-
1. 匿名 2013/08/02(金) 20:14:28
「普通の人はCDなんてもう買わなくなった ♪」
by Negicco アイドルばかり聴かないで
とあるように
皆さんはもうCDなんて買いませんか?
お聞かせください。+11
-24
-
2. 匿名 2013/08/02(金) 20:15:24
アルバムは時々買います!+184
-4
-
3. 匿名 2013/08/02(金) 20:15:28
もう何年も買ってない
DLする+79
-9
-
4. 匿名 2013/08/02(金) 20:16:05
アルバムは買いますね+103
-4
-
5. 匿名 2013/08/02(金) 20:16:05
好きなアーティストの新譜は買う。
+244
-4
-
6. 匿名 2013/08/02(金) 20:16:32
買ってます
ただ、そろそろ潮時かな+23
-7
-
7. 匿名 2013/08/02(金) 20:16:37
ほぼレンタルかな
本当に好きなアーティストのだけ買う+152
-4
-
8. 匿名 2013/08/02(金) 20:17:29
もう一切買ってない+65
-9
-
9. 匿名 2013/08/02(金) 20:17:30
ダウンロードはしない。全てアルバムから。だけど大半がベスト+30
-3
-
10. 匿名 2013/08/02(金) 20:17:45
好きなアーティストのホントに聞きたいアルバムだけ買います。
ここ最近は、2~3年に一枚しか買ってません。+55
-3
-
11. 匿名 2013/08/02(金) 20:18:12
買わなくなちゃったな
DLか動画サイトで満足してしまう+30
-4
-
12. 匿名 2013/08/02(金) 20:18:27
一切買ってない。
全部レンタル当日www+32
-7
-
13. 匿名 2013/08/02(金) 20:19:01
本当に好きなアーティストは買う。ダウンロードとかまだ信じきれていない…
まあまあ好きぐらいだったら、YouTubeで探す。よくてレンタル。+75
-2
-
14. 匿名 2013/08/02(金) 20:19:01
買う。
でもファイル取り込んだら売る。+16
-13
-
15. 匿名 2013/08/02(金) 20:19:18
基本レンタル。でも本当に好きなアーティストのは買っちゃう!+29
-3
-
16. 匿名 2013/08/02(金) 20:20:05
安室ちゃんの新しいアルバム買いました。
アップテンポの曲ばかりでPVのDVD入りで良かったです+85
-45
-
17. 匿名 2013/08/02(金) 20:20:07
心の琴線に触れた曲はジャンル問わず買うよ。
ただ、かさばる。収納できず平積みになっている。
+33
-8
-
18. 匿名 2013/08/02(金) 20:20:15
今年はまだ一枚も買ってません。
去年は一枚買いました☆
+10
-0
-
19. 匿名 2013/08/02(金) 20:20:20
自分のファンのアーティストのCDは買います+111
-1
-
20. 匿名 2013/08/02(金) 20:21:05
AKBのCDを通販で一円でげっとしたぜぃ(^ω^)超オトク
+4
-26
-
21. 匿名 2013/08/02(金) 20:21:45
レンタルが多いです。
あと、スレチですが
売れないからってCDを
何種類も売るのをやめて欲しいです。+72
-3
-
22. 匿名 2013/08/02(金) 20:22:05
好きな歌手は必ず買う。
洋楽好きなので、気になるバンドとか新人が出てきたら買う。月に1枚は必ず買う。
どうでもいい歌手はレンタル。
レンタルにない場合はダウンロード。
+24
-1
-
23. 匿名 2013/08/02(金) 20:23:20
買わないな~。。
もしも買うなら、安室ちゃんのDVDつきのCDくらい。+24
-13
-
24. 匿名 2013/08/02(金) 20:24:22
好きなアーティストのアルバムは毎回買う+62
-0
-
25. 匿名 2013/08/02(金) 20:25:10
好きなアーティストのアルバムは欠かさず買います。
初回盤やボーナストラック目当てです。近所のTSUTAYAのレンタルは初回盤ほとんど置いてないので…。
シングルは好きなアーティストでも滅多に買わないですね。+28
-1
-
26. 匿名 2013/08/02(金) 20:26:54
あっちゃんの新曲
「タイムマシンなんていらない」
が、9月18日に発売するから買います!
皆さんも、あっちゃんの新曲DLで済ませないで、良かったら買ってみて‼+9
-80
-
27. 匿名 2013/08/02(金) 20:27:16
ファンクラブ入ってるくらい好きなアーティストは絶対初回限定版買う
普通に好きなアーティストはアルバムは買う+68
-0
-
28. 匿名 2013/08/02(金) 20:28:22
DLして車用にはさらにCDへって感じです。
場所取らないから今の時代便利ですよね。+8
-2
-
29. 匿名 2013/08/02(金) 20:28:35
ほんとにガルちゃんには安室ちゃん好き多いね〜。
あたしの周りいないよ〜。
あたしはこの前ホルモンのCDかいました!+50
-43
-
30. 匿名 2013/08/02(金) 20:29:21
あゆのCD絶対買ってるー♡♡+23
-46
-
31. 匿名 2013/08/02(金) 20:30:58
BUMP OF CHICKENのベストは買いました!+16
-10
-
32. 匿名 2013/08/02(金) 20:32:29
安室ちゃん人気だね♪
私もアルバム2枚くらい買ったことある
bestfictionはポスターついてた(*´∀`)ノ+41
-19
-
33. 匿名 2013/08/02(金) 20:33:42
CD集めるのが好きだから輸入盤ばかり月に五枚は買う。
本命のは日本盤をちゃんと買う。
中学生から集め出したので物凄い量になり、置き場所に困ってます+12
-1
-
34. 匿名 2013/08/02(金) 20:36:05
いつもはDL。
今、カーペンターズやサイモン&ガーファンクルにはまってて、それはCD。レコードで聞きたいいんだけどね。+3
-1
-
35. 匿名 2013/08/02(金) 20:38:59
私は輸入版を買いますね。
安いし、レンタルされるまでに時間があったりするから。
日本のCDは高すぎる!+20
-2
-
36. 匿名 2013/08/02(金) 20:39:26
買います!
新規開拓はyoutubeでして、聴いてみて、気に入った曲があったら買う感じです。+7
-0
-
37. 匿名 2013/08/02(金) 20:39:56
AKBのCD買わないと握手券ついてこないじゃん!!+4
-58
-
38. 匿名 2013/08/02(金) 20:40:17
ミスチルなら買う+20
-16
-
39. 匿名 2013/08/02(金) 20:40:18
限定とか特典がついてないと買わない。+9
-6
-
40. 匿名 2013/08/02(金) 20:41:46
時々買うんだけど、買っても取り込んだらそのまま開けない事が多い+20
-2
-
41. 匿名 2013/08/02(金) 20:43:11
初回限定盤があれば買う。
それ以外はやっぱりレンタル。+7
-0
-
42. 匿名 2013/08/02(金) 20:43:52
安室信者ってなんでいつも安室の画像貼るんだろw+40
-32
-
43. 匿名 2013/08/02(金) 20:46:30
また安室アンチの画像貼り付けが始まった
いい加減バレてるの気づけよ+10
-15
-
44. 匿名 2013/08/02(金) 20:49:42
特典映像が欲しくて買っちゃう。
もう、音楽CDのがオマケみたい、、+7
-1
-
45. 匿名 2013/08/02(金) 20:53:17
でも自分のすきな歌手やったら、アルバムは買うなぁー+20
-1
-
46. 匿名 2013/08/02(金) 21:01:29
中古で買います。一枚250円とか500円。聞かなくなったのがたまってきたら、古本や古CDを集めてるNGОに寄付したり。
前はレンタルしてたけど、中古買うのと変わらない値段で一週間で返さなきゃいけないし、急な予定で返せなくなって延滞料取られてから、買うようになりました。+8
-1
-
47. 匿名 2013/08/02(金) 21:01:52
買ってます
出来ればレンタルしたいけど人気ないジャンルは置いてないから買うしかない+17
-0
-
48. 匿名 2013/08/02(金) 21:02:09
もう何年もすべてiTunes Storeでダウンロードしてます。
思いついてすぐ手にいれられるのがいいです。+9
-1
-
49. 匿名 2013/08/02(金) 21:04:53
子どもが買うくらい。私はもう全然…。+4
-0
-
50. 匿名 2013/08/02(金) 21:05:28
気になる曲はiTunesでゲット
会社の人に「youtubeならタダなのにわざわざ買うの?」って言われてビックリした
こんな人が増えたらそりゃCD売れないよね+18
-1
-
51. 匿名 2013/08/02(金) 21:06:44
限定ポスターやアイテム欲しさに買う時はありますけど、二年に1枚くらいのペースです。+0
-0
-
52. 匿名 2013/08/02(金) 21:10:51
YUKIのアルバムは買います♪♪
PVとかの
特典ついてたりすると
欲しくなっちゃいます☆+5
-3
-
53. 匿名 2013/08/02(金) 21:11:08
安室のごり押しキター! バイトでも雇って書き込みさせてるんですか?+18
-26
-
54. 匿名 2013/08/02(金) 21:19:09
データだけってのが味気無くって買う。
パッケージングとかでアーティストが意図してたりする場合も在るので。
好きなバンドだと日本盤・各国盤と複数買いする。
+11
-1
-
55. 匿名 2013/08/02(金) 21:22:55
ちょうど数日前にホルモンのCD買いました(数年ぶり)+5
-2
-
56. 匿名 2013/08/02(金) 21:26:47
今でも好きなアーティストのCDは買うし、いい曲だな~と思ったものはレンタルしているけど、正直CDを買うのにもだんだん抵抗が出てきた。
そろそろiTunesに移行する時が来るのかな~と思っている。
+2
-0
-
57. 匿名 2013/08/02(金) 21:31:04
1
Negicco / アイドルばかり聴かないで MV(full ver.) - YouTubewww.youtube.com小西康陽氏プロデュースによるNegiccoの新曲「アイドルばかり聴かないで」 アイドルファンのボーイフレンドを持つ女の子のもどかしさをキュートに歌った楽曲。 2013年5月29日(水)発売! http://tower.jp/article/news/2013/04/16/n06 アイドルばかり聴かないで [C...
小西康陽氏プロデュースによるNegiccoの新曲「アイドルばかり聴かないで」
この曲いいねww
さすが小西康晴さん!!+8
-1
-
58. 匿名 2013/08/02(金) 21:32:37
B'zだけは買ってしまう(>_<)★+13
-4
-
59. 匿名 2013/08/02(金) 21:33:04
最後に買ったのなんだろー。。。。ってレベル。+3
-1
-
60. 匿名 2013/08/02(金) 21:33:42
42の奴って他でもサル顔とかコメントしてた奴かなw+13
-4
-
61. 匿名 2013/08/02(金) 21:36:03
53
あんたの自演だろ?
ドンキの奴かな(笑)+10
-5
-
62. 匿名 2013/08/02(金) 21:42:25
+7
-41
-
63. 匿名 2013/08/02(金) 21:51:11
今日、ホルモンのNEWアルバム買いました。
レンタルなしと言われると、つい(*^^*)買ってしまいました。+9
-10
-
64. 匿名 2013/08/02(金) 22:01:18
安室もそうだけどあゆのアンチもやめたら?
毎回名前出したり画像貼ったり。
で、またごり押し始まったとかバイト雇ってるとか、やってて恥ずかしくないの?+24
-8
-
65. 匿名 2013/08/02(金) 22:07:57
最近では少女時代のアルバム買ったぐらい+9
-13
-
66. 匿名 2013/08/02(金) 22:13:04
サカナクションのアルバム買いました!!
+9
-5
-
67. 匿名 2013/08/02(金) 22:14:48
ベストアルバムしか買わないかな+3
-1
-
68. 匿名 2013/08/02(金) 22:19:23
好きなアーティストのCDは必ず買いますよ(*^^*)安室奈美恵さん、浜崎あゆみさん、倖田來未さん、宇多田ヒカルさん(今は休業中ですが)、B’zのBESTも2枚買いました♪+16
-8
-
69. 匿名 2013/08/02(金) 22:21:48
CDを買って、封を開けて、歌詞カードじっくり読んで、オーディオにセットして、はじめて流す瞬間、それがたまらなく好きです。
だから、私は買います。
それに私はたぶん、コレクター気質がちょっとあるから、CDラックに好きなアーティストのCDがズラーっと並んでるのを見るだけで、嬉しいし。
シングル、アルバム問わず、好きなアーティストのなら、買いますよ。+26
-1
-
70. 匿名 2013/08/02(金) 22:30:24
私はダンスPV観たさにクーチャン&安室チャンのDVD付きCDアルバムは必ず買います(//∀//)+19
-8
-
71. 匿名 2013/08/02(金) 22:37:08
好きで応援してるアーティストのアルバムは買います
DLはしません レンタルは年に1~2回程度です
私も主人も現物が手元にナイのが我慢出来ないので(^-^;+13
-0
-
72. 匿名 2013/08/02(金) 22:44:06
アナログ世代でDLの仕方知らないからCDで買うよ
その方がアーティストの為になりそうだし+13
-0
-
73. 匿名 2013/08/02(金) 23:00:33
むしろCDしか買ってないし+14
-1
-
74. 匿名 2013/08/02(金) 23:03:38
サウンドトラックが好きなのでどうしてもCDになりがちだ
アーティストで欲しい時は中古で買う。
曲はパソコンに取り込んでるので
DLじゃパソコンが壊れた時に音源消えそうで怖い。+6
-0
-
75. 匿名 2013/08/02(金) 23:12:36
≫16
逆にここで話題になってたから興味本位で安室のアルバム初めて買ってしまったw
意外と良かったので複雑な気持ちになった(^_^;)+9
-4
-
76. 匿名 2013/08/02(金) 23:14:30
もう数年 iTunesしか利用してない。
好きな曲がオルゴールバージョンだとガッカリ。+2
-0
-
77. 匿名 2013/08/02(金) 23:17:21
60
残念
それは私でした+1
-5
-
78. 匿名 2013/08/02(金) 23:20:25
レンタルにない場合が多いから、たいてい買うかな
和訳読みたいし・・・+2
-1
-
79. 匿名 2013/08/02(金) 23:30:36
好きなミュージシャンなら予約して絶対買う。
でも最近インターネット配信、CD発売未定ってなっててガッカリ…。
形にして欲しいんだよね…歳なのかな!?+15
-0
-
80. 匿名 2013/08/02(金) 23:43:39
サザンはシングル、アルバム全部買ってる!
昔からの大ファンです!ってかサザントピにもアンチきて気分悪い!!
アムロちゃんやあゆファンもアンチに荒らされて大変だね!ぶっちゃけ可愛いから僻みでガセネタばら撒いてるとしか普通のユーザーは思ってないから気にしなさんな(^.^)+11
-7
-
81. 匿名 2013/08/02(金) 23:45:45
月に10枚は買ってしまうかな…
マイナーバンド好きなのでYouTubeに音源も上がってないしTSUTAYAにも置いてない
自分が好きで買ってるからいいんだけど財布には厳しいね+11
-0
-
82. 匿名 2013/08/02(金) 23:56:03
ダウンロードばかりでCDはもう数年買ってないなぁ。
CDプレイヤーも部屋にないので、CDを買ってもPCにデータを落としてからiPodとBoseのスピーカーで聞くしかないので、ダウンロードの方が楽ちんです。+1
-0
-
83. 匿名 2013/08/03(土) 00:35:42
最近はどのアーティストもシングル1種売りってしないよね
○○バージョンとか○○限定とかどれ買っていいかよくわからない
だからシングルならitunesで買うかな
アルバムはレンタルして気に入ったら現物を買う(HMV20%オフとか安いとき狙ってw)+3
-0
-
84. 匿名 2013/08/03(土) 00:45:06
友達が某レコード店で働いてるけど、半額でCD買えてうらやましい+4
-1
-
85. 匿名 2013/08/03(土) 02:29:44
男性声優さん好きだから
好きな声優さんのは買います
あとは興味あるのは
iTunes…1曲安いし
YouTubeやらニコ動で音楽聞いたりDLするのは
音がな…つか動画サイト見るのが苦痛だからほぼ見てない…
あとは、ポイントアプリでポイントためて
曲DLします…
CD買ってもすぐ、インポートするからなぁ…+2
-0
-
86. 匿名 2013/08/03(土) 02:45:21
ファンクラブ入るほど好きなアーティストがいます。
なので、シングルからアルバム、DVD全て初回限定で購入。
無印の、壁に取り付けられる棚を自分で付けて、ジャケットが見えるように並べてます(*´艸`*)
自分にとっては最高の部屋です(笑)+9
-0
-
87. 匿名 2013/08/03(土) 02:52:44
嵐のは買います
ジャニーズはiTunesに売ってないので…+8
-4
-
88. 匿名 2013/08/03(土) 05:55:43
絶対欲しいアルバムなら買うw
曲一つや二つならDLだけどね+0
-0
-
89. 匿名 2013/08/03(土) 06:37:43
今はCDだけが音楽聴く唯一のツールではなくなったからね。ちょっとさみしいよね(´・_・`)
でも本当にファンのものとか、かなり気になったとかのものは買うようにしてます!
最近だとOne Directionは買いました!+3
-1
-
90. 匿名 2013/08/03(土) 08:16:27
握手券でもつけたら売れるようになるのかな?(笑)+1
-0
-
91. 匿名 2013/08/03(土) 12:53:56
KPOOPのCDだけは絶対買わない。
KPOOPのCDを買わないことを神に誓えるくらいKPOOPのCDを買うことなどありえない。+4
-1
-
92. 匿名 2013/08/03(土) 14:49:51
90年代なんて1枚のシングルCDをすり切れる位何十回、何百回と聞いてたのに確かにCD買わなくなったな。
ほとんどiTunesでダウンロードだわ。+0
-0
-
93. 匿名 2013/08/03(土) 15:27:25
>69さん
分かります!封開ける瞬間のワクワクがいいですよね!
私は先週Backstreet BoysのCD買いました。+4
-0
-
94. 匿名 2013/08/03(土) 17:17:32
61
自演認定ワロスw+1
-1
-
95. 匿名 2013/08/03(土) 17:49:59
普通の曲→スマホでYouTube無料ダウンロード
好きな曲→iTunes有料ダウンロード
大好きなバンド→AmazonでCD買う
死ぬほど好きな曲→ebayでレコード買う
ダウンロードは一度圧縮してあるから、音で言えばCDの方がいいよ!レコードも優しい音で、好き。
+4
-0
-
96. 匿名 2013/08/03(土) 18:45:20
PerfumeのCDなら買う+3
-2
-
97. 匿名 2013/08/03(土) 19:35:44
好きなアーティストのアルバムは必ず買います。+3
-1
-
98. 匿名 2013/08/03(土) 19:40:42
CDショップで働いてるのでとても参考になりました。
レンタルしたり、Amazonなどの通販で安く買えるので定価で買うのはもったいない、という方も多いですよね。そんな中、わざわざお店まで足を運んでくださって、商品を買われていくお客様には心から感謝しなければと改めて思いました(>_<)+6
-0
-
99. 匿名 2013/08/03(土) 20:19:30
買ったり、借りたりします。+0
-0
-
100. 匿名 2013/08/05(月) 09:31:09 ID:CCspemidRL
トピックを作ったものです
99件もコメントありがとうございましたm(__)m
私は音楽がどんな形であっても、気に入った音楽にはちゃんとお金を支払いたいと思います。
情熱をもって一生懸命に作ってる人たちがいるので。+1
-0
-
101. 匿名 2013/08/11(日) 16:04:39
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する