-
14001. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:06
>>13971
>もし旋回せずに正面衝突したら、沈まなかった可能性は高いと個人的には思っています。
同感です。
氷山接触が一区画のみなら、カルパチア号が来るまで持ち堪えられたかも知れないですよね。
実物のタイタニック、私も実際に見てみたかったです。
海底の画像を改めて見ると、
これがもうすぐ本当に朽ちてしまうのかと思うと何ともいえない気持ちになります。
生きようとした方達の思いまで消えてしまいそうで。
+35
-0
-
14002. 匿名 2021/05/09(日) 14:40:02
初日は一緒に話して楽しかったけど、
マイナス魔は捉え方暗いやっちゃ^^💧+1
-11
-
14003. 匿名 2021/05/09(日) 14:41:32
>>13954
あの台詞の後ふっとみんな和やな笑顔になった気がしたけど、アドリブだったからなのね+21
-0
-
14004. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:42
>>8295
吉沢亮のライトなファンだけど、彼のいいところは顔がとんでもなく美しいのに品がよすぎず、何かを渇望してるようでもあり、一方で冷めてるようでもあり、熱があるようでクールな一面もあるように見えるところがすごく稀有だなと思う。
吉沢亮のジャック役、ちょっと見てみたい。+17
-19
-
14005. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:48
>>13996
カットされたみたいだね+10
-0
-
14006. 匿名 2021/05/09(日) 14:50:44
>>13850
読んだだけで泣けた😭+24
-0
-
14007. 匿名 2021/05/09(日) 14:51:27
>>14004
なんでこうもうざいんだ+11
-10
-
14008. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:04
>>14001
横ですが、当時本来ならあるべき双眼鏡が鍵付きの引き出しにしまわれたままだった為、肉眼で見える距離での氷山発見だったと思うので正面から衝突するか衝突回避か冷静に判断する時間は無かったのでしょうね。
人間の本能的には咄嗟に回避しようと行動すると思うので慌てて舵を切り、側面を損傷させてしまったのだろうなと勝手に推測してます。
双眼鏡さえあれば…正面から衝突してれば…色んなたらればを考えてしまいますね。+32
-1
-
14009. 匿名 2021/05/09(日) 15:10:27
>>3694
別の女性と結婚したよ
→そこはええやん。
人のことを金や物で動かそうとする
→そうかなあ、キャルはちゃんとローズに「愛するよ、大事にするよ」って心を伝えてたと思うしローズの心が欲しかったんだと思うよ。
+16
-5
-
14010. 匿名 2021/05/09(日) 15:13:25
>>3757
唾はくの汚いからカットしてカーセックのシーン入れてほしいと思ってたけどフラグなら仕方ないなー。+15
-0
-
14011. 匿名 2021/05/09(日) 15:39:19
>>13949
アマプラレンタル100円だよ!!+12
-0
-
14012. 匿名 2021/05/09(日) 15:43:40
>>13908
ピカソの絵はもともとは写実だよ。+17
-0
-
14013. 匿名 2021/05/09(日) 15:49:19
>>14009
キャルの提示する愛の形が高価なものをプレゼントする、母親ごと面倒見るだけでローズの望む愛の形ではなかったんだよね。ローズは自分のことを理解してくれる人が欲しかっただけなんだけどそこに行きつかなかった彼もまた不器用+37
-1
-
14014. 匿名 2021/05/09(日) 16:03:03
そんな何度も見てないのに
ジャックの服装で
なんのシーンかが分かって面白い!
ポスターとか
テレビ番組の映像とか
そのせいかなぁ。
あ、この服着てるってことは
階段のあれな!みたいに。+20
-1
-
14015. 匿名 2021/05/09(日) 16:03:38
>>3694
愛の形が違うんだと思う。
たとえローズがトロフィーワイフだとしても、
トロフィーをトロフィーとして大切にすることがキャルにとっての真実の愛なのだろうし。
その気持ちに嘘はなかったのだろうけど
ローズが求める結婚や愛の形ではなかったんだよな多分。
+24
-3
-
14016. 匿名 2021/05/09(日) 16:10:05
>>14001
あの船が衝突から2時間40分で沈むって相当な事ですよね。
余りに穏やかな海で、スミス船長が休んでいたのも痛いですよね。びっくりした下々のスタッフは迷わず旋回しちゃいますよね、来週はその辺りも楽しみに観ます。+29
-0
-
14017. 匿名 2021/05/09(日) 16:10:15
>>13998
腕組んでますよね!+13
-0
-
14018. 匿名 2021/05/09(日) 16:12:26
>>4054
17歳の頃はそう思ってた。+24
-1
-
14019. 匿名 2021/05/09(日) 16:20:58
ローズがラストにベッドで眠りについて、船で皆に祝福されながらジャックと再会するシーンがありますが
ローズがジャックとの約束通り、あたたかいベッドで亡くなって天国でジャックと会えたという説と
ローズが見ている夢だという説とありますが、皆さんどちらだと思いますか?+32
-1
-
14020. 匿名 2021/05/09(日) 16:30:52
>>4054
ジャックは画家として成功するよ+18
-1
-
14021. 匿名 2021/05/09(日) 16:33:12
>>3267
私も途中からもしかしてそうなのかなと思った。プライド高いから婚約者を他の男に取られるのが恥ずかしくて許せなかったのはあると思うけど。ジャックの席もあると嘘ついてまで、ローズをボートに乗せようとしてたし。ジャックから引き離したかっただけかもしれないけど。+20
-1
-
14022. 匿名 2021/05/09(日) 16:34:20
>>13996
確かラストシーンで仲良く並んでいたよ( ˘-˘ )ジーン+5
-1
-
14023. 匿名 2021/05/09(日) 16:39:59
後編のローズの女性像が好き!封建的な因習を自ら打ち破って、貴族身分も捨てて女優になる所も良いし、ラスト近くの海に投げ出されて、凍えながらも「生き抜いてやる」と、ジャックの手を離して生存の合図の笛を吹き鳴らすシーンも大好き+48
-0
-
14024. 匿名 2021/05/09(日) 16:44:14
>>14019
ここの皆さんの考察見てても亡くなってる説が有力だと思います。
+39
-1
-
14025. 匿名 2021/05/09(日) 16:46:19
>>13960
アイルランド人かな?+13
-0
-
14026. 匿名 2021/05/09(日) 16:48:44
>>14012
写実は10代半ばで既に完成していたのよ。+9
-1
-
14027. 匿名 2021/05/09(日) 16:59:05
>>555
確かに(笑)でもヌードとか恥ずかしいとかよりも、生涯愛し続けた人に描いてもらった大事な物だから、それをまた見ることができて嬉しかったのではとも思う。+33
-0
-
14028. 匿名 2021/05/09(日) 17:14:48
>>13830
見ないなら他の作品の名前出すのやめようよ+4
-2
-
14029. 匿名 2021/05/09(日) 17:49:03
>>14028
鬼滅オタ、本当にうざい、会話の流れで出してるだけじゃん、鬼滅トピにいかれては?+17
-6
-
14030. 匿名 2021/05/09(日) 17:52:20
>>13985
ローズを助けたジャックに対して◯ドルやってくれみたいなのがよろしくなかった
成金だから態度悪い+19
-0
-
14031. 匿名 2021/05/09(日) 17:53:16
>>13830
鬼滅面白かったし泣いたよ。アニメが面白いのは日本の誇るべき事だと思う。
私はアラサーだけど今の小中高生たちにハマる理由がわかる。私は学生の時、ワンピースやるろ剣が好きでそれを生きがいに部活や勉強頑張ってきたから馬鹿にはできない。
もちろん、タイタニックも好きです。色褪せないね。
そしてまだ余韻が抜けない…!ずっとメインテーマ口ずさんでるw+11
-0
-
14032. 匿名 2021/05/09(日) 17:57:24
レオ様って声もけっこう美声だったよね確か+23
-0
-
14033. 匿名 2021/05/09(日) 17:59:31
一等客が讃美歌歌ってる時、ローズの歌声が可愛いなって思いました♡+27
-0
-
14034. 匿名 2021/05/09(日) 18:02:06
そういえば造船中止になってたタイタニック2号はどうなったのかなと思ったらかなり前に造船再開して2022年に処女航海を予定してるんだね
コロナでどうなるか分からないけど内装も忠実に再現してるみたいだから気になるなぁ
まぁ庶民の私は一生乗れないだろうなw+24
-0
-
14035. 匿名 2021/05/09(日) 18:03:03
>>14019
私は亡くなってる説に一票かな!
生きてて見た夢だとしたら、見た目はローズおばあちゃんだと思う。
魂だけの状態になったからこそ、タイタニックの時の若い姿に戻ったんじゃないかなーって。+43
-0
-
14036. 匿名 2021/05/09(日) 18:03:18
>>14031
横だけど私もアラサー
ずっとヨ〜ォヒィ〜!言ってる+17
-0
-
14037. 匿名 2021/05/09(日) 18:05:43
>>13952
>>13955
>>14011
丁寧に教えてくれてありがとう…!!(T_T)
どれにしようかな✨+6
-0
-
14038. 匿名 2021/05/09(日) 18:08:44
>>14019
約束通り暖かいベッドで亡くなって、あの色褪せない思い出のままの状態で結ばれたんだと思います
まだ余韻から抜け出せないので書いてるだけで泣けてきます+49
-0
-
14039. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:31
航海が一回きりで沈んでしまって引き上げることも出来ずにお目に掛かれないのがロマンがあるよね
たくさんの人の命が奪われたしそんな言い方しては不謹慎だとは思うけど+20
-0
-
14040. 匿名 2021/05/09(日) 18:14:25
このトピでよく見かけるキャルドンってうさぎどんとかと同じように愛着持った呼び名かと思ってた…違った…+9
-0
-
14041. 匿名 2021/05/09(日) 18:20:17
前半みて、待ちきれないからHuluで後編見たんだけど泣けなかった…!!
前見た時号泣してお母さんに見られるのが恥ずかしかった思い出があるのに!
やはり続けてみないといけなかったのか。泣きたかった!!けど余韻がすごいです。+5
-0
-
14042. 匿名 2021/05/09(日) 18:22:16
>>11764
良いよねここ。出逢った時も同じように手を差し伸べてくれて絶対に離さないって言ってくれてさ。
亡くなっていてもずっとローズの手を引いてくれてたんだろうね。+43
-0
-
14043. 匿名 2021/05/09(日) 18:23:12
>>14034
へぇ〜、そんなのがあったとは知らなかったです!
コロナが無ければ乗ってみたかったなぁ。
でも乗った人がきっとインスタとかにあげるだろうから見れそうですね!+17
-0
-
14044. 匿名 2021/05/09(日) 18:24:13
>>14040
えっ…違うんだ???
本名がキャルドンって事?!+6
-0
-
14045. 匿名 2021/05/09(日) 18:24:41
メルカリでタイタニック図面売っとる…+7
-1
-
14046. 匿名 2021/05/09(日) 18:26:01
ジャックとローズに感情移入しすぎてここ数日フワフワしててちょっとツライ笑
演技がうますぎてなんだか本当に実在したんじゃないかと思えてきてさ
切ないなぁ
格好良さもそうだけど、好きになってもらえたり自分のために論じてくれたり一生想い続けたりとかそういう人に出逢ってみたいな
あんな恋は誰しもが一生に一度できるかどうか分からないけど、恋してみたいなぁと思った
結ばれなかったから良かったという意見もあるけどそういう人に出逢えたら結ばれたいな+35
-0
-
14047. 匿名 2021/05/09(日) 18:30:01
>>14044
(なんか違うらしいんですよ…キャルドンほっくりーっていうらしい…)+3
-0
-
14048. 匿名 2021/05/09(日) 18:30:15
>>5020
乗客ありがとう。+4
-0
-
14049. 匿名 2021/05/09(日) 18:36:36
>>14047
ほぅ…劇中に出てきたっけ?
知らなかったー!+4
-0
-
14050. 匿名 2021/05/09(日) 18:49:17
>>13604
利根川堤防決壊した時も、女性優先で救助していた。+7
-0
-
14051. 匿名 2021/05/09(日) 19:00:16
+48
-1
-
14052. 匿名 2021/05/09(日) 19:06:41
後編、実況に参加するのが楽しみです。
船が垂直になって人が次々転落したり、船にしがみついて宙吊りになるシーン、本当に怖かったなあ。+42
-0
-
14053. 匿名 2021/05/09(日) 19:16:24
>>14052
ですね〜!
後半のトピが立ったらここにいる人達も新しいトピに移ってしまうだろうからここのトピもあと数日だと思いますが引き続き覗いてます。+18
-0
-
14054. 匿名 2021/05/09(日) 19:26:21
>>14030
20ドルだったよ
やっす!wって旦那とツッこんだw
愛する婚約者の命が20ドル?ってローズにも言われてた+26
-1
-
14055. 匿名 2021/05/09(日) 19:31:35
>>14030
20ドル渡せって指示してたね。今の価値だと約4万円くらいらしいけど、ローズは金額が不満だったわけではなくて、何でも金で解決しようとするキャルの態度が気に入らなかったんだよね。+54
-0
-
14056. 匿名 2021/05/09(日) 19:40:29
>>12375
凍えながら力振り絞り吹くんだよね+18
-0
-
14057. 匿名 2021/05/09(日) 20:12:36
>>13985
しかも避難の時にどのタイミングだったか忘れたけどローズってキャルの顔面めがけて唾を吐いてなかった?
自分なりに大切に想ってきた愛する人にそんな事された時のキャルの心は如何ばかりだったか…+13
-3
-
14058. 匿名 2021/05/09(日) 20:13:04
これ凄い。
本当に船の中を散策しているみたい。
これだけ広かったら浸水し始めた時に焦ってデッキに出ようにもデッキまでの道がわからなくてパニックになっただろうな…Virtual Tour of the Titanic "2020 Version" Complete Tour - YouTubeyoutu.beVirtual Tour of the Titanic "2020 Version" Complete Tour Titanic: Honor & Glory Virtual TourIn this video we go through a virtual tour of the White Star Line...">
+16
-0
-
14059. 匿名 2021/05/09(日) 20:29:23
>>835
私は我慢できずトイレに行っちゃった。
みんなが避難であちこち駆け回るシーンに、私も席を立ちスタート。
トイレに慌てて駆け込み、慌てて用をたし、慌てて席まで戻った。若かった。
+6
-0
-
14060. 匿名 2021/05/09(日) 20:35:44
モリーっていうご婦人、最初何となく嫌なキャラっぽく感じたんだけど、ジャックに服貸してくれるし、溺れてる人助けに行こうって皆に声かけるし、すごくいい人で反省した。+57
-1
-
14061. 匿名 2021/05/09(日) 20:35:55
>>13604
そうなの?まずお年寄りと子供、次に女性、最後に男性というのが普通かと思ってた。
体力のない人から優先って感じで。
まあ男性だから丈夫ってわけでも、女性だから必ずひ弱ってわけでもないから差別と言われれば差別なのかもしれないけれど。+5
-0
-
14062. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:08
>>14060
優しい成金のおばさんなのよ。
ミザリーだけどw+42
-0
-
14063. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:32
>>11079
ずっとおばあちゃんローズが夢寝てて夢見てるんだと思ってたよ
そうか、召されたんだね(TT)+14
-1
-
14064. 匿名 2021/05/09(日) 20:49:10
何回みてもすごい映画!感動やら涙涙で寝付けなくなり、余韻に浸りたかったのですがYouTubeでクールダウンしました。
撮影待ちのキャルとローズ親子の笑っている会話など見て、落ち着きを取り戻しました。
来週は号泣で翌朝目が腫れるな。+20
-0
-
14065. 匿名 2021/05/09(日) 20:50:34
>>14051
これ、救命ボートのローズを心配そうな寂しそうな顔で見守ってるんだけど、
無事に着水できそうかなというところで表情がほんの少しだけ緩むんだよね。
「良かった、無事に避難できそうだ」みたいな感じで。
もうね、そこにジャックの無限大の愛を感じで号泣。
そんな顔を見たらそりゃ戻ってしまうよ。+55
-0
-
14066. 匿名 2021/05/09(日) 20:58:56
>>14057
後半であると思うけどジャックに無実の罪着せたから?+6
-0
-
14067. 匿名 2021/05/09(日) 21:02:52
>>13996
サブスクで見たけどファブリツィオカットされてた…?完全版の方見なきゃないのかも?
最後のネックレス投げるシーンも私は2パターン見た記憶+8
-0
-
14068. 匿名 2021/05/09(日) 21:11:17
>>6759
確か船首までは行けなかった+6
-0
-
14069. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:47
>>6759
船首に行ける大型客船見たことないわ
だいぶ前らへんから規制チェーン張られてる+8
-0
-
14070. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:47
>>14051
カール取れちゃっても美人だなあ+30
-0
-
14071. 匿名 2021/05/09(日) 21:30:35
>>12375
このトピ考察やタイタニックの真実やら豆知識やら撮影裏話までいろんな事知れて本当おもしろい!
暇さえあれば見ちゃう。
みんな博学で感心しちゃうよ〜+25
-0
-
14072. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:49
>>14065
これ気付かなかった、本当に切なくて泣ける。
そしてあなたのコメントにも愛を感じる
気付かせてくれてありがとう
+34
-1
-
14073. 匿名 2021/05/09(日) 21:36:31
中学生の時に初めて見て、悲しくて悲しくて仕方がなかった。人の命ってなんて儚いんだ、と。
これは映画!ディカプリオは生きている!!と何回も言い聞かせてた。+24
-0
-
14074. 匿名 2021/05/09(日) 21:37:47
>>3263
北村一輝扱いに草wwww+34
-0
-
14075. 匿名 2021/05/09(日) 21:40:45
>>125
もういまこのジャックの笑顔見るだけで涙出る+28
-0
-
14076. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:19
いろいろ調べてたらこんなのやってたんだ
ちょっと見たかった+20
-2
-
14077. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:37
>>125
もうニンニクキッスとしか思えなくなってきたw+11
-1
-
14078. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:53
ローズ助けてディナーに招かれた時ローズ母やキャルから散々意地悪な事聞かれても嘘をついて大きく見せる事もなく卑下する事もなく上手く切り返し対等に話ができるジャックの聡明さが好きだわ+89
-0
-
14079. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:20
ローズがジャックの手錠に向かって斧かなんかを思いっきり振り下ろすシーン、何度見ても「うほー!!」ってなる。早く見たい。
こっそりボートに乗り込んだイズメイを見つけたときの船員さんの呆れ果てた顔を、何故かすんごい覚えてるわ。+52
-0
-
14080. 匿名 2021/05/09(日) 21:59:46
キャルが北村一輝に見えると同時に、船長が仲代達矢に見えるの私だけなんかな+26
-0
-
14081. 匿名 2021/05/09(日) 22:00:49
>>14071
間違えてアンカ付けてしまった。
>>12375さん、わけわからんコメントつけてごめんw+3
-1
-
14082. 匿名 2021/05/09(日) 22:06:18
>>14080
なにそれちょっと見てみたい。
仲代達也で、「明日の新聞のヘッドラインですな」を聞いてみたい。+14
-0
-
14083. 匿名 2021/05/09(日) 22:13:04
>>14051
ここで離れてたら、2人はきっと2度と会えなかったよね…+35
-0
-
14084. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:43
タップダンスするシーンだけどなんでローズはおどれたの?ジャックもびっくりしててまさか踊れるなんて!ていう表情だったよね。
教えてオタクの人…!+13
-0
-
14085. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:00
>>14084
>>14084
横かもですが、この撮影でディカプリオはタップダンスを練習して挑んだのにケイトはしてなかった、とケイトのインタビューを読んだ記憶があります。
またローズはバレエをやってた設定もあった気がします。
なのでジャックを感服させるほど、初見なのにすぐ踊りこなせるという場面なのかなぁと
間違ってたらスミマセン+20
-0
-
14086. 匿名 2021/05/09(日) 23:06:23
>>13842
、「Only six」
数千人のうちの6人だけだったって
おばあちゃんローズが言ってたと思う
映画の後半だったかも。
私、今年の3月にタイタニックはテレビで
2度と放映されないって どこかで読んで
Blu-ray買っちゃったんだんだよね
+19
-1
-
14087. 匿名 2021/05/09(日) 23:28:34
>>14086
二度と放映されない可能性があったのか。だから中の人のファンの声が大きくなってたのかな。こうやって実況しながら楽しめたわけだから感謝しなきゃだ+32
-0
-
14088. 匿名 2021/05/09(日) 23:42:44
>>5
一番好きな映画です。特に最後の人が大勢死ぬシーン…。ああ、この人達、宮沢賢治の銀河鉄道に乗るんだなって。+5
-13
-
14089. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:18
>>14019
今までずっと老婦人ローズが大好きなジャックの夢を見ているんだろうなと思ってたけど、ここの皆さんが言うようにラストシーンには亡くなった人しか出てこないことと、時計が指す2時20分はタイタニックが沈没した時間だというトリビアを知ってからローズが天国でジャックと再会したんだなと考えるようになりました。+50
-1
-
14090. 匿名 2021/05/10(月) 00:17:31
>>13869
ダウントンアビーでタイタニックで亡くなった相続者の人がのちに生きてたって出てきて本当に本人か?ってなる話があったな+1
-0
-
14091. 匿名 2021/05/10(月) 00:24:57
>>14087
ただの、デマか
映画館での上映は、今後無い、って意味だったのかは
不明。
でも、購入して良かったよ
好きな時に観たいシーンを何回でも観れるし
裏話的なのもたっぷりあるから+13
-0
-
14092. 匿名 2021/05/10(月) 01:51:59
なんで今回の吹き替え、碧洋のハートを、青き海の心、って宝石の名前にしちゃったんだろう。碧洋のハートってレプリカで売ってたりするのにね。+19
-0
-
14093. 匿名 2021/05/10(月) 02:07:10
>>8751
想像しすぎて吹いたわ!w+1
-0
-
14094. 匿名 2021/05/10(月) 02:14:14
>>14092
ジャックが松田さんバージョンのだと今回の訳とは違うのかな?
私も、この訳は聞き慣れない感じした。+3
-1
-
14095. 匿名 2021/05/10(月) 02:28:33
もうあんまりここは居ないのかな?
続きが気になりすぎてHuluで見ちゃったらこんな時間…
涙涙涙で明日大変だなぁー…
ジャックまじでハンサム。性格までかっこいい。
他の人も書いてたけどただの金にがめつい貧乏ではなく、心は豊かな方の貧乏だよ…
最後の最期までローズを愛して、キャルの嘘にまで付き合ってさ。何気ないあの嘘に付き合ったところでボロボロ。
しばらくレオ様に恋するわ…おやすみ…+33
-0
-
14096. 匿名 2021/05/10(月) 02:48:26
>>14095
わたしもしばらくレオ様に恋してる…おやすみ…+17
-0
-
14097. 匿名 2021/05/10(月) 02:51:23
>>14051
ここで涙腺が崩壊する
ああ、愛って素晴らしいなぁ+22
-0
-
14098. 匿名 2021/05/10(月) 04:18:29
『タイタニック 前編』
凄く良かったです。
早く後編も見たいなー。
私はジャックになれないw。+38
-0
-
14099. 匿名 2021/05/10(月) 08:03:29
綺麗だよ、ジャック!反社と繋がってないし、助けてくれた恩人に人でなし行為してないし。何より血税が反社に行かないし。+0
-5
-
14100. 匿名 2021/05/10(月) 08:09:41
>>14084
横ですが、タップダンスではありません。
アイルランドの伝統舞踊のリバーダンスです。
ローズが踊れるのは、謎ですが
見よう見まねでやれちゃう、実はおてんば娘。
庶民のノリ初体験ではっちゃけた様子の描写?+25
-0
-
14101. 匿名 2021/05/10(月) 08:23:54
>>13974
教えて頂き有難う御座います。
今週の金曜日に後編を見て、それでも見たくなったらアマプラで見ます。+5
-0
-
14102. 匿名 2021/05/10(月) 08:27:32
>>13942
これはバックトゥザフューチャーかな?
キャルのデビュー作だよね+19
-0
-
14103. 匿名 2021/05/10(月) 08:30:56
>>13942
そうです♡+3
-0
-
14104. 匿名 2021/05/10(月) 08:48:49
これってローズのその後?かな?
Titanic 2 - The Rose Diaries - Episode 1 (2021 Short Concept Film) - YouTubeyoutu.beTitanic 2 - The Rose Diaries. Rose Dawson (Kate Winslet) struggles to recover from the death of Jack (Leonardo Dicaprio) after the tragic events of Titanic....">
+2
-0
-
14105. 匿名 2021/05/10(月) 09:07:36
>>14104
最後まで見たけどその後というか、ボツになったタイタニック2ですかね?
14104です。
+7
-0
-
14106. 匿名 2021/05/10(月) 09:31:15
>>14098
タブレットで描いた風になってるwww+34
-0
-
14107. 匿名 2021/05/10(月) 10:23:24
>>3667
ダウントン・アビーの話の中でも「タイタニック号が沈没して・・・」というセリフがありましたよね。+10
-0
-
14108. 匿名 2021/05/10(月) 11:05:11
ジャックは他人の名前を使って乗船したから乗船名簿には載ってなかったんだよね。出国の際のパスポートコントロールはどうしたんだろう。それにしても名前を偽ったりすると有事の際にそこに居なかったことになっているから本当に地上から「消えた」ことになってしまうね。怖い。乗船券をくれた相手も行きずりだから、死んだことになってしまって後日生存が確認されたところで代わりに死んだ人が誰だったかなんて覚えていないだろう。+33
-0
-
14109. 匿名 2021/05/10(月) 12:14:25
>>13915
氷山見つけた後まだラブシーンあるよ
だから放送されるかも+7
-0
-
14110. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:06
>>14109
普通に放送してもいいと思うけどね。
2人とも美しすぎてエロさよりも芸術って感じ。+46
-0
-
14111. 匿名 2021/05/10(月) 12:25:48
>>14105
多分、いろんな映画の場面を繋ぎ合わせた二次創作。
衣装とかの時代がバラバラ。+5
-0
-
14112. 匿名 2021/05/10(月) 13:16:07
>>14098
おっぱいとお腹の縦筋すごいな+40
-0
-
14113. 匿名 2021/05/10(月) 14:30:12
>>13974
huluにあるよ+2
-0
-
14114. 匿名 2021/05/10(月) 14:58:02
Hulu字幕で見直してます。
子供の頃は冒頭が退屈だったけど、今は台詞ひとつ洩らさず観たい!
ローズの自宅アトリエがめちゃくちゃ可愛い。黄色を基調にしたナチュラルなインテリア素敵✨
こんな感じの自然との境目が曖昧な部屋に住んでみたい…
ローズ今は何処に住んでるんだろう?窓の外は渓谷のようにも見える。+27
-1
-
14115. 匿名 2021/05/10(月) 14:59:45
DVD買おうかな。これは今からまた20年後も見るわ。+30
-0
-
14116. 匿名 2021/05/10(月) 15:05:31
ジャックとローズの間に子どもは出来たのかな。
+3
-7
-
14117. 匿名 2021/05/10(月) 15:13:18
>>14116
できてないと思うけど…
救出後からの人生は女優となって結婚して孫までできてるし
+21
-0
-
14118. 匿名 2021/05/10(月) 15:14:02
金曜日まで待てなーい
先週後半見たけど実況したいよー+8
-0
-
14119. 匿名 2021/05/10(月) 15:18:20
>>4860
スバルは安全性高い良い車よ!+11
-0
-
14120. 匿名 2021/05/10(月) 15:27:40
>>5538
「(逆らうようなことはもう)しません」っていう意味の「No」だと思います。+5
-0
-
14121. 匿名 2021/05/10(月) 15:34:20
>>5593
「俺を馬鹿にするなぁ~!!」ってテーブルクロス引き成功させたら、おお~ってなったのにね。
+28
-0
-
14122. 匿名 2021/05/10(月) 15:36:01
>>555
嬉しいけど、私の裸ならこんなメディアにも出てしまった以上名乗りでれない。
昔の洋絵みたいな微乳かつふくよかな腰回りだから😃
絵が発見されて思い出が蘇るのは嬉しい反面、若いのに汚い身体だなって自分で恥ずかしくなりそうw+5
-0
-
14123. 匿名 2021/05/10(月) 15:46:04
>>14121
コントすぎるw
+15
-1
-
14124. 匿名 2021/05/10(月) 16:12:54
今それはそれで、おちゃめなレオ+34
-0
-
14125. 匿名 2021/05/10(月) 16:13:22
>>11592
気持ちわかるけど当時の価値観からしたら元貴族がお針子なんてとんでもないことだったんじゃない?政略結婚とか普通だったし+24
-2
-
14126. 匿名 2021/05/10(月) 16:14:49
>>10229
吹き替えの石田さんのちょっと緊張した言い方も上手いなーと思いながら見てた
あれはもともとNGカットだったんだね+17
-0
-
14127. 匿名 2021/05/10(月) 16:49:28
貴族は働いたら負けの世界なのかな?+10
-0
-
14128. 匿名 2021/05/10(月) 16:57:42
>>14127
そもそも働かないのが貴族だからなぁ
どんな金持ちでも働いてるのは中流階級+21
-1
-
14129. 匿名 2021/05/10(月) 17:30:30
>>2698
美人なら豊かで恵まれた象徴
ブスなら醜いデブ
美人なら華奢でスレンダー
ブスなら不健康そうな痩せギス+1
-1
-
14130. 匿名 2021/05/10(月) 17:30:58
>>14127
週末って何?+5
-0
-
14131. 匿名 2021/05/10(月) 17:32:26
>>11592
貴族なんて政略結婚して子ども作る義務を果たあと愛人作って遊びまくるイメージなんだけど+17
-1
-
14132. 匿名 2021/05/10(月) 18:13:35
>>14124
こんな顔でもかっこいいわ。
痩せてヒゲ剃ればハンサムだよね
レオがやりたがらないだろうけど。+10
-1
-
14133. 匿名 2021/05/10(月) 18:17:14
>>14108
うー切ないですね。
ジャックは戸籍上(戸籍制度があるなら)は生きてるんですね…
それはローズにとって救いだったのかな。
+24
-1
-
14134. 匿名 2021/05/10(月) 18:34:34
>>14038
全ての伏線回収してラストは観客の解釈
写真立てからの主題歌始まり、朽ちた船から
豪華客船に、ローズも被災者も皆元通り
万感の拍手の祝福と最高の再会
最高の終わり方
こんな映画他にある?+37
-0
-
14135. 匿名 2021/05/10(月) 18:37:26
>>14115
ブルーレイおすすめ
20年ってあっという間にすぎる+13
-1
-
14136. 匿名 2021/05/10(月) 18:41:54
>>14051
美しいし切ない
下からのアングルでも余裕の美男だな
これが最後だと思って見つめるからローズは船に戻ったんだよね
タイタニックの名シーンの中の1つだよね+29
-0
-
14137. 匿名 2021/05/10(月) 18:55:36
>>14108
それに昔は今と違って、個人個人の写真や卒アルみたいなものってあまりなかったかもしれないよね。もしあってもお金持ちだけとか…ローズの写真はラストシーンで出てくるけどジャックはどうだろう。もし故郷が分かっていて調べても戸籍などの情報くらいしか残ってないかもしれないよね。
だからこそ、
「(ジャックの記録がないのは)そりゃないでしょうよ、今日まで一度も話した事がないんだもの。誰にもね…あなたのおじいさんにも。女の心は海のように秘密がいっぱいなの。でもジャック・ドーソンという青年がいた事は確かよ。私を救ってくれた人。それもあらゆる意味において。写真も持ってない。でも私の中で、今も生きてる」というローズのセリフが涙腺崩壊なんだよね(涙)
ジャックがタイタニックに乗っていた証拠もなく、時代が時代だけに生きていた証拠すら乏しいとしても自分が生きた証を証明してくれ、死ぬまで自分との出逢いに感謝してくれる人がいるって何て素敵な事なんだろう。死に別れた事は切ないけどそう思うよ。
+45
-0
-
14138. 匿名 2021/05/10(月) 18:59:49
>>14130
週末?+4
-0
-
14139. 匿名 2021/05/10(月) 19:25:14
ディカプリオトピって定期的にたってるイメージ
ケイトと2ショット+29
-0
-
14140. 匿名 2021/05/10(月) 19:40:06
>>14139
次立ったら絶対参加しよう〜
本当にレオ様もケイト様もキレイすぎるし、この二人のショット大好きすぎる。
ロミジュリよりこっちのビジュアルのほうが好き。
+24
-1
-
14141. 匿名 2021/05/10(月) 19:41:33
>>14137
>>14108
このお二人の解説が的確でかつ、切なくてプラス何回も押したい。
こういうのがあるからガルちゃん辞められないし、実況とぴも入り浸ってしまう。
+36
-0
-
14142. 匿名 2021/05/10(月) 19:43:41
>>14140
現行トピもあるよ!
全盛期を語るってやつ、人いないけどw+9
-0
-
14143. 匿名 2021/05/10(月) 19:46:48
>>14137
ジャックがタイタニックに乗っていた証拠もなく、時代が時代だけに生きていた証拠すら乏しいとしても自分が生きた証を証明してくれ、死ぬまで自分との出逢いに感謝してくれる人がいるって何て素敵な事なんだろう
ラストさ、ドーソン姓名乗ってるよね
あなたと駆け落ちするの!ってローズだけ助かったけどあれだけ身を挺してお互い助け合ってたから正式な届とかなくても全然夫婦扱いでいいよなー
だからラストでみんなが祝福するシーンが私には結婚式に見える。泣ける…
ローズ元夫は多分素敵な人だっただろうから可哀想ではあるけど+29
-0
-
14144. 匿名 2021/05/10(月) 19:54:46
昔見た時モリーがオール漕いでたシーンとかあった気がしてググったら未公開シーンて45分もあるの?!w
+4
-0
-
14145. 匿名 2021/05/10(月) 20:00:19
>>11767
もののけ姫の鉄の小刀ばりに議論になる案件だよねwww+1
-0
-
14146. 匿名 2021/05/10(月) 20:20:55
>>14127
貴族は労働しないんだよ。
労働者を管理するのが仕事。+11
-0
-
14147. 匿名 2021/05/10(月) 20:43:00
もう一度前編見直したら面白かった!
ここアドリブなんだ〜とかジャックとダンスした女の子冒頭で出てたんだ〜とか新しい発見もあったり…!
本当にこの豪華な船が沈むなんて考えられないよ。+13
-0
-
14148. 匿名 2021/05/10(月) 20:43:14
仕事柄ご高齢の人と関わる機会が多いんだけど、昔の恋人や好きでいてくれた忘れられない人の話をぽつりぽつりと愛おしそうに語るおばあちゃまっているんですよね。
戦争を経てるから尚更なのかもしれないけど、結婚して、子どもにも恵まれて、でも誰にも言えない美しい思い出も本気で愛して愛されたからこそ心に思い出として残っていていいんだなと。
ただの執着で愚かなことだと人はいうかもしれないけど、愛があったならそれは大切な思い出として残していいよね。手放せるものではないと都合よく解釈しながらローズを見てた。+35
-1
-
14149. 匿名 2021/05/10(月) 21:10:42
>>14130
ヴァイオレットおばあ様の名言(笑)+5
-0
-
14150. 匿名 2021/05/10(月) 21:10:44
前半見てから毎日my heart will go onが頭の中で流れてます。
クッソ下手な笛のやつ知ってますか?
久しぶりにYouTubeで見て笑いましたw+24
-0
-
14151. 匿名 2021/05/10(月) 21:12:45
昔 VHS買ったのですが、もうデッキが無くて観られないのでBlu-rayを買いたいです。でも、どこ見ても売り切れ。みんな先週の続きが待ちきれなくて買ってるのかな。+35
-0
-
14152. 匿名 2021/05/10(月) 21:31:07
金曜日から何回も観てるんですが、冒頭の探索のシーンで編み上げのブーツが映るんですが、あれはジャックのブーツなのかな?
船から飛び下りようとするローズを助けた時に履いてたブーツと似てるなって。+26
-0
-
14153. 匿名 2021/05/10(月) 21:54:12
>>14098
このシーン見ながら
「私、こんなポーズとらされたら胸なくなっちまうわ・・」
って思ってしまった貧乳民です+49
-0
-
14154. 匿名 2021/05/10(月) 21:57:19
>>14135
ありがとうございます。海底や船内の美しい内装など是非ブルーレイで観たいです。
出来ればまた映画館で上映して欲しいくらい。+25
-0
-
14155. 匿名 2021/05/10(月) 22:14:51
やはりローズは、亡き後は大西洋に散骨してくれとか遺してるのかしら+27
-0
-
14156. 匿名 2021/05/10(月) 23:12:34
>>14155
それすごく素敵ですね…!考えたことありませんでした。そうであったならいいですね。+15
-0
-
14157. 匿名 2021/05/10(月) 23:32:01
YouTubeでレオとケイトのツーショット動画が結構あって素敵ですよ。+16
-0
-
14158. 匿名 2021/05/11(火) 00:15:08
>>14125
当時のっていうか、お母さんの価値観からしたら、でしょ
まぁ没落したとはいえそれが当時の元・貴族の多数派なのかもしれないけど
ローズは別に何とも思ってないっぽいし、それで余計に反発したのでは+0
-0
-
14159. 匿名 2021/05/11(火) 00:32:10
>>13579
今確認してみたら、関西(MBS)ではやらないじゃーーーん!涙
見たかったわぁ+2
-1
-
14160. 匿名 2021/05/11(火) 00:34:24
>>14159
自レス
ごめん関西でもやるみたいだわ!
見るとこ間違えてた!+6
-1
-
14161. 匿名 2021/05/11(火) 01:39:57
>>23
全然愛せるわ!+4
-0
-
14162. 匿名 2021/05/11(火) 02:10:03
ローズは普段はタバコ吸わないのかなとか。+4
-1
-
14163. 匿名 2021/05/11(火) 02:29:07
>>14155
ローズの遺骨を海に散骨
旦那(天国) なんで?ボキも待ってるのに。涙目+19
-0
-
14164. 匿名 2021/05/11(火) 02:36:10
>>14094
それだと、ハートオブオーシャンという名前になってました+3
-0
-
14165. 匿名 2021/05/11(火) 06:17:07
>>14152
たしかに似てますね!その観点はありませんでした。
ただ、靴はタイタニック船内で見つかっていることと、あの革靴と眼鏡、人形はジェームズ・キャメロン以前の調査団が見つけた実際のタイタニック内部の再現で、ジャックのではなく女性ものです。
その後映るバスタブは、スミス船長のものを再現しています。
事実を知った上で考察して頂きたいなと思い、ごめんなさい。+17
-1
-
14166. 匿名 2021/05/11(火) 06:49:33
人形はコーラちゃんのものです。+1
-1
-
14167. 匿名 2021/05/11(火) 07:29:28
婚約者がローズに贈ったダイヤのネックレス、保険かけられてた記憶がある。
やっぱりキャルは嫌な奴だ。
+19
-1
-
14168. 匿名 2021/05/11(火) 07:40:35
>>14165
なるほど!
丁寧な説明ありがとうございます!
+8
-0
-
14169. 匿名 2021/05/11(火) 07:52:56
>>14167
高い貴金属って今でも保険かけるらしいですよ。
うちそんなん持ってないけど汗+15
-0
-
14170. 匿名 2021/05/11(火) 07:55:24
>>11592
結婚は契約で家を守るためのものだからね。昔も今も敷居の高いご家庭はお見合いとか、一定のコミュニティの中で相手を選ぶようになっている。+9
-1
-
14171. 匿名 2021/05/11(火) 10:47:08
>>14095
ジャックもローズもユーモアがあってポジティブだから
どんな困難があっても素敵な家族を築いて
楽しく暮らしただろうなって思うと切なくなっちゃいます
+23
-0
-
14172. 匿名 2021/05/11(火) 10:56:16
とにかくロマンティックな映画
男性もローズの容姿に好みはあれど、自分の恋愛と重ねて感動して見てると思う
女性はとにかくジャックに恋するよねw
あの美貌は反則だわw+25
-0
-
14173. 匿名 2021/05/11(火) 11:24:36
TITANIC Cast & Crew video HD - YouTubeyoutu.beThis is a special feature found on the "Titanic: Deluxe Collector's Edition" DVD, released in 2005. A light-hearted video created by the documentary director...">
この動画が面白かった。+7
-0
-
14174. 匿名 2021/05/11(火) 11:46:30
>>14173
タイタニックカラービデオですね!
DVDの特典だと日本語字幕で見られます+4
-0
-
14175. 匿名 2021/05/11(火) 11:47:01
>>14174
すみません、クルービデオの間違いです…+2
-0
-
14176. 匿名 2021/05/11(火) 11:52:35
>>14169
50万以上は掛けるよね。キャルのは現代の価値にしたら何千?何億?+3
-0
-
14177. 匿名 2021/05/11(火) 11:52:35
>>1171
当時の映画ってどういうシステムだったの?+1
-0
-
14178. 匿名 2021/05/11(火) 11:54:24
>>14117
そうなんですね🥲下ネタだと思われたのかマイナスされてますが…ローズはジャックの子供を産めたら本当に嬉しかっただろうなあと想像してました+9
-0
-
14179. 匿名 2021/05/11(火) 11:59:55
>>14177
コメ主ではありませんが、「SCREEN」「ロードショー」はタイタニック公開当時出版されていた映画雑誌の名前です。+12
-0
-
14180. 匿名 2021/05/11(火) 12:03:46
>>14176
キャメロン監督が「ダイヤは現代なら2000万ドルくらいかな」と解説しているので、約2億円?+9
-1
-
14181. 匿名 2021/05/11(火) 12:04:27
>>14176
もう分かんない笑
20億〜50億!?
王族が持っていて、キャルが持ってた時より、タイタニック沈没で価値急上昇。
でも、これのモデルって不幸を呼ぶホープダイヤだよね!?みんなビビって買うけど美術館に貸し出しそうw+13
-0
-
14182. 匿名 2021/05/11(火) 12:04:28
>>14180
訂正、20億円でした+8
-0
-
14183. 匿名 2021/05/11(火) 12:07:47
>>14172
あの頃からトッチャン坊やになるって分かってたよw
それでも好きだけど。顔の作りもいいけど、あの少年っぽさとアイドル性が神。中年になってからもいい。+9
-0
-
14184. 匿名 2021/05/11(火) 12:24:02
>>2950
結末まで同じなら、厚かましく重ね合わせてても許すわ+1
-1
-
14185. 匿名 2021/05/11(火) 12:26:29
>>14178
でもジャックとローズの恋愛て期間短いしジャックはローズにこれからの人生託してるから子供もたくさん産んでくれってのがあるんだと思った、まぁ時代的に違う人と結婚出産して幸せになってって意味だとは思うけど
でも仮にできてたとしてもローズ強いからね
父親の説明はしにくいとは思うが…+7
-0
-
14186. 匿名 2021/05/11(火) 12:37:59
>>14175
特典映像なんですね!
スタッフさん達の本気と役者陣の本気、対照的に和やかな雰囲気が垣間見れて面白かったので共有したく貼ってみました。
日本語字幕付きで見たいです。
+5
-0
-
14187. 匿名 2021/05/11(火) 12:45:47
>>14131
フランス革命前くらいの頃はむしろ夫の他に愛人を作るのが貴婦人の嗜みだったらしいけど
100年以上経って第一次世界大戦前ならそのときと同じ感覚ではないんじゃない+1
-0
-
14188. 匿名 2021/05/11(火) 12:47:36
>>14170
でもローズはそれがまさに死ぬほど嫌だったわけでしょ+8
-0
-
14189. 匿名 2021/05/11(火) 12:49:37
>>14186
貼ってくれてありがとうございます♡
こちらで皆さんと共有できるとより楽しいですね。
ぜひ日本語字幕も見てください!+3
-0
-
14190. 匿名 2021/05/11(火) 12:52:16
>>14184
ジワったww
KKが各場面どう動くか脳内が止まらない+1
-1
-
14191. 匿名 2021/05/11(火) 13:21:51
>>14134
ジャックの何気ない一言に伏線が散りばめられているもんね
ローズが身投げするときに冬の海はナイフで突き刺されたよえに痛いんだ、って言ってから最後のあのシーン。
痛いのにローズを守ってドアの上に寝かせて自分は耐えてさ…。今思い出しても泣きそうw洗い物するわw+35
-1
-
14192. 匿名 2021/05/11(火) 13:33:37
>>14134
なんかセウォル号を思い出してマジ泣けてきた+2
-8
-
14193. 匿名 2021/05/11(火) 14:00:30
>>14125
お母様的には本来、名家同士の結婚以外あり得ないけど、没落したから成金ではあっても財産のある青年実業家と縁組みして、自分は十分妥協してるし、最善の策だと信じてる気がする
で、当時の零落した名家の娘なら母の判断は上出来と思うのが一般的だったのかも。
それだけローズは型破りに進歩的だった。
進歩的なローズですら自力では逃げられなかったのをジャックが現れたのがドラマチックという時代なんだろうね+9
-0
-
14194. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:16
>>14193
あの後、母ちゃんの人生どうなったんだろう…+6
-0
-
14195. 匿名 2021/05/11(火) 14:55:02
>>14194
前の書き込みでもチラチラと出てたけど、キャルが自殺するまではキャルが世話してたみたいよ
情なんかではなく体裁を守るためだろうけどね。
キャルが亡くなってからはどうなんだろうね
個人的な考察だと元貴族の肩書チラつかせてそれなりの資産家と結婚してそうだけど、そんな時代ではないかな。
一人では生きて行けなさそう+9
-0
-
14196. 匿名 2021/05/11(火) 15:33:43
>>13842
史実としては、ロウは5人救出し、そのうち2人は途中で亡くなってしまったそうです。
そのため、海に投げ出された1517人(イギリス商務省報告)中、生存者は3人です。+13
-0
-
14197. 匿名 2021/05/11(火) 15:44:47
>>14184
結末は沈没だからあながち間違いではない+5
-0
-
14198. 匿名 2021/05/11(火) 15:46:17
>>12134
わかるわかる!楽な道を選びがちなその辺の凡人の女だったらジャックとの生活に無理が出て亀裂が生じそうだけどローズならいけそうな気がするんだよね。二人で強く生きていけたと思う!+9
-0
-
14199. 匿名 2021/05/11(火) 17:09:19
>>13931
たぶんジャックがローズに一目惚れした時
一等客だからやめときな!とか言ってた。+13
-0
-
14200. 匿名 2021/05/11(火) 17:48:31
>>14199
あの一目惚れで3等のパーティー連れてきたジャック強すぎw+18
-1
-
14201. 匿名 2021/05/11(火) 17:51:43
>>14019
亡くなって再会したと信じて観ています+17
-1
-
14202. 匿名 2021/05/11(火) 17:53:11
>>14198
型破りな価値観の没落令嬢だったからね!
絵描きの夫と一緒に何か働いてたくましく生きたかもしれない+18
-0
-
14203. 匿名 2021/05/11(火) 17:55:41
>>14188
そうそう
母親と同じような価値観だったら喜んでキャルと結婚してたと思うんだ
死ぬほど嫌だった時に運命の男と出会ったんだよね+13
-0
-
14204. 匿名 2021/05/11(火) 18:11:37
>>14019
私は夢かなと思う
天国に行く時はローズの夫が迎えに来るんじゃないかな
結婚して何年も連れ添った夫婦の絆は固い+20
-1
-
14205. 匿名 2021/05/11(火) 18:29:07
>>11851
YouTubeで松田さん版観たけど、演技たどたどしくない??アシタカは違和感なく上手かったのに+5
-0
-
14206. 匿名 2021/05/11(火) 18:34:03
>>14167
いやあのくらい高価な貴金属には保険大事よ
保険かける事自体は良い事だけどキャルだからいやらしく思えるんだよきっと
キャルじゃなくて御曹司レオ様だったとしたら別にってならない?+10
-6
-
14207. 匿名 2021/05/11(火) 18:41:44
>>12794
わかるわかる。何も言わずにキャルを連れて行こうとするんだよね。
そこからのキャルの激高
お見事。+4
-0
-
14208. 匿名 2021/05/11(火) 18:49:09
>>12692
邪魔だって言いそうなのに優しいんだよね
きゅん笑+4
-0
-
14209. 匿名 2021/05/11(火) 18:53:11
>>12726
貧相で背景のゴージャスな部屋とミスマッチだよね+5
-0
-
14210. 匿名 2021/05/11(火) 18:55:17
>>1264
そりゃシラミだらけで歯が汚い貧乏画家なら恋は芽生えないからね。美しい美青年じゃないと。+8
-0
-
14211. 匿名 2021/05/11(火) 19:02:52
>>11653
この時代は上流階級の女性が働くって考えられなかった事なんだろうか。教養のあった家庭教師もワケアリ淑女って位置づけだったって聞くし。+7
-0
-
14212. 匿名 2021/05/11(火) 19:04:51
>>14207
滑って転んじゃうんだっけ
キャル嫌な奴だけど哀れね+7
-0
-
14213. 匿名 2021/05/11(火) 19:07:02
>>11675
思い出の品を売るより娘を売るのか。+9
-0
-
14214. 匿名 2021/05/11(火) 19:26:48
>>13837
キャルドン目線で見ると切ないね
豪華客船の一等室であのダイヤプレゼントされたら普通の娘さんだったらキャル様素敵ーってなったと思う
ローズとは相性が悪かったんだろうね+16
-2
-
14215. 匿名 2021/05/11(火) 19:30:33
>>14213
当時の貴族の価値観って謎だよね
借金あるなら売れるもん売ってこれ以上赤字作らないようにしろよと思うんだけど
それも焼け石に水なくらいの莫大な借金だったのかな+8
-0
-
14216. 匿名 2021/05/11(火) 19:57:57
>>14214
間違えてマイナス押してしまいました💦+2
-0
-
14217. 匿名 2021/05/11(火) 20:28:04
>>13931
トミーは知らんけど
フェバリッツイオ(眉毛太君)はイタリア人だよね
ポーカーでニャンテニャンテ言ってた+8
-1
-
14218. 匿名 2021/05/11(火) 20:31:13
+21
-0
-
14219. 匿名 2021/05/11(火) 21:38:13
>>14171
お互い奔放で、言いたいこと言うところあるから時々ケンカはしそうだけど、なんだかんだで必要な存在だし、すぐ仲直りしそう。
+16
-0
-
14220. 匿名 2021/05/11(火) 21:44:40
話しずれますが、私的にはレボルーショナリーロードも何気に好きな映画です。
ジャックとローズのifを見せてくれているようで。
でもifだったら、もっと幸せな家庭を築いて欲しいですよね。+14
-0
-
14221. 匿名 2021/05/11(火) 21:59:58
>>14098
吹き出してしもた笑
タブレット風(笑)
だからガルちゃんやめられないんだよー。+11
-0
-
14222. 匿名 2021/05/11(火) 22:08:18
>>6
あーた、十戒なんて見れないわよそんなことじゃ
タイタニックも君の名はも
映画館でトイレの限界だった記憶はある+6
-0
-
14223. 匿名 2021/05/11(火) 22:14:21
>>6
プロならってなんだよw
短い作品がいい作品なわけじゃね~+6
-0
-
14224. 匿名 2021/05/11(火) 23:42:10
>>13464
ジャックがあそこで「そんなことよりどいてくれ」って言うんだよね。ジャックは無神論者かな?いろんな考えの人がいることを考えさせられるよね+11
-0
-
14225. 匿名 2021/05/11(火) 23:57:24
>>13476
わかり身が深すぎるww+2
-3
-
14226. 匿名 2021/05/12(水) 00:32:28
子供と女性だけ先にボートで避難させるってのも、ある意味男女差別と感じた。子供は分かるにしても…。旦那さんと引き離されてボート乗せられて、結局生き別れになって泣いてる人いたな。+1
-3
-
14227. 匿名 2021/05/12(水) 00:40:39
結婚して結ばれるだけが全てじゃないよね。誰かが想っててくれる以上、ずっと生きてるってこういう事かな。+7
-0
-
14228. 匿名 2021/05/12(水) 00:43:23
>>1318
窓に手をつけるシーンは、ローズのアドリブだったみたい。+7
-0
-
14229. 匿名 2021/05/12(水) 00:46:43
ジャックも言ってたけど、結果的に死ぬことになってもローズに出逢えたから、この船の切符は人生最高の贈り物だったって思ってるのかな。+16
-0
-
14230. 匿名 2021/05/12(水) 00:52:29
>>13840
何も思わずに呼んでたのに「ちゃぶ台呼び」に吹き出したww+4
-0
-
14231. 匿名 2021/05/12(水) 01:06:24
>>1501
沈没防げるかもしれない正面からいくか、回避できると信じて舵を切るか、限られた時間の中で究極の選択。+8
-0
-
14232. 匿名 2021/05/12(水) 01:33:10
>>11419
北村一輝が一番男前だな+4
-0
-
14233. 匿名 2021/05/12(水) 01:33:57
>>14179
雑誌の名前か!ありがとうございます!+3
-0
-
14234. 匿名 2021/05/12(水) 01:53:06
>>14224
死ぬか死なないかの瀬戸際で今生きようとダッシュしてるからどいてー!って話だと思うよ。無神論者かなー?でもまぁ最初ローズが降りたら自分も飛び降りるって言っててそれキリスト教的にはあかんやつじゃない?+8
-0
-
14235. 匿名 2021/05/12(水) 01:55:23
>>14229
そうだね…
うわーつらいよう…彼との約束通り老衰まで生きたローズも偉い+11
-0
-
14236. 匿名 2021/05/12(水) 01:57:02
>>14228
>>9899
監督の手らしいよ?車見つかるシーンは監督がやったのかな?+4
-1
-
14237. 匿名 2021/05/12(水) 02:31:37
写真立てからのローズの最後のシーンだけの短い動画がYouTubeのオススメに出てきたから本当に何気なーく見たら、一瞬で涙出てきてやばい。笑
全編通して楽しみたいからまだ先週の前半録画見てないのにこれじゃ、通して見たら翌朝目が大変なことになる。笑
何度も見てるからこそ、最後のジャック登場シーンで耐えられない!
悲しく切ないけど、お互いにこんな大切な人に出会えるなんて素敵な経験だなぁと幸せな気持ちにもなるエンディング!+6
-0
-
14238. 匿名 2021/05/12(水) 02:42:57
コメント主ではないですがお願いしますタイタニックのディナーお呼ばれのシーン、ジャックが席を立つ時にタキシードを貸... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-1
-
14239. 匿名 2021/05/12(水) 03:16:13
>>1264
でも唾で髪セットしてたよねw+3
-0
-
14240. 匿名 2021/05/12(水) 06:36:32
>>14205
横だけど、何かそれがいいんだよね。
聞き慣れてるからかなー。+2
-0
-
14241. 匿名 2021/05/12(水) 07:25:43
>>14204
私だったら夫に迎えに来てほしいし、私が先に逝くとしても夫を迎えに行くわ
迎えに行ったときに元彼女とイチャイチャしてる夫と遭遇したら嫌だな(笑)+7
-4
-
14242. 匿名 2021/05/12(水) 08:00:34
>>14219
このカップル愛しい。大きな事件も何もなくていいから二人の平凡な日常を切り取った映画が観たいわ。+2
-0
-
14243. 匿名 2021/05/12(水) 08:07:57
>>14234
神に頼る前にまだやれる事があるって考えで、ジャックって本当に生命力強いというか頼れる存在だなぁと思ったよ。
最初のローズ投身未遂は、自分も死ぬって意味じゃなくて助けに飛び込む(無謀だし僕も死ぬかもしれないよ?)けどそれでも行くの?っていう脅しみたいなもんだよね。+11
-0
-
14244. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:19
>>14236
やめてwww
そんな裏は知りとうない+1
-0
-
14245. 匿名 2021/05/12(水) 09:04:33
"タイタニック"吹替に違和感|ニフティニュースnews.nifty.com5月7日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で、『タイタニック』が放送された 日本テレビ版ではレオナルド・ディカプリオ演じるジャックを声優の石田彰が務めた 石田に対して違和感を覚えた人が多く、「吹き替え版と全然違う」などの声があがった
この記事書いたやつ出て来い!フジテレビの犬か?
妻夫木の吹き替えで育った?!1回こっきりやないかい。そんな意見をクローズアップするとか有り得んわ。
+16
-1
-
14246. 匿名 2021/05/12(水) 09:34:45
今回初めてタイタニック見て感動しすぎて3日引きずりました
何をしててもジャックとローズが出てきて泣けるくらいにw
今はだいぶ吹っ切れてレオのインスタフォローして片っ端から英語書き写して自分なりに和訳してるw
ハリウッド俳優って遠くの存在すぎて実在するかも分からないくらい遠い存在だからこういうので繋がれて心を保っていますw
全盛期のレオを見て必死に英会話習ったとか書き込みチラチラ見るけど痛いほどわかる。+12
-1
-
14247. 匿名 2021/05/12(水) 09:44:22
>>5231
この子助かったんだっけ?+2
-1
-
14248. 匿名 2021/05/12(水) 09:52:20
>>14247
最後のシーンでローズとジャックをお祝いしてたと思うから…+8
-0
-
14249. 匿名 2021/05/12(水) 09:58:04
>>14204
私も夢かなと思う。
映画的にはそのまま亡くなったほうがロマンチックだけどね
久しぶりにジャックとのことを思い出して夢に出てきたのかなと。
それがローズの無意識的な願望なのか、本当にジャックが訪ねてきてくれたのかは分からないけどね。
この最後のシーンは夢か最期か決着はつけてほしくないね
そんなつもりもないだろうけど。+9
-0
-
14250. 匿名 2021/05/12(水) 11:05:30
タイタニック冒頭でアバナシーがローズにタイタニック沈没をシミュレーション動画で説明するところ「船首部分は約800メートル先に激突」と言うので、あれ?深海約3000メートルに沈んだのだから間違い?と思ってたら、海底で船首と船尾が800メートル離れてるってことなのね+6
-0
-
14251. 匿名 2021/05/12(水) 11:14:33
>>14249
これに関しては監督が「映画を観た人の解釈に任せる」と言っているからどちらが正解というのは無いと思うけど、最後に流れる主題歌の歌詞が「夜になるといつも夢の中であなたに会える、あなたを感じられる 」から始まるので、やっぱり夢なのかなと私も思います。+12
-2
-
14252. 匿名 2021/05/12(水) 11:18:25
>>14250
あの方、役者じゃなくてタイタニックを研究している海洋学者らしいね。Wikipedia読んで初めて知った。+5
-0
-
14253. 匿名 2021/05/12(水) 11:22:29
>>14252
そうです!
監督の友人で、アバナシーは彼をモデルに作られましたが役者が見つからず本人を指名したとか。+6
-0
-
14254. 匿名 2021/05/12(水) 11:26:22
>>14251
ローズが毎夜夢でジャックに会ってた、または会いたかった気持ちもありそう+18
-1
-
14255. 匿名 2021/05/12(水) 11:32:14
>>14218
タイタニックに積まれたルノー、見つかったんですか?!
ジェームズ・キャメロン監督の「タイタニックの秘密」では、タイタニック公開後の潜水調査で潰れたルノーらしき物体を発見していましたが、その後見つかったなら感慨深いです!+13
-0
-
14256. 匿名 2021/05/12(水) 11:39:14
>>14238
ジャックがモリーに返した物はペン。ジャックがローズに握手しながら渡したメモはモリーからペンを借りてこっそり書いたみたい。
キャルがジャックに投げたのは、ディナー中煙草吸おうとしたキャルがすぐにライターを見つけられないのを見て気を利かせたジャックが投げて渡したマッチを投げ返したもの。+11
-0
-
14257. 匿名 2021/05/12(水) 11:43:27
>>13700
これ直前にローズ中指立ててるんだけど、今回それカットされてたね+22
-0
-
14258. 匿名 2021/05/12(水) 12:04:30
>>14245
「声優がDVDと違うから違和感」は,まだ許そう。
「妻夫木の吹き替えで育った」は少数派だろう。新ドラマだったランチの女王の宣伝の為の1回切りの放送を録画してずっと見て成長したってか。それって記事書いたライター本人じゃないの?+14
-1
-
14259. 匿名 2021/05/12(水) 12:17:48
>>14245
この記事はひどい。批判が殺到したのはフジテレビの吹き替えなのに。+17
-0
-
14260. 匿名 2021/05/12(水) 12:38:37
窓に手をつくシーン、監督がケイトと何度も話し合いリハーサル重ねたと解説しているので、やっぱりローズの手だと思う。
監督のTwitterには自分の手とまで書いてない。
たしかに貼られたリンクの記事並びに元となる英文記事にはそう書かれているけど、監督によるリハーサルのことのような気がする。
映画を見直しても、ローズをデッサンする時の監督の手と違って女性の手に見えるけれど、どうかな?+11
-0
-
14261. 匿名 2021/05/12(水) 14:04:01
>>14134
なー♡+0
-1
-
14262. 匿名 2021/05/12(水) 14:33:22
>>6
タイタニックより昔は長いのが普通だったけど
2時間半は普通だった
3時間超えるとトイレ休憩があったような
さすがにそれは一回しか見たことないけど。
今でもそういう映画作って欲しいな+0
-1
-
14263. 匿名 2021/05/12(水) 14:36:28
>>13653
こんなんで笑ってしまった
悔しい+3
-1
-
14264. 匿名 2021/05/12(水) 14:52:21
結婚したらローズ大学辞めちゃうのかな?
ローズ大学辞めたくなさそう。
この時代に女性が大学に行くなんてすごいんだろうね。ごく一部なんだろうな。+0
-0
-
14265. 匿名 2021/05/12(水) 15:03:49
>>14264
みんな大学と言っているけど、大学行ってるなんてどこに出てきた?💦私30回くらい見てるけど見逃したのかな💦
「大学は結婚相手を見つける場所
ローズはもう決まったからいいけど」
っていう趣旨のお母さんとご婦人のおしゃべりは覚えてる
ローズって16歳〜17歳くらいじゃなかったっけ+10
-0
-
14266. 匿名 2021/05/12(水) 15:13:05
>>13758
そうなんだ!嫁を出演させたのかと思ってたw+4
-0
-
14267. 匿名 2021/05/12(水) 15:14:24
>>13715
すごい話ですね。入ってきた人なんだなんだってなったんでしょうね。+7
-0
-
14268. 匿名 2021/05/12(水) 15:17:25
>>13728
(全然いいんだけど)アンドリュースさんちょっと前出すぎねw
それだけローズの中で大きい存在だったのかって思った+11
-0
-
14269. 匿名 2021/05/12(水) 15:18:39
>>13749
その後2019にターミネーターニューフェイトでまた前妻リンダハミルトンと仕事してるね。
忙しい人生だわ…+6
-0
-
14270. 匿名 2021/05/12(水) 15:19:57
>>14268
いい人だよね
ティーンなのに沈没するってきちんと教えてくれたし。教えてくれなかったら命はなかったね+14
-0
-
14271. 匿名 2021/05/12(水) 15:21:25
>>13752
でもこれは船長の全員助けるっていう意志からの判断だと思うな。
数時間後には船が迎えに来るのはわかってるし、男の人の方が筋肉量もあって体力もあるからもちこたえられる可能性が高い+5
-1
-
14272. 匿名 2021/05/12(水) 15:21:53
>>13728
イタリア人も仲良くなった女の子も階段の下にいるね…やっぱり船に吸い込まれてダメだったのか…
このイタリア人の人、アメリカドラマでたまに見る。タイタニックに出たってすごいことだな+13
-0
-
14273. 匿名 2021/05/12(水) 15:29:51
>>13785
ここであのシーン星一徹になってる(笑)+3
-0
-
14274. 匿名 2021/05/12(水) 15:31:48
>>14273
今見直してみたら、テーブル籐だったから軽いわ笑
私でも星一徹できる🤣+4
-0
-
14275. 匿名 2021/05/12(水) 15:40:47
>>13850
自分の判断ミスで母子の尊い命を落としてしまうという自責の念も感じられますよね。
絶望と諦念。あのシーンにギュッと詰まってて泣ける😭+7
-0
-
14276. 匿名 2021/05/12(水) 15:42:57
>>14270
賢いローズを見込んで真実を伝えたのかなって思いますし、どちらにしろ命の恩人ですよね+13
-1
-
14277. 匿名 2021/05/12(水) 15:53:32
>>14269
タイタニック撮影中にリンダと結婚式を挙げていて、あの孫娘役もリンダに提案したそうです。
でもリンダは心身を病んでしまい役は断り、ジェームズ・キャメロンに暴言を吐くことが多々あったそう。
リンダもそのことを後悔しているみたいで、お別れした後も良い関係を保てているのかもしれません。+5
-0
-
14278. 匿名 2021/05/12(水) 15:55:48
>>14265
横だけど私もローズは大学生じゃないと思う。年齢は確か17歳の設定だったはず。ジャックがローズとの会話で「花嫁学校では教えてもらわなかった?」と言っていたから、女学校は卒業していると思う。+13
-0
-
14279. 匿名 2021/05/12(水) 15:56:07
>>13966
なんかレオが熱く演技論とか語ってケイトがはいはいって聞いてる、という妄想笑+7
-0
-
14280. 匿名 2021/05/12(水) 16:01:06
>>14276
ローズは前半でアンドリュースさんに救命ボートの数を質問してたよね。近くにいたローズ母とキャルは興味無さそうだったし、キャルに至っては「沈まない船に救命ボートなんか必要無いよ」というようなことを言ってた。若いローズが1番しっかりしてたね。+20
-0
-
14281. 匿名 2021/05/12(水) 16:13:26
>>14279
いいですね!笑
レオは遊び尽くしたあと子育ても落ち着いたケイトとゆったり余生過ごしてほしいな〜とか思ってたけどやっぱりずっと友達関係でいてほしいかなw
何様って感じだけど💦+6
-0
-
14282. 匿名 2021/05/12(水) 16:29:54
>>14280
ローズの聡明さが際立ってますよね✨+18
-0
-
14283. 匿名 2021/05/12(水) 16:36:22
>>14281
うんうん、二人は友達っていうのがまたいいと思います🤗
+4
-0
-
14284. 匿名 2021/05/12(水) 16:36:59
>>10318
ケイト足太い
だからモデライザーのレオとは付き合わないのよw
ケイトもモデル取っ替え引っ替えしてる男とは同志でいた方がいいよね+4
-1
-
14285. 匿名 2021/05/12(水) 16:39:37
>>10889
モデルさんよく知らないんだけど
ジゼルって人モデルの中ではものすごく性格がよさそうに見える。顔の作りはキツいけど、表情が優しい+4
-0
-
14286. 匿名 2021/05/12(水) 16:53:59
>>14282
自分だったら、ボートの説明受けてもふーんで終わるわ……
数まで頭いかないと思う+18
-0
-
14287. 匿名 2021/05/12(水) 16:56:13
>>14265
当時フロイト知ってる人かなり限られてたみたいだし
(立派な紳士もフロイト知らなかった)
飛び級で大学入った可能性ありかな?と思ってるんだけどどなあ+3
-0
-
14288. 匿名 2021/05/12(水) 17:01:35
>>14287
そっかー
4月だから卒業間近の女学生かなあ+2
-0
-
14289. 匿名 2021/05/12(水) 17:05:05
>>14277
マジで!?
リンダファンとしては孫娘役にリンダだったら嬉しいけど、主役級だから目立っちゃうな。+4
-0
-
14290. 匿名 2021/05/12(水) 17:11:49
>>14287
>立派な紳士もフロイト知らなかった
イズメイ社長(乗客を置き去りにしてシレっとボートに乗り込んだ人)だよね。前半でローズが席を立った後に「フロイト?乗客の名前か?」と言ってた。+3
-0
-
14291. 匿名 2021/05/12(水) 17:20:28
>>14285
ジゼルはレオと別れてから幸せそうだよね
唯一レオが振られたとも言われているくらい。
レオはこれからもこんな感じなのかなぁ〜
無名のモデルを育てるのが好きなのかな。別れるときはどんな感じなのか気になるけど、元カノたちは訴えたり悪口言わないところを見るといい別れ方してるんだろうなぁ
かーっ羨ましいぜ+10
-0
-
14292. 匿名 2021/05/12(水) 17:37:03
タイタニック響かない世代ってあるかな?
始めてみたのが小学生で、中学生、大学生、33の今でも泣けるんだけど
もっと年取ると冷めて見てしまうのかな~と不安なんだけどどうですか??+14
-0
-
14293. 匿名 2021/05/12(水) 18:02:57
>>14244
んなこと言われてもデッサンだって監督やがなw+7
-0
-
14294. 匿名 2021/05/12(水) 18:05:43
>>14290
イズメイ役の人のアドリブだよ
ローズ母ちゃんが大学は男を見つけるためのところ、ローズはもう見つけたけどってセリフあったからキャルいなかったら入ってたとか?
フロイト知ってるのは知的好奇心がある描写かと思った+3
-0
-
14295. 匿名 2021/05/12(水) 18:12:12
>>14279
でもレオって割とチャーミングな会話するイメージあるw
ユーモアがある女性好きみたいだし
アカデミー賞レオが取る時に出席した写真が泣ける😭なんて仲良しなのおお+12
-1
-
14296. 匿名 2021/05/12(水) 18:17:17
>>14294
アドリブといえば冒頭のボーディーン演じるアバナシーのローズを疑わしく思う「アナスタシア」発言もご本人の案らしいですね!
タイタニックは、ジェームズ・キャメロン監督のみならずキャストやスタッフが知恵を出し合い最高の仕事をして出来上がってるんだなと改めて感動します✨+4
-0
-
14297. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:39
ラブジョイは亡くなる描写出てないけど、やっぱり助かってないですよね?+4
-0
-
14298. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:44
>>14295
チャーミングレオw+20
-0
-
14299. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:15
>>14298
なんだかレオがケイトの気を惹きたいようにみえる!+19
-0
-
14300. 匿名 2021/05/12(水) 19:46:53
ラベットが冒頭のシーンで「この水圧では、9インチの窓が割れたらSAYONARAだ」と、日本語を使っているセリフ聞き取れた方いますか?私は字幕追いかけるのに必死でわからなかったんですが。+10
-0
-
14301. 匿名 2021/05/12(水) 19:47:48
>>14300
日本語話してる人いた!+5
-0
-
14302. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:05
>>14297
助かってないと思う。船が裂ける時に顔を血だらけにしていて、裂けた後もCGの小さいラブジョイが裂け目ギリギリのところで必死に手すりに掴まっていたけど、その後はさすがに登場して来ないし。+5
-0
-
14303. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:58
>>14298
可愛いw
動画漁ってたら2人の友情は真実の愛だ!って結構熱心なカプオタ的な人もいるのね
こんなに長い年数経っても作品も役者も愛されてるって素晴らしい事や+16
-0
-
14304. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:53
>>14300
それと、冒頭で潜水艇がAデッキの航海士室の脇を通過する時に楽士団の演奏とマードックの声が聞こえるらしいんだけど、何回も観てるのに全然わからなかった。+8
-0
-
14305. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:05
20時から音楽隊関連の番組やるよね
夫にチャンネル権取られてるので、見てる人いたらここで皆さんの感想を追います…+10
-0
-
14306. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:13
今日タイタニックのBlu-rayゲットしました。昔VHS買った時は確か4千円くらいしたのに、未公開映像も付いて千円っていうのにびっくり。実況トピに参加するために金曜日はTVで後半観ます。+19
-0
-
14307. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:44
>>14305
うわあぁぁ録画予約忘れてた!
今あわててセットしました…教えてくれてどうもありがとう♡+9
-0
-
14308. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:29
>>14300
サヨナラって聞こえるよね+5
-0
-
14309. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:53
>>14308
サーヨナーラって言ってるね!+5
-0
-
14310. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:53
>>14304
マードックの声って、甲板デッキを2台の探査機が進むシーンの後かな?
たしかにゆらめいた声が聞こえる。
直後に潜水艇内に切り替わるから声が反響してるのかと思ってたけど、なんて言ってるかわからない…聞き取れる方、教えてください!+3
-0
-
14311. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:21
初めてこの映画と見た時、ケイトの体格が良すぎてもっと華奢な女優さんいなかったのかなと思った
でも改めて今見てみると、なんとも丁度いい体型だなと思った
昔は女は痩せてれば痩せてるほどいいという価値観だった
スーパーモデルのようなガリガリに痩せている体が一番美しいと思っていたし、日本人ならともさかりえとか工藤静香に憧れていた+18
-1
-
14312. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:45
>>14302
ありがとうございます。やっぱりそうですよね…あんなにキャルに尽くしてたのに気の毒だ…+8
-1
-
14313. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:47
レオ様がこんなに美しかったとは
イケメンだから見逃されがちだけど演技派なんだよね+22
-0
-
14314. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:35
>>14298
かわいいw
レオってこのときから中身は変わってないのかもね〜
最近も街中で友達にいたずらしてたしw+16
-0
-
14315. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:02
CBCでタイタニックの番組やってる+2
-0
-
14316. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:31
>>14004
最新のビジュアル、雰囲気あるよね+9
-15
-
14317. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:32
>>14312
ラブジョイはキャルの命令でローズを監視したりジャックに濡れ衣着せたりするから憎たらしいキャラなんだけど、悪いのはあくまでもキャルで、ラブジョイはあんなに忠実に働いたのに死んでしまってかわいそうだよね。+21
-1
-
14318. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:29
>>14310
私も何か声が聞こえるな、とは思っていたのですが内容は全く聞き取れないです。英語ネイティブならわかるのかな。+4
-0
-
14319. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:13
今 TBS でタイタニックの事やってるけど、なんか見てきたかのような再現映像が。これどこまで本当なのかなー。
+16
-0
-
14320. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:27
>>13844
「本当は婚約パーティーの時に渡そうと思ってた」みたいな事言って慌てて渡したのも、ローズの気持ちをこっちに向かせたくて必死だったのかな。餌でつる感じは否めないけど、他の人には取られたくない女性だったのかもね。さすがのローズも「綺麗…」ってうっとりしてたし。+20
-2
-
14321. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:01
今テレビでやってるタイタニックの番組見てるんだけど、こんな小さなボートで船が沈むほうに近づいたら、水の流れに飲み込まれちゃうと思うんだけどな…+17
-0
-
14322. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:18
『ワールド極限ミステリー タイタニック110年目の真実』
ジョック・・・
愛する人と子供の傍を離れない為に、タイタニック号が最後の乗船と決めていたのに。
音楽の才能を認めてくれたモリーが無事に岸辺に辿り着けるようと『岸辺のモリー』を沈みゆく船の上で演奏して・・・。
金曜放送の後編視聴したら、楽団員の方々の場面で絶対号泣する。
+20
-0
-
14323. 匿名 2021/05/12(水) 21:31:36
>>14322
この人のは実話だもんねえ、、+9
-0
-
14324. 匿名 2021/05/12(水) 21:33:30
モリーさん偉いなあ+5
-0
-
14325. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:47
>>14322
映画より、この今やってるやつのが泣きそうになった+9
-0
-
14326. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:47
後編を見るより前に、「ワールド極限ミステリー」で号泣しております(涙)+15
-0
-
14327. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:11
メアリーとジョックを、ローズとジャックにしたのかな?+5
-1
-
14328. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:10
後編視聴したら、ジョックの姿を探してしまいそうだ。+5
-1
-
14329. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:02
パン職人さん、救命ボートにパンと飲み物配って頑張られたんですね+13
-0
-
14330. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:57
今やってたドキュメンタリー見た!
モリーさんがジョックーーー!!って叫ぶところジャックに聞こえた;+4
-1
-
14331. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:10
>>13579
「ワールド極限ミステリー」、おかげさまで見逃さないで済みました。
そして感動。
不沈のモリーはすごく漢気溢れる人だった…!
+13
-0
-
14332. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:56
>>14301
日本人も乗っていたので(某芸能人の祖父)+7
-0
-
14333. 匿名 2021/05/12(水) 22:19:01
楽団員ジョックの悲劇を知った上で、タイタニックの主題歌を聞いたら、ジョックが愛したメアリーの、彼に対する想いにも聞こえてきた。
沈みゆく船の上で演奏するジョック達楽団員さんの場面のBGMに主題歌が用いられていて、涙が止まらなかった。+2
-0
-
14334. 匿名 2021/05/12(水) 22:21:03
>>14318
14310です。
テレビ版、DVDを吹替含め確認したのですが、ゆらいだ声はもう一方の潜水艇との通信音声のようです。
マードックの声、本当に入っているのかな?
元のシナリオかジェームズキャメロン「タイタニックの秘密」のマードック亡霊シーンと混同されている気もします。
一瞬聴こえる楽団の演奏は、現代ローズが沈没船のモニターを見ている時の一等船室用入口がボロボロからドアマンが開けてくれるシーンに変わる時ですよね、ちょうどA甲板なので。
シナリオだと、そこでローズの耳には「ワルツの調べが聴こえてくる。船員士官が女性客と子供たちだけだぞと呼びかける声がする」とあります。+6
-0
-
14335. 匿名 2021/05/12(水) 22:37:57
>>14334
>>14318です。楽士団の演奏は、はっきりと聞こえますね。マードックの声がどうしても聞こえなかったのですが、シナリオには書いてあるんですね。詳しい解説ありがとうございます。シナリオを持っていないので助かりました。+4
-0
-
14336. 匿名 2021/05/12(水) 23:11:23
>>14333
[和訳]Celine Dion - My Heart Will Go On (タイタニック主題歌) - YouTubeyoutu.be#titanic #タイタニック #celinedion #myheartwillgoon#映画主題歌 #和訳">
歌詞やばいよね+5
-0
-
14337. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:27
>>14292
女性は幅広い世代でいけると思う。
男性は、その人の感性次第かなー。
ローズの夫スルーしてるところとか、婚約者小馬鹿にする態度をどう思うか。
私は父がタイタニック好きで毎回オンエア録画して見たりサントラ流したりしてたから、その影響で小さい頃から自分も好きだったけど、
そもそも父にはこの映画の何が響いてたのか考えたことないや。笑
女性なら、ジャックカッコいい!って夢中になるのも分かるけど、男性はどうなんだろね。+7
-0
-
14338. 匿名 2021/05/12(水) 23:19:44
>>14313
ジャックとキャルを演じる役者さんが逆だったとしたら、「キャルかわいそぉぉぉー!ジャック許せん!」ってなる人いたかも…笑+14
-1
-
14339. 匿名 2021/05/12(水) 23:24:15
後半前に前半見返したい人は今日~明日までに!!+4
-0
-
14340. 匿名 2021/05/12(水) 23:43:32
>>14265
私もローズが大学に行ってるという描写はなかったように思う。
「花嫁学校で習わなかった?」というジャックの台詞はあるけど、なんならイギリスの近代までの上流階級の女性は学校に通うより家庭教師をつける方がスタンダードだったと思う+5
-0
-
14341. 匿名 2021/05/12(水) 23:43:35
+3
-0
-
14342. 匿名 2021/05/13(木) 01:29:12
アンタが景観重視しやがったせいで!!
とも思うけど、アンドリュースさんすごい好きなんだよなぁ。笑顔が優しくて。
時計合わせるシーンで、たぶんまた泣くわ・・+13
-0
-
14343. 匿名 2021/05/13(木) 01:39:27
>>2459
こっちの感覚だとお嬢様そんなに胸元出していいの?!だけどドレスは胸で着るっていうし向こうでは淑女は足を出さない!ってイメージ+4
-0
-
14344. 匿名 2021/05/13(木) 01:45:49
>>2524
その大ヒット作の両方でヒーロー演じた松田さんも凄いね+1
-0
-
14345. 匿名 2021/05/13(木) 05:07:59
>>14319
私もそう思いながら見てた。
モリーの話は周りの人達が生存してるからわかるけど、演奏者の人達が本当はどんな思いで最後の最後まで演奏してたかなんてわからんよね。
でも、ジョック(って名前やったっけ?)の話にはちょっと涙した。
+6
-0
-
14346. 匿名 2021/05/13(木) 06:10:18
>>14293
あのローズのヌードデッサン
ちょっと漫画っぽいよねw
スケッチブックの手のデッサンとは違う人に見える+2
-0
-
14347. 匿名 2021/05/13(木) 06:16:29
>>14342
アンドリュースさんの名誉のために。
史実のアンドリュース氏が残したデザインノートから、タイタニックには乗船者全員が乗れる救命ボートを予定していたこと、船を受注したホワイトスター社管理部門に最終的に却下されたことが記されています。
理由は映画同様「デッキがごみごみする」から。
アンドリュース氏はタイタニックを建造したハーランドアンドウルフ社の会長が体調不良で乗船できない代理で、同社常務取締役として参加されました。
監督もアンドリュース役ヴィクター・ガーバーさんも、アンドリュースさんに親愛の念を持って撮影されたそうです。+18
-0
-
14348. 匿名 2021/05/13(木) 08:12:12
>>6697
国が絡んでいるよね
ローズはイギリス人だからイギリス人女優をキャスティングしたかった、裸婦になるから細いよりふくよかな人。
私もごついなあと思ったけど、今はケイト以外考えられない。時代は違うけど、キーラナイトレイでもいいけど、裸婦が映えない。+9
-0
-
14349. 匿名 2021/05/13(木) 10:31:41
>>14306
なんかAmazonたくさんあるんだけどどのやつ買えばいいのか💦+3
-0
-
14350. 匿名 2021/05/13(木) 12:10:14
>>14349
こちらに監督、キャスト&スタッフ、タイタニック歴史家による音声解説付き、未公開シーン、メイキング等入っています!
タイタニック(2枚組) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XJRUUH4/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_X46MNC0P0FPH1SFPVHK4
+6
-0
-
14351. 匿名 2021/05/13(木) 12:50:56
>>13715
マジで。
富士急のフジヤマで帰ってきた人も泣いてるから、ものすごい緊張するわ。+7
-0
-
14352. 匿名 2021/05/13(木) 12:52:43
>>13945
これ、
「あるよ」って言う時の表情に似てる
田中要30歳の時にヅラ乗っけてタキシード着せたらかっこいいのかな+7
-0
-
14353. 匿名 2021/05/13(木) 13:06:32
婚約者はローズの中身がなくてもいいみたいな感じで
結局は外見だけ好きでバカにしてたよね
教養のあるローズとは合わないと思う+16
-0
-
14354. 匿名 2021/05/13(木) 13:13:25
>>14350
ありがとう😭ポチる+2
-0
-
14355. 匿名 2021/05/13(木) 13:15:29
>>14353
見てくれと貴族の称号だね+14
-0
-
14356. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:15
いよいよ明日、後編放送日
金曜ロードショー様、エンディング曲をぶった切らずに最後まで流して余韻に浸らせてください!!
+22
-0
-
14357. 匿名 2021/05/13(木) 13:42:41
ようやく録画みました。
出だしってこんなだっけ?+4
-0
-
14358. 匿名 2021/05/13(木) 14:12:54
>>14345
私も泣けた😭
再現映像というより映画みたいだったよね。。+2
-0
-
14359. 匿名 2021/05/13(木) 14:22:25
>>14350
えっ、1,000円⁉️
1,000円なの⁉️2枚組で❓
作品により値段って違うんだね、映画館行くより安いやん❗️+9
-0
-
14360. 匿名 2021/05/13(木) 14:37:30
>>14356
私さ、5日かけて意地でここのコメント全部読んだの。
謎の達成感。
みなさんの作品に対する愛をひしひしと感じ、今ワールド極限ミステリーの録画見終わったところ。
この余韻のまま明日の実況出来るのがめっちゃ楽しみ♪
ぜひエンディングも全部流して頂きたいですよね。
+36
-0
-
14361. 匿名 2021/05/13(木) 14:44:26
すごい。あのキャルの腹心急に血流してたからなんでだろうと思ってたんだけどやり合いのシーンがカットされてたんだね。
これ消されたシーンの中の結構重要なシーンだと思います。+14
-0
-
14362. 匿名 2021/05/13(木) 14:46:09
>>14360
一緒です!私も意地で全部読み終わりました
結構コメントしてるのも私です(笑)
明日楽しみですね~+14
-0
-
14363. 匿名 2021/05/13(木) 15:10:56
>>14360
私も毎日ちょいちょい見てます笑
皆さんの情熱と
詳しいトリビアが更新できて嬉しいです!!
ターミネーターも詳しい方がたくさんいるけど
タイタニックも皆さん詳しいですね!!
女性をフリークにさせてしまうキャメロン監督ってやっぱりすごい。+20
-0
-
14364. 匿名 2021/05/13(木) 15:20:59
>>14350
私もこれ買って、昨日届いたよ。定価は1950円(税抜)だけど、どのサイト見てもだいたい1000円くらいだね。+10
-0
-
14365. 匿名 2021/05/13(木) 15:30:37
>>14361
こんなシーンがあったんだ!私もなんでラブジョイ顔から血流してるんだろうと思ってた。映画公開から20年以上経って何度も観てるけど知らないシーンばかりで感激。+13
-0
-
14366. 匿名 2021/05/13(木) 15:42:21
>>14357
私もやっと今日見ました!何回も見たはずなのに新鮮に見れました。なぜか最初から泣いてました(笑)明日が楽しみだけど、苦しいですね。+8
-0
-
14367. 匿名 2021/05/13(木) 15:42:47
先週の金曜日からの1週間がとても長く感じたわ。
明日の後編は、ここの実況を見ながらたまにコメントを書けたら書き見るタイタニックが楽しみだわ。
タイタニックが映画館で放映されてた頃の事を思うと(映画館に観に行ってないけど)こんな風にネットで色んな人達とあーだこーだ言いながらタイタニックを見る日がくるなんて!
って感じです。
明日の後編は号泣シーンが満載だから、旦那にきっと引かれるやろうけど鼻水垂らしながら見るつもりでいてます(笑+25
-1
-
14368. 匿名 2021/05/13(木) 16:23:16
>>14360
ここの方のタイタニック愛に感動します^_^
色々教えてもらえたお陰で色んな情報や解釈が出来て嬉しいです。
明日夜9時に時計の前で待ってます🕰!+21
-0
-
14369. 匿名 2021/05/13(木) 16:35:36
>>14167
ダイヤのネックレス
まあ「豪華なマンション買ってあげたよ!」っていうのと同じだよね。いろいろな保険かけるし、資産になるし、いいだろーって他の人に見せびらかせる。現金より有益。
投資と愛する人へのプレゼントを兼ねたもの。+15
-0
-
14370. 匿名 2021/05/13(木) 17:46:49
>>14361
初めて見た!ありがとう!
これかなり重要なシーンですね…!+5
-0
-
14371. 匿名 2021/05/13(木) 18:03:22
今回のって、色々カットされてるんだよね?
全然覚えてないから、どこをカットされたか分かんないです(笑)
DVDで見比べるしかないか(笑)+4
-0
-
14372. 匿名 2021/05/13(木) 18:53:00
後半は後半で別トピできるよね?
みんなそっち移動する感じかなー?+6
-0
-
14373. 匿名 2021/05/13(木) 18:55:04
>>14371
おそらくみんな大好きな車のシーンは確実にカットされてるよね+4
-0
-
14374. 匿名 2021/05/13(木) 18:58:45
>>14372
また向こうも伸びそうですもんね。
様子見て移動する感じですかね?+5
-0
-
14375. 匿名 2021/05/13(木) 19:31:40
実況はあちらを見て楽しみ、またこちらに戻って皆さんのコメント読みたいです😊+6
-0
-
14376. 匿名 2021/05/13(木) 20:03:45
明日のためにと思って主題歌聴いただけで泣いた…
ヨォーヒィー!でもう駄目…+10
-1
-
14377. 匿名 2021/05/13(木) 20:07:23
これもあった😂
これは本当にカットして良かったと思う笑
私英語がよくわからないんだけどコメントでもファンが作ったやつ見たいって言われてる;
おばあちゃんやんちゃすぎる🤣+2
-0
-
14378. 匿名 2021/05/13(木) 20:14:15
>>14376
テーマ曲、泣けますよね〜
私は初見の時から、タイトルが写し出される時の映像とBGMで胸を打たれてます…+11
-0
-
14379. 匿名 2021/05/13(木) 20:50:23
>>14377
カットしてるって本編にはあって、テレビでカットしてるってところのこと?
それとも映画本編でもカットシーンってこと??
+2
-0
-
14380. 匿名 2021/05/13(木) 21:35:01
全部コメント読めないから、教えてください
前編はどこで終わったの?
エッチシーンは終わった?
氷山はぶつかった?+3
-0
-
14381. 匿名 2021/05/13(木) 22:18:18
>>14380
前編は車でチューしてるとこまで。
たぶん車のシーンはカット。
氷山にはまだぶつかってません。+9
-0
-
14382. 匿名 2021/05/13(木) 22:46:12
たしかDVDを持ってたはずだから、最後まで見よっとって思って探したけどまさかのない!!
どこいったー!
ブルーレイ、楽天で1,100円だったから買っちゃった(ノ≧ڡ≦)☆+6
-0
-
14383. 匿名 2021/05/13(木) 23:04:43
>>14379
横ですが、14377さんのはエンディングの別バージョンとして撮影してあったやつだそうです。監督は本編のほうを採用したんですな。
ちなみに他に貼ってあるYouTubeのは映画本編に入れるはずだったけど長くなるからってカットしたシーン。例えば序盤ローズが飛び込もうとするとき、走るシーンが唐突に始まったように感じますがその前がちゃんとあったんですね。ああ、そういう流れだったのね~って繋がりました。未公開映像は円盤の特典で観れるんだけど、個人的にはぜひ完全版を作ってほしいなぁという願望がずっとあります。コーラのところだけは辛すぎるんだけどね…。+9
-0
-
14384. 匿名 2021/05/13(木) 23:09:02
>>14381
どうもありがとう!+1
-0
-
14385. 匿名 2021/05/13(木) 23:20:07
いよいよ後編は明日か!楽しみ+2
-0
-
14386. 匿名 2021/05/13(木) 23:31:13
タイタニック観たあとにレボリューショナリーロードを観たら鬱になりました...
何だかジャックとローズを重ねてしまって。モリーも出てるし。また共演してくれないかなぁ。+5
-0
-
14387. 匿名 2021/05/13(木) 23:51:35
みんな!明日はいよいよ後編だ!
その前にYouTubeで『船と氷山』観て予習しとけよ!!
+7
-0
-
14388. 匿名 2021/05/14(金) 00:00:36
おばあちゃんローズが眠りについて、船でジャックと再開するシーン(ローズも亡くなって天国で落ち合えた設定?)、ジャックが時計の前で待ってる時、2時20分を指してるんだけど、これは何か意味があるのかな?+4
-0
-
14389. 匿名 2021/05/14(金) 00:06:00
>>14388
2時20分に沈没したんじゃなかったかな。+6
-0
-
14390. 匿名 2021/05/14(金) 00:36:03
>>14388
実際に沈没した時間ですね。
氷山衝突から2時間40分後に沈没しました。+6
-0
-
14391. 匿名 2021/05/14(金) 00:41:38
>>14390
3時間以上ある本編の中で、現代のシーンを除き回想シーンだけにするとちょうど2時間40分になってるらしい。
ちなみに、見張り担当だった人が氷山を見つけてからぶつかるまでの時間約37秒も史実通り。+13
-1
-
14392. 匿名 2021/05/14(金) 00:49:24
音楽担当のホーナーさんが最初に編集前の本編見せられたときはなんと35時間以上あったっていうから、一部カットどころじゃない。
公開された本編は、むしろ超厳選された3時間。
それでも繋ぎがほぼ違和感なく進んでいくのがすごすぎる。
撮影が長丁場に及んだ疲れからか、機材やセットの映り込みなどのミスもあるけど、それだけ強いこだわりがあったからこそ、20年以上経っても色あせないクオリティになってるんだなと思う。
監督の情熱、執念の塊。+21
-0
-
14393. 匿名 2021/05/14(金) 01:06:33
エンドロールをよく見たら日本人スタッフの名前がありますね。私が見つけられたのはシオザワさん、イノウエさんなど。お名前は忘れましたが、公開当時日本人スタッフの男性がマスコミの取材を受けていらっしゃったのを思い出しました。+9
-0
-
14394. 匿名 2021/05/14(金) 01:20:44
>>14372
ここでコアな話聞けたしこっちもきたいなー…
ジャックとローズはなんで好き同士なんですか?!とかいう初歩的な質問がなくて豆知識とか増えて楽しいし
まぁ後半も人減ったらここみたいになると思うけど+7
-0
-
14395. 匿名 2021/05/14(金) 01:24:49
予告です。
グッゲンハイムの「ブランデーを」も、演じる俳優さんのアドリブです。
ジェームズ・キャメロン監督の場合、基本的にはどのシーンのアドリブもそれを使って何回か撮り直しています。+5
-0
-
14396. 匿名 2021/05/14(金) 01:27:12
>>14394
そうね、実況トピだと初見さんもいるだろうしそういう質問は多そう。
前半見てなくて、この人だれ?とか。
こちらのトピの方々は、待ちきれずDVDとかで先に後半見ちゃってそうだけどね。笑+5
-0
-
14397. 匿名 2021/05/14(金) 02:18:43
23年間生きてきて初めて見ました。
初めは有名だから見とくかーって感じで見てたら、ジャックの顔がなんとも言えないくらい美しくて最後まで釘付けになってしまいました。
明日まで待てずにレンタルして最後まで見ました。
たまたま見たテレビで、こんなにも心に衝撃を与える事なんて滅多にないだろうと思います。
もう一度見ました
明日も見ます。
ついでにロミオとジュリエットも見ました
影響されまくってます笑+22
-0
-
14398. 匿名 2021/05/14(金) 02:29:26
>>12055
こちらのタイタニックは親子愛が描かれているらしく、前日の深夜に一人起きて観ていた父は感動の涙を流したらしい❗️
朝起きた時に報告して来た。
私は観た事無い(笑)+9
-0
-
14399. 匿名 2021/05/14(金) 02:46:02
>>14397
若い世代は観たことない人もいるよね!
昔の映画、すべてとは言わないけどいい映画がいっぱいあるよ
楽しんでね!
ジャック、かっこいいだけじゃなくて演技派だよね
影響されまくってください!+7
-0
-
14400. 匿名 2021/05/14(金) 02:48:00
>>14381
車のシーンが一番見所なのにー!
カットしないで放送してくれたら歓喜する+5
-0
-
14401. 匿名 2021/05/14(金) 02:56:07
>>453
マコノヒーだったら絶対にこんなに興行収入行ってない❗️
この時、全世界がレオ様ブームだったし、私も姉とドデカいスクリーンで噂のレオ様を観よう♪という企画で生まれて初めて自分から映画館に足を運んだし。+16
-1
-
14402. 匿名 2021/05/14(金) 03:24:14
>>681
クレアはハリウッド女優の中では美人ではないし男顔だし現代的な風貌だと思う。キュートだけどね
ケイトはハリウッド女優の中でも埋もれない美人顔
あと、ケイトの方がボディッチェリの絵画のようで古風な感じが雰囲気合ってる+30
-2
-
14403. 匿名 2021/05/14(金) 03:46:24
>>14019
あの時計台のとこでジャックの手を取った瞬間に、あの世へ逝ったと解釈してる
あそこにいたのは沈没で亡くなった人しかいないから+39
-2
-
14404. 匿名 2021/05/14(金) 04:47:18
ジャックとローズはいつ相手を好きになったと思いますか?
ジャック→一目惚れ
ローズ→絶対に離さないぞ!のところ
と私は思います。+21
-1
-
14405. 匿名 2021/05/14(金) 06:43:25
>>14150
知ってる!これでしょ?
前トピでも話題になってて、すっごい演奏で苦笑しちゃうけど、プロミュージシャンらしいね。
途中、こちらを向く時のドヤ顔に衝撃&爆笑!
「うそ、ドヤってるよおぉ〜」って。
結構クセになります。
(演奏が耳から離れなくなるので閲覧注意!その場合は本編見てリセットしてね)
世界一下手なタイタニックのテーマPV - YouTubeyoutu.be実はこの方、matt mulhollandさんというプロミュージシャンです。・・・・・・本当か?作業BGMにどうぞ。3:13からのクライマックスまで耐えるんだっ!">
+17
-1
-
14406. 匿名 2021/05/14(金) 06:49:21
いよいよ今日後半ですね!
私DVD買おうか迷ってる
値段調べたら1100円でブルーレイ買えるみたいだし+23
-1
-
14407. 匿名 2021/05/14(金) 07:05:00
>>14392
撮影終了時、通して見ると12日間分のフィルム量だったらしいです。+7
-1
-
14408. 匿名 2021/05/14(金) 07:06:11
>>14407
自レス
約280時間分+7
-0
-
14409. 匿名 2021/05/14(金) 07:10:59
>>681
ケイトはレオ様と相性が良かったみたいだし(ずっと親友)イギリス人の女優さんだから雰囲気的にも良かったと思う
はち切れんばかりのボディも若々しさを感じるし、演技派同士でいい配役だったと思う+24
-0
-
14410. 匿名 2021/05/14(金) 07:24:24
タイタニック本編とは関係のないけど、今夜の金ローで初代オープニングが復活するんだって!
金ロー公式Twitterでつぶやいてる。+27
-0
-
14411. 匿名 2021/05/14(金) 07:28:02
>>14405
ナゼか全部見ちゃったよ。
なに、あの破壊力。
なに、たまに見せるあのドヤッ顔。
それからなに、腹見せてんねん。
一応、愛する人が亡くなったっていう設定なんかな。
それがまたナゼかジワる。
それに、コメ欄もなかなかやったわ(笑
何か嫌な事があったら、この動画を見るわ。
って事で、保存までしちゃったわよ。
+12
-1
-
14412. 匿名 2021/05/14(金) 07:30:35
>>14410
トランペット奏者の方が亡くなられたんですね。知らなかったです。あの曲聞いたら懐かしすぎて涙出そう。+20
-1
-
14413. 匿名 2021/05/14(金) 08:58:14
演奏家の人達が最後に弾く
主よ御許に近づかん
を聞くと、何もなくても涙が出てくるから、今日のタイタニックの中で流れたら•••今から号泣必須だわ。+8
-1
-
14414. 匿名 2021/05/14(金) 11:20:09
>>12596
同時上映の 六城 も宜しくな!!+0
-1
-
14415. 匿名 2021/05/14(金) 11:48:57
もう先週金曜日から頭の中がタイタニックでいっぱいです!どうしよう。この気持ちどこにぶつければ良いのかわからない…+24
-1
-
14416. 匿名 2021/05/14(金) 11:58:13
>>14389
ありがとう!+1
-1
-
14417. 匿名 2021/05/14(金) 11:58:45
>>14390
ありがとう!+1
-1
-
14418. 匿名 2021/05/14(金) 11:59:01
>>14391
ありがとう!+3
-1
-
14419. 匿名 2021/05/14(金) 13:23:59
>>14415
わかるよ…
私も引きずってやっと今日涙でなくなった。+10
-1
-
14420. 匿名 2021/05/14(金) 13:24:39
出勤BGMでサントラ聞いてます。
今、みんなが海に放り出されて辺りが静まり返って、「生存者はいるかーーー!」の人が来たところらへん。+9
-1
-
14421. 匿名 2021/05/14(金) 13:33:19
>>14420
カムバック…!+7
-1
-
14422. 匿名 2021/05/14(金) 13:34:26
>>14387
土村雀と薔薇子がチラついて泣きながら吹き出しそうで困る!+5
-1
-
14423. 匿名 2021/05/14(金) 13:34:29
>>14415
私も頭の中がタイタニックでいっぱいで、この1週間で映画を3回も観たし、沈没を伝える当時の英字新聞をネットで探して読んだよ。+19
-1
-
14424. 匿名 2021/05/14(金) 13:34:36
>>14415
トピで思う存分発散したまえ
皆それを望んでいる+14
-1
-
14425. 匿名 2021/05/14(金) 14:05:40
>>14408
凄い。乗船者それぞれ幾通りものエピソードを描きたいと思ったのかな…。是非いつか完全にノーカットの全編を公開してほしい!+9
-1
-
14426. 匿名 2021/05/14(金) 14:52:57
ジャックとファブリツィオが船頭でヒーハーのシーン観て泣いてる。
両親を亡くしたった独りで仏でくすぶっていたけど米へ戻ったらあれしようこれしようと期待に胸膨らませてたのかなってこの目を瞑った顔見て思った。
I’m the king of the world って若者が叫ぶ、何て美しいんだろう。ローズはジャックのしたかった冒険や挑戦を代わりに叶えたんだろうね。+21
-1
-
14427. 匿名 2021/05/14(金) 15:22:10
今日の後編にむけて録画を見返してるんだけどローズがタイタニックに乗り込んでるシーンで老ローズが無理矢理アメリカに連れ戻されるって言ってるけどローズもアメリカ人なの?+8
-1
-
14428. 匿名 2021/05/14(金) 15:27:27
>>14406
今日だね!!
絶対観る!!
ブルーレイ買っちゃいなよ
私も持ってるけど、今日は金ロー観るよ!+10
-1
-
14429. 匿名 2021/05/14(金) 15:28:15
>>14422
あとあのヘナヘナな音楽ねw+4
-1
-
14430. 匿名 2021/05/14(金) 15:48:32
>>14427
私もローズはイギリス出身だと思ってたから「アメリカに連れ戻される」の台詞が謎だったんだけど、英語のWikipedia見てみたら「フィラデルフィア出身」って書いてる。+11
-1
-
14431. 匿名 2021/05/14(金) 15:58:11
すみません、
全編はどこで終わったか教えてください!+0
-1
-
14432. 匿名 2021/05/14(金) 16:07:35
>>14431
車でイチャイチャの寸前
多分今日は船の上で駆け落ちするわ!ってジャックに言ってイチャイチャしてるところから始まるかな?
船員がお熱いねェ〜と言いながら氷山見つけてあたふたするところからだと思う+6
-1
-
14433. 匿名 2021/05/14(金) 16:22:38
>>14432
あちこち逃げてるところらへんですね
ありがとうございます+3
-1
-
14434. 匿名 2021/05/14(金) 17:22:40
>>14425
私はブルーレイで本編、監督解説、キャストありスタッフ解説、タイタニック歴史家解説、ぶっとおしで見たから3時間@4回で12時間連続で観た。
だからホーナーさんが見た35時間バージョンもいける!
280時間Ver.も分断すればきっといける…!
監督に超完全版出してもらいたい。
なに力説してるのかって言われそうだけど、とにかく映画タイタニックが好きです!!+17
-1
-
14435. 匿名 2021/05/14(金) 17:33:30
>>14428
この後すぐ楽天でポチりました!笑
届くの楽しみ♪+5
-0
-
14436. 匿名 2021/05/14(金) 19:13:07
>>14406
私もBlu-rayだと6、7千円かなあ高いなあ…なんて思ってたけど、まさかの千円でAmazonで今すぐ買う押したわ。+8
-1
-
14437. 匿名 2021/05/14(金) 19:47:55
>>14413
宮沢賢治の銀河鉄道の夜にも載ってるんだよね。
いよいよ船が沈没する頃この曲を皆が母国語で歌いだしたって。
当時の日本にも情報が入って、しかも宮沢賢治が本のひとこまに載せるってやはり衝撃的だったんだろうね。+6
-1
-
14438. 匿名 2021/05/14(金) 20:02:38
今日はカーセックスから始まるんですか?
子供に見せようか迷ってます
前編はりこかつの時間まで見ました+3
-2
-
14439. 匿名 2021/05/14(金) 20:14:32
>>14438
多分だけどカットされるんじゃないかなぁ
いきなりそのシーンから始まるのもおかしい感じだし+1
-1
-
14440. 匿名 2021/05/14(金) 20:21:27
>>14436
見てきた!
2枚組で千円!
安いよね!+7
-1
-
14441. 匿名 2021/05/14(金) 20:56:17
>>14438
別に見せても大丈夫じゃない?+2
-1
-
14442. 匿名 2021/05/14(金) 21:10:17
>>14019
どちらでもいいってジェームズキャメロンは言ってたね。+7
-2
-
14443. 匿名 2021/05/14(金) 22:02:17
マードックさーーん😭+4
-1
-
14444. 匿名 2021/05/14(金) 23:27:40
>>14430 さん
教えて頂き、ありがとうございます
やっぱりアメリカ人なんですね。ケイト・ウィンスレットがイギリス人だしタイタニックもイギリスから出港なのでイギリス人だと20年以上勘違いしてました+4
-1
-
14445. 匿名 2021/05/14(金) 23:38:40
>>14420です。
仕事終わって帰宅中。明日は休みなのでBGM「サウサンプトン」を流して浮かれてる。笑
後半はリアタイできないから録画しましたが、こっちのトピはあまり動かなかったみたいだね。
+4
-1
-
14446. 匿名 2021/05/14(金) 23:42:24
後半めちゃくちゃ伸びてて全然追い付かないwww+5
-1
-
14447. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:08
今やっと録画見始めたけど、ジャックがかけてる相手がオラフとスヴェンってアナ雪や!+1
-1
-
14448. 匿名 2021/05/15(土) 00:31:56
ローズの立場で、自分のことをあれだけ思ってくれる人に出会えるなんて幸せだな羨ましいなと思うと同時に、ジャックの立場でも、文字通り命を懸けて本気で守りたい、助けたい人がいるって幸せだなーと思った。
偽善じゃなく、あそこまで本気で手を差しのべたいと思える人ってなかなかいるもんじゃないとふと思った。
年を重ねて他人への興味がなくなっていくから。+6
-1
-
14449. 匿名 2021/05/15(土) 01:00:20
>>14350
高騰化してるわカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
9万の出品者何事よw19万もいるわよ…昼くらいにポチった時1000円だったのに…これこないかもなぁ。枚数ありませんでしたって(´・ω・)+8
-1
-
14450. 匿名 2021/05/15(土) 01:09:36
後半実況から舞い戻ってきた…初歩的な質問がまたあったからタイタニックマニアの方の話聞きたいな〜と
でも私マイナスくらいまくったけどローズが必ずしもいい旦那さん見つけなかったかもしれないwそこは映画で描かれてないし孫娘とも仲良いけど意外とね、意外と。あの後女優になって色んな人と出会って過ちというかちょっと旦那選び失敗してもいいじゃないとは思っただけなのよ
だっていい人だったら最後その人可哀想だし+8
-1
-
14451. 匿名 2021/05/15(土) 02:08:26
>>4257
もしかしてハワイアングッズ売ってるおばちゃんのご姉妹ですか?+1
-1
-
14452. 匿名 2021/05/15(土) 03:13:51
>>14429
アルトリコーダーだな!+1
-1
-
14453. 匿名 2021/05/15(土) 05:04:14
>>500
それは本当にどうか分からないけど、
ローズの方が上流社会に嫌気が差している感じだったし、
芸術が好きだったり、何でもないけど楽しい事が好きの価値観は似てるからうまく行ったかもよ♪
私の母はいいとこのお嬢様で父は貧乏大家族出身だったけど、周りの反対を押し切って駆け落ちして死ぬ間際までラブラブだった。
母が先に亡くなったんだけど、病床でもずっと父の名を呼んでいたし、父は母が亡くなった事に耐え切れなくてお酒に溺れて後を追うように亡くなった。
+23
-1
-
14454. 匿名 2021/05/15(土) 05:32:34
>>693
マジレスすると、瞳の色はより青く美しく、海のように綺麗な色に変えてある。
映像の処理をしてね。+9
-1
-
14455. 匿名 2021/05/15(土) 07:49:31
>>14449
え?!ほんとだ、、間違いなく金ロー効果じゃん…すごい+6
-1
-
14456. 匿名 2021/05/15(土) 08:21:20
この写真、タイタニック本に載ってるのですがまるで史実の船長、航海士達みたいな加工されてるから「映画キャストとそっくり!」と思ったけど、よく見たらキャストでした。
たぶんそういうコンセプトで撮影したのでしょうね。+20
-2
-
14457. 匿名 2021/05/15(土) 08:56:29
主に監督、船長、航海士、設計士推しです。+17
-2
-
14458. 匿名 2021/05/15(土) 09:02:23
史実の船長には数々の逸話が残り、映画同様茫然とした様子を目撃されている他、沈みゆく船から泳ぎ出し溺れる子供を救い上げた、救命ボートに乗ったりしがみつく人々に「幸運を!」と声をかけて悠然と泳ぎ去ったという話も伝えられています。
スミス船長の最期には異論が多いですが、船長としての責任をもって船とともに運命を共にしたことは確実なようです。+22
-1
-
14459. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:37
>>14450
名字はおばあちゃんの時旦那さんの方名乗ってたから不仲ではなかったのかも
ただあの絵が発見されてジャックの話をして、あのネックレスを捨てたから夢だとしたら割とあるかな
死後の世界なら旦那さん可哀想だとは思うけど
まぁ出てもいないキャラクターだから考察しようがないけど💦+2
-1
-
14460. 匿名 2021/05/15(土) 12:52:02
タイタニックのリピートが止まらない!ローズがアメリカ人なのもビックリ
そしてお母さんが 女は大学で旦那を探す所、ローズは見つけてきたわ~みたいなセリフあるけどローズ17歳よね?大学で出会ったなら北村一輝も意外と若い?アメリカイギリスの歴史に疎いから?がいっぱいになってきた+2
-3
-
14461. 匿名 2021/05/15(土) 12:54:41
>>14391
すごいな+4
-1
-
14462. 匿名 2021/05/15(土) 13:15:03
>>14460
赤毛のアンでも「大学は女性が結婚相手を見つけるところ」という台詞があるので、当時の価値観がそのようなものだったと思います。+3
-1
-
14463. 匿名 2021/05/15(土) 14:24:02
>>14459
私、未だに中学時代好きだった人が夢に出てくるw
今でも好きとかではなくて、義姉の出産に同行してたらたまたま待合室で居合わせたんだけど、すごく驚いたのと当時の小っ恥ずかしい気持ちを思い出してそっから夢を見るようになった。
眠りにつく前に想い出を話して、ペンダントをポイッてしたから当時の想いが一気に脳裏から出てきたんじゃないかと。+3
-1
-
14464. 匿名 2021/05/15(土) 14:26:23
>>14462
昔は17歳で大卒なんですか?+1
-1
-
14465. 匿名 2021/05/15(土) 14:45:21
>>14464
いえ、今と同じで18歳です。飛び級制度はあるようでした。
ローズは、前の考察にあったように大学へ行く前にキャルとの縁談があったので、ローズ母が「大学に行かなくても良い相手が見つかった」と得意気なのだと思います。+7
-1
-
14466. 匿名 2021/05/15(土) 14:46:08
>>14465
訂正、18歳で大学入学です。+3
-1
-
14467. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:44
写真家の友人は、自分が心を動かされた物を形に遺しておきたいから撮ると言ってた。
画家もそうなのかも。
ローズ婆ちゃんはどこへ旅行に行くにも写真立てを持参すると言っていたけど、いつでも人生の素晴らしい瞬間と共にいたいからかな?って思う。
冒頭の婆ちゃん自宅を見ても旅行好きだって分かるの良いなあ。アジアン雑貨のような、南米雑貨のような物が溢れてる。+6
-1
-
14468. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:59
>>14462 >>14464 さん
ありがとうございます。14460です
よく聞くと ローズはもう見つけたけど~と言ってますね
てっきり大学で出会ったのかと勘違いしてました+1
-1
-
14469. 匿名 2021/05/16(日) 01:58:05
>>14458
セウォル号の船長のように身分を隠してこっそり逃げ出すような人じゃなくて良かった。
+5
-1
-
14470. 匿名 2021/05/16(日) 02:24:53
>>2191
ただのブスの自慢の悩みだから真剣に答えなくていいよー笑+2
-1
-
14471. 匿名 2021/05/16(日) 03:50:55
>>2302
それがなに?笑+1
-4
-
14472. 匿名 2021/05/16(日) 05:39:27
>>11909
クレアディンズじゃなくて?+0
-1
-
14473. 匿名 2021/05/16(日) 05:45:24
学生さん達ハリウッド映画に興味なさそう
韓国のドラマや映画見ててハリウッド映画の売上が減ってるのは正直驚いてる+3
-1
-
14474. 匿名 2021/05/16(日) 06:47:28
>>12628
ローズがボートからタイタニック号へ飛び戻ったシーンで帽子を被ったおじさまがローズが降りたボートに急いで乗り込もうとする姿が映っているよ
みんな生きるか死ぬかの瀬戸際にいて席が空いたらすかさず乗り込むのは当たり前
細かい所まで監督はきちんと丁寧に指示して撮影してくれたんだなと思いました+8
-1
-
14475. 匿名 2021/05/16(日) 08:20:12
>>2302
洋画を原語ままで観られるって最高だね。翻訳も素晴らしいんだけど、やっぱり自分の受け取り方で観たいよ。+9
-2
-
14476. 匿名 2021/05/16(日) 10:35:38
あれ?アマプラからタイタニック消えてる…??数日前まで購入もレンタルもあったのに。何で?+1
-2
-
14477. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:43
>>14476
そうなの?もう復活した?+1
-1
-
14478. 匿名 2021/05/17(月) 06:12:23
リハーサル中。
ストーリーが悲劇的なだけに、こういうの見るとホッとする。
こうやって監督、キャスト、映ってないけどスタッフたちが作り上げた素晴らしい作品なんだな、って。+12
-1
-
14479. 匿名 2021/05/17(月) 08:48:57
>>14478
今気づいたけど、なんでキャルは靴を脱いでいるのか…
靴が歩きにくいor貸出だから負担をかけないため?
それともセットだから土足厳禁?+2
-1
-
14480. 匿名 2021/05/17(月) 12:52:10
>>14476
え?ありますよ
299円で。借りました。+2
-0
-
14481. 匿名 2021/05/18(火) 15:34:34
>>14455
私は楽天でポチッたよ〜
でも内心は映画館で観たいなー
ここ最近のレビューもいくつかあったよ
みんな思うことは一緒w+4
-0
-
14482. 匿名 2021/05/20(木) 09:08:56
>>14480
私もまた借りよっと
+3
-0
-
14483. 匿名 2021/05/25(火) 00:31:38
>>9040
変かもしれないけど、夜寝る前にこのシーンだけ見てる。+4
-0
-
14484. 匿名 2021/06/06(日) 21:27:21
こちらのトピも明日の21時前に終了ですね…
実況から後編までの間、とても楽しく過ごさせて頂きました!
どうもありがとうございました!!+1
-0
-
14485. 匿名 2021/06/07(月) 10:32:33
>>14457
大人になった今、この方達の無念さもものすごく痛烈に胸に残ってる。。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する