-
1. 匿名 2021/05/07(金) 22:44:40
加齢に伴う顔の伸び...
昔は綺麗な卵型だったのに受け入れられないです。
何か対処法ないですか?+485
-7
-
2. 匿名 2021/05/07(金) 22:45:13
年齢には逆らえないよね+232
-7
-
3. 匿名 2021/05/07(金) 22:45:19
顔面筋を鍛える…+160
-5
-
4. 匿名 2021/05/07(金) 22:45:24
誰も見てないよ
自意識過剰もいい加減にして+16
-187
-
5. 匿名 2021/05/07(金) 22:45:31
ナンみたいになってきた+335
-1
-
6. 匿名 2021/05/07(金) 22:45:43
自分の顔が好きだったのに、今は大嫌いです。+334
-6
-
7. 匿名 2021/05/07(金) 22:45:45
年齢には逆らえない+90
-4
-
8. 匿名 2021/05/07(金) 22:45:57
>>4
ヒステリックばばーはお帰り+68
-6
-
9. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:06
山根くん+148
-4
-
10. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:10
なんだかんだマスクってありがたかったりするよね。+475
-9
-
11. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:29
伸びてはないけど、こめかみが窪んで頬骨が出てきた。
私も対処法知りたい。+257
-3
-
12. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:30
+107
-2
-
13. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:33
よし!横に伸ばそう!+120
-3
-
14. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:36
縦に伸びるより横に伸びた…。
面長だったのに幅広の逆三角みたいになった(T_T)
どうしたらいいんだ+64
-3
-
15. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:43
目下から顎下まで計ったら12センチもあった+95
-5
-
16. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:54
>>9
珍しい伸び方笑
目から下が伸びてくるよね+129
-0
-
17. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:59
>>9
顔って言うより頭だね+44
-2
-
18. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:13
私は横にも伸びてきた…+10
-1
-
19. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:20
でも十分綺麗だね+227
-123
-
20. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:22
>>1
私は頭全体が大きくなってきたよ。
TV見てても思うけど、どんな綺麗な人でも年取ると体と頭のバランス悪くなるよね。+234
-6
-
21. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:23
22だけど顔が伸びてきた
表情筋鍛えなきゃ……+13
-17
-
22. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:31
私は短く丸くなってきた
顎が小さくなった気がする+12
-6
-
23. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:40
丸顔の人は伸びたらちょうど良くなるのかな?+118
-7
-
24. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:41
顔が伸びるのはカルシウム不足って聞いたんだけど、本当なのかな?+118
-2
-
25. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:44
何歳から伸びましたか?+11
-2
-
26. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:45
加齢で歯茎がさがるから、目より下が伸びるんだよってガルのコメントで5年前に知った。その時はふーん、って思ってたけど今身にしみてる。+154
-3
-
27. 匿名 2021/05/07(金) 22:47:57
+50
-21
-
28. 匿名 2021/05/07(金) 22:48:01
51ですけど、自己流ですけど長年マッサージしてるお陰かまだ大丈夫です。
+16
-4
-
29. 匿名 2021/05/07(金) 22:48:05
+10
-72
-
30. 匿名 2021/05/07(金) 22:48:25
+7
-37
-
31. 匿名 2021/05/07(金) 22:48:31
>>4
そういうんじゃないよ
誰も気付かないとかじゃなくて、自分自身が気付いて嫌だって言ってんの+192
-1
-
32. 匿名 2021/05/07(金) 22:48:32
重力怖い+12
-1
-
33. 匿名 2021/05/07(金) 22:48:32
顔も伸び、鼻もむっくりしてきた。
とにかくブサイク。+207
-2
-
34. 匿名 2021/05/07(金) 22:48:54
>>20
分かる。
頭そのものが大きくなる+105
-1
-
35. 匿名 2021/05/07(金) 22:49:30
>>27
らすかるやん+9
-2
-
36. 匿名 2021/05/07(金) 22:49:54
私は家でいる時ノーブラだったんだけど ふとこんな重りを2つ顔の下に下げていたんでは顔が引っ張られて伸びるのでは?と思いそれからはずっとブラをつけて過ごすようになりました。+81
-5
-
37. 匿名 2021/05/07(金) 22:50:18
>>10
私、マスクが全然似合わない顔。マスクしてなくてもしてても変!つらいわ😭+51
-4
-
38. 匿名 2021/05/07(金) 22:51:05
30過ぎたら伸びてきた(泣)
どうすればいいの?
ヒアルロン酸入れるしかない?+93
-1
-
39. 匿名 2021/05/07(金) 22:51:07
元からデカ頭の馬面な私はどうすればいいんだ!!+56
-0
-
40. 匿名 2021/05/07(金) 22:51:30
>>20
顔筋体操+6
-0
-
41. 匿名 2021/05/07(金) 22:51:39
+96
-10
-
42. 匿名 2021/05/07(金) 22:51:57
>>4
こう言う感じのトピで必ず「誰も見てない」って言う人出てくるけど、そう言う意味で言ってるんじゃないと思うよ。
若い頃から自分の顔を鏡で見てきて、歳を重ねてもその行動は変わらず続いていくんだから、気になるでしょ。
誰も見てないから、どうでも良いとかじゃない。+335
-4
-
43. 匿名 2021/05/07(金) 22:52:35
>>19
左は修正強く入ってる?+7
-38
-
44. 匿名 2021/05/07(金) 22:52:49
もとから鼻の下が長い方だったのに加齢で更に伸びて猿みたいになった
今年51歳
諦めるしかないのか+113
-4
-
45. 匿名 2021/05/07(金) 22:53:42
c+4
-32
-
46. 匿名 2021/05/07(金) 22:54:13
>>4
自分が気になるんだけど?
不潔感満載でニートしてそう+52
-4
-
47. 匿名 2021/05/07(金) 22:54:27
びよよよよーん+8
-1
-
48. 匿名 2021/05/07(金) 22:54:29
>>4
ここは、見てくれる人がいて情報交換するトピ。
そもそも4と基準が違うよ。+49
-0
-
49. 匿名 2021/05/07(金) 22:54:41
>>1
切開リフト
重力には逆らえない+20
-1
-
50. 匿名 2021/05/07(金) 22:54:46
+14
-26
-
51. 匿名 2021/05/07(金) 22:55:17
>>15
計ってないけど私もっとありそう
デカいのかな私💦+105
-2
-
52. 匿名 2021/05/07(金) 22:55:31
>>29
50過ぎて元サーフィンやる人こんな感じだよ+84
-4
-
53. 匿名 2021/05/07(金) 22:55:37
鼻の下が伸びてきた、、、
気休めに短く見えるように鼻のすぐ下にうっすらシェーディングしてる+39
-0
-
54. 匿名 2021/05/07(金) 22:55:39
>>29
これは日焼けがマズかったの?
干からびてる+84
-3
-
55. 匿名 2021/05/07(金) 22:56:03
>>5
職場の子が普通サイズのマスク使えないって何度も何度も小顔アピールしてくるんだけど小顔じゃなくてめちゃくちゃナンなんだよね。。
+177
-5
-
56. 匿名 2021/05/07(金) 22:56:21
カルシウム不足で頭蓋骨が歪むからだと聞いた。
カルシウム毎日飲んでる。+54
-1
-
57. 匿名 2021/05/07(金) 22:56:28
>>1
やつれてない?
やつれて頰がこけると、顔自体が伸びたわけではないのにそう見えるよ
あと顔筋が衰えると全体が下がって見える
顔が伸びるよりこの2点で長くなったように感じる人が多いと思う
+96
-2
-
58. 匿名 2021/05/07(金) 22:56:40
顔の輪郭がものすごく歪むんだって事を身をもって体験してる今日この頃。
ダイエットして痩せたりすると余計ひどい感じ。
なおすことできるの?+33
-0
-
59. 匿名 2021/05/07(金) 22:57:45
>>36
私は重りになるほど無い…+100
-0
-
60. 匿名 2021/05/07(金) 22:57:47
鼻の下が伸びてきた
唇も薄くなり、尚更長くなったと感じる+35
-0
-
61. 匿名 2021/05/07(金) 22:58:05
>>24
骨密度低下だからあながち間違ってないはず!
けど女性の場合はカルシウムというより女性ホルモン低下のせい+110
-0
-
62. 匿名 2021/05/07(金) 22:58:40
>>43
左は10代か20代前半、右は40代だと思う
昔は本当にこんな美少女だったよ+112
-1
-
63. 匿名 2021/05/07(金) 22:58:43
丸顔寄りの面長、それでいて顔が伸びてきたので最悪です。
ワンレンしたいけど額の面積大きいから似合わない…。+7
-2
-
64. 匿名 2021/05/07(金) 22:59:00
50代は若い頃より3cmも伸びるんだって
やだねー+39
-1
-
65. 匿名 2021/05/07(金) 22:59:12
かえしのついた金の糸
入れたくなります。+8
-0
-
66. 匿名 2021/05/07(金) 22:59:34
20歳くらいの時にダイエットしてものすごい年上に見られた時がそんな感じだった
今はぽっちゃり(標準体重)だけど1番褒められる
ちょっと痩せただけで
工藤静香みたいだよねとか言われるから絶対痩せたら伸びるの確定だから怖くて痩せたくない+60
-2
-
67. 匿名 2021/05/07(金) 22:59:39
元々エラ張りだけど、さらにガッシリしてきてる
顎も尖ってなくて平らだし、顔の伸び以前に首から上がゴツくて自分の顔大嫌い+23
-1
-
68. 匿名 2021/05/07(金) 22:59:48
28歳です
頬がコケてきて元々鼻の下が2.0cmもあるせいか凄く顔が伸びて見える
20歳くらいの頃はガリガリなのに顔だけふっくらしてるのがコンプレックスだったのに、あれから8kg太った今は顔が痩せこけてるのがコンプレックス
28歳でこれだから10年後とんでもなく伸びきってそうで怖いわ+41
-1
-
69. 匿名 2021/05/07(金) 23:00:25
>>23
10代はアンパンマンやったけど、30歳あたりから丁度良くなったきたよ+68
-1
-
70. 匿名 2021/05/07(金) 23:00:30
>>15
わたし9cmだった+8
-20
-
71. 匿名 2021/05/07(金) 23:00:59
>>29
日焼けと顔の骨折(手術もした)が原因だろうね。紫外線て体に悪いんだなと工藤さん見るたびに思う。+52
-6
-
72. 匿名 2021/05/07(金) 23:01:45
>>15
短いよー+49
-1
-
73. 匿名 2021/05/07(金) 23:01:54
>>53
昔は眉毛と目を近づけるようにしてたけど、眉毛と目の距離が近くなると相対的に鼻の下が長く見えると聞いて、眉毛の上の方をカットするのをやめた+43
-0
-
74. 匿名 2021/05/07(金) 23:01:54
>>55
めちゃくちゃナンw+159
-2
-
75. 匿名 2021/05/07(金) 23:02:01
>>23
元丸顔です。
鼻から下が伸びて頬の肉も落ちました。
いびつに長くなりキレイな卵型にはなりませんでした。+61
-0
-
76. 匿名 2021/05/07(金) 23:02:26
>>9
山根くんこんなに長かったっけ!?+41
-0
-
77. 匿名 2021/05/07(金) 23:02:57
顔だけ太りたい
丸顔になりたい+45
-0
-
78. 匿名 2021/05/07(金) 23:03:09
>>76
この時だけの作画ミスだと思うよ+20
-1
-
79. 匿名 2021/05/07(金) 23:03:23
目と口の間が長い・・・
辛い+26
-0
-
80. 匿名 2021/05/07(金) 23:04:15
>>1
どこで見たのか忘れたけど、頭皮が血行悪くてガチガチだと目尻や口や頬が下がって伸びたように老けて見えるって読んだことあるので、気持ちいいからやるかくらいで頭皮マッサージつづけてたら頬が上がった感じがして縦幅が狭まった気がする。気休めかもしれないけど気持ちいいし道具もいらないし特にデメリットもないのでお試しあれー+142
-1
-
81. 匿名 2021/05/07(金) 23:04:58
>>1
さらに年取って歯がなくなれば短くなるよ+17
-3
-
82. 匿名 2021/05/07(金) 23:05:13
>>50
この人の口が無理だ気持ち悪い+14
-13
-
83. 匿名 2021/05/07(金) 23:06:56
>>1
クチビルも
分厚くなったら
アナゴさん+1
-4
-
84. 匿名 2021/05/07(金) 23:08:52
>>56
カルシウム単品で摂取すると余計にカルシウムが流出してしまうので摂取の仕方を気をつけて+40
-0
-
85. 匿名 2021/05/07(金) 23:09:07
>>4
「誰も見てないよ」って言う人の方が他人の目をすごい気にしてそう
普通はこの発想ない+98
-5
-
86. 匿名 2021/05/07(金) 23:09:48
親不知抜いたら顔やせするらしいけど、ただでさえ面長の求心顔なのに頬がこけてさらに加齢によるたるみで見事な馬になったよ+50
-1
-
87. 匿名 2021/05/07(金) 23:10:15
ざわちんみたいに顔もパーツも縦に間延びした顔なので諦めています
整形じゃどうにもならない
+29
-1
-
88. 匿名 2021/05/07(金) 23:11:17
パーツの位置って生まれ持ったものだから...
+22
-1
-
89. 匿名 2021/05/07(金) 23:12:43
>>9
長すぎやしないか??+10
-0
-
90. 匿名 2021/05/07(金) 23:13:27
縦にのびたばかりか、横にもは成長して立派な大顔になった。
が、元々ブスだから気にならない。+8
-0
-
91. 匿名 2021/05/07(金) 23:13:27
>>80
いい事聞いた、ありがとう!
クラゲみたいな頭皮マッサージするやつ買おうかな+50
-2
-
92. 匿名 2021/05/07(金) 23:13:32
丸顔の人はずっと丸い気がする
うちの父親は60代だけど未だに丸い
でも面長の旦那は伸びてきた
私はよくわからんけど老けてきた+74
-1
-
93. 匿名 2021/05/07(金) 23:14:01
>>20
加齢による頭蓋骨の変形。加齢で鼻が大きくなるのも骨が広がるから😱+72
-3
-
94. 匿名 2021/05/07(金) 23:14:22
前髪作ったら縮んだよ!+12
-0
-
95. 匿名 2021/05/07(金) 23:14:37
>>5
歯磨きしながら吹いたわwww+42
-3
-
96. 匿名 2021/05/07(金) 23:14:53
ただでさえ最近の子に比べたら中顔面が長い率が高い昭和生まれは生きにくい世の中だよね。+加齢で伸びて長さ半端ない。あのKATEですら中顔面が短く見えるマスクを発売するし中顔面が短いもしくは顔全体が短いのが美の基準になりつつある+13
-9
-
97. 匿名 2021/05/07(金) 23:15:15
>>36
わかる。
顎の下から引っ張られるような感じ。
重いからブラに支えてもらわないとやってられない。
つーかブラのほっそい紐2本でも心もとない。+9
-1
-
98. 匿名 2021/05/07(金) 23:16:03
骨の劣化だから骨密度をあげよう
+23
-2
-
99. 匿名 2021/05/07(金) 23:16:59
顔伸びるし輪郭えぐれるしエラが張ってきた
これも老化やな。+9
-2
-
100. 匿名 2021/05/07(金) 23:17:43
>>19
若い頃から似てると言われて今同じ様に長くなってきた+99
-1
-
101. 匿名 2021/05/07(金) 23:18:35
>>1
顔が長くなるのは骨の老化って聞いたからサプリのカルシウム飲んでる+41
-1
-
102. 匿名 2021/05/07(金) 23:19:47
顔も伸びたけど、デコの皺も気になり始めた35歳。後頭筋と前頭筋をほぐすといいと聞いて、皺が気になってきたらほぐしてる。即効性もあるから現状助かってるけど、その内年齢には逆えずこのマッサージだって効果もなくなるんだろうな…+43
-0
-
103. 匿名 2021/05/07(金) 23:21:23
マスクしてるといい感じなんだけど、外すと顔長っ!と感じて凹む。前髪は重めに横に流すのが定番になっててここ10年位変えられない。
これからもっと延びると思うと怖すぎる+45
-0
-
104. 匿名 2021/05/07(金) 23:22:27
>>20
さっき久しぶりに紀香を見たんだけど、頭大きくなってた…+46
-0
-
105. 匿名 2021/05/07(金) 23:22:42
>>5
何で?+10
-0
-
106. 匿名 2021/05/07(金) 23:22:51
>>57
まさに>>19の奥菜恵がそんな感じじゃない?顔が伸びたって言うより頬が削げてるみたいに見える+121
-1
-
107. 匿名 2021/05/07(金) 23:24:25
こんな感じだよね
私も悩んでる+59
-3
-
108. 匿名 2021/05/07(金) 23:25:53
>>19
この人顔が伸びるよりも横幅が痩せて?コケて?減ったから大きく変わったように感じるんじゃない?
パーツの位置よく見てみるとそれほど大きく変わってないよ。
でも横幅が顔の角度もあるけど大きく変わってるから伸びたように感じる。+81
-0
-
109. 匿名 2021/05/07(金) 23:26:13
>>100
私もです。
若い頃はそっくりと言われてた。
今もそっくりなのびかた。
加齢で頬が痩けたから仕方ない。
体重は増えるのに顔の肉だけ減る+27
-3
-
110. 匿名 2021/05/07(金) 23:26:49
>>64
身長は縮むから、そのうち5頭身くらいになりそうで怖い。+23
-0
-
111. 匿名 2021/05/07(金) 23:27:14
何か入れる+18
-12
-
112. 匿名 2021/05/07(金) 23:27:35
>>84
なんだっけ、何かと一緒に取ると吸収率良くなるものあったよね。ビタミンCだったかな?+15
-1
-
113. 匿名 2021/05/07(金) 23:28:43
>>55
『めちゃくちゃナンのクセになんなの?』って言ってみ+154
-1
-
114. 匿名 2021/05/07(金) 23:29:42
>>109
悲しいよねー+5
-0
-
115. 匿名 2021/05/07(金) 23:30:11
>>36
これ気にしてるんだけど、ブラを付けっぱなしだとそれはそれで肩が凝って困る。でも胸のためにも付けてる方がいいんだよねえ+33
-0
-
116. 匿名 2021/05/07(金) 23:31:44
>>108
あいのりの桃もそんな感じだと思った。
若い頃はまん丸で頬もふっくらだったのに、今はなんか色々と手を加えたのか頬がこけて面長に見える。本人は喜んでそうだけど。
面長で細長い顔の私から言わせれば、まん丸ほっぺってすっっごく可愛いからコンプレックスに思わないでもいいのにって思ってしまうよ。+44
-1
-
117. 匿名 2021/05/07(金) 23:32:26
>>1
母が人中切って唇はアートメイクして若い時の顔に戻ったよ+7
-5
-
118. 匿名 2021/05/07(金) 23:32:37
>>10
コロナが収まってもマスクはずっとつけたい+52
-13
-
119. 匿名 2021/05/07(金) 23:34:55
>>19
私もこの口の横のところが気になる...
頬がこけたのかな+25
-0
-
120. 匿名 2021/05/07(金) 23:35:38
>>1
わたしも、元卵型です。
伸びてはいませんが、まん丸になってきました…
目もくぼみ、加齢まっしぐらです!
+33
-1
-
121. 匿名 2021/05/07(金) 23:36:05
バッカルファットが下に降りてきてるんですね
整形するしかない+1
-5
-
122. 匿名 2021/05/07(金) 23:36:26
>>23
私もずっと丸顔だったけど、40前くらいからほっぺの肉が下に落ちちゃって、目から下が明らかに長くなったよ
顎無し丸顔はほっぺが垂れ下がるからね
+58
-0
-
123. 匿名 2021/05/07(金) 23:37:29
>>45
この子の髪型ほんと好かん+15
-2
-
124. 匿名 2021/05/07(金) 23:37:52
>>96
そんなマスクあるんですか。
それでキレイになれたら
マスクはずすせないな。
整形でなおせないもんね。
あきらめつくわ。+3
-1
-
125. 匿名 2021/05/07(金) 23:39:03
>>112
カルシウムとマグネシウムはセットでとらないと逆に骨粗鬆症になったりするから注意した方が良いのと、ビタミン類は、ビタミンDとビタミンCです。あとはリンも一緒にとったら良いです+39
-1
-
126. 匿名 2021/05/07(金) 23:40:58
>>106
ほんとだ、そうだね
若い頃なら大丈夫な食事でのダイエットで体型維持するとこうなりやすいよ
必要カロリー分はしっかり食べて、筋肉付けて運動しないと+11
-1
-
127. 匿名 2021/05/07(金) 23:42:07
>>62
ね。本当に可愛かったよね。
顔はめちゃくちゃ美少女だし、体型もちょいぽちゃの小柄だったから周りの男たちもみんな好きだったよ。+57
-0
-
128. 匿名 2021/05/07(金) 23:42:51
>>20
頭だけは成長し続けるらしいと聞いた…+43
-1
-
129. 匿名 2021/05/07(金) 23:43:44
>>62
はえーーー
今の若い女優さん全く歯が立たない感じなんですが??+33
-1
-
130. 匿名 2021/05/07(金) 23:45:59
>>23
いやいや…
面長かつ丸顔で下膨れみたいになってるよ。最悪!卵型だったのに…+16
-2
-
131. 匿名 2021/05/07(金) 23:46:49
>>6
嫌いになったら、性格まで変わってしまうよ
自信がなくなると負のループだから
自己欺瞞なんだけど、自分で奇跡の1枚を撮ってその顔が自分だと思いこむ
誰かに迷惑かける訳でないし+71
-0
-
132. 匿名 2021/05/07(金) 23:46:58
>>1
私は顔が四角くなってきた…。卵形から正方形…。+75
-0
-
133. 匿名 2021/05/07(金) 23:47:38
>>1
あと10年後くらいには、顔の伸びも治せる美容整形とかあるかな〜?泣+9
-0
-
134. 匿名 2021/05/07(金) 23:49:48
ひゃだ!私かと思った!
なんだか小鼻も大きくなってきたわよ!加齢?そんなことないわよね?ね?+15
-0
-
135. 匿名 2021/05/07(金) 23:50:26
四角顔の知人は伸びてキレイになった+3
-1
-
136. 匿名 2021/05/07(金) 23:52:47
>>1
顔に肉をつけて横に広げるんだ!+8
-2
-
137. 匿名 2021/05/08(土) 00:06:08
私もこのトピの画像にある、奥菜恵みたいな老化を辿ったよ。皮膚が薄くなって、顔が伸びたように見えて毎日憂鬱だった。老化だと諦めても、ママ友やら職場のお局やらにしつこく嫌味言われて。ネット駆使して探し当てたエンビロン(レチノール化粧品)でほぼ元に戻したよ。だからカルシウムがどうのとかの話も出てるけど、それは信じられない。ハリツヤが戻った顔が、昔より長くはなってない。+8
-9
-
138. 匿名 2021/05/08(土) 00:09:02
>>4
生きてたら誰にも見られないなんて事はありえない+26
-0
-
139. 匿名 2021/05/08(土) 00:13:18
>>12
エイシンフラッシュかわいい+21
-0
-
140. 匿名 2021/05/08(土) 00:13:27
皆藤愛子は今でも顔伸びてないみたい
+72
-2
-
141. 匿名 2021/05/08(土) 00:16:43
>>10
マスクしてから20代の子にナンパされるようになったり、美人とか言われるようになってむやみにマスク外せない
外したら茄子かムーミンなんだけど
アラフォー+77
-6
-
142. 匿名 2021/05/08(土) 00:17:39
ぬりかべみたいになった・・+0
-1
-
143. 匿名 2021/05/08(土) 00:29:35
>>137
エンビロンの何使われてますか??+4
-0
-
144. 匿名 2021/05/08(土) 00:29:42
>>50
口上の筋肉がたくさん付いてるのかな+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/08(土) 00:32:00
>>20
あの天海祐希さんでさえ…😭+15
-4
-
146. 匿名 2021/05/08(土) 00:33:55
>>45
ハゲてない?+5
-2
-
147. 匿名 2021/05/08(土) 00:35:34
>>19
鼻が長いタイプは頬が痩せるとダメだね+50
-1
-
148. 匿名 2021/05/08(土) 00:36:47
>>19
ハセキョーもめっちゃ伸びましたよね
若い時おんな丸々した顔が変わるもんですね+80
-0
-
149. 匿名 2021/05/08(土) 00:44:01
そうか、だから頬にヒアルロン酸を入れて丸みを出すんだ、、、私も丸顔だったのに何故か頬が痩けてきたよ+11
-0
-
150. 匿名 2021/05/08(土) 00:56:32
>>15
したまつ毛がある粘膜から顎の先で12センチだった!でもよく顔小さいって言われるよ??+9
-4
-
151. 匿名 2021/05/08(土) 00:58:13
>>8
爺じゃない?+5
-1
-
152. 匿名 2021/05/08(土) 01:00:19
>>11
こめかみはみんな窪みます。。
あと鼻周りの筋肉が衰えて鼻が大きくなるのも避けられません。。+28
-3
-
153. 匿名 2021/05/08(土) 01:04:16
>>13
その発想はなかった+24
-0
-
154. 匿名 2021/05/08(土) 01:07:51
>>143
シークエンスも3まで使いましたが、今はAブースト3とモイスチャージェル1です(それだけだと保湿が足りないので、プチプラ他社製品の化粧水、乳液、クリーム併用してますが)。顔のふっくら感を取り戻すだけなら、その2アイテムだけで私は充分です。+5
-0
-
155. 匿名 2021/05/08(土) 01:09:29
30半ば、顔絶対伸びた。しかもネット情報によるとまだ全然伸びるとかやめて。
顔伸びたって言うか、顔の下半分が伸びてるのよね。特に人中が。+59
-0
-
156. 匿名 2021/05/08(土) 01:19:06
>>55
それ小顔アピールじゃなくてナンアピールなんじゃ…+110
-1
-
157. 匿名 2021/05/08(土) 01:22:30
>>83
五・七・五+2
-1
-
158. 匿名 2021/05/08(土) 01:30:14
私は顔が伸びたって言うより歪んで伸びたように感じたのかな?って思った
片側噛み癖があったから、意識してたら顎痛いから整体行って歪みから直してもらおうと思ってる😢+4
-0
-
159. 匿名 2021/05/08(土) 01:33:28
普段写真とらないけど履歴書に貼る証明写真で顔が伸びてる事に気付いて衝撃だった+41
-0
-
160. 匿名 2021/05/08(土) 01:37:20
一定期間伸びた後おばあちゃんになるにつれまた縮むよ。
歯がすり減って短くなるから顎が短くなってしゃくれて平らになる。+38
-0
-
161. 匿名 2021/05/08(土) 01:40:36
>>19
本人は嫌だろうが
周りから見たら美人だから何の問題もない+16
-11
-
162. 匿名 2021/05/08(土) 01:41:54
小顔のブスが面長の美人を、
顔が伸びたって馬鹿にしてるのを昨日見たばかりw
ブスは小柄だろうがブス。+52
-2
-
163. 匿名 2021/05/08(土) 01:54:31
>>152
こめかみかわみんな痩せるなんてことはない
こめかみが痩せるのは筋肉が落ちるから
宮崎美子さんとかよく笑う人はこめかみが痩せてない
鼻も大きくならない
鼻周りの筋肉が痩せて脂肪や皮膚が下がって鼻の位置は変わらないから下に引っ張られて鼻の穴が見えて目立つようになる
要するに表情筋の衰え+12
-24
-
164. 匿名 2021/05/08(土) 01:58:23
全体的にダラーンとしてるし、下唇も出て来たし、アゴの下もダラーンと垂れ下がってる。
老けたなぁ(*´;ェ;`*)
顔が短い人ほど若く見えるよね。+24
-1
-
165. 匿名 2021/05/08(土) 02:03:25
ガッキーも頬がこけて顔が伸びて見える
もうちょっとふっくらした方がいい+42
-0
-
166. 匿名 2021/05/08(土) 02:03:58
顔が長くなりやすい人
①脂肪が多い
②浮腫みやすい
③姿勢が悪い
④あまり笑わない
⑤あまり喋らない
⑥硬いものを食べない
⑦口を大きく開けない
⑧人前に出ない
⑨肩こり首こり
⑩薄毛や白髪が多い+47
-3
-
167. 匿名 2021/05/08(土) 02:10:43
私も顔が伸びて法令線がざっくり出て
ショックで鏡見るのが嫌だったけど
ある日じっくり見たら
口元が亡くなった祖母に少し似てきてて
ちょっとだけ嬉しかった
いつも笑顔だった祖母ようになれるよう
笑い皺を増やしていこうと思う+105
-1
-
168. 匿名 2021/05/08(土) 02:11:00
先日久々にドラマで中山美穂を見て驚いた!!
鼻から下がすげー伸びてんの
家族と同時に「うわぁ…」と言ってしまった
私も負けずに人中が長くなった+54
-2
-
169. 匿名 2021/05/08(土) 02:11:34
>>167
なんか素敵な話+36
-0
-
170. 匿名 2021/05/08(土) 02:15:52
+33
-1
-
171. 匿名 2021/05/08(土) 02:23:23
>>38
私も!!
20代の頃は顔が伸びるってどういうこと?!そんなことあるの?と呑気に思ってたけど今身を持って体験中
ここまで伸びるなら測っておけばよかったわ+49
-1
-
172. 匿名 2021/05/08(土) 02:43:16
YouTubeで顔のエクササイズ動画でよくあるよ。
口の筋肉を鍛えるといいとかなんとか。
おきゃんママとかアピアランスTVとか。+9
-0
-
173. 匿名 2021/05/08(土) 02:49:55
顔が縦に伸びるタイプと横に広がるタイプに分かれるよね。横広がりタイプだけど、マジで顔が岩みたいになった。デカイし。+11
-0
-
174. 匿名 2021/05/08(土) 02:54:12
>>15
わたし13.5センチだった・・・+37
-0
-
175. 匿名 2021/05/08(土) 03:05:54
>>23
私はまんまるアンパンマンだったのが、おぼっちゃまくんみたいになった+16
-0
-
176. 匿名 2021/05/08(土) 03:32:19
>>87
ざわちんって消えたね+12
-0
-
177. 匿名 2021/05/08(土) 03:41:23
>>145
あの松田聖子さんも大きくなってる気がする。+25
-0
-
178. 匿名 2021/05/08(土) 03:56:45
>>55
なんだって!?+53
-0
-
179. 匿名 2021/05/08(土) 04:05:49
>>58
妊娠して激太り→産後体重戻したけど、顔の輪郭が妊娠前と変わってしまったよ...
頬骨が目立つようになった
平野ノラさんみたいな輪郭になった+17
-0
-
180. 匿名 2021/05/08(土) 04:15:12
>>12
こんなに艶があるならいいんだけどさぁ〜+40
-0
-
181. 匿名 2021/05/08(土) 04:17:07
太ったならダイエットで解決出来るが、これは何ともならん。伸びないように神様に祈るしかない。+7
-0
-
182. 匿名 2021/05/08(土) 04:37:10
渡辺満里奈とかあんな丸顔だったのにね
顔パンパンで頬が高いのは若さの象徴なんだよ+55
-0
-
183. 匿名 2021/05/08(土) 04:38:20
>>55
草+32
-1
-
184. 匿名 2021/05/08(土) 05:07:54
身体の右側を下にして寝てたら、顔の右半分だけ四角くなってきた。+1
-1
-
185. 匿名 2021/05/08(土) 05:27:51
>>96
そんなデータあるの?
今伸びちゃった昭和生まれの人も若い頃は短かっただろうし、今若くて短い人も歳取ったら同じように伸びそうだけど。+33
-0
-
186. 匿名 2021/05/08(土) 05:51:00
>>15
ちょっとまって
今測ったんだけど‥‥私言えない。みんな短か過ぎない?+91
-0
-
187. 匿名 2021/05/08(土) 05:59:14
>>4
私が私を見てるんだよ!!!!+28
-0
-
188. 匿名 2021/05/08(土) 05:59:34
>>141
私も目だけはぱっちりしてて可愛いんだけど(目以外はブス)、マスクをするようになって可愛いとか美人とかすごい言われるようになった。マスクの中はブスだから、可愛いと言われるのがむしろ辛いw 何も言わないでほしい。+62
-0
-
189. 匿名 2021/05/08(土) 06:05:12
私は横に伸びてきた+1
-0
-
190. 匿名 2021/05/08(土) 06:07:30
>>125
顔が延びないサプリって名前で調整済みの物を売って欲しいわw+54
-0
-
191. 匿名 2021/05/08(土) 06:12:24
>>166
私ほとんど当てはまってる。30過ぎて一気に伸びたけどなるべくしてなってたんだな。+27
-0
-
192. 匿名 2021/05/08(土) 06:32:14
気休めかもしれないけど…と、とりあえずあいうえお体操はしてみてる。
忘れないように歯磨き後にやる事にしてる。+19
-0
-
193. 匿名 2021/05/08(土) 07:10:38
元々面長なのに頬も鼻の下も伸びてきた+13
-0
-
194. 匿名 2021/05/08(土) 07:13:28
>>20
頭が大きくなるって知らなかった。
もしかして私も大きくなってきているのかな…+13
-1
-
195. 匿名 2021/05/08(土) 07:14:28
>>15
気になって測ったら10.5センチだった+28
-1
-
196. 匿名 2021/05/08(土) 07:19:20
>>107
綺麗なんだろうけど、顔の伸びと変な表情いつもしているせいで間延びした顔に感じる+59
-0
-
197. 匿名 2021/05/08(土) 07:23:23
>>145
大地真央は奇跡だね。
もちろん老けたけど、老けてもあれだけの美貌を保ってるのは奇跡だわ。+73
-0
-
198. 匿名 2021/05/08(土) 07:26:24
>>168
八重歯を直すと、年取ってから鼻の下伸びて見えちゃう人多いみたいだね。
沢尻エリカは年取らなくても、八重歯を直してからほうれい線が目立ち面長になって、ネットで可愛くなくなったって言われまくってた印象。+32
-1
-
199. 匿名 2021/05/08(土) 07:26:38
>>55
そーナンだ…+62
-0
-
200. 匿名 2021/05/08(土) 07:38:29
>>83
オイオイよせよ
ふぐたくーん+5
-0
-
201. 匿名 2021/05/08(土) 07:39:37
>>12
カッコいい!+32
-0
-
202. 匿名 2021/05/08(土) 07:40:24
>>199
なんね?なんば言いよっとね?+10
-0
-
203. 匿名 2021/05/08(土) 07:50:43
>>19
あー、私もこの感じ!
産後太りを経て、40過ぎてから20代前半頃の体重に戻ったんだけど、丸顔だったのがこういう輪郭になった。鼻周りの肉も減って、男顔が強調されてる…
私の場合は秋川雅史に似てるんだけどね(笑)+66
-0
-
204. 匿名 2021/05/08(土) 08:05:34
>>29
日焼けもだけど痩せすぎもあるんじゃない+48
-0
-
205. 匿名 2021/05/08(土) 08:15:11
>>20
あと体もだんだんズングリしてくるよね+21
-1
-
206. 匿名 2021/05/08(土) 08:16:33
>>168
でも顔がパンパンなのも驚いたけど…+15
-0
-
207. 匿名 2021/05/08(土) 08:31:59
>>24
あぁ、聞いたことある。結局、顔も老化で土台から
崩れてくるってことかな。骨密度大事かもね。
特に閉経が近い年齢はスカスカになるっていうよね。+26
-2
-
208. 匿名 2021/05/08(土) 08:34:36
>>1
加齢で頬骨が減って上顎の骨が伸びて前に出て来るから仕方ないよ
骨レベルの話だから頬にヒアル入れるとかメイク誤魔化すしか出来ない+8
-1
-
209. 匿名 2021/05/08(土) 08:34:39
>>43
当時は今ほど写真集加工してないし、ドラマやバラエティでもこのまんまの美少女だったよ+43
-0
-
210. 匿名 2021/05/08(土) 08:37:41
>>19
これ劣化したって内容の記事の写真だから悪意あるの選んでない?
キレイに年齢重ねてると思うよ+169
-8
-
211. 匿名 2021/05/08(土) 08:47:42
勘違いじゃない?
そんなに伸びてる人見たことないよ+3
-8
-
212. 匿名 2021/05/08(土) 09:04:39
>>137
エンビロンすごく良いよね!
私も使い始めてハリとツヤが出て前より良くなってるよ。今まで色々試したけどエンビロンが1番効果あると思う。+2
-6
-
213. 匿名 2021/05/08(土) 09:09:49
>>77
砂糖は顔に肉つくよ〜糖化でたるむけど…+10
-0
-
214. 匿名 2021/05/08(土) 09:10:22
顔を気にしないで他のことに熱中して生きる+1
-1
-
215. 匿名 2021/05/08(土) 09:12:35
顔の形なんて50代60代になっても20代の顔の人なんていないんだから、諦めるしかない+20
-0
-
216. 匿名 2021/05/08(土) 09:17:03
>>85
ね!
誰にも会わなければあなたは歯磨きしないんかい…って感じる。+15
-0
-
217. 匿名 2021/05/08(土) 09:17:52
>>12
ジャン!!+8
-0
-
218. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:16
>>188
マスク生活以前は可愛いとかは言われなかったの?
もしそうだとしたら、ちょっと失礼だけど、今まで可愛いと言われたことがない人がマスク生活によって可愛いと言われ始めたってことなのかな?
マスク生活ってやっぱり今までと違うよね。
+39
-1
-
219. 匿名 2021/05/08(土) 09:23:54
>>212
返信ありがとうございます。私も、エンビロンほど効果を感じた化粧品は無いです。嫌味もですが、急に老けてしまったせいか、久々に会った家族、知人らにいつもビックリされて…老化なんだから仕方ないじゃん、と思ってもそんな反応されて辛かった。
同じように悩んでいる方で美容整形する覚悟なら、その前にと思って書きましたけど…まぁ、気になる人は使ってみてって感じです。+10
-4
-
220. 匿名 2021/05/08(土) 09:28:58
>>210
これは>>19の後だよ。一時期19ぐらい老け込んだけど持ち直した。どうやったかは知らないけど。
+36
-0
-
221. 匿名 2021/05/08(土) 09:31:04
>>168
妹の中山忍ちゃんはめちゃ可愛いのにね。
顔も伸びてなくて輪郭も綺麗で肌ツヤツヤだった。
この前トクさんのバス旅に出てて、テレビ見て思わず可愛いーと言ってしまった。私多分同じ歳。+37
-2
-
222. 匿名 2021/05/08(土) 09:32:50
>>23
ならないんだなこれが
重量に負けた丸みたいな、だらしない顔してますわ
水風船みたいな+15
-0
-
223. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:06
ユミコアボディってメソッドの人は顔の長さも変わって小顔になってるみたいだよ。インスタ見てるとすごい変化。+0
-0
-
224. 匿名 2021/05/08(土) 09:39:15
>>43
彼女はこのまんまの美形
本当にダントツの美形だった+48
-0
-
225. 匿名 2021/05/08(土) 09:41:59
以前、奥菜恵がめちゃめちゃ顔が伸びた時期があったのにいつの間にか持ち直したよね。何か対処方はあるんだよ。+47
-0
-
226. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:52
>>1
アラフォーですが今のところ伸びてない(と思う…)
毎日顔筋の体操と顔・首周りのマッサージやってます。あとマスクで表情筋衰えるって聞いてから仕事中マスクの中でずっと口角上げてます+4
-0
-
227. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:47
>>25
34歳。+2
-0
-
228. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:42
もともと頬骨出てて面長なのに頬がコケてナンになり真剣に脂肪移植考えてる
ヒアルロン酸の方が安いけど数年で落ちるから持続しそうな脂肪移植の方が結果的にコスパ良さそう+7
-0
-
229. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:11
>>147
鼻の下は短いままだけど、それだけじゃなくて大事なのはやっぱりバランスなのかな+2
-0
-
230. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:23
>>125
横ですがケイ素も+4
-0
-
231. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:09
>>208
鼻の下の所の骨が伸びて出てくるの?!
絶望…+7
-0
-
232. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:08
>>229
鼻の下も明らかに伸びてると思う
一番そこが気になったから+12
-0
-
233. 匿名 2021/05/08(土) 10:37:33
>>1
太ることかな、、
私も痩せてる時は顔が伸びたけど、太ってからは横にも伸びた?から全体的に丸くなって長さが目立たなくなったよ
私は太る時に顔から太るので、体型は前と変わってないけど顔だけ丸顔な感じで太ってからの方が若く見える+9
-1
-
234. 匿名 2021/05/08(土) 11:03:44
>>132
私なんて、伸びて四角くなって、長方形の下駄顔だよ+21
-0
-
235. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:54
20代の頃の顔のデカさに戻りたいと切に願う。
2人、完母で育てたら、昔は小さすぎて悩んだ乳首が今は立派で長くなったのが本当に泣ける+5
-2
-
236. 匿名 2021/05/08(土) 11:10:01
>>121
間違って覚えてるね。もう一度クリニックの詳細でも見たら?+2
-1
-
237. 匿名 2021/05/08(土) 11:11:08
>>174
目の下ですよ!絶対測り間違えてますって!
目の下から顎までiPhone12miniくらいあるってこと?!+1
-5
-
238. 匿名 2021/05/08(土) 11:12:50
>>154
横です、Aブースト3とモイスチャージェル1のみで改善は可能ですか?また、たるみも改善されますか?+0
-0
-
239. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:49
>>92
私丸顔なんだけど、輪郭は丸いままでも鼻の下が伸びたり口角が下がったりして、パーツの位置がちがってくるよ+12
-0
-
240. 匿名 2021/05/08(土) 11:53:50
私の場合逆に上に伸びてる気がする
生え際からあたまのてっぺんの長さが昔より長くなってる(髪がある部分)
眉上からてっぺんまでが長い+5
-0
-
241. 匿名 2021/05/08(土) 12:05:30
>>238
エンビロンユーザーでしたら知ってると思いますが、いきなりAブースト3とか使えないので、私はエステでエンビロン知ってそこから入りました。数回受けて超音波導入して、(そこまで深くはなかったけど)法令線はそれで消しました。頬コケや目蓋の痩せ(19の奥菜恵さんみたいな)は、それからエンビロンのマニュアル通りに進めて徐々に回復させて…Aブースト3で仕上げた感じです。その状態を維持するのに今使っている2アイテムだけで大丈夫だと分かり、それのみリピし続けてます。たるみは元々なかったので効くかは分かりません、ごめんなさい。+3
-1
-
242. 匿名 2021/05/08(土) 12:32:15
>>228
顔も筋肉でできている
脂肪を移植するより筋肉をつけた方が形良く長く保つ
女優やモデルは脂肪が少ないが頬こけてないのは表情豊かに笑顔を作り顔筋が鍛えられているから
筋肉が衰えている上に脂肪の移植などしたら垂れ下がってブルドック、マリオネットラインに悩むことになるだけ
顔筋エクササイズをした方が数倍良い結果が得られる
+19
-2
-
243. 匿名 2021/05/08(土) 12:44:59
>>208
加齢で頬骨は減らない
減るのは頬筋、咬筋など
上顎の骨も伸びない
親知らずに押されて歯が出てくる、鼻の下の筋肉が衰えて伸びる、口輪筋が衰えて口元全体が下がる
頭蓋骨はたくさんの骨からできていて、筋肉に支えられている
筋肉の上に脂肪がついて形ができている
筋肉が衰えると骨の結合部が緩み伸びることはあるが、加齢で骨が減ったり形が変わることはない
筋肉と脂肪のつきかた次第
+12
-3
-
244. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:01
胸と比例してない?
胸が垂れる人は顔も垂れて、貧乳じゃないのにデコルテがそげて骨っぽくなる人は頬骨が目立つ…?
肉質が柔らかいっていうか筋肉がないんだと思う+12
-1
-
245. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:23
>>86
私も上の親知らずに大きめの虫歯ができていたから抜いたけど、久しぶりに会った姉になんか痩せた?って聞かれた。
体重は変わってない。
自分では鏡見てもわからないけど歯を抜くと少し顔に変化が出る物なんだと思った。
+10
-0
-
246. 匿名 2021/05/08(土) 13:05:21
>>210
一時期は>>19みたいな写真ばっかりだったよ
テレビ出るようになってから持ち直した
何をどうしたか真剣に教えてほしいわ+42
-0
-
247. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:58
>>243
つまり顔の筋肉を鍛えればいいんだね
顔ヨガとか?+8
-1
-
248. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:53
>>243
追記
加齢により骨格変化がまったく起きないわけではなく、まずは骨密度の低下が更年期以降に始まり、骨萎縮が起きるのは身長が縮む老齢になってから
30代40代で起きるのは骨そのものの変形ではない
+16
-0
-
249. 匿名 2021/05/08(土) 13:10:30
>>246
テレビ出るようになってよく表情作るようになったから頬筋がついたのでは+13
-1
-
250. 匿名 2021/05/08(土) 13:11:43
工藤静香とか、昔からの面長だけどだいぶ崩れてるよね
痩せてる人って筋肉ないから?+11
-0
-
251. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:53
>>231
そうだよ
ついでに言うとおでこや目周り顎の骨も減ってくるから全体的に弛んでくる
顎なしだと弛みも酷くなる+1
-1
-
252. 匿名 2021/05/08(土) 13:16:42
工藤静香、中山美穂、戸田恵梨香、夏帆、ともさかりえ…
顔が伸びる人って歯に問題あって思い切り口開けて笑わないひとが多い気がする
+28
-0
-
253. 匿名 2021/05/08(土) 13:19:05
>>166
半分くらい当てはまってるけど、顔は若い頃からそんな伸びてる気がしない。
個人的見解で①が、見た目より体重が重いから筋肉質だと思ってる(骨は細い)。
①のせいか、むくみとかもあまり感じたことない。
+3
-0
-
254. 匿名 2021/05/08(土) 13:20:11
>>210
この人、ショートヘアの方が似合うね
こめかみの髪の生え際が前の方にあって、おろすと顔の横にかぶって陰ができるから、面長に見えるんじゃないかな
ロングでも後ろで結んだりアップにすれば大丈夫そう
+22
-0
-
255. 匿名 2021/05/08(土) 13:21:11
>>166
これの①って脂肪が多いっていうか、筋肉が少ないっていうこと?+8
-0
-
256. 匿名 2021/05/08(土) 13:22:40
>>243
40代から減るみたいよたるみの原因に!「頭蓋骨の老化」の防ぎかた | 美ST ONLINE | 美しい40代・50代のための美容情報サイト be-story.jpまだまだ「筋肉」ブームは続いていますが、実は本当に重要なのはもっとその先、「骨」だったんです。骨は臓器であり、ターンオーバーを繰り返しています。しかも頭蓋骨も老化をするって知っていましたか?40代から始まるその老化、たるみの原因にもなるんです。頭蓋...
+9
-3
-
257. 匿名 2021/05/08(土) 13:24:41
>>141
超遊んでるうちのアラフィフ社長が言ってたわ
マスク美人多すぎ!マスクは騙される!マスクは7割り増しになる!!
いかに顔の下半分がダメなひと多いか…+61
-1
-
258. 匿名 2021/05/08(土) 13:29:38
>>256
40代から骨密度が低下するって書いてあって、骨が伸びるとは書いてないね
骨密度が低下すると顔が伸びる相関がわからない+3
-1
-
259. 匿名 2021/05/08(土) 13:31:32
>>208
頬骨って年々出てこない?
加齢で減るどころか出てきて、その下がこけて見えるから悩んでるよ+7
-1
-
260. 匿名 2021/05/08(土) 13:33:46
>>258
顔が伸びてるというか骨が減る事で顔が伸びて「見える」のではないかな?
骨や顔が伸びてなくても顔が伸びて見えたら嫌よね+7
-1
-
261. 匿名 2021/05/08(土) 13:40:40
>>55
逆に小顔なのに耳の位置+鼻が高いせいで小さなマスクが合わない人もいるよね。
鼻ペチャなのかな?笑
+38
-0
-
262. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:17
>>190
顔が伸びるのは骨や弾力不足や色々な原因あるけど若くいるためには人に親切にすることも大切だって研究の結果でも分かってるよ。だから老け込んでる人はマイナス思考で意地悪な人が多い!!
食べ物で優秀なのは海藻類、貝類、サーモン(天然なもの)、いわし、放牧で育った卵の黄身、だいたい、このあたりはビタミンとカルシウムがしっかり入ってるよ。
あとはごぼうやひじきも。+26
-0
-
263. 匿名 2021/05/08(土) 13:54:11
>>1
テノールとかが有効って聞いたことある。+1
-0
-
264. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:31
>>232
そうなんだ
そりゃちょっとは伸びてるけど、そんなに人中伸びてるかな、真顔だとこんなものかと思ってた
元が綺麗だからちょっとの変化が気になるのかな+2
-0
-
265. 匿名 2021/05/08(土) 14:00:59
>>252
歯のお直しした人達かな?+8
-0
-
266. 匿名 2021/05/08(土) 14:04:48
>>262
むっちゃ勉強になります!+9
-0
-
267. 匿名 2021/05/08(土) 14:05:32
クマを綺麗に消しちゃうと顔の余白が気になる+4
-0
-
268. 匿名 2021/05/08(土) 14:07:52
>>254
ヘアスタイルで全然変わるよね。
前髪ありがいいのかロングかショートか、、
自分の顔形目立たなくするスタイルを見つけるしかないね。+19
-1
-
269. 匿名 2021/05/08(土) 14:08:24
>>265
がるちゃんでは綺麗な歯並びは正義、歯科矯正は必須って感じだけど歯科矯正含めて歯を治した人みんな鼻下が伸びたって言ってる+17
-10
-
270. 匿名 2021/05/08(土) 14:13:53
>>269
アメリカ人はよく矯正するけど、あまり鼻の下伸びてない気がする
やり方が違うのか、人種の違いか+2
-0
-
271. 匿名 2021/05/08(土) 14:19:44
BBAになるのは仕方ないよ。受け入れるしかない。
若い方が美しい。当たり前だよ。
年取ったら小汚い。そういうものです。+9
-6
-
272. 匿名 2021/05/08(土) 14:29:20
>>267
涙袋はあったほうがいいけどクマはない方がいいよ+5
-1
-
273. 匿名 2021/05/08(土) 14:30:45
>>270
元々鼻の下短いから多少伸びたぐらいじゃ気にならない人が多い気がする+6
-3
-
274. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:01
>>269
「みんな」じゃないでしょ
自分の意見を正当化するために分母大きくして味方増やす人ってなんなの
+23
-1
-
275. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:58
ガッキー+2
-1
-
277. 匿名 2021/05/08(土) 14:35:22
>>262
海藻類、貝類、サーモン、いわし、大好き!
そして私は親切!親切が仕事みたいな職業w
昔から面長だからこのトピ見たけど、加齢で長くはなってないからあってるかも?+28
-1
-
278. 匿名 2021/05/08(土) 14:39:50
食べ物と顔ヨガでどうにかなったら苦労しないわね+3
-1
-
279. 匿名 2021/05/08(土) 14:43:02
>>20
あのガッキーが伸びた時は(ガッキーに失礼だけど)我がことのようにしゅんとしたわ
美容に桁違いのお金を使える芸能界のトップの人ですらこうなるんだなとある意味諦めがついた。
未だに伸びる気配のない佐々木希には神様本気出しすぎだろうと思っちゃう+55
-4
-
280. 匿名 2021/05/08(土) 14:50:34
ガッキー早く結婚すれば良いのに。ガッキーならお金持ちと結婚できるよ。+0
-3
-
281. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:34
>>13
マジで言うとハイライトを横長に入れたりオーバーリップにして人中を短くしたりすると誤魔化せるよ
これ以上伸びないように抗うことはできるけど伸びたものを縮めるのはメイクか整形で誤魔化すしかない+3
-1
-
282. 匿名 2021/05/08(土) 15:01:44
>>152
私もともと鼻ぺちゃなんだけど、大きくならないよ
。。
もともとある程度、鼻筋がある人が大きくなる可能性があるんじゃないかって思ってる
ない鼻筋は大きくなりようがない。。+23
-1
-
283. 匿名 2021/05/08(土) 15:02:47
>>274
歯列矯正は、大人になってから始めた人と、子供時代にやった人では全く仕上がり違う場合もあるよね
+12
-0
-
284. 匿名 2021/05/08(土) 15:03:01
若い頃の無理なダイエットは老化が始まった時に時を超えて悪さをしてくるから気をつけたほうがいいって言うよね
食べないダイエットとか糖質抜きとか短期間で体重の増減が激しいとか+13
-0
-
285. 匿名 2021/05/08(土) 15:22:55
>>278
あなた顔が長くて何か苦労してるの?
苦労したら顔が伸びないわけでもないし
顔ヨガでも食べ物でも苦労なんかじゃないんだから文句言わずにやればいいのに
前向きな気持ちって大事だよ+2
-2
-
286. 匿名 2021/05/08(土) 15:25:58
体質や加齢のせいにして不満たらたら言うだけで努力しない人ほど、無表情でナン化してそう
+6
-3
-
287. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:18
>>115
家ではBVDのスポーツブラみたいなのしてる
快適よ+1
-0
-
288. 匿名 2021/05/08(土) 15:39:20
>>195
私も10.5だった
でも顎下の肉ヤバかった+12
-0
-
289. 匿名 2021/05/08(土) 15:45:46
>>256
腰椎より頭蓋骨の骨密度が早く減ると言うアメリカのデータでもっともらしく見せてるけど、そこからあとが理論的におかしくない?
まず、骨密度が減っても骨格が小さくなるわけじゃないよね。
ほとんどの女性は40代から全身の骨密度は減ってくるけど、顔は大きくなってくる。
それは女性ホルモンの減少により男性ホルモンが優位になってくるからと言われてるよ。
頭蓋骨が小さくなるとしたら老齢で歯が抜けて身長も縮むくらいの老婆になってからでは?
40代からの骨密度減少を元にした、
「土台である骨が減少するとその上の皮膚もたるみ、シワなどの原因に」
という部分が、肌の衰えを気にする年齢を狙った因果関係のないこじつけにしか思えない。
しかも、骨密度減少により肌がたるむしていながら、そのあと肌マッサージでたるみが防げると展開していて、高額な美容家電の宣伝が入る。
この記事の中で参考になるのは、よく噛んで日に当たるとあごの骨が丈夫になるという基本的なことだけ。
あとはクリニックの女医による信憑性のない宣伝商法としか思えない。
よって40代から骨格が小さくなるから肌が弛んで顔が長くなるのでは無い、と私は思う。
+7
-1
-
290. 匿名 2021/05/08(土) 15:49:41
>>286
必ずなる、みんななる、何しても無駄とかね
そういう人は引きこもって誰とも会わないんじゃないかな
それでみんなそうだと決めつけて自分を納得させてるんだと思う
+2
-2
-
291. 匿名 2021/05/08(土) 15:51:17
>>257
7割はデカイ!
やっぱ顔の下半身だよね、問題は
体の下半身もだけどさw+22
-2
-
292. 匿名 2021/05/08(土) 15:52:17
舌回ししてるよ〜
シルク姉さん信じてる
+2
-0
-
293. 匿名 2021/05/08(土) 15:52:36
>>165
エラボトしたから太っても直らなそう+2
-0
-
294. 匿名 2021/05/08(土) 16:10:33
出産してから伸びた気がします…
歯を食いしばったはずなのになぜ。+1
-0
-
295. 匿名 2021/05/08(土) 16:12:07
>>20
骨が大きくなる事は無いと思う
歳を取ると代謝が下がるから太りやすくなるし
更に顔の皮膚もたるむから、頬が落ちてブルドックのようの面積が増える
適度な運動で筋肉を増やして代謝を上げるか
食事制限をして無駄な贅肉を増やさないようにするしかないですよ+21
-0
-
296. 匿名 2021/05/08(土) 16:17:20
>>141
最近美容室変えたらマスクしながらの施術だから若く見られてる
外した時婆さんに見られるんだろうと思うと美容室変えようか迷うw+9
-0
-
297. 匿名 2021/05/08(土) 16:26:21
>>257
マスクイケメンも多いよね+22
-0
-
298. 匿名 2021/05/08(土) 16:27:03
>>19
戸田恵梨香と夏帆もそうだけど頬がこけたから長く見えるんだよね
ある程度年取って痩せると頬こけって仕方ないのかなぁ
ベッキーは身体細いけど顔の肉減らなくて羨ましい+45
-1
-
299. 匿名 2021/05/08(土) 16:34:14
>>252
加護ちゃんも伸びたと言われてたけど松岡茉優ぽくて可愛い+1
-27
-
300. 匿名 2021/05/08(土) 16:37:02
>>280
逃げ恥のときに言われてたけど大人顔で良いと思うなぁ+0
-15
-
301. 匿名 2021/05/08(土) 16:45:31
>>278
本当だよね
私は色々気にしまくってるけど普通に伸びてる感じ+5
-0
-
302. 匿名 2021/05/08(土) 17:27:11
>>85
ガルちゃんやってて誰も見てないは説得力なさすぎなんだよね。みんな見てんじゃん!てコメントばっかり+17
-0
-
303. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:32
>>282
わたしも鼻ぺちゃで鼻筋も顔のデカさにそぐわない細さだから大きくなれるならなりたいわ+8
-0
-
304. 匿名 2021/05/08(土) 18:19:30
>>15
10センチだったけど平均どれくらいなんだろう…+5
-0
-
305. 匿名 2021/05/08(土) 18:21:06
>>80
何週間か前の仰天ニュースに71歳?の美魔女の方が出てたけどその人も頭皮マッサージが大事と言ってた!
あといつも笑顔でいること
+28
-0
-
306. 匿名 2021/05/08(土) 18:22:16
>>292
シルクさんて顔デカイけど長くなって無いよね
+0
-0
-
307. 匿名 2021/05/08(土) 18:25:07
>>5+8
-0
-
308. 匿名 2021/05/08(土) 18:30:46
>>269
みんなとか決めつけんなよ出っ歯+5
-7
-
309. 匿名 2021/05/08(土) 18:35:19
>>274
小学生がよく、何かねだる時に「みんな持ってる!」って言うよね
その場合の「みんな」はクラスで2人かららしい
ガル民の場合はネットで2人いたら「みんな」なんだと思ってる
+23
-0
-
310. 匿名 2021/05/08(土) 18:37:13
>>262
顔は丸い方が優しそうに見えるものねぇ。
もはや手遅れの超ロング顔だけどせめて人には優しくしよう・・+12
-0
-
311. 匿名 2021/05/08(土) 18:44:45
>>304
私も10センチだった、、でも30超えてから一気に長くなってきてる気がする。伸びたってのすごいわかる、弛みなのかなー、、、ニコニコしたりアイウエオ体操してみたら急にしてるけど無理か。。
最近間延びしたなーって思ってたのはこれか。
老化恐るべし。。
誰か少しでも改善策あれば教えて欲しいです。
逆立ちとかしたらいいのかなww+5
-0
-
312. 匿名 2021/05/08(土) 18:49:38
>>80
ありがとう!!
なるほどー!頭皮マッサージになるかわからないけど、髪の毛を束で掴んでグルグル回るのも頭皮マッサージになるんだろうか??
シャンプー前とかにやってみようかな。
頭皮を指の腹でするのは疲れちゃうしなー+5
-0
-
313. 匿名 2021/05/08(土) 19:05:59
一人暮らしで在宅勤務なもんで、ずーっと人と話してない。
週一の定期ミーティングでもずっと話すわけじゃないから、もう。。
2年くらい前から10キロ以上太り、もはやデフォルトで二重顎ということで顔が伸びた。人と会わず緊張感もないのか喋らなくて顔筋が使われないのか、弛んでるだけじゃなく変な老け方してる。+14
-0
-
314. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:46
>>9
なんか、らっきょうに見える…+1
-0
-
315. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:50
>>41
サルーキ
ボルゾイ
どの子かわかりませんがかわいい。+3
-2
-
316. 匿名 2021/05/08(土) 19:14:51
鷲見玲奈って良くみるとめちゃくちゃ顔長くない?!見れば見るほどどうなってるの?!ってなる+17
-1
-
317. 匿名 2021/05/08(土) 19:37:15
>>78
ミスなの?なんか顔を長くしてお腹が激痛な様子を表してるのかと思った。まるちゃんがショックな時顔に黒い影描いてるみたいな+5
-0
-
318. 匿名 2021/05/08(土) 19:37:22
>>23
33だけど未だ丸顔のまま
でも若く見えるから割と気にいってる
弛みにだけ気をつけてる+1
-9
-
319. 匿名 2021/05/08(土) 19:38:02
>>317
そのシーンよくあるけど、普段はこんな長くならないはず+3
-0
-
320. 匿名 2021/05/08(土) 19:40:09
>>12
馬は可愛い
目が離れてるのが良いのかも+6
-0
-
321. 匿名 2021/05/08(土) 19:40:50
>>55
ナ、ナンと!?+10
-0
-
322. 匿名 2021/05/08(土) 19:42:45
コロナで自粛しだしてから急に老けた
ちょうど30歳になったからなのかマスクして笑わない生活になったからなのか、どちらか分からない。+1
-0
-
323. 匿名 2021/05/08(土) 20:02:24
口角を上げて笑うと頬のこけた凹みが埋まってマシに見えるから家でも極力笑顔でいるようにしてみようかな
+3
-0
-
324. 匿名 2021/05/08(土) 20:08:38
>>148
おんな丸々w+4
-0
-
325. 匿名 2021/05/08(土) 20:36:54
>>93
ちがうよ。
加齢で小鼻が広がるのは小鼻の土台になってる骨(鼻翼基部)が萎縮して低くなり、土砂崩れがおきるんだよ。広がるどころか萎縮。
鼻横のほうれい線がめだつひとも鼻翼基部がもとから低い。
+4
-2
-
326. 匿名 2021/05/08(土) 20:42:03
私は丸顔だったのでまだそこまで気にならないかも…むしろ丁度いいくらいかも。でも法令線やたるみシワはあるからちゃんと老けてはいるけど+2
-0
-
327. 匿名 2021/05/08(土) 20:42:40
>>325
いじわる+0
-7
-
328. 匿名 2021/05/08(土) 21:01:59
+5
-0
-
329. 匿名 2021/05/08(土) 21:21:51
>>5
おっぱいもナンみたいになる
+8
-0
-
330. 匿名 2021/05/08(土) 21:24:09
>>5
ナンかサドルだよね
+3
-0
-
331. 匿名 2021/05/08(土) 21:35:53
>>166
これぜーんぶ当てはまった
特に薄毛が進行しまくりなんだけど、やっぱり頭のコリが原因だろうか?+0
-0
-
332. 匿名 2021/05/08(土) 21:50:41
>>15
11センチでした。+1
-0
-
333. 匿名 2021/05/08(土) 21:52:05
>>11
固めのヒアルロン酸入れる+0
-0
-
334. 匿名 2021/05/08(土) 21:54:19
>>9
エシャロットみたいになっとるw+2
-0
-
335. 匿名 2021/05/08(土) 21:55:06
>>316
あれは顔の横幅が狭いうえにちょっとしゃくれてる+0
-0
-
336. 匿名 2021/05/08(土) 22:03:52
>>1
私も同じ悩みで、最近リファのカッサタイプを購入しました。
いま公式ショップや楽天などで65%オフになっているのでおすすめです。+2
-9
-
337. 匿名 2021/05/08(土) 22:04:47
骨が萎んでくることも原因なんだって。
カルシウムとか、しっかり栄養とって予防する。+0
-0
-
338. 匿名 2021/05/08(土) 22:13:09
>>62
すずこんな感じになりそう+7
-1
-
339. 匿名 2021/05/08(土) 22:19:33
>>279
あれはボト打ってない?
そういうことじゃなかて?+2
-0
-
340. 匿名 2021/05/08(土) 22:19:40
>>318
33歳だと伸びもたるみもなくて当たり前だと思う
まだ老化を感じる年齢じゃない
40歳近辺から何かしらの変化が起こること多い+31
-3
-
341. 匿名 2021/05/08(土) 22:19:48
>>102
どうやってほぐしてますか?あと浅い皺だったらエンビロンのAブースト効きますよ!+3
-0
-
342. 匿名 2021/05/08(土) 22:22:23
>>119
たぶん、エラにボトックスやったことあるんだと思う
私もこの人と同じような輪郭だったけど、丸顔が嫌でボトックス5回くらいやったら、数年して今こんな顔+2
-0
-
343. 匿名 2021/05/08(土) 22:23:19
>>160
そうゆう縮み方は嫌なの+4
-0
-
344. 匿名 2021/05/08(土) 22:27:30
ガッキーですら伸びたし。安達祐実とかは変わらないよね。身長関係あるのかなあ+11
-0
-
345. 匿名 2021/05/08(土) 22:32:10
>>24
骨が痩せるんだよね
痩せて小さくなるから皮膚が余って垂れてくる+3
-0
-
346. 匿名 2021/05/08(土) 22:46:34
>>55
「あなたナンだよ気づいてる?」とは言いにくいから遠回しに顎の下にカレー添えてみよう!
タバコ吸うときライター添える感覚で…+13
-2
-
347. 匿名 2021/05/08(土) 22:50:47
>>269
たしか上顎が出てるタイプは矯正して口元引っ込むから伸びたように感じるとか。
でも矯正して本来の長さに戻っただけって事だと思う。
口元ゴボとかオラウータン系の人は伸びたと感じるのかな。
自分はゴボ+極端な八重歯で口元もっこりだから
矯正したら確実に鼻の下伸びるのでやめておきました。
+9
-1
-
348. 匿名 2021/05/08(土) 23:10:50
>>1
老化だし受け入れる+2
-0
-
349. 匿名 2021/05/08(土) 23:12:02
歳をとると鼻が大きくなると聞いて恐怖してる
キムタクやウンナンのウッチャン、確かに若い頃より鼻が目立つ気がする…+9
-0
-
350. 匿名 2021/05/08(土) 23:16:13
>>195
私鼻下からなら10センチくらいかも…
目の下から顎の下まででそんなに短いんですか?
確かに私は面長が悩みだけど…+7
-1
-
351. 匿名 2021/05/08(土) 23:16:53
>>150
おでこがめちゃくちゃせまいの?
髪の生え際から顎先は何センチですか?+8
-0
-
352. 匿名 2021/05/08(土) 23:20:45
>>19
写真だとちょっとこわいけど、TVだと全然きれいだった。この前プレバト出てた。+7
-0
-
353. 匿名 2021/05/08(土) 23:26:37
>>312
それは名案!でも引っ張るのはやっぱりダメかな?
どうなんだろー+1
-1
-
354. 匿名 2021/05/08(土) 23:48:58
>>113
一回言ってみても一回くらいじゃ聞き取れないからいいかも+0
-0
-
355. 匿名 2021/05/09(日) 03:10:13
>>270
アメリカ人は人生の早い頃に皆しているからでは?
成人してからと未成年じゃ違う気が。+3
-0
-
356. 匿名 2021/05/09(日) 06:39:06
>>1
それは顔が伸びたように見えるからです。
加齢とともに皮膚の張りがなくなり重力で下に弛むから顔が伸びたように感じるだけです。
骨格が伸びたのではありません。+8
-2
-
357. 匿名 2021/05/09(日) 07:56:50
>>289
あなたがそう思うならそれでいいんじゃないの?
骨が部分的に減ったり出たりして肉の付き方も変わって顔が長く見えるのはあると思うけどね
+3
-1
-
358. 匿名 2021/05/09(日) 08:16:06
>>349
男性に多いよね
ホルモンかな?+1
-0
-
359. 匿名 2021/05/09(日) 08:56:13
>>340
そうか?
芸能人見てると30過ぎくらいで伸びてない?+6
-3
-
360. 匿名 2021/05/09(日) 09:14:07
>>80
マッサージ朝やりたいけどフケとか怖いから夜しか出来ないわ+0
-0
-
361. 匿名 2021/05/09(日) 10:07:02
目の周りが痩せて、その分鼻筋が浮き上って高く見えるようになるのはあるある?+4
-0
-
362. 匿名 2021/05/09(日) 10:20:43
これ分かりやすいね+7
-1
-
363. 匿名 2021/05/09(日) 10:23:40
>>305
いつも笑顔って難しいよね。
でも常にイライラしてた時期は眉間に皺できて戻るのに苦労したから怖い顔やめようと思った+8
-0
-
364. 匿名 2021/05/09(日) 11:00:24
>>215
20代じゃなくてマイナス5歳でいいんだよ+5
-1
-
365. 匿名 2021/05/09(日) 12:32:07
皮膚が弛むだけじゃなく骨も微妙にだけど変化してると思う。
長谷川京子さんとかマジマジと観察すると絶対皮膚だけの問題じゃない。
鼻から下、上顎が前方向に出てその分鼻から下が伸びてる感じ。
頬の一番高い位置も微妙に下がってるかも。+6
-0
-
366. 匿名 2021/05/09(日) 12:48:55
>>362
え、老化で骨(骨格)も変化するの?+2
-0
-
367. 匿名 2021/05/09(日) 12:51:42
>>362
クマなんかなかったのに最近気になってるのはそういう事か…+2
-0
-
368. 匿名 2021/05/09(日) 13:04:00
>>192
めっちゃキツいんだけど、
「わ」と「う」を交互に連続で言ってください。
しかも「わ」は思いっきり「わ」!
「う」は口を思いっきり尖らせて「う」!
何回も何回もやってください。
めっちゃ顔疲れますよ+4
-0
-
369. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:59
>>200
七・七+0
-0
-
370. 匿名 2021/05/09(日) 15:35:22
>>150
身長何センチ?
黒目の下から測ってる?
私そんなに小顔でもないと思うけど、長めに見積もって10cmないんだけど。+2
-0
-
371. 匿名 2021/05/09(日) 17:00:59
骨が出ることはあっても減るとは思えない
骨が減るなら平面的にな顔になると思うけど、年々デコボコしてきたよ、、+1
-0
-
372. 匿名 2021/05/09(日) 19:17:30
顔ヨガの講師さん的には頭蓋骨が原因だったりしたら困るものね+1
-2
-
373. 匿名 2021/05/09(日) 22:48:11
>>1
ハの字に出てるクマやほうれい線を指で隠すと顔が短く見えるので、メイクで多少は誤魔化せますよ!
私はクマにはサンローランのコンシーラーとパール入りパウダー、ほうれい線は円皮鍼とハイフでなんとかしてます
他の方も書いてますが鼻の下にシェーディングして、そのシェーディングをぼかす目的でチーク後のブラシをふわっとさせてます(茶とピンクが混ざって馴染む)
Cカールの窪みにもペンシルで影を描いて、唇の山の上のM部分に白いアイライナーでぷっくり見せると、更に鼻の下が短く見えます
涙袋か下瞼アイシャドウは必須です
個人的な意見ですが、メイクでは中顔面を短く見せて、目袋・ほうれい線・顎下などの顔を長く見せちゃうような老化をする部分は美容クリニックでメンテナンス必須かなーと思います+4
-0
-
374. 匿名 2021/05/10(月) 03:45:15
>>365
皮膚っていうか肉づきの問題じゃないの?
顔の肉が垂れて重心下がってくるよね
大きく口開けて話すとか、笑顔で話すのは効果あると思う+2
-0
-
375. 匿名 2021/05/10(月) 06:44:07
>>358
中学になった息子がいきなり巨大化したよ
ホルモンだと思う+4
-0
-
376. 匿名 2021/05/10(月) 06:53:55
>>152
こめかみはまだ全然凹んでないよ。同年代はへこんでる。
わたしが学生の頃、すごいへこんだオバサンみたいな同級生がいたよ。
骨格や栄養状況にもよるのかな?無茶なダイエットしたら骨スカスカになるし。+1
-1
-
377. 匿名 2021/05/10(月) 09:02:28
ここ見て骨密度の話があったから毎日コップ1杯は牛乳飲むようにした。+1
-1
-
378. 匿名 2021/05/10(月) 09:24:53
>>372
骨が原因だとどうしようもないもんね…+4
-0
-
379. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:07
>>331
頭って言うか首が大事。
心臓から首を通って血液が頭皮や顔に運ばれるから、首が凝ってるとそこから上の血行が悪くなります。
仕事や家事やゲームなどで前かがみになって下向いてると肩やデコルテや首が凝り固まってしまいます。
胸が垂れてる人や頭皮が硬い人は肩こり首こりが強くて、顔も血色悪い傾向あります。
その状態では酸素や栄養が充分届かないから、頭皮や顔の肌もパンと若い肌ではいられないかも。
肩は自覚しやすいけど、首の前や横、デコルテもほぐすと見違えるように顔色が良くなりますよ
お近くのエステやリラクに行ってほぐしてもらってついでにほぐし方を聞くか、セルフではストレッチ、お風呂でさする、テニスボールでゴロゴロするといいですよ。
+6
-0
-
380. 匿名 2021/05/10(月) 13:59:37
>>372
どうなんでしょうね
顔ヨガやったことないけど、骨って軽い負荷を与えると骨密度が高まるから、顔ヨガもやらないよりやったら骨密度高まるんじゃないかな
+1
-0
-
381. 匿名 2021/05/10(月) 14:29:42
>>15
11.5cmだったけど二重アゴを計上すると12.5cm・・二重アゴ脂肪融解したい+2
-0
-
382. 匿名 2021/05/10(月) 14:43:40
>>372
食事や筋肉に気をつけるのはやらないよりはいいけど一時期良くなったように感じても持続性はないよね
土台が減ったり変わればやっぱり崩れる
限界はあるよね+3
-1
-
383. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:23
悲観的な人やマイナス思考の人って笑わないから顔伸びそう
+0
-0
-
384. 匿名 2021/05/13(木) 12:24:20
顔面骨が萎縮するのは骨粗鬆症になった状態です。
老年期までは全員が骨が減るわけではないですよ。
美容系サイトや美容クリニックの不安を煽る商法に惑わされないでね。
加齢だからと諦めず少しでも骨が減らない努力を重ねれば骨粗鬆症は食い止められます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する