ガールズちゃんねる

化粧水使っていない方いますか?

128コメント2021/06/07(月) 21:40

  • 1. 匿名 2021/05/11(火) 12:30:01 

    そろそろ化粧水が切れそうなのですが、この機会に化粧水をやめてしまうか悩んでいます。
    美容液だけとか、クリームだけでお手入れされている方、どうですか?トラブルありませんか?

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/11(火) 12:30:35 

    👊🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👊🏿
    👉🏿👍🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👍🏾👈🏿
    👉🏿👉🏾👍🏽👇🏽👇🏽👇🏽👇🏽👇🏽👍🏽👈🏾👈🏿
    👉🏿👉🏾👉🏽👍🏼👇🏼👇🏼👇🏼👍🏼👈🏽👈🏾👈🏿
    👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👍🏻👇🏻👍🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿
    👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👉🏻🤓👈🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿がる民
    👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👍🏻👆🏻👍🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿
    👉🏿👉🏾👉🏽👍🏼👆🏼👆🏼👆🏼👍🏼👈🏽👈🏾👈🏿
    👉🏿👉🏾👍🏽👆🏽👆🏽👆🏽👆🏽👆🏽👍🏽👈🏾👈🏿
    👉🏿👍🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👍🏾👈🏿
    👊🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👊🏿

    +44

    -65

  • 4. 匿名 2021/05/11(火) 12:32:30 

    保湿クリームベタ塗りしてる
    ヒルマイルド?ってやつ

    +13

    -21

  • 5. 匿名 2021/05/11(火) 12:32:48 

    >>1
    ニベアだけ塗ってる

    +31

    -27

  • 6. 匿名 2021/05/11(火) 12:33:15 

    オールインワンだけで済ませてるけど、化粧水成分も入ってるから化粧水無しって訳じゃないかな
    ここ数年ずっとオールインワンだけど可もなく不可もなくだよ

    +118

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/11(火) 12:33:23 

    化粧水が切れたときに、数日つけないことはあります。とくにトラブルはありません。だけどどっちみちなにかはつけるからな~

    +53

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/11(火) 12:33:30 

    化粧水使っていない方いますか?

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/11(火) 12:33:40 

    ワセリンだけでもいけないかな?って思ってるところ。

    +64

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/11(火) 12:34:10 

    カナデルどうなんだろう

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2021/05/11(火) 12:36:00 

    化粧水つけてもつけなくても変わらなかったからもうつけてない
    主さんも化粧水つけて何も変わらなかったらつけなくていいんじゃないかな

    +111

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/11(火) 12:36:03 

    化粧水ってその後につける美容液や乳液を肌に浸透しやすくなる為って聞いてから私はかかせないですね

    +84

    -13

  • 13. 匿名 2021/05/11(火) 12:36:17 

    >>6
    お高いものですか?ドラッグストアで買えるようなのじゃ無駄ですかね

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/11(火) 12:36:51 

    >>3
    あんただけだろ

    +0

    -8

  • 15. 匿名 2021/05/11(火) 12:37:21 

    キールズの夜用美容液とUFCクリームだけの時あるけど、肌は綺麗なままだなぁ
    特に出来物増えたとかはない
    まぁいくつかサプリメント飲んでるから、そっちの影響かもしれないけど

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/11(火) 12:37:40 

    使ったことがない

    +13

    -6

  • 17. 匿名 2021/05/11(火) 12:37:41 

    私は夜はオイルだけにしてる。

    でも、化粧する前は塗れないから、結局化粧水と乳液も使ってる。

    アドバイスにならなくてごめん。

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/11(火) 12:37:56 

    >>1
    夏は化粧水も使うけど、それ以外のときは水タイプの美容液とクリーム(もしくはオールインワン)を使ってる

    夏の化粧水使う時はオイル系美容液

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/11(火) 12:39:20 

    >>1
    切れた時に数日無しでお手入れはするけど、やっぱりあった方が良いなと思っちゃう。
    私は今乳液を省いて、化粧水、オイル、美容液(オイルと美容液は同じメーカーのもので、オイルが先と言われたもの)を使ってます。
    特に問題無く、調子良いです。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/11(火) 12:40:06 

    >>1
    セラミドの美容液だけ使ってるよ。
    朝は日焼け止め下地もプラスで。
    何も問題ないよー。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/11(火) 12:40:53 

    基本ちふれのオールインワンだけです。
    冬場とかの乾燥する時期はさいきローション塗ってからオールインワン塗ったり、オールインワン塗ってからポラージミルクかクリーム塗ったりしてます。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/11(火) 12:41:48 

    一時期ガッテン塗りがはやったよね。
    化粧水を使わずニベアだけというの。
    今も続けてる人いるのかな?

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/11(火) 12:42:52 

    オールインワンに慣れてるからかもしれないけど、何種類も塗るの面倒ですよね…

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/11(火) 12:43:50 

    >>2
    なんだこれすげえww

    +96

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/11(火) 12:44:18 

    美容液とクリーム(満)。
    化粧水使っていない方いますか?

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/11(火) 12:45:18 

    今まで化粧水や美容液・乳液・オイルなどあれこれ塗りまくっていたんだけど、試しに1ヶ月位全く何もしないでいたら、私の場合はむしろ肌が綺麗になってびっくりした。

    真冬の極度に乾燥する時期とかを除いて、それからは何もしていない。

    肌質は人それぞれだから私が少数派なのかもしれないけど、今までお金と時間をかけて必死でお手入れしていたあの日々は何だったんだ~!と思っている。

    +97

    -3

  • 27. 匿名 2021/05/11(火) 12:45:37 

    使わない猛者がいるのか!
    メイクしてメイク落とししてる人は使ったほうがいい気がするけど、常にすっぴんの人だったら使わない選択肢もあるのかな?とは思う。
    でも、乾燥を感じたらつけて欲しいな!

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/11(火) 12:47:17 

    スクワランオイル
    ちょっと高いけど1回の量はちょっとで済むから
    中々無くならない

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/11(火) 12:48:52 

    は~い!
    洗顔後、タオルで水気を軽く押さえて即、フタアミンを多めにすりこみます。

    30才の時から始めてもうすぐ20年!
    もともと乾燥肌ですが、ホホバオイル配合がいいみたいでしっとりを保ててますよ。

    +20

    -5

  • 30. 匿名 2021/05/11(火) 12:49:38 

    >>10
    あんなちょっとだけでOKなのかも気になる

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/11(火) 12:50:09 

    わたし、今なんも塗ってない
    前はメイクするから、スキンケアしないとクスミとか色々気になってたけど、マスク生活のこの2年ほぼすっぴんでなんもしてないけど、全然変わらない
    乾燥したら塗ろうかなと思ってたけど、案外強いわたしの肌
    すっぴんなのが効いてるだけかもだけど
    でも、ズボラで大雑把な性格だから大丈夫なだけで、美白美肌シミ皆無な完璧肌じゃないから、美を求める人はなにかした方がいい

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/11(火) 12:50:30 

    >>26
    メイクはされてますか?
    メイクされているなら、メイク前も何も塗らないのでしょうか?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/11(火) 12:50:49 

    >>9
    ずっとワセリンだけ。皮膚科の女医に問題ないって言われた。

    ファンデ塗るときのパフがすぐ駄目になるのが難点。ワセリンは白色の少し高いやつを使ってる気取った化粧品の値段に比べたらびっくりするほど安い。

    +59

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/11(火) 12:51:54 

    水で洗うのみだわ。

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/11(火) 12:52:47 

    >>1
    私の肌には韓国製品の美容液とクリームがあってるから夜は美容液を塗ってクリームで蓋して終わり。毛穴が引き締まって使ってるプライマーじゃ毛穴おっぴろげだったのに美容液6本目で下地で毛穴が埋まるまでに押し上げてきた!

    +8

    -20

  • 36. 匿名 2021/05/11(火) 12:53:47 

    化粧水や日焼けどめや顔に塗る物ってヒリヒリするから何も塗らない。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/11(火) 12:55:26 

    >>27
    化粧水を塗った方が乾燥する。

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/11(火) 12:56:36 

    クリームだけ塗ってる

    合う合わないはやってみないと分からないから、試してみては?

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/11(火) 12:56:46 

    >>22
    友達がそれやって肌荒れしてた。やっぱ化粧水はいるって言ってた。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/11(火) 12:59:56 

    仕事帰宅後手洗いの後洗面所でクレンジングしたときは塗らない。最初はクリーム塗っていたけど今はジェル。ジェルの方が重さがないのに保湿されて好き

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/11(火) 13:01:10 

    オールインワンならいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/11(火) 13:01:26 

    >>10
    使ったことあります。
    いいのはいいけど、1ヶ月も持ちません。
    3週目には惜しみながら使う羽目に。
    安いのは最初だけだし、結局やめてしまいました。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/11(火) 13:02:15 

    >>1
    肌断食に近いことしてるので夜は化粧水付けないけど平気ですよ
    朝は化粧前に化粧水つけたコットンで軽く拭き取る感じです

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/11(火) 13:03:28 

    アルガンオイルとベビー乳液だけです
    肌荒れしがちだったけど調子良い

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/11(火) 13:05:36 

    >>22
    私は真っ赤に腫れ上がって大変だったよ
    皮膚科にしばらく通った
    別に肌弱い訳じゃないけど
    あれはよっぽど肌が強い人じゃないと無理だと思った

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/11(火) 13:09:24 

    >>26
    同じく。化粧水とオールインワンが切れたけど、買うの面倒臭くて無しのまま1ヶ月。
    特に不便を感じない…
    さすがにそろそろ化粧水は買おうかと思案中です。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/11(火) 13:10:01 

    >>26
    私も何もしていないから
    肌が綺麗笑
    高い美容液を使うとニキビできる

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/11(火) 13:10:04 

    お風呂上がりにアルガンオイル?だけぬっています。
    翌朝もお湯洗顔のみ。
    あれこれしていた時よりも肌艶は良いし、毛穴の黒ずみも目立たなくなりました。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/11(火) 13:12:03 

    >>12
    化粧水でたっぷりシートパックした後の
    肌の透明感を見るとやっぱり必要だと思う

    +14

    -8

  • 50. 匿名 2021/05/11(火) 13:12:31 

    ヘチマコロン懐かしいなおい

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/11(火) 13:12:41 

    >>1
    乳液→ニベア(白)

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/11(火) 13:13:00 

    乾燥肌のうえに超敏感肌で、処方してもらったヒルドイド?さえ合わなかった。もう肌が痛すぎてダメ元でユースキンシソラつけたら調子がいい。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/11(火) 13:15:37 

    導入液美容液、美白美容液、乳液(クリーム)しか使ってません。

    化粧水の感触が好きじゃなく、導入液に変えました。

    変えてから3ヶ月ですが、肌の水分量や油分量は変わらず、肌が荒れるようになったとかもなく、本当に何も変わりません。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/11(火) 13:16:13 

    >>1
    ビオレのうるおいミルクをお風呂上がりに子供に塗るついでにちゃちゃっと塗っておしまい
    元々保湿化粧水のみで暮らしてたからあまり変化もなく…

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/11(火) 13:18:24 

    >>1
    ホホバオイルオンリーです
    化粧水美容液もなし
    冬は固まるのでシアバターと溶かしてクリームにしてる
    鼻や頬の毛穴が小さくなって肌にツヤも出てきたので
    ファンデも10年塗ってない
    14の娘もニキビなしよ
    オススメはお風呂で何度もたっぷり!
    ただ使いはじめは肌にトラブル出てくるみたい
    今までのツケのように

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2021/05/11(火) 13:19:48 

    >>1
    アラフォーですが化粧水はもう1年以上使っていません。私が調べたところでは顔に必要な水分量は3mlほどで、たったそれだけなら成分が濃い美容液に化粧水分も投資した方が良いなと思いやめました。

    はじめはさらっとした美容液やクリームのみ使用していましたがいまいち潤いが足りなかったので、今は乳液と美容液使っています。調子はいいです。

    乳液ではヘパリン類似物質で保湿と血行促進+油分補給、美容液ではトラネキサム酸で美白+セラミドで水分を閉じ込めるという効果を狙って使っています。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/11(火) 13:21:00 

    アンチエイジングの鬼のブログで化粧水をつける意味があるのかな的なことが書いてありそこからクリームだけ。
    調子いいです。

    デパコスでがっつりメイクの人は洗浄力高めのクレンジングで落とさなきゃだから、どうなんだろう。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/11(火) 13:22:12 

    >>26
    日本人女性は戦後化粧品を使い出して
    肌トラブルが絶えなくなったって

    +54

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/11(火) 13:29:19 

    何故か春夏に肌荒れするから、皮膚科から処方された保湿クリームだけ塗ってる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/11(火) 13:38:36 

    化粧水2年ほど使ってません!
    使っていた時よりトラブル減りました。
    今はカルテHDのクリームを顔全体とジュリークのオイルを乾燥しやすいところに塗ってます。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/11(火) 13:38:41 

    プロペトだけ薄く塗って一ヶ月。
    以前より肌の調子いいです。
    それまで色々使ってたものいらないなぁ、と思ってきたとこ。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/11(火) 13:41:13 

    私なーんもしてない!本当に。メイク落としに洗顔して終了〜笑笑 エリクシール持ってるけど使ってないや…

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/11(火) 13:41:36 

    >>26
    私も!!前はデパコスフルラインで使ったり、色々やってたけど、
    洗顔さえ自分に合うのを見つけられれば、化粧水さえもいらない事に気づいた。
    ここ数年何もしてないけど、人生で一番肌が綺麗。

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/11(火) 13:46:24 

    私もクリームのみ。35歳。
    海外では化粧水使わないって聞いて、私もやめたw
    可もなく不可もなく、美肌ではなく汚肌でもない。
    資生堂の昔からある瓶入りのクリーム使ってる。ロングセラーだからいいモノなのかな〜って。

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2021/05/11(火) 13:47:04 

    オイルだけの人は、洗顔後水気を拭き取らないでつけるのですか?
    乾いた肌には浸透しませんよね。

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2021/05/11(火) 13:47:07 

    濡れたままの顔に馬油
    終了

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/11(火) 13:48:06 

    化粧を始めて5年くらいは乾燥してないのに興味本位で基礎化粧や美容液で保湿をしまくって逆に乾燥しトラブりだしたのでそれきっかけで25年間基礎化粧品を使ってない
    普段は何もつけず
    少し乾燥する時は薄く馬油
    よっぽど乾燥する時は短期的に医薬品の塗り薬
    いい歳やけど今のところ小じわはないよ

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/11(火) 13:49:01 

    >>49
    私は逆。ローションマスクも基礎化粧品も徐々に減らして今微量の白色ワセリンのみ。逆に乾燥しなくなったから驚き

    +20

    -4

  • 69. 匿名 2021/05/11(火) 13:52:19 

    >>65
    乾燥してない状態だとオイル自体ぬらなくてもいいし薄く塗っても良い
    浸透させる(角質をふやかす)ことが乾燥する原因になるね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/11(火) 13:55:05 

    2種類の美容液だけでスキンケアしてます!
    私の場合はお肌の調子もいいし、数もかけるお金も減ってメリットしかなかったです😊

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/11(火) 14:06:03 

    私は美容液だけ
    若い頃から脂性でニキビに悩まされてたから色々つけるのが苦手で…

    もうすぐ50のおばさんだけど今はシワもないから私にはあってるみたい
    シミはフォトでやっつけてる

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/11(火) 14:13:48 

    いとうあさこは生まれてからずっと

    ニベアだけらしいけど肌綺麗だよね

    +26

    -3

  • 73. 匿名 2021/05/11(火) 14:25:55 

    >>2
    マイナス多いけどすげぇ!

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/11(火) 14:33:29 

    >>1
    中学生からずっとシーブリーズローションしか使ってません。洗顔はベビー石鹸。

    現在35歳ですが
    ニキビや肌トラブル一切ないです。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/11(火) 14:34:28 

    >>26
    乾燥しないなら何もしたくないけど皮剥けたりするからいろいろつけてるけどクリームだけにしてみようかな。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/11(火) 14:36:34 

    たまーにしか使ってません。
    油田のような脂性なので肌に何か塗るのが基本苦手。
    今時期さすがに日焼け止は塗りますがそれも本当は苦手で、でもシミが出来るぐらいなら…と頑張って塗っています。

    脂性は水分が十分に足りていない、との情報も知ってはいるんですが(要は水分と油分のバランスが取れてないんでしたっけ?)基本的には化粧水すら苦手なので、気が向いた時にたまにつけるぐらいです。

    個人的には化粧水を使っても使わなくても肌の調子は変わらないのですが、乾燥肌の方は化粧水なしだとキツイような気がします。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/11(火) 14:37:24 

    洗顔後、最初につけるものが一番肌に浸透すると聞いて、それもそうだなと思って美容液をすぐ塗るようにした
    それに伴って化粧水やめちゃったけど、結果、なくても別にいいかなという感想

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/11(火) 14:57:04 

    夜も朝も、オールインワンのみ。
    素肌しずくというやつ。
    アラフォーなので、
    もっと気を使った方がいいかも…
    と思いつつ、特に問題なく使い心地もいいので
    何年もこれだけ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/11(火) 15:09:13 

    産後ゆっくりお手入れする時間が無くて馬油のみのケアしてたけど特に問題なし。
    それからしばらく2、3年は馬油のみだったけど特にトラブルなかった。

    今はあれこれ試してる。
    でも高価だからいいとか安価だからダメとか言うのが全く分からない肌で困ってる。
    何を使っても可もなく不可もなくだから劇的に保湿されたとか、シミが薄くなったとか何もない。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/11(火) 15:15:16 

    夜の洗顔後だけ化粧水使います
    朝は水洗顔で顔が潤ってる感じなので保湿だけ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/11(火) 15:21:22 

    >>13
    横だけど、
    私はハトムギのオールインワン800円くらいのやつ

    ここ5ねんくらいそれだけだけど、
    ニキビも肌荒れも無くすこぶる順調

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2021/05/11(火) 15:24:48 

    >>13
    普通のドラッグストアで買えるやつ使ってるよ
    素肌しずくってやつをずっと使ってる

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/11(火) 15:31:32 

    今はヒルメナイド油性クリームだけ、乾燥皮膚治療薬だってマツキヨのオリジナル製品。しっとりする何も問題ないよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/11(火) 15:43:14 

    >>81
    >>82
    ありがとう。美容液とかも無しでお肌安定してくれたらいいんだけど、やってみようかな。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:57 

    化粧水や乳液つけたり、替えても荒れるから
    開き直って何もつけないようにしたら
    多少よくなった
    ただビタミン剤や乾燥対策はやってる

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/11(火) 16:45:42 

    >>2
    集合体ダメだから気持ち悪くなってしもた

    +8

    -8

  • 87. 匿名 2021/05/11(火) 16:53:56 

    顔をあぶらの部分オートムーゲで軽くふいて
    クリーム塗るほうが
    顔あらってなんちゃらなんちゃらやってる
    ときより綺麗な肌になったとおもう

    一番はマスクであんまり顔さわらなくなった
    ファンデーションぬらなくなった
    からかも

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/11(火) 16:57:20 

    >>26
    化粧水やら乳液やら使わなくなったらシワが薄くなってきたし肌がキレイになった。高い化粧水買うのバカバカしくなって最近は何もしていない。
    周りに言っても信じてもらえない。

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:37 

    化粧水不要論を聞いて私も一年ほど化粧水飛ばして手入れしてたんですが、どうも私にはしっくり来なくてやめました。
    化粧水使わないとスキンケア中乾燥してきちゃって、その他の化粧品が塗りにくいし、肌もなんとなくくすむように…人によると思います。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/11(火) 16:59:56 

    >>55
    にきびって出る人はでる
    家庭環境とかストレスもあるから

    太るひとは太るといっしょ
    太らないひとは太らない
    肌きれいなひとはなにしてても綺麗

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/11(火) 17:03:14 

    ファンデーションって肌ダメにするのかなぁって
    塗らない人のほうがきれいな肌のひとが多いから
    日焼け止めだけとか

    どうなの?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/11(火) 17:03:31 

    >>33
    ワセリン、どうやってつけてますか?少ないと伸びが悪いし、多いとベタベタしてしまって。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/11(火) 17:03:49 

    >>8
    10代の子にはいいと思う

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/11(火) 17:09:31 

    >>12
    誰に聞いたの?

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/11(火) 17:09:41 

    >>1
    オールインワン使ってて
    特に問題なく
    あら?肌綺麗になった?って思ってたけど
    ある日突然チリメンジワが出来てびっくりした
    なんか肌が萎んだみたいになった
    化粧水つかってお手入れちゃんとしたら
    もとに戻ったので
    個人差はあると思うけど後からダメージが来ると思う

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/11(火) 17:15:36 

    >>2
    初めて見たけど輝いてるように見えて少し感動した笑

    +24

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/11(火) 17:21:31 

    こればかりは本当に人によると思うよ
    今まで化粧水からクリームまで適量まもって使ってたけど
    化粧水鬼のように使ったら肌のキメが治って毛穴が小さくなった
    浸透させるのに時間かかるけど安い化粧水だしスキンケアの値段は下がったし嬉しい
    ワセリンだけで肌綺麗なら羨ましいな やったことあるけど私はダメだった
    友利新先生のYouTubeで化粧水はいるのかいらないのかって動画があってそれ見てみるといいかも

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:04 

    >>91
    >塗らない人のほうがきれいな肌のひとが多い

    肌がきれいだから塗らなくていい

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:32 

    夜ヒルドイド軟膏、
    朝ヒルドイドローション。
    アトピー治ったから本当に良いものなんだと思う。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/11(火) 17:25:57 

    お手入れ大好きなので化粧水も含めて多数のアイテムを使っていたけど
    今は偶々エトヴォスのモイスチャライジングセラムとアイクリームのみにしています
    これだけでいいみたい

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/11(火) 17:38:49 

    洗顔後にメラノCCの美容液だけ塗ってます。10年以上肌荒れに悩まされてあれやこれやと塗りまくっていましたが、塗りまくっていたのが原因でした。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/11(火) 17:45:25 

    >>26
    私もなんだよね…
    前にそれを言ったらめっちゃ叩かれたんだけど本当に綺麗になったんだよな💧

    確かに昔の写真見てるとニキビだらけの人いないよね。

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/11(火) 17:45:49 

    >>32

    メイク前も、何も塗っていません。
    いきなり下地や日焼け止め系から塗っています。
    完全に邪道ですよね…(笑)

    昔、基礎化粧を念入りにしている頃は乾燥が気になって化粧水や乳液無しでいきなりメイクなんてできなかったけど、何もしなくなってからは逆に全く乾燥しなくなりました。

    肌が自ら潤おうとしてくれているような感じ…?!wです。
    あ。クレンジングはしっかりとしています。

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/11(火) 18:00:55 

    >>1
    松山油脂のボディミルクだけ塗ってます。
    何も問題なし。
    逆になんでそんなにステップ踏んで保湿すべきなのか根拠があるのなら教えて欲しい

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2021/05/11(火) 18:38:40 

    ババアだ!
    クリームひとつ資生堂の安いやつ!
    何も問題ない 以上!

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/11(火) 18:43:36 

    >>63

    洗顔は何使われてるか是非教えてもらいたいです😢コメ主様の考え方に深く同意していて
    ちょうど自分に合う洗顔を探していたところでした😢

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/11(火) 19:29:41 

    >>90
    そんなことないですよー
    作りにくくする事は出来る
    ニキビが酷くなる原因のひとつは
    顔の洗いすぎ

    肌がきれいな人は何もしてないっていうでしょ?
    肌に負担を掛ける過剰な手入れはしてないの意

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2021/05/11(火) 19:38:10 

    >>9
    私は色々お金かけてた時より純石鹸とワセリンにしてからの方が肌良くなったよ。試してみてください。ワントーン上がる

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/11(火) 21:06:14 

    >>34
    小鼻の角栓気になりませんか?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/11(火) 21:12:30 

    >>4
    アトピーあるので 色々使えなくて 病院で貰った ローションのみです

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/11(火) 21:34:38 

    >>4
    ヒッルッマイルド〜(ズコー歌声)

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/11(火) 22:20:19 

    一時期肌の内側から乾燥してる感じが凄かったときに化粧水をやめて、そこから2年程乳液とニベアのみです。
    私の肌には合っていたようで化粧水つけてた頃より調子良いし安上がり、時短になるしいい事だらけです!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/11(火) 23:13:14 

    >>26
    洗顔後、何も付けなかったら肌とか突っ張りませんか…?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/11(火) 23:17:16 

    >>107
    そう、過剰に手入れすると肌も甘えるからでき物出たり荒れるようになっちゃうんだよね。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/12(水) 01:18:11 

    夜はマダムジュジュの「これだけ塗り」してる
    良い成分が入ってると思えないのだけど
    なんか肌調子いい

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/12(水) 07:06:20 

    >>8
    懐かしい!
    高校生の頃使ってた!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/12(水) 12:27:41 

    美容液にも乳液にも水分が入ってるから、この2つで大丈夫✨

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/12(水) 14:33:30 

    >>49
    残念ながらそれは
    ティッシュに水を含ませたようなもので
    塗れてるからの透明感
    一時的なものだよ

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/12(水) 14:36:45 

    アベンヌウォーターとエトヴォスのセラムだけにしてる。特にトラブルはないけど、もっと色々やってた頃より良くなったわけでもない。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/12(水) 15:23:46 

    >>1
    化粧水使わなくなって随分経つけど
    何ら問題ないよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/12(水) 18:22:01 

    >>103
    返信ありがとうございます!
    もともと肌はお強いのですか?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/13(木) 04:57:10 

    私はホホバやアルガンオイルなど植物油でのケアがどうも合わなくて(食事でもそうでして…)、何が良いかは本当に人それぞれなんだとは思います
    化粧水は一般的な保湿剤配合の物は効果が無かったけど、日焼けのお手入れの為に買った月桃蒸留水100%の化粧水が凄く良くてふかふかするんっとなるので愛用しています
    どういうお肌が一番綺麗と思うかってやっぱり赤ちゃんの様な質感のお肌だと思うので、月桃化粧水をつけた後はしっとり仕上げのクリームではなく水とミネラルオイルが主成分の乳液やスクワランオイルなど比較的サラッとする物を仕上げに使っています
    お手入れをシンプルにするには、しっかりメイクは落とせるけど乾燥しないクレンジング、それも自分に合う物を見つける事がきっと一番の近道ですよね…してるメイクにも寄るし難しいんですけど(笑)
    私はミルククレンジング使用でお肌の調子が良くなってきましたが、スクワランオイル入りのクレンジングも気になってます
    長くなってすみません(>_<)

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/13(木) 06:53:02 

    メイク カラーメイクとかより、スキンケアにお金かけてこう!
    保湿

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2021/05/13(木) 22:57:18 

    >>33
    ニキビ治療の為に皮膚科へ行った時に、女医さんから「そもそも、肌には化粧水も乳液もいらない。治った後は、乾燥するところにワセリンを塗るだけで良い。日焼け止めは必ず塗って、落とす時には牛乳石鹸を使うこと」と言われました。
    確かに、女医さんと助手さんは、肌がツルピカで皺やシミも目立たないです。
    ニキビが治るまでは守っているのですが、将来を考えると、やはり肌に何か塗らないと心配でしょうがないです。
    プロが言うなら間違いないでしょうし、お金や手間もかからないのですが…
    「美容業界の謳い文句であり儲ける為だから」とも言われたのですが、実際はどうなのでしょうか…

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2021/05/14(金) 22:41:41 

    昔から化粧水の類いは一切つけません。普段メイクしません。以前、別トピで化粧水工場勤務の人が成分原液?をかなり薄めて販売してると見かけ…つけない習慣が身についてるので正直良かったかも、と思った。特に不便は無いです。

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2021/05/15(土) 08:13:57 

    >>1
    洗顔後に、馬油塗って終わり。
    40歳だけど、シワ無し。20歳からこんな手入れしてる。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2021/05/22(土) 12:05:21 

    子どもの保湿クリームを一緒に使ってる。
    ビオレUのうるおいミルク。
    元々化粧水、乳液しっかり使用してたけど、止めた所で大して変わらなかった。
    ハイチオールCは欠かさず飲んでるけと、老後変わってくるのかな?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/07(月) 21:40:36 

    ETVOSの美白美容液と保湿美容液だけ塗ってる。化粧水いらないってテレビかなんかでやってて、美容液だけにしてみたら今までで一番肌の調子いい。デパコスライン使いとかで月に3〜4万使ってた頃より明らかにいい。なんかラインで使ってると、これも足さなきゃあれも使わなきゃってどんどんアイテム増えていく感じだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード