-
501. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:28
だから働いてる人も良い人たちなのかな+129
-1
-
502. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:30
いい会社だな
こうやって民間は頑張ってるんだよね+162
-0
-
503. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:32
5万円!?
会社大丈夫なん?+102
-1
-
504. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:33
給付金を社員に配らないような会社もあるのに、有り難い会社だね+161
-0
-
505. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:35
滅茶苦茶良い会社じゃん!
うちの会社なんて人員整理始めてたよ+126
-0
-
506. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:37
現金5万手渡し…税金大丈夫?+50
-9
-
507. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:43
テレビ向けのパフォーマンスじゃないでしょうね?
+9
-20
-
508. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:43
気持ちが嬉しいよね。会社も苦しいのに嬉しいね。頑張ろって思うよね。+95
-0
-
509. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:49
会社だって苦しいはずなのに、頑張る経営者だね。+108
-0
-
510. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:49
寿司にピザにケーキ、ご馳走だね+114
-0
-
511. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:50
無駄遣いしたらあかんで+69
-3
-
512. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:50
おいおい我が家より豪華だぞw+113
-0
-
513. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:52
ご馳走だ、良かったね+36
-0
-
514. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:53
家族でパーティー、よかったね+34
-0
-
515. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:55
すげー贅沢してるじゃんw+81
-3
-
516. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:56
>>474
お弁当屋さんとかも良さそう+53
-0
-
517. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:58
よい会社だけど、
タクシー運転手は向かなそう、、+24
-0
-
518. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:00
犬可愛い+25
-0
-
519. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:04
>>436
ケンカすな
てか、朝青龍にも失礼だよw+29
-5
-
520. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:05
食費がかさみそうな娘だな+97
-7
-
521. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:11
テレビの位置近すぎるw+23
-1
-
522. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:15
こころちゃんのメリークリスマスの発音が良すぎたw+101
-0
-
523. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:16
>>493
杉並区のタクシーといってたね。
良い会社だね+24
-0
-
524. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:19
恭子さんのお母さん69才って若いね+83
-0
-
525. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:23
こころちゃん!お腹!+21
-0
-
526. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:23
スイッチ持ってるの!?+65
-0
-
527. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:24
娘が稼ぐようになりそう。お金の執着が既にすごい。+105
-0
-
528. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:24
>>469
住み込みや保育所もあるし稼げるからじゃないの+32
-0
-
529. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:28
Switchはさすがに無理では+53
-0
-
530. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:35
離婚?死別?+8
-0
-
531. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:38
任天堂Switchは高いなー+23
-0
-
532. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:38
>>64
父が若い頃タクシードライバーでしたが
腰痛とトイレが行きたい時に行けず
体を壊し辞めた。+32
-1
-
533. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:44
子供にお金の話しすぎだね
親が思う以上に不安になるから
それはやめてあげてほしい+119
-0
-
534. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:47
お金ないって言ってる家庭に限って犬や猫飼ってるよね+122
-2
-
535. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:47
>>405
37歳+0
-0
-
536. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:52
クリスマスは日本の文化ではないと子供が小さい頃に教えるべきだった。+10
-7
-
537. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:56
あつ森だ!いいなー+23
-0
-
538. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:56
あ、本体はもう持ってるのか+68
-0
-
539. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:58
>>496
危険手当やらリモートワーク手当てみたいなの出る会社多くない?+10
-0
-
540. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:06
いつも前髪に寝癖つくのかわいいなー。癖なんだろうなw+53
-1
-
541. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:17
あつ森でたぬきちに金取られるゲームしようね!!+33
-0
-
542. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:29
腐った心が洗われるわ(´;ω;`)+10
-0
-
543. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:32
>>204
>>147
在日も多い業界だから態度の悪い運転手がいるのは当然だよね。
ムショから出てきてトラックドライバーやタクシー運転手になる連中が多かったから。
あと新聞勧誘とかエロHKの勧誘とかね。 だからエロHKの勧誘で独り暮らしの若い若い女性が『強🔲されたくなければ契約しろ』と脅される被害も続いたりするし集金人らに依る強🔲事件などもある。+2
-19
-
544. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:32
>>457
ほんのちょっと肩が触れただけで立ち止まって睨み付ける男がいるし
近寄らないに限るわ+22
-0
-
545. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:34
ねぇ、ちょっと母の日にこれ以上泣かせないでよ+30
-0
-
546. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:35
こころちゃん、子供らしいとこもあるし良い子だし涙出るな+55
-0
-
547. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:37
switch持って犬飼って子供お金の話するの?wwww
謎だわ+142
-0
-
548. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:45
心のサンタさんはあわてんぼうだなーってもう仕組みわかってるw
そして永作さんの歌、今いる?w+27
-2
-
549. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:51
>>433
まず個人タクシーの資格を取るまでが大変だから、転職・就職したての人には問題外だよね。+11
-0
-
550. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:52
>>530
離婚です+7
-3
-
551. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:58
こころちゃんのメリークリスマスが何気に発音が良くてウケたw+108
-2
-
552. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:59
>>455以前付き合ってた人がタクシー運転手やってた事あるんだけど、ほとんどが前科者の集まりってよく言ってた。二種免許取れれば誰でも出来るが口癖だったよ+61
-6
-
553. 匿名 2021/05/09(日) 14:42:11
お母さんも娘さんも少しダイエットした方が良いかもね、身体を壊したらタクシーの仕事出来なくなっちゃうよ+91
-1
-
554. 匿名 2021/05/09(日) 14:42:17
>>539
そうなんだね
うちの会社はないよ(泣)+4
-1
-
555. 匿名 2021/05/09(日) 14:42:18
あれほどお金を気にしてた子がSwitchお願いしているのね+122
-0
-
556. 匿名 2021/05/09(日) 14:42:30
五万はうらやましい
うちなんてマスク一箱配られただけ+60
-0
-
557. 匿名 2021/05/09(日) 14:42:40
>>555
それが子供だよ+107
-0
-
558. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:05
急に5万出されたら裏があるんじゃないかって思う+33
-2
-
559. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:17
嘘ーって+12
-0
-
560. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:18
失礼なお客さん
+35
-0
-
561. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:19
いつも渋谷あたり流してるね
あんまり客いなそうだけど…+12
-0
-
562. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:20
失礼だろ!w+26
-1
-
563. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:21
えー、うそー、は失礼だろww+74
-0
-
564. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:26
>>263
めっちゃ、とぼすって何回も間違えてるコメントあるけど全部あなただね
ちょっと恥ずかしいね
+36
-2
-
565. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:27
いや、失礼だろw+14
-0
-
566. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:30
>>474
クリーニング店じゃ、今のタクシー会社みたいに
家、保育園の保証が無いのでは?
タクシーの方が稼げるから選んだわけだし…+55
-0
-
567. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:35
女性なんですよー→えー、うそー!
って失礼だな+150
-0
-
568. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:38
女性なんですよー
うそー…+61
-0
-
569. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:39
女性なんですよー
えーうそー
だいぶ失礼w+112
-0
-
570. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:39
恭子さんは髪の毛を染めないのは理由あるのかな?+8
-0
-
571. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:42
声聞いても女性と思われない女性運転手。。。。。+27
-1
-
572. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:44
タクシーってそんなに身の上話するものなの?+23
-1
-
573. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:48
>>535
39歳で産んだんじゃないの?
恭子さん45歳でお子さん6歳だよ+28
-1
-
574. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:49
バニーか+7
-0
-
575. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:51
>>512
私も思った…
贅沢しすぎやって…
でもなかなか子供にしてあげられないからって事にしておこう。。。+85
-2
-
576. 匿名 2021/05/09(日) 14:43:56
>>555
サンタお母さんと知らないからじゃないかな+76
-0
-
577. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:10
まさかの芸人+8
-0
-
578. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:11
領収証系の人、初めて聞いた言い回し。面白い。+25
-1
-
579. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:12
誰?+4
-1
-
580. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:16
芸人かい+6
-0
-
581. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:22
>>462
この時間は仕事帰りの人 電車が止まると最寄りの駅
あと道でも信号すごくある道と一本並行に走ってる道で信号なしが早かったりもします
+8
-0
-
582. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:23
エレパレじゃん!!+9
-0
-
583. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:23
知らない芸人さんw+8
-0
-
584. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:23
コットンw+20
-1
-
585. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:24
>>555
保育園に同世代もいないみたいだしコロナで遊びにもいけないから家で遊べるswitchは親にも子にもいいよね+47
-0
-
586. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:25
>>8
白髪目立つから?年齢見てびっくりした。+121
-2
-
587. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:31
誰だw
売出し中って良いように言うね+11
-0
-
588. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:31
西村さん、知らないなぁ+12
-1
-
589. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:31
ラフレクラン解散したの?+11
-2
-
590. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:32
鼻を出すなよ+11
-0
-
591. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:45
穿った見方になるけど売れて無いとはいえ
たまたま乗せた客が芸人ってなんかヤラセ臭くて冷める+86
-1
-
592. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:46
この芸人さん、これが初地上波なのでは??+24
-3
-
593. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:49
エレパレ!!+6
-1
-
594. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:49
西村wwwww
+20
-0
-
595. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:57
知らん芸人だけど、西村さんちょっと華あるように見えるw+37
-0
-
596. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:04
吉本の事務所、新宿だもんね+17
-0
-
597. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:04
>>589
しくじり先生でコンビ名変えてた+14
-0
-
598. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:06
>>558
私も
あとで給料からジワジワ削られるんじゃないかとか。
基本的に会社を信じてない+31
-0
-
599. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:06
キョンの相方だ!+9
-0
-
600. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:08
>>576
確かに!
サンタになら頼んじゃうわ+23
-1
-
601. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:12
>>8
同い年でギョッとした。ごめんだけど。+13
-33
-
602. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:23
テレビだからだろうけど、普通にこんな運転手と話さないよね+101
-0
-
603. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:26
社宅にお母さんも一緒に住めるのね+63
-0
-
604. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:29
芸人ってやっぱり滑舌が全然違うね+91
-0
-
605. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:29
恭子さん、しっかりした口調の方だなーと思ったら、前職は映画館のマネージャーだったみたい。タクシーのウェブサイトで紹介されてた。映画館も経営厳しいから仕事続けられなかったのかな。+83
-0
-
606. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:34
客仕込み?+12
-5
-
607. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:41
>>463
某ハーフタレントは700万円でベンツ買ったと数日前TVで言ってたね。芸能人も景気が良い人と差が大きいんだろうな+78
-0
-
608. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:57
>>570
お金かかるから。きりがないからじゃない?+8
-0
-
609. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:59
>>605
番組の最初で言ってたよ 写真も出てた+18
-0
-
610. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:02
撮影入ってるから張り切る芸人+57
-1
-
611. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:04
すごい饒舌になってる!結構ミーハー?笑+18
-2
-
612. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:08
タクシーと運転手さんに感じの良い芸能人って凄く好感度上がるよね
テレビ入ってるからもあるかもだけど
逆にアンガの田中はめっちゃ態度悪くて最悪ってタクシー運転手に聞いた+112
-2
-
613. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:08
この芸人、検索したら慶大卒で前は広島のテレビ局のアナだって+92
-2
-
614. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:10
>>591
思いたくないけどそう見ちゃうよね
売れない芸人ってタクシー乗るのかな?+40
-2
-
615. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:15
こころちゃんが良い子すぎて涙が止まらないw
長時間労働・お金がない中でも、愛情たっぷりに育てられたのが分かる。+12
-25
-
616. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:15
>>455
いるいる。
めっちゃ臭いタクシー社内とか
温度合わないとかお金払うの嫌になる
パターンもある。+20
-0
-
617. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:16
社宅代天引きなら手取り少なくても恵まれているかも。
長時間勤務で身体大変だろうけど+66
-1
-
618. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:19
>>468
事務員はドライバーに頭上がらないよね?
会社に帰って来たら、ほっとできるよう労ってください。+34
-11
-
619. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:24
タクシードライバー、感染リスク高そうだし、高齢のお母さんいるから心配だよねー+48
-0
-
620. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:26
いろんな人と話せる方が気分が落ちつくのかもね+10
-0
-
621. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:28
この芸人、元アナウンサーなんだよね、聞き上手。+94
-0
-
622. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:28
運転手さんの身の上話長々と聞かされるのは嫌だなー+79
-3
-
623. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:31
こころちゃんは
家庭環境とコロナ禍であることもあって
外で運動したり
遊びに行く機会も少ないのだろう
食べる事が楽しいのかもしれない+59
-0
-
624. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:35
>>589
えっそうなの?
警視庁カツ丼課好きなのに+1
-1
-
625. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:46
社宅もあるしめっちゃいい会社じゃん
私よりいいもの食べてる+65
-2
-
626. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:53
>>520
そんなこと言わないであげてよ
子供らしくていいじゃん+64
-7
-
627. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:55
>>595
ミスター慶応→アナウンサー→エレパレ→芸人
確かに華はある+56
-0
-
628. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:59
>>602
たまにいるよ
すんごい身の上話してくる運ちゃん
これはテレビ入ってるからみんな話してるんだと思う+42
-1
-
629. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:10
恭子さんタクシーというか接客業向いてると思うな〜
自分人付き合い得意だと思ってたけど、40代になってこんなに人に寛容でいられなくなったな。+91
-1
-
630. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:12
元犯罪者が幸せになってたりするの見るとお天道様見てるとは思えんなあ+18
-0
-
631. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:15
芸人(カメラ意識してまーす)+17
-6
-
632. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:22
>>602
え、人によるんじゃない?私めちゃめちゃ話す人だわ。。+25
-2
-
633. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:36
最近、本当に神様なんかいるのかなーって思っちゃう
コロナもいい加減終息して欲しい+37
-0
-
634. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:43
>>613
だから頭良さげな話し方だったのか+18
-0
-
635. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:48
>>627
ええーーっ!?ミスター慶應なの?
なにやってんだろ
就職すればよかったのにね+52
-0
-
636. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:49
お天道様は見てるという言葉や概念が通用しないのが得亜人や東南アジアンなど更新国から移民。。。。+16
-1
-
637. 匿名 2021/05/09(日) 14:47:53
>>613
そして元ミスター慶應+28
-0
-
638. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:00
>>608
あと、
変に女性っぽくするより
危険も少なくないかな+64
-0
-
639. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:10
こんなに自分語りするドライバーは嫌だ!
お客さんが話振ってきたにしても、最小限の返しでよくないか?
+10
-8
-
640. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:15
元旦那、ちゃんと養育費払ってんのかなぁ。
一応働いてる、母子手当、養育費あればさすがにランドセル一つは買えるのでは?
今はイオンとかニトリとかでも十分可愛いよ。昔は本革でめちゃくちゃ高くて重いものしか無かったけどさ。+95
-1
-
641. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:16
>>613
カウンセラーみたいに話を聞いてあげてたもんね
人として賢いんだなと思った+46
-1
-
642. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:22
>>597
改名したの知らなかった!でも覚えやすくなったね。+5
-0
-
643. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:22
>>573
39歳で離婚して娘は2歳って流れてたよ+20
-1
-
644. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:23
恭子さんがひたむきに頑張ってるのを見て、私も仕事辛いけど頑張ろうと思えた。
みんな辛いよね。+58
-1
-
645. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:33
>>635
就職したのよ、広島のテレビ局のアナウンサー
それを辞めて芸人
+35
-0
-
646. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:41
>>11
この人みたいに肌キレイでも、白髪だと老けて見えちゃうね。必要以上に女性っぽく見えないように、わざとそのままにしてるのかな?変な客も乗せるだろうし。+173
-0
-
647. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:45
>>636
それもあるけど、信仰宗教でそれ言ってる人がいた+5
-0
-
648. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:45
>>614
ジョンマキにやらせ暴露されてるしね
この普通過ぎるおばさんの話にテコ入れ目的で
仕込んだんじゃ?ってちょっと思っちゃった
取材対象ミスってると思うわ
絶対さっきのトップ成績の元芸能マネージャーの男性の方が
面白そうな話になったと思う+68
-5
-
649. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:57
>>549
10年以上、運転手を生業としていて無事故無違反、それを雇い主から証明して貰わなくちゃいけないって聞いたわ。だいぶ前の事だから今は変わってかもだけど。+6
-1
-
650. 匿名 2021/05/09(日) 14:49:20
>>635
就職したんだよ。アナウンサーになった。
詳しくはエレパレで。+8
-1
-
651. 匿名 2021/05/09(日) 14:49:27
Switch、本体持ってるのかな?
Switchライトならビックカメラに2万円で売ってたよー
ライトじゃなくて普通のなら32,978円+30
-0
-
652. 匿名 2021/05/09(日) 14:49:36
みんなしんどいんだな+45
-0
-
653. 匿名 2021/05/09(日) 14:49:43
>>622
この前タクシー乗ったら愚痴ばかりのタクシー運転手当たってしまってうんざりした。基本何も話さない人がいい。+109
-1
-
654. 匿名 2021/05/09(日) 14:49:59
>>603
犬も…
社宅って一軒家?+29
-1
-
655. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:00
>>43
ああ、わざとそうしてるのかも+47
-0
-
656. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:15
>>621
なんていう人ですか?+2
-1
-
657. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:16
>>608
安いカラー専門店もあるしそこは節約する所じゃない気がする。+13
-8
-
658. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:17
>>612
便乗しちゃうけど、田中さんが態度悪かったと書くとマイナスすごいから言えなかった。
仕事でもないのに愛想ふりまく必要ないのはよくわかってますが、ただただ態度が悪く横柄でびっくりしました。+103
-1
-
659. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:19
>>640
この様子じゃ養育費払ってなさそう+50
-0
-
660. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:26
>>648
倉本さんは遣り手でソツがないからノンフィクションぽくはない
+43
-0
-
661. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:29
>>645
なぜ辞めたんだ
私が親なら泣く+25
-1
-
662. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:31
>>644
わかる。考えさせられたわ+8
-1
-
663. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:38
>>609
そっか、最初の部分見逃してて。写真も見たかったなー。+7
-1
-
664. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:39
>>438
失礼だけど、旦那さんどうしてタクシーやってるの?
うちの弟は高卒でヤンチャしてて
どこも採用してくれなくて…の末路。
まともそうな人がタクシーやってるの見ると
不思議で仕方ない。+10
-14
-
665. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:50
黒髪だとやっぱ若く見えるね+15
-0
-
666. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:52
>>645
うわーー辞めたんだ
ミスター慶應で華やかなところにいたから広島いやだったのかなあ+12
-0
-
667. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:53
>>640
ほんとだよね。
子供にかかる費用はすべて出して欲しいよ。+37
-3
-
668. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:59
>>294
うざ+1
-9
-
669. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:01
客側としては
女性のタクシードライバーだと安心できる+86
-1
-
670. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:04
めっちゃ豪華ww+11
-0
-
671. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:12
うちより豪華なお節
クリスマスも然り+69
-0
-
672. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:13
おせち豪華じゃん+81
-0
-
673. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:15
ちょいちょい豪華やなw+86
-0
-
674. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:16
豪華なおせち!!+56
-0
-
675. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:18
>>602
コロナ流行ってから殆どタクシー使わなくなったけどその前までは大体タクシーの運転手さんめちゃくちゃ話す人ばかり当たってたから話さない運転手だと逆に不安になってたわ。
恭子さんみたいに人当たり良い女性の運転手さんだと話してても安心出来そう。+32
-0
-
676. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:22
お取り寄せのおせち!豪華だわ!+69
-2
-
677. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:25
>>552
刺青入ってると、身体検査で落とされルって聞いた。+10
-0
-
678. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:27
まって(笑)
クリスマスに引き続きお節買ってる!
うちより豪華すぎる+120
-3
-
679. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:28
こんな豪華なおせち食べたことない…+82
-1
-
680. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:28
>>466
女性だと個人は尚更大変そう。
何か危ない目に遭った時に
相談先も無いしさ。+6
-0
-
681. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:29
しまむらで売ってるクレヨンしんちゃんのパジャマ。
+21
-0
-
682. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:30
こころちゃん貫禄あるね+55
-3
-
683. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:36
手取り10万の時もあるわりには、エンゲル係数高めだね+122
-0
-
684. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:37
おせちも、うちより全然豪華なんだけど!+39
-0
-
685. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:40
おばあちゃんお上品ね+52
-0
-
686. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:40
金にいやしいガキだな+119
-19
-
687. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:43
金金うるさい子だな+126
-13
-
688. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:44
椅子はばあばのためだと思ったけど、こころちゃんと恭子さん用なんだね+15
-0
-
689. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:45
>>666
でもこの人は元々広島の人よ
高校まで広島+10
-0
-
690. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:48
なんなのこの娘。
+91
-7
-
691. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:48
>>656
+13
-0
-
692. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:05
>>677
何故「る」だけカタカナ?
+9
-1
-
693. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:07
こころちゃん、いい子なんだろうけどちょっと金にがめついw
きっと育った環境で敏感に察知して故のことだから本人が悪いわけじゃないけど+147
-0
-
694. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:13
こころちゃん、口調が大人びてるなぁ+29
-2
-
695. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:17
>>325
子供にお金の心配させるなんて可哀想だよね。+61
-2
-
696. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:21
リュックポーターだし、なんかやらせに見えてきたな
普通の暮らしじゃないの+70
-0
-
697. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:26
お礼くらいちゃんと言いなよ…+88
-0
-
698. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:29
子供たちのメンタルにも相当影響及ぼしてるよね。本当中国ふざけんな+30
-1
-
699. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:37
おーい、聞いてるか?
路上飲みとかやってるやつら+9
-2
-
700. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:43
色々、矛盾があると思うんだけど私だけ?+62
-0
-
701. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:52
こころちゃん見てると胸が痛い
お金持ちの家に生まれたかったよね…+43
-26
-
702. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:03
周りの大人が金の事ばかり話すからだよ+137
-2
-
703. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:09
女性大丈夫なのかな+4
-0
-
704. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:11
ちひろさん、なぜなの?+22
-0
-
705. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:17
国立大卒でなぜタクシードライバー+137
-1
-
706. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:20
この話今週で終わりでよくね?+63
-7
-
707. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:20
こんな若い子大丈夫!?おばちゃん心配だよ…+123
-2
-
708. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:27
どこのタクシー会社だろう?
使う機会があれば使いたい+23
-0
-
709. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:28
国立大卒かぁ+49
-2
-
710. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:29
最初見逃したけど、このタクシーの女の人って年いくつ?+5
-4
-
711. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:31
国立大学出て若いのにタクシー勿体ない。+96
-2
-
712. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:33
良い会社だし頑張って欲しい+35
-0
-
713. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:34
若い女性は本当に気をつけて、、+90
-0
-
714. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:35
国立大出た25歳女性がタクシーか…+103
-3
-
715. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:38
料理人の子、変わってる気が、、、+116
-1
-
716. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:41
数年はタクシー業界厳しそうだなー+16
-0
-
717. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:44
きょうこさん!指導係+46
-3
-
718. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:46
>>658
私の知り合いの人が乗せたらしいけど道が混んでたし近道にもなるからって選んだ道だったのにいつもと違う!ぼったくるつもりか!とか何度も言われて本当に失礼な人だったと言ってた
他のタクシー運転手の人も言ってたみたいだし有名みたい
それからバイキングとかで偽善者ぶってるコメントしてる姿見ると寒気がするようになった+130
-0
-
719. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:47
タクシーで月収100とか稼げる人はどこでもやっていけるよね+78
-1
-
720. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:47
国立大出てタクシードライバーか、どんな事情があるんだろうな。+47
-0
-
721. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:54
>>62
嫌味ったらしいし、この時期にバブル期の話しするの悪意ある+57
-0
-
722. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:55
23の女性ドライバーって危なくないのかな
タクシー強盗とか男の人でもやられてるのに+91
-0
-
723. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:57
口も達者だけど、こころちゃんかなり賢い子だよね。未就学児に見えないのは体格の良さだけじゃないな。+94
-8
-
724. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:59
>>710
45歳+8
-0
-
725. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:00
こころちゃんお年玉もらったらありがとう言わせないと
何かしてもらったら反射的にありがとうという躾は小さい時からしないとだめよ
こころちゃんが悪いんじゃないよ+170
-1
-
726. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:04
二週もやる必要あるのか?+35
-7
-
727. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:06
ちひろさん、国公立大出て何故にタクシー運転手??+32
-1
-
728. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:07
続編もあるのかー
他の女性ドライバーも気になる+27
-0
-
729. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:13
きょうこさんいたら、女性は相談しやすいね+84
-0
-
730. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:14
>>686
あの年で500円て大金じゃないのかな?+90
-1
-
731. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:15
国立大卒だと…?+22
-1
-
732. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:17
>>708
葵交通かな?+36
-0
-
733. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:23
>>708
杉並の葵交通?とか書いてたような+44
-0
-
734. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:24
吐きそうですってテロップだけで嫌だ
タクシーの運転手さんて凄いよね
+86
-0
-
735. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:24
こんな若い子がタクシードライバーは色々危ないよ。わかって入って来てるとは思うけど。+42
-1
-
736. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:26
なんで国立大出てまでタクシー運転手…。
いや、働いてるだけ偉いけど+58
-2
-
737. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:29
新卒の子からしたら教えて貰えるのが女性で安心+79
-1
-
738. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:30
>>325
将来ガル民?
ウチは貧乏です、って書き込みしそうな感じw+13
-0
-
739. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:40
>>720
来週に続くになっちゃったね+17
-0
-
740. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:44
シングルの人は母子手当も給付金も貰えるからいいよね+27
-7
-
741. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:50
>>726
やはりタクシー会社も不況だから特集してもらえた方がね。+20
-0
-
742. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:52
500円でなんか買えるの??
って子供の頃思わなかったわ…
感受性豊かな子かもしれなくてうるっと来たけど
お金お金うるさいね+140
-2
-
743. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:53
国立大卒でタクシードライバーかぁ
もう、学歴の時代ではないな。+18
-2
-
744. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:00
華があって同僚のおじさん達はやる気アップしそう+37
-1
-
745. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:01
酔っ払いで吐く客とかマジ怒りで震える+52
-0
-
746. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:05
6歳の子をたたくの辞めようよ。
誰にでも足らない部分はある。+58
-8
-
747. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:07
>>464
その通り!+11
-0
-
748. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:12
こころちゃん、しっかりしてるなぁ+8
-0
-
749. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:17
母子家庭の手当ってどれ位もらえるの?+2
-1
-
750. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:19
>>701
でも愛されてるし恭子さんいいお母さんだよ
こころちゃんはしっかりした女性になるよ、きっと+63
-2
-
751. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:24
>>707
本当心配だわ。+13
-0
-
752. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:26
>>520
逆じゃない?
お金なくて炭水化物ばかり食べてると太るよ
野菜とか高いし+117
-4
-
753. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:27
一方で、中韓人やら東南アジアンなどは日本の一流企業や中小企業で終身雇用も、残業なし土日祝日休みで就職して2年で手取り400万円は安いと不満。
日本は威民優遇大国になってしまった。。。。+19
-1
-
754. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:34
お金の話を娘のまえでしすぎなんだよね、多分。+145
-1
-
755. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:39
タクシーだったらトラック系の方がいいな。密室になるからやっぱり怖いよ+40
-1
-
756. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:40
小学校前なのにお年玉500円でダメ出しって。
何が買えるの?って驚いた。
ほんとがめつい。これからどうなってしまうの?
+156
-11
-
757. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:48
1時間じっくり見ちゃった
考えさせられますね、、+37
-1
-
758. 匿名 2021/05/09(日) 14:55:53
こころちゃん
良い子なんだろうけど
ちょくちょく発する発言に何かイラッとしてしまった
おばあちゃんも恭子さんも癖がある育て方をしてる感じではないのに何でだろう+151
-6
-
759. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:00
>>723
未就学児ぽくなかったよね、おばあちゃんとの会話が多いからかな??+82
-2
-
760. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:00
>>749
子供1人だと五万弱というの見たことある+3
-4
-
761. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:09
>>693
きっと、お金がない事を素直に話してたんじゃないかな?お金の話ばかりしてるとがめつくはなるけど倹約家になりそう。+43
-2
-
762. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:11
>>737
セクハラの心配激減するし、ほんと安心だよね。
そういう意味では恭子さん指導役としても会社に貢献できると思う。+63
-0
-
763. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:13
>>627
エレパレが経歴にwwww
+8
-1
-
764. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:20
>>664
前の職場で鬱になって辞めて、落ち着いてからタクシー運転手を始めたら自分には合ってたみたいでそのままって感じです。
チームプレイがあまり得意では無いので、個人でできる仕事が合うみたい。+64
-0
-
765. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:27
>>707
絶対ホテルとか目的地にされそうだよね…+17
-1
-
766. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:31
こころちゃんが保育園児で4万とかお金ばっか気にしてるのが気になった
狭い家だから大人の話が筒抜けなんだろう+99
-2
-
767. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:33
>>740
ハンデも半端ないんだから
そんな嫌味っぽいこと言わなくてよくない?
+21
-4
-
768. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:34
母親は年金もらってるだろうし社宅だし雇用が続くかぎりは普通の生活に見えた+82
-2
-
769. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:44
>>723
コロナ感染者数を覚えてるってことはちゃんとニュースを理解してるってことだもんね+53
-1
-
770. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:52
>>715
同感笑
男の人に抱きついてた人だよね?
+101
-0
-
771. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:58
>>758
甘いんじゃない?+55
-1
-
772. 匿名 2021/05/09(日) 14:56:58
>>683
年金と母子手当+18
-2
-
773. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:04
>>705
ほんと…
最後に、は??って展開も入れ込んでくるのも
ノンフィクションだよね。+39
-0
-
774. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:07
かわいげのない子供。常にコロナの事ばかり言っていてコロナに執着し過ぎ+45
-30
-
775. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:08
>>758
顔もだけど多分父親似なんじゃないかな+93
-0
-
776. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:16
かろうじてタクシーの外で吐いたらどうするの?+7
-0
-
777. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:20
>>742
あのぐらいの年の時、100円でジュース買えるだけで嬉しくてウキウキして自販機に行ったけどなー
500円なんて持ってたらスーパーでパラダイスだよw+113
-4
-
778. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:25
>>759
職場の保育園に同年代の子がいなくて、保母さんとしか話さないみたい
そして家ではおばあちゃんとお母さん
普通の自治体の保育園に入れないのかね?+74
-0
-
779. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:31
料理人の子は辞めそう+41
-0
-
780. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:42
こころちゃん涙ながれていた?
うそなきに私はみえたよ
こころちゃんへたすると変わり者になるよ
+39
-12
-
781. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:42
こころちゃんがお金の話をする時、すごく具体的に金額言ってるのが、なんか悲しい。
金銭的に余裕がないことを子供にもわかってもらわないといけない状況なのはわかるけど
年齢的に、売り上げいくらとかまで気にしなくてもいいはずのになって……+95
-0
-
782. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:48
>>749
マックスで四万くらいだよ。でも少しでも収入あるからもっと少ないだろうね。+12
-0
-
783. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:53
>>764
タクシー運転手ってそんな人多そうだね
バスは大型乗りたいって理由もありそうだけど+15
-0
-
784. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:19
>>774
多分周りの大人たちの影響だとおもう
コロナ怖いの情報しかなくて洗脳
+57
-1
-
785. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:24
親がお金で大変な思いしてるのわかってたら500円だけ?って言わないとおもうんだよなー。+105
-0
-
786. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:28
恭子さんもお母さんもいい人そうだけど、歩合制だし実際はいつもお金の話してるから、こころちゃんもこんな感じなのかな?
今日何人くらい乗せて売上いくらだった~とか、たぶん大人の会話真似てるんだよね?
だからこんなにお金の話ばかりになるのかなってちょっと切ない…。+80
-0
-
787. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:32
>>455
住所のメモで渡して、「○○駅の近くです」と言ったら
「駅まででいい?」と言われたことがある
ナビに住所入力してその場所まで行ってくれと言ったらものすごく不機嫌になった
支払時も下車時も一言も口きかないし、、ハズレのドライバー引くと胸くそ悪くなる+76
-0
-
788. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:39
こころちゃんの口が達者なのは、家ではおばあちゃんが話し相手なのと保育園に同い年っぽい子が居なくて先生たちと遊んでいるからかな?
同い年の子たちと遊んでいたらもう少し子どもっぽい感じになるよね。大人っぽくならざるを得えない状況ではあるから切ないような気持ちになるな+28
-0
-
789. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:41
>>715
オタサーの姫キャラっぽいよね。どこにでもいるんだなーこういう人。+63
-0
-
790. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:42
>>722
そうそう。防犯面が怖いよね。
知らない男性と密室だし。複数でこられたら…+14
-1
-
791. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:46
>>179
コロナが憎いよ+8
-0
-
792. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:54
こころちゃん妙に大人だし、小学校入ってもつまらなく感じそう。+32
-0
-
793. 匿名 2021/05/09(日) 14:58:58
>>638
恭子が髪の毛染めても女っ気出してるようには感じ無いけど、むしろ清潔感が出るような気がする+19
-1
-
794. 匿名 2021/05/09(日) 14:59:18
>>774
ああいうタイプはニュースみない方がいいと思う+23
-0
-
795. 匿名 2021/05/09(日) 14:59:18
>>705
国立卒なら市役所とか定番ぽいのにね。+35
-0
-
796. 匿名 2021/05/09(日) 14:59:19
>>658
あなたもタクシー運転手さんなのかな?
田中は態度悪いって聞くから本当何でしょうね
どこでそういうのが流れるか分からないし芸能人は人気商売なんだから少しは気をつけろよって思うよね+62
-0
-
797. 匿名 2021/05/09(日) 14:59:27
>>730
普段大人が1万円しか売上がないーとかを聞いてると1万円の価値すら低いものに感じてしまって500円?何これ?ってなるのかも…+66
-1
-
798. 匿名 2021/05/09(日) 14:59:31
>>756
友達の前でお金の話ばっかり
言わないか心配だよね。
+75
-1
-
799. 匿名 2021/05/09(日) 14:59:46
>>705
うちの会社も小さな製薬会社なんだけど、TOEIC900以上、慶應薬学部卒の賢い女の子が入って来たよ。
もっと他にいいとこあるだろ。。と思ったよ。
非常に仕事できるけど確かに変わってる。
面接でいいとこには弾かれたのかな。。。
こちらとしてはありがたいけどね。+35
-2
-
800. 匿名 2021/05/09(日) 14:59:59
>>777
分かる
幼稚園児のとき100円が大金だったしそれ以上の金額って持ったことなかったから未知の世界だった+25
-2
-
801. 匿名 2021/05/09(日) 15:00:00
未就学児のお年玉なんて500円で充分だよ!
姪っ子にもそれしか渡してない。+110
-3
-
802. 匿名 2021/05/09(日) 15:00:02
ノンフィクションなだけに
かなり何か事情ありだね…
来週明らかに??+10
-1
-
803. 匿名 2021/05/09(日) 15:00:07
>>734
嘔吐恐怖だからドキドキしてしまった(;_;)+35
-0
-
804. 匿名 2021/05/09(日) 15:00:19
>>752
野菜って高いかな?
私と夫野菜好きで野菜多めな食卓だけど、野菜より肉や加工品の方が高いと思う。
野菜ってきゃべつ半玉90円としてもそこから2~3品はつくれるし、モヤシにいたっては20円とかで、二袋買って、キュウリやツナなんかでおひたしやナムル作っておいても何日か食べられるし。
惣菜の弁当やインスタント品の方が高く感じる。他の料理に応用できないから、一回で食べて終わりだし。
+4
-47
-
805. 匿名 2021/05/09(日) 15:00:38
普段から遊びに連れて行ってあげられないから
クリスマスやお正月の料理を
豪華にしている感+85
-1
-
806. 匿名 2021/05/09(日) 15:00:49
タクシー会社教えてくれた方ありがとう
めっちゃ近くの会社だったから利用させてもらいます+72
-1
-
807. 匿名 2021/05/09(日) 15:00:50
>>792
浮いちゃいそう
口も達者だし、私が同級生なら怖いと思っちゃうかも+59
-5
-
808. 匿名 2021/05/09(日) 15:01:05
>>756
多分年の割に知能が発達してる子だから
欲しいおもちゃとかの値段とか貨幣の大体の価値を理解してるんだと思う
別に嫌味で言ったんじゃなくてほんとに何が買えるのかな?と思ったんでしょう
いつも我慢してるおもちゃとか数千円数万円してるの知ってるからだよ
てかカメラ入ってなかったらただの家族の会話なのに小さな子供にまで文句言うの厳し過ぎない?可哀想
悪い子には全然見えないし+121
-23
-
809. 匿名 2021/05/09(日) 15:01:16
タクシーも吐かれるのが嫌ならば、気分悪いならこれに吐いてとエチケット袋渡したらどうだろうか
席にぶちまけるより、エチケット袋代の方が安いよね
いちいちこっちが用意するのは嫌だろうけど、歌舞伎町なんかで朝まで飲む奴がエチケット袋なんて所持してないだろうし+25
-1
-
810. 匿名 2021/05/09(日) 15:01:22
こころちゃんは幼稚園?小学校?で馴染めてるのかな?ちょっと心配になった+38
-4
-
811. 匿名 2021/05/09(日) 15:01:23
きょうこさん、応援したくなる人柄でした。
+112
-2
-
812. 匿名 2021/05/09(日) 15:01:26
>>722
心配ですよね。昼間のオフィス街専門に走れればいいのにな、と思ってしまう。ウチの会社、港区のオフィス街でなかなかタクシーが拾えない地域。タクシーがくると手を大きく上げて振り回して呼んでも別の人に奪われる事がある。是非、若い女性に待機してほしい。特に雨の日、猛暑日はタクシーこ奪い合い。+66
-1
-
813. 匿名 2021/05/09(日) 15:01:36
>>758
可哀想って思って怒らなそう。
後、大人しかいないし友達付き合いもなさそう。
小学校で浮かないといいけど。+85
-1
-
814. 匿名 2021/05/09(日) 15:02:07
>>778
年長さんなら、同い年のお友達と遊べる普通の保育園や幼稚園に行った方が良いよね。何か事情があるのかもしれないけど。+51
-0
-
815. 匿名 2021/05/09(日) 15:02:23
>>797
たぶんそうだよね。がめついんじゃなくて、そういう環境や会話のせいなのかも。+48
-1
-
816. 匿名 2021/05/09(日) 15:02:25
>>764
返信ありがとう。
勝手に勿体ないと思ってたけど
合う人には合う世界なんだね。+12
-0
-
817. 匿名 2021/05/09(日) 15:02:27
>>778
毎日会社に出るときに連れて行けるからかな
やめたら保母さんも失業しちゃうよ+35
-1
-
818. 匿名 2021/05/09(日) 15:02:34
>>783
やっぱりバス運転手のが安定してるみたいだよ。大変そうだよね。+15
-0
-
819. 匿名 2021/05/09(日) 15:02:43
親に関心を向けてもらうためにやってるんだよ、母親に褒められたくて+8
-0
-
820. 匿名 2021/05/09(日) 15:03:06
>>792
浮いちゃうかもしれないけど本当に病んでる子供には見えないし、こころちゃんなりの過ごし方を見つけるんじゃないかな?+33
-0
-
821. 匿名 2021/05/09(日) 15:03:15
>>818
バスの運転手さんってイライラしてる人多いイメージ+40
-2
-
822. 匿名 2021/05/09(日) 15:03:41
このお母さんドライバーには頑張ってほしいな
タクシー乗っておばちゃんだと安心するし+80
-2
-
823. 匿名 2021/05/09(日) 15:03:52
>>766
保育園の時一万とかの感覚がそもそもなかったわ。
お札はすごいたくさんお菓子を買えるくらいの感覚しかなかった笑
500円貰ったらめちゃくちゃ喜んでたわ。
年齢バレるけど、リボン買ってもお釣りくる!と思ってた。+49
-2
-
824. 匿名 2021/05/09(日) 15:04:28
>> 820
周りの子に、上から目線で話しそうだけどね
煙たがられそう+9
-5
-
825. 匿名 2021/05/09(日) 15:04:28
>>612
昨日だかやってた千鳥のやつ、なんか態度悪いなぁと普通に思った。
顔に出てる。人相悪すぎた。
ネタで山内と喧嘩してたけど、それ以外も前と違ってなんか怖い印象になった。+57
-0
-
826. 匿名 2021/05/09(日) 15:04:32
>>809運転手は振り向けないから
後ろにエチケット袋あると嬉しいなぁ
一回子供がリバースしたけど車内掃除すごく大変だった
+16
-1
-
827. 匿名 2021/05/09(日) 15:04:41
>>201
サイテー+7
-2
-
828. 匿名 2021/05/09(日) 15:04:43
娘さんもう小学校に上がったよね?+20
-0
-
829. 匿名 2021/05/09(日) 15:04:45
>>812
うちも職場田町なんだけど、午前中タクシー居ない。需要あるのに見当たらない。+27
-0
-
830. 匿名 2021/05/09(日) 15:04:54
>>640
出すような相手なら離婚もしないような、。+24
-2
-
831. 匿名 2021/05/09(日) 15:05:10
こころちゃんは小学校入ってから周囲の子と波長が合わず
人間関係でひと悶着ありそう
別に悪い子でも問題児でもないけど癖が強い+105
-4
-
832. 匿名 2021/05/09(日) 15:05:10
>>686
お金の話ばかりしてんだろうね。
そのうち他人の持ち物にも『それいくら?』とか食べてるものにも『いくら?』とやり出しそう。
人前でお金の話をしてはいけないよって教えてあげるといいのにね。+99
-3
-
833. 匿名 2021/05/09(日) 15:05:47
>>821
時間決まってるからストレスすごいよ+28
-0
-
834. 匿名 2021/05/09(日) 15:05:56
>>382
まあ、友達いないんでしょうね+8
-3
-
835. 匿名 2021/05/09(日) 15:06:02
豪華だなとかお金の話とか色々思うことあるけど、きっと旅行も出掛けたりもできないし、普段夜いなくて接する時間も少ないかもだし、会社からのボーナスもあったし豪華にしてるんだよ。恭子さん人柄良さそうだったから、都内だったら指名して利用したかった…。(うちは田舎)+35
-0
-
836. 匿名 2021/05/09(日) 15:06:21
>>233
おばあちゃんには年金が入ってそうだけど+40
-0
-
837. 匿名 2021/05/09(日) 15:06:30
元ダンナが朝青龍みたいな感じだったのかな…+28
-7
-
838. 匿名 2021/05/09(日) 15:06:39
>>808
別に文句でもない、ただの普通に感想言っただけだけど。自分の家の環境を小学校前にから理解してるから
あんなふうにお金お金ってなっちゃってるのは可哀想。
私も娘いるけど、小学校前の幼稚園の時の頃とぜんぜん違うし大人びててびっくり。
+35
-4
-
839. 匿名 2021/05/09(日) 15:06:42
タクシー会社のHPのブログに娘さんの卒園式の写真載ってるね
+29
-1
-
840. 匿名 2021/05/09(日) 15:06:43
>>831
ブーメラン
人の心配より自分の心配したら?+5
-23
-
841. 匿名 2021/05/09(日) 15:06:59
>>821
バスはきっちり厳守ではないとはいえ
なるべく時刻表に従わなきゃいけないからストレスも多いと思う+36
-0
-
842. 匿名 2021/05/09(日) 15:07:55
>>686
下品だし親の顔見たくなるガキだけど、将来バリバリに稼ぐかもしれない+2
-13
-
843. 匿名 2021/05/09(日) 15:08:23
>>553
仕事空いた夜中に、コンビニ弁当とカップ麺食べてたからね。どうしても太ってしまうよね。
健康のためには、バランスのとれた手作り弁当だけど、現実難しいよね、、。+45
-0
-
844. 匿名 2021/05/09(日) 15:08:25
>>831
分かる分かる
同級生を謎の上から目線で見てそうw+44
-4
-
845. 匿名 2021/05/09(日) 15:08:33
>>307
ネットでよかったね。実生活で人のこと強く注意する時、こんな間違いしたら、とんだ恥さらしだわ。
言ってることがたとえ正論でも台無し。+14
-4
-
846. 匿名 2021/05/09(日) 15:08:49
>>829
田町、芝浦の辺、タクシー拾えないですよね。同じ港区内でも六本木方面に行く時は電車だと不便だから、タクシー使うのだけど、拾えない。昼間のオフィス街の需要、多いと思う。+30
-1
-
847. 匿名 2021/05/09(日) 15:09:19
なんか娘さんちょっとイラッとする子だなと思ったら
みんな同じ事思ってて笑う
なんだろあの感じ…+53
-37
-
848. 匿名 2021/05/09(日) 15:10:15 ID:w6hw6wB8Vn
>>780
ヤラセかな?劇団の子なんじゃ、、、って思った+10
-8
-
849. 匿名 2021/05/09(日) 15:10:24
>>846
田町の駅前に居てほしいんですがね…
芝浦側も居ないんですか。
三田側も居ないんですよ。+12
-2
-
850. 匿名 2021/05/09(日) 15:10:37
>>847
小学校でいじめられなければいいけどね+28
-13
-
851. 匿名 2021/05/09(日) 15:10:41
>>846
朝も田町駅いないの。。
だから歩いちゃう。+8
-2
-
852. 匿名 2021/05/09(日) 15:12:15
>>823
こころちゃん、500円じゃ何も買えないって言ってたね笑+44
-4
-
853. 匿名 2021/05/09(日) 15:12:20
>>792
都会の一年生ってしっかりした子供
多いけど、この子の場合ちょっと田舎っぽさと
おばさん子供みたいなしっかり感だから
合う子少なそう。正直お金の話ばっかりだったら
保護者が引くパターン+129
-7
-
854. 匿名 2021/05/09(日) 15:12:38
>>851
遅刻しそうになったらタクシー探すより職場まで走る方が早い…+11
-0
-
855. 匿名 2021/05/09(日) 15:13:00
>>853
おばさん子供にウケたw+47
-5
-
856. 匿名 2021/05/09(日) 15:13:35
>>826
そっか、酔っ払いだけではなく子供も突然気分悪くなって戻す事はありますもんね
それは仕方のない事だし、後側にエチケット袋置いて欲しいですよね
+6
-6
-
857. 匿名 2021/05/09(日) 15:13:37
>>831
本人の性格もあるだろうけど、あとは悪いけど容姿のことで、からかわれたりするというのもあるかもしれないね。
子供って、こういったことに敏感だし残酷じゃない+73
-5
-
858. 匿名 2021/05/09(日) 15:14:23
>>844
一人っ子で周囲に同じ年の子があまり居なくて
逆にジジババに囲まれて耳年増になってる子は
小学校に上がった時に周りと躓く子多そう
大人だったら「まぁ子供だから…」で多めに見てくれる
きつめな言動を同級生にしちゃって嫌われたりするんだよね
そんな失敗を通して人との距離感を学んでくこともあれば
上手く軌道修正できずに浮いちゃう子も居る+58
-6
-
859. 匿名 2021/05/09(日) 15:14:41
>>853
保育園まで大人が近くにいるからいいけど、小学校行ったらいじめられそうだなあと思いながら見てた+77
-7
-
860. 匿名 2021/05/09(日) 15:14:56
ここに容姿や子供のこと書いてる人ひどいな。+56
-10
-
861. 匿名 2021/05/09(日) 15:16:44
>>839
見てきた、でも1人だけって何かビミョーだなw
保育士さんの方が数多くて手厚く見てもらえて良かったと思おう!+30
-0
-
862. 匿名 2021/05/09(日) 15:16:45
>>612
えー意外だわ。根は真面目で優しい人なのかと思ってたけど、そういうところが未だに結婚できない理由なんだろうな+93
-2
-
863. 匿名 2021/05/09(日) 15:17:59
そういえばYouTuberに、こころって子にソックリな人がいるなぁ。
コスメ関係でメイク紹介してる+1
-10
-
864. 匿名 2021/05/09(日) 15:18:17
>>658
ガルちゃんてアンガ田中のファン多いもんねw+48
-3
-
865. 匿名 2021/05/09(日) 15:18:24
本編であるお母さんの仕事ぶりが語るところがあまりない薄味だったから
癖の強い娘が悪目立ちしちゃってるね+40
-3
-
866. 匿名 2021/05/09(日) 15:18:44
>>325
お金のことを気にする娘さんを見て「しっかりしている」と
思った人が多いようだけど、正直言って私は戸惑った。
えっ…と思った。
まだ6歳で「お金お金」って・・・早過ぎると思う。
母親の様子や言葉、生活状況で察知しているのは確かだね。
+158
-6
-
867. 匿名 2021/05/09(日) 15:19:40
>>865
それだけ、あの娘に魅力があるって事だよね+3
-14
-
868. 匿名 2021/05/09(日) 15:20:06
>>658
最近、番組内でもプライドの高さやキツい物言いが出てるよね。
全然、良い人には見えない。
プライベートで横柄と言われても納得できる。+76
-1
-
869. 匿名 2021/05/09(日) 15:20:08
>>852
逆にどんな贅沢させてるのって聞きたくなるセリフだわw+23
-1
-
870. 匿名 2021/05/09(日) 15:20:08
>>846
芝浦はタクシー不毛地帯ですよね。
短距離でも連続でお客さん乗るのが
得意な運転手さんなら稼げそうだけどなー。
田町駅前も2台くらい専属でいれば流すより
売り上げあると思うから新人研修とかで使えばいいのにね。+20
-0
-
871. 匿名 2021/05/09(日) 15:21:06
やめようよ
人様の子供にあれこれコメントするのは
憶測で語り過ぎだったりしてるし+75
-1
-
872. 匿名 2021/05/09(日) 15:21:28
>>868
だからまあ、その年まで独身なのかなー?
相方の山根は幸せそうだよね+60
-1
-
873. 匿名 2021/05/09(日) 15:21:52
>>718
ケチくさい男やな!サイテーだわ+44
-1
-
874. 匿名 2021/05/09(日) 15:22:21
私も祖父母に育てられたからこころちゃんみたいな感じだったな。
大人と話す方が楽しいのかもね。
お年玉は500円あったら何でも買えるって思ってたけど、こころちゃんはお母さん達の会話聞いてるから500円の価値が低いんだね。
年齢に対しては大金だし そう思わせてあげないともっと大きくなってからお母さんが収入低い事に文句言ったりしそうだな。
でもしっかりしてるから節約家になるかも知れないね。
+33
-1
-
875. 匿名 2021/05/09(日) 15:22:23
>>868
年取って余計わがままになってきた?更年期始まったのかねぇ+28
-2
-
876. 匿名 2021/05/09(日) 15:23:37
サンタさんあつ森ありがとう!
お手紙置いてっちゃだめでしょー!
って可愛すぎたわ+70
-8
-
877. 匿名 2021/05/09(日) 15:23:43
>>875
結婚できない苛立ちかな?
+17
-2
-
878. 匿名 2021/05/09(日) 15:24:05
>>866
しっかりしてるというかお婆ちゃんがコロナかかったらどうしようって泣き出す位感受性豊かな子だからお母さんの仕事今大変なの無意識に汲み取り過ぎて他の子供よりもお金の価値が高いんじゃないかなぁ。
ニコニコして口調はしっかりしてるのに不安感が強い子な印象。+104
-5
-
879. 匿名 2021/05/09(日) 15:24:23
>>692
カタコトの人みたいなってたわー。
ごめん+2
-0
-
880. 匿名 2021/05/09(日) 15:25:23
>>877結婚したいのかな?
付き合うにしても20代のグラビアアイドルみたいのじゃないと嫌なんでしょ?+30
-1
-
881. 匿名 2021/05/09(日) 15:25:30
>>715
抱きつかれて男の人も一歩引いてたよね。
私も観ていてドン引き。
何アレ。+95
-1
-
882. 匿名 2021/05/09(日) 15:25:45
>>465
資格がいるやん+5
-1
-
883. 匿名 2021/05/09(日) 15:25:48
>>808
悪い子じゃないのは分かる。
でもテレビが入ってなかったら、ただの家族の会話って…子供が小さい時とかそんなにお金の話なんてしないけどな…子供前では。まだ未就学児だよ?…+62
-3
-
884. 匿名 2021/05/09(日) 15:26:31
少し前のノンフィクションでやった有名レストランにコネ入社で入った男の子も祖父母に育てられたんだけど、年上の人と話すのに慣れてるせいか大人びてるというかやけに堂々としてたよね
こころちゃん見て思い出したわ+80
-1
-
885. 匿名 2021/05/09(日) 15:26:35
名前忘れたけど、話聞き上手な芸人さんはいい人だったね。ああいう性格の良い人は中々売れにくいのかな〜+36
-0
-
886. 匿名 2021/05/09(日) 15:26:52
>>770
がるちゃん見ててそのシーン見逃した+23
-0
-
887. 匿名 2021/05/09(日) 15:28:59
元芸能マネジャーは、どういう仕事に転職したのかな。
まだ若いしやり手だから、また成功するだろう。
戦略家・・・稼ぐ人は、やはり違うなと。+37
-0
-
888. 匿名 2021/05/09(日) 15:29:30
>>612
有吉が田中は性格悪いって言ってたwでも仲良くしてるから不思議だよね+61
-2
-
889. 匿名 2021/05/09(日) 15:29:38
>>842
大抵は親と同じような人生じゃん?頭がよく生まれないと。+9
-0
-
890. 匿名 2021/05/09(日) 15:29:45
>>715
癖が強そうで期待しとく+34
-0
-
891. 匿名 2021/05/09(日) 15:30:01
>>887
もうエンタメ系は行かないのかな+0
-0
-
892. 匿名 2021/05/09(日) 15:31:18
>>835
そうですよね
どんな母親だってクリスマスやお正月くらいは
特別な気分を味合わせてやりたいって無理しても頑張るものだと思う
ましてや普段不自由な思いをさせてるならなおさら
おせちが豪華だったのは歳とったお母さんへの思いやりかなと
お年寄りにとってお正月ってクリスマスなんかより格別な思い入れある人多いしね
年に一回のことだから親のためにおせち奮発してあげたいと思うよ
あと何回一緒に過ごせるかわからないし+88
-0
-
893. 匿名 2021/05/09(日) 15:33:07
恭子さん、飾り気がないけど、とても人柄が穏やかでいい方なのが伝わってきた。
本当に大変な状況だけど、頑張ってほしいな。+107
-0
-
894. 匿名 2021/05/09(日) 15:33:21
>>810
タクシー内にある託児所みたいな所だから、同い年の子が居なくて保育士さんと遊んでるみたいだったよ+9
-0
-
895. 匿名 2021/05/09(日) 15:33:46
>>463
タクシーもわりと利用するようにしています。
昔なら歩いてくれ、と言われた距離でも今は違いますよね。
たまにウーバー頼んだ時は届けてくれてありがとうという言葉と、少ないけれど、とチップ代わりに500円玉渡すことがあります。
先日は女の子でしたが、初めてもらいました!ゆめみたい!とはしゃいでくれてこちらも嬉しい気持ちになりました。
トピズレすみません+53
-3
-
896. 匿名 2021/05/09(日) 15:34:10
>>798
クラスメイトのランドセル、文房具とかハンカチとか常にチェックしそうだわ。+20
-1
-
897. 匿名 2021/05/09(日) 15:36:11
>>244
私の実家の親も、
昔からお金がないないいってたのに2匹常に犬がいた。しかも四人兄弟。
世帯年収は平均並みなのに、
絶望的にお金の使い方が下手。
それのせいでお金が無かったとも言える。+46
-0
-
898. 匿名 2021/05/09(日) 15:36:20
新入社員の女性ドライバー映ってたけど、やっぱり心配だなあ。酔っぱらい客に体とか触られそうだけど真ん中仕切りあるんだっけ?+16
-1
-
899. 匿名 2021/05/09(日) 15:39:34
>>880
昔の岡村みたいだね+28
-0
-
900. 匿名 2021/05/09(日) 15:41:45
>>8
過去の離婚や子育て、仕事の事でかなりストレス抱えていたんじゃないかな。金銭面で崖っぷち、頼れないのはかなりキツい。。+103
-2
-
901. 匿名 2021/05/09(日) 15:42:24
>>899
風俗で若いかわいい女と遊んでばっかりの男はそういう価値観になる。
女性を商品扱いだね…+35
-0
-
902. 匿名 2021/05/09(日) 15:42:44
>>880
やっぱ学生時代モテないと拗らせるんだね
一般人より稼ぐから尚更+43
-0
-
903. 匿名 2021/05/09(日) 15:43:50
最初は給料が良くてタクシードライバー始めたのはわかるんだけど、今となっては全然稼げないわけだし、コロナはそう簡単には収まりそうもないし、できれば他の職を探したほうが良さそうだけどな…
給料が安いのもだけど、勤務時間が長すぎて中年以降の女性にはやっぱり体力的にきつい仕事だと思うから、長く務めるのは心配だよね。こころちゃんのためにも、健康は大事だよ+116
-1
-
904. 匿名 2021/05/09(日) 15:44:14
>>902
山ちゃん意識して女優さんとか高望みしてそう。
+41
-1
-
905. 匿名 2021/05/09(日) 15:45:23
>>903
社宅、託児所無料ならめちゃ待遇よくない?
+92
-0
-
906. 匿名 2021/05/09(日) 15:46:12
>>847
みんな、じゃないけどね。
こころちゃんかわいいと思ってるコメントもたくさんある。
少なくとも私は子どもらしくて可愛いと思ったし、
ここのコメントで批判的なのみると、引く。
あの年齢の子は、大好きな親の真似をしたい年頃だし、子供だからこそ尚更、周りがどう思うかなんて考えずに発言してるだけ。
イラっとするのも勝手だしあなただけに言いたいわけじゃないけど、本人や家族がみる可能性があるところに書き込むのってどうなんだろうね。+116
-20
-
907. 匿名 2021/05/09(日) 15:49:50
>>496
いい会社だよね😭
きょうこさんも優しいし、会社の人たちも声かけてくれてたし!+87
-1
-
908. 匿名 2021/05/09(日) 15:50:23
勤務先のHP観たけど、恭子さん苦労されてますね。
入社したての写真あるけど別人みたい。
髪の毛も艶々ロングだった。+61
-1
-
909. 匿名 2021/05/09(日) 15:50:48
>>503
人を大切にする会社!
私もここのタクシーお願いしようと思いました。+46
-0
-
910. 匿名 2021/05/09(日) 15:52:35
>>668
お前がな+2
-5
-
911. 匿名 2021/05/09(日) 15:54:49
>>11
しないといけないの?+44
-2
-
912. 匿名 2021/05/09(日) 15:54:50
>>849
呼べばええやん
スマホないの?+1
-4
-
913. 匿名 2021/05/09(日) 15:59:28
>>911
個人的にはしなくていいと思う。
頻繁にしてたらアレルギーとか不安だし。+25
-0
-
914. 匿名 2021/05/09(日) 16:00:10
>>912
呼んで待ってたら仕事遅刻する…+6
-1
-
915. 匿名 2021/05/09(日) 16:02:44
>>247
脳内再生されて懐かしくも泣けてきた😢+8
-0
-
916. 匿名 2021/05/09(日) 16:07:41
>>880
グラビアより女子アナ狙ってると思う
仲良しの有吉が夏目さんと結婚したし、
田中は一応高学歴だから見た目だけ良くても頭悪い人は内心バカにしてそう+58
-3
-
917. 匿名 2021/05/09(日) 16:10:49
世間や回りの子達がどうぶつの森とか持っていたらやっぱり自分も欲しいし、500円じゃ買えないのが分かるから、ポロッとまだ幼いこころちゃんの正直な気持ちが出ちゃったんだと思うな。+9
-5
-
918. 匿名 2021/05/09(日) 16:15:02
東京に来るなよ 田舎者は+5
-12
-
919. 匿名 2021/05/09(日) 16:15:36
なぜ東京?
コロナで脱東京、地方政令市の人気が上がったのにな+4
-2
-
920. 匿名 2021/05/09(日) 16:17:52
このお母さん私と同じ歳…
頭真っ白でお洒落なんて楽しんでる余裕なんてないよね
夜中の1時過ぎにカップラーメン食べてたけど、とても不健康。
これから更年期迎える年齢になったらこんな時間のサイクル狂う仕事は女性はほんとに大変だと思う。
わたしの友人男性が同じくタクシードライバーだけど、元々車好きで運転好き、奥さんも稼ぎ頭だし子供居ないからかなり裕福な暮らし出来てるけど、同じ職種でも性別や生活環境の違いでこんなにも大きく変わるのかと痛感させられながら見てました。
+65
-1
-
921. 匿名 2021/05/09(日) 16:19:06
>>39
あたしゃねぇー+10
-1
-
922. 匿名 2021/05/09(日) 16:19:19
>>905
こころちゃんも小学校入学したわけだし、手取り10万のタクシードライバーより、手取り20万で別の日勤の仕事して普通に家賃払った方が健康的だし、親子の時間も増える気が…+97
-1
-
923. 匿名 2021/05/09(日) 16:19:29
>>816
ある程度は自分のペースで働けるから(空車ならどこに向かって走っても自由だし)結構楽しいよーとは言ってました。+12
-0
-
924. 匿名 2021/05/09(日) 16:19:50
辛いしにたい消えたい+2
-6
-
925. 匿名 2021/05/09(日) 16:20:23
生活苦しそうなのに太ってるね+9
-8
-
926. 匿名 2021/05/09(日) 16:20:32
>>883
そう、いい子だし色々と我慢もしてるだろうし、おばあちゃんの心配して心優しい子だと思うけど、あの年齢でお金にとらわれすぎていると思う。
普段のお母さんとおばあちゃんの会話を聞いているからなのか?わからないけど、休憩中のお母さんに売上聞いたり、いつもお金の話ばかり。
家庭環境のせいなのか、あの子の特性なのか?
小学生に上がって友達にいつもお金の話したり、お友達の家でこのお菓子いくらなの?とかききそうだし、そんな事して孤立してしまわないか心配してしまう。+92
-1
-
927. 匿名 2021/05/09(日) 16:21:52
>>922
手取り20万の日勤の仕事なんて簡単に見つかるの?+83
-1
-
928. 匿名 2021/05/09(日) 16:24:39
>>414
性格悪っ!やめなよ…+3
-8
-
929. 匿名 2021/05/09(日) 16:25:18
>>905
無料じゃないよ+6
-0
-
930. 匿名 2021/05/09(日) 16:27:01
>>920
私も同じ歳なので健康のことが気になりました。
タクシードライバーでなく、清掃の仕事の方が規則正しい健康的で安定して生活ができるのでは?と思いました。
ウチの会社の入っているビルの清掃会社、朝6時位から掃除開始してる。若い女性スタッフも多い。商業ビルと違ってオフィスビルならトイレも綺麗に使われていると思う。+51
-1
-
931. 匿名 2021/05/09(日) 16:28:56
>>927
介護とか工場で月に数回夜勤こなせばそれぐらいいかない?タクシーで19時間労働で収入不安定なのは、シングルマザー向きではないよね。
おばあちゃん同居なら月数回なら夜勤できるでしょ。+71
-5
-
932. 匿名 2021/05/09(日) 16:29:41
>>918
東京なんて8割くらいが田舎者だろうが+2
-7
-
933. 匿名 2021/05/09(日) 16:30:41
>>246
地域にもよるけど最低賃金のバイトをフルタイムで働いた場合の給料<生活保護費
このいびつさをなくさないと、働き損にって考えて生活保護から脱却する気がおきなくなる。+34
-1
-
934. 匿名 2021/05/09(日) 16:31:37
>>925
貧困なほうが太るんだよ+28
-0
-
935. 匿名 2021/05/09(日) 16:32:24
>>927
コールセンターなら時給1000円超えも普通だし、フルタイムで働けば年収200万ぐらい行くんじゃない?+8
-4
-
936. 匿名 2021/05/09(日) 16:32:37
>>931
そういう仕事したくて探してるけど、月数回出勤OKの求人ないよ。
大体週4〜5出勤の短期か長期+3
-10
-
937. 匿名 2021/05/09(日) 16:33:40
>>932
都民の55%は東京出身です+5
-0
-
938. 匿名 2021/05/09(日) 16:34:06
>>930
清掃業だと年収200万無理そう…+6
-0
-
939. 匿名 2021/05/09(日) 16:34:23
ランドセルも買えないって言ってるのにSwitch持ってるのはよくわからない
食事もコンビニのおにぎりセットとカップ麺ってお金の使い所間違ってそう+109
-3
-
940. 匿名 2021/05/09(日) 16:37:09
>>906
同意。ネットだと本当に攻撃的になる人多いよね+33
-1
-
941. 匿名 2021/05/09(日) 16:37:26
>>931
横ですが、ほんとにそう思います。この女性の資質が大変真面目なのは見ていて手にとるように感じられた。でもドライバーの仕事が向いている、ドライバーの仕事を好きでやっているとは感じられなかった。
どうしてもタクシーでないとダメという理由が本日の放送からは感じなかったから、他の仕事に就けばいいのでは?と思いました。+81
-2
-
942. 匿名 2021/05/09(日) 16:37:37
>>503
こんな時、国は何にもしてくれない。
自助努力でなんとかしてくれっていうなら、せめてアンタら(議員さん)の給料も半分カットして国庫返納するぐらいの行動見せてよ。+40
-2
-
943. 匿名 2021/05/09(日) 16:38:40
>>4
「稼げなくて旦那に食べさせてもらってる女は」と主語を限定してくださいね+41
-8
-
944. 匿名 2021/05/09(日) 16:39:05
泥酔していた女性が
首つった話をしていたのに、私は結婚して子供もいて羨ましいでしょとかいってて、
支離滅裂というか、よくわからなかったわ。+109
-1
-
945. 匿名 2021/05/09(日) 16:43:25
>>931
日勤て言ってるじゃん+1
-6
-
946. 匿名 2021/05/09(日) 16:46:33
>>945
横ですが、夜間は月数回だけ、ってことじゃない?タクシーの勤務が夜勤が前提というのに比べたら、工場の月数回の夜勤の方が楽、て事じゃない?+11
-0
-
947. 匿名 2021/05/09(日) 16:48:16
途中まで見てたんだけど白髪になってるの見てかわいそうになって見るのやめた。
今どんな仕事も大変。うちも苦しい+13
-1
-
948. 匿名 2021/05/09(日) 16:48:45
>>30
は?
外資系で年収1千万稼ぎなよ?
出来るもんならしてるだろ。
それを簡単に人に言える感覚大丈夫?+74
-3
-
949. 匿名 2021/05/09(日) 16:52:09
>>931
月の半分夜勤の製造業勤めてますが手取り20越えはなかなか無いですよ
残業祭りか繁忙期以外
そしてあの体型と年齢だと厳しいと思います+13
-7
-
950. 匿名 2021/05/09(日) 16:53:06
>>949
年齢はわかるけど体型関係あるの?+19
-1
-
951. 匿名 2021/05/09(日) 16:55:01
>>56
娘さんがすごい肥満児驚いた。
同居してる69歳の祖母が、少しは考えてないのか
ハイカロリーの食事やおやつばかり与えてるのかな。+129
-26
-
952. 匿名 2021/05/09(日) 16:55:19
>>66
働いていて収入あったらもらえないよ。
手当は。
収入少なかったら手当の何割かは入るかしれないけど。
働かないほうがオトクにできている。+27
-3
-
953. 匿名 2021/05/09(日) 16:56:22
>>951
現代社会では、貧困層の方が肥満率高いんだよ。
インスタント食品や炭水化物メインとかでお腹満たさせるから。+170
-3
-
954. 匿名 2021/05/09(日) 16:58:00
>>922
でも社宅もあるっていうのは住居費の高い東京ではありがたいんじゃない?+92
-1
-
955. 匿名 2021/05/09(日) 16:58:44
>>951
食生活が貧しくて太ってるんだと思う先進国で肥満増長…“食の貧困”深刻化 低所得層は安価な加工品頼み - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp新型コロナウイルスの流行に伴い経済格差が拡大する中にあって、「食の貧困」も深刻化しつつある。ロックダウン(都市封鎖)などの影響により家計が悪化し、貧困家庭で不健…
+68
-1
-
956. 匿名 2021/05/09(日) 17:00:21
>>954
社宅の間取り分からないけど、23区内でも1Kなら7万円前後であるよ。
でも、社宅のほうがよさそう。+28
-1
-
957. 匿名 2021/05/09(日) 17:02:23
>>951
仰天ニュースの肥満特集でも、子供が太る原因は「両親共働きで不在がち&甘やかす同居の祖母」って言ってたわ…+142
-1
-
958. 匿名 2021/05/09(日) 17:09:13
こういうケース見ちゃうと
何かあった時本当女性は大変というか
負担すごいよね。
仕事も簡単に辞めれないし。
+56
-3
-
959. 匿名 2021/05/09(日) 17:10:36
>>558
利益が落ち込んだ企業を対象に補助金申請できたような措置があったような…
それで補助金申請して従業員に還付したのかなって単純に思った。+23
-2
-
960. 匿名 2021/05/09(日) 17:16:56
>>957
甘やかす祖父母と買い食いしまくれる金持ちの子供だよ
+13
-5
-
961. 匿名 2021/05/09(日) 17:19:18
>>922
20マン稼いで手当なしか減額で賃貸探すのと、10マンで手当と社宅なら、どっちが得かだら考えたんじゃないかな?+15
-4
-
962. 匿名 2021/05/09(日) 17:21:07
>>954
改めてアパートを借りるとなると引っ越し金に保証人や職業聞かれて、敷金やたまに礼金など色々とかかるから社宅を出ればいいなんて簡単な問題じゃないですよね。安いとこ借りられても住民の質が悪かったり仕事場から遠かったりしたらもっと苦労するかもしれない+54
-0
-
963. 匿名 2021/05/09(日) 17:21:26
ここの会社は業界でも緩いほうだって従業員の方から聞きましたよ。
他のタクシー会社を辞めて来るひとも多いそう。その方は趣味優先の
シフトを組んでいるとか。+19
-3
-
964. 匿名 2021/05/09(日) 17:21:31
>>961
手取り10万じゃ家賃補助25000円もらってもきついと思う
託児所がいくらかわからないし+20
-1
-
965. 匿名 2021/05/09(日) 17:22:01
>>648
しかもマスク越しだけどイケメンぽかったよね。
元芸能マネージャーなら容量良さそうだし、なぜタクシー会社に転職したのかは気になった。+58
-1
-
966. 匿名 2021/05/09(日) 17:23:17
>>693
経済的に不安定だと仕方ない
知り合いにすごくガメツイ女性がいて、世間でいうお嬢様大学卒だという話なのになぜ…、と思ってたら、人づてに母子家庭育ちだと聞いた
+10
-6
-
967. 匿名 2021/05/09(日) 17:25:37
>>919
タクシーなら東京か大阪なんじゃない?+5
-1
-
968. 匿名 2021/05/09(日) 17:27:22
>>179
つかマスクしろよ
コロナで婆さんに死なれたくないって泣くくらいなのになぜ皆マスクしないんだ
本当にバカバカしくて見るのやめたわ+8
-26
-
969. 匿名 2021/05/09(日) 17:38:12
あの会社4月は休業してたんだね
その間給料0円なのかな?やばそう+14
-1
-
970. 匿名 2021/05/09(日) 17:38:41
>>318
このドライバー、赤なのに突っ込んだ。
+24
-4
-
971. 匿名 2021/05/09(日) 17:40:08
>>958
男は常に辞められない+6
-4
-
972. 匿名 2021/05/09(日) 17:40:41
恭子さん、落ち着いた方で誠実さや優しさも伝わってきて接客向けの方だよね。
話し方も端的で話してて気持ちいい方だと思った。+100
-3
-
973. 匿名 2021/05/09(日) 17:41:36
こころちゃん感受性が強いってお母さんも言ってたし、肥満体型のままだとメンヘラ一直線だと思う。+69
-6
-
974. 匿名 2021/05/09(日) 17:43:00
>>968
去年の映像でしょ?
あの頃 家でマスクしてた人っている?+27
-0
-
975. 匿名 2021/05/09(日) 17:43:04
>>906
本当。自分が子供だった時を思い出した方が良い。ほぼ全員が常識だの礼儀だの躾だの、なってないから。
めでたいよ。+54
-2
-
976. 匿名 2021/05/09(日) 17:46:54
>>950
まず立ち仕事
体力勝負
なので太った人はいないですうちには
座り仕事で体力勝負じゃない工場の仕事だと良くて時給1100円位なので全く稼げません+12
-7
-
977. 匿名 2021/05/09(日) 17:48:15
タクシーの仕事も命の危険が隣り合わせだし大変だよね。同世代だから身体と運転に気を付けて頑張って欲しいな〜と思いながら観てた。
+29
-0
-
978. 匿名 2021/05/09(日) 17:50:34
>>968
家でマスクしてる方がバカバカしいわ+40
-5
-
979. 匿名 2021/05/09(日) 17:59:39
>>774
でも家に取材きてるわりにマスク誰もしていない矛盾。
保育園でもマスクしてなかった気がする。
取材だからマスクしないって信じられない。
+16
-3
-
980. 匿名 2021/05/09(日) 18:00:24
>>978
取材の人きてるんだよ?
+16
-3
-
981. 匿名 2021/05/09(日) 18:01:19
今見終わった。
子供がお金お金言っててかわいそうだった。
シンママで苦しいなら茨城戻って支援受けた方が良さそうなのに切り替え出来なかったんだね。+40
-4
-
982. 匿名 2021/05/09(日) 18:01:44
>>919
タクシーなら東京か大阪なんじゃない?+1
-1
-
983. 匿名 2021/05/09(日) 18:01:52
>>974
だからー取材で他人が家にいるんだよ?+12
-0
-
984. 匿名 2021/05/09(日) 18:02:19
>>238
犬はコロナ前から飼ってたんでしょうよ。
コロナのせいで収入減ってカツカツだけど、今更犬手離せないし仕方なくない?+93
-5
-
985. 匿名 2021/05/09(日) 18:03:00
>>653
私も愚痴られた挙句の果てに説教された
苦学して夜のバイトしてるのに「俺の娘なら殴ってる」とか疲れて言い返す事も出来なかった。
こんな素敵なシングルマザーの運転手さんに是非会ってみたいです。+57
-0
-
986. 匿名 2021/05/09(日) 18:03:08
>>951
年寄りが育児すると必ず太る。
食わせて黙らせた方が楽だから。
外に出るのもコロナはあるけど年寄りはきつい+142
-1
-
987. 匿名 2021/05/09(日) 18:03:24
>>981
コロナがこんな長引くとは思わなかったんじゃないかなあ。あの年齢で地元で新しい仕事探すのも大変そう+30
-0
-
988. 匿名 2021/05/09(日) 18:08:52
>>973
メンヘラって痩せてるイメージだけどデブもいるのね
お母さんもデブで構ってちゃんぽかったからメンヘラなのかな+5
-19
-
989. 匿名 2021/05/09(日) 18:12:10
>>716
自分の上司は会社経費で、通勤、接待、空港の往復にもタクシーやハイヤーを激しく使ってたけど、在宅になって使える機会がほぼなくなったからね。そういう人多いんだろうな。+8
-0
-
990. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:05
>>94
そうなのよ。
でもね、それを言うと、相手がDV等の原因があったとしても、結婚する前に見抜けない人も自業自得って言われてるのを見たよ。酷すぎるよね。+43
-2
-
991. 匿名 2021/05/09(日) 18:15:41
>>147
昔は良かったけど今はGPSで難しいってタクシーの運転手言ってた。+8
-1
-
992. 匿名 2021/05/09(日) 18:16:01
>>988
痩せてるメンヘラは構ってちゃんタイプだから表に出てくる
デブやブスなメンヘラは表に出てこない+5
-1
-
993. 匿名 2021/05/09(日) 18:17:06
タクシー運転手にとって、いいお客さんでどんなお客なんだろう?+6
-0
-
994. 匿名 2021/05/09(日) 18:17:49
娘さん保育園でも託児所っぽい所だったから、同年代のお友達居なくて、入学したら色々大変そう。女子の世界って子供でも陰険な場合あるし、逞しく頑張って欲しい。+57
-0
-
995. 匿名 2021/05/09(日) 18:17:51
>>975
ガルちゃんって、しつけとか箸の持ち方、歯並びとかやたらうるさいよね。まだ小学校入る前の子だよ。しかも一般人。子役みたいにきちんとしたこと言ったら子供らしくないとか言うんでしょ。なんか怖い。人の子供のことより自分の子供をちゃんと育てたらいいじゃん+68
-7
-
996. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:24
>>993
そりゃ長距離乗ってくれる人でしょ。+12
-0
-
997. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:33
>>992
なるほど!+1
-1
-
998. 匿名 2021/05/09(日) 18:25:00
>>908
ロングの人は多分別人の方ではない?
もう一つ会社紹介で詳しく出てるけど、ロングではないかな。
+11
-2
-
999. 匿名 2021/05/09(日) 18:25:32
>>925
貧困層の方が太る傾向にあるんだよ。安いジャンクフードを食べることが多くなるから。
アメリカでは貧困層が多い地域の肥満率が高かったりする。+15
-0
-
1000. 匿名 2021/05/09(日) 18:27:27
恭子さんの親は年金収入があるんだろうか。
もし無年金で貯金もなく、恭子さん一人におんぶに抱っこだとしたら
恭子さんが気の毒。+26
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西村さんがアナウンサーを辞めるきっかけの裏に、大先輩のチュートリアルの存在が。駆け出しの芸人としては異例の転職をした西村さんだけに、ほかの芸人たちが持っていない、ふたつの“あるモノ”とは……?