直言ってしんどいですよ。できることならもう辞めたい。疲れた……。<略>一度も休憩せず、飲み食いもせず、忙しすぎてトイレに行くのさえ忘れることも。もう滅茶苦茶な状況です」

    大阪市内の民間病院で働く看護師・Bさんもこう語る。<略>「実際のところ、みんな、いつ辞めよう、いつ辞めようと思いながら、自分が辞めると益々周りが大変になるから言い出せなくて、辞められずにズルズル来ているような状況です」

    「<略>患者さんの命ももちろん大切ですが、一緒に働いている仲間をどうしたら守れるのか、悩みながら日々を過ごしています」

    +265

    -5

  • 2. 匿名 2021/05/11(火) 21:30:19 

    なんとかしてあげてほしい!!

    +340

    -4

  • 3. 匿名 2021/05/11(火) 21:30:51 

    辞めてもええんやで

    +260

    -15

  • 4. 匿名 2021/05/11(火) 21:31:20 

    辞めたら?

    +19

    -43

  • 5. 匿名 2021/05/11(火) 21:31:23 

    弱音はたくさん吐いてください。しんどいのは当然ですよね。

    +202

    -3

  • 6. 匿名 2021/05/11(火) 21:31:28 

    医師会会長がパーティーしたって

    +169

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/11(火) 21:31:34 

    100歳に高度治療
    「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴

    +18

    -86

  • 8. 匿名 2021/05/11(火) 21:31:45 

    「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴

    +3

    -204

  • 9. 匿名 2021/05/11(火) 21:32:04 

    5年間看護師だったけど、人間関係に悩んで辞めて社会復帰ができなくて2年間引きこもり。
    私にも何か出来るかな…2年のブランクあるけど…
    何かをきっかけにしないとダメな気がする。コロナをきっかけに現場に戻りたいなと思った

    +352

    -6

  • 10. 匿名 2021/05/11(火) 21:32:15 

    育休終わるのが恐怖

    +16

    -8

  • 11. 匿名 2021/05/11(火) 21:32:16 

    医療従事者の良識ある方々
    本当にありがとうございます

    +200

    -4

  • 12. 匿名 2021/05/11(火) 21:32:27 

    >>3
    一緒に働いてる人たちの負担が増すのがわかるからみんななかなか辞められないんだって
    優しい人ほど辞められなくて辛いよね

    +258

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/11(火) 21:32:30 

    私は辞めるよー。

    +93

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/11(火) 21:32:50 

    医療従事者をオリンピックのために使わないでほしい。

    +219

    -4

  • 15. 匿名 2021/05/11(火) 21:32:57 

    こんな現状で看護師500人を五輪のために集めるなんてどうかしている。もしそんな余力があるなら、人出が足りない病院に派遣するべきだし、そもそも五輪を中止すべきだ。
    看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ期間中に―大会組織委
    看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ期間中に―大会組織委girlschannel.net

    看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ期間中に―大会組織委 組織委は選手村や競技会場で従事する人員について協力を求めたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて看護師不足が懸念されている。看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ期間中に―大会組織委:時事ド...


    人も命をなんだと思ってる。数週間で終わるスポーツの祭典の為に国民の命を犠牲にするのは間違っている。

    命を懸けて医師や看護師は患者に対応している。スポーツ産業を守るためとか、そんなことを言っているタレントもいるが、そんな産業よりも国民の命のほうが大事に決まっている

    +273

    -7

  • 16. 匿名 2021/05/11(火) 21:32:58 

    北海道の病院も、ベッドぎりぎりまで増床して、何十人も普通病棟コロナ病棟に移動になってる。もはや戦地に行かされる気持ちでいる

    +141

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/11(火) 21:33:05 

    入国規制しろーーーー

    +139

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/11(火) 21:34:07 

    医療崩壊を防ぐためのホームステイだったのに、いつの間にか経済を回すに変わっていった

    +109

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/11(火) 21:34:08 

    どうか自分を優先して守って下さい。心も身体も。

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/11(火) 21:34:36 

    ちゃんとお休み取れてるのかしら。最低でも週に2回は取らないと!!

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/11(火) 21:35:09 

    >>11
    良識あるってわざわざ入れなくても…

    +13

    -16

  • 22. 匿名 2021/05/11(火) 21:35:13 

    私は辞めるつもりです。無責任かもしれないけど自分が大事だし。

    +158

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/11(火) 21:35:16 

    まずます人口二番目に多い都道府県なのに
    何で病床増やしてなかった?
    病床ふやしてない知事に責任があるわ!
    「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴

    +50

    -18

  • 24. 匿名 2021/05/11(火) 21:35:55 

    >>16
    札幌ですが濃厚接触者かどうかの連絡すら来ません…保健所も崩壊していると思う

    +65

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/11(火) 21:35:57 

    >>15
    宣伝してるだけでお金もらってる企業はたくさんあるのに、どうして看護師はボランティア?
    医療とか福祉とかはなぜかボランティアと一緒くたんにされがち。

    +113

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/11(火) 21:36:02 

    >>1

    「限界と言っても良いよ。「正直言ってしんどい」って言っても良いよ。

    皆さんも人間だもの。 心の底から尊敬しています。

    +79

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/11(火) 21:36:19 

    母は府内の病院勤務だけど、どの病院もクラスターって言ってたよ
    母の病院もみんな順番に感染してるし、母は明日ホテルから帰る。
    でも復帰してこない人もいるから来週には復帰するって。

    ワクチン2回目は感染したからキャンセルされてたらしく、職場復帰してもまたいつか再感染するなって言ってた。
    インドのやつ?日本人の6割は耐えれないって言われてるやつ、あれが来たら終わりだわって。

    +118

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/11(火) 21:36:19 

    オリンピックのための医療従事者の人材いりますか?
    日本からやめると言えばIOCから違約金請求される
    こんなことがそもそもおかしい
    日本を食い物にするIOCにも腹立つけど
    違約金なんて払わなきゃいい
    オリンピックもやめればいい
    日本がこの選択して、責める国ある?

    +141

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/11(火) 21:36:23 

    医療崩壊を招いたのは<維新の橋下元知事が保健所や病院を削減した>からだ。橋下徹もテレビで好き放題言うだけで何も責任を取ろうとしない。

    経済やスポーツ産業の為にどうして国民が犠牲にならなければならない。そんなに五輪をやりたければ利益を受ける者たちだけでやれ!

    何の利益も得られない国民を巻き込むな。感動やらアスリートの将来やら、そんなのはどうでもいい。

    頑張っている選手を盾にして、国民に圧力をかけるような汚いマネをするな!

    無名の個人だって頑張って生きている。アスリートだけが特別なんかじゃない!

    +79

    -4

  • 30. 匿名 2021/05/11(火) 21:36:38 

    大阪ってコロナ禍でも出歩いてる人多いもんね。

    +27

    -3

  • 31. 匿名 2021/05/11(火) 21:37:08 

    人の命より大切な物なんて無いはず。
    そんなこと誰だって分かっているはずなのに。何故こんなことになってしまったのか。

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/11(火) 21:37:21 

    >>9
    あなたは優しい人ですね。
    復帰は勇気がいると思いますが、頑張ってください。でも、決して無理なさらずにね。

    +191

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/11(火) 21:37:43 

    おい高齢者、ワクチン打ったんかしらんけどマスクなしで喫茶店でマスクせずベラベラ喋りなさんな。なんでこんな人らが優先されて看護師がワクチンまだなんだよ。

    +122

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/11(火) 21:38:00 

    発熱したらアビガン飲むとか出来ないかな?
    なんとか医療崩壊を防がないと、、

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/11(火) 21:38:18 

    >>11
    別にお金のために仕事としてしてるだけだから、そんな見ず知らずのあなたに言われる筋合いもないよ。

    +5

    -14

  • 36. 匿名 2021/05/11(火) 21:39:12 

    当たり前の医療が出来ないから、コロナで死ななくても別の病気や事故で亡くなる若者増えるかもね

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/11(火) 21:39:20 

    大阪潰して開催するオリンピックは平和の祭典なのか?

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/11(火) 21:39:28 

    介護施設で働いてるけど私も辞める予定。スタッフが陽性になって、急遽夜勤明けでまた夜勤入ったんだけど疲れてて命には関わらないけどミスしちゃって怒られまくった。
    あぁもういいや!ってなってきた。

    +119

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/11(火) 21:39:46 

    >>23
    それ、どこのデータ?
    間違った情報載せるなよ
    新型コロナウイルス 東京 大阪 愛知 北海道 入院者数 重症者数 病床使用率|NHK特設サイト
    新型コロナウイルス 東京 大阪 愛知 北海道 入院者数 重症者数 病床使用率|NHK特設サイトwww3.nhk.or.jp

    【NHK】各地の新型コロナウイルスに対する病床のひっ迫具合の最新のデータです。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/11(火) 21:40:13 

    >>28
    違約金は払わないよ。
    開催されるから。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/11(火) 21:40:20 

    >>27
    オリンピック、、インド参加するってね

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/11(火) 21:40:39 

    困ってる国にお金ほいほいあげちゃうお人好しな国のくせに看護師を守れないのはなんでだよ。オリンピック辞めないとまた看護師が辛いだけなのに。

    +102

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/11(火) 21:40:55 

    >>15
    税金を中抜きして
    医療従事者にボランティアでやらせるなんて
    本当に頭にくる!

    本当にコロナが怖くないなら
    政治家がボランティアで空港や病院で
    海外の人を出迎えろ!って思う

    +81

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/11(火) 21:41:11 

    >>31
    自己中多いからねえ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/11(火) 21:41:12 

    最近辞めた元看護師です

    医療現場で働いている人達は政府のおもちゃではありません

    あと入院して好き放題やってる感染者達の対応にもとても疲弊されられました

    私達も一人間です

    奉仕と自己犠牲の精神でなんとか働いている現場の皆さん方の心を殺さないでください

    +194

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/11(火) 21:41:17 

    >>23
    こんなどこから引用してきたかわからないソース信じてプラス押すなよ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/11(火) 21:41:19 

    いつもありがとうございますとか言葉いらんし、とりあえず出歩く奴は病院来ないでほしい。

    以上

    +89

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/11(火) 21:41:40 

    放棄しちゃいなよ
    インバウンドだオリパラだと目先の経済や利権優先してまともに水際対策しない政府のツケが医療従事者回ってきてるなんて理不尽だよ

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/11(火) 21:41:51 

    トリアージすればいいのにね

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/11(火) 21:42:31 

    >>24
    保健所は最初から何もできてなくない?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/11(火) 21:42:53 

    大変な責任感のもと働かれてると思います。医療従事者の方々には頭があがりません。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/11(火) 21:43:06 

    看護師です。
    オリンピックのボランティア募集の連絡が回ってきました。対象は医師、看護師、救命士。もちろん無償だし交通費宿泊費は実費です。
    こんなコロナ禍で最前線で働いてるスタッフで、暇な人なんていないと思う…。政府は本当に何を考えているのかしら。

    +150

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/11(火) 21:43:40 

    >>32
    ありがとう。でもそろそろ引きこもり辞めないとな、と思って、ただただコロナを理由にしてるだけなんだよね。
    結局自分の意思じゃないから。弱いよなあ。
    大阪に住んでるから。明日早速動いてみる。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/11(火) 21:43:49 

    >>1
    政治家がパーティやったりしてるけど
    もしコロナに政治家がかかっても
    こうなったからには、政治家が
    優先的に入院なんて絶対許されない

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/11(火) 21:44:31 

    >>4
    記事読んだ?
    簡単ではない気持ちわかるでしょ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/11(火) 21:45:38 

    >>16
    保健所は恐らくパンクしてると思います
    体調は大丈夫ですか?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/11(火) 21:46:01 

    >>52
    無償って、、、
    この国ってさ、上級国民はやりたい放題すぎて
    オリンピック費用と称して税金ザルで中抜きしてんだろうと思ってるけど、本当に国民には冷たいよね
    コロナ禍で、そのリスク背負って自腹で働けってどういう事なんだろうか?

    +93

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/11(火) 21:48:21 

    >>38辞めてしまえー!私が働く施設も陽性だった職員が3人いて、出来ることがあればと思って勤務入ったりしたのに粗探しされて怠かったし、色々限界だから辞めるよ

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/11(火) 21:48:37 

    日本って、もっとちゃんとしてると思ってた

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/11(火) 21:49:27 

    >>20
    今まで4週6休の病院でしか働いたことないわ…
    週休2日羨ましい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/11(火) 21:49:33 

    >>9
    無責任なことは言えないけど
    例えばワクチン接種の看護師さん
    とかどうですか?

    期間限定だし、だめかなぁ。

    焦らず少しずつ社会復帰できますよう
    応援してます!
    がんばりすぎずにがんばって。

    +146

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/11(火) 21:49:53 

    >>9
    そんなふうに思ってくれる人がいるってだけで医療従事者の方達は励みになると思います。

    私は医療には関われないからすごく尊敬します。

    勇気出して変われるチャンス応援してます!

    +104

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/11(火) 21:50:42 

    >>57
    もっと政治家に国民は怒ってるってことを
    伝えた方がいいよね。
    税金は政治家の資金なんじゃなくて、国民のために使われるべきなのに。馬鹿にしてるよね。

    +16

    -4

  • 64. 匿名 2021/05/11(火) 21:51:47 

    >>23
    アホでっか??
    どこの誰のかわからないツイートの信憑性なんて皆無

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/11(火) 21:53:18 

    >>33
    ただでさえ老人はカラオケしたり
    マスクずらして話まくってる
    若い子だけじゃないよね。いい加減にしてほしい

    +42

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/11(火) 21:53:59 

    >>1
    ストライキでもやらない限りあの馬…お偉いさん方は動かんよな。本当に見合ってないんですよね労働に対しての対価が。

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/11(火) 21:55:36 

    >>52
    行かなくていいよ
    無償なだけでもどうかしてるのに
    なんで自腹で費用負担してまでやらないといけないのか分からない
    やるならちゃんと給料貰わないとおかしいわ

    +72

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/11(火) 21:56:00 

    この記事を何気なく職場の同僚に見せようと思ったら「あー、この手の記事は読まないようにしてるんだ。外出しにくくなるから。」って!こういう思考回路の人間が私の身近にいるんだと知って驚いたというか脱力した。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/11(火) 21:56:32 

    特養の看護師だけど辞めるよ。週2のパートだったけどスタッフも足りてないし、週4か週5にして子供を保育園に預けながら働いてる。休みの日に保育園帰りにショッピングモールの近くを子供を連れて歩いていたのを入居者の家族が目撃してたみたいで、施設にクレームあった。
    ショッピングモールには行ってないんだけど。
    なんか理不尽だしもう結構ですわ

    +102

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/11(火) 21:56:50 

    >>59
    個人でちゃんとしてる人が多いから、上から無理難題押し付けられても現場が崩壊するような事態にならなかったんだろうね
    海外だととっくにスタッフ居なくなって崩壊してるだろうな

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/11(火) 21:56:52 

    >>1
    吉村知事よ
    割と真面目に
    府民に緑茶を勧めなよ
    少しは状況が良くなるかもしれない
    元気なうちに緑茶を飲んでいれば
    感染の可能性が減ったり
    重症者が減るかも
    薬じゃ無いんだから
    それでも上出来だよ

    お茶がコロナを迅速・効果的に不活化 京都府立医大の教授が指摘 - 食品新聞 WEB版(食品新聞社)
    お茶がコロナを迅速・効果的に不活化 京都府立医大の教授が指摘 - 食品新聞 WEB版(食品新聞社)shokuhin.net

    お茶に含まれるカテキンが新型コロナウイルスを迅速かつ効果的に不活化する作用があると、京都府立医科大学の松田修教授が15日発表した。これは試験管試験での推察による発表に基づくもの。 - 食品新聞 WEB版(食品新聞社)

    防災/

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2021/05/11(火) 21:59:03 

    >>66
    例えに使われたら馬に失礼ですよ
    馬は立派

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/11(火) 21:59:15 

    こんな中で会食とかしてる議員もだけど、外で仲間と缶ビール飲みながら騒いでるヤツとか何がなんでも飲んで騒ぎたいバカも優先順位最下位にしてやってほしいけど、結局我慢してようがしてなかろうが関係ないんだもんね…従事者は尚更やってられないよね

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/11(火) 21:59:31 

    この状況下でまだ五輪ボランティアで駆り出そうとするなんて医療従事者の方を捨て駒と思ってるとしか思えない。
    そんな相手に対して善意を持つ必要ないよ。
    拒否しても国民は医療従事者の方の味方。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/11(火) 21:59:35 

    >>54
    政治家はsound onlyで会議しろよ!

    汚ねえ面突き合わせる意味なんかねえだろ!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/11(火) 21:59:55 

    >>71
    高齢者にはお茶でも飲んで家にいてもらった方がいいわな

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/11(火) 22:01:12 

    ⚠️ほんまに聞いてほしい⚠️マジでコロナを舐めたらアカン - YouTube
    ⚠️ほんまに聞いてほしい⚠️マジでコロナを舐めたらアカン - YouTubeyoutu.be

    ニューヨークのハーレムに住んでるシングルママです。ニューヨークのコロナの酷い現状を、感染者が増えてるのに危機感がない日本にいる日本人に伝えたくて動画を撮りました。(しっかり行動してる人に喧嘩を売ってる動画ではありません)今ならみんな次第で、日本は...



    去年この人が言ってたこと本当になっちゃったね。
    軽く考えていたら死者が溢れて道端で死ぬ。

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2021/05/11(火) 22:01:22 

    >>9
    勇者あらわる!

    少しでもいい、あゆみ続けてくれ!

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/11(火) 22:02:27 

    >>1
    マジでやばい、今日亡くなった方も多かったよね、

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/11(火) 22:04:54 

    >>72
    馬◯の方が良かったですね。すいません。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/11(火) 22:05:17 

    >>7
    この方は滋賀の方じゃないの?
    それに今この方の画像出して何が言いたいんだろう。
    「超高齢者を治療しやがって」ってこと?
    そうだったら気分悪いわ。

    +56

    -3

  • 82. 匿名 2021/05/11(火) 22:05:27 

    >>28
    なんで開催する国がこんなに立場が弱いんだろう。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/11(火) 22:06:02 

    >>77ならない

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/11(火) 22:08:09 

    >>20
    看護師さんは勿論はお医者さんもきちんと休みを取ってほしい……。
    入院してた時、今日は回診遅いな~、と思ってたら看護師さんたちが「ガル山先生、朝までオペだったんだって」と話してるのが聞こえて、
    流石に今日は回診ないよね……と思ってたら午前中に回診があってびっくりしたよ……。

    +47

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/11(火) 22:09:12 

    オリンピックの医療ボランティアなんて誰一人集まらなければいいのに。
    やりたい人いんのかな?この期に及んでオリンピックに無償でも関わりたい!!なんて思う人いない気がする。もしこれで強制とかになっても誰も行かなければいい。散々国民振り回してきたんだからいざとなったら困ればいい。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/11(火) 22:09:40 

    >>1
    こんな状況下なのに
    政治家とズブズブな関係で頭にくるね

    まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた
    まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していたgirlschannel.net

    まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた 「中川氏は4月7日の定例会見で『国民が新型コロナに慣れてしまい、自粛という我慢は限界にある。国民の中に危機感、緊張感を呼び戻さなければならない』と強く訴えていました。そうした...

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/11(火) 22:10:02 

    総合病院勤務の看護師ですが今年度中に看護師辞めます。
    労働環境が悪いのは今に始まったことじゃないが、改善する兆しもない。政府も看護協会も看護師を駒扱いしていることがコロナのおかげでよく分かりました。


    +67

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/11(火) 22:11:12 

    >>86
    これは、会長辞めていただかないと
    現場で頑張ってる医療従事者が可哀想

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/11(火) 22:12:22 

    >>85
    誰が無償で協力するか!看護師をバカにするな!
    ってみんな言ってる。

    +51

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/11(火) 22:12:50 

    >>57
    さらに言うとコロナ禍だからスタッフが全員ボランティアなのがおかしいんじゃなくて、医師も看護師もそれ以外の人もコロナ禍じゃなくてもオリンピック期間中拘束されるのに給料出ないことがそもそもおかしいと思う

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/11(火) 22:13:24 

    >>67
    もちろん行けるような状況ではありません。
    スタッフも減る一方だし、オリンピックボランティアのために連休が欲しいなんて思わない…毎日クタクタになって働いてるのにね。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/11(火) 22:14:41 

    >>69似たようなことあったよ!お疲れ様。私は駅前を保育園帰りに歩いてのをディズニー帰りだと思われて名指しでクレーム入れられた。娘がディズニー大好きでぬいぐるみバッチ持ちながら私はパークのお土産バッグに着替えとかいれて持って歩いてだけ。辞めたよ!モヤモヤしたし

    +75

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/11(火) 22:15:03 

    コロナ患者さんがこんなに増えてるから、看ますよ。ただ負担は増えているのに、給料は変わらず21万。唯一のモチベーションは給料だというのに。月給50万手取り頂けたら、みんなも続けれると思う。
    看護協会もろくに動かないし、
    どうなってるんだ?

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/11(火) 22:15:11 

    >>71
    そういえば前の会社の上司だけどもう60歳くらいになる見た目も割とおじいちゃんなのに毎日おーいお茶の濃い味飲んでてカテキンが風邪とかにいいねんで!!って言ってて私が働いてた5年間に一度も風邪引いて休んでるとこ見たことなかったな。体調悪そうなところも見たことない!なかなかの激務で遅い時日付変わるくらいまで働いてるような仕事だったのに。
    カテキンが効くってのはあながち間違いじゃないかも。ちなみに上司はヤクルトも毎日飲んでた。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/11(火) 22:16:08 

    >>15
    10000+押したい

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/11(火) 22:16:19 

    >>1
    YouTubeで実際コロナにかかった人が緑茶が一番効果あった(咳が楽になった)といってたから、それ以来、もし自分がなった場合に備えてパックで簡単に淹れれる緑茶を常備している。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/11(火) 22:16:48 

    >>53
    コロナを理由にしても動かない人は動かないと思いますよ
    あなたは自分の意思で動こうと決めたんだから強い人だと思います
    大変なことも多いかと思いますが無理されませんように

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/11(火) 22:18:08 

    多忙な中、感染リスクと隣り合わせ。
    職員同士の食事も禁止で、旅行ももちろん禁止。職場もギスギスしてて、雰囲気最悪。

    せめて給料倍欲しい。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/11(火) 22:18:48 

    >>28
    というか、各国で対応しろやと。
    イギリス、フランス、ロシア…皆医療チームを船で待機させとけよ。
    日本はなぜ拒否できない?
    日本の国保でまかなうの?

    オリンピック中止!!

    Akiraのアニメはマジで予言だわ

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/11(火) 22:18:54 

    >>90
    看護師とかじゃないけど
    去年ボランティア募集してる一方で、同じような業務をパソナとかの派遣でも募集して非難されてたよね
    善意の人にタダ働きさせて、派遣会社に税金垂れ流すってどういう話かと思った
    色々とおかしいよ
    どうなっちゃってんのかと思う

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/11(火) 22:24:39 

    >>9
    素晴らしい。
    私も保健師だけど、もう現場には戻りたくない。
    他の道も厳しいけど本気でやりたいと思えることを他に見つけられたから。
    だから戻ろうと思えるあなたは強くて優しい人。
    尊敬します。
    だけど無理はしないでね。

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/11(火) 22:25:16 

    玄米茶とかほうじ茶とかだとダメかな?
    緑茶飲むとなんか車酔いみたいになるんだよね

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/11(火) 22:25:43 

    >>52
    ごめんこんなこと言っちゃいけないけど
    そんなチラシ回ってきた瞬間に
    死ねって言ってしまいそう。
    頭にくるを通り越してる。

    +28

    -3

  • 104. 匿名 2021/05/11(火) 22:25:53 

    職場では予防のため緑茶と紅茶飲んでます。
    風邪ひかなくなりました。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/11(火) 22:27:19 

    東京の病院でも月の残業時間300時間超えているみたいだけど大阪はもっと過酷な状況なんだろうね

    都立病院医師 残業多い月327h - Yahoo!ニュース
    都立病院医師 残業多い月327h - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    感染症指定医療機関の東京都立駒込病院の感染症科に勤務する医師が、感染拡大の中で、過重な負担を抱えて働いていることが、情報公開請求で浮き彫りになった。常勤医4人は開示されたどの月も、少なくとも1人が残業200時間を超えていた。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/11(火) 22:28:14 

    >>8
    ほんっとに中国人大嫌い!!!!!!!!
    国ごと地球から滅んでくれよ

    +87

    -2

  • 107. 匿名 2021/05/11(火) 22:29:45 

    私は知覧茶飲んでます。
    最近、鹿児島のお茶が静岡を抜いて生産量一位になったそうです。
    福島の原発が関係してるよね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/11(火) 22:34:24 

    >>94
    緑茶が健康にいいのは間違いないしね
    カテキンだけじゃなくテアニンはリラックス効果があるからストレス多いコロナ禍にはぴったりだ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/11(火) 22:43:45 

    >>52
    医師は募集人数を上回る応募があったらしいよ
    五輪医師 募集上回る280人応募 - Yahoo!ニュース
    五輪医師 募集上回る280人応募 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本スポーツ協会を通じて200人程度募集した公認スポーツドクターに約280人の応募があったことが11日、関係者への取材で分かった。今後、正式な手続きに入る見通し。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:10 

    >>101
    なんかグッと来た。。

    あなたも充分優しい人だ

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/11(火) 22:53:52 

    >>1
    看護学生時代の同級生(男)が「俺もそのうち感染するだろうし。」ってやさぐれてた。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/11(火) 22:55:48 

    >>18
    もうお年寄からじゃなくて働き盛りの世代や若者からワクチン打つ方向に変更して欲しい。

    +15

    -4

  • 113. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:24 

    仲間じゃなくて自分を守っておくれよ!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/11(火) 23:07:52 

    コロナ対応している看護師です。
    今日入院してきた患者さん、認知症がすごくて個室隔離守れない、眠剤も拒否、マスクもせず暴言暴力…
    ガウンを引っ張られそうになりドキッとしました。

    認知症の患者さんが悪いのではないのですが、毎日疲弊しています。
    若い方は回復がはやいかもしれませんが、高齢者だと肺炎が治っても入院の間に筋力が落ち自宅に帰れない人も出てきます。若い方から高齢者にうつるケースを何回も見てきました。高齢者と接する人はどうか気をつけて欲しい…。

    +51

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/11(火) 23:08:10 

    >>1
    もう奴隷のように働かされてるよね、だからといって誰でも代わりにできる事でもないんだよね…

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/11(火) 23:09:22 

    去年の1回目の宣言前ぐらいに院内感染起こした病院の看護師だけど、批判が凄かったよ。看護師が持ち込んだと思われ通勤手段や住んでる場所教えろ!とか問い合わせ殺到した。
    ちなみに自宅で転倒して運ばれた患者が陽性だった。
    最終的には一緒に住んでる人が濃厚接触者だったって話し。
    病院が謝罪する意味がわからなかった

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/11(火) 23:10:16 

    コロナにかからなくても過労死がよぎる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/11(火) 23:13:43 

    これだけ医療従事者の方々が大変な思いをしてるのだから、選挙の時に国民のため!とか言って当選した議員たちは、コロナ病室の清掃でも何でも協力して頂きたいよね。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/11(火) 23:18:13 

    認知症、精神科が一体化してる病院の映像は大変そうだったなークラスター凄い

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/11(火) 23:18:52 

    >>18
    自粛疲れただの、政治家が会食してるから説得力ないだのって、何言ってんだ?ってニュースのインタビュー見る度に思う。
    医療機関はもう崩壊してるんじゃない?
    なんなら保健所も壊れてる。
    飲食業や観光の人たちが大変なのは想像できるけど、命の最前線で自らの命の危険を感じつつ患者の為に一年以上も戦い続けてる現場の人たちの為にまだまだ我慢しなければならないと思う。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/11(火) 23:20:11 

    >>8
    メガネかち割るぞ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/11(火) 23:23:55 

    今、ニュースゼロでやってるけどかわいそう。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:02 

    >>9
    思うだけなら誰でもできる 

    +1

    -12

  • 124. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:20 

    >>87
    お疲れ様でした。
    お身体お大事になさってください。

    私は医療関係者の方たちのお世話にならなくてもいいように
    体調管理や自粛を徹底します!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:12 

    またブルーインパルス飛ばせば大丈夫

    +2

    -6

  • 126. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:58 

    看護師じゃなく介護職だけど限界だなー。
    年末に何人も発熱してたけど施設がすぐに動かず年明けに3人が陽性だった。濃厚接触者にはならないし症状なかったし、施設側は問題ないと。
    昨日大きな病院に定期受診で入る前に抗体検査したら陽性だったわよ

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/11(火) 23:52:05 

    >>52
    疑問だったんですが、ボランティアに参加するしないは全て個人の判断なのですか?
    それとも病院に要請が来たら、病院から行くように言われたりするのでしょうか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/11(火) 23:53:46 

    >>1
    オリンピックやるってさ~
    五輪医師に応募280人 コロナ禍でも募集上回る
    五輪医師に応募280人 コロナ禍でも募集上回るgirlschannel.net

    五輪医師に応募280人 コロナ禍でも募集上回るボランティアのスポーツ医師、募集上回る280人が応募 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が、大会期間中に競技会場で従事する...

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/12(水) 00:04:42 

    日中は緑茶と紅茶。
    寝る前に梅肉エキス。
    信じる者は救われるでこの習慣始めてから感染性の不調には見舞われてない。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/12(水) 00:07:37 

    >>110
    ありがとうございます。
    心のケアに力を入れた仕事をしたくて勉強中です。
    看護職で働く気はもうないですが、他の形で少しでも誰かのお役に立てればと思っています。
    看護職で働くよりお給料はぐっと下がりますけどな。
    人生一度きりなので大切に生きたいです。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/12(水) 00:10:23 

    日本の政治やらなにやら、ダメな所がたくさんでてきてるね!
    政治家は国民はただの養分としか思ってないし、死のうが関係ない。
    もうなりふり構わずって感じ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/12(水) 00:30:12 

    >>15
    医者の募集人数を超える応募があったみたいだけどどうなってんの?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/12(水) 00:32:10 

    >>85

    医者は集まってるんだよね。
    アホかと思うわ。
    コロナ患者を受け入れてない暇な病院の
    医者なのか?

    医者だけいても看護師不在なら
    対応難しいでしょう。

    看護協会からの圧力がかかると思うけど
    こんな理不尽な要求を呑まないで
    少しでも休んで頂きたいです。

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/12(水) 00:36:23 

    >>127

    病院に要請が来たら、看護部の上の一部は
    行かそうとする恐れはある。

    看護協会の圧力もかかってくるかも。

    個人で行きたいと言われても仕事が
    回らないから拒否されると思います。

    まあ、個人で行きたいと思う看護師は
    いないと思いますが。

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2021/05/12(水) 00:48:49 

    >>93

    看護協会へのジャニーズの10億の寄付。
    教育に回すって、馬鹿かと思ったわ。

    コロナ患者対応で頑張ってる看護師のために
    寄付してくれたものを。

    それを現場の看護師に回してくれたら
    少しは頑張ろうと言う気持ちになるのにね。

    他にも寄付がきてるはず。

    看護協会は、本当に信用ならないと
    今回のことでよくわかったね。

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/12(水) 01:50:56 

    6月に看護師退職予定です。休憩するつもりでしたが、やっぱり夏くらいに再就職しようかなーとか最近考え始めてたけど、もっとゆっくりしよう。なんか疲れました。

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2021/05/12(水) 02:00:35 

    なんかもう医療従事者さん達のことを思うと涙が出るわ。私に今できることって、家にいることしかでなくて本当にもどかしい。大阪市内なので子供も今は幼稚園登園自粛させてます。もちろん怖いのもあるけど、少しでも幼稚園の密が減るように、少しでも感染が減るように。これぐらいしか出来ないけど、本当に感謝しています

    周り見てるとバーベキューしたり飲み会したり、本当に腹が立つ。

    +22

    -3

  • 138. 匿名 2021/05/12(水) 02:03:10 

    辞めてもいいんだよ?
    私は辞めたよ
    職場の人との繋がりなんて
    辞めたらほぼないよ?
    こっちも忘れるし
    あっちだって忙しくて忘れる
    入れ替わり激しいところなんか特に
    コロナ落ち着いた頃に
    復活予定です。

    +25

    -2

  • 139. 匿名 2021/05/12(水) 04:01:05 

    >>18
    経済崩壊も防がなきゃだから本当に難しいよね。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/12(水) 04:08:00 

    >>2
    呑み歩いてる人、用もないのに外をうろうろして遊んでる人をどうにかしたい。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/12(水) 07:18:47 

    >>8
    許さない

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/12(水) 09:10:13 

    私は今コロナ病棟では働いていないけど、病院ではコロナ患者を受け入れています。重症化してきたら他の病院に転院と言う約束でしたが、他の病院も満床で受け入れ拒否、入院患者は高齢者ばかりで看護度もぐっとアップしています。県内でも変異株が発生していますが、県や市は相変わらず非公開を貫いています。もうトップがアホだからどうしようもないんでしょうね。院内でも医師や指導する看護師によって指示は違うし、皆んな振り回されてウンザリしています。コロナで人は死ぬって、どうしたら皆んなわかってくれるんでしょうか。人の命より大事なものってあります?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/12(水) 10:48:20 

    >>3
    でもやっぱり辞められないんよ
    ここまで残ってる人は覚悟あって働いてきてるし
    私が辞めたらまわりに迷惑かけるっておもっちゃうんだよね
    でも誰かに辞めてもいいよって言って欲しいんよ

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/12(水) 10:50:18 

    >>133
    医者はスポーツDR対象だし箔がつくからね
    しかもスポーツDRはコロナ見てないだろうしね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/12(水) 11:38:28 

    本当に病院のクラスターは地獄だよ。
    精神科病棟や介護医療型施設が併設されてる病院で働く看護師だけど、本当にしんどいしきつい。
    病院が謝罪文を載せてる意味もわからない。
    あの病院は看護師が悪い看護師がコロナ持ち込んだとか言われたりね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/12(水) 12:12:34 

    コロナ受け入れ病院の看護師ですがもう限界です。
    こちらは大阪ではないけど、検査してないし最悪、隠蔽してると府民に言われてるけど黙ってくれ!と思う。フラフラ遊んでおいて熱があるから検査してって??ふざけんなよってのが本音。
    6月末に辞めるのが楽しみで仕方ない!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/12(水) 12:30:18 

    >>6
    ストレスたまってるんだよ

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/12(水) 13:00:07 

    >>9
    義兄が看護師だったけどメンタルやられて全然違う仕事してる。色々あるみたいよ。無理せずにね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/12(水) 13:36:03 

    >>69
     私の母が老人ホームでお世話になっています。今までお疲れさまでした。そして、ありがとう。あなたの様な方々のおかげで母は、心穏やかに過ごせています。
     コロナに気をつけながら、お子さんとゆっくり生活を楽しんでくださいね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/12(水) 15:33:21 

    >>78
    言うのは簡単だよね。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/12(水) 15:51:05 

    >>15
    安全な現場を選ぶか、人手が足りない危険な医療現場に行くかどうかは看護師本人が決めることですからねぇ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/12(水) 17:19:12 

    >>38
    辞めちゃえ辞めちゃえ
    職員陽性なんて超緊急事態で明けで夜勤してくれた職員に対してそんな扱いないでしょ

    看護師さんも色んな葛藤あるだろうけど辛かったら辞めればいいと思う
    無理して働いても経営陣が調子乗るだけだよ
    皆辞めてけば待遇改善せざる得ないでしょ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:29 

    >>81
    超高齢者でも治療受けていいじゃない
    年がどうとかじゃなくて誰だって死にたくないんだよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/12(水) 21:09:45 

    >>1
    毎日、「辞めたい、いや頑張ろう。やっぱ辞める」の繰り返し。水分とる時間もトイレ行く時間も惜しいくらいの仕事量。防護服のせいでまるでサウナの中で仕事してるみたい。吸引とか人工呼吸器の方のケアは感染リクスが高いし、認知症の高齢者の吸引中に顔を叩かれてフェイスシールドが取れてしまった時は終わったーって思いました。飲み会やBBQなどで感染した若年~中年はルールを守れずに皆わがまま。
    一年以上友人や家族とも食事してないし、遊びでの外出なんて一度もない。もちろんみんな大変だろうけど、友達とランチしたり少し出かけてたりそれだけなのに楽しそうにみえてしまう。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:44 

    >>134
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/15(土) 12:08:54 

    >>23
    心の底からあなたと元のツイ主が馬鹿だと思うよ。
    病床数あっても、それをまわせるスタッフが全く足りてないんだから、宝の持ち腐れになる。
    そんなこともわからないのか?
    もし増やしてたら、スタッフが疲弊で潰れるよ。
    スタッフにも守るべき自分の命と家族があるのに、ボロボロになるまで働けと?
    何もわかってないのに、他人の責任だなんて大きな事を言うな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。