ガールズちゃんねる

若くもないけど、おばさんと言われる歳でもない方

171コメント2015/04/07(火) 01:51

  • 1. 匿名 2015/04/05(日) 11:40:54 

    私は29で来月30になります。若くはないけど、まだおばさんと言われる歳でもないかなーと自分では思っています。でも、歳を聞かれて言うと、若ーいとか、まだまだ行けるよーと、無理してお世辞を言われると辛いです。
    同じような方いますか?

    +308

    -23

  • 2. 匿名 2015/04/05(日) 11:41:27 

    19歳
    近所の小学校にババアって言われたw

    +133

    -62

  • 3. 匿名 2015/04/05(日) 11:41:51 

    若くもないけど、おばさんと言われる歳でもない方

    +198

    -14

  • 4. 匿名 2015/04/05(日) 11:42:13 

    もーまた荒れそうなトピが来たー。

    +18

    -40

  • 5. 匿名 2015/04/05(日) 11:42:19 

    見た目や内面にもよるでしょ

    +105

    -6

  • 6. 匿名 2015/04/05(日) 11:42:20 

    35(*´∀`)♪

    +194

    -47

  • 7. 匿名 2015/04/05(日) 11:42:26 

    トピ画変えて

    +6

    -35

  • 8. 匿名 2015/04/05(日) 11:42:40 

    基本40までは若いでしょ
    人生の半分だから

    +71

    -85

  • 9. 匿名 2015/04/05(日) 11:42:44 

    結局、年齢じゃなくて

    おばさんかお姉さんとの差って

    雰囲気と顔なんだよね。。。

    +496

    -4

  • 10. 匿名 2015/04/05(日) 11:43:13 

    25歳です。
    おばさんなのか、お姉さんなのか、よく分からない年齢です。

    +130

    -82

  • 11. 匿名 2015/04/05(日) 11:43:24 

    これって言ってしまえば「ババアと言わせない(言いにくい)容姿」かどうかなんだよね。
    ババアなんだけどババアとは言えないよねってなるような容姿って重要。
    逆にそれは若くてもババアと言いたくなる容姿も存在するってことだからね。

    +194

    -1

  • 12. 匿名 2015/04/05(日) 11:43:29 

    27歳
    30歳がくるのが怖い

    +213

    -28

  • 13. 匿名 2015/04/05(日) 11:44:22 

    40近くてもあゆや安室ならお姉さんで
    いけるけど、見た目が老けてる
    黒川智花さんなんか25なのにおばさんって感じ

    +218

    -17

  • 14. 匿名 2015/04/05(日) 11:44:34 

    まもなく29歳。
    微妙な年代にさしかかってまいりました。
    男はなんも言われないのにどうして女ばっかり年のことで色々言われなきゃならんのかね?
    結婚やら出産やら…
    気にしてたら仕方ないけどなんか嫌ですよね。

    +240

    -10

  • 15. 匿名 2015/04/05(日) 11:46:08 

    24歳です。
    自分でも若い方だとは思っているけど
    娘の幼稚園の友達から普段
    おばちゃんと言われ慣れすぎて
    もうおばちゃん化してます。。

    +67

    -18

  • 16. 匿名 2015/04/05(日) 11:46:14 

    13
    なんで「見た目が老けてる 」で改行したの?

    +4

    -28

  • 17. 匿名 2015/04/05(日) 11:46:16 

    先月31歳になったけど、子供産んだおばさんと言われないような大人の女性を目指したい!

    +34

    -20

  • 18. 匿名 2015/04/05(日) 11:46:39 

    16ですがおばさんですか?

    +4

    -58

  • 19. 匿名 2015/04/05(日) 11:47:01 

    14
    それだけ女の若さとは罪だったからだよ。(良い意味で)

    +50

    -9

  • 20. 匿名 2015/04/05(日) 11:47:02 


    小学校じゃなく、小学生ねww

    +17

    -8

  • 21. 匿名 2015/04/05(日) 11:47:40 

    19
    そう。罪にたいしての罰だね。ババアと言われるのは。

    +48

    -6

  • 22. 匿名 2015/04/05(日) 11:47:41 

    年関係ないよ
    私から見て
    左 完全 おばさん 右は お姉さん だけど
    右のほうが年上という事実、、、。
    若くもないけど、おばさんと言われる歳でもない方

    +389

    -7

  • 23. 匿名 2015/04/05(日) 11:48:15 

    21
    文才あるね

    +9

    -22

  • 24. 匿名 2015/04/05(日) 11:48:54 

    40代、50代でも、見なりの綺麗な方は奥様って感じだし、30代でも服装や行動がだらしなければ、ババアって言われそう

    +169

    -5

  • 25. 匿名 2015/04/05(日) 11:49:16 

    田舎だと30以上は子供いる人が多いからおばさんって感じ
    私は27歳ですがすでに姪っ子甥っ子が四人いるのでリアルおばさんです( ;´Д`)

    +32

    -8

  • 26. 匿名 2015/04/05(日) 11:49:19 

    もうすぐ32です。
    外で他人におばさんって言われたことはないけど、夫には普通に「もうおばさんだなw」って言われるし、まあそうだよな、って思う。
    男から見たら30代はもう若くないんじゃないかな。
    職場の40代の独身女性たちがおばさん扱いされるのを何より嫌がってるけど、かえって痛々しい。
    年だけはみーんな平等に取るんだから、別におばさんでいいじゃん。

    +108

    -15

  • 27. 匿名 2015/04/05(日) 11:49:43 

    6さん

    いや、35はおばさんでしょ

    +157

    -49

  • 28. 匿名 2015/04/05(日) 11:49:54 

    30は半分おばちゃん入ってるよね

    +115

    -19

  • 29. 匿名 2015/04/05(日) 11:49:56 

    30過ぎたらオバサンだと思う

    +138

    -45

  • 30. 匿名 2015/04/05(日) 11:50:06 

    14
    子供産むのには体力必要だから

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2015/04/05(日) 11:50:27 

    10
    お姉さんでしょ。

    私の
    35歳からしてみたら
    お姉さんです。

    +19

    -6

  • 32. 匿名 2015/04/05(日) 11:50:33 

    おばさん ➕
    お姉さん ➖
    若くもないけど、おばさんと言われる歳でもない方

    +456

    -54

  • 33. 匿名 2015/04/05(日) 11:50:41 

    3の本、本当にあったら見たいww

    +33

    -3

  • 34. 匿名 2015/04/05(日) 11:51:22 

    自分31だけど、おばちゃんだよ~。

    小さい子どもから見たら、お姉さんは大学生までじゃない?
    清楚な巻き髪ワンピのね(笑)

    子どもが居る人はみんなおばちゃんだよ。

    +169

    -15

  • 35. 匿名 2015/04/05(日) 11:52:47 

    議論にも笑いにも相談にもならんトピックだ。
    膨らまないお題。
    主は何を聞きたいのか 何を言って欲しいのか
    わからんわー

    +5

    -11

  • 36. 匿名 2015/04/05(日) 11:53:10 

    33歳の私から見たら20代は若いと思うな。

    +139

    -8

  • 37. 匿名 2015/04/05(日) 11:53:13 

    27だけど二十歳の子から見たらおばさんなのかな・・・

    +83

    -8

  • 38. 匿名 2015/04/05(日) 11:53:39 

    27です。子供三人いるからもうおばさんですねw

    +84

    -10

  • 39. 匿名 2015/04/05(日) 11:53:39 

    22だけど子供産んでボロボロ
    太ったし白髪増えたし
    十分ババアに見えるわ…
    落ち着いたら若返りたい…

    +78

    -9

  • 40. 匿名 2015/04/05(日) 11:56:32 

    34
    40で子供居ないからお姉さんで良いですか?

    +9

    -31

  • 41. 匿名 2015/04/05(日) 11:58:38 

    今の高齢化社会だと、人口をちょうど半分で割ると
    50歳以上と以下で綺麗に分かれるらしいです。
    だから個人的には50歳までは若い部類に入るんじゃないかなー、と思ってる。今の日本だと。
    母親が51になったんですが、40代までは結構肌も綺麗で若く、異性にもモテてましたが(現在独身)、50を超えたらさすがに老けてきたな、と思いました。

    +73

    -23

  • 42. 匿名 2015/04/05(日) 11:58:55 

    見かけや雰囲気によるけど
    年齢だけで考えてみても、今の時代35くらいまではお姉さんで通る気がする
    女は30過ぎたら~…みたいなの大昔の話だと思ってるけど
    未だにそーいう思考の人がいるからびっくりする。

    +158

    -20

  • 43. 匿名 2015/04/05(日) 11:58:59 

    32番は
    ちなみに25歳の方です。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2015/04/05(日) 11:59:07 

    28歳

    おじさんおばさん達からはまだまだ若いと言われるけど、学生さんたちから見たらおばさんなんだろうなと思う(^_^;)

    +83

    -6

  • 45. 匿名 2015/04/05(日) 11:59:46 

    30位のときに、中学校にお弁当を届けに行っていたのだけど
    学生も色々で、お姉さあぁぁん!!!って全力で甘えてくる男子もいれば
    ババア!!って言って来る子も居るんだよ。
    なぁに?どうした?って優しく声を掛けてあげると、別に!とか言って弁当何回も買いに来たり……w

    結局、中学生であっても男子はこんなときから男であり
    口ではババアと言いつつも、優しくしてもらったら満更でもないんだなぁと思った。
    あんまり気にすること無いよ

    +59

    -7

  • 46. 匿名 2015/04/05(日) 12:02:26 

    私の親戚のおじさんは
    女の華は40から
    などと言ってました…

    +63

    -17

  • 47. 匿名 2015/04/05(日) 12:04:29 

    46
    励ましの言葉の一種

    +116

    -5

  • 48. 匿名 2015/04/05(日) 12:06:00 

    27歳
    4歳の娘の友達には自分のことおばちゃんって言うけど、内心まだおばちゃんには抵抗がある…!!

    +23

    -4

  • 49. 匿名 2015/04/05(日) 12:06:31 

    歳言わなかったら若々しくて20代にしかみえない人居るよね

    +44

    -6

  • 50. 匿名 2015/04/05(日) 12:08:47 

    自分でもネットの意見を聞き流せなくて馬鹿馬鹿しいなぁって思うんだけど
    老けていくのが年齢重ねていくのがすごく嫌で嫌で
    誕生日が来るのもすごい恐怖。彼からも もう若くないねって言われたし。
    もう鏡を見たくない。
    老けてしまう前に少しでもキレイなうちにいっそ死んでしまえたら…って最近思う
    男に生まれたかった。

    +21

    -6

  • 51. 匿名 2015/04/05(日) 12:09:42 

    結局、誰から見るかによる。

    60代から見たら25歳は若いお姉ちゃん
    だけど小さい子供から見たら25歳はおばちゃん

    なので、何歳からオバサンっていう話題は永遠に解決しないと思う(笑)

    +61

    -4

  • 52. 匿名 2015/04/05(日) 12:10:58 

    31歳です。
    私は20代前半までは30過ぎたらババアと思ってたけど、自分が30になったらまだオバサンじゃないわ、と思った。
    だからアラサーがババアという奴にムカつく(笑)
    オバサンの境界線は35じゃない?

    +11

    -22

  • 53. 匿名 2015/04/05(日) 12:12:05 

    28歳とよく言われる34歳です。おばさんと呼ばれたことは一度もありません。影で努力してます。

    +7

    -20

  • 54. 匿名 2015/04/05(日) 12:13:01 

    おいおいババアども現実みろよ、アラサーはおばさんだぜ

    +32

    -17

  • 55. 匿名 2015/04/05(日) 12:15:34 

    私も二十代後半なんだけど年齢聞かれたら、
    年下そうならギリギリ二十代って言って、
    年上そうなら30歳ぐらいって言ってる。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/05(日) 12:15:36 

    四捨五入して40になればおばさんだよね

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/05(日) 12:17:40 

    結局は見た目の問題だと思う。バイト先に33才子持ちの主婦がいるけど最初大学生かと思ったくらい若い。子供いる感じに見えない。独身の20代後半の人の方がおばさんって感じに見える。

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2015/04/05(日) 12:19:13 

    男は40から

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2015/04/05(日) 12:19:25 

    ガールズちゃんねるは女の子がくる所です。
    30代のおばさんまたは女性と呼ばれる方たちが来るところじゃないお( ^ω^ )

    +12

    -18

  • 60. 匿名 2015/04/05(日) 12:22:32 

    26歳、3歳の子どもが居るので子の友達に対して自分のこと「おばさん」って呼ぶには抵抗がある。
    ○○君のお母さん、って呼ばれる分には抵抗はない。
    子どもが居たら否応なしにおばさんになるのかな…

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2015/04/05(日) 12:23:02 

    若くはないけど、おばさんでもないと思いたい28歳独身です。歳上の女性がいる場面はほんとやりにくい。何を言ってもイラっとされるだけ…。

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2015/04/05(日) 12:25:11 

    54
    そういうお前も何年後には必ずババアになるんだよ。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2015/04/05(日) 12:26:47 

    女は30過ぎたら同級生だと、椿鬼奴さんが言ってました!
    正確には桃井かおりさんのモノマネをしてる鬼奴さんが言ってました(^^)

    それを聞いて、30過ぎたらおばさんの域になるのかなぁと思っています。

    わたしは35です。

    +27

    -3

  • 64. 匿名 2015/04/05(日) 12:29:33 

    私(37)が子供の頃、友達のお母さんとか何の迷いもなく、おばちゃんって呼んでた。
    今思えば若いお母さんで20代の人もいたんだろうな~。
    今は子供の友達から誰々ちゃんのママとかお母さんって呼ばれてるよね。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/05(日) 12:30:05 

    26歳です。子どもに話しかけるときに「お姉ちゃんに貸してごらん~」と言ったら、「はい、おばちゃんどうぞ!」て言われて切なくなった…(笑)

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/05(日) 12:30:46 



    そんなに喜ばなくてもいいじゃないw

    いちいち荒れるって言うのウザイの理解しようよw┐('~`;)┌

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/05(日) 12:31:04 

    顔の造りと雰囲気で分かれると思う。

    私は34歳。
    結婚してから若く見られるようになったんだけど、19歳の時には男性達から30歳2児の子持ちにしか見えないと言われてたw

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2015/04/05(日) 12:35:47 

    20歳過ぎたら熟女だと思うことにしている

    +4

    -15

  • 69. 匿名 2015/04/05(日) 12:37:19 

    27歳
    子供達のお友達に、「おばさんは◯◯だよ」と、自分のことおばさんって無意識に言ってて、あぁおばさんなんだな…と思った

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/05(日) 12:38:31 

    32才で子持ちなんだけど
    幼稚園で男の子に「お姉さん、コレ落ちたよ」って物拾ってくれたんだけど、なんか自分ではおばちゃん気分なのにお姉さんって呼ばれると異常に恥ずかしかった。

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2015/04/05(日) 12:44:07 

    どうして日本って女性の年齢に敏感なのだろう。
    年を重ねるほど魅力的だと言われる文化になってほしい。

    +47

    -7

  • 72. 匿名 2015/04/05(日) 12:45:59 

    Facebookとかで同級生みて
    更けたなぁ。と思うから
    私もまわりから
    更けたなぁ~ばばぁじゃん!と
    思われてるんだろうな
    でもまだおばちゃんにはなりたくない
    26歳子持ち(-_-;)

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2015/04/05(日) 12:49:27 

    33歳
    見た目は27〜28歳に見られます
    見た目年齢が30超えるまではお姉さんぶってようと思ってます

    でも友達の子供には30過ぎてからはオバちゃんて呼ばせるようにしました
    なんか忍びなくて…

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2015/04/05(日) 12:50:11 

    20代でも子ども産んだらおばさん
    お姉さんはちょっと違う気がする

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/05(日) 12:53:41 

    27歳
    子供産んでない独身の友達と比べると髪型、顔、服装、スタイル全て私の方がおばさんに見える。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/05(日) 12:55:33 

    35歳だけど、たいがい20代後半に間違えられます。

    努力は…してます。
    髪型とかスキンケアとか…
    これからも頑張りたいw

    +17

    -7

  • 77. 匿名 2015/04/05(日) 12:57:13 

    日本は年功序列があるから、初対面から年齢を聞いたり意識するけど欧米では初対面で年齢を聞くことはまずありませんし、人間を見るときに年齢はあまり関係ないと思われますね。
    見た目や人柄が全てなので。
    幾つからおばさん、おばさんだからこの服装はおかしい、というのは日本独特です。
    あの人おかしいこの人おかしいと他人ばかり気にしていては自分の人生を歩めませんからね。
    日本人は他人に認められ他人に褒められる人生を良い人生と考えますから仕方ないですけど。

    +17

    -3

  • 78. 匿名 2015/04/05(日) 12:58:36 

    女も若い男の子が好きだよ
    ネットのキモヲタはアラサーはババア扱いするけどそれは自分もじじいだということ

    +16

    -5

  • 79. 匿名 2015/04/05(日) 12:59:08 

    63
    女は30過ぎたら同級生!!それは素晴らしい言葉ですねー。ほんとそれ!

    +17

    -6

  • 80. 匿名 2015/04/05(日) 13:00:55 

    若くもないけど、おばさんと言われる歳でもない方

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2015/04/05(日) 13:01:56 

    58
    40過ぎた一般人じじいなんかキモくて若いこからしたら恋愛対象にならないよ
    男が言い出した自分を慰めて女を貶める言葉だからな
    そういうやつが同級生をババア扱いして自分は若いこに相手にしてもらえるとか夢見ちゃってるんだよ
    寿命だって女のが長いんだから

    +19

    -4

  • 82. 匿名 2015/04/05(日) 13:05:48 

    63さん

    30過ぎたら同級生ってすごいわかる!!
    20代の頃はまわりは年上だらけで仕事上でもまだまだヒヨッコで1歳でも年上の人には敬語しか使えなかったのに、30才前くらいから年下も沢山いるし少し年上だからって逆に自分より年上認定するのも失礼だし年上年下もどうでもよくなってきて、10歳上でもフランクに話せるようになった!

    +16

    -5

  • 83. 匿名 2015/04/05(日) 13:09:41 

    58にプラス押すやつは間違いなくガルチャンで普段キモい画像貼り付けたりしてるじじい
    58がプラスなら女も40から

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2015/04/05(日) 13:11:53 

    男も若さには勝てないんだよ
    60過ぎたら女より恋愛対象にならないってグラフどっかで見たわ
    どこで統計とってるのか女性も二十歳をピークにぐんと下がってるけど
    若くもないけど、おばさんと言われる歳でもない方

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2015/04/05(日) 13:13:23 

    別におばさんは蔑称じゃないんだから、30歳から59歳までおばさん、60歳からおばあちゃんでいいじゃん
    魅力的なおばさんはいっぱいいるし、若い男にモテモテなおばさんもいる
    たとえば綾瀬はるかとか

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2015/04/05(日) 13:17:44 

    それを判断する相手によるのかも。小学生の時は高校生はおばさんだと思ってたし。
    70代から見たら30代でも小娘でしょ?

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/05(日) 13:19:08 

    嵐はお兄さんだけど年下のアラサー位をおばさん扱いして自分は若いつもりの図々しいアラサーはおじさん

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/05(日) 13:19:16 

    若くもないけど、おばさんと言われる歳でもない、か
    まさに自分くらいの年だろうな
    今年28になります

    年下の子から見たら「あ、アラサーなんですね」「もうそろそろ30ですね」という感じだし
    40くらいの人からみたら「まだ若いじゃん」と言われる微妙な年頃

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2015/04/05(日) 13:22:15 

    53
    73

    それお世辞では?
    何歳に見えるか答える時、3〜5歳は下に言うのが日本人の性分なんで年相応に見られてると思います。

    実際、自分だったら女性の年齢は若く言ってあげますよね?
    真に受けて周りに言わない方がいいと思いますよ。

    気を使われる年齢になったということなのではないでしょうか。 23歳の意見でした。生意気にすみません。

    +22

    -11

  • 90. 匿名 2015/04/05(日) 13:22:41 

    日本人って背が低い人が多いから年を重ねても魅力的って思われにくいんじゃない??
    背が高くてスラッとした人はお姉さん扱いされてるよ。
    背が低いのに顔は老けててアンバランスで気持ち悪いんだよね。
    あと中身も若いときのままの人が多い

    +4

    -6

  • 91. 匿名 2015/04/05(日) 13:24:28 

    欧米でもおばさんはおばさんだと思うけど、、

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2015/04/05(日) 13:24:30 

    寿命縮められてる気がしそうだからアラサーくらいでおばさん呼ばわりはされたくないな
    おばさん扱いする人はその年になったらおばさんなんだろうね
    若い頃がそこまでおばさんじゃない人をおばさん扱いしたがるのは僻みもあるんだと思う
    だから可愛い子やイケメンはわざわざおばさん扱いしない

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2015/04/05(日) 13:25:37 

    オバサンの境目は32かな

    32過ぎると子宮の機能が急降下しだすらしいから

    +8

    -8

  • 94. 匿名 2015/04/05(日) 13:26:48 

    仕事や立場、生活、人生の内容で違う気がします。

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2015/04/05(日) 13:29:33 

    93
    どっかで似たようなスレがあって男対女になってたとき、エロいキモヲタじじいの言い分が男はいつまでも子供作れるからいつまでも若いだとさ
    その前に若い子から相手にすらされないってのに
    ここに来て男が図に乗るから変な例えで決めつけない方がいいよ

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2015/04/05(日) 13:30:33 

    89

    よくこういうスレで「私は○才若く見られるけど~」って言う人が必ず出てくるけど
    それが殆どお世辞だと気づいていないんだろうねw
    だって自分に置き換えて考えてみても「どうみても30は過ぎてるだろうなあ…35くらいか?」って人でも「20代後半くらいですか?」って言うもの

    +38

    -11

  • 97. 匿名 2015/04/05(日) 13:31:54 

    秋葉追っかけてるアラフォーみたいなのがアラサーはもうババアだけど俺は二十歳のあの子に惚れられてるからCD買って会いに行こう!と
    勘違いしてるイメージ

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2015/04/05(日) 13:32:25 

    96
    それ親しさの度合いによるでしょ
    友達ならずばり言うわよ

    +7

    -5

  • 99. 匿名 2015/04/05(日) 13:33:02 

    実際に男はお金さえあれば30代後半まではモテるからなあ、、
    そういうのを実際に婚活パーティや会社で見てきたし

    +10

    -10

  • 100. 匿名 2015/04/05(日) 13:38:01 

    99
    男そのものより金がすかれてるんだからじじいじゃないと思われてる保証はない
    友達は35の性格良さそうな好青年と結婚したけどもうおじさんだよねって笑ってた
    逆に他の結婚した友達はもうおばさんだよと認めてる
    結婚したら安心して認められるんだと思う

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2015/04/05(日) 13:40:38 

    99

    確かに婚活市場での女の武器は若さ、男の武器は経済力だからね

    女の魅力は若さじゃない!と力説してるオバサンに限って若さに代わる魅力も無い人が多いんだよね
    そういう人は若い子や若い子に魅力を感じる男に対するネガティブな怒りや嫉妬が強くて怖い
    若さに必要以上に執着してない、若さを妬まない度量を持ってる人は素敵な人多い

    +13

    -13

  • 102. 匿名 2015/04/05(日) 13:41:26 

    男は正直、美人でさえあれば女が言うほど年齢は気にしてないよ?
    吉瀬美智子や井川遥や石田ゆり子なんかは2chの男にも人気だし。チャン・カワイの歳上の嫁さんなんて羨ましいの連呼だった。
    女が勝手に男は若い子好き!って結びつけてるだけで美人であれば何歳でもモテる。でもその美貌を保ててるおばさんがいないんだな。

    +41

    -5

  • 103. 匿名 2015/04/05(日) 13:45:01 

    女もそうだけど男も皆、俺はジジイじゃない!まだまだいける!なんて思ってる人は現実には痛い人以外いないよw
    女も男も30代あたりになったらもうおっさんだからーとかおばさんだしって認め始めるよ。

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2015/04/05(日) 13:45:53 

    102

    タレントの人気と現実に自分の彼女や嫁さんにするのはまた別でしょw
    吉瀬並みの美貌でも40の人とそこそこ可愛い若い子だったら結婚相手に後者を選ぶ人は多いでしょ
    男が結婚を考えるのって「自分の子供が欲しい」という理由がダントツだから

    +13

    -8

  • 105. 匿名 2015/04/05(日) 13:46:13 

    アラサーのいとこの姉ちゃんがもう作らないって言い出したけど子供もう産まないってなったらおばさんなのかな
    二つしか変わらないけどもうおばさんだよと自虐されて
    小さい頃から知ってるから切なくなった(笑)

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/05(日) 13:50:04 

    ニートの男は焦ってるから女はアラサーになったら終わり、男はまだまだ~とか言い出すんだろうね

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2015/04/05(日) 13:53:08 

    これはもう本当にみなさんの言う通りで見た目と雰囲気。学生の頃でもおばさんって呼ばれる同級生いませんでした?
    男でもニートやオタクの男以外はお姉様認定してくれるらしい。

    +11

    -4

  • 108. 匿名 2015/04/05(日) 13:58:45 

    20歳の時にエスカレーターですれ違い様、
    高校生二人組に『おばさん❕』って言われました。
    私は親と一緒に居たし、他のお客さんにも聞かれたりして恥ずかしかったし悔しかったな。
    Diorの買い物袋下げていたので、悔しかったのかな(笑)
    年下が年上そうに見えて嫉妬するような事があれば
    足を必ず引っ張る!

    +13

    -3

  • 109. 匿名 2015/04/05(日) 14:03:51 

    30前半ぐらいまでならお世辞抜きで若い人がまぁまぁいるよね

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2015/04/05(日) 14:08:42 

    79
    それは30歳よりもはるかに上の人間が自分を良く見せる為に取り込んだ年齢の幅だよ。
    30歳の人が40歳代の女と同じカテゴリーに入れられるのは嫌だけど、
    逆ならOKでしょ?

    ババアの浅知恵に踊らされないように。

    +10

    -18

  • 111. 匿名 2015/04/05(日) 14:09:05 

    110
    m(_ _)m

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2015/04/05(日) 14:12:29 

    アラサーって言葉も34くらいの女性が作った造語だよね
    自分が28くらいのときは一緒にされたくなかったくせにすぐ同じ世代に引きずり込もうとするよね

    +10

    -22

  • 113. 匿名 2015/04/05(日) 14:14:22 

    ※109

    うちのお局さんも35すぎてからガクッと老けたって言ってた
    やっぱり7の倍数がヤバイのかな

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2015/04/05(日) 14:15:35 

    112

    そもそも34ってアラサーなの?
    アラサーって28~32くらいだと思ってた
    ギリギリ許容が33

    34なんてただの30代じゃん

    +13

    -25

  • 115. 匿名 2015/04/05(日) 14:17:23 

    四捨五入でキッチリ分けるなら25~34歳がアラサーってやつだよね。
    でも9つも歳が離れてると世代だってそうだし考え方もずいぶん変わってくるから一括りにするのは正直どうかと思うな。

    +16

    -9

  • 116. 匿名 2015/04/05(日) 14:19:52 

    正直34の人が「アラサーなの」って言うのは図々しいと思うw

    +13

    -13

  • 117. 匿名 2015/04/05(日) 14:20:34 

    井川遥さん、菅野美穂さん、篠原涼子さん
    くらいの見た目だとお姉さんとおばさんの
    狭間なイメージ。

    +13

    -4

  • 118. 匿名 2015/04/05(日) 14:21:44 

    116
    確かに
    自分でアラサーって言ってた人が実は34だったとしたら「えっ?」って思う
    アラサーで連想するのはやっぱり28から32まで

    +14

    -15

  • 119. 匿名 2015/04/05(日) 14:23:19 

    でもアラサーって造語ができたせいで一応二十代なのに、あれ?もう三十路だっけ?って錯覚を何回したことか
    昔の人は29くらいにならなきゃ錯覚をせすに済んだよね

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2015/04/05(日) 14:25:17 

    30になるけど、ママ友の子とかに自分から「おばちゃんと遊ぼう」とか言えない。見た目かなり努力してて、子供からおばちゃんって呼ばれてないのにあえて呼びたくない!!
    でも「お姉さんと…」とかどうしても言いにくい2児の母…(T_T)

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/05(日) 14:30:48 

    年齢関係ないよ!
    先日、職場に新しい方が入り 見た感じが太ってて頭が若干薄かったので「おばさんかな?」と思ってたら25歳と聞いて驚いた…。確かに近くで話したら肌はプリプリ。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2015/04/05(日) 14:32:45 

    119
    結局、皆で仲良くババアになりましょうってことで出来た造語だと思うよ。
    日本人らしいよ。

    +4

    -9

  • 123. 匿名 2015/04/05(日) 14:34:20 

    122

    110の話に近いものがあるよね。
    言葉を作るのはどこかの誰かだし、その人間の思惑で踊らされてるんだからどうしようもないよ。

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2015/04/05(日) 14:38:36 

    29歳

    でも、二児の母なので周りの奥様方には若いと言っていただけます。

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2015/04/05(日) 14:42:35 

    トピ画がインパクトすごすぎて。
    何コレ?キャンキャンじゃなくオバチャン‼︎

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2015/04/05(日) 14:46:26 

    >>113
    30半ば~後半ぐらいからはもう
    飛び抜けた財力か飛び抜けた遺伝子がなけりゃ無理だと思ってる

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2015/04/05(日) 15:05:19 

    アラサーが微妙だね。
    若くもないけど、オバサンでもなくて。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2015/04/05(日) 15:07:17 

    人によると信じたい。そのために努力してるわ。
    2ちゃんの男とか最悪よ。

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2015/04/05(日) 15:09:01 

    今年28だけど10代の子たちから見たらおばさんの部類なのかなと思う。
    職業柄その世代の子たちと関わってるけど、例えば自分たち世代には人気の芸能人でも10代から見たら昔の人だったり知られてない人も多いから、そういう時に「自分ももう古い人間なんだな」って感じてしまう。
    好きな芸能人やファッションで世代ってある程度はっきりしてくるからね。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2015/04/05(日) 15:25:20 

    30歳過ぎの芸能人。

    えびちゃん、田中美保、水川あさみ、平愛梨(もうすぐ)、加藤あい、


    皆、お姉さんだよね!
    結局見た目か…。

    私は28歳だけど、子供の友達におばさんとはまだ言いたくないなーという感じです。
    でも見た目はもうおばさんかな(;_;)

    +16

    -4

  • 131. 匿名 2015/04/05(日) 15:37:10 

    30歳くらいでオバちゃんを自覚してたら
    一気に老け込みそう…
    別に見た目を若作りしなきゃって訳じゃないけど
    この高齢化時代、いつまでも気持ちだけは若くいたい

    +11

    -3

  • 132. 匿名 2015/04/05(日) 16:44:13 

    22は顔立ちがやっぱりその差?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2015/04/05(日) 17:34:40 

    22さんに➕連打したい。
    本当に見た目と雰囲気のみ!
    年なんて聞ける関係にならなきゃ聞けないし、いつまでも若い人って年に対する気負いがない。無理して若作りもしなければ、あたしおばちゃんだから〜と痛い卑下もしない。
    男性が若い子好きっていうのも、あたしの周りではあんまり定説ではないですね。

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2015/04/05(日) 17:56:50 

    25歳、気がつけばもうアラサー

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2015/04/05(日) 17:56:56 

    二十歳前後とか若くして子供生んだら、お母さんと同い年の人はオバサン認定されるらしい。例え10代でもね。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2015/04/05(日) 18:22:52 

    27歳独身だけど、私もうおばさんだと思う。

    でも子供居ないからか、まだ、おばさんって呼ばれるのに慣れて無くて、

    休みの日とか、夜に眼鏡、適当な化粧・髪でスーパーとか行った時、「おばさん」って言われるとドキッとするけど、鏡見て「あ~おばさんだなぁ」って納得するわ。

    私の中の下の容姿くらいだと、25過ぎたら気を付けないと、どんどんおばさん化すると思う。

    元が美人だったら、まだ27だったらお姉さんかな。個人差あるよね。でも30代でお姉さんな人も多くなってきたね。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2015/04/05(日) 18:25:52 

    98. 匿名 2015/04/05(日) 13:32:25 [通報]
    96
    それ親しさの度合いによるでしょ
    友達ならずばり言うわよ


    友達の年齢は普通知ってますよね笑
    あなたは女性相手に正直に思った年齢言えますか?
    例えば41歳の人がいたとしたら、えー!30代後半に見えました!って言ったりしません?

    とにかくお世辞を見抜けなくなったらおばさんだと思います。
    若い時はお世辞言われてるのってなんとなくわかりますもん。

    +4

    -5

  • 138. 匿名 2015/04/05(日) 18:31:28 

    お姉さんだのおばさんだのどちらにしても失礼なような。
    ~さんでいいでしょ。

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2015/04/05(日) 19:14:35 


    実習先で5歳児の女の子たちが「14歳っておばさんだよねー!」って話してた(>_<)
    ショックだったけど「えー!!先生22歳なんだけど、14歳でおばさんだったら先生おばあちゃんじゃん」って笑いながら言ってたら、後で1人の女の子が申し訳なさそうに「あのね、22歳若いと思うよ」ってこっそり言ってくれた(笑)
    トピずれすいません。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2015/04/05(日) 19:32:50 

    子供の言う「おばさん」は真に受けたらアカンよ

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2015/04/05(日) 20:06:12 

    う~ん…難しいよね。
    というか、以前の職場の同僚が「うちの子には『結婚して子供産んだ人にはおばさんて言って良いけどそれ以外はお姉さんて言いなさい』と教えてる」と言うのを聞いて複雑な気になったのを思い出した。
    確かに「おばさんで何が悪い!」と容姿や中身に努力しないのも良くない。
    反面「お姉さんだよね?」と言い直させたりとおばさんを受け入れない余裕の無さも嫌だよね。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2015/04/05(日) 20:19:21 

    137
    友達の年齢を知ってても、老けてるか若く見えるかは分かるでしょ

    それに明らかに老けてる人ならもっと上かと思ったと相手に言っちゃうし、そういうやりとりも
    よく見かけますよ

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2015/04/05(日) 20:37:24 

    45歳ですが先日「ちょっとそこのお嬢さん」と言われました。
    ええ、75歳ぐらいの紳士にです…

    +9

    -4

  • 144. 匿名 2015/04/05(日) 20:49:59 

    女は30過ぎたら同級生!!

    って、常に年上の女性をババァ扱いしてる女性が聞いたら怒り狂いそうだよね。
    40代なのに50代をババァ扱いしたり、50代なのに60代を…って、何歳になってもこれやってるおばさんってけっこういるもんね。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2015/04/05(日) 21:01:07 

    27で子供2人います。チビ童顔なので若く見られますが、もうミニとか履けないし肌も衰えてきたので、お姉さんではないと思う。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2015/04/05(日) 21:04:30 

    アラサーって、+−3の事だから27から33歳をいうんですよ。

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2015/04/05(日) 21:14:38 

    じゃ、34〜36は?
    アラサーでもアラフォーでもない…

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2015/04/05(日) 21:55:32 

    年齢が上がるのは別にいいんだけど、体力が落ちたり見た目が老けるのは悲しいなー
    誰でも年はとるんだから、せめてみすぼらしくないおばちゃんになりたい

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2015/04/05(日) 22:07:28 

    私も29です。
    でも童顔で肌もツルンとしてるってよく言われるから絶対に実年例には見られません…
    この前旦那と漫画喫茶行ったら私だけ年齢確認させてくださいって言われました(⌒-⌒; )

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2015/04/05(日) 22:16:21 

    26はもうおばさんよ? by 32

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2015/04/05(日) 22:18:16 

    子供に聞くとわかりやすい

    スタイルが良くてかわいい感じの人だと
    アラフォーあたりでもお姉さんって呼ばれてる人いる
    そのかわり
    20代でも子供がいて疲れてる雰囲気だと
    おばさんと呼ばれる人も多いね

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2015/04/05(日) 22:19:26 

    36才の時、まだまだスカウトされたり、
    20代前半くらいのイケメン男子からもナンパされるし、まだ若いかなぁ~なんて思っていたら、

    高校生の集団がファーストフードの前にたむろしてて、なんかこっちガン見してるから、避けようと前通り過ぎたら、

    なんやー、おばはんやん!って、言われた(笑)

    20代からは、セーフだか、学生からしたら、そりゃおばはんよねと、妙に納得した。

    多分遠目は若く見えたのねと服装その日から、見直しました(笑)

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2015/04/05(日) 22:43:15 

    27歳…おばさんだと思います…。
    でもおばさんだけどぐちゃぐちゃにはならないようにしたいです。女性はガクッと老ける時が何度か来るから気を付けなきゃ!!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2015/04/05(日) 22:50:06 

    そこの姉さん、あれ何だ、ばばあかよ!

    とすれ違いに男子大学生に言われました。
    逆に年上敬えよって思うわ。

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2015/04/05(日) 23:05:33 

    アラフォーだけど子供いないのでおばさんと言われる機会もないし、職場では年齢下の方になるので全然おばさん自覚がもてない。
    お尻が最近下がってきた気するのでもう若くはないんだよなーというのは実感してるんですけどね。

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2015/04/05(日) 23:08:53 

    介護の仕事を、しています。
    娘が居るけど今までおばさん、おばちゃんと言われたこと無かった。
    娘とご飯行っても、お会計は別々ですか?
    と毎回聞かれる。

    だけど、

    こないだ利用者さんに
    ねぇおばちゃん
    と言われてやっぱり?って感じた36才。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2015/04/05(日) 23:38:07 

    子供生んでたら20代でもおばさんと認識してた。
    23で一人目生んだけど、子供の友達とかに対して普通に自分のことおばさんって言うし。
    今27歳。30歳になるのがこわい、、二人目生んでから一気に老けた笑

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2015/04/05(日) 23:39:30 

    もうすぐ30歳。
    20代から30代って、女性としてなんとなく壁を感じていて、職場の先輩男性(既婚、子あり)から年齢を聞かれたとき、「もうすぐ30なんです・・・もう30かぁと何だか喜べなくて」と言ったら、
    「結婚してるんだからもう良いじゃん。何を求めるの?結婚してない女性だって職場にいるのに嫌味だよ」とのお言葉。(勿論女性がいない飲み会でした)
    若さを求めるのと結婚は関係ないと思うのですが、淋しくなった。

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2015/04/06(月) 00:06:41 

    知性があれば構いません
    天然やらお馬鹿キャラやらでいじられて
    お恥ずかしいばかりです(;_;)
    本当は頭の回転が悪くてヘラヘラしてるだけ
    若さに甘えてました!
    今年はそんな自分を変えようと思います

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2015/04/06(月) 00:24:10 

    152
    いや、20代からも普通にセーフじゃないだろw
    おばはんだよあんたの年なんて。20代を100人集めて意見聞いてみ?
    まちがいなく8割はババア認定するから。率直な意見なら、ね。

    +5

    -7

  • 161. 匿名 2015/04/06(月) 00:33:03 

    160の方、そんな話し方じゃ若さも武器にならないよ

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2015/04/06(月) 00:36:43 

    18~22 大人の階段のぼーる。
    23~26 可愛らしさがある。
    27~35 お姉さん
    36~ 見た目による。


    かな(笑)

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2015/04/06(月) 02:32:08 

    20代の頃は、子供の友達に自分のことを「お姉ちゃん」と表現してたけど、30過ぎたら「おばちゃん」と言うようになった。

    やっぱり、見た目や身なりが決めてだとは思うけど、子供産むと劣化するのは明らか。二人とか出産すると全て吸いとられる。
    でも、結婚もして子供もいると「おばちゃん」と言われても受け止めることができる。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2015/04/06(月) 02:32:29 

    34さんの理屈だと40さんは合ってると思う
    子供居る人はみんなおばさん(ドヤ)って言うのは違うと思う。
    いようがいまいが雰囲気と見た目とやっぱり清潔感

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2015/04/06(月) 03:16:53 

    みんな自分の年齢を気にしてる時点でおばちゃん‼︎歳を重ねることなんて、それぞれ遅かれ少なかれやってくることなんだから要は中身だと思いますよ。洗練された女性になるかならないか。変に若作りしないで似合ったメイクや服装が出来るかどうか。毎日楽しく過ごせて笑えてシワが増えてもいいじゃない。それはあなたが今まで沢山笑って来た証拠なんですから。
    年齢ばかりに囚われた人生なんて損ですよ。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2015/04/06(月) 03:43:32 

    そんなものはない
    ちゃんと現実を見なさい
    30は間違いなくおばさんだよ

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2015/04/06(月) 08:26:38 

    昔働いてた所で29才の人がいたけど、29才に見えなくて40手前くらいかと思う人がいた。
    まず、肌が若くないしほうれいせんがすごかった。。
    あとはその人の髪型とか雰囲気なんだろうな~

    初対面の時に歳の話になった時、何歳に見える~?って聞かれて、答えられなかったのは今までの人生あの人一だけだ…

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2015/04/06(月) 11:12:17 

    個人的には女は30過ぎたらオバさんだと思う。

    知り合いの男の人がいってたのは、
    25過ぎたらオバさん、と。

    知らない間にオバさんになってた、、、

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2015/04/06(月) 14:54:26 

    初めて義甥に会う時、そばにいた義母が「ほらおばちゃんだよ〜!」って何回も
    言われてちょっとムッとしてしまった。
    多分、義母のこと嫌いだから余計にイラッときたのかもね。
    確かに義甥からしたら私は叔母に変わりないんだけど。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2015/04/07(火) 01:49:28 

    『これだからオバサンは!』って、若い頃の口癖で言ってしまって恥ずかしくなる。

    あ、私40歳です。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2015/04/07(火) 01:51:37 

    アホは年いくとキツいね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード