-
1. 匿名 2021/05/10(月) 15:43:40
向いてる→歌を歌うのが好き
向いてない→片付けや掃除が大の苦手+72
-3
-
2. 匿名 2021/05/10(月) 15:44:47
>>1
主と一緒+15
-1
-
3. 匿名 2021/05/10(月) 15:44:59
向いてる→呑気
向いてない→短気+96
-1
-
4. 匿名 2021/05/10(月) 15:45:48
テンションが高いので一緒に騒ぐことができる
部屋を汚くされるのが嫌+32
-0
-
5. 匿名 2021/05/10(月) 15:46:05
向いてる→子供が好き
向いてない→責任感が無い+12
-0
-
6. 匿名 2021/05/10(月) 15:46:22
向いている 体力ある
向いていない 雑なところ+13
-1
-
7. 匿名 2021/05/10(月) 15:46:28
向いてる→よく笑う
向いてない→あまり笑わない+2
-10
-
8. 匿名 2021/05/10(月) 15:46:52
向いてる→人に期待をしない。
向いてない→短気+15
-1
-
9. 匿名 2021/05/10(月) 15:47:21
向いてる→クヨクヨしない。切り替えが早い。
向いてない→面倒くさがり。+20
-0
-
10. 匿名 2021/05/10(月) 15:47:24
向いてる→子どもが苦手なので、我が子であっても一歩引ける
向かない→子どもが苦手なので、気持ちに寄り添えているかどうかわからない。+21
-3
-
11. 匿名 2021/05/10(月) 15:47:30
向いてる→細かい事を気にしない
向いてない→一人の時間が好き過ぎて、一人の時間がないと「自分の人生ってなんだろう」と考えてしまう
+38
-0
-
12. 匿名 2021/05/10(月) 15:48:21
向いてる→仕事より育児が好き
向いてない→浪費家+22
-0
-
13. 匿名 2021/05/10(月) 15:48:26
>>1
歌うの好きでも選曲センスが悪かったり音痴だったらなんの意味もないけどそこら辺どうなの?+0
-12
-
14. 匿名 2021/05/10(月) 15:48:26
向いてる→何事もだいたいでOK。
向いてない→相手がこだわると詰む。+9
-0
-
15. 匿名 2021/05/10(月) 15:48:38
長所→トランポリンが好き
短所→それ以外何もない
結果→子育て合わない
+10
-1
-
16. 匿名 2021/05/10(月) 15:49:05
向 き→適当
不向き→適当+20
-0
-
17. 匿名 2021/05/10(月) 15:49:37
向いてる→少しの変化も気づける
向いてない→インドアタイプ+8
-1
-
18. 匿名 2021/05/10(月) 15:50:09
>>7
どっちよ+6
-1
-
19. 匿名 2021/05/10(月) 15:50:16
>>1
向いてない→ 残念なくらい短気
向いてる→ とにかく子供が大好き+14
-0
-
20. 匿名 2021/05/10(月) 15:50:19
向いてる→子供と遊ぶのが苦ではない
向いてない→自身の精神年齢が幼稚+5
-1
-
21. 匿名 2021/05/10(月) 15:51:02
向いてる→所々手を抜いて、ギャン泣きしてても夜眠れなくてもそんなに精神的に追いつめられたことはない。
向いてない→よその子とついつい比較してしまってなんでうちの子はできないんだろう?って悩んでしまう。+9
-1
-
22. 匿名 2021/05/10(月) 15:51:17
向いてる→真面目
向いてない→真面目+9
-1
-
23. 匿名 2021/05/10(月) 15:51:27
向いてる→絵や工作や歌などの芸術的な遊びが得意で自分も子どもも楽しませられる
向いてない→子どもより本気になってしまう+5
-1
-
24. 匿名 2021/05/10(月) 15:52:51
向いてる→細かいことを気にしない。
向いてない→細かいことを気にしない。+11
-0
-
25. 匿名 2021/05/10(月) 15:55:37
自分の子を心底愛している
ただ、1人の時間も好き+3
-0
-
26. 匿名 2021/05/10(月) 15:55:57
向いてる→目線が子どもと同じ
向いてない→飽きっぽいから子どもの相手も飽きてきた+9
-0
-
27. 匿名 2021/05/10(月) 15:56:25
向いてない→神経質、体力のなさ・インドア派
向いてる→ちょっとの変化や成長に、感心&感激しがち+6
-0
-
28. 匿名 2021/05/10(月) 15:57:09
向き→足が早い
不向き→体力がない+1
-1
-
29. 匿名 2021/05/10(月) 15:57:47
向いている?→おいしいご飯を作れる
向いてない→怒りっぽい+4
-0
-
30. 匿名 2021/05/10(月) 15:58:00
向いている→絵本を読むことくらい
向いてない→絵本以外の遊びのほとんど、小さなことでイライラしてしまうからあまり育児に向いてないことがわかった。+5
-0
-
31. 匿名 2021/05/10(月) 15:59:10
向いてる→母性本能強い
向いてない→心配性で過干渉になりがち+2
-0
-
32. 匿名 2021/05/10(月) 16:00:17
>>4
私も‼️
食べ物全般、飲み物全般こぼされたらめっちゃ怒ってしまう…+1
-0
-
33. 匿名 2021/05/10(月) 16:00:24
>>1
私も主と一緒。でも、育児においては致命的な欠点ではないと自分に言い聞かせている。+0
-0
-
34. 匿名 2021/05/10(月) 16:00:46
>>1
向いてる→共感力
向いてない→整理整頓、家事能力+3
-0
-
35. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:07
向いている→雑、楽観的
向いていない→掃除が嫌い+2
-0
-
36. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:29
向いてるのは、割と同時に色んなことを出来る事(その分雑)
向いてないのは、ママ友関係に対応できない社交性。
+5
-1
-
37. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:35
向いてる→子ども好き。保育科出身で元幼稚園教諭
向いてない→体力がない。仕事は気力でいけたけど24時間365日はきつすぎる+4
-0
-
38. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:37
向いてる おおらか。
向いてない おおざっぱ。+2
-0
-
39. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:46
向いてる→子供番組を見るのが全く苦じゃない。
向いていない→潔癖。+4
-0
-
40. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:58
向いてる→適当
向いてない→適当過ぎる+6
-0
-
41. 匿名 2021/05/10(月) 16:02:35
向いてる→昔から参考書や教材オタクだから子供に適切な教材を与えられる。
向いてない→食いしん坊だから食事中邪魔されたく無い。
おかわりとか自分の事は自分でして欲しい。+3
-1
-
42. 匿名 2021/05/10(月) 16:02:41
向いてる→子どもが好きそうな場所へのお出かけが好き。どこでもフットワーク軽く連れて行く
向いてない→家で一緒に遊ぶのが嫌い+5
-0
-
43. 匿名 2021/05/10(月) 16:07:50
>>1
向いてる→楽天的
向いてない→めんどくさがり+5
-0
-
44. 匿名 2021/05/10(月) 16:10:48
向いてる→バカだから小言とか言わない
向いてない→バカだから必要なことも言わない
結局子供もバカだった…+5
-0
-
45. 匿名 2021/05/10(月) 16:11:48
出典:lions-mansion.jp
+1
-0
-
46. 匿名 2021/05/10(月) 16:20:44
>>1
ま、いっか。と思える。イライラするだけ損と開き直れる。
整理整頓苦手+5
-0
-
47. 匿名 2021/05/10(月) 16:24:41
向いてる→楽観的、大雑把
向いてない→マイペース+3
-0
-
48. 匿名 2021/05/10(月) 16:25:11
向いてる→適当、大雑把なので思い悩まない。
向いてない→細やかな配慮とかが難しい。+2
-0
-
49. 匿名 2021/05/10(月) 16:27:36
向いてる→とにかく何を差し置いても大好き。子供のテンションに合わせられる。
向いてない→体力がなくたまに電池切れ状態+2
-0
-
50. 匿名 2021/05/10(月) 16:29:16
向いてる→まめ
向いてない→せっかち+3
-0
-
51. 匿名 2021/05/10(月) 16:37:30
向いてる→マメに色々やる
向いてない→1人の時間が大好き+1
-0
-
52. 匿名 2021/05/10(月) 17:02:07
何事にも丁寧なところは向いてると思う。
綺麗好きを徹底したい所は直すべきだと思ってる。+3
-0
-
53. 匿名 2021/05/10(月) 17:13:34
向いてる→人の気持ちを考えられる
向いていない→かなりのマイペース+1
-0
-
54. 匿名 2021/05/10(月) 17:16:00
向いてる→子供と一緒にはしゃげる
向いてない→神経質+1
-0
-
55. 匿名 2021/05/10(月) 17:38:56
向いてる→要点を押さえつつ噛み砕いて伝えることが得意
向いてない→物凄くわがまま+0
-0
-
56. 匿名 2021/05/10(月) 17:59:45
料理と髪の毛アレンジ、お菓子作りが好き
公園遊び、ごっこ遊びが無理+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/10(月) 18:04:57
向いてる→全力で一緒に楽しみ、一緒に笑う
向いてない→片付け後回しにするから小さなおもちゃがよく無くなる+0
-0
-
58. 匿名 2021/05/10(月) 18:19:51
>>1
向いてる→大人同士いるより子供といるほうが気持ちがラク
向いていない→予定通り動けない+1
-0
-
59. 匿名 2021/05/10(月) 18:55:19
向いてる→並んだり待ったりするのが億劫ではない
向いてない→体力がない+1
-0
-
60. 匿名 2021/05/10(月) 19:54:46
向いてる→工作作りとか図鑑見たりとか子供と同じ目線で楽しめる
向いてない→子供というより一人の人間としてみてしまって、子供相手に厳しいかも。他人に失礼な態度とか許せない。+1
-0
-
61. 匿名 2021/05/10(月) 21:13:54
向いてる→遊びに全力で付き合える
向いてない→朝起きれない+1
-0
-
62. 匿名 2021/05/10(月) 22:47:18
向いてる→子供の遊びに付き合うのが苦じゃない。一緒に遊べる。
向いてない→それ以外の全て+0
-0
-
63. 匿名 2021/05/10(月) 22:50:47
>>27
感激や感心するの大事だね。子どももちょっとしたこと褒められたり感激されると嬉しくて色々しようと思うみたい。リアクション大事。+1
-0
-
64. 匿名 2021/05/11(火) 06:03:44
>>19
私も同じ。
子どもにも遺伝したから、ママだいすきーと激しいヤダヤダを繰り返してる。+0
-0
-
65. 匿名 2021/05/11(火) 20:16:15
向いている→ずっと小さい子供と二人きりで社会から孤立してても平気
向いていない→ズボラ
+0
-0
-
66. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:29
向いている→規則正しい生活をさせるルーティンを守る。公園に連れてく、掃除、洗濯、上手くはないが料理も苦ではない。
向いてない→おままごとなど、子ども目線で一緒に遊ぶこと。どう言っていいか分からず、一辺倒の返答しかできないし、棒読みになる。けど夫がうまいから助かる。子どももよく笑う。あと裁縫は苦手。
要領悪くて不器用だからルーティン以外のことはほんと向いてない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する