ガールズちゃんねる

大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

1848コメント2021/05/13(木) 10:04

  • 1001. 匿名 2021/05/11(火) 22:20:48 

    ガルちゃんだけじゃなくて直接政治家のTwitterやらにDMしてみたり首相官邸にメールしたり訴えた方がいいよ。そんなのやる意味無いとか思わずに。感情的にならずに丁寧に

    +21

    -0

  • 1002. 匿名 2021/05/11(火) 22:20:52 

    もう終わりだよこの国😅

    +17

    -2

  • 1003. 匿名 2021/05/11(火) 22:21:16 

    >>997
    葬儀所は一応抑えてます。
    迷惑なんです。ウチの親みたいなタイプ
    毒親ですかね

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2021/05/11(火) 22:22:25 

    >>836
    4番目、40代の女性。
    基礎疾患なしで死亡?まだ40代なのに。。

    +45

    -0

  • 1005. 匿名 2021/05/11(火) 22:23:15 

    >>1003
    滋賀県なら多分大丈夫でしょ。自己責任で好きにさせたら。

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/11(火) 22:23:19 

    >>960
    仮に移動式の病院ができたとして、平常時に病院削った大阪に使わせてくれなんて言われへんわ。
    もっと削るとこあったんちゃうかな。
    それぞれ財政厳しい中で、医療に力入れてきた自治体もあるやんか。

    +5

    -1

  • 1007. 匿名 2021/05/11(火) 22:23:27 

    >>1
    東京大阪は酷いね
    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +13

    -0

  • 1008. 匿名 2021/05/11(火) 22:23:36 

    世界から嫌われつつある日本って記事が出てる
    日本人は何も悪くないのに

    +17

    -1

  • 1009. 匿名 2021/05/11(火) 22:23:38 

    >>999
    そうそう寿命。
    餅食って死ぬか、風邪ひいて死ぬか、ガンで死ぬか。
    ワクチン打っても、寿命は延びん。

    +9

    -6

  • 1010. 匿名 2021/05/11(火) 22:23:52 

    大阪死にすぎだよ

    +8

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/11(火) 22:24:22 

    >>1009
    いやワクチンは打つけど。

    +8

    -1

  • 1012. 匿名 2021/05/11(火) 22:24:36 

    >>994
    >開発元によりますと、新しいワクチンは遺伝子工学を活用し、投与すると体内で自ら増える特徴があるということです。
    そのため投与量はファイザー製ワクチンの10分の1以下で済むとしていて、ワクチン全体の供給量の改善や副反応のリスクの低下が期待されています。
    また、動物実験では、変異株にも有効であることが分かっているということです。
    工場では、近くワクチンの治験薬の製造が始まります。
    開発元は来月にも厚生労働省へ治験の届出を行い、初の国産ワクチンの完成を目指します。


    おーー!!!
    国産ワクチン!!スゴイね✨
    治験、上手く行きますように🎌

    +58

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/11(火) 22:24:59 

    全国では100人超えだもんね
    国内で新たに6242人感染、死者113人…重症者は1176人で最多更新 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    国内で新たに6242人感染、死者113人…重症者は1176人で最多更新 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    国内の新型コロナウイルス感染者は11日、47都道府県と空港検疫などで新たに6242人確認された。大阪府では1日としては過去最多の55人の死亡が判明。全国の死者は計113人だった。重症者は1176人で最多を更新した。 東

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/11(火) 22:25:08 

    >>1003
    ちょっとわかるわ。
    うちの親も似たタイプやけど、感染したら大騒ぎやと思う。
    私は飛行機の距離やし、何があってももう知らん。

    +15

    -0

  • 1015. 匿名 2021/05/11(火) 22:25:26 

    >>973
    私もそれが一番びっくりした。
    もはや価値観の違いどころじゃなくて、人間性の違いかとさえ思ってる。
    自分さえよければいいという考えって、まるで中国のようだよね。

    +18

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/11(火) 22:26:04 

    >>1005
    えぇー!?
    本当!?
    滋賀でも好きにさせて良いですか。。

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/11(火) 22:26:14 

    >>1008
    その記事書いたヤツが日本嫌いなんやろw

    +24

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/11(火) 22:26:22 

    ママ友がマスクしないで外ウロウロしてて本当に怖い

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/11(火) 22:26:32 

    >>1008
    そんなん昔から言われてる事やから、今さら気にせんときw

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2021/05/11(火) 22:26:32 

    >>1016
    めっちゃ少ないやん。

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2021/05/11(火) 22:26:39 

    >>978
    40~60台は別ね

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/11(火) 22:27:12 

    >>979
    福岡のエクモセンターがある福大病院でも、治療に必要な薬剤が不足してるって言ってた

    +9

    -0

  • 1023. 匿名 2021/05/11(火) 22:27:18 

    >>927
    わたしもワクチン結構怖いと思ってます

    うちの病院でも急激な腹痛からの丸一日下痢だったり、嘔吐ひどい人、失神して大きい病院へ救急搬送された人がいるので

    やばかったら報道されると思ってる人が多いかもしれないけど、都合の悪いこといってワクチン進まなくなるのが嫌なだけじゃ?と思ってます

    +44

    -3

  • 1024. 匿名 2021/05/11(火) 22:27:55 

    >>1020
    でもアウトレットの近くなんですよ。。
    京都寄りやし恐ろしすぎて
    私が若者やったら100%接種してます

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/11(火) 22:28:17 

    >>7
    中止!!

    +9

    -1

  • 1026. 匿名 2021/05/11(火) 22:28:19 

    >>1021
    40~50代だったらまだ未成年のお子さんがいる年代だよ

    +8

    -0

  • 1027. 匿名 2021/05/11(火) 22:29:23 

    >>1006
    言いたいことわかるけど、大阪の人が困ってるなら何でも使って欲しいわ
    同じ日本人なんだし助け合いたい

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2021/05/11(火) 22:29:33 

    >>566
    だよね!
    アメリカとか当初軍隊のキャンプで隔離とかだったもんね
    その位のして初めて隔離って言えるのに…
    ホテルなら最初に供託金100万とかにして隔離終了後に変換、逃げたら没収
    供託金積めないものは入国できないようにすればいいのに…

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2021/05/11(火) 22:29:59 

    >>1008
    マスゴミが言う世界って支那とチョンだからねw
    あとは他国でも少数派の意見を拾って書いてる

    +22

    -0

  • 1030. 匿名 2021/05/11(火) 22:30:19 

    【活動の軸足をネットへ移した職業左翼】

    かつてパヨクの活動拠点はテレビなどの既存メディアであって
    ネット工作にはそれほど本腰は入れていなかった。
    しかし一年以上にも及ぶモリカケ報道で政権を倒せなかったことの反省から
    職業左翼は近年、ネット工作へ軸足を移し始める。

    イソコ応援女子中学生、れいわ旋風、検察庁改正反対、アベノマスク、そして五輪反対扇動。
    いずれもtwitterをメインに大衆を扇動し
    それにマスゴミが呼応するのが彼らのいつものパターン。

    5chも職業左翼が工作に本腰を入れる前は
    ネトウヨ板と言っていいぐらい右翼が幅を利かせていたが
    最近、職業左翼は5chの看板とも言えるN速+に
    大量のカクサン部記者を送り込み
    偏向した記事で5ch世論を変えようと画策中である。

    しかし最近のパヨクの言うことには常人は耳を貸さないので
    彼らはウヨに化けて自民批判をするようになった。
    以下、その連呼例。

    ・アベチョンガー
    ・野党もひどいが自民もひどい
    ・移民党、売国党
    ・次は日本第一党に投票するよ
    ・次は自民は負けるな

    +7

    -1

  • 1031. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:05 

    菅さんもっと頼りになる人だと思ったのにな~

    +7

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:08 

    >>806
    喘息やアトピーとかのアレルギーって、免疫過剰でなってるから
    バリバリに防衛してるから逆にかかりにくいみたいなトピがあった気がする…

    +11

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:32 

    >>1027
    ありがとう。
    めっちゃ嬉しいわ。
    泣きそう。

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:37 

    >>1007
    人口比で言えば東京よりも北海道、福岡の方がヤバイやろ

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:45 

    >>1008
    どうせチャイナの息がかかった記事だよ

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:48 

    >>1004
    病院で診断貰ってないだけで、何かしらあるかもよ?

    +11

    -8

  • 1037. 匿名 2021/05/11(火) 22:31:49 

    ずっとオオカミ少年みたいな感じで「2週間後はニューヨーク」という言葉が使われていたけど、本当にニューヨークになってしまったね

    +5

    -1

  • 1038. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:14 

    >>379
    薬と言ってる訳ではなく自分の免疫高めるレベルの話なのに突っかかりすぎ。

    +4

    -3

  • 1039. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:47 

    >>1034
    福岡はリトル大阪状態だもんね

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:53 

    >>965

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:55 

    全国に緊急事態宣言出せば良いのにね。

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/11(火) 22:33:24 

    この徐々に変異して強力になって行く感じ当初から言われてたけど武漢ウイルスの怖い所ってそれに尽きると思う。
    今は高齢者の死者数が多いけど次はどうなるかって恐ろしさしかない。

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/11(火) 22:33:34 

    >>22
    まだ終わってへんよ!
    終わらへん!

    +29

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/11(火) 22:33:43 

    >>960
    それやって慢性期病院でクラスター起きてるんだよ

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/11(火) 22:33:56 

    >>1024
    ワクチンに関しては自分は打つつもりだし、親の分はもう予約とったけど、基本的に打つ打たないは個人の自由だと思ってる。とはいえおかしな陰謀論とかが親の目に触れないように気をつけてる。親御さん打ってくれたらいいのにね。竜王なら大阪からもいっぱい人くるし心配するのもわかる。

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/11(火) 22:33:57 

    >>11
    死に杉田玄白!

    +0

    -3

  • 1047. 匿名 2021/05/11(火) 22:34:50 

    >>1073
    あの人真剣にそう思ったから発信したのに叩かれてかわいそうだったよね

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/11(火) 22:35:59 

    >>1036
    それ言い出したら全員可能性あるやん
    あなたも気付いてない何かしらの疾患があるかもしれない

    +29

    -1

  • 1049. 匿名 2021/05/11(火) 22:36:05 

    >>978
    高齢者がトリアージされるのはその下の世代に患者が多いことを意味します。
    肺炎患者が増えると当然医療には限界があるので医療が逼迫し、満足に受けられず若くても悪化しかねません。
    それにもう既に他の疾患や妊婦さんに影響が出ています。
    高齢者ガーではなく全ての世代が感染予防と肺炎予防を心がけてほしいです。

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2021/05/11(火) 22:36:12 

    自殺者はもっと多いよ
    3月分公表されてる

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/11(火) 22:38:53 

    >>1032
    若い人は免疫力が高くそう思うのですが、
    何故か20〜30代にも新型コロナの肺炎患者が多いのが不思議です。

    +4

    -3

  • 1052. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:21 

    兵庫に住んでるけど1日に見る救急車の数がおかしいもん。
    都会住みでもないのに多い時1日6台くらい見る。
    異常事態だよ。

    +26

    -0

  • 1053. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:26 

    京都から京阪電車で大阪に通勤することになりました。

    ネットで飛散防止防護眼鏡を買いました。
    少しでも混雑を回避するために、自腹でプレミアムカーに乗ろうかと思う。

    +11

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:31 

    >>1
    在日インド人の数は特に関係ないんやね。
    東京の13,321人と神奈川の5,807人がダントツで他は2,000人以下だし47都道府県で高齢化比率だと大阪は7番目に低いしなんでこんなに死亡者が多いんやろ?
    【都道府県ランキングつき】日本と世界の高齢化率がよくわかる!|ハートページナビ
    【都道府県ランキングつき】日本と世界の高齢化率がよくわかる!|ハートページナビwww.heartpage.jp

    あなたが暮らす都道府県の高齢化率は?日本の高齢化率は約28.7%と深刻ですが、都道府県別にみると高齢化率1位と47位の差は15%!同じ日本でも大きく違います。世界での日本の高齢化率ランキングも。


    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:42 

    >>1036

    そういうのもういいから。
    それ言い出したらキリがない。

    +21

    -1

  • 1056. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:47 

    >>705
    >“豊島園 庭の湯”(練馬区)で脱衣所のロッカーから現金や腕時計など約30万円を盗み、同年3月30日に警視庁練馬警察署に窃盗容疑で書類送検された。学校法人東洋大学は同年4月20日付けで髙橋を懲戒解雇した。

    犯罪者でも内閣の参与になれるんだね。

    +20

    -0

  • 1057. 匿名 2021/05/11(火) 22:39:50 

    >>32

    紅茶(種類はなんでもよい)がお茶のなかで一番効果あったと記事も見ました。
    なかったら緑茶等(ペットボトル可)でも水より効果あるとのこと。

    不織布マスクは鼻のラインに沿って針金部分を折って鼻とマスクの間のすきまを無くすように着けるとなお良いです(ためしてガッテン情報)。鼻マスクは論外ですよね。

    うがいはインフルエンザの予防に聞くので
    民間療法に近いですが大阪の皆さんへおすすめします。

    お互い用心しましょう。

    +44

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/11(火) 22:40:03 

    >>399
    本当に怖い。今、年齢的にも2人目の妊活を始めたい
    と思ってるけど、コロナが怖くてできない。万が一、何かあった時、助けてもらうことができずに死んでしまうんじゃないかと思って。普通に妊娠してる人は色々なリスクを考えないのかな?私が考えすぎなのか

    +23

    -4

  • 1059. 匿名 2021/05/11(火) 22:40:46 

    仕事の都合で私は東京、弟は大阪。ともに40代です。
    私はテレワークできるので、10日に一度しか会社に行ってません。電車に乗るのは通勤除いて、週一くらい。
    弟は技術系の営業職。
    出張は元々、府外は車移動だけど、府内だと電車移動。当然のことながら、テレワーク不可。
    電車だけでなく、社外の人に接する機会も多いので、心配。
    実家にはコロナになってから、一度も帰省してません。
    変異株は年代関係なく、重症化するみたいだし、
    感染力も強いということで、関西在住の医療関係の友達はもう、こっちがやられそうと言っていました。
    日曜日に新宿にいったら、たまたま大規模なPCR検査のモニタリングをやっていたので、特に自覚症状はないけど、無料だったので受けました。
    ターミナル駅でランダムにやってるようです。
    スマホで登録→検査キットを受領→着払いで郵送→結果はスマホで確認。
    先程(火曜の夜)にでました。ここまで、48時間かかってません。結果が早すぎるので、逆にドキドキしましたが、結果は陰性だったので、良かったですが、いつまでこの結果が証明できるのかもわからないので、引き続き気をつけるしかないですね。やはり、基本をしっかり、きちんと食べて免疫力を上げるしかない気もしてます。
    昨年は夏の方が罹患者が増えました。熱中症リスクもあるので、私は夏の方がこわいです。

    +11

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/11(火) 22:40:51 

    なんで大阪こんなに増えてるのかよくわからない
    検査数の違いではないんだよね?
    東京結構みんな出歩いてるけど大阪はもっとひどいのか?

    +6

    -2

  • 1061. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:00 

    >>1048
    コロナウイルスは身体の弱いところを悪化させたりするのでそうかもしれないです。
    若い人でも弱い人は弱いので。

    +14

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:02 

    >>131
    GW中、大阪市内で鳥取ナンバーを見かけたときには、
    「悪いこと言わんから、今すぐ、家帰り!」って思いました。

    +38

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:18 

    >>1023
    これにマイナスつく意味わからない、表にでてない実態ってあるよ。

    +24

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:49 

    >>851
    だからさあ…なぜ日本は外国人を増やそうとするのかなあ…
    隣国から渡って来て住み着いてる移民で、日本はもう散々痛い目にあってるじゃん
    まーた同じことを繰り返すのか?

    インドじゃない民族でも、死体を火葬じゃなく(宗教上の理由で)日本で土葬させてくれ、させてくれないのは差別だ、て騒いで問題になってる話もある。
    よその国を都合よく利用しようとする移民は、どこへ行っても嫌われるし問題だよ。

    日本人は、外国人のATMじゃない。
    外国人に生活保護とかもそうだけど、日本人に扶養義務は無いよ。
    いい加減にしてほしい。

    +45

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:07 

    やっぱりオリンピックをやってる場合ではないよ!!

    +18

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:31 

    >>1060
    蔓延してるウイルスつよいんじゃない?

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:31 

    >>1053
    出町から淀屋橋とか?
    京阪は京都からならなんとか一人用のイスに座れるかもね

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:33 

    なんで大阪多いの?

    地域の特性?

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:36 

    4月23日 緊急事態宣言発令
    4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ

    5月7日 緊急事態宣言延長
    5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城

    「都道府県間の移動はやめよう」ってみんな頑張ってるのに芸能人がこれだからね
    そりゃ新規感染者増えるって

    +5

    -3

  • 1070. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:40 

    絶対中国の犬と化した政治家が吉村潰ししてると思う

    +1

    -4

  • 1071. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:40 

    >>869
    岸和田の人は信じられないくらい
    だんじり祭の為に生活してるから
    来年引けたら良いね
    大手の会社でもだんじり祭休みて
    有ったよ昔は

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:43 

    >>1008

    好かれる必要ないでしょ

    というか日本人に中国人好きか嫌いか聞いたら半分以上は嫌いと答えるだろうけど質問が中国人以外なら?

    例えばポルトガル人好きか嫌いか聞かれて明確な答え持ってる人の方が少ないでしょ

    日本人もそれと同じような位置付けじゃない?

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/11(火) 22:42:56 

    >>78
    意味がないって??
    大阪の危険性を現す人口比率だけど?
    他の県も人口比率で考えると、感染対策を強化したり緩めたりする指標になるでしょ
    東京圏もけっこう高かったはず
    だから県外移動しないことは基本的な対策になるのに




    +19

    -1

  • 1074. 匿名 2021/05/11(火) 22:43:45 

    大阪亡くなりすぎじゃない?
    そこは報道しないのね
    普通に東京でこんな毎日無くなってたら何かしら動きありそうなんだけどなんで大阪は何もしないの?

    +9

    -1

  • 1075. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:25 

    >>554
    しかも相変わらず昼間は出掛けられるんじゃない?
    隔離の意味ないよね緩すぎて

    +10

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:28 

    >>1063
    怖いこと書かないでよ!って意味じゃない?

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/11(火) 22:45:08 

    >>4
    幹事長の頃人気あったんだろうけど、その頃から嫌いだった

    +24

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/11(火) 22:45:32 

    >>1074
    正直慣れちゃって、そのうち減ってくるだろうくらいの感じ。

    +2

    -1

  • 1079. 匿名 2021/05/11(火) 22:45:48 

    >>1060
    東京は検査数少ないよ。今の所死者数も少ないから一概に検査数の違いとも言い切れないけども。

    +2

    -2

  • 1080. 匿名 2021/05/11(火) 22:45:55 

    >>1067
    中書島から淀屋橋です。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:06 

    >>1068
    ちょっと変だね。

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:35 

    >>399
    外傷の若者はそうしないように行動したらいい。
    緊急帝王切開は下から産めない方が悪い
    と祖母が言っています

    +1

    -17

  • 1083. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:45 

    これ体感の話だけど、ワクチンの当日風呂入らない方が良いのかもしれない。
    1回目は帰ってすぐ入った後接種部位が痛み出して
    2回目も何時間か時間あけてなんともないから風呂入ったら痛み出した。
    職場気持ち悪くて風呂入らないのきついけど。

    +13

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/11(火) 22:47:37 

    >>1069
    しつこいよ、毎日毎日。

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:07 

    >>1008
    そう?民度は低くなってると思うよ
    二極化するということは、普通の良識的で勤勉な日本人が減ってるということだよ
    大卒がいくら増えても、偏った試験しか受けていない森元首相や小泉大臣クラスの大卒が増えてちゃ、ガラパゴスで会話しづらいもんだよ

    +2

    -1

  • 1086. 匿名 2021/05/11(火) 22:48:58 

    >>1082
    高齢者の言うことまともに受け取ったら駄目だね。

    +17

    -0

  • 1087. 匿名 2021/05/11(火) 22:49:35 

    >>1059
    大阪の場合はPCR検査キットは寧ろ東京より多いしPCR監査キットを製造している企業の約7割が関西(大阪・兵庫・京都)の会社。問題なのは保健所の数。大阪府全体だと全国2番目に多いけど大阪市内限定だと1ヶ所しかない。これは橋下元大阪市長時代に大阪市内24区に計24ヶ所あった保健所を1つに統合したから。これが大問題なんですよ。

    +8

    -1

  • 1088. 匿名 2021/05/11(火) 22:51:16 

    >>1071
    869です!
    だんじり好きなのは構わないんですけど
    そんな責任感のカケラもない人が役職でいいんかと
    心配になります(^_^;)

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/11(火) 22:52:02 

    >>1077
    幹事長としても人気なんてなかったよ。何でもカンペ読んで、質問には「問題ない」しか言わない人だったし。なぜ、幹事長してるのか首相になれるのか全く良さが見当たらない人だよ。
    みんな、傀儡だと思ってるよね、、、。

    +17

    -1

  • 1090. 匿名 2021/05/11(火) 22:52:03 

    >>1039
    福岡の急激な増加っぷりに驚く
    何があったんやろ、東京より増えるスピードが早い気がする…

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/11(火) 22:52:18 

    >>1008
    ガースーや2Fが上にいたら本当にそのうち総スカンくらいそう

    +1

    -1

  • 1092. 匿名 2021/05/11(火) 22:52:19 

    >>1052
    何市?
    私は尼崎市の北側だけど見ない…

    +0

    -5

  • 1093. 匿名 2021/05/11(火) 22:52:39 

    >>1011
    99.9%以上の生存率の病(!?)なのに
    ワクチン打つんですか?
    全国民が打つと、副作用で死ぬ人の方が、
    コロナ死より数上回るかもしれませんね★笑

    +5

    -4

  • 1094. 匿名 2021/05/11(火) 22:53:16 

    >>705
    この人とほんこん仲良しなイメージw

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/11(火) 22:53:23 

    >>1000
    実績って具体的に何ですか?

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/11(火) 22:53:53 

    >>1060
    大阪は緩めたのがはやすぎたのと、変異型の比率が高かったから

    +9

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/11(火) 22:53:55 

    >>705
    ほんとよね~誰と仲良しなのかしら?

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2021/05/11(火) 22:54:00 

    >>1031
    官房長官の時は頼もしかったのにね

    +1

    -2

  • 1099. 匿名 2021/05/11(火) 22:54:08 

    >>1058
    考えてないわけじゃないと思う。30代以上で1人目もまだの人や不妊治療してる人は収束まで待ってられないよ。でも医療崩壊始まってきてるからこれまでよりさらに状況厳しいね・・

    +13

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/11(火) 22:54:10 

    >>1
    日本の感染者の4割が大阪と東京ってのがエグイ

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/11(火) 22:54:15 

    >>1093
    打つよ。それで死んだらそれもまた寿命。

    +10

    -1

  • 1102. 匿名 2021/05/11(火) 22:54:51 

    大阪って、みんな「自分ぐらいええやろ」ってズルしてそうなイメージ。
    それが今回の結果に繋がってるイメージ。

    これ単なる私のイメージだから。

    +13

    -15

  • 1103. 匿名 2021/05/11(火) 22:55:04 

    >>1062
    寝屋川市の病院に兵庫から車で行くんだけど、危ないか迷ってる

    +2

    -1

  • 1104. 匿名 2021/05/11(火) 22:55:12 

    >>1001
    本当に意味ないからやめたほうがいいよ、政治家に言ったりメール送るより人のいるばしょで声あげるほうがよっぽどいい。政治家は国民がいくら死んでもなんとも思わないけど支持率下がるのは嫌がるし。

    +4

    -6

  • 1105. 匿名 2021/05/11(火) 22:55:45 

    >>1080
    中書島かー、ちょっと厳しいね
    頑張ってくださいね

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/11(火) 22:56:17 

    >>1102
    見たんかいくらい私のことやわ。

    +2

    -2

  • 1107. 匿名 2021/05/11(火) 22:56:29 

    大阪やばいねぇ…。
    広島県民だけど、GWに大阪ナンバーの車をめちゃくちゃ見かけたわ。みんながみんな観光客ではないんだろうけれど、正直こわい。

    +24

    -0

  • 1108. 匿名 2021/05/11(火) 22:57:02 

    >>1021
    あなたが知らないだけで
    今までの風邪も、稀に若い方も亡くなったりしてました😂
    コロナがそんなに怖いなら、一生黙って
    無菌カプセルにでも篭ってたら宜しいのでは?

    私はこれまで通り多様なウイルスと共生します

    +5

    -9

  • 1109. 匿名 2021/05/11(火) 22:57:04 

    >>1069
    指原ばっかりじゃないだろう。他にもイベントやっているのは。しつこいよ。

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/11(火) 22:57:06 

    >>32
    カテキンには吸着する性質がある。
    それが細菌やウイルスに張り付いて殺すんだけど
    甘いものと一緒に取ると糖分と先にくっついて無駄になる。
    牛乳も同じ。食後や食前にお茶の葉を食べた方がいい。

    +16

    -2

  • 1111. 匿名 2021/05/11(火) 22:57:28 

    >>4
    この人を見ると映画エイリアンに登場するアンドロイド、ビショップを思い出す

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/11(火) 22:57:35 

    >>32
    結局は緑茶の中のカテキンがいいのね。

    +16

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:12 

    >>1030
    やたらネトウヨという単語を見かけるの、そのせいなのか
    全然関係ないトピでも見かけるから、何が起きてるのかと思ってた

    +3

    -1

  • 1114. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:16 

    >>934
    足の痛みって・・・。とにかく、インド株は今までのと違う症状があるんだね。ありがとう。知らなかったよ。

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:32 

    >>1107
    どっちか言うたら大阪ナンバーよりなにわナンバーやで。

    +9

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:35 

    >>1045
    30代の私のワクチンはまだまだこなさそうです。。

    実親がかかってもぶっちゃけ良いんですょー。
    ただフラフラバスで出歩いて、人に迷惑かけないでください。本当に頭下げても下げきれません!
    という状況です。

    「旦那も私も移らないわ!」という母の声がおかしかったので明日民生委員に電話してみます

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2021/05/11(火) 22:58:49 

    >>40
    私は肺炎経験した事あって94%だったけど、めちゃくちゃしんどかったし
    徒歩ダメって言われ車椅子に乗せられたよ

    アレルギーの肺炎だったけど、酸素してても楽にならなかったのに

    高熱が出るコロナウイルスなら 寝返りするのも大変だと思う

    +33

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/11(火) 22:59:51 

    昔からある日本の食べ物飲み物って強いよなぁとしみじみ思います

    +20

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/11(火) 23:00:01 

    >>1113
    自民党やネトウヨが反日売国奴だって日本国民が気付きはじめてるだけ

    +2

    -3

  • 1120. 匿名 2021/05/11(火) 23:00:04 

    >>903
    他人の目なんて気にせず、やることやるしかない。

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/11(火) 23:00:39 

    兵庫県住みなんだけど
    最近葬儀社の「家族葬」の折り込みチラシ
    を目にするようになったよ
    先日は1日に3社入ってた

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/11(火) 23:00:43 

    >>1083
    シャワーだけでもダメそうですか?
    この時期だからこそ体は清潔にしたいよね。。

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:21 

    騒ぎすぎ。一日に5万人くらい逝ってから騒げよ。

    +0

    -13

  • 1124. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:24 

    >>1090
    福岡は知事、市長を筆頭に危機感なくてゆるゆるなんで
    人口比でも10日間の増加率でも大阪に次いで全国2位です

    +8

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:27 

    >>794

    薪がよく燃えるように薪には燃料を振りかけてたが、流石に其れはどうなんだろうね?
    映画「火垂るの墓」でも油はかけて無かった。
    遺体が腐敗する事はどの宗教でも禁忌。
    イスラム教徒は白い布で巻いて、布にコーラン書いて土葬。
    キリスト教徒は土葬から火葬も増えてるらしい。
    日本は原則、火葬場で火葬。
    死んでからも人間は深いね。


    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:38 

    >>1108
    ここで言うより、コロナに疲れたトピ行ったほうがいいかも。

    +4

    -1

  • 1127. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:42 

    >>552
    コロナの死者が流れている川で炊事洗濯入浴排泄だもんね。これ以上のことがあるのかと言うくらい凄い。

    +36

    -0

  • 1128. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:52 

    >>1

    25人が死亡した高齢者施設 現場医師が語る実態|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    25人が死亡した高齢者施設 現場医師が語る実態|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    133人が集団感染し、このうち25人が亡くなった兵庫県神戸市の高齢者施設。中では何が起きていたのでしょうか? ▽現場指揮の医師が語る「被害拡大のワケ」 大規模クラスターが起きた神戸市内の高齢者施設。厚生労働省の災害派遣医療チーム「DMAT」から派遣された医師...

    +23

    -2

  • 1129. 匿名 2021/05/11(火) 23:02:07 

    >>1123
    その時には貴女も私も死んでるから

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2021/05/11(火) 23:02:52 

    >>1123
    いきなり人数上げすぎやろ。私500人でも騒ぐわ。

    +12

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/11(火) 23:03:01 

    >>1051
    免疫関係ないよ

    私は20代で肺炎経験したから
    仕事も毎日行ってたし体力もある

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2021/05/11(火) 23:03:26 

    >>40
    90前半ってかなり苦しいと思う
    パルスオキシメータ持ってる人はやってみるといいけど息とめて限界までいっても
    94とかまでしか下がらない
    平時だったら92位でも入院

    +38

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/11(火) 23:03:32 

    >>32
    紅茶も効果があるみたい。
    紅茶でもペットボトルや安価な茶葉は効果が低く、きちんと良い茶葉で淹れたカテキンを含んだ紅茶が有効のようだ。って書いてあるから緑茶でも紅茶でもカテキンが大事ってことだね。


    「紅茶がコロナを99%以上不活化させ無害に」の報道で世界的な品不足気味に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    「紅茶がコロナを99%以上不活化させ無害に」の報道で世界的な品不足気味に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    2020年11月27日付の読売新聞で奈良県立医科大学の研究により、新型コロナウイルスが1分間紅茶に触れる事で最大99%が不活化し無害化するというセンセーショナル…

    +20

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/11(火) 23:03:35 

    がんばれ大阪!!
    今は行けないけど関東の大阪大好き人間だけど応援してるよ!
    また大阪で関西弁のシャワー浴びたいよ。

    +16

    -0

  • 1135. 匿名 2021/05/11(火) 23:04:02 

    >>1090
    おかげ様で第2の大阪と呼ばれています
    @福岡県民

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/11(火) 23:04:07 

    死者っていうのは20代もいるのかな…
    それだったら若くても関係なくなってきてるよね

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/11(火) 23:04:08 

    >>1102
    昔初めて東京から大阪に行ったときビビったわ。
    大通りの交差点の角に普通に駐車してるし、住宅道路の歩道は鉢植えやら物干し台やらで占拠されてる。民度が低いとも言えるし、逆に他人がずるをして利を得てもクレームをつけないおおらかな性質があるとも言える。

    +7

    -1

  • 1138. 匿名 2021/05/11(火) 23:04:33 

    >>16
    今年やるんだったら去年無観客でやっときゃよかったじゃんって言いたくなるくらい今悪化しすぎだよね。
    絶対オリンピックやめてほしい。

    +41

    -0

  • 1139. 匿名 2021/05/11(火) 23:05:04 

    >>897
    そうなの?
    年寄りはすぐ死ぬけど若い人は長期間ベッド空かないイメージだ

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/11(火) 23:05:30 

    >>1105
    やっぱり、ちょっと厳しいですかー
    嫌だなあ~
    様子をみながらできるだけ空きそうな時間狙いで行くようにします

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/11(火) 23:06:57 

    コロナもだけど他の手術や治療も止まってるほうが怖い
    早く落ち着いてくれーー

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/11(火) 23:07:11 

    ほんとに時短勤務とか在宅勤務にしてほしい
    プライベートは自粛してるけど、
    通常通り出勤だわ(by大阪市)

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/11(火) 23:07:22 

    >>1083
    インフルエンザの予防接種の時でも湯船につかるのは禁止でシャワーでって言われるよ

    +9

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/11(火) 23:07:27 

    >>276
    自分の身内が無くなっても同じ事いえる?
    1人1人家族がいて、繋がりがあって、悲しむ人がいるんだよ。
    あなたの様な人には居ないから、平気でそんな事が言えるんだろうけど。

    +34

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/11(火) 23:07:33 

    >>221
    人口密度が市内と全然違う!
    岸和田とか羨ましい。

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/11(火) 23:07:58 

    >>1117
    私もそうですが肺炎等呼吸器疾患にかかった事ある人は
    若くてもコロナウイルスを甘く見てないよね

    家族にも呼吸器疾患ある人が居ると心配

    +10

    -1

  • 1147. 匿名 2021/05/11(火) 23:07:58 

    >>1069
    イコラブのコンサートなら愛知 広島 栃木が申し込み受付中です
    良かったらどうぞ

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/11(火) 23:08:27 

    >>32
    これでうがいって流行った気がする

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2021/05/11(火) 23:08:55 

    >>15
    日本でなくなってる、治療中のかたの国籍も知りたいと思ってしまう。

    +67

    -1

  • 1150. 匿名 2021/05/11(火) 23:09:02 

    >>1121
    露骨やな

    +1

    -1

  • 1151. 匿名 2021/05/11(火) 23:09:27 

    インドでまた新しい変異株出てたんだ…
    前に出てたベンガル株とはまた別なのかな
    カオスだわ

    インドで新たな「変異株」見つかる!初期変異株より感染力15倍の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    インドで新たな「変異株」見つかる!初期変異株より感染力15倍の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染爆発に見舞われているインド。とうとう、1日あたりの感染者数は世界最多となる40万人を突破してしまった。感染力が強いとされる「二重変異株」が猛威を振るう中、新たな変異株の発見

    +13

    -0

  • 1152. 匿名 2021/05/11(火) 23:10:21 

    >>406
    コロナで後々PTSDになってしまう(もう既になってる)医療者多そうだな‥でもそれもきっと大部分が表沙汰にはならずに懸命に頑張ってる人がしんどい思いをする。
    おかしいことばっかだよ。

    +27

    -0

  • 1153. 匿名 2021/05/11(火) 23:10:48 

    >>347
    この一年半で死者1万ちょっと。
    インフルエンザの死者数と変わりません。インフルの方が若者死にます。
    メディアに踊らされすぎ。

    +4

    -25

  • 1154. 匿名 2021/05/11(火) 23:10:58 

    >>1144
    そんな言い方かわいそうだよ。
    愛する人も愛される人も想像するオツムもないかわいそうな人なんだから。

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2021/05/11(火) 23:11:07 

    >>1147
    ちょっと、この人にこれ以上文章長くなるような情報与えないでよw

    +6

    -0

  • 1156. 匿名 2021/05/11(火) 23:11:30 

    >>1103
    兵庫から寝屋川なら危険度は似たようなもんでは
    それなにりコロナいるけど、そんなに大流行してる感じはないよ

    +11

    -1

  • 1157. 匿名 2021/05/11(火) 23:12:03 

    >>1093
    コロナで生き残っても後遺症に苦しみ続ける
    恐れもある
    それに比べりゃワクチンの副作用の方がまし

    +10

    -6

  • 1158. 匿名 2021/05/11(火) 23:12:15 

    >>1151
    怖がりすぎるのもよくないなと平静をたもってきたけどそろそろほんまにもう怖い( ºωº )

    +13

    -0

  • 1159. 匿名 2021/05/11(火) 23:12:44 

    >>1140
    朝は出町を出てまず三条でめっちゃ人が乗ってきて、とどめは丹波橋なんですよ。あそこは近鉄と連絡してるのでめっちゃ人が多いんです。気をつけてくださいね

    +14

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/11(火) 23:12:53 

    >>46
    感染者数だけでいうと、今のところピークは越えた気がするね。
    重症者が多くて病院で対応できなくて死亡者数は増えてしまってるけど、新規感染者数だけでいうとGWの緊急事態宣言中のみんなの自粛は少しでも効果ぎあったと思う。

    +7

    -1

  • 1161. 匿名 2021/05/11(火) 23:13:13 

    >>1152
    そんなの報道したら菅政権の支持率下がるじゃん

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2021/05/11(火) 23:13:18 

    >>1127
    川に流した遺体ってどう処理されるのかな
    ワニの餌?
    川の中に骨がいっぱい沈んでる?
    海に辿り着き微生物による解体任せ?

    +0

    -1

  • 1163. 匿名 2021/05/11(火) 23:13:52 

    イギリス保健当局「インド型は英国型よりも感染力が高いかも」

    「インド型」変異ウイルスの一種、英当局「感染力強い可能性」(2021年5月11日)|BIGLOBEニュース
    「インド型」変異ウイルスの一種、英当局「感染力強い可能性」(2021年5月11日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    インドで新型コロナが猛威を振るい続けています。イギリス保健当局はいわゆる「インド型」の変異ウイルスのうちの一つについて、「イギリス型」以上の感染力を持つ可能性が…(2021年5月11日 18時46分49秒)

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2021/05/11(火) 23:14:13 

    >>1070
    あのー、吉村がバリバリの中国の犬なんですけどw

    +27

    -1

  • 1165. 匿名 2021/05/11(火) 23:14:19 

    洋文さんも大変ね・・・ここが正念場だと思うわ。
    持ち前の持久力で、何とか乗り切ってほしい。
    それにしても、疲れが溜まっていても相変わらず素敵なお顔💓
    タップリ睡眠、休養できたら、更にもっとイイ男になっちゃうの~?
    いや~ん、あたし死んじゃう💓

    +2

    -5

  • 1166. 匿名 2021/05/11(火) 23:14:20 

    >>964
    足りないんじゃなくて
    やりたがる人が足りないんだよね

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2021/05/11(火) 23:14:23 

    >>1153
    インフルエンザで若者死なないよ。1〜4才の乳幼児が少数亡くなってる。
    そしてインフルエンザは新型コロナの対策で消滅しました。

    +27

    -2

  • 1168. 匿名 2021/05/11(火) 23:14:33 

    >>1151
    ずっと言われてるように、インドは獣姦とかが当たり前なので、とんでもなく不潔な国なんですよ。生物的にDNAレベルでいろいろと起こる場所なので、ウイルスが何種類にも変異するのが当たり前なんです。ウイルスも宿主を殺さないように強くなっていきますからインドはまさにブラックホールですよ。

    +14

    -2

  • 1169. 匿名 2021/05/11(火) 23:15:20 

    そろそろ本当に休校にしてほしいな。オンライン授業対応してくれてる学校羨ましい。

    +26

    -1

  • 1170. 匿名 2021/05/11(火) 23:15:32 

    >>1124
    福岡は大阪と似てる感じする。てか東京以外の都会はどこも大阪と同じように中心部に多数が集中するから、同じような拡大のしかたなのかな?と思う。東京は年代別、目的別で人が集まる場所があちこちあるからすごい特殊。で、一番わからんのが北海道。なんであんなに増えてるの?

    +10

    -1

  • 1171. 匿名 2021/05/11(火) 23:15:45 

    >>1144
    数だけで言うと少なくない?880万人のうちの2万人でしょ。

    +4

    -4

  • 1172. 匿名 2021/05/11(火) 23:16:38 

    >>27
    平均年齢も違うし寿命も全然違うから気にしなくていいんじゃない?

    +9

    -4

  • 1173. 匿名 2021/05/11(火) 23:16:42 

    >>1165
    楽しいね。お疲れ様。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2021/05/11(火) 23:16:56 

    >>1151
    インド株が未来人がいってた脅威なのかな。しかし、インドに滅亡されては困る。日本もヤバいけど。

    +13

    -1

  • 1175. 匿名 2021/05/11(火) 23:17:15 

    >>876
    在英インド人達は自分達の資産2億円集めてコロナ対策の為に本国に送金してたのにね。

    +6

    -0

  • 1176. 匿名 2021/05/11(火) 23:17:23 

    >>1124
    コロナ初期に福岡市長が中国発クルーズ船拒否要請をしたのは先見の明があって良かったけど、それ以後は全然駄目ね。国から言われるまで通常運転でいこうとしたの今回で2度目じゃないかな。何に忖度してるんだろ。

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2021/05/11(火) 23:17:34 

    >>1153
    そんなあなたは何に踊らされてるんだい?笑

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2021/05/11(火) 23:18:09 

    >>1171
    抑え込み失敗したらねずみ算式に感染者も死者も増えてくんだよ

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:08 

    >>103
    もともとの人口すらわかってなさそう

    +9

    -0

  • 1180. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:14 

    >>1153
    じゃあどうして病院入りたいのに入れず亡くなっている人がいるのか教えてほしい

    +20

    -1

  • 1181. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:47 

    >>1162
    殺人事件とか行方不明になっても川に流されたら気づかれなさそうだよね・・事件多そう。

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:49 

    >>1124
    福岡市長って元地元人気アナウンサーで、去年の春中国のフェリーの入港止めるように国に訴えてたよね?市長変わったの?

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:56 

    >>1178
    そこまで増えたらみんな家からでなくなるから、一気に減るよ。

    +2

    -5

  • 1184. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:57 

    >>1168
    横ですが
    ウイルスは宿主を殺さぬように感染力を上げて、なおかつ弱毒化しますよ
    宿主すぐ殺すと感染しなくなって自身も死ぬんで

    +3

    -6

  • 1185. 匿名 2021/05/11(火) 23:20:46 

    >>942

    似てへんwww
    マスク、Tシャツ、缶バッジ等はお土産屋さんで見かけた事あったけど色々出てたんやねw
    信者はまだ持ってるんやろうか?

    +8

    -0

  • 1186. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:02 

    >>1151
    コロナの予言をしたインドの少年は無事なのかしら

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:15 

    >>1124
    福岡医師会ってアビガンを初期に処方する福岡スタイル作ってたよね?
    福岡の感染者は処方されてるの?

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:25 

    >>1174
    インド滅亡する前に中国と戦ってくれー!!

    +11

    -1

  • 1189. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:54 

    >>851
    おかしな話だな。なんで日本にすんでるんだろう。自分たちで仕送りでもなんでもすればいいのに。

    +16

    -0

  • 1190. 匿名 2021/05/11(火) 23:22:06 

    >>1177
    そこまで恐ろしいウイルスではないけど、警戒することは大事くらいのゆるさで考えたらいいのに極端だよね。

    +2

    -1

  • 1191. 匿名 2021/05/11(火) 23:22:39 

    >>1184
    ちゃんと読んでね。宿主を殺さないように強くなるんですよ。強くの意味は生き残るために生かさず殺さずの状態で変異し続けることです。ウイルスとしてより強くなるということです。

    +10

    -0

  • 1192. 匿名 2021/05/11(火) 23:23:00 

    >>1139
    普通に入院した時も年寄りはすごく手がかかってたよ

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2021/05/11(火) 23:23:22 

    >>1166
    看護師の資格持ってるとして手取り月75万ならやってくれるかなー?

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:00 

    >>1188
    インドと中国でつぶし合って、お互いに人口を2億人くらいに減らしてくれたら地球は食料も十分になって平和になる。こういうゴミみたいな民族がセックスばっかりしまくってゴミを増やすから地球のバランスが崩れる。

    +5

    -4

  • 1195. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:21 

    >>166
    減ったと聞いてたが多いなぁ。多すぎ。

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:46 

    >>1054
    単純な話しだと思うよ
    前回の非常事態宣言で大阪は東京より3週間早く解除してその間にインド型が入ってきたからだよ。これから東京が具体的な措置をしない限り大阪の二の前になるよ。

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:54 

    >>1169
    我が家はそろそろ自主休校させようかと考えてる。
    風邪ひいてても普通に学校来る子がいてストレスなんだとか

    +15

    -0

  • 1198. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:08 

    >>559
    正常は99とか98だよ。
    96はけっこう息苦しい時だと思います。

    +12

    -1

  • 1199. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:10 

    >>1
    死亡した方の年代別も知りたい
    80代以上最高齢も知りたいわ
    何でもかんでもコロナに数入れてないだろうね

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:14 

    >>1188
    インドと中国が戦争しても日本になんのメリットもないけど

    +2

    -1

  • 1201. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:26 

    >>1184
    自然にあるウイルスならそうだろうけど
    中国武漢防毒研究所産まれの生物兵器だからなー
    敵国の人数減らすために作られたならそんな法則当てはまらない

    +19

    -2

  • 1202. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:42 

    >>1196
    イギリス型じゃない?

    +1

    -0

  • 1203. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:14 

    >>1189
    安倍さんが移民政策はじめたからね

    +6

    -1

  • 1204. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:43 

    >>1159
    ありがとう。

    丹波橋は乗り換え多いですもんね。
    せめて行きだけでも指定席を!と思って時刻表調べたら、
    プレミアムカーやライナーは、7時25分の次はとんで8時1分みたいで。
    7時25分だと職場につくの早すぎ、8時1分だとギリギリかなって感じです。

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:43 

    >>1199
    府のホームページに載ってる。

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:52 

    大阪、神戸に看護師105人派遣するらしいけどオリンピックに500名募集してなかった?
    信じられんわ。

    +17

    -1

  • 1207. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:54 

    >>1201
    だよね、変異株は感染力あがって重症化率も高くなってるし

    +10

    -1

  • 1208. 匿名 2021/05/11(火) 23:27:47 

    >>950
    こういう人って、現実を認めたくない怖がりさんなんだと思ってる

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:05 

    >>1124
    福岡の飲み屋の女がタイムラインに時短しません!って書いてたから飲み屋あけてるってことだよね。そりゃ減らんわな。

    +16

    -0

  • 1210. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:42 

    >>1206
    どこかいいホテルに泊まってVIP待遇してあげて下さい

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:22 

    >>1191
    いやいや記事読んだけど
    感染力が強いってことがそのまま人間に対して感染力強いって訳じゃないって書いてあるし
    強毒性とか書いてあるけど、その強毒性も重症化するスピードが早いってことでしょ
    今後、感染力が強まってる上に重症化する株が出るのが怖いって書いてあるけど
    煽ってるなーって感じしかしない
    潜伏期間が短いってことはその分、宿主はうろちょろしないし
    過剰に煽ってるなって印象なんだけど
    煽られても
    もともと1年前からずーっとこれ以上無いくらい対策してるから私は何もやること変わらないし

    +6

    -2

  • 1212. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:48 

    >>496
    まだ通ってるの?
    家庭学習一択だよ。後悔しても後の祭り

    +10

    -6

  • 1213. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:54 

    >>1102
    テレオペの受注の仕事してた時の印象でしか無いんだけど、北摂って言われてた地域の人達と南側の府民で感染率が違いそうなんだけどどうなんだろう。
    北摂っておっとりしていて物凄く人の良い奥様ばかりだった。

    +7

    -2

  • 1214. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:58 

    >>1193
    足りないからもう一つコロナ専門病院に変えるしかないよね。

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:30 

    >>276
    村には2万人もおらん!!で、再生数とか全く関係なくない?こういう人は身内が罹患して亡くなって通夜も出来ず骨になって帰ってこないと分からないんだろうね。

    +7

    -1

  • 1216. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:54 

    >>1202
    それは前々回
    前回、非常事態宣言出したのは4月10日
    インド型はゲノム解析で簡単に判明しないから時期的には前回の非常事態宣言解除後からだと思う

    +1

    -1

  • 1217. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:09 

    >>1212
    まだ通ってるの?って、9割以上の小中学生はまだ通学してるでしょ。

    +20

    -1

  • 1218. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:12 

    >>1167
    消滅したわけではなくて、検査してないだけ。

    +3

    -1

  • 1219. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:13 

    >>1050
    対前年同月比
    1月  21人
    2月 178人
    3月 167人

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:39 

    >>1218
    ソースは?

    +2

    -1

  • 1221. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:07 

    >>53
    でも大阪の人って、知事には怒ってなさそう。
    維新って強いんだね。

    +6

    -6

  • 1222. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:17 

    >>1200
    これ以上病原菌やウイルスを撒かれずに済む
    サイバー攻撃も減る核保有国が減る
    地球温暖化がましになる
    黄砂に巻き込まれて届く汚染された空気中物質によるアレルギーに悩まされずに済む
    違法漁船も違法航海も減る
    メリットはいろいろある

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:40 

    >>1215
    440分の1だからなあ。少ないと思うよ正直。

    +1

    -1

  • 1224. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:59 

    >>1216
    ゲノム解析で判明するよ
    簡易検査の試薬はまだだけど

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2021/05/11(火) 23:35:20 

    >>1213
    北摂はいわゆる大阪っぽさ感は少ないし、マイルドだよ。
    一部を除いて街自体も土地開発されたのは新しいし(万博あたりからか)、地方都市・ベットタウンみたいな感じ。

    元々大阪生まれ育ちの人というより、別の地域からきた人が無難に穏やかに住むような住宅街だから。

    +15

    -1

  • 1226. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:10 

    >>1
    日本医師会や公務員みたいな利権団体は大変な風を装って税金や保険料で美味しい思い続けてるのにね

    +1

    -4

  • 1227. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:43 

    >>1222
    戦争しても何も減らないよ
    国民が消えるわけじゃないし

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:31 

    >>1012
    富士フィルムって、たぶん、国と癒着してないから、認可おりにくいんじゃない?
    大手製薬会社のように、天下り先用意するとか悪賢くならないと、いくらいい薬作っても、国がなかなか認可してくれないような、、><

    +19

    -2

  • 1229. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:34 

    守ってる人も多いけど…感染対策とか意識とかゆるゆるの人もいる

    +5

    -0

  • 1230. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:47 

    >>1226
    そういう僻み根性直したほういいよ

    +3

    -1

  • 1231. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:57 

    >>694
    神戸市、80台でも無理で70台になったら入院って発表してたよ。
    後遺症確実じゃん。
    実は大阪市もそうなんじゃないの?

    +21

    -0

  • 1232. 匿名 2021/05/11(火) 23:38:27 

    >>1188
    中世でペストを意図的にヨーロッパに広めたモンゴル軍のようにインド人の遺体をガンジス川に流さずに投擲で中国にどんどん投げ入れん限りもう無理でしょ。
    一時も気を抜かず抑え混んだ国がウイルス戦争に勝つ。

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2021/05/11(火) 23:38:32 

    >>1224
    初期に入ってきたインド型は判明し難いってTVで医師が説明してた

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2021/05/11(火) 23:38:34 

    主人も弟も職場が大阪…めっちゃ心配

    +4

    -1

  • 1235. 匿名 2021/05/11(火) 23:39:08 

    >>1014
    横だけどわかるわ
    父親が自分のことしか考えてなくて死ぬならいつでも死んでくれと思ってる

    流行初期︰
    「もう歳やからいつかかってもええ」
    (お前はよくても家族が迷惑)
    途中︰「ゴルフ行ってくる」
    今︰本人癌発覚
    役所からきたワクチン我先に打ちたがる

    いつ死んでもええと言いながら、戦後すぐ生まれの生きることへの執着すげー。

    +22

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/11(火) 23:40:48 

    >>1224
    ここでも説明している
    インド型変異ウイルス 「6割の日本人が打ち克てない」可能性も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    インド型変異ウイルス 「6割の日本人が打ち克てない」可能性も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     そうなれば何としても水際でウイルスを食い止める必要があるが、国内では4月27日時点ですでに21例のインド型が確認されている。ほとんどが空港検疫で見つかり、うち1例は都内の80代女性から見つかった。


    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2021/05/11(火) 23:40:54 

    >>1231
    脳やら臓器に重大な障害残って死んだ方がマシな人生になりそう。元からお迎え来そうな年齢の年寄りならまだしも、若い人なら生き地獄よ。

    +21

    -0

  • 1238. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:13 

    >>1228
    関係ないけどここまで実直な会社だから基礎化粧アスタリフトに変えようかな

    +18

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:17 

    >>818
    うちはもう自宅学習にしてるよ。
    中学生ならともかく小学生の勉強なんか家でできる。
    後遺症出たら、お出掛けも出来なくなるよ。

    +17

    -5

  • 1240. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:47 

    >>1213
    民度で感染率違うってことだよね
    関係あるのか?

    +2

    -3

  • 1241. 匿名 2021/05/11(火) 23:42:07 

    >>1
    中国の手先、親中ガースー    

    菅内閣、ワクチン接種予約に「LINE」採用へ
    大規模接種センター、予約はネットのみ | 共同通信
    大規模接種センター、予約はネットのみ | 共同通信this.kiji.is

    大規模接種センター、予約はネットのみ | 共同通信Follow us on大規模接種センター、予約はネットのみ2021/5/11 20:12 (JST)5/11 20:29 (JST)updated©一般社団法人共同通信社トピック政治自民・上月氏側が二重計上医療費負担増、衆院を通過国民投票法が衆院通...

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2021/05/11(火) 23:44:51 

    >>544
    標本の大きさが違うよ

    +2

    -1

  • 1243. 匿名 2021/05/11(火) 23:45:46 

    高齢の母が一人暮らしだけど、
    もし罹って自宅療養になったら、
    私が看病するしかない。
    そうしたら、私の家族にずっと会えなくなるし、
    子供はどうすればいいんだろう。
    怖くて、毎日祈るしかできない。

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/11(火) 23:45:54 

    >>1225
    だから全く関西のイントネーションじゃなかったのか。会話のテンポも06の地域と違った。
    ありがとう。

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2021/05/11(火) 23:46:05 

    お酒の提供をしているお店をインスタで目にすると気分悪い。
    隠しもせず堂々と…
    みんな頑張ってるのに

    +5

    -1

  • 1246. 匿名 2021/05/11(火) 23:46:30 

    インドよりひどいことになってしまった大阪

    +3

    -2

  • 1247. 匿名 2021/05/11(火) 23:46:42 

    とりあえず感染疑われる人に錠剤のイベルメクチン飲ませたらいいんじゃないの?危機的状況なんだし。世界一般に流通してるから副作用ないんでしょ?

    +3

    -3

  • 1248. 匿名 2021/05/11(火) 23:46:44 

    年齢と国籍と死因教えて

    +4

    -3

  • 1249. 匿名 2021/05/11(火) 23:47:18 

    >>1052
    私も兵庫県だけど、一日4、5台は救急車見る。
    怖いわ、、、

    +5

    -1

  • 1250. 匿名 2021/05/11(火) 23:47:33 

    >>1231
    80台なんて、先生すっ飛んでくるレベル!

    インドみたいに酸素を自分たちで調達する方が、
    まだマジなんじゃないかと思える。

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2021/05/11(火) 23:47:34 

    >>40
    うちの5歳児、2週間くらい前に熱出して咳き込んで小児科行ったら酸素飽和度89くらいでした‥。
    PCRも聞いたけどやってもらえなくて、
    その場でネブライザー2回とリンデロン飲んでギリギリ95になってそのまま帰宅させられた。
    その後自宅で回復したけど、
    検査もしないってありえないよね。
    ちなみに都内です。

    +62

    -2

  • 1252. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:21 

    >>1204
    横ですが通勤電車内、朝は混んではいても割とみんなそれぞれが黙って立ってる印象。
    逆に帰りは学生も多くなり会社帰りの人たちも連れ立って乗車することで会話もあるから帰りのほうが時間帯によっては私はこわい。

    +16

    -1

  • 1253. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:27 

    >>1218
    「インフル感染者の激減は日本医師会が検査中止を通知したから」は誤り

    インフルエンザは2020年2月末には収束。医師会の通知は2020年3/12だから時間軸が合わない。その通知は、防護具が不足する中で医療従事者が飛沫を浴びる危険のある迅速検査無しでも治療薬の処方を可能としたもの。

    2020年10月以降はインフルエンザとCOVID-19の同時検査キットを承認。同時流行を警戒してインフルエンザの検査も行われている。そもそも2019/20シーズンのインフルエンザ感染者の激減は世界規模のもので、日本だけの要因で説明できるものではない。
    https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/2019chi_461.pdf
    https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/2019chi_461.pdfwww.med.or.jp

    https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/2019chi_461.pdf


    https://www.mhlw.go.jp/content/000667888.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/000667888.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/000667888.pdf



    +5

    -1

  • 1254. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:50 

    米軍みたいに、救助船を大阪湾に浮かべられないんかなあ。

    +8

    -0

  • 1255. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:50 

    「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴
    「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴 | 文春オンライン
    「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴 | 文春オンラインbunshun.jp

    新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増え続ける大阪府。累計死亡者が1700人を超え、今なお入院もできず、自宅やホテルでもがき苦しむ重症者が数多く存在する。5月上旬の7日間の大阪府の死者数は人口100万…

    +7

    -1

  • 1256. 匿名 2021/05/11(火) 23:49:38 

    日本旅行に委託したの随意契約かよ・・税金使ってやりたい放題だな


    【独自】防衛省を直撃!大規模ワクチン接種センター運営を不可解な随意契約30億円で民間に丸投げ 

    +9

    -3

  • 1257. 匿名 2021/05/11(火) 23:49:50 

    >>1252
    夕方くらいに高校生がワイワイ乗って来る方がやばいかも。

    +15

    -1

  • 1258. 匿名 2021/05/11(火) 23:50:21 

    >>1160
    GW前から検査数とその処理能力の限界迎えてるだけな気がするんやけど‥

    +14

    -0

  • 1259. 匿名 2021/05/11(火) 23:50:57 

    >>1220
    インフルエンザ 検査しない コロナ
    で検索したらたくさんソースは出てくるよ。

    インフルエンザの検査は飛沫感染の恐れがあるから自粛してたところが多いみたいよ。

    +5

    -2

  • 1260. 匿名 2021/05/11(火) 23:51:19 

    助けて!

    +3

    -2

  • 1261. 匿名 2021/05/11(火) 23:52:18 

    >>1240
    人口か、大阪市のベッドタウンかどうかだから感染率には関係ないと思う。
    よくある北摂アゲ、南部サゲの進化バージョン。
    上品な北摂は感染者少なくて下品で粗暴な南部は感染者多いって言いたいんでしょ。
    そういう考えの方が下品だけど。
    実際には南部は大阪中心部から離れてるから感染者数は北摂の方が多いけど。

    +11

    -6

  • 1262. 匿名 2021/05/11(火) 23:52:50 

    >>1251
    こわい、それ怖いし不安が大きいよ。

    +22

    -0

  • 1263. 匿名 2021/05/11(火) 23:53:05 

    >>903
    それは振るからじゃなくて?
    私もアルコールジェルや時にはスプレーも持ち歩いてるけど、人が近くにいるところでスプレータイプは使わないよ。
    私神経質だから近くでスプレーされたら、え?!人にかかるかもしれないのに…それなに?どこの消毒液?ってなって怪訝な顔で見てしまうとおもう。

    きちんとした会社のアルコールでも、周りからすればなにかわからないわけだし。
    そういうのも考えて、スプレータイプはトイレや近くに人がいない時にしか使わない。

    +8

    -9

  • 1264. 匿名 2021/05/11(火) 23:53:17 

    過重労働で休職者も ひっ迫する大阪市保健所の現状を職員証言

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2021/05/11(火) 23:53:58 

    >>1239
    小1の子どもがいますが自主休校にしようか悩んでいます。。もう休校にしてほしい。

    +22

    -4

  • 1266. 匿名 2021/05/11(火) 23:54:11 

    >>1151
    インドの細胞分子生物学センター(CCMB)の所長であるRakesh Mishra氏は、「N440K変異株はかなり前から存在しており、既存の変異株よりも毒性が強いというのは誤解であり、変異株は減少傾向にあります」と述べています。

    Mishra氏は誤解の元となったと思われる研究を引用し、「確かに、N440Kは培養下ではインドで流行中のA2a変異株よりも10倍高いウイルス力価をもっていますが、それはあくまで実験としての結果に過ぎず、人間の免疫力は考慮されていません」と主張しています。

    論文の著者であるCCMBのVishal Shah氏は「研究のどこにもB.1.617変異株、あるいはB.1.1.7変異株と比較したとは書かれていません」と述べ、N440Kについて出回っている情報を否定し、情報を適切に調べるようお願いしています。
    感染力の強い新型コロナウイルス変異株「N440K」の報告を受けインドの都市がロックダウンを行うものの、専門家は「ウイルスは減少傾向にある」と指摘 - GIGAZINE
    感染力の強い新型コロナウイルス変異株「N440K」の報告を受けインドの都市がロックダウンを行うものの、専門家は「ウイルスは減少傾向にある」と指摘 - GIGAZINEgigazine.net

    感染力の強い新型コロナウイルス変異株「N440K」の報告を受けインドの都市がロックダウンを行うものの、専門家は「ウイルスは減少傾向にある」と指摘 - GIGAZINE2021年05月06日 13時10分00秒感染力の強い新型コロナウイルス変異株「N440K」の報告を受けインドの都市...


    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +6

    -0

  • 1267. 匿名 2021/05/11(火) 23:54:11 

    >>114
    労働力だって言ってた気がする。

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2021/05/11(火) 23:56:35 

    >>1257
    それですそれです。
    朝はみんな連れ立ってないからみんな黙ってるイメージ。
    乗車時間ながいと密怖いけど、帰りのガヤガヤしてる方がこわい。
    私はJRてすがビビりすぎですかね‥

    +14

    -1

  • 1269. 匿名 2021/05/11(火) 23:56:35 

    >>1256
    これたった1万人程度の接種センター1ヶ所作っただけで防衛副大臣が自衛隊幹部引き連れて視察しててなんか北朝鮮みたいで滑稽だった。
    こんなセンターひとつで間に合うわけないわ。
    さっさとこれと同規模のセンター10ヶ所くらい作ればいいのに!

    +5

    -1

  • 1270. 匿名 2021/05/11(火) 23:57:08 

    >>1156
    わぁ、情報ありがとう!
    HPで300人くらいで同じくらいですね!
    いってきます。

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2021/05/11(火) 23:57:20 

    >>55
    ど田舎に住んでます
    子どもの通っている小学校の全児童数が56人です😱

    +8

    -0

  • 1272. 匿名 2021/05/11(火) 23:57:25 

    コロナがあまり発生していない地域にも平等理由でワクチン流してるからな。問題発生源の撲滅より、責任を問われないことが最重要視されてるのが酷いわ。

    +9

    -0

  • 1273. 匿名 2021/05/12(水) 00:02:06 

    死者55人って言うの、今日判明した人が55人っていうことで今日死んだ人がっていうことではないんだね

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2021/05/12(水) 00:02:55 

    大規模接種センター、1日の目標5000人っていうけど
    これは3分で20人打たないとこなせないらしい。
    無理じゃない?
    問診や15分待機もあるあい、そんな密集させられないし。
    もう少し実行性の高い計画はできないのか。

    +1

    -1

  • 1275. 匿名 2021/05/12(水) 00:03:36 

    大阪、東京にワクチンを多くしないとダメだよね。
    大阪の変異株、もうすぐに東京にも来るね。

    +7

    -1

  • 1276. 匿名 2021/05/12(水) 00:03:53 

    >>912
    やってない人も多くなってるよ。
    自分専用を持ち歩いてる訳でもなさそうだし。
    無消毒で入店した人で自分の取り出して消毒する人って見たことない。

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2021/05/12(水) 00:04:00 

    >>803
    民間病院勤務ですが府から何度も要請を受けてるけど軽症すら受け入れてません
    医者集団が嫌だかららしいです
    それにみんな賛同してます
    なんで医療従事者になったんだろうなって人ばっかりでニュースでやってる前線との温度差がすごくて居た堪れなくなります…

    +22

    -0

  • 1278. 匿名 2021/05/12(水) 00:05:17 

    >>1272
    大阪と東京なんて、全然すすまないのに、
    患者出てない過疎の村は終了ということになるね。

    平等にっていう精神だから、
    ワクチン予約が殺到するんだよ。役所が指示して順番決められたら
    混乱ないのに、そうすると必ず文句が出るんだってさ。

    +6

    -0

  • 1279. 匿名 2021/05/12(水) 00:06:18 

    >>618
    何があってもIOCは言わない。患者が増えようが選手が感染して命落とそうが、その責任の全ては開催国が被ることになってるから痛くもかゆくもない。

    +9

    -0

  • 1280. 匿名 2021/05/12(水) 00:06:39 

    日本では報道ないけど、中国が仕掛けた戦争だと、海外では報道されてる。
    戦うことも、ワクチン開発も、鎖国すら出来ない日本、弱すぎる。この国に未来がないとコロナで学んだ。




    暴露された人民解放軍科学者と高級官僚が2015年に党に提出した報告書には、SARSウィルスを生物兵器に改造する方法と使用方法、最適な使用条件が詳細に記されていた。さらに敵国の医療体制を破壊し敵国民に長期にわたる精神的ダメージを及ぼせる副次効果も指摘されていた。
    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +17

    -2

  • 1281. 匿名 2021/05/12(水) 00:07:33 

    高齢者が亡くなってるね
    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0511.pdf
    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0511.pdfwww.pref.osaka.lg.jp

    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0511.pdf

    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +3

    -1

  • 1282. 匿名 2021/05/12(水) 00:07:44 

    >>768
    でもインドの中でも都市部とか感染者多い地域に絞って100万人中で計算するとまた違うのでは?

    +26

    -0

  • 1283. 匿名 2021/05/12(水) 00:09:25 

    >>1277
    オリンピックのボランティア医師も
    応募数超えたらしいし、
    いろんな医師がいるんだろうな。
    医師会は選挙のときは指示しても、
    こういう時は無力だ。

    +17

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/12(水) 00:10:02 

    >>1273
    そうです。4/21-5/10まで。
    大阪府/新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について
    大阪府/新型コロナウイルス感染症患者の発生状況についてwww.pref.osaka.lg.jp

    大阪府/新型コロナウイルス感染症患者の発生状況についてページの先頭です。タイトルへ移動はじめての方へサイトマップホーム > 健康・医療 > 医療・医療費 > 大阪府感染症対策情報 > 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について新型コロナウイル...

    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2021/05/12(水) 00:12:06 

    >>1212
    今週から自宅学習にしたらストレスが減った!本当に決断してよかったと思う。

    +10

    -1

  • 1286. 匿名 2021/05/12(水) 00:13:07 

    >>1251
    民間のPRC買えばいいじゃん

    +3

    -5

  • 1287. 匿名 2021/05/12(水) 00:13:12 

    >>608
    兵庫県だけど、うちの小学校も6月に二部制である。
    子供もいやがってる、、、

    +13

    -0

  • 1288. 匿名 2021/05/12(水) 00:13:18 

    >>1251
    何でだろう、大阪府は患者に対して入院率10%だけど、東京は33%だって東京も切迫してきたのかな。
    東京だけど秋に子供が平熱でもダルい時に公費でPCR検査してくれたよ。
    15分で今感染してるか反応する抗体検査キットを自前で買って怪しい時に使って陽性出たら病院で検査頼むべきなのかな?

    +7

    -1

  • 1289. 匿名 2021/05/12(水) 00:14:00 

    イングランド コロナ死ゼロだって
    ワクチン効果すばらしいね
    はやくお年寄りがみんな打てるようになればいい

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2021/05/12(水) 00:17:23 

    >>1277
    レントゲン室は感染者用と一般用に2つあったり、病棟も分離してるのにですか?

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/12(水) 00:19:02 

    >>1286
    郵送して返事くるまで時間掛かるよ。
    パルスオキシメーターが80台の時にする事じゃない。

    +13

    -0

  • 1292. 匿名 2021/05/12(水) 00:22:07 

    >>618
    オリンピックで感染者が出たら日本のせいって事になってるよ。バッハさんは「日本が安全安心に全力を尽くしますと言ってるから信じてる」と言ってるし。

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2021/05/12(水) 00:22:11 

    >>15
    大阪で個人病院で働いてるけれど、転倒して、顔から血を流してる人が来て、総合病院に回そうとしても、受け入れ先がすぐに見つからず、手当を受けれなかった。

    待合で呼吸困難になったおじいちゃんも、救急車来てもすぐに受け入れ先が見つからない。

    それくらい現実に医療が崩壊している。

    それなのに電車も街中もたくさん人が歩いていて、
    お願いだからみんな仕事など最低限の外出にして欲しいと思います。

    +228

    -1

  • 1294. 匿名 2021/05/12(水) 00:22:27 

    >>471
    その橋〇さんが、毎日テレビでコメントしてる。腹立つから、出るとすぐ消すわ

    +22

    -0

  • 1295. 匿名 2021/05/12(水) 00:22:55 

    >>1032
    横だけど
    そうなんだ。
    教えてくれてありがとう。
    私ステロイド治療じゃないから逆にワクチンの方が危ないかもしれないって事かな。
    過剰免疫でアナフィラキシーになる確率が高くなりそうな気がしてきた。


    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2021/05/12(水) 00:23:31 

    >>1284
    この前の今までで最多の死者50人って言うのも、同じように数日の累積なのにフェイクの報道してるって検証のnoteでてたね

    「大阪で50人死亡 過去最多」の誤情報 いかに拡散したか|コロナ禍検証プロジェクト|note
    「大阪で50人死亡 過去最多」の誤情報 いかに拡散したか|コロナ禍検証プロジェクト|notenote.com

     大阪府で5月7日、4月23日〜5月6日に死亡したと新たに判明した死者50人が発表されたことについて、大手メディアの安易な速報報道をきっかけに、「1日で50人死亡は過去最多」という誤情報が爆発的に広がった。  膨大な拡散量であるが、今後インフォデミック現象を...

    +1

    -3

  • 1297. 匿名 2021/05/12(水) 00:25:16 

    >>1251
    お子さん大変でしたね。大人でもヤバい数値なのに、pcrもしてもらえないなんて心配でしたね。。
    その後回復されたならよかったけど。。

    +9

    -0

  • 1298. 匿名 2021/05/12(水) 00:26:06 

    >>27

    日本自身が発展途上国、もしくは後進国ですから。
    日本は、自称先進国😃

    +31

    -8

  • 1299. 匿名 2021/05/12(水) 00:27:36 

    まだまだ近代型戦争は序盤ですよ。冬になると火葬場と安置所が足りなくなって公園で野焼きになります。
    これを止めるにはワクチン摂取以外ないので早急にワクチンを普及させる必要があります。

    +0

    -1

  • 1300. 匿名 2021/05/12(水) 00:28:45 

    >>1169
    ほんとだよね。
    といいつつ、我が家は既に自宅学習中です。
    肺が真っ白になるまで入院出来ないなんて嫌だ。

    +6

    -1

  • 1301. 匿名 2021/05/12(水) 00:29:17 

    枝野に「一番悪いのは大阪府知事だ」と指摘されて逆ギレしてる吉村は見苦しいというか
    頭イカれてるんか?
    病床減らしたのも、医療従事者減らしたのも吉村、維新だろ!

    +38

    -7

  • 1302. 匿名 2021/05/12(水) 00:29:19 

    >>1238
    アフタリフトいいよ!
    マスクのせいで乾燥して水分なしの肌が蘇った

    +9

    -2

  • 1303. 匿名 2021/05/12(水) 00:30:41 

    >>1251
    肺が大きく動いて呼吸してました?
    それなら肺炎の可能性あったかもです。

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2021/05/12(水) 00:31:57 

    >>1104
    無意味な訳が無い。
    私は地区の国会議員にメールしてるよ。
    返事来ますよ。

    +7

    -1

  • 1305. 匿名 2021/05/12(水) 00:37:17 

    >>15
    インドと日本を同列にしてはいけないよ‥
    ・貧困層の死者はもれなくカウントされてない可能性が高い(貧困層の方が死者が多い可能性は十分ある)
    ・日本とは高齢者の比率が違う(日本の28%に対してインドは6%)

    ちょっと落ち着こう

    +81

    -2

  • 1306. 匿名 2021/05/12(水) 00:37:49 

    >>46
    先週木曜日の虎ノ門ニュースにて↓

    これじゃあ感染者減るわけないよね。

    バンバン入国させとる!!!
    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +29

    -1

  • 1307. 匿名 2021/05/12(水) 00:38:05 

    >>1153
    だからなに?って話。
    今は自宅療養の重症患者も事故した人も怪我した人も病院に入れないから、それを心配してるんだよ。

    +16

    -2

  • 1308. 匿名 2021/05/12(水) 00:39:29 

    >>219
    1日で55人ではないよ

    +11

    -21

  • 1309. 匿名 2021/05/12(水) 00:43:43 

    兵庫も病院入れないんだよね。
    施設クラスターでて、そのまま施設で療養して95人中25人亡くなった。重症化しても入れない。

    +15

    -0

  • 1310. 匿名 2021/05/12(水) 00:44:15 

    >>1302
    昔少し使ってたんですが企業の応援の意味でまた買ってみます!
    さっきチラッと見てたらその時より種類増えててびっくりしました!

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2021/05/12(水) 00:45:07 

    >>1265
    一年生入学したとこだし、迷いますよね。
    ただ一年生受け持ってる先生(友達)が、咳する子ほどマスクずらすし、完璧な対策なんて程遠いって言ってました。

    +8

    -1

  • 1312. 匿名 2021/05/12(水) 00:47:46 

    >>1254
    良いアイデアだけど
    看る「人」が圧倒的に足りてないからなぁ‥

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2021/05/12(水) 00:48:56 

    >>11

    「大阪で50人死亡 過去最多」はミスリード 手抜き発表報道を繰り返すメディアの罪(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「大阪で50人死亡 過去最多」はミスリード 手抜き発表報道を繰り返すメディアの罪(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪府で5月7日「50人死亡、過去最多」と報じられた。だが、コロナ関連死亡者の情報は遅れて報告されることが多く「1日の死者●人」というニュースは意味がないだけでなく、極めてミスリーディングだ。

    +12

    -0

  • 1314. 匿名 2021/05/12(水) 00:49:25 

    >>1157インフルや普通の風邪でも、
    後遺症残る人はいますよ〜。
    もうコロナしか頭にないコロナ脳がうじゃうじゃ
    いますねー。怖

    +1

    -14

  • 1315. 匿名 2021/05/12(水) 00:51:37 

    >>1280
    うーん?
    アメリカに亡命したニセ中華ウイルス学者が
    ネットニュースに出てたこともあったからね。

    +1

    -8

  • 1316. 匿名 2021/05/12(水) 00:55:36 

    >>927
    嘘だろとか言う人、なんなの。
    私の知り合いも、接種後に一日中嘔吐して失神した人いるよ。
    嘘だろと言われるだろうけどね。笑
    実際に自分の周りで起きないと信じない!!という人がいるんですねぇ〜。

    +39

    -0

  • 1317. 匿名 2021/05/12(水) 00:56:14 

    母親50歳で心臓と肺を病気で悪くしてるんだけど
    かかったら死んでしまうの?

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2021/05/12(水) 00:58:54 

    >>1314
    そうじゃなくて、今は後遺症残るレベルになるまで入院させてくれないの。
    一年前ならコロナかかってもすぐ入院で治ったんだろうけど。

    +13

    -0

  • 1319. 匿名 2021/05/12(水) 00:59:05 

    >>302
    あれ程広大なインド全域の人口割合とと大阪府だけの割合を比率で考えるのがそもそもおかしな話

    インドの感染爆発した地域と大阪府
    もしくは、インドと日本の比率ならまだ分かる

    +11

    -1

  • 1320. 匿名 2021/05/12(水) 00:59:28 

    >>896
    私喘息で80後半で溺れてる苦しさだった。
    70とかほんとに死ぬ直前だと思う。
    想像しただけで恐ろしい。
    しかも息出来ないの体験した事ない人なら多分90でもパニックになると思うから、冷静にならないと余計呼吸困難起こすと思う。

    +19

    -0

  • 1321. 匿名 2021/05/12(水) 00:59:45 

    >>1240
    豊中めっちゃ多いやん

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2021/05/12(水) 01:04:08 

    >>219
    一日の死者数っていう発表じゃないよー!

    +10

    -8

  • 1323. 匿名 2021/05/12(水) 01:04:33 

    >>1318
    コロナ回避のため、マスク三重&常に息止めて下さい

    +4

    -4

  • 1324. 匿名 2021/05/12(水) 01:08:33 

    連日に渡ってこんなニュースばかり出ても会食、ノーマスク、バーベキューやっちゃう人は絶えないから困ったもんだね

    +11

    -0

  • 1325. 匿名 2021/05/12(水) 01:10:34 

    >>1322
    1日数十人ペースで亡くなってますよ

    +7

    -4

  • 1326. 匿名 2021/05/12(水) 01:13:09 

    >>1322
    それでも毎日新たにそれだけ報告上がってるってことだから

    +17

    -3

  • 1327. 匿名 2021/05/12(水) 01:14:47 

    >>1119
    野党ほどじゃないから


    野党の長年の夢の外国人参政権は
    日本崩壊への道、絶対に許してはいけません

    【動画あり】
    立憲民主党 とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している‼️ - YouTube
    立憲民主党 とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している‼️ - YouTubeyoutu.be

    #外国人参政権#立憲民主党#長妻昭無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理">


    外国人参政権政府提出困難か 鳩山総理が言及(10/01/28) - YouTube
    外国人参政権政府提出困難か 鳩山総理が言及(10/01/28) - YouTubeyoutu.be

    鳩山総理大臣は、永住外国人に地方選挙での参政権を与える法案について、国民新党などの反対で今の国会での提出は難しいとの見解を示しました。・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから![テレビ朝日ANN NEWS] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/">



    外国人参政権 断固反対自民党
    外国人参政権付与法案 断固、反対します! | 政策 | ニュース | 自由民主党
    外国人参政権付与法案 断固、反対します! | 政策 | ニュース | 自由民主党www.jimin.jp

    民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。韓国で成立を約束した小沢

    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +9

    -2

  • 1328. 匿名 2021/05/12(水) 01:15:51 

    >>219
    年寄り3000万人だっけ
    遠い道のりですね

    +6

    -1

  • 1329. 匿名 2021/05/12(水) 01:20:50 

    >>1008
    巧妙に好感度が下がった部分の解説をされてるんだよ。5ちゃんねるでリンクが貼られててグラフ見たら、大好きと好きが半数以上を占めてたよ

    +2

    -0

  • 1330. 匿名 2021/05/12(水) 01:27:42 

    >>4
    政治家って無能ばっかりだよね
    二階とか森とか

    +24

    -0

  • 1331. 匿名 2021/05/12(水) 01:28:54 

    >>1327
    だからって自民党も大概だわ
    かと言って野党もこれ
    まともな奴はいないのか

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2021/05/12(水) 01:36:39 

    >>40
    90切っても自宅もしくは施設にいるって。
    看護師じゃなくて介護士、家族がみてる。

    +9

    -0

  • 1333. 匿名 2021/05/12(水) 01:38:19 

    >>1323
    コロナにはかからなくても死ぬ

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2021/05/12(水) 01:39:00 

    他国と比べて圧倒的に感染者や重傷者、死者が少ないのに医療崩壊してるのは、国や自治体の対応が悪いからだね。

    +6

    -1

  • 1335. 匿名 2021/05/12(水) 01:41:11 

    >>15
    死亡率じゃない。
    新規の人口100万人あたりの死亡者の数。

    +6

    -1

  • 1336. 匿名 2021/05/12(水) 01:47:03 

    >>12
    自分の祖父母が亡くなってもそんな事言えるの?
    あなたが死んだら?

    +19

    -9

  • 1337. 匿名 2021/05/12(水) 01:48:18 

    >>1317
    絶対感染したらダメよ

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2021/05/12(水) 02:00:24 

    >>528
    減って「そう」って書いてありますよ。減ってるよ。ではなくて。

    +3

    -3

  • 1339. 匿名 2021/05/12(水) 02:00:28 

    高齢者でもワクチン拒否する人もいるから今後どうなるのかな。
    通勤で外出るけどマスクしてない人もいるし(車だからマスク付けなくて車から降りてもそのままとか)、不織布のマスクも普通に買えるようになったのに布マスクの人も多い。

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2021/05/12(水) 02:03:20 

    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +0

    -12

  • 1341. 匿名 2021/05/12(水) 02:03:26 

    和歌山県の分析結果。若くても悪化しやすい。
    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2021/05/12(水) 02:11:30 

    >>1340

    集団免疫達成できたと言われていたブラジルのマナウスで感染再爆発したのにねえ。
    そして20代以下の死亡者が増加した。

    専門家はわかっていないって、コイツよりはわかってるわ。

    +12

    -0

  • 1343. 匿名 2021/05/12(水) 02:14:32 

    >>1324
    そろそろそういう人たちが発病するなしないかが分かるよね
    これで更に医療が逼迫したらどうなるんだろう…

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2021/05/12(水) 02:16:12 

    >>1332
    地獄絵図だわ
    本当に気の毒だし
    自分や大切な人だってどうなるかわからないし怖い

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2021/05/12(水) 02:18:13 

    >>1177
    私の周りにもこんな集団いるんだけど、
    行動力はあるのに問題解決力はなくて、人に流されてばかりの楽観主義な人たちばかりだよ。
    ちなみにみんなあんまり頭はよくない。

    +7

    -1

  • 1346. 匿名 2021/05/12(水) 02:26:14 

    東京も大阪も第4波から40代の重症は当たり前になりつつあるね…。毎日40代重症がぽつぽつ見かけるようになった。私は40代だし、ほんと気をつけなきゃ。

    +9

    -1

  • 1347. 匿名 2021/05/12(水) 02:29:29 

    >>373
    つまりコロナ予防の為マスクと手洗いやってたら
    インフルエンザも激減してしまった。

    +0

    -1

  • 1348. 匿名 2021/05/12(水) 02:34:30 

    >>1251
    都民だけどなんで検査してくれないんだろう…コロナ受け入れなしの大きな病院だからかな。街クリニックとか今は即検査だよね

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2021/05/12(水) 02:44:08 

    全開の解除の時くらいに記者会見で
    「変異株のことは特別視していません(キリッ)」って言ってたくせに。
    データが無くて予想できなかったとか言うけど、既に英国で若年層のICU激増ってニュース出てたってば。いい訳ばっかり。

    吉村知事「変異型拡大を予想できず反省点ある」…重症患者が病床数上回る状態に
    吉村知事「変異型拡大を予想できず反省点ある」…重症患者が病床数上回る状態に : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    吉村知事「変異型拡大を予想できず反省点ある」…重症患者が病床数上回る状態に : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    大阪府の吉村洋文知事は11日、新型コロナウイルスの重症患者数が、府が確保する重症病床数を超過する状態となっていることについて「変異ウイルスによる感染拡大や重症化の速度を十分に予測できなかった反省点はある」と釈明した。

    +7

    -0

  • 1350. 匿名 2021/05/12(水) 02:44:34 

    >>1340
    専門外素人の
    「ボクのワタクシの最強のコロナ理論」はマジ恐怖

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2021/05/12(水) 02:51:25 

    今日うち(大阪市北区)の前歩いてる人、ノーマスクが多かった
    自転車置き場に自転車置いてるだけの短時間でも4人は通った
    サラリーマンとかアラフィフおじさんとかアラフォーおばさん
    人通り多くても歩いてる時は外していいものなの?

    +24

    -1

  • 1352. 匿名 2021/05/12(水) 02:54:05 

    >>1306
    公式で出してる人数より増えてるし〜w

    +1

    -1

  • 1353. 匿名 2021/05/12(水) 02:55:46 

    いくら不織布マスクをつけていても正しく装着できていなければウレタン並みという計測結果。

    きちんと鼻の形に合わせてワイヤーをまげて密着させると著しく改善。
    【マスク漏れ率%】
    ウレタン:97.24%
    不織布 :96.60⇒16.38%(つけ方改善)
    布   :48.28%
    防塵N95:17.14%
    (※結果には個人差があります)
    マスク“着けていても効果が激減”する条件とは?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    マスク“着けていても効果が激減”する条件とは?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    東京都のアンケートによると外出の理由について、多くの若者が「マスクをしていれば大丈夫」と考えています。 しかし、ちょっとした違いでマスクの予防効果がほぼなくなってしまうことが明らかになりました。 ▽マスク着用でもクラスター。なぜ? 小池百合子 東京都...

    +13

    -0

  • 1354. 匿名 2021/05/12(水) 03:00:36 

    >>1055
    きりは無いけど可能性として考えるのは悪くないんじゃない

    +6

    -0

  • 1355. 匿名 2021/05/12(水) 03:02:14 

    >>27
    大阪面積狭くて密集してるからね

    +8

    -0

  • 1356. 匿名 2021/05/12(水) 03:05:09 

    >>121
    それはコロナ以前からだけど増えてるって事かな

    +3

    -1

  • 1357. 匿名 2021/05/12(水) 03:15:22 

    >>1353
    昨日これやってみたら、ピッタリ感がまったく違った
    これまでノーガードに近い状態だったんだな…
    実家の母にも教えた

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2021/05/12(水) 03:19:23 

    >>1023
    ひどい副反応が出ても全員が報告したりするわけじゃないもんねー。
    ひとりで家で苦しんでる人もいるでしょう。

    +9

    -0

  • 1359. 匿名 2021/05/12(水) 03:25:06 

    >>1351
    ガルでも外ではマスクしない
    仕事中や店内や電車内は周りの目もあるからその時だけマスクするって書いてる人居るもんね
    人通りのまったくない道とかならいいと思うけど、繁華街はして欲しい

    +24

    -2

  • 1360. 匿名 2021/05/12(水) 03:28:31 

    子どもが大阪の学校に通ってるけどまたコロナにり患している生徒が出たけど濃厚接触者はいないのメール。何だかなぁと思うわ。

    +16

    -0

  • 1361. 匿名 2021/05/12(水) 03:31:26 

    >>15
    大阪はお年寄りが多い。
    同じ施設で20人以上亡くなってるらしいから、比べても意味ないと思う

    +21

    -3

  • 1362. 匿名 2021/05/12(水) 03:33:18 

    >>1342
    しかもブラジルは首相がワクチン反対派だったのに感染爆発で慌ててワクチン配布したんだよね
    中国に喧嘩打ったのにごめんちゃいしてまでシノバック製配布した
    よくこんなアホな漫画が書けるものだわ

    +5

    -1

  • 1363. 匿名 2021/05/12(水) 03:45:47 

    >>1362
    このアホの話を真に受けるアホがここに貼り付けてるんでしょ?
    こいつらだけノーマスクで、路上飲みしてる若者の所に行って一緒に飲んで来いて言いたいわ。

    +3

    -3

  • 1364. 匿名 2021/05/12(水) 03:48:44 

    >>889
    欲しいものがどうしても今日中に必要ってわけでは無かったから…まだ冷蔵庫に食材あるし少し粘ってみた次第です。

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2021/05/12(水) 03:50:55 

    >>1167
    ウイルス干渉じゃないのかな

    +1

    -2

  • 1366. 匿名 2021/05/12(水) 03:54:27 

    >>1213
    北摂が多いんだよー
    市町村別の内訳見てみて
    堺市以外の南部はそこまで多くないよ

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2021/05/12(水) 03:58:25 

    >>4
    なんでこんなのが総理なんだよ💢
    早く辞めて!

    +26

    -3

  • 1368. 匿名 2021/05/12(水) 04:00:37 

    >>1
    吉村も東京五輪反対しなよ!

    +13

    -0

  • 1369. 匿名 2021/05/12(水) 04:04:38 

    >>493
    川に流すのは「水葬」といって、昔からある習慣だよ。
    インド政府は大腸菌を始めとする菌、ウィルスが相当数あるから川に入るなって言っているけど「神がいるから大丈夫!」との考え方。
    そして宗教上、水葬された遺体を食べる事もある。
    調べてみて。本当に吐き気がする記事が出るよ…
    大便をしても不浄の手(左手)で拭き洗いもしない。ご飯は右手で食べるから問題ないらしい。
    そんな国で感染爆発しない訳がない。
    なんでインドからの渡航者を受け入れているのか、本当に理解に苦しむ

    +36

    -0

  • 1370. 匿名 2021/05/12(水) 04:17:06 

    怖いけど、ワクチン打つのも怖いよ。
    でも打たないとね。

    +4

    -2

  • 1371. 匿名 2021/05/12(水) 04:27:51 

    >>1
    だらしない爺さんや婆さんはマスクを付けてるには付けてるんだが、すぐにあごマにして平気で口と鼻を露出している。

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2021/05/12(水) 04:33:20 

    アホの若い子も鼻だし、顎マスクしてベラベラ話してる。
    共通点は馬鹿ってことなんかしらねw

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2021/05/12(水) 04:34:30 

    >>12
    今日誰か言ってたけど、高齢者はお金持ち多いから生きて経済回して貰わないと困るって。

    +4

    -6

  • 1374. 匿名 2021/05/12(水) 04:42:31 

    >>4
    なんかおデコにあるの初めて気づいた
    シミ取りでもしたんか??

    +0

    -1

  • 1375. 匿名 2021/05/12(水) 04:44:01 

    よく右の論客があのとき言ったじゃないか!と偉ぶる件
    もし当時、中国人を入国禁止にしたらどうなる?
    武漢の日本人救出のため、チャーター機を飛ばせなかっただろうね。
    しかも、どこよりも早く、何便も。
    武漢の日本人を見殺しにする?
    ちなみにサウジアラビア・インド・ロシアからも日本人を救出している
    しかも台湾人や韓国人を一緒に・・・

    今年はインド、帰国を禁止にする?
    どの国も国内対応で精一杯、帰国者を隔離し治療する余裕はもうない。
    ニュージーランドは帰国禁止にした、今、大議論がおこっている。
    ニュージーランドは人口4百9十万人、日本は人口1億2千万人、経済規模も桁違い
    さて、どうする?

    一方で、インド全体の死者数と大阪の死者数を比べて煽るマスコミ
    人口の集中している大都市は大阪の死者数を遙かに超えているが
    インド全体の死者数は欧米ほど多くはない
    はたして日本にとって恐怖を煽るほどインドの変異種は危険なのか?
    むしろ死者数の多い大阪は別の要因があるのではないか?
    橋下徹時代からの失政で医療体制がめちゃくちゃ
    まるで現状のために医療体制を壊しておいたと思うのは言い過ぎか?

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2021/05/12(水) 05:15:45 

    >>1061
    もともと皮膚が弱い知人は味覚嗅覚には全く問題なかったけれど
    両手の甲が手湿疹の酷いのみたいなのになってズクズクに。
    治るのに半年かかって手袋もできない、寝る時に包帯もできない状態だったそう。

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2021/05/12(水) 05:31:25 

    >>946
    アホか?

    +3

    -1

  • 1378. 匿名 2021/05/12(水) 05:41:57 

    >>1375
    国のためにお金使わない人達全員どうにかしてほしい

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2021/05/12(水) 05:42:03 

    >>18
    今日の死亡が55にんじゃないよ。
    今日判明した人が55にんだよ。

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2021/05/12(水) 05:43:58 

    >>88
    今日死亡したじゃなくて、今日判明したってことね。
    今日死亡した、とはいってないんだよ。
    あとは、白血病や、交通事故で死んだ人も後で、コロナ検査やってコロナだったらコロナ死に含まれるよ!

    +7

    -7

  • 1381. 匿名 2021/05/12(水) 05:47:51 

    >>42
    海外選手は2週間隔離などなく入れるんだってさ♪これからたくさんの国の変異株がやってきますね♪日本人は自粛しましょうね♪

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2021/05/12(水) 05:49:11 

    京都に住んでいる大学生です。飲食店で働いています。
    大学に行くのは1年間ずっと週に1回だけです。アルバイトもほとんどないです。お店も空いていないので行くところもないです。
    学生は、学校に行けず、飲食店・アパレル業界の方は営業すら出来ない状態。なのに国のお偉い方は飲み会や会食?さらにはオリンピック開催?

    この緊急事態宣言は、本当に意味があるのでしょうか。

    +28

    -1

  • 1383. 匿名 2021/05/12(水) 05:50:50 

    >>1382
    オリンピックのために国民に自粛させました 程度の意味しかないと思う

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2021/05/12(水) 05:51:09 

    >>1301
    いきって緊急事態宣言早期解除要請したのが悪かった。却って経済悪化させてると思う。いい顔しないで、粛々と感染者の山が低くなるのを待てばうおかったのに。

    +7

    -2

  • 1385. 匿名 2021/05/12(水) 05:58:15 

    >>9
    マジレスすると2週間ほど前大阪は連日過去最多の新規感染者数が続いてたんだよ?
    今過去最多の死者が出るのは残念だけど当たり前の事。
    毎日続くわけがないし、感染者が減っていけばのちのちの死者は減っていくよ。

    +4

    -3

  • 1386. 匿名 2021/05/12(水) 06:02:08 

    >>1382
    飲食のアルバイトはもう辞めた方が賢明
    この1年で政府のやり方はわかったでしょ
    これからも時短を繰り返すだろうし、自炊に慣れた人はそう外食に簡単に戻らない
    その時切られるのはバイトやパートなんだから違う業界に行った方がいいよ

    +20

    -1

  • 1387. 匿名 2021/05/12(水) 06:23:22 

    >>1276
    そうなんだ。買い物する時に見るくらいで年配のの人が多いけど私が見る限りみんなしてる。

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2021/05/12(水) 06:24:59 

    部活動も運動会も停止しろ

    +4

    -1

  • 1389. 匿名 2021/05/12(水) 06:25:31 

    北新地なんとかしろ

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2021/05/12(水) 06:29:07 

    >>12
    30代男性亡くなってるよ。大阪で。基礎疾患ないよ。

    +13

    -1

  • 1391. 匿名 2021/05/12(水) 06:38:31 

    >>181
    イタリアは6000万人くらい?でスペインは4600万人じゃない?人口が。
    大阪は260万人くらいとして、イタリアの20分の1、スペインの17分の1くらい。
    600〜700人の20分の1は、30人〜35人。
    600〜700人の17分の1は、35人〜41人。

    ひとつの都市で55人ってなかなか多いよね…
    もちろん、イタリアやスペインも大阪みたいな大都市の死者は突出して多いんだろうけど。

    +6

    -2

  • 1392. 匿名 2021/05/12(水) 06:42:59 

    >>134
    空気感染するならこんなもんじゃないと思う。
    飛沫が飛んで感染してるんじゃないかな。
    空気感染と飛沫感染は似てるようで全然違う。

    +8

    -2

  • 1393. 匿名 2021/05/12(水) 06:48:23 

    >>48
    トリアージしてるからじゃない?
    人工呼吸器付けるか付けないか聞かれてたはず

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2021/05/12(水) 06:54:09 

    >>1380
    どこの自治体も同じ集計のやり方で大阪だけ飛び抜けてるから、やはり大阪はやばいよ。

    +7

    -1

  • 1395. 匿名 2021/05/12(水) 06:59:23 

    >>788
    遺体が漂着したらその地域の人達は怒るんだ!
    当たり前のように流してるから怒らないもんかと思ったなぁ

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2021/05/12(水) 07:01:48 

    >>50
    アメリカは死因のトップになってるんだっけ。
    死亡率5%だから感染者増えるとそりゃ上がる。

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2021/05/12(水) 07:10:29 

    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +1

    -8

  • 1398. 匿名 2021/05/12(水) 07:27:28 

    >>111
    友達、GWに福岡行って東京行ってたよ。そっとインスタのフォロー外しといた。

    +8

    -0

  • 1399. 匿名 2021/05/12(水) 07:27:36 

    >>874
    やめて正解です。私も関わっていましたが身を引きました。自分の命や家族の安全あってのことですよね。お疲れ様でした。

    +6

    -0

  • 1400. 匿名 2021/05/12(水) 07:30:41 

    >>1351
    ゴミ出しとか周りに誰もいない時はしない時ある。人混みではするよ流石に

    +3

    -1

  • 1401. 匿名 2021/05/12(水) 07:32:13 

    >>1315 中国人帰ってねー

    +8

    -2

  • 1402. 匿名 2021/05/12(水) 07:35:40 

    >>1384
    他が宣言出てる最中先立って解除して人呼んで春休み潤ったかもしれないけど、他地方がある程度動いてるGW潰さなきゃいけなくなって結局プラマイゼロって感じするもんな。後出しになるけど解除は他の都市と足並み揃えてた方がまだ傷浅く済んだ気がする

    +3

    -0

  • 1403. 匿名 2021/05/12(水) 07:43:33 

    大阪で毎日のように二桁の死者数が発表されてても、まだ危機感がイマイチ薄いのは、有名人の死者が出てないからなのかと思ったりする。
    命の重さは同じとか建前では言いつつも、災害やコロナで亡くなった方の命は軽く扱われ過ぎる。

    有名な方が亡くなった時のあの国民の気の引き締まり方を思い出してほしい。そして、国民が一丸となって、国の要請があるからとかじゃなく、自分自身を、家族や大切な人を守るために節度ある生活を送り、コロナを早く終息させることが出来たらと切に思う。

    +14

    -6

  • 1404. 匿名 2021/05/12(水) 07:47:06 

    >>1125
    火垂るの墓の時は、落花生の殻を一緒に燃やしてたんじゃなかったかな?
    殻には油分がかなりあるから。
    小説の方だったか、アニメの方だったか覚えてないけど、どちらかで言ってたと思う。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2021/05/12(水) 07:47:16 

    >>1340
    上久保の予測(2020/8/1時点)は両方はずれた。
    ・日本に第2波は来ない
    ・12月で変異は終わる

    +5

    -1

  • 1406. 匿名 2021/05/12(水) 07:49:29 

    >>4
    誰が総理になっても最悪、前の総理の方がマシだったと言われる。その繰り返し。安倍さんが総理の時も悪妻を操縦する事も出来ずに問題だらけ。小泉総理の時はわりと人気あったけど、郵政を民営化したくらいで特に功績はない。世襲を嫌いながら結局バカ息子を政界に入れたし。田中角栄さんくらい決断力行動力のある人はいなさそう。その角さんでさえロッキード事件とか問題起こしてるし、結局は誰がなっても前の総理の方がマシって言われる事になる。つまりスガさんの次の総理はスガさんの方がマシだったねと言われるくらい酷い総理かもね。

    +18

    -4

  • 1407. 匿名 2021/05/12(水) 07:51:58 

    >>1353
    普通サイズや小さめを買ってもマスクの左右がちょっと隙間があるのが何とかならないかな

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2021/05/12(水) 07:52:08 

    >>1375
    比べてるのは人口100万人あたりの新規死亡者数だよ。
    【独自】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る 「まるで姨捨山」とまらない医療崩壊〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    【独自】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る 「まるで姨捨山」とまらない医療崩壊〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

      東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令中の緊急事態宣言を5月末まで延長することなどが決まったが、関西圏の医療崩壊が止まらない。

    +3

    -1

  • 1409. 匿名 2021/05/12(水) 07:54:09 

    >>32
    コロナが騒がれだしてから、子供が学校に持っていくお茶を麦茶から緑茶に変えました。
    マスクしてて喉が渇くのを感じなくても、休み時間ごとにお茶飲みなさいって毎朝言って送り出してます。

    +5

    -1

  • 1410. 匿名 2021/05/12(水) 07:54:21 

    >>1162
    川辺で薪積んで燃やしてる映像あったよ。

    +0

    -1

  • 1411. 匿名 2021/05/12(水) 08:02:27 

    >>1397
    平年値が使えないのがパンデミック。
    新型コロナウイルス感染症が2020年の米国の死因3位に | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    新型コロナウイルス感染症が2020年の米国の死因3位に | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    米国疾病予防管理センター(CDC)が3月31日に発表した、死亡率に関する暫定統計によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、2020年の米国における死因の3位だった。疾病率と死亡率に関するCDCの週報(MMWR)のなかで発表さ

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2021/05/12(水) 08:02:42 

    >>1089
    幹事長時代は知らんけど、官房長官の時はわりとガルちゃんでも人気あったよ。今では掌返しされてるね。最初から人気なんてなかったと。

    +6

    -0

  • 1413. 匿名 2021/05/12(水) 08:02:48 

    >>219
    毎年1300000人亡くなってるんだけどね

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2021/05/12(水) 08:03:33 

    兵庫県 新型コロナ 4月に入院先見つからず自宅で死亡15人
    News Digest - 兵庫県 新型コロナ 4月に入院先見つからず自宅で死亡15人
    News Digest - 兵庫県 新型コロナ 4月に入院先見つからず自宅で死亡15人ndjust.in

    News Digest - 兵庫県 新型コロナ 4月に入院先見つからず自宅で死亡15人https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210511/k10013025361000.html


    +10

    -1

  • 1415. 匿名 2021/05/12(水) 08:05:02 

    >>1403
    まだこんな事言ってる人がいるんだね
    あの煽りまくって間接的に自殺者増やしまくってる医師会会長自ら盛大にパティーやってたんやで

    平気でそんなことやってる時点で大した事ないって事やで

    +6

    -10

  • 1416. 匿名 2021/05/12(水) 08:17:55 

    まさか水泳授業やらないよね?

    +0

    -1

  • 1417. 匿名 2021/05/12(水) 08:22:55 

    >>1265
    入学したばかりだと悩みますよね。
    新しい環境の中、一人置いてきぼりにもさせたくないし...

    うちは幼稚園児だけどGW明けから休んでます。
    今でも行くかどうか悩みながら休んでる状態だけど、変異種が怖い。
    もう各家庭の判断で決めるしかないよね。

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:33 

    >>1340
    インフルエンザと同じで何度も感染するかもね。変異は予想外だったのかなぁ。

    +4

    -0

  • 1419. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:09 

    >>1089
    幹事長やってた頃なんてあった?昔の話?
    官房長官の頃からしか知らないけど、今の幹事長は二階さんだよね。幹事長と官房長官、全然違うから間違えたとかじゃないよね?

    +1

    -0

  • 1420. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:16 

    私は沖縄で接客業してますが大阪の人の観光が多いです。
    せめて感染者が減ってからまた遊びにきて欲しいです。

    +9

    -0

  • 1421. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:55 

    >>1413
    大阪の話でしょ

    +0

    -1

  • 1422. 匿名 2021/05/12(水) 08:28:44 

    >>169
    55人は1日で死亡した人数ではなく、過去に遡ってコロナでの死亡がその日に判明した人数。
    そこまでの数にはならない。

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2021/05/12(水) 08:29:11 

    >>1419
    間違えるわけないやん。オールプラスやし。間違えて批判コメするなんてバカすぎる。あんたが官房長官時代のスガさんしか知らんだけで幹事長もしてた時代もあったんとちゃうの?

    +0

    -1

  • 1424. 匿名 2021/05/12(水) 08:29:42 

    >>69

    この人の顔と
    国民の為に働くってデカデカと書いた文字

    見たくないです。

    +6

    -2

  • 1425. 匿名 2021/05/12(水) 08:32:36 

    >>1377
    医師会会長はパーティしてるで笑 

    +6

    -4

  • 1426. 匿名 2021/05/12(水) 08:34:51 

    >>696
    そんなにいるのか

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2021/05/12(水) 08:35:50 

    >>1408

    AERAさん?

    どうかマスコミに騙されないで

    比べるのは国と国
    都市と都市

    都市と国を比べてどうするの?

    人口100万人あたり死者数

    インド 177人-デリー 930人

    日本 86人-大阪 190人

    +3

    -1

  • 1428. 匿名 2021/05/12(水) 08:39:59 

    >>1051
    ウイルス性、細菌性肺炎って若い人もなるよね。百日咳とかマイコプラズマ肺炎とか。
    年寄りは誤嚥性肺炎にもなるから多くなるけども。

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2021/05/12(水) 08:40:06 

    >>1089
    幹事長と官房長官の区別もつかない人はコメしない方がいいよ。

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2021/05/12(水) 08:41:20 

    >>158
    陸上なのに溺れてるような苦しみと聞いて震えてる

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2021/05/12(水) 08:42:34 

    >>23
    引きこもりの親は大変だよね。家事と内職くらいすれば救いようあるのに。

    +10

    -0

  • 1432. 匿名 2021/05/12(水) 08:42:36 

    年寄り客の多い施設で働いていて、いろんなジジババを見ているので
    若い人ばっかりアレするなコレするなでかわいそうだなと思ってたけど
    久しぶりに電車に乗ったら、喋ってるのは若人だけだった
    隣に座られた人が場所変えたりしてるのに気にせずシーンとした車内でぺちゃくちゃぺちゃくちゃ…

    +7

    -0

  • 1433. 匿名 2021/05/12(水) 08:42:47 

    >>1415
    でたな老害予備軍

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2021/05/12(水) 08:43:20 

    >>158
    鎮痛剤も減ってるんだっけ

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2021/05/12(水) 08:44:19 

    >>467
    ワクチンくらいなら打てるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2021/05/12(水) 08:45:32 

    >>1201
    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +2

    -5

  • 1437. 匿名 2021/05/12(水) 08:46:36 

    >>114
    ええっ、検疫待ちでコンビニいけたの!?
    成田に住んでるからマジ勘弁してほしい。
    そこさえなきゃただの田舎なのに。。

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2021/05/12(水) 08:48:21 

    >>1407
    ゴムを短くすれば隙間塞がれない?
    無理なら不織布テープで直接貼るか

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2021/05/12(水) 08:52:25 

    >>1427
    全国平均は意味ある指標。
    相対値を絶対値だと勝手に思い込むカン違いと違ってね。

    +0

    -2

  • 1440. 匿名 2021/05/12(水) 08:54:29 

    安倍さん政権の頃は本当に良かったね。
    菅さんより昭恵夫人の方がマシに思えるよ。

    +1

    -5

  • 1441. 匿名 2021/05/12(水) 09:01:49 

    >>1409
    緑茶はカフェイン入ってるから学校で緑茶飲んでるなら家では麦茶とかに変えてもいいかも

    +3

    -1

  • 1442. 匿名 2021/05/12(水) 09:04:09 

    >>1365
    コロナの感染者がまだ少ないのにウイルス干渉なんて起きるわけがない。
    ステルス感染してた仮説を証明するための検査試薬は、いまだに開発できてない。

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2021/05/12(水) 09:05:47 

    >>992
    世界人口減ったところに中国人が世界に散るんだろうね。地獄や。

    +7

    -0

  • 1444. 匿名 2021/05/12(水) 09:07:41 

    >>1407
    上から布マスクでダブルマスクにしたら?薄めの1枚布タイプでも固定はできると思うし小池知事スタイルの大きいサイズならさらにしっかりガードできると思う。
    人が多くて密な混み合ったところだけでもしてみたらどうかな。

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2021/05/12(水) 09:07:45 

    >>558
    認知症か鬱病なのかな?
    頭回ってないよね
    ただ原稿を読むだけの仕事さえも出来なくなっててヤバイよね

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2021/05/12(水) 09:08:24 

    >>41
    関東の田舎でもインド株結構出てるし、大阪も多いんじゃない?

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2021/05/12(水) 09:12:19 

    >>1440
    安倍さんも何にもない平和な時はよかったけど
    コロナの対応はめちゃくちゃ頼りなかったぞ
    明恵さんはふざけてんじゃ無いよと思ったわ

    +2

    -1

  • 1448. 匿名 2021/05/12(水) 09:12:43 

    でも死んでるの老人だけよ
    騒ぎすぎ
    介護福祉士だけど、老人長生きしすぎだなって思ってる。ぶっちゃけたお話。100才越えてるばあさんが増えたよ。どこまで生きるのかなって不安になる。100才おめでとう!って言ってるけど心の底からおめでとうなんて言ってない。。
    ビル・ゲイツの人口削減説は信じてる。。
    若い人は、マスクや手洗いするとかしてたら過度に不安にならなくても大丈夫だよ。

    +4

    -8

  • 1449. 匿名 2021/05/12(水) 09:14:07 

    >>1427
    マスコミに騙されないでって、高いことに変わらないけどね。

    +2

    -3

  • 1450. 匿名 2021/05/12(水) 09:17:39 

    >>1448
    そんな気がする。その説が正しいとすれば今の
    状況は矛盾しない。
    政府の対策がザルなのもアビガン承認しないのもね。外資のワクチンを契約したり全部つじつま合うんだわなあ。

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2021/05/12(水) 09:17:56 

    >>1414
    医療崩壊

    +2

    -1

  • 1452. 匿名 2021/05/12(水) 09:18:20 

    >>1252
    なるほどーそうですよね。

    朝ってだいたいみんなテンションも低いし、一人での乗車が圧倒的に多いよね。

    淀屋橋は終点だから必ず座れるかもだけど、むしろ帰りをプレミアムカーにしようかな。

    +1

    -0

  • 1453. 匿名 2021/05/12(水) 09:18:49 

    亡くなった方のご遺族は悔しくないのかな。お年寄りが亡くなってることが多いからみんな仕方ないねって思えるのかな。これで10歳以下の子、または赤ちゃんが亡くなったらもっともっと大騒ぎになるはずなのに。理不尽さを感じないのかな。
    人間だれだって老衰で死にたいんじゃないかな。お迎えかきたと納得して死にたいはずなのにこんなわけわからない病気で苦しんで死ぬなんて。
    経済も必要だろうけど人命より大事な仕事ってなに?って思うけど結局感染者が減ってもまた変異して増えるから終わりがないのがつらい。
    ワクチンもきかなくなってロックダウンして保証なんてお金がないからもらえなくて結局お金持ちが生き残って細々と生きてくんだね

    +33

    -0

  • 1454. 匿名 2021/05/12(水) 09:19:17 

    営業時間短縮だから、遅番はその分前倒しで出ろだって。いや、人時足りてていらない所にわざわざ出させて密にしていくって。
    草も生えんわ。

    +4

    -0

  • 1455. 匿名 2021/05/12(水) 09:19:52 

    >>1201
    その説で矛盾しない。

    どんなに5毛が頑張っても無理。

    +1

    -1

  • 1456. 匿名 2021/05/12(水) 09:20:00 

    >>1440
    だよね。安倍さんはアベノマスクを全国民に配布してるし緊急事態宣言のタイミングもよかったし、キチンと仕事してたよね。スガさんの今の状況見てると、アキエ夫人の桜を見る会やモリカケ問題や緊急事態最中のマスク無し旅行とか小さい事のように思える。今やスガさんの株は大暴落し安倍さんが爆上げしている現状。安倍さんあのタイミングで総理辞めてよかったよね。みんなから安倍さんだったら良かったのにと思ってもらえてるから。

    +8

    -12

  • 1457. 匿名 2021/05/12(水) 09:23:06 

    >>1429
    役職はどうでもよくて、菅さんを批判したいだけなのにうるさいよ。

    +6

    -4

  • 1458. 匿名 2021/05/12(水) 09:25:09 

    医師会中川会長、まん防期間中に100人規模のパーティーを開催。
    さんざん自粛要請しといて上級国民様の集まりは開いちゃうとかwww
    まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた
    まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していたgirlschannel.net

    まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた 「中川氏は4月7日の定例会見で『国民が新型コロナに慣れてしまい、自粛という我慢は限界にある。国民の中に危機感、緊張感を呼び戻さなければならない』と強く訴えていました。そうした...

    +23

    -3

  • 1459. 匿名 2021/05/12(水) 09:29:27 

    >>1380
    もうそれいいよ、さすがにここまで死亡者増えててコロナに事故死もあるとかどうでもいい。
    めっちゃレアケースやん。
    それに白血病は免疫ない状態だから風邪でも肺炎起こすよ。
    その状態でコロナなんかきたらひとたまりもないわ。
    事故死とかレアケースを信じる人ってもれなく陰謀論好きだよね。

    +13

    -2

  • 1460. 匿名 2021/05/12(水) 09:34:09 

    >>1456
    安倍信者ちょっときもすぎw

    +7

    -5

  • 1461. 匿名 2021/05/12(水) 09:36:19 

    >>237
    毎日50人?
    毎日50人も発表してないやろ
    何日かに分けて50人発表してるけど、なんで毎日?
    話を盛ってコメントするのもどうかと

    +2

    -9

  • 1462. 匿名 2021/05/12(水) 09:36:26 

    >>1422
    毎日その日に判明した死者数公表してる。1日で55人亡くなったわけではないけど1日数十人ペースで死者が出てる。

    +7

    -0

  • 1463. 匿名 2021/05/12(水) 09:38:39 

    >>1043
    大阪の友達の声で再生されて涙が出ました。

    +2

    -0

  • 1464. 匿名 2021/05/12(水) 09:39:31 

    >>1391
    なんで死者数は大阪府全体の数なのに大阪市だけの人口出すのよ。

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2021/05/12(水) 09:43:05 

    >>1463
    大阪住んでるけど、別にいつも通りやで?

    +8

    -5

  • 1466. 匿名 2021/05/12(水) 09:43:30 

    外国人の入国禁止措置をとってない割には感染者少ない方だと思うのにマスコミは不安を煽りすぎ

    イギリスやイスラエルは未だに入国禁止措置を取っているから感染者が減ってるだけなのにワクチンと勘違い

    日本もまずは外国人の入国を禁止

    +5

    -1

  • 1467. 匿名 2021/05/12(水) 09:44:35 

    >>1461
    今は平均して一日40人くらいかな、と思ってるけどここから下がっていくんちゃうかな。

    +0

    -3

  • 1468. 匿名 2021/05/12(水) 09:46:44 

    >>1336
    老人減って助かるとかちょっと酷い言い方だけど
    自分の祖父母、85歳
    祖父母は大切だけど
    若い命を先に助けてあげてほしい
    働きざかりの人たちを先に守ってほしい

    +20

    -0

  • 1469. 匿名 2021/05/12(水) 09:47:03 

    >>1404

    落花生の殻ですか、なるほど。
    焼け残ると遺体は炭化せず、放置すると腐敗する。
    私は遺骨と遺灰に成るまで、しっかり?火葬して欲しいな。

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2021/05/12(水) 09:50:12 

    >>1465
    それは本当でもゆうたらアカンよ。いつも通りに見せるため頑張っとる職種がようさんあるし。

    +5

    -2

  • 1471. 匿名 2021/05/12(水) 09:51:31 

    >>4
    大阪死亡者過去最多55人 新たに974人感染 全国では新たに5119人

    +0

    -6

  • 1472. 匿名 2021/05/12(水) 09:58:25 

    >>1415
    でも私の50代の知人は自宅療養中に急変して救急車呼んだけどすぐに搬送先が見つからず亡くなったんやで
    コロナ自体はもしかしたら大したことないのかもしれないけど、診てもらえる病院がないのは間違いないんやで
    だからコネも何もない一般庶民はできるだけ慎ましく生活してた方がいいと思う
    死なんでいい人が医療を受けられず死ぬ現状も少なからずあるんやで

    +25

    -0

  • 1473. 匿名 2021/05/12(水) 10:00:15 

    誰も死んで欲しくないな
    命の選別って残酷よね

    +6

    -0

  • 1474. 匿名 2021/05/12(水) 10:01:49 

    >>1414
    大阪府 新型コロナ 施設や自宅などで医療受けずに死亡は18人。

    大阪府 新型コロナ 施設や自宅などで医療受けずに死亡は18人 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    大阪府 新型コロナ 施設や自宅などで医療受けずに死亡は18人 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww.google.co.jp

    【NHK】大阪府は府内で新型コロナウイルスに感染し、施設や自宅などで医療を受けずに死亡した人はこれまでに18人に上ると公表しました…

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2021/05/12(水) 10:04:48 

    >>1403
    どんな有名人が亡くなっても想像力無くて身が引き締まらない層がいると思う

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2021/05/12(水) 10:08:32 

    変異ウイルス“N501Y”に警鐘…看護師「若者も本当に死にますよ」(2021年4月29日放送「news zero」より) - YouTube
    変異ウイルス“N501Y”に警鐘…看護師「若者も本当に死にますよ」(2021年4月29日放送「news zero」より) - YouTubeyoutu.be

    2021年4月29日放送「news zero」より#日テレ #newszero #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19◇日本テレビ報道局のSNSFacebook https://www.facebook.com/ntvnews24/Instagram https://www.instagram.c...">


    怖い 本当に

    +7

    -2

  • 1477. 匿名 2021/05/12(水) 10:10:01 

    >>1451
    今でこれなら、兵庫県知事がもし維新になったら大変だね。

    +9

    -0

  • 1478. 匿名 2021/05/12(水) 10:11:28 

    あかん、うんこ出そう😖

    +1

    -1

  • 1479. 匿名 2021/05/12(水) 10:11:51 

    高齢化解決か?

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2021/05/12(水) 10:12:12 

    >>1450
    ですよね。ビル・ゲイツやファイザーの元副社長はワクチン打たないって言ってますしね~。。

    +5

    -0

  • 1481. 匿名 2021/05/12(水) 10:12:33 

    >>1467
    逆です…重症が増え続けるって事は死亡者
    の数は遅れて波がやってくるの
    まだ死亡者のピークの波はきてないです
    重症入院したら1ヶ月かかる人も多い
    これから先、更に辛い報道があります…

    +15

    -1

  • 1482. 匿名 2021/05/12(水) 10:16:09 

    >>1425
    腹立たしいけど、いざ自分が感染したら最高の治療を受けるだろう会長が遊んでるから自分も遊ぶとか自殺志願者なのかなと思うわ。
    家で死ぬ一般人は増えるだろうね。

    +6

    -2

  • 1483. 匿名 2021/05/12(水) 10:18:13 

    >>1461
    5月の都市県の死亡者数(〜11日)

    大阪府(329人)兵庫県(135人)
    北海道(45人)東京都(32人)
    愛知県(28人)千葉県(26人)
    神奈川(23人)福岡県(22人)
    埼玉県(9人)静岡県(8人)
    宮城県(8人)京都府(6人)

    大阪が、ダントツで多いことが伺える。

    兵庫県の2.4倍。北海道の7.3倍。
    東京都の10.2倍。埼玉県の36.5倍。
    京都府の54.8倍。千葉県の12.7倍。
    神奈川県の14.3倍。愛知県の11.8倍。
    福岡県の15.0倍。

    +12

    -0

  • 1484. 匿名 2021/05/12(水) 10:19:58 

    コロナ前の高齢者の死者数と比較して、今のコロナ所以の死者数の方がぐっと増えているのだろうか?

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2021/05/12(水) 10:21:16 

    老人殺人ウイルスだね
    若い人は動いて良いよ
    じゃなきゃあなたたがたがやばくなる色々
    老人は金持ち多いよ。

    +3

    -4

  • 1486. 匿名 2021/05/12(水) 10:22:37 

    大阪が目立つのは声でかいからね外人に近いからだと思う高齢者も
    みんな京都人みたいに話そうよ

    +2

    -4

  • 1487. 匿名 2021/05/12(水) 10:23:17 

    >>1336

    では若者の命はどうでもいいってこと?
    祖父母を大事に思ってるなら、若者こそ大事にするべきでしょう。
    お仕事あるだけマシ、あってもお給料期待出来ない、大学生はアルバイト出来ない、困窮して退学せざる得ない、お友達いても遊びに行くこと出来ない、好きな男の子または女の子とデート出来ない、少しは若者に寄り添わなきゃ。
    あなたも若者こそ生きにくいこと分かってるでしょう。

    +10

    -7

  • 1488. 匿名 2021/05/12(水) 10:30:30 

    >>1486
    京都なんであんな感染者少ないの?
    隣の枚方市や高槻市、毎日何人も感染者出てるのに

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2021/05/12(水) 10:33:00 

    早く海外からの入国を止めてください吉村知事

    +3

    -1

  • 1490. 匿名 2021/05/12(水) 10:33:53 

    怖いのはウイルスより医療崩壊。
    普通の風邪でも拗らせたら死ぬこともあるのに医者に診てもらえないってヤバすぎる。アメリカなんかはそっちでの死者数が多いのでしょ?
    白人より黒人の方が死んでる。

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2021/05/12(水) 10:41:48 

    >>1416
    水泳はマスクしてできないしね
    塩素や湿度で感染率下がるのかな?
    コロナ禍では必修にしなくてもいいよね

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2021/05/12(水) 10:43:20 

    >>1153
    緊急事態宣言して1万人死ぬって
    大分ヤバイと思うけど?

    +5

    -1

  • 1493. 匿名 2021/05/12(水) 10:44:07 

    >>1456
    どんぐりの背比べwどっちも褒められたものではない。菅さんの支持率が落ちたからと言って何故安倍さんの株が爆上がりするのん?国民そこまで馬鹿じゃないですよ。

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2021/05/12(水) 10:45:46 

    >>1480
    もうそれうんざりだわ。
    何回も間違ってるって指摘されてるのに
    しつこいなー

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2021/05/12(水) 10:46:00 

    >>1491
    あの狭い更衣室でマスクなしの着替えは無理だね

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2021/05/12(水) 10:54:08 

    >>1476
    医療従事者が現場の声を教えてくれてるのに屁の足しにもならない知識を振りかざして、騒ぎすぎとか大袈裟とかどの口が言ってんの?と思う。まともな人は聞く耳なんて持たないよ。私はYouTubeとか噂話とかなんの根拠もない人の話より医療従事者の声を信じる。

    +6

    -0

  • 1497. 匿名 2021/05/12(水) 11:00:57 

    >>148
    老害ならどんどん死んでほしいけど、常識があって慎ましく生きてる老人は助かってほしいよね!

    +8

    -0

  • 1498. 匿名 2021/05/12(水) 11:04:14 

    >>1468
    偉いな。
    私は無理。身内が大事よ、、、

    +15

    -1

  • 1499. 匿名 2021/05/12(水) 11:04:38 

    >>390
    コロナじゃないけど、大阪に住んでる祖母が倒れて伯母が救急車呼ぼうとしたけど、全然電話が繋がらなかったって。
    祖母は時間が経ったら回復したみたいだけど、すぐに病院で処置しないと亡くなるという状態になったとしても救急車来てくれないんだなと思ったら凄く怖くなった。
    私も大阪住みだから明日は我が身だわ。

    +11

    -0

  • 1500. 匿名 2021/05/12(水) 11:11:11 

    >>1485
    “20代基礎疾患なし”も重症化…N501Y変異ウイルス|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    “20代基礎疾患なし”も重症化…N501Y変異ウイルス|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     感染拡大が懸念されている変異ウイルス「N501Y」で、今まで「重症化するリスクが低い」とされていた20代でも、実際に重症化するケースがありました。対応にあたった医師が警鐘を鳴らしています。  「基礎疾患もないし、自分は平気」、そう思っている若者たち、本...

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。