ガールズちゃんねる

一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

704コメント2021/06/01(火) 16:45

  • 501. 匿名 2021/05/11(火) 09:04:16 

    >>222
    今フレアのパンツ流行ってるよね!

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2021/05/11(火) 09:07:08 

    >>18
    今もある。マリオとドラえもんバージョンもある。

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/11(火) 09:13:08 

    >>181
    年季ものだね…
    義父母が出してきちゃったの??

    +1

    -3

  • 504. 匿名 2021/05/11(火) 09:21:37 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +20

    -1

  • 505. 匿名 2021/05/11(火) 09:29:08 

    亀の甲

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/11(火) 09:31:21 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +35

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/11(火) 09:39:06 

    >>21
    少し体調悪そうに感じてしまった。声の出し方とか。病気してるからね、少し心配になった。

    +6

    -1

  • 508. 匿名 2021/05/11(火) 09:45:36 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +47

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/11(火) 09:47:53 


    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +27

    -1

  • 510. 匿名 2021/05/11(火) 10:01:50 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +55

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/11(火) 10:54:31 

    >>111
    72[41!

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/11(火) 11:02:59 

    >>84
    中年2男子に刺激強いだろ

    勉強どころじゃなさそう‥

    +33

    -0

  • 513. 匿名 2021/05/11(火) 11:06:05 

    >>3
    あああ〜〜これすごく大事にしてたなぁ。学校でよく友達に出題してた。冒頭にあるスフィンクスの話が子供心に怖かったな。クイズに正解できないと食べられちゃう話。

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2021/05/11(火) 11:15:40 

    >>468
    うん!
    子供がお母さんとおばあちゃんの真ん中で手を繋がれて愛情が伝わってきますね。
    昔の何気ない写真から学ぶものありますね

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/11(火) 11:17:56 

    >>49
    こんな感じの年賀はがき作るやつなかった??
    電球みたいなのがついてるやつ!

    +5

    -1

  • 516. 匿名 2021/05/11(火) 11:32:20 

    VIPチョコレート

    金の方はまって食べまくってた。
    その時代肌汚かった💦

    当時は他に比べて高かった。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +28

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/11(火) 11:34:10 

    何番か忘れたけどシャネルもディオールも
    人気のカラーがあった。

    私アメ横で買ってた。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +25

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/11(火) 11:38:16 

    ソクタッチ
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +42

    -1

  • 519. 匿名 2021/05/11(火) 11:39:40 

    レモン
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +31

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/11(火) 11:41:38 

    平凡

    明星もあったけど平凡の方が早くなくなっちゃったね。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +15

    -4

  • 521. 匿名 2021/05/11(火) 11:42:06 

    >>496
    うちのタマ知りませんか?

    じゃなかったっけ??いまだに実家にグッズあるわ(笑)

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/11(火) 11:42:20 

    >>3
    懐かしいーーーこの小ささにグッとくるんだよね
    色んなタイプを集めてたわ
    今なら老眼で何も見えないな……

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/11(火) 11:45:23 

    >>478
    キラキラしてるからみとれてたけど、触るとジャリジャリして痛いんだよね(><)

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/11(火) 11:45:50 

    自転車のステップ

    盗まれたりしてたなー。

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +19

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/11(火) 11:45:58 

    >>25
    自分の部屋のタンスはこれだった
    長年使ってると丸い取手のことろがズボッと抜けてしまって、ボンドでつけてもタンス開ける時にまた取手が取れたりしてたのが懐かしい

    +10

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/11(火) 11:46:01 

    >>20
    スイカ食べるときはこれ🍉

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/11(火) 11:50:24 

    >>22
    この花輪も見なくなったね。

    +21

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/11(火) 11:50:42 

    >>97
    DJ honda!

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/11(火) 11:53:02 

    >>524
    息子がこれつけてたら警察に没収された。

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2021/05/11(火) 11:56:10 

    >>478
    20年前に住んでいたアパートの部屋がこれだった。砂が少しづつ落ちるんだよね。

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/11(火) 11:56:51 

    個人的にはこの漫画。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +23

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/11(火) 11:57:25 

    中学生の頃、女子に大人気だったくし。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +53

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/11(火) 12:00:02 

    ミサンガ

    中学の時好きな人にあげるために
    みんな編んでた。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +39

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/11(火) 12:03:59 

    カボティーヌ

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +31

    -0

  • 535. 匿名 2021/05/11(火) 12:04:56 

    >>1
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +29

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/11(火) 12:09:48 

    >>412
    デビィ婦人に似てる

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/11(火) 12:10:08 

    こんなかんじのファッション
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +38

    -1

  • 538. 匿名 2021/05/11(火) 12:16:10 

    >>109
    勤め先で新しいPCを買うと、事務の私が何もインストールされてない只の箱だったの説明書見ながら必死に使えるようインストールしていた。
    あと少しというところになると、ドラムにバチがタンタンと叩いているアニメが出て来て、アメリカ人って遊び心があるんだなと思った。
    あとインストールしたソフトの説明書が〝read me〟というタイトルで可愛いなと思った。

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/11(火) 12:16:57 

    この時計
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +35

    -1

  • 540. 匿名 2021/05/11(火) 12:24:24 

    >>268
    優しい!

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/11(火) 12:25:38 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/11(火) 12:31:03 

    >>1
    これ、結局なに用?

    +2

    -2

  • 543. 匿名 2021/05/11(火) 12:32:10 

    >>3
    ぅわぁーー.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
    って声にでたぐらい懐かしい

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2021/05/11(火) 12:35:13 

    >>9
    きな粉棒とあんこ玉と
    iPhoneのホーム画面みたいな四角い美味しいヤツと
    飴ガム買おうかなー

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/11(火) 12:36:47 

    昔のダイエー
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +49

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/11(火) 12:36:58 

    >>22
    ようこそケンタッキーへ
    って看板だったんだ!
    昭和レトロー!

    +14

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/11(火) 12:38:48 

    宝石箱ってアイス
    ピンクレディがCMやってた
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +33

    -1

  • 548. 匿名 2021/05/11(火) 12:38:58 

    >>25
    懐かしい!
    うちミッキーバージョンだった!
    実家の物置にあったけど、
    すっごいマダラに茶色くなってたー

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/11(火) 12:40:30 

    >>32
    なんか高級感あるねぇ!
    雪印なのね!

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/11(火) 12:41:40 

    >>539
    懐かしい!持ってた

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/11(火) 12:42:25 

    >>40
    なんか、いえに絵本があるわ。
    多分、万博のお土産。

    +2

    -1

  • 552. 匿名 2021/05/11(火) 12:43:56 

    パティ&ジミー
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +25

    -1

  • 553. 匿名 2021/05/11(火) 12:46:51 

    電子手帳
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +18

    -1

  • 554. 匿名 2021/05/11(火) 12:47:32 

    トシちゃんと聖子のCM
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +18

    -3

  • 555. 匿名 2021/05/11(火) 12:50:10 

    >>1
    昼顔・劇場版
    指輪が隠してあったの思い出す
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2021/05/11(火) 12:53:13 

    >>382
    【ひゃくようばこ】って出たよ
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +11

    -1

  • 557. 匿名 2021/05/11(火) 12:54:02 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +9

    -2

  • 558. 匿名 2021/05/11(火) 12:54:14 

    初代DS

    +2

    -2

  • 559. 匿名 2021/05/11(火) 12:54:30 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +34

    -1

  • 560. 匿名 2021/05/11(火) 12:56:15 

    >>558
    写真貼れてなかった
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +12

    -1

  • 561. 匿名 2021/05/11(火) 13:00:22 

    >>84
    作った人どうかしてる

    +19

    -2

  • 562. 匿名 2021/05/11(火) 13:04:27 

    >>27
    この方はご自分の息子さんを摂食障害で亡くされた方。
    その頃摂食障害なんて誰も知らない時代だったので、この方が母親の愛で息子さんがなぜ亡くなったのかを自分で調べて、
    食事を摂ることがどれだけ大切なのかを、自分の会社を立ち上げて世間に伝えた功績者ですよ。
    息子のような人間をこれ以上出したくない、と。

    自分が広告塔になって世間の目を引くためにこういった奇抜なメイクをしています。
    まず興味を持ってもらわないと、自分の伝えたいことも聞いて貰えないので。

    ただの変なメイクの謎の人、として済まさないで下さい。

    +57

    -2

  • 563. 匿名 2021/05/11(火) 13:07:05 

    >>559
    これさ!
    普通の箱ブランコよりも遊ぶのに運動神経が必要だった!
    支点が一カ所しかないから、鈍くさい子は外に転がるんだよねw
    昔は遊ぶのにも五感働かせたりして、頭も体も鍛えられた。

    +8

    -2

  • 564. 匿名 2021/05/11(火) 13:09:30 

    >>30
    今とお金の価値が違うのとフリパじゃない

    +6

    -3

  • 565. 匿名 2021/05/11(火) 13:15:03 

    >>562
    >>27
    鈴木その子さんのことは知ってたけどそんな背景のある人だとは知らなかった…
    テレビに出るたびに必ず「お嬢さん達、痩せたければ食べなさい。正しく食べないと痩せないのよ」と言っていたのはそういうことだったんだね

    +54

    -2

  • 566. 匿名 2021/05/11(火) 13:21:11 

    ゼロゼロワンダフル

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +26

    -1

  • 567. 匿名 2021/05/11(火) 13:30:36 

    >>179
    幼児の頃、これは犬か猫のおうちかと思っていました。

    +7

    -3

  • 568. 匿名 2021/05/11(火) 13:35:43 

    >>16
    おおおー!懐かしいです。

    +3

    -2

  • 569. 匿名 2021/05/11(火) 13:39:28 

    >>4
    ガシャーン✨ってなってカッコイイよね😂♥

    +2

    -2

  • 570. 匿名 2021/05/11(火) 13:50:49 

    >>222
    この間若い子が履いてるの何度か見かけたんだけど、また流行ってるのかな?

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2021/05/11(火) 13:52:06 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +28

    -1

  • 572. 匿名 2021/05/11(火) 13:54:59 

    >>3
    持ってた~!まさにファミレスで買いました!
    ランドセルにつけてたな~♪

    +4

    -1

  • 573. 匿名 2021/05/11(火) 13:55:49 

    >>12
    右下のたまごっちは私の!

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:14 

    >>61
    今はどうしてるの?

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:47 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +13

    -1

  • 576. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:10 

    >>27
    >>562

    うわあ、知らなかったとはいえMattとか加藤さりみたいとかにプラス付けてしまったごめんなさい!

    +17

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/11(火) 14:11:07 

    >>32
    パストリーゼみたいなパッケージ

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:48 

    >>570
    裾が広がってるという意味では同じだけど、膝から広がっててくるぶし上までしか丈がなかったり、シフォン素材やスウェット生地だったりして、若い人からみたら完全なる別物なんだよねきっと😐

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2021/05/11(火) 14:14:18 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +8

    -1

  • 580. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:22 

    >>555
    最近…じゃない?(震え声)

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2021/05/11(火) 14:23:16 

    >>96
    猫が住み着いちゃって、測定してる温度が変に高くなってることはあるらしいよ。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:44 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +27

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/11(火) 14:28:06 

    >>14
    このお茶、プラスチック臭いんだよね!
    ペットボトルのお茶とも違う、容器のビニール臭さが嫌だった

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/11(火) 14:28:38 

    フレッシュライト


    スプレー式の髪明るくするやつ。

    画像最近のしか出てこなかった💦

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:21 

    マルフクの看板

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:23 

    >>29
    エロチックなんだけど、今時の萌え絵にはない静かなエロさだよね。
    この絵だから今でも許されるってのはあると思う。
    今時の萌え絵でやったら下品極まりそう。

    +14

    -1

  • 587. 匿名 2021/05/11(火) 14:34:28 

    >>137
    小学生の時同級生のお調子者男子が真似してたわ

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/11(火) 14:34:50 

    >>582
    ファンシーショップの紙袋?

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/11(火) 14:35:25 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +21

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/11(火) 14:36:25 

    >>63
    何言ってんの???
    あなたの言ってることは想像力を使っても分からん。

    +14

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/11(火) 14:44:39 

    >>555
    「昼顔・劇場版が懐かしい」のかと思った
    百葉箱に指輪が隠してあるシーンありましたね
    録画したやつまた見てみようっと

    +6

    -1

  • 592. 匿名 2021/05/11(火) 14:45:03 

    >>185
    このお菓子選ぶの好きだったー。味もちゃんと美味しいし。なんやかんや買ってたらけっこうな値段になるよね

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2021/05/11(火) 14:45:48 

    >>150
    少し前に、こういう懐かしい紙袋柄ののポーチの
    ガチャガチャあったよ。
    何種類かあって、リボンのとかイチゴのとか。

    HEIKO 包装紙デザインポーチコレクション

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/11(火) 14:50:49 

    >>52
    何回見ても愛咲ルイは最先端行ってた

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/11(火) 14:52:27 

    >>584
    中学生の時やってたな〜
    ほんのり茶髪にして楽しんでた
    大人になってからも美容室で染めつつ、金欠の時にたまにやってた 
    眉毛も少しずつ染めてたけどすぐに伸びるんだよね

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/11(火) 14:54:03 

    >>175
    そういえば似てるね。広瀬すずさんも8の画像の子も美人❤️
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2021/05/11(火) 14:56:40 

    >>16
    これアメリカの?

    +0

    -3

  • 598. 匿名 2021/05/11(火) 14:59:32 

    >>53
    わたしこの頃痩せてて貧乳だったけど、今は全体的にボリュームアップして胸も大きくなったから浜崎あゆみは豊胸じゃないとみてる

    +1

    -5

  • 599. 匿名 2021/05/11(火) 15:02:36 

    >>11
    私の中では今でも楽太郎!

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/11(火) 15:04:44 

    グーグーガンモ

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/11(火) 15:05:09 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +8

    -2

  • 602. 匿名 2021/05/11(火) 15:17:56 

    >>135
    西田敏行を何故か思い出すのだけど、CMしてた?

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/11(火) 15:23:33 

    >>29
    安野モヨコさんの叔父さんの作品ね
    こんなイラストのCMが昼間から普通に流されていた
    昭和の不思議

    +16

    -2

  • 604. 匿名 2021/05/11(火) 15:23:34 

    >>527
    この間、つくばで新規開店の飲食店で飾られてた…

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/11(火) 15:29:00 

    >>104
    働いてたけど本当だよ!

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/11(火) 15:31:39 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +35

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/11(火) 15:41:25 

    >>582
    こういうの昔はどこで何を買っても似たような袋に入れてくれたけど、なんで今は無いんだろう
    めちゃくちゃデザインセンス高いよね
    どなたがデザイナーなのかも知りたい

    +6

    -1

  • 608. 匿名 2021/05/11(火) 15:42:25 

    >>606
    隣の部屋のクローゼットの中にまるっきり同じ物をしまってますwwww
    北海道のルスツリゾートで買ったよ!

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/11(火) 15:45:02 

    これ、近所のスーパーの床なんですけどめちゃくちゃ昭和感ありますよね
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +34

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/11(火) 15:50:41 

    >>25
    懐かしすぎるー
    祖母の家にまだあるよ
    かわいいタンスだよね

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:05 

    >>286
    どんだけガルちゃんに入り浸ってんのよw

    +4

    -2

  • 612. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:21 

    やってた人いるかな?
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:17 

    >>95
    マルケーってよんでたわ

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:18 

    >>101
    私はウルトラマン

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:41 

    >>139
    この匂いが好きだった。独特だよね。
    好きな人は好きって匂い

    +11

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:38 

    >>590
    キョンシーって日本だけで流行ったらしい
    iPhoneも日本では所有率高いらしいから

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:40 

    >>74
    画質というか色合い的にパッと見70~80年代くらいの昭和の広告に見えた笑
    パイレーツだから90年代後半くらいか。

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/11(火) 16:29:47 

    >>92
    赤塚不二夫この時はもうおじさんだけどもっと若い時すごいタイプだわ〜
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +12

    -2

  • 619. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:13 

    >>586
    色っぽさが艶っぽいんだよね。
    イコールセックスでは全くない。

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:20 

    >>65
    九州の実家(超田舎)を思い出すわ。
    コロナでもう2年帰れてない😢

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/11(火) 16:32:01 

    >>382
    今小4の息子に聞いたら、ちゃうで!ひゃくようばこって習ったで!!と全力で言われたw

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2021/05/11(火) 16:33:42 

    >>12
    これはキュンとくる!

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:10 

    >>13
    なぜか最近、娘と百葉箱の話をしたばかり(笑)。
    うちの娘の小学校にもあるって言ってたんだけど、百葉箱のある小屋?があるって言ってて、>>1さんの写真みたいな百葉箱を見せたら、は?って顔されたよー。家にくっついてる郵便ポストみたいな感じって言われたけど、ますますわからない…。
    あれって決まりがあったよね。

    +1

    -2

  • 624. 匿名 2021/05/11(火) 16:35:09 

    >>129
    大阪駅のお土産屋さんとかで今もよく見る!

    +2

    -1

  • 625. 匿名 2021/05/11(火) 16:35:18 

    瞬間清涼。
    最近ミント強めなの再販されたけど、前のレモンミントがやっぱりいい!

    +2

    -1

  • 626. 匿名 2021/05/11(火) 16:36:19 

    >>137
    ダッダ〜ン
    ボヨヨン
    ボヨヨン

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2021/05/11(火) 16:36:34 

    >>58
    もってた!!
    懐かしーっっっ

    +3

    -2

  • 628. 匿名 2021/05/11(火) 16:37:41 

    >>71
    うちの旦那チャンネル貸してと言うよw

    +0

    -1

  • 629. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:12 

    >>84
    これはやばいやつー

    +3

    -2

  • 630. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:49 

    リボン

    なかよしだっけな?
    そんな感じの似たようなのあったけど私はリボン派だった。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +10

    -1

  • 631. 匿名 2021/05/11(火) 16:40:00 

    >>175
    私は昔の鈴木えみに見えた

    +0

    -2

  • 632. 匿名 2021/05/11(火) 16:42:19 

    >>126
    懐かしい!友達が持ってたわ!
    この付録もそうだけど、この時代ってやたらとローマ字使ってたよね。当時はそれがカッコよかったのかなぁ。

    地方のお土産とかも。
    日本人の記憶から消えた「ファンシー絵みやげ」の謎|ファンシー絵みやげの世界|山下メロ|cakes(ケイクス)
    日本人の記憶から消えた「ファンシー絵みやげ」の謎|ファンシー絵みやげの世界|山下メロ|cakes(ケイクス)cakes.mu

    バブル期の日本には「ファンシー」があふれていた……。当時観光地やスキー場などで大量に販売されていた、ある種の独特なお土産たち。それらを「ファンシー絵みやげ」と命名して保護活動に勤しむ山下メロが、ダサかわいいアイテム群の魅力と文化的意義を解説。きっと...

    +5

    -1

  • 633. 匿名 2021/05/11(火) 16:43:57 

    手で開くエレベーター
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +8

    -3

  • 634. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:03 

    >>8
    今のてんてんは可愛くなくなったよね

    +1

    -4

  • 635. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:57 

    >>271
    キュービーロップ

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/11(火) 16:48:50 

    ビバーチェ
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +18

    -1

  • 637. 匿名 2021/05/11(火) 16:50:38 

    >>4
    なんやこれ

    +1

    -3

  • 638. 匿名 2021/05/11(火) 16:51:10 

    >>582
    思わず調べたら、左の柄が今もモノタロウで200枚500円ぐらいで売ってるw
    買っちゃうw
    同じメーカーだから調べたら右も売ってるかも

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2021/05/11(火) 16:52:15 

    >>1
    宿儺の指

    +0

    -2

  • 640. 匿名 2021/05/11(火) 16:53:22 

    >>287
    どう見てもそうだろう

    +0

    -2

  • 641. 匿名 2021/05/11(火) 16:54:08 

    >>36
    毎回ピッコロのカミナリが落ちるんだよね!笑

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2021/05/11(火) 16:55:00 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +16

    -1

  • 643. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:10 

    >>74
    右の人コロッケの岩崎宏美風味だね

    +0

    -3

  • 644. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:32 

    >>74
    この形のタイプのペットボトルって今ほとんど見なくなったよね。なんでだろ

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2021/05/11(火) 17:02:35 

    >>87
    今思えばコレってうどんのミートソースなんだね

    +1

    -1

  • 646. 匿名 2021/05/11(火) 17:07:54 

    >>42
    これでホットケーキと目玉焼き作ってた

    時間めちゃくちゃかかって
    途中でガマン出来なくて半生のホットケーキ食べて
    または戻して焼いたりしてた

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2021/05/11(火) 17:12:16 

    >>606
    父親の北海道土産だったと思います。
    まだ実家にありそう。

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:09 

    >>517

    次は
    この色塗ってたよ。

    今塗ったら
    意味わからない人になる。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +8

    -1

  • 649. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:34 

    >>230
    懐かしい!
    ナイルなトトメスとか見てたなぁ
    女の子向けの特撮があった話しを同い年の旦那にしたら知らないって言われたわ…
    私も確かに男の子向けの特撮が当時ナニレンジャーだったか覚えてないから、異性向けのは覚えてないものなのねぇ

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:35 

    >>62
    持ってたし作ってたけど
    リリアンって最終的に何作るものなの?
    ただただ長い紐作っては終わってた

    上手いこと束ねてブローチとか髪飾りにするのかな?

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2021/05/11(火) 17:17:17 

    >>281
    印刷物は分からないけど、授業の発表で使う時は透明のペラペラなシートに油性ペンで文字や絵を書いてましたよー
    無駄遣いしないように藁半紙で下書きしてその上にシートを重ねて清書してました

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:50 

    この写真通りに真似してた!

    髪型も髪色も
    メイク用品も。

    あとラブブレス2本付けしてたからラブブレスも買った。
    一本だけど。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2021/05/11(火) 17:19:37 

    ここはほとんど30~40代だなwww

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2021/05/11(火) 17:20:02 

    >>599
    私も円楽師匠といえば先代のイメージ。かなり長い期間笑点の司会やってたしね。落語協会の王子様だっけ。

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/11(火) 17:20:49 

    >>539

    このシャネルの時計も時代を感じる。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +14

    -1

  • 656. 匿名 2021/05/11(火) 17:21:29 

    >>267
    私の代からハーフパンツになったなぁ
    上の学年の子たちは卒業するまでブルマだった
    現在36歳

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/11(火) 17:22:15 

    >>602
    新発売の時のCMが西田さんだった。ていうか他の人の印象がない。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/11(火) 17:24:02 

    >>111
    ガラケーの頃は文字入力はポケベル打ちしてた

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/11(火) 17:24:18 

    >>309
    改札はカチャカチャうるさかったね(^^;)
    駅ごとにはさみの切り口が違って集めてたなぁ
    父が電車好きだったから思いっきり影響されてた

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/11(火) 17:24:27 

    >>160
    最近は歩きスマホなどの助長になるから
    巻き下ろして横に座って本読んでるんだよね

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/11(火) 17:24:38 

    名前が一緒やったし嬉しかった
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +11

    -1

  • 662. 匿名 2021/05/11(火) 17:27:02 

    >>435
    はちみつはコレだったわ
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +16

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/11(火) 17:29:57 

    >>474
    懐かしい!
    文房具屋で消しゴム1個だけとか買うとコレにポイって入れられてたわー

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/11(火) 17:33:34 

    >>532
    ベコって凹ませられるのよね
    懐かしい

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/11(火) 17:43:52 

    >>26
    全部使ってた色だw今でも使ってるw

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/11(火) 18:00:17 

    >>92
    石ノ森章太郎さん笑ゥせぇるすまんに似てる

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/11(火) 18:05:56 

    >>653
    50代もかなり居る
    プラスの数にビックリする

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/11(火) 18:16:59 

    >>309
    最近のすみっコぐらしの阪急とのコラボの画像なんだけど、
    切符を切るパンチ?と切られた紙の切符を持ってる子が居て「すみっコぐらしって子供向けなのに、これが何なのか分からんよな……?」と思った
    それとも大人にこれを何だか質問して、古い文化を今の子に学ばせたかったのかな
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/11(火) 18:37:07 

    >>555
    私も百葉箱といえば北野先生が浮かぶ。佐和に贈る指輪を隠してあった場所だよね。悲しいなぁ…。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/11(火) 18:43:45 

    キティちゃんのお家(今現在の私物w)
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +14

    -1

  • 671. 匿名 2021/05/11(火) 18:44:36 

    アドバルーン。私の近所でビバホーム先月オープンしたんだけど上がってた。
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +22

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/11(火) 18:53:21 

    1994年ごろのおかあさんといっしょのクレイアニメ
    パクシ
    最近も再放送してるけど、オープニング曲やジングルが省かれていて寂しい限り
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +11

    -1

  • 673. 匿名 2021/05/11(火) 19:03:27 

    >>366
    スイスイす~

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/11(火) 19:10:17 

    なめ猫好きだった。親戚の姉ちゃんの部屋がなめ猫グッズで溢れてた。

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2021/05/11(火) 19:16:42 

    >>518
    ソックタッチね

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2021/05/11(火) 19:18:46 

    >>655
    今でも買うなあ

    +2

    -1

  • 677. 匿名 2021/05/11(火) 19:20:16 

    >>382
    やだ、恥ずい

    +2

    -2

  • 678. 匿名 2021/05/11(火) 19:24:06 

    >>500
    めっちゃ好きだったー!!
    これはもうないよね?
    4歳の子がいつもねだる似たような指輪の飴があるのだが、これより小さくて値段2倍です。(T_T)

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2021/05/11(火) 19:29:26 

    >>26
    懐かしい。匂い好き。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/11(火) 19:30:28 

    >>324
    旅行先のホテルの売店で買ってもらった思い出。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/11(火) 19:33:58 

    >>648
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/11(火) 19:34:59 

    >>618
    もうすでに鼻の下はシェーーー!だね。
    でも私もめちゃくちゃタイプだわ。カッコいい。

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2021/05/11(火) 19:37:51 

    >>681
    色変するんだろうと憶測
    どんな色かはわからん
    バブルガルちゃん民補足してね

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2021/05/11(火) 20:10:45 

    >>661
    率直に質問
    これを何歳なら知ってるのですか?

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/11(火) 20:24:23 

    >>652
    このキャメルのテカッとした素材のコートも真似して買った。
    アイシャドウとアイライナーが合体してるやつとグロス、周りの子みんな持ってた。

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/11(火) 20:57:03 

    >>531
    漫画を読まない私でも中学の時にクラスメイトから借りて読んだら1巻でハマって全4巻だから揃えやすいので買ったわ。
    因みにまだ持ってる。

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/11(火) 22:24:02 

    >>672
    懐かしい!ダーダリンダンデーダリン♪ダーダリンダンドンクルリン♪が聞きたいのに!

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/11(火) 22:26:22 

    >>521
    それですね!
    知らなかったです
    ドリルに使われたのちにアニメになったみたいですね
    アニメ見返したら可愛すぎてハマりそう

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2021/05/11(火) 22:38:18 

    >>325

    懐かしい!!
    今見るまですっかり忘れてたー!!
    ペコっと飛ぶんだよね

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:24 

    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/12(水) 00:30:31 

    >>615
    あなたのコメ読んだあと、はっきり匂いが蘇ったよ!記憶ってすごい

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/12(水) 04:06:30 

    >>296
    それゴム段の方だね!
    ゴム跳びは段々高くしていって飛べるかってやつだったと思う。ゴム段好きだったな。

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/12(水) 14:49:23 

    >>8
    37だけど分からない…(T▽T)

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/12(水) 16:48:32 

    >>653
    懐かしい物に想いを巡らせるお年頃だもの

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:07 

    >>687
    それはアニメ本編の中でしか登場しない歌(?)なので、バルタザールが出てくるストーリーの時にはアニメ内で聞けますよ!
    オープニング曲は「♪のんびりパクシ、歩いてくるよ♬今日はなんだか お散歩気分♪」ってやつで、
    ジングルは、パクシ一家と時計が登場して、時計の秒針がゼロに合った時にパクシの弟が笑うのを見て、ママも笑う、というほのぼのしたものです(^^)

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/12(水) 20:59:37 

    >>695
    そうなんですね!まだやってるかなぁ?
    あのダーダリンダンってやつ、癖になっちゃってYouTubeで探したけど見つからなくて。
    やってたら録画するのに。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/13(木) 08:14:48 

    >>696
    わたしどうしても全てが見たくてmercariで購入しました😇
    作者の方は世界的に有名な方なんですね!他にも知ってる作品や好きなミュージシャンのMVを作っていてビックリしました

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/13(木) 11:26:50 

    ベビーピンク
    一目で懐かしい気持ちにさせてくださいpart3

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/13(木) 11:31:12 

    >>697
    すごい!探究しましたね!
    YouTubeでは絵付きの歌はあったけど、動画では見れませんでした。世界的に有名な方だったんですね。
    中毒性というか後々まで印象に残る作品ですもんね。ありがとうございました。

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2021/05/13(木) 23:35:42 

    >>310
    あなたのコメントを呼んで、何だか私まで懐かしいような切ないような気持ちになりました。情景が浮かぶような詳しいコメントありがとうございます(*^^*)

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/15(土) 14:04:46 

    >>516
    このチョコ懐かしいです。工藤静香さんがCMしてた時期もありましたね。吹き出物できるけどまた食べたいな。

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/15(土) 14:06:08 

    >>539
    この時計がはじめて買ったブランドの時計でした。懐かしすぎる!画像ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/29(土) 21:27:40 

    お茶犬

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2021/06/01(火) 16:45:31 

    >>404
    ほんと子供ながらに都会と夜の哀愁を感じたCMだった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード