ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

14485コメント2021/06/07(月) 10:32

  • 12001. 匿名 2021/05/08(土) 06:12:43 

    >>11967
    ジャックがローズの父親なら分かるけど、どうもジャックの人物像にリアリティがないんだよね
    「君はこんなところで死ぬんじゃない(以下略)」
    素敵なエピソードかもしれないけど、何その父親目線…?
    親なら分かるけどあの場面で相手にそんな言葉だけ残して死ぬ若い男いるかな?
    いつも思う
    死ぬ間際だよ?ジャック本人の人間が出てこない
    だからなんか嘘くさいというか薄っぺらく感じる
    素敵なエピソードのためのエピソード
    素敵なセリフのためのセリフ というか
    なーんかいまいち感動できない
    他の人は楽団に至るまでみなしっかり描かれてるのに
    演技力のせいなのかレオ様を王子様に演出しなきゃならなかったのか、なんなんだろう
    水をさしてゴメン

    +5

    -57

  • 12002. 匿名 2021/05/08(土) 06:12:54 

    ローズめちゃスタイル良いな。巨乳だし、くびれてるし、足は細いし、羨ましい!

    +111

    -1

  • 12003. 匿名 2021/05/08(土) 06:14:02 

    >>4814
    そうだね(笑)
    私はスレイヤーズのゼロス!
    石田さんって本当に演技が上手い人だよね。

    +19

    -3

  • 12004. 匿名 2021/05/08(土) 06:15:42 

    平民の私からするとローズみたいなお嬢様の生活羨ましいけど、実際に貴族になったら2.3日で「平民に戻りたいー!」って言いそうw

    +64

    -1

  • 12005. 匿名 2021/05/08(土) 06:18:34 

    もし、ジャックが死なずに2人でアメリカに渡れていたら幸せになっていたのかな?
    育ってきた環境が真逆だから最初はどちらも新鮮で楽しいだろうけど、いろいろ価値観の違いが出てきそう。

    +107

    -0

  • 12006. 匿名 2021/05/08(土) 06:19:35 

    何でガルちゃん見てって海外の人は美人とか素直に持ち上げるんだろう?
    日本の美人(山下美月)なとわにはブスだのいうくせにw

    +3

    -21

  • 12007. 匿名 2021/05/08(土) 06:22:09 

    >>12001

    ジャックはローズが自由を求めていたのを知っていたからあえてそう言ったんじゃない?
    くれぐれも自分の後を追うようなマネはしないでね、っていう。

    +26

    -0

  • 12008. 匿名 2021/05/08(土) 06:24:41 

    >>12004
    ただただ堅苦しいだけだろうしな。休日ボサボサ頭ひっつめてスウェットでご飯食べる生活なんて許されないこと考えたら無理だなと思うわ

    +25

    -0

  • 12009. 匿名 2021/05/08(土) 06:25:05 

    >>12004
    貴族の身分でジャックと躍り狂いたい!

    +16

    -0

  • 12010. 匿名 2021/05/08(土) 06:25:09 

    >>11989
    ローズがブルーダイヤ持ってたから、一緒になってたらあれ売って生活に困らないくらいの金は手に入ったろう
    新しい事業の資金にできたかもしれないし
    ローズを失った悲しみもあって悲観して自暴自棄になったのかもしれないし
    違う選択をしてたら何がどうなったか分からないよ

    +25

    -0

  • 12011. 匿名 2021/05/08(土) 06:25:26 

    ローズの乳丸出しシーンあった?気まずいから見なかったけど

    +22

    -0

  • 12012. 匿名 2021/05/08(土) 06:26:31 

    >>11922

    生きろって言われたのに、手を離さないと助けも呼びに行けないじゃん。

    もしくは、沈んでいく美しいディカプリオを監督がどうしても撮りたかったとか。

    +31

    -3

  • 12013. 匿名 2021/05/08(土) 06:26:32 

    >>11990
    二か国語放送だよ
    英語で見たよ
    字幕必要ならテレビのツールで日本語字幕出るよ

    +10

    -1

  • 12014. 匿名 2021/05/08(土) 06:27:19 

    >>11959
    演じてる俳優本人の声聞きたいよね。とくに最新のサルベージ?チームのやりとりは吹き替えだと通販番組みたいであんまり気分でない。

    +20

    -2

  • 12015. 匿名 2021/05/08(土) 06:27:32 

    >>12005
    最初は新鮮でもローズがジャックの自由人さに疲れて別れてたと思うわ。生き残ったとしてジャックがどんな人生歩んでどんなふうに年齢を重ねたかが想像つかないしね

    +47

    -2

  • 12016. 匿名 2021/05/08(土) 06:28:03 

    >>11999
    あれこそ駄作

    +2

    -2

  • 12017. 匿名 2021/05/08(土) 06:30:02 

    右の人多々見かける
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +39

    -1

  • 12018. 匿名 2021/05/08(土) 06:30:11 

    >>12005
    その価値観の違いすら2人で楽しんでそうw
    お互い好奇心旺盛な感じだし

    +58

    -2

  • 12019. 匿名 2021/05/08(土) 06:30:55 

    >>12013
    横だけどDVD持ってるらしいから、わざわざ金ローで見なくても…CM邪魔だし。

    +3

    -11

  • 12020. 匿名 2021/05/08(土) 06:31:45 

    >>12017
    うわ!右会社の嫌いなやつに似とる
    やめてくれ~~(涙)

    +6

    -0

  • 12021. 匿名 2021/05/08(土) 06:32:48 

    23さいとか25さいとかがやっぱり見た目ピークやんね男も
    キムタクも25あたりが輝いてたよね。

    +66

    -1

  • 12022. 匿名 2021/05/08(土) 06:32:51 

    ジャックが船上でローズに一目惚れしてまじまじと見ている時、ローズがチラリとジャックの方見るけど、ローズはその時ジャックに見られてたって後になっても覚えてないのかな?
    船尾から海に飛び降りようとしてるところがジャックと初対面だと思ってる?

    +39

    -0

  • 12023. 匿名 2021/05/08(土) 06:33:48 

    >>12001
    綺麗だからエロくないんよ。アジア人や日本人ならエロく移るよね

    +8

    -4

  • 12024. 匿名 2021/05/08(土) 06:34:36 

    地上波でみんなで実況しながら見るの楽しいしね。字幕派なら設定いじれば変えられるよ。たまに吹き替えじゃなければってみるけどちゃんと番組表見たらどっちでもやってるって書いてあるし、設定はリモコンのボタン探すか自分のテレビの説明書見よう

    +15

    -0

  • 12025. 匿名 2021/05/08(土) 06:35:28 

    なんかジャック岩田さんに似てる
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +4

    -135

  • 12026. 匿名 2021/05/08(土) 06:35:42 

    >>11517
    おばさんになると垢抜けない子をかわいいかわいい言うようになる現象なんじゃないの、それ?

    +1

    -14

  • 12027. 匿名 2021/05/08(土) 06:36:14 

    >>11746
    やめてくれよ~
    安っぽすぎるわ
    あんな目むいた顔ないないw

    +33

    -2

  • 12028. 匿名 2021/05/08(土) 06:36:25 

    DVD持ってるからパッケージ見たけどキャル(婚約者)の声山ちゃんがやってるんだね
    字幕で見てるから全く気付かなかった、山ちゃんやっぱり凄いな

    +11

    -3

  • 12029. 匿名 2021/05/08(土) 06:37:22 

    ケイト、もともと赤毛だと思ってたけど違うのね。金髪よりも似合ってる気がする。

    +26

    -1

  • 12030. 匿名 2021/05/08(土) 06:37:36 

    >>12025
    全く似てない

    +31

    -1

  • 12031. 匿名 2021/05/08(土) 06:38:12 

    >>12005
    そうなのよ
    わずか2日で燃え上がって何も知らない同士
    生きる世界が違う同士
    ローズは自分の生きる世界が窮屈すぎて新しい世界を見せてくれる自由なジャックに惹かれたわけだけど、実際その生活をしていけるかとなるとまた別問題だもんね、
    住所不定、全財産10ドル買いの男と

    好奇心いっぱい若くて元気で反骨精神旺盛なお転婆な17歳のローズが恋しちゃうのは分かるけど実際一緒になったらいっぱい喧嘩もしそうだし生活という現実に直面したら年とともにこれじゃなかったってなりそう

    +89

    -4

  • 12032. 匿名 2021/05/08(土) 06:38:48 

    >>10118
    うわぁ一気に安っぽくなるやめて
    ジャックが吉沢?違うわ ジャックはもうちょっとヤンチャなイメージ

    +23

    -2

  • 12033. 匿名 2021/05/08(土) 06:40:02 

    >>12007
    二人で助かろうとしてほしかったかな

    あとローズを気遣う言葉ばかりじゃなくて自分の想いや言いたいことも最後に出てくるものだと思うんだ

    +10

    -0

  • 12034. 匿名 2021/05/08(土) 06:40:32 

    >>12030
    ごめんなちゃい😢

    +2

    -5

  • 12035. 匿名 2021/05/08(土) 06:41:25 

    >>12025

    視力大丈夫?

    +20

    -1

  • 12036. 匿名 2021/05/08(土) 06:41:49 

    でも婚約者がこの顔ならジャック選ばない人半分くらいいる?
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +50

    -4

  • 12037. 匿名 2021/05/08(土) 06:42:12 

    >>12012
    二人で生きよう生きたいと私なら思うかな
    まだ息があるかもしれないしあきらめられない

    +19

    -4

  • 12038. 匿名 2021/05/08(土) 06:42:33 

    >>12001
    あ、わかる。久しぶりに見たら韓国ドラマ風でぺらく見えた。ヒロインが謎に無双とかさ。恋愛物はこの監督苦手だよね。前半はエンジンルーム以外は退屈。

    +1

    -17

  • 12039. 匿名 2021/05/08(土) 06:42:34 

    もう出たかもしれないけど、
    日本版タイタニックも見て欲しい。
    笑いすぎて泣いちゃうから!笑
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +33

    -9

  • 12040. 匿名 2021/05/08(土) 06:42:49 

    一番燃え上がる恋って叶わないよねなんでだろう
    一番好きになる人とは結婚ってできない 

    +21

    -3

  • 12041. 匿名 2021/05/08(土) 06:43:26 

    ローズの髪型と衣装が可愛いかった!
    上流階級シーンのセットが目の保養だわ。

    +26

    -0

  • 12042. 匿名 2021/05/08(土) 06:44:15 

    >>12023
    …エロの話なんかどこにも書いてなくないか?

    +11

    -0

  • 12043. 匿名 2021/05/08(土) 06:44:47 

    ピカソが名もなき底辺画家扱いされとるw

    ま、当時はそんなものなのかな?死んでから価値が上がったのか?

    +17

    -1

  • 12044. 匿名 2021/05/08(土) 06:45:42 

    でも20年後安月給でこの容姿だとローズ離婚しそう。元婚約者と連絡とりそう。
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +26

    -1

  • 12045. 匿名 2021/05/08(土) 06:45:52 

    一度コルセットはめてみたい。
    いっぱい食べられないだろうからダイエットになりそう!

    +9

    -2

  • 12046. 匿名 2021/05/08(土) 06:46:55 

    >>41
    それで歓喜しないでしょーww

    +4

    -1

  • 12047. 匿名 2021/05/08(土) 06:48:48 

    >>12044
    なんやかんやで離婚してないよ
    幸せそうだし。良いパパになってそう~。

    +16

    -2

  • 12048. 匿名 2021/05/08(土) 06:49:51 

    >>12036

    ちょっと考えるよね。笑
    あとDVではないのが最重要。

    +29

    -1

  • 12049. 匿名 2021/05/08(土) 06:50:59 

    >>12043
    婚約者に芸術的感性がないことが描写されてるシーンだね
    ローズは初めから絵画が好きで芸術的感性を持ち合わせていた
    それがジャックとの共通点で、共鳴する点にもなったんだろう
    という、あれも婚約者とジャックの違いをあぶり出すためのシーンのひとつだね

    +35

    -1

  • 12050. 匿名 2021/05/08(土) 06:51:07 

    17歳で恋愛経験もないまま好きでもないDV男とお金のために結婚はかわいそう
    ジャックは死んじゃったけど婚約者と離れられてよかったよ

    +10

    -1

  • 12051. 匿名 2021/05/08(土) 06:52:04 

    この容姿のレオさんだと絶対に助かってた
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +65

    -1

  • 12052. 匿名 2021/05/08(土) 06:52:41 

    >>67
    目つぶると、あかざとデートしてるみたいだよね💓

    ドキドキするんだけど💖

    +2

    -12

  • 12053. 匿名 2021/05/08(土) 06:53:14 

    >>12051
    最初のスマイルマークのTシャツ着てるやつレオさんだったんか!w

    +25

    -0

  • 12054. 匿名 2021/05/08(土) 06:53:18 

    >>12031
    ジャック口がうまいし、相手がどんな言葉を欲しがってるかって一発で当てて丸め込んでたからな。恋愛は楽しいけど結婚となると考えられないな。
    それに追い込まれてマイナスな感情に包まれている時こそ言い寄ってくるダメな男に引っかかってしまう、言われるがまま流されてしまったって状況に似てるし現実に戻ってゆっくり考えたらこの人じゃないなってなる可能性高い

    +43

    -3

  • 12055. 匿名 2021/05/08(土) 06:53:31 

    >>185
    これ、見たことないー。
    どんな話??

    +18

    -0

  • 12056. 匿名 2021/05/08(土) 06:53:32 

    >>10246

    そう思えば、監督はよくこの2人を見つけたよね。見た目良し、演技力良し、なんてそうそういない。

    +35

    -1

  • 12057. 匿名 2021/05/08(土) 06:53:41 

    >>12005
    ローマの休日みたいに、船の中だけの恋になったんじゃないかと思う。

    +42

    -0

  • 12058. 匿名 2021/05/08(土) 06:54:07 

    昔は「よくあるロミオとジュリエットカップルだよね」って思ってたけど、改めてよく見るとジャックはお金がないだけでかなりのジェントルマンで知的な男だよね。お金持ちの中に入ったときの態度とか見ても、粗野だったり下品なところがない

    リアル王子様だわ。

    +121

    -1

  • 12059. 匿名 2021/05/08(土) 06:54:09 

    >>10454
    鳥トラウマになる子ども多発しそう

    +2

    -1

  • 12060. 匿名 2021/05/08(土) 06:54:11 

    >>9665
    ジャックとKKを比べてはダメ!
    KKは船が沈んだあと板の上に1人しか乗れないと分かったら自分が乗ると思うよ。

    +97

    -1

  • 12061. 匿名 2021/05/08(土) 06:54:22 

    ディカプリオこんなに若かったっけって思ったけど当時私も若かった

    +71

    -0

  • 12062. 匿名 2021/05/08(土) 06:54:54 

    >>12051
    え、逆にもっと沈んだよ。ローズまで巻き添えくらったかも

    +33

    -1

  • 12063. 匿名 2021/05/08(土) 06:55:50 

    >>12043
    まだ普通の絵かいてたあたりじゃ?
    ゲルニカとか描いたのはもっと後

    +6

    -0

  • 12064. 匿名 2021/05/08(土) 06:56:12 

    これ美談にしてるけど要は不倫してバチが当たっちゃったって映画でしょ?(笑)

    +5

    -21

  • 12065. 匿名 2021/05/08(土) 06:56:17 

    ジャックはもういない
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +57

    -6

  • 12066. 匿名 2021/05/08(土) 06:56:39 

    あの人DVかな?
    結構怒られても仕方ない態度とってない?😅
    堪忍袋の緒が切れたって感じだったけどな
    案外うまく転がせば扱いやすい良いATM旦那になるかもしれないよ。
    どっちかというとDVよりモラハラの方が心配かな

    +48

    -2

  • 12067. 匿名 2021/05/08(土) 06:57:09 

    一等と三等は分かったけど、二等船客ってどういう人たち?
    ちょっと成功した商売人って感じかな?

    +15

    -1

  • 12068. 匿名 2021/05/08(土) 06:57:15 

    >>311
    誰役??わかんなかったー!!
    もったいない…

    +2

    -1

  • 12069. 匿名 2021/05/08(土) 06:57:30 

    キムタクや浜崎みたいな叩かれ方
    若いとき輝いたら残酷や。。

    +4

    -5

  • 12070. 匿名 2021/05/08(土) 06:58:27 

    ガルミンなら婚約者と結婚しつつジャックと不倫してそう

    +29

    -0

  • 12071. 匿名 2021/05/08(土) 06:58:28 

    >>12065
    うちのおとんと体型同じw

    +17

    -0

  • 12072. 匿名 2021/05/08(土) 06:58:49 

    >>12062
    いや、でも脂肪が多いと浮きやすいから!

    +14

    -1

  • 12073. 匿名 2021/05/08(土) 06:59:14 

    >>1663
    ロードオブザリングのセオデン王…?違うか…

    +7

    -0

  • 12074. 匿名 2021/05/08(土) 06:59:45 

    >>12054
    だよねー
    年取るとそこまで先読んじゃってキュンキュンできないわ(笑)

    +13

    -0

  • 12075. 匿名 2021/05/08(土) 07:00:18 

    >>12061
    そりゃもうピチピチの中学生だったわよ

    +13

    -0

  • 12076. 匿名 2021/05/08(土) 07:00:55 

    >>12072
    ジャックさん、俺を浮き輪に!! ローズさん、わ、わかったわ。。

    +8

    -0

  • 12077. 匿名 2021/05/08(土) 07:01:09 

    >>12036
    顔よりローズの世界観を理解してくれる人を理解してくれる人ならあそこまで嫌われなかったと思う。そりゃ顔は良い方がロマンチックだけど(笑)
    キャルはローズが貴族出身で社交界で自慢出来るルックス、て言うのが大事だったと思うし。
    最後までローズに執着したのは歪んでるけど彼なりにローズを愛していたのかもしれないと全編通して見ると感じるけど。

    +43

    -1

  • 12078. 匿名 2021/05/08(土) 07:02:02 

    >>12066
    ローズもかなり煽ったから怒って当然なところあるよねー。二人というかジャックを殺そうとしたのは流石にまずいけど。まあ17歳の小娘だとあんなもんだと思うわその年で男転がす術知ってる方が怖いしさ

    +28

    -0

  • 12079. 匿名 2021/05/08(土) 07:02:06 

    >>12060
    かよさんはおほほって先に船に乗ってそう。

    +47

    -1

  • 12080. 匿名 2021/05/08(土) 07:03:00 

    ジャックのいない人生を生き抜いてきたんだよね
    自分がローズだったら耐えられないな

    +39

    -1

  • 12081. 匿名 2021/05/08(土) 07:03:14 

    やっぱりディカプリオ容姿かわりすぎ
    マットデイモンなんてずっとかわらん
    2016年だけど
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +21

    -1

  • 12082. 匿名 2021/05/08(土) 07:03:22 

    当時、ビデオでみたわ あの黒いの。テレビデオw
    懐かしいなぁ。。

    +7

    -0

  • 12083. 匿名 2021/05/08(土) 07:03:29 

    >>1158
    コントみたいになるわ!

    +7

    -0

  • 12084. 匿名 2021/05/08(土) 07:03:58 

    >>11066
    ローズがジャックを誘ったとこを閉めれるようになってたのね!

    +9

    -0

  • 12085. 匿名 2021/05/08(土) 07:04:25 

    ケイトってタイタニックの後代表作ある?

    +1

    -5

  • 12086. 匿名 2021/05/08(土) 07:05:09 

    一回金持ちになるとなんで太るのかな 浜崎あゆにしろ与沢にしろホリエモンにしろ。。食べ物美味しいすぎるの??

    +20

    -0

  • 12087. 匿名 2021/05/08(土) 07:05:32 

    この時代にガルちゃんあったらローズトピ立ててそう

    +4

    -0

  • 12088. 匿名 2021/05/08(土) 07:05:38 

    ところどころ出てくるKK大喜利わらうww

    +12

    -1

  • 12089. 匿名 2021/05/08(土) 07:07:02 

    >>12082
    懐かしいテレビデオ
    大体ビデオが先に壊れちゃうんだよね
    番組欄に書かれたGコードぽちぽち入力して録画予約とったり、スポーツの延長に泣かされた時代だった

    +25

    -0

  • 12090. 匿名 2021/05/08(土) 07:08:17 

    貴族のお嬢様ってあんな積極的なの?
    ヌード描かせたり、○ッチ誘ったり。
    もっとおしとやかなのかと思ってた。日本人的感覚なのかな?

    +30

    -0

  • 12091. 匿名 2021/05/08(土) 07:08:17 

    >>5016
    そう、ガッチリしすぎてておばさんぽいと散々言われてるけど、ディカプリオが細すぎたんだよ

    +8

    -2

  • 12092. 匿名 2021/05/08(土) 07:08:31 

    >>9011
    もうジャックに決めててどこまでもついていく覚悟をしたからだと思うよ。迷ってる時はジャックにもうあきらめてと言ってたし。政略結婚なんだし好きな人と一度ぐらい結ばれてもクズなんて全然思わない。

    +58

    -1

  • 12093. 匿名 2021/05/08(土) 07:09:18 

    「世界中で驚異の大ヒット!!」みたいな宣伝文句って、やり過ぎると害があるなぁって思う。

    タイタニックが公開された当時、世間はものすごい騒ぎでそれを冷めた目で見ながら、まだ見てもないのに「ありがちなラブストーリーだな。ああいうの、興味ないわー」と思っていた若き日の私。

    数年後に、レンタルで見て「思ってたよりずっとよかった!いい映画!」と思い、40過ぎた今では冒頭の出発のセピア色のシーンを見ただけで感動できる。

    何も知らずに、ただの映画として映画館で見てみたかったなぁ
    きっとものすごく心打たれたと思う。

    +55

    -3

  • 12094. 匿名 2021/05/08(土) 07:09:19 

    >>10801
    ホントそう
    せっかくタイタニックの感想語り合って余韻にひかれてるのにバカな妄想>>7173のカキコで流れ大きく変えてしまって荒れまくり
    毎回ジャックは吉沢がぴったりと貼りつける吉沢オタが嫌われるのもわかるわ

    +10

    -11

  • 12095. 匿名 2021/05/08(土) 07:09:55 

    ローズの母ちゃんはあれからどうやって残りの人生送ったんだろう

    +27

    -0

  • 12096. 匿名 2021/05/08(土) 07:10:45 

    >>12075
    私も中学生だった。
    観てると自分の月日の流れを感じるわ。

    +8

    -0

  • 12097. 匿名 2021/05/08(土) 07:10:51 

    >>11900
    いやいや
    タイタニックに出るまではアイドル的な立ち位置ではなかったよ、演技より顔でもない
    ボーイズライフ
    ギルバートグレイプ
    クイック&テッド
    バスケットボールダイアリーズ
    太陽と月に背いて
    マイルーム
    ボーイズライフから演技力は評価されていた
    太陽と月に背いても繊細な演技してる
    ロミジュリやタイタニックが恋愛要素強め
    タイタニックが大ヒットし過ぎて
    ディカプリオの容姿もあって
    アイドル俳優という縛りに苦しんだ

    +25

    -1

  • 12098. 匿名 2021/05/08(土) 07:12:00 

    >>12060
    沈む前にズル賢くボートに乗ってると思う
    僕が預かっておくよと宝石も手に入れてそう

    +53

    -1

  • 12099. 匿名 2021/05/08(土) 07:12:04 

    >>12086
    高級なのを食べまくるから

    +3

    -0

  • 12100. 匿名 2021/05/08(土) 07:13:35 

    >>11959
    友達は漢字凄い弱くて字幕嫌だって言ってたw
    私もながら見する時は音声だけで内容わかる吹き替え見るけど基本字幕派だな

    +5

    -0

  • 12101. 匿名 2021/05/08(土) 07:13:38 

    タイタニックは名場面はもちろんあのセリーヌ・ディオンの主題歌が美しく切なく力強くあまりに良すぎた
    すぐサントラ盤買いにいったのを覚えてる

    +94

    -0

  • 12102. 匿名 2021/05/08(土) 07:14:40 

    ジャックがこんなんだったらローズだけじゃなく多くの乗客救えていた
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +13

    -20

  • 12103. 匿名 2021/05/08(土) 07:14:55 

    >>12095
    キャルに面倒みてもらったんだって
    ローズ亡き後でも婚約者の母だから世間体もあるから放り出すわけにもいかず、キャルが他の女性と結婚しても意地でも離れなかったんだって
    キャルが破産して自殺したあとは知らない

    +41

    -2

  • 12104. 匿名 2021/05/08(土) 07:15:58 

    >>11437
    だったらローズは清楚風ビッチでジャックはチャラ男だわ。あなたの大好きなタイタニックを現代で考えるなんてナンセンスよ?あの時代だからどのキャラも素敵だったんだよ

    +31

    -1

  • 12105. 匿名 2021/05/08(土) 07:17:03 

    >>12065
    海に沈んじゃったからね

    +26

    -0

  • 12106. 匿名 2021/05/08(土) 07:17:55 

    >>12086
    お酒や食べ物もあるけど体作りで筋肉つけて一回り身体が大きくなって維持出来ずに歳もあるし太るから大きくなるんだと思う、、

    +2

    -0

  • 12107. 匿名 2021/05/08(土) 07:18:12 

    >>12103
    キャルますますいい男だな。
    世間体だけで籍も入れてない裏切り者のフィアンセの母親の面倒を見続けるなんて普通はできないよ。

    +80

    -0

  • 12108. 匿名 2021/05/08(土) 07:19:21 

    >>2541
    イライジャウッド?

    +3

    -0

  • 12109. 匿名 2021/05/08(土) 07:19:24 

    >>12065
    パパラッチがわざとシャッターチャンスを狙っていたにせよ、なんで半ケツやねんw

    +54

    -1

  • 12110. 匿名 2021/05/08(土) 07:19:34 

    >>12102
    どうかな?体脂肪率が低そうだから、ジャックよりも早く沈んじゃうかも

    +24

    -0

  • 12111. 匿名 2021/05/08(土) 07:20:09 

    最後ローズがネックレスを海に落とすけど
    意図的に?
    それとも手を滑らせた?
    どっちなんだろ???

    +5

    -2

  • 12112. 匿名 2021/05/08(土) 07:20:17 

    >>12065
    脚にまだ少し面影が♡

    +19

    -0

  • 12113. 匿名 2021/05/08(土) 07:20:41 

    >>12071
    お尻の位置が高いのねw

    +8

    -0

  • 12114. 匿名 2021/05/08(土) 07:21:32 

    >>12107
    イヤイヤだったみたいだよ
    何度も離れるように促したけど、おかんが図太くしがみついたみたい
    それでも世間体を気にしてでも面倒みるんだから凄いよね
    Wikipediaでみたんだっけかなぁ
    情報源忘れた

    +34

    -1

  • 12115. 匿名 2021/05/08(土) 07:22:03 

    >>42
    思わず微笑んでしまうナイスショット💖

    +13

    -0

  • 12116. 匿名 2021/05/08(土) 07:22:03 

    >>23
    レオ様は大の親日家😌

    +54

    -0

  • 12117. 匿名 2021/05/08(土) 07:22:15 

    日本版のキャストを勝手に妄想されて名前出されて挙げ句の果てにちんちくりんとか叩かれる芸能人可哀想すぎる
    日本版なんていらないしレオ様じゃないジャックなんて需要ないわ

    +73

    -0

  • 12118. 匿名 2021/05/08(土) 07:22:27 

    そりゃ大事な娘や婚約者が身分も住所も金も無い顔と口だけが良い男と急に仲良くなったら警戒するし騙されてると思うよね。下手したら財産全部持っていかれそう。こっちはジャックが主役だからはじめからヒーローとしてみてるけどさ

    +39

    -2

  • 12119. 匿名 2021/05/08(土) 07:22:54 

    >>64
    私もコレ大好きで保存してる🥰

    +6

    -0

  • 12120. 匿名 2021/05/08(土) 07:22:58 

    >>2653
    5秒で終わるのYouTubeにあるよ(^^)

    +1

    -2

  • 12121. 匿名 2021/05/08(土) 07:23:42 

    ディカプリオの両親だけど母ちゃんリアルにワキ毛生えてない?
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +18

    -6

  • 12122. 匿名 2021/05/08(土) 07:23:42 

    >>12111
    わざとだよ
    海に還した
    でも探索隊に思い出話聴かせに来ただけで船でしぬし、お騒がせばぁちゃんだよねw

    +55

    -4

  • 12123. 匿名 2021/05/08(土) 07:24:24 

    美青年な昔のディカプリオも好きだけど今のダンディーで渋いディカプリオも結構好き

    +19

    -3

  • 12124. 匿名 2021/05/08(土) 07:24:35 

    >>12051
    その前に、恋心が生まれない(笑)

    +35

    -1

  • 12125. 匿名 2021/05/08(土) 07:24:47 

    >>631
    前に山田孝之に和製レオナルド・ディカプリオっていったら大量マイナスくらったわ。笑
    若いころ美少年→いかつい太めのオッサンってそっくりだよね

    +15

    -9

  • 12126. 匿名 2021/05/08(土) 07:24:54 

    はぁー、こんなにキュンキュンしたの久しぶり。おかげでダイエット頑張ろうって決心できた!レオ様ありがとう!

    +18

    -0

  • 12127. 匿名 2021/05/08(土) 07:25:43 

    >>12114
    あの母ちゃん貴族以外の生活考えられないわ!ってタイプだったしやりそう。娘が死んだからって私を捨てるんですかって言いくるめてしがみついたのは想像できる。ジャックと良い仲だった証拠も海の中に沈めちゃったしね

    +49

    -0

  • 12128. 匿名 2021/05/08(土) 07:26:32 

    >>11776

    夜中に気持ち悪い人だね。

    +8

    -1

  • 12129. 匿名 2021/05/08(土) 07:27:00 

    >>12118
    そもそももっていかれる財産なんてなくて、負債を抱えてキャルに親子共々面倒みてもらってる
    キャルと結婚しなけりゃあ生きていけないから必死よ

    +15

    -1

  • 12130. 匿名 2021/05/08(土) 07:28:22 

    >>12121
    外国人ってそらない人多いみたいだよね。
    なんでだろう 気にしないのかな。

    +28

    -0

  • 12131. 匿名 2021/05/08(土) 07:28:24 

    >>23
    変な話、レオはこうなれたから自◯とかせずに楽しく生きているんだろうなと思う。ジャックで大当たりしたからこそ本当に大変だったろうね。日本の芸能人だってイメージ守る・守らされるために必死だもんね

    +119

    -1

  • 12132. 匿名 2021/05/08(土) 07:28:30 

    >>12121
    おっかさんそっくり!

    +19

    -4

  • 12133. 匿名 2021/05/08(土) 07:29:47 

    >>12129
    思い出の家財道具一式があるし、そもそもローズが財産よね

    +16

    -0

  • 12134. 匿名 2021/05/08(土) 07:30:03 

    >>12074
    んー、でも救出時に名前を聞かれた時ローズは元の名前「ローズ・デウィット・ブケイター」を捨てて「ローズ・ドーソン」と答えてたよね
    そこからの新しい人生を文字通り裸一貫で、自分の力で切り拓いて女優にまでなったわけだし
    そんなバイタリティあふれる女性だったから、ジャックとの自由で波瀾万丈の人生も楽しみながら2人で乗り越えていけたような気もするな
    まあ、あくまでも私の願望込みの意見だけどね

    +87

    -0

  • 12135. 匿名 2021/05/08(土) 07:30:43 

    前編どこまで?
    船は氷山にぶつかった?

    +1

    -1

  • 12136. 匿名 2021/05/08(土) 07:30:50 

    >>12111
    今までしまい込んでいたジャックの存在を他人に話した事でローズの中でタイタニック号での記憶に区切りがついてタイタニック号が沈んでいる海に記憶と共に沈めた…と私は解釈してる。

    +86

    -0

  • 12137. 匿名 2021/05/08(土) 07:32:11 

    >>12132
    似てるね
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +27

    -0

  • 12138. 匿名 2021/05/08(土) 07:32:56 

    最後の方のシーンで、ローズが自由の女神を佇みながら見てる時に船員に名前を聞かれて
    「ローズ・・・ローズ・ドーソン」
    って言うシーンが大好き。

    +69

    -0

  • 12139. 匿名 2021/05/08(土) 07:33:24 

    美男美女。大人になってから久しぶりに観たけど。なんて純粋で、なんて切ないラブストーリーなんだと思うわ

    +46

    -2

  • 12140. 匿名 2021/05/08(土) 07:34:28 

    見逃しました!
    前編どこまで放送しましたか?
    船は氷山にぶつかった?

    +0

    -2

  • 12141. 匿名 2021/05/08(土) 07:34:32 

    キャルはローズの裏切りのヌードですら破ることができずに大事に『いつも持ち歩く金庫』に片付けたからね。84年後にあの絵が発見された時におばあちゃんローズはキャルに感謝して彼の愛を知るべきだったよ。なのにジャックとの思い出ばかり。ローズはキャルを毛嫌いしてたけど、もしもっと顔の薄いイケメン俳優がキャルを演じてたら世間の見る目もちがってたはず。悪い顔してるもんw

    +90

    -0

  • 12142. 匿名 2021/05/08(土) 07:35:38 

    >>4814
    夏目友人帳の名取さん!

    +9

    -0

  • 12143. 匿名 2021/05/08(土) 07:36:01 

    >>12140
    カーセックスの所で前編終了。
    窓に手でパーンシーンは無かった。

    +20

    -0

  • 12144. 匿名 2021/05/08(土) 07:36:09 

    >>12111
    わざとってわからない人もいるのか…。
    行間読めない人間が増えたもんだ。

    +63

    -8

  • 12145. 匿名 2021/05/08(土) 07:37:40 

    セックスシーン微妙なとこで終わったけど、なんで?
    来週まで引き伸ばすわけもないだろうし、カットしたのかな?
    あのシーン色っぽくて好きなのに残念
    他にもたくさんカットされてるとこありそう

    +17

    -0

  • 12146. 匿名 2021/05/08(土) 07:39:16 

    >>12140
    確か、前回金曜ロードショーで放送された時は氷山にぶつかったとこで次週へ続くだったんだよね。

    +5

    -0

  • 12147. 匿名 2021/05/08(土) 07:39:30 

    >>11572
    昔から好みが一貫してるなあ
    貧乳じゃないw

    +10

    -0

  • 12148. 匿名 2021/05/08(土) 07:39:57 

    >>12145
    金曜日でお子ちゃまも見てるであろうからかね?
    子供にはあのシーンの良さは全くわからんやろうし。

    +10

    -0

  • 12149. 匿名 2021/05/08(土) 07:40:12 

    >>12101

    マイハートウィルゴーオンってローズ目線の歌詞なのかな?

    +4

    -0

  • 12150. 匿名 2021/05/08(土) 07:40:37 

    これ後半だけ見たら初っ端イチャイチャシーンから始まりすぐ氷山激突からだから誰目線で見ていいかわからなくなりそうだな。前半ありきの後半だからしっかり通して見て欲しいわ

    +4

    -1

  • 12151. 匿名 2021/05/08(土) 07:42:31 

    >>11727
    土村雀
    薔薇子

    +7

    -0

  • 12152. 匿名 2021/05/08(土) 07:42:47 

    タイタニック好きすぎる!!

    +32

    -0

  • 12153. 匿名 2021/05/08(土) 07:42:59 

    ローズってもともとアメリカ人設定だよね?
    なんでイギリスにいたんだろうか?

    +22

    -0

  • 12154. 匿名 2021/05/08(土) 07:44:27 

    >>12130
    日本人と感覚が違うだろうな
    眉毛や脛毛と一緒でわざわざ剃る必要ないと思ってのかも

    +14

    -0

  • 12155. 匿名 2021/05/08(土) 07:48:10 

    >>12137
    お母さんはイタリア系なんだよね
    そもそも「ディカプリオ」も「カプリ島出身」という
    意味だそうだし
    レオの陽気な感じはイタリア由来?
    かなりのお母さんっ子らしいしね
    (イタリア人はママ大好き男子が多いらしい)

    +42

    -0

  • 12156. 匿名 2021/05/08(土) 07:48:31 

    まだ余韻残ってるなぁ。タイタニックってやっぱり名作なんだと思う。情熱的な恋愛は素敵だけど現実に求めて散々な目にあった!

    +58

    -0

  • 12157. 匿名 2021/05/08(土) 07:48:40 

    >>2509
    最後がIKKOさんで再生された(笑)

    +29

    -1

  • 12158. 匿名 2021/05/08(土) 07:50:08 

    >>11954
    ローズのあの若さゆえの健康的で美しくもあり、たくましくもあるヒロインが素敵だったよ。ジャックの言葉通り生き抜こうとした強い女性のバイタリティも感じられる。

    +92

    -1

  • 12159. 匿名 2021/05/08(土) 07:51:37 

    >>12141
    この前病院坂の首括りの家みたから、あれをゆすりのネタにしようとしてたんじゃないかと思った笑

    +5

    -0

  • 12160. 匿名 2021/05/08(土) 07:51:37 

    >>12013
    そうなんだね!失敬。

    +3

    -0

  • 12161. 匿名 2021/05/08(土) 07:52:20 

    ジャックとローズの世界に入り込む隙はないけどメンヘラ婚約者がテーブルひっくり返した時は、まじでぶん殴ろうかと思ったわ

    +31

    -7

  • 12162. 匿名 2021/05/08(土) 07:52:33 

    >>12073
    そうだよ!!セオデン王だよー!!

    +5

    -0

  • 12163. 匿名 2021/05/08(土) 07:53:01 

    >>11764
    😭

    +21

    -0

  • 12164. 匿名 2021/05/08(土) 07:53:15 

    タイタニックのディカプリオ石田彰さん吹き替えはホント神がかってる。
    若いころのディカプリオは石田さんか草尾毅さんが最高なんだよな〜。
    ディスク盤も2人のうちどちらかがよかった。

    中年期以降は浪川大輔さんの声がすごく合ってて好きです。

    +32

    -1

  • 12165. 匿名 2021/05/08(土) 07:55:22 

    >>11974
    そのシーンがどのシーンより色んな感情が溢れてきて映画館でアホ程号泣した事思い出した。

    +69

    -1

  • 12166. 匿名 2021/05/08(土) 07:55:49 

    >>11918
    あのガリガリ医者タレント?

    +3

    -1

  • 12167. 匿名 2021/05/08(土) 07:56:40 

    >>11689
    ボートを遺体に当てるなよって気遣っていたし、なかなか生存者がいない中諦めず大きな声で「誰か生存者はいないかー!!」って叫んでてそこも泣ける

    +48

    -1

  • 12168. 匿名 2021/05/08(土) 07:56:44 

    基本吹き替えには耐えられなくて、昨日も字幕で観たけど、コメント見ると声優さんも良い味出してるみたいだね。吹き替えで観たかったな。

    +4

    -1

  • 12169. 匿名 2021/05/08(土) 07:58:00 

    >>11807
    でもタイタニック製作をするうえで数多くの人にインタビューをして、その証言が間違ってることがわかったんだよね。
    映画タイタニックは細野さんの汚名返上にも一役買った。

    +64

    -0

  • 12170. 匿名 2021/05/08(土) 07:58:20 

    やはりベタだと言われようがタイタニックが人生で1番感動した映画だった。

    音楽、キャスト、時代背景、セット、全てが完璧で素晴らしい。冒頭で泣いてしまう映画他にはない。

    個人的な意見ですが。

    +76

    -2

  • 12171. 匿名 2021/05/08(土) 07:58:30 

    >>12161
    あなたは自分の婚約者がよく分からない女と夜遊びしても怒らないの?

    +19

    -6

  • 12172. 匿名 2021/05/08(土) 08:00:12 

    >>12039
    船長さん?誰w

    +0

    -0

  • 12173. 匿名 2021/05/08(土) 08:00:13 

    確か中1だった。私も大人になればこんな恋をするはず♥️と思ったけど、一度も男女👫恋愛なかったわ。泣けるぜ。

    +24

    -1

  • 12174. 匿名 2021/05/08(土) 08:01:38 

    >>10246
    なら自分も候補あげてみろ。
    演技力のあるやつあげてから言え。

    +0

    -6

  • 12175. 匿名 2021/05/08(土) 08:01:48 

    救助された後、名前を聞かれたローズがジャックの姓を名乗るシーンと最後ローズおばあちゃんが宝石落とすシーンが好き。早く来週になってほしい。

    +63

    -0

  • 12176. 匿名 2021/05/08(土) 08:02:15 

    大谷丸

    +0

    -0

  • 12177. 匿名 2021/05/08(土) 08:03:05 

    100年前の時代背景を考えずに現在の感覚だけであれこれ言ってる人が何人もいることに驚いてる
    深みが無いというか…情緒に欠けるというか…
    そんな受け手が増えたから映画がつまらなくなったんだな、きっと

    +57

    -2

  • 12178. 匿名 2021/05/08(土) 08:03:20 

    >>12134
    ローズは自分の人生を自分で切り開くバイタリティには溢れてると思うけど誰かを支えるタイプには見えないんだよなぁ・・・
    ジャックも自由人っぽいし生活が続くとなると別れそうな気がする
    あまり干渉し合わない夫婦になるなら続くかもしれない

    +10

    -5

  • 12179. 匿名 2021/05/08(土) 08:03:54 

    >>7978
    いやいや、相手だってレオ様だから付き合ってるのかもしれないじゃんwww
    すぐ男性サゲするのはナンセンスだよ。

    +8

    -0

  • 12180. 匿名 2021/05/08(土) 08:04:20 

    ジャックとローズの船首でのあの名シーン見ても、昔はなんだか照れ臭くてニヤニヤして、家族の顔を伺ってたりしたけど、今見るとさ、もうなんて切ないの、色んな思いが溢れてきて、鳥肌が止まらなかったわ。
    大人になると理解できる映画ってやっぱりあるんだな

    +101

    -0

  • 12181. 匿名 2021/05/08(土) 08:04:30 

    細いけどローズは若いころの北側景子だな。見た目がお嬢様だもん。ジャックは若いころの山Pでいーよ。演技力は知らん。

    +6

    -16

  • 12182. 匿名 2021/05/08(土) 08:04:36 

    >>12135
    ぶつかってない
    カーセックスの直前までで終わり

    +5

    -0

  • 12183. 匿名 2021/05/08(土) 08:05:12 

    >>12137
    美…美少年すぎる。

    +26

    -0

  • 12184. 匿名 2021/05/08(土) 08:05:15 

    >>6032
    髪型がねww

    +0

    -1

  • 12185. 匿名 2021/05/08(土) 08:07:33 

    >>12181
    えっと、そのようなキャストでは大作を駄作にしてしまう可能性がありますのでお控えください。

    +7

    -3

  • 12186. 匿名 2021/05/08(土) 08:08:07 

    ありもしない日本版キャストとか勝手な妄想で名前出して
    演技力無いだのイメージ違うだのケチつけるの酷すぎるわ
    まったく関係ない所で悪口言われてるの気の毒すぎる

    +36

    -5

  • 12187. 匿名 2021/05/08(土) 08:08:23 

    これみると母ちゃんも太めだからやっぱり太るタイプだったんだわ
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +15

    -3

  • 12188. 匿名 2021/05/08(土) 08:08:53 

    >>12171
    相手がブスだったら怒るけど、イケメンなら怒らない。というか怒れない。

    +1

    -12

  • 12189. 匿名 2021/05/08(土) 08:10:02 

    >>1671
    そもそもこの映画をやってる時に生まれてないから知らなかった!親の話でタイタニックの存在を知りを知り、今日初めてボディガード知りました!
    どちらも見たことないでーす!

    +3

    -6

  • 12190. 匿名 2021/05/08(土) 08:10:26 

    何回もみてる映画だけど来週まで待てなくて今からDVDで続きみるよ

    +1

    -0

  • 12191. 匿名 2021/05/08(土) 08:11:23 

    >>12066
    ローズは相当好き勝手やってるよ
    だからこそ映画としてのロマンスが生まれるんだけどさ
    お金のための結婚は可哀想だけど当時は珍しくなかったんだろうし、あれだけローズが好き勝手やってるの見てたのに、婚約者がキレたら一斉に「モラハラモラハラ」ってコメントしてた人たちは普段から自分の非は棚上げしてモラハラモラハラ言ってそう
    後編の手錠は確かにやりすぎだけどね

    +33

    -1

  • 12192. 匿名 2021/05/08(土) 08:11:29 

    ローズがなぜあんな強く生きられるようになったかってジャックが自分を思いながら死んだからこそだろうしな。タイタニックは大恋愛ものというよりローズの成長物語だと思って見てるわ

    +37

    -0

  • 12193. 匿名 2021/05/08(土) 08:11:39 

    はよ、来週になれ
    見たすぎる
    って来週出社日なんだけど
    21時までに帰らなくては

    +4

    -3

  • 12194. 匿名 2021/05/08(土) 08:11:57 

    >>12186
    本人がやりたいって言ったならともかく、勝手に名前挙げて悪口大会って最低だよね

    +5

    -4

  • 12195. 匿名 2021/05/08(土) 08:12:19 

    >>12175
    落とす瞬間、あっ!て小さく声あげるところがかわいくて好き。

    +28

    -0

  • 12196. 匿名 2021/05/08(土) 08:12:27 

    >>11807
    わたしはこれ聞いてから、違うもんは違うと中国人レベルに激しく外国人には主張すべきだと感じて実行してる

    +53

    -0

  • 12197. 匿名 2021/05/08(土) 08:12:31 

    >>12190
    かしてほしわ🥺

    +3

    -0

  • 12198. 匿名 2021/05/08(土) 08:13:22 

    >>12180

    分かるわ。上映当時は小学生だったからタイタニック=海難事故映画、くらいの認識だったけど、大人になってから観るとラブロマンス映画そのものだよね。

    +26

    -1

  • 12199. 匿名 2021/05/08(土) 08:13:33 

    >>12191
    母ちゃんが初悪の権化
    働けよって思ったわ

    +22

    -3

  • 12200. 匿名 2021/05/08(土) 08:14:10 

    >>12192
    確かに言われてみれば

    +5

    -1

  • 12201. 匿名 2021/05/08(土) 08:14:16 

    >>12171
    怒るけど、朝食の乗ったテーブルひっくり返すまでは流石にやらない

    +53

    -1

  • 12202. 匿名 2021/05/08(土) 08:14:49 

    >>12141
    ローズはあの窮屈な生活そのものが合わなくて嫌で嫌で仕方なかったんだろうね。
    キャルがローズといる時に楽しげに乗馬の話やローズが興味のわく話をしていたら窮屈な生活の中でもキャルと生きていこうと思えていたのかもしれない。
    まあ、でもそうなるとタイタニックの映画自体が始まらないからね。

    +72

    -0

  • 12203. 匿名 2021/05/08(土) 08:15:10 

    >>12186
    あなた本当にガルちゃん民なんですかぁ?!!w

    +4

    -12

  • 12204. 匿名 2021/05/08(土) 08:15:12 

    >>12103
    本当のはなし?映画での話?

    +1

    -0

  • 12205. 匿名 2021/05/08(土) 08:16:28 

    >>11918
    神田うの?

    +3

    -0

  • 12206. 匿名 2021/05/08(土) 08:16:28 

    日本版なら菅田将暉だろうな

    +5

    -21

  • 12207. 匿名 2021/05/08(土) 08:16:36 

    >>12180
    大人になって見ると良さが分かるね
    映像が古臭くないのもあって新鮮に感じる

    +74

    -2

  • 12208. 匿名 2021/05/08(土) 08:16:42 

    >>12141
    普通に絵がうまくてやぶけねーよだったら面白いのになー

    +23

    -0

  • 12209. 匿名 2021/05/08(土) 08:16:53 

    ローズのお金のために結婚させられてたのとかすっかり忘れてた。
    お金持ちのお嬢様がただ好きでもない相手と政略結婚したと思ってた。
    ローズ母の、うちにはお金がないのよ、私に内職で働けっていうの?思い出の品を売れっていうの!?てコルセット締め上げるシーンに腹が立ってしまった。
    ここのリアルタイムでも、いやいや働けよってコメント多いね。そりゃそうだよね。

    +81

    -0

  • 12210. 匿名 2021/05/08(土) 08:16:57 

    モーニングを食べてる時に、テーブルをちゃぶ台返しみたくひっくり返す人、私は無理だわ。
    どんな理由があるにせよね。
    他に怒りを表す方法ってあると思う。

    +63

    -2

  • 12211. 匿名 2021/05/08(土) 08:17:01 

    >>12181
    北側にちょっと笑った

    +6

    -1

  • 12212. 匿名 2021/05/08(土) 08:17:40 

    自粛生活
    (金)(土)にやってくれたら盛り上がったね…
    土日どこもいけんし、仕事ないからやってほしかったな

    +65

    -2

  • 12213. 匿名 2021/05/08(土) 08:18:11 

    こんな大恋愛してみたかったわ〜
    気がつけばアラフォー独身だよ。

    +35

    -2

  • 12214. 匿名 2021/05/08(土) 08:18:25 

    Twitterみたらタイタニック初めて見たとかディカプリオを知らなかった人もいてびっくりだよ
    今の若い子はディカプリオ知らないのね
    そのツイートみてかなり年月たったのだと実感した

    +97

    -0

  • 12215. 匿名 2021/05/08(土) 08:18:37 

    >>12164
    全パターン円盤化してくれたらいいのにな。中の人変わるだけでジャックの印象も変わるしここのシーンはこの人のジャックだわとかいろんな楽しみ方できそう

    +7

    -0

  • 12216. 匿名 2021/05/08(土) 08:18:41 

    ローズのセリフ「私に触って」って素敵だなって思った。女性の強さというか。

    若い美しいうちにたくさん愛されたいなー

    +68

    -6

  • 12217. 匿名 2021/05/08(土) 08:19:14 

    >>12190
    VHSならあるけどデッキがない
    マヂぴえん🥺

    +11

    -4

  • 12218. 匿名 2021/05/08(土) 08:19:15 

    >>12207
    25年前の映画とは思えないよね。
    今作ったらもっとリアリティーある感じになるのかなぁ。
    でも、今作ってもハードやソフトが進化してそれぞれの工程が楽になるだけで、映像的には同じクオリティーなんじゃないかと思っている。
    ハリウッドすごいなぁ。

    +53

    -0

  • 12219. 匿名 2021/05/08(土) 08:19:44 

    バージンをこんな人に捧げられていたらと思うと悲しくなるバージンは大事よ

    +50

    -0

  • 12220. 匿名 2021/05/08(土) 08:20:22 

    >>12214
    前回地上波2008年とかだしね。20年くらい前と比べると地上波で洋画流すことも減ってるし若い世代が触れる機会が少なくなってるのは感じるわ

    +34

    -1

  • 12221. 匿名 2021/05/08(土) 08:20:44 

    >>12201
    星飛雄馬の父ちゃんかよ!!
    ご飯ひっくり返すのはあかんわー

    +18

    -0

  • 12222. 匿名 2021/05/08(土) 08:21:53 

    >>12204

    ローズの母ちゃんは実在しないよ。

    +14

    -0

  • 12223. 匿名 2021/05/08(土) 08:22:18 

    >>12220
    肝心のシーンが巧みにカットされてたよ、ずっこけたよ、どうしたらいいのよこの不完全燃焼

    +26

    -0

  • 12224. 匿名 2021/05/08(土) 08:22:54 

    >>12114
    何それ!酷いね。正真正銘毒親ドクズだね。

    +9

    -1

  • 12225. 匿名 2021/05/08(土) 08:23:06 

    >>12203
    君みたいなタイプのガル民って
    芸能人のゴシップ関連トピ常連を除く
    ほぼ全てのガル民からめちゃくちゃ嫌われてるよー

    +8

    -2

  • 12226. 匿名 2021/05/08(土) 08:24:25 

    昨日旦那と観ていた。いつもなんだかんだ思ったことを口ずさむのに、すごく静かだなと思って、ジャックとローズが2人で船内を逃げ回るシーンで、チラッとみたら、すごくニヤニヤしていてwwwwwwwwwなんか妄想してるなコイツwwwwwと思いましたw

    +29

    -6

  • 12227. 匿名 2021/05/08(土) 08:25:15 

    >>12170
    私も子供の頃に家族に先に寝る!と言って布団の中でギャーギャー泣いて泣きすぎて次の日の朝めが開けられなかったり。
    それから何回もこのロードショーでやるたびに見たりして、そうすると結末を知っているからか前半の方が泣けたり。
    最近やってなかったから久しぶりに見たらやっぱりなんか湧き上がるものがある。
    なんだか自分の人生の中の大切な思い出になってる映画です

    +5

    -3

  • 12228. 匿名 2021/05/08(土) 08:26:22 

    モリー夫人みたいな人好きw 豪快で世話好きみたいな。 他のご婦人方には嫌われていたみたいだけど。

    +98

    -0

  • 12229. 匿名 2021/05/08(土) 08:26:29 

    >>12170
    オチがわかってるけど何回も見たくなる映画!

    +17

    -0

  • 12230. 匿名 2021/05/08(土) 08:26:31 

    >>12170
    ベタでファンタジーでも、リアルでは絶対なかなか経験出来ないことを、最大の娯楽(夢)を魅させてくれるのはやっぱり、映画。
    映画は娯楽であっていい、現実で辛いのは山ほど見てるから、映画の中で夢に浸って、夢の中にも、生きる上で大切なメッセージも強く描かれてあるから、泣きながら観終えても、最後は


    私も明日、精一杯生きなくちゃ!

    って背中を押してくれる。

    ローズとジャックはおとぎ話でファンタジーで実在しなくても、あの船は確かに存在して、
    あの船にいた人達や描かれた背景は、事実を基にしてるから、それらが最後迫ってきた死を前にした時に、自分ならどうするか?って全員が自問自答すると思う。

    夢を描きながら、現実に対して、人生に対してもしっかり問題提起してくれて、これからどう生きるかを考えさせてくれる

    最大の娯楽お伽噺ファンタジーでありながら、ずっと宝石みたいに残り続ける名作だと思うわ。

    +62

    -0

  • 12231. 匿名 2021/05/08(土) 08:27:08 

    >>12212
    緊急事態宣言出てる地域にいるけど外の楽しみ本当何もないもんね。GWもHulu登録してたから一人で映画祭りしてたけどさ。実況しながらタイタニック見られて本当に楽しかったわ

    +13

    -0

  • 12232. 匿名 2021/05/08(土) 08:27:43 

    >>12215
    各バージョンの比較見たんだけど妻夫木以外は皆んな上手いからあってるきがするんだけど個人的に1番内田夕夜版がはまってる気がしたから見てみたい
    アシタカの人はDVDで見れるし石田彰版は今回やってるけど内田さんのやつはなかなかやらない

    +5

    -0

  • 12233. 匿名 2021/05/08(土) 08:27:51 

    >>12180
    ほんとにね~。ここからローズの心が羽ばたき始めたこと、思春期の私はなんとも思わなかったけど今見ると儚くて切なくて、本当にいいシーンだね

    +46

    -1

  • 12234. 匿名 2021/05/08(土) 08:27:52 

    >>12223
    本当それ。
    性というものの捉え方をどう教えてったらいいのか分からないけど………
    でもあのシーンは必要なシーンだったと思う。自然の流れだし愛し合えば当たり前の事だから。

    AV連想させるものでもないしね。

    +31

    -3

  • 12235. 匿名 2021/05/08(土) 08:28:58 

    >>10286
    映画観た後は皆生きてくれって思うからこんな話題になるのもわかる!名作になって、冷静になるとやめて正解だと思うよね。

    +19

    -0

  • 12236. 匿名 2021/05/08(土) 08:29:00 

    >>12165
    私もそのシーン アホ程号泣したよ。
    映画館なのにまわりを気にせず泣いた泣いた。もう映画の終わりまで泣きっぱなしで
    最後の回想シーンでジャックが微笑んでいるの見てトドメの大泣き。映画が終わった後は友達と抱き合って(高校生 女友達ね)泣いた。
    家に帰っても泣いてたら次の日顔が腫れて
    学校休んだ。

    +59

    -3

  • 12237. 匿名 2021/05/08(土) 08:29:41 

    >>12218
    今作ったら黒人とかLGBTとか無理矢理差し込んできそう

    +43

    -0

  • 12238. 匿名 2021/05/08(土) 08:30:04 

    >>12225
    それはどうなんでしょうね?みんなから嫌われてるって、一人一人アンケートとったんですか?w根拠がない反論は、こちらにとってなんのダメージにもなりませんのでご了承くださいねw

    +3

    -10

  • 12239. 匿名 2021/05/08(土) 08:30:41 

    ローズの、ふくよかで白くてモチモチした感じが昔の絵画の女の人みたいで綺麗だな〜と思った。

    +72

    -0

  • 12240. 匿名 2021/05/08(土) 08:31:12 

    >>12234
    小2の時に見たけど何がなにやらわからなかったよ、ただバンッ、ローズ何があった?くらいよ

    +18

    -0

  • 12241. 匿名 2021/05/08(土) 08:32:00 

    >>12171
    いきなり現実世界の低俗な階級と比べてさせてきて笑った。変な人w

    +5

    -4

  • 12242. 匿名 2021/05/08(土) 08:32:17 

    洋画の大半は一番いいシーンでテーマ曲流れてヒットしたりするけど
    日本の映画ってなんでタイトルバックでちょっと流れるだけなんだろ?
    テレビCMとかでは散々使われるのに映画の本編では一切流れてないし無音に近い場面の方が多くてショボい印象しか残らない
    アニメは例外みたいだから尚更異様に思える
    規制する法律か何か有るのかな?

    +7

    -1

  • 12243. 匿名 2021/05/08(土) 08:34:00 

    >>12180
    家族の顔を伺う、わかるw
    ラブシーンとかもね

    +17

    -0

  • 12244. 匿名 2021/05/08(土) 08:34:03 

    >>10286
    その動画見た事ある。
    今でもユーチューブで探したらあるんじゃなかろうか?
    でも、すんごい無理のあるストーリーやったわ。
    引き上げられたジャックが生き返るってありえん。

    +13

    -0

  • 12245. 匿名 2021/05/08(土) 08:34:04 

    >>12209
    ローズは貧乏だけど家柄は貴族。キャルは成金の大金持ちで家柄がないから貴族の名前が欲しい。そういう結婚です。

    +66

    -1

  • 12246. 匿名 2021/05/08(土) 08:34:39 

    >>12214
    そりゃまあ、そうだろうねぇ

    +2

    -2

  • 12247. 匿名 2021/05/08(土) 08:34:40 

    >>12237
    彼等の活躍でジャック生存ルートが誕生しそう

    +17

    -0

  • 12248. 匿名 2021/05/08(土) 08:35:47 

    >>12214
    そら20台の子は自分が産まれる前とか幼児の頃の映画だもんね~そんな古い映画が今見ても美しくてかっこ良くて。名作は不滅だね

    +29

    -0

  • 12249. 匿名 2021/05/08(土) 08:36:40 

    >>10609
    だよね、11時近いんだから、起きてる子供の方が悪いと思うんだけど。
    私は放送してほしかった!うっかり見たとしても、綺麗なノーマルプレイなんだから悪影響にはならないような...最近のネット広告や萌え画の方がよっぽど悪いよね。

    +41

    -0

  • 12250. 匿名 2021/05/08(土) 08:37:20 

    >>12228
    モリー夫人はたすかるんだっけ?

    +17

    -0

  • 12251. 匿名 2021/05/08(土) 08:38:50 

    >>12228
    モリー夫人の女優さんと吹き替えの人がめちゃくちゃあってた。
    ぴったりだった。

    +49

    -0

  • 12252. 匿名 2021/05/08(土) 08:38:57 

    >>10474
    できたかもね~奔放でセクシーで、薄っぺらくない。

    +10

    -1

  • 12253. 匿名 2021/05/08(土) 08:39:13 

    >>10881
    二夜連続が良かった

    +92

    -0

  • 12254. 匿名 2021/05/08(土) 08:39:28 

    >>6906
    🤣🤣🤣

    +6

    -2

  • 12255. 匿名 2021/05/08(土) 08:40:08 

    >>12141
    日本のドラマのセオリーならアテ馬は優しくて高スペックで顔もいいんだけどね
    キャルは容赦なく悪もんみたいに描かれて気の毒

    +41

    -0

  • 12256. 匿名 2021/05/08(土) 08:40:46 

    >>12180
    友達とタイタニックごっこしてたな〜
    みんないろんな遊具の端っこでやってたw
    久しぶりに観たらそれはそれは感動しました。素晴らしい映画だね。

    +46

    -2

  • 12257. 匿名 2021/05/08(土) 08:40:56 

    3等のパーティの、ローズのはっちゃけた楽しんでる姿で涙でてきたんやが

    +62

    -1

  • 12258. 匿名 2021/05/08(土) 08:40:58 

    >>10474
    ああ、ぴったりだ

    +8

    -3

  • 12259. 匿名 2021/05/08(土) 08:41:58 

    >>10118
    背丈の問題で難しいけど
    土屋太鳳とかいけそうと思った。
    がっちりしてるし生命力溢れた感じ
    絶対に生きるって感じは出してくれそう。
    あと10センチあればなぁ。

    +22

    -18

  • 12260. 匿名 2021/05/08(土) 08:41:59 

    >>11675
    あの涙って泣き落としの演技とかじゃなくて、本気でそんな生活耐えられないって悲観してる感じが、根っからの貴族気質の世間知らず感がよく出てるよね。
    人の価値観の違いがはっきり見えてあのシーンなんか好き。

    +58

    -1

  • 12261. 匿名 2021/05/08(土) 08:42:21 

    >>10221
    それはカットすべき!犯罪だし初めて見るものってのちのちまで影響強いし歪んじゃうもんね。
    タイタニックのは良いと思うのに~~

    +9

    -0

  • 12262. 匿名 2021/05/08(土) 08:42:42 

    >>12002
    でも2が作られそうになった時ヒロインからは外されそうだったんだよ
    太り過ぎだって!

    +1

    -5

  • 12263. 匿名 2021/05/08(土) 08:43:55 

    >>12002
    太ましいとか肉厚な感じはするけど
    骨格ストレートなのかな?
    くびれあってめちゃめちゃ綺麗だった。

    +22

    -1

  • 12264. 匿名 2021/05/08(土) 08:44:55 

    >>12250
    実在の人物で助かったよ。

    +22

    -0

  • 12265. 匿名 2021/05/08(土) 08:45:59 

    >>10309
    綺麗だけど、顔が貧相かも。あと目の雰囲気がしたたかな感じするから違う。
    もちっとしたもう少しタヌキ顔で、目力あるけど優しげな目をした人じゃないと

    +4

    -1

  • 12266. 匿名 2021/05/08(土) 08:47:54 

    >>10118
    広瀬アリスは?
    綺麗だけど強そう

    +10

    -10

  • 12267. 匿名 2021/05/08(土) 08:48:56 

    タイタニックを初めて見た人は、何年かしてからまた見てほしい。
    そしたら、全く違う気持ちで見れると思う。
    できたら、DVDで全くのノーカット状態で見て欲しいわ。

    +51

    -0

  • 12268. 匿名 2021/05/08(土) 08:49:21 

    旦那と見ました。

    何回見ても名作!
    後編も絶対見ます!

    +14

    -2

  • 12269. 匿名 2021/05/08(土) 08:50:41 

    >>12201
    ひっくり返された後、ローズがメイドさんに謝りながら片付け手伝うところが好き
    ローズは高飛車な金持ちじゃなくて、普通にいい人だなと思った

    +113

    -0

  • 12270. 匿名 2021/05/08(土) 08:51:45 

    >>10118
    まず吉沢亮が嫌だ
    全く魅力無いし

    +28

    -14

  • 12271. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:09 

    >>12121
    わぁ!パパ初めて見た!かっこよ!このブロンドヘアは誰譲りなんだろー素敵

    +25

    -0

  • 12272. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:30 

    そういえばレオ様とモリー夫人ってどこで仲良くなったの?

    +6

    -2

  • 12273. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:58 

    >>12253
    この熱量のまま見たかったよね。
    DVD借りてみようかな…

    +17

    -1

  • 12274. 匿名 2021/05/08(土) 08:53:05 

    >>12264
    タイタニックの後?にまた船の事故に遭うんだよね。そこでも助かるから「不沈のモリー・ブラウン」

    +32

    -0

  • 12275. 匿名 2021/05/08(土) 08:53:07 

    >>12251
    不沈のモリーさん主役のスピンオフ映画を見てみたい

    +27

    -1

  • 12276. 匿名 2021/05/08(土) 08:53:33 

    ローズは鳥籠みたいな日常から自由に生きているジャックが羨ましかったんだろうなぁ。
    なんだかジャックといるローズは生き生きしている!
    でもローズは17歳設定なんだっけ?😂

    +20

    -1

  • 12277. 匿名 2021/05/08(土) 08:54:18 

    >>12187
    いやいやいや…

    欧米のおばさんでこれは、かなりスリムよ

    +49

    -0

  • 12278. 匿名 2021/05/08(土) 08:54:34 

    >>12253
    なんか物足りないよね!

    +15

    -1

  • 12279. 匿名 2021/05/08(土) 08:55:08 

    旦那はリアルタイムが丁度思春期ど真ん中だったんだけど車のシーンより、ジャックがローズの絵を書く時、着てるものをパサッと脱ぎ捨てるシーンとあの体が気になって気になって見た翌日は友達とずっとその話してたらしい、やってる訳じゃないのにエロスを感じて仕方ないみたいだね

    +31

    -0

  • 12280. 匿名 2021/05/08(土) 08:55:39 

    タイタニックゴールデンでの放送は13年ぶりなんだね
    Twitterやガル5chでも盛り上がり凄い
    1年に一回放送して欲しいくらいだわ
    ついでにロミジュリザビーチ太陽と月に背いてあたりも放送して欲しい🙏

    +28

    -0

  • 12281. 匿名 2021/05/08(土) 08:55:47 

    昔タイタニック地上波の放送は全編、後編に分けて二週放送していましたか?

    +5

    -0

  • 12282. 匿名 2021/05/08(土) 08:56:04 

    >>12274
    えっ?!そうなの?初めて知った。
    その話、聞きたいわ。

    +18

    -1

  • 12283. 匿名 2021/05/08(土) 08:56:35 

    >>10118
    私はローズ、
    若い頃の瀬戸朝香さんならって思っていました!!

    +13

    -7

  • 12284. 匿名 2021/05/08(土) 08:57:09 

    >>12005自分のために命かけてるれる人だよ
    何があってもローズを守るしニューヨークで絵の
    才能が開花して有名画家になってたかもしれないし

    +46

    -1

  • 12285. 匿名 2021/05/08(土) 08:57:33 

    >>8333
    なにこれww

    +1

    -0

  • 12286. 匿名 2021/05/08(土) 08:57:36 

    >>12210
    そのあとのローズ、可愛かったよね。
    本当にええところのお嬢ちゃんなんだなぁと思った。

    婚約者の前では取り乱さず、出て行ったあと力が抜けて胸に手を当ててたシーン。

    +15

    -0

  • 12287. 匿名 2021/05/08(土) 08:58:33 

    もし
    タイタニックが沈没しなかったら
    ローズは元の生活に戻って結婚したのかな?

    +6

    -0

  • 12288. 匿名 2021/05/08(土) 08:58:45 

    >>8333
    船と氷山ってwww

    +4

    -0

  • 12289. 匿名 2021/05/08(土) 08:59:31 

    >>12257
    一番下で石炭くべてたボイラーマン達の事考えると涙出る

    +47

    -0

  • 12290. 匿名 2021/05/08(土) 08:59:59 

    モリー婦人見ながら渡辺えりさんが、浮かんだ

    +17

    -2

  • 12291. 匿名 2021/05/08(土) 09:00:43 

    何度見ても深いねー

    +3

    -0

  • 12292. 匿名 2021/05/08(土) 09:00:56 

    >>10438
    ミザリー、ビデオで見てスゴく面白かったけど、あまりにも怖くてそれ以来見てないわ。今も見て耐えられるか自信ない…

    +4

    -0

  • 12293. 匿名 2021/05/08(土) 09:01:00 

    母親からの圧力、婚約者からのパワハラからの自由に生きるジャックが現れたら恋に落ちるわ!

    +63

    -0

  • 12294. 匿名 2021/05/08(土) 09:01:47 

    >>12289
    ボイラーマン給料アップさせて欲しいね!

    +14

    -1

  • 12295. 匿名 2021/05/08(土) 09:02:42 

    >>12266
    丈夫そうだけど品がない

    +4

    -2

  • 12296. 匿名 2021/05/08(土) 09:02:58 

    >>11675
    思い出の品にしても、宝石をいくつか売って、屋敷を手放すだけでも働かずに地味に生きていくくらいはできそうだと思った
    それが耐えられないんだろうな

    +12

    -0

  • 12297. 匿名 2021/05/08(土) 09:03:07 

    旦那や恋人と見た人、ラブシーンでイチャついた?笑

    イチャついた+

    +2

    -29

  • 12298. 匿名 2021/05/08(土) 09:04:04 

    1番好きな映画かも
    2番目はヨーホー🏴‍☠️🚣‍♀️

    +1

    -0

  • 12299. 匿名 2021/05/08(土) 09:04:35 

    >>12294
    給料というより、救助されることなく船と共に沈んだと思うと胸が痛い

    +34

    -0

  • 12300. 匿名 2021/05/08(土) 09:04:44 

    昔は、冒頭の沈んだタイタニックを探索するシーンとかは「早く本題に入らないかなぁ」くらいの気分で見てたんだけど、何度も見た今では、あの沈んだタイタニックを見るだけで生き生きとしていた乗客たちの雰囲気が蘇って、なんとも言えない気持ちになる。

    あと、CGで再現して「こうやって沈んだんですよ!」みたいに得意満面に言ってくる男のシーン。どんなに科学が進歩しても、あの船に実際乗っていた人にしか永遠にわからないことがある。

    「実際に乗っていた人間が感じたことは違うわ」
    っていうローズの一言の重さ。

    何度も見てきたからもう自分も一緒にタイタニックに乗ってたような気になって、私も一緒になって「そんな再現CG見ただけで何がわかるんだよ!」って言いたくなった。

    無駄な場面が全然ない、本当に不朽の名作

    +62

    -0

  • 12301. 匿名 2021/05/08(土) 09:04:51 

    >>12269
    婚約者がテーブルひっくり返しても何も言わないし、「片付けるわ」とお手伝いさんに気を遣っていたし、ステキな女性だなぁ。😭

    +68

    -2

  • 12302. 匿名 2021/05/08(土) 09:05:43 

    後半はいつだろう?

    +0

    -0

  • 12303. 匿名 2021/05/08(土) 09:05:53 

    >>12299
    最初に犠牲にされたんだよね。
    辛い…。

    +27

    -1

  • 12304. 匿名 2021/05/08(土) 09:06:48 

    石田彰好きなんだけど、石田彰がジャックだと逆に沈没を裏で計画してそう。
    黒幕的なイメージ。

    +4

    -15

  • 12305. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:17 

    >>12293
    わかります!
    しかもあんなに魅力的な人滅多にいないよ!

    +30

    -2

  • 12306. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:35 

    後編は窓ドン&ジャックの震え全カットで、金庫からローズの裸の絵と「私も金庫に入れたら?」というメモをキャルが見つけるシーンから始まるのかなー。

    +51

    -0

  • 12307. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:42 

    >>12292
    ミザリーは実況がないと一人で見る勇気ないかもww

    でも、みたいなーー!

    +6

    -0

  • 12308. 匿名 2021/05/08(土) 09:08:07 

    >>12051
    えーーー‼︎

    +2

    -1

  • 12309. 匿名 2021/05/08(土) 09:08:15 

    うちの旦那がこの主題歌の「よーーーーひーーーー」を
    「広ーーーーいーーーーーー」だとずっと思ってたらしい。

    +2

    -21

  • 12310. 匿名 2021/05/08(土) 09:09:05 

    >>7368
    いい話だな

    +0

    -0

  • 12311. 匿名 2021/05/08(土) 09:09:32 

    >>12309
    うみは
    ひろーーーーい‼︎

    +6

    -0

  • 12312. 匿名 2021/05/08(土) 09:10:03 

    >>335
    全く!これだからガルちゃんは辞めらんないww
    面白すぎ

    +8

    -10

  • 12313. 匿名 2021/05/08(土) 09:10:44 

    >>2
    心がゾワゾワしてたんだね。ええ仕事してる。

    +1

    -1

  • 12314. 匿名 2021/05/08(土) 09:11:03 

    クルーも階級によって働く場所が違ったんだよね。(危険な所や肉体労働は下級層)なんか世の中の縮図みたいな船内だなぁ。

    +76

    -0

  • 12315. 匿名 2021/05/08(土) 09:13:07 

    これって実在の人物に似てる人キャスティングしてるんだよね(ジャックローズ以外)
    結構にてた気がする

    +18

    -1

  • 12316. 匿名 2021/05/08(土) 09:13:21 

    最後の回想シーンは犠牲になった人達ってコメあったけど、ジャックの事好きな女の子もいたから死んじゃったんだね…

    あぁ…辛い

    +71

    -0

  • 12317. 匿名 2021/05/08(土) 09:14:20 

    >>2
    タイタニックは結構放送されるけど、ボディーガードって全然見たことないなって思ってたら、こないだ平日午後にやってて、見てみたらかなりB級な雰囲気だったww

    当時はかなり流行った記憶なんだけど、あんなだったっけ?なんであんなに流行ったんだろ

    +17

    -2

  • 12318. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:07 

    >>12302
    来週金曜じゃない?

    +12

    -0

  • 12319. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:23 

    >>12260
    映画のキャラクターにイラついても仕方ないけど、
    こんな程度で泣くとかこのババアメンタル弱すぎだろって思っちゃったw
    もちろん時代背景とか理解してるから気持ち分かるんだけど、現代的な価値観で見ると何言ってんだとも思ってしまったw

    +4

    -9

  • 12320. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:24 

    タイタニックのDVD売っちまったけど、手元に置いとくべきだったのか。ちびっとだけ後悔だわ。
    でも、VHSはあるんだわ。ビデオデッキ?ビデオレコーダー?もあるけど何十年も触ってないから動くかどうかわからん状態。

    +36

    -2

  • 12321. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:55 

    >>250
    誰にも言わすずっと持ってたんだね、海に投げてローズのタイタニック号の旅が終わったんだね、ジャックに会いに行けてよかった。

    +33

    -0

  • 12322. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:57 

    >>12315
    確かにモリー似てるわw

    +10

    -0

  • 12323. 匿名 2021/05/08(土) 09:19:15 

    >>10108
    ホラー界でシスターって有名な作品あるの?
    エスターではなくて?
    検索してもピンとこないです

    +2

    -0

  • 12324. 匿名 2021/05/08(土) 09:19:39 

    ローズはわがままな金持ちの娘って言われてたけど、育ちは抜群にいいよね。

    素直で聡明で、お手伝いのメイドとの接し方にも出ていた。

    だからモリーはローズと一緒にいたジャックにも手を差し伸べて、タキシード着せてくれたりしたのかなって。


    +62

    -3

  • 12325. 匿名 2021/05/08(土) 09:19:41 

    これ映画館で観た人、羨ましい。
    迫力あっただろうなぁ。

    +60

    -0

  • 12326. 匿名 2021/05/08(土) 09:19:58 

    若い頃のディカプリオの顔に若い頃の石田彰の声最強だわ(´・ω・`)

    +28

    -1

  • 12327. 匿名 2021/05/08(土) 09:20:36 

    何度も観てるのに思わず続きが観たくてアマプラから、購入しちゃった今なら500円✨ 自分の部屋でゆっくり観たいから

    +6

    -0

  • 12328. 匿名 2021/05/08(土) 09:22:08 

    >>12306
    窓どんから始まるって笑うw
    窓どん見たくてサブスクで見たけどあそこでジャック震えてるのって微熱あるんだね

    +11

    -0

  • 12329. 匿名 2021/05/08(土) 09:22:45 

    >>12304
    なんで字幕で見ないの?

    +4

    -8

  • 12330. 匿名 2021/05/08(土) 09:23:21 

    >>12324
    モリーはローズママたちからハブられてたし娘もジャックも頑張れ!って感じ
    タキシード貸してあげるシーン可愛いよね

    +69

    -0

  • 12331. 匿名 2021/05/08(土) 09:23:22 

    主演の二人が若く美しく。
    青春映画の決定版!ですね。
    ロマンチックです。
    なかなかないよね。

    +17

    -1

  • 12332. 匿名 2021/05/08(土) 09:23:23 

    >>11732
    本当だね、監督&キャスト解説を見直したら、監督はキャルに「破ろうとするけど最後に考え直させた(後にジャックにダイヤ盗の汚名を着せるため)」としてる。
    キャル役のビリー・ゼーンは「破ろうとするけど素晴らしい絵だと認めたんだ。ジャックの才能を」と言ってるから、「破れない…」とジャックに対して悔しそうな表情をして、次の瞬間には計算高い悪い顔してるんだ。演技上手。
    キャルからローズへの想いであって欲しかったけど…

    +19

    -1

  • 12333. 匿名 2021/05/08(土) 09:23:36 

    >>11947
    うん知ってる
    でもすんごい年下好きだよね?
    ガル民なら叩きそうなもんだけど

    +4

    -3

  • 12334. 匿名 2021/05/08(土) 09:25:51 

    >>12233
    あなたの「ローズの心が羽ばたき始めた」って言葉に感動した。

    本当に、あの時からローズはずっと飛び続けて、最後にジャックの元に帰ってきたんだね

    +28

    -1

  • 12335. 匿名 2021/05/08(土) 09:26:15 

    >>12324
    モリーは成金だから、ローズというよりジャックにシンパシー感じてジャックに親切にしてくれたんだと思う

    +76

    -1

  • 12336. 匿名 2021/05/08(土) 09:27:53 

    >>12297

    ディナーのシーンで既にソファに倒されてキスしてた 笑

    +3

    -12

  • 12337. 匿名 2021/05/08(土) 09:28:55 

    >>12328
    え、微熱なの?風邪?
    した後で震えてんのかと思ってた
    武者震い的な興奮の震え
    違うの?

    +16

    -0

  • 12338. 匿名 2021/05/08(土) 09:29:11 

    ローズの母ちゃんはその後どう生きたんだろう?

    +5

    -0

  • 12339. 匿名 2021/05/08(土) 09:29:19 

    >>9101
    胸は完全に見えてたけど、本当に美しくて全然いやらしくなかったよ。

    私はあれなら子どもと見ても気まずくはない。

    +48

    -0

  • 12340. 匿名 2021/05/08(土) 09:30:54 

    >>12205
    🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 12341. 匿名 2021/05/08(土) 09:31:51 

    >>12337
    わたしも好きな女性と結ばれたことによる喜びの震えと理解してた

    +35

    -0

  • 12342. 匿名 2021/05/08(土) 09:32:27 

    あぁぁああ〜〜!!昨日観たかったけど夫とのチャンネル争い負けてもうた…(T_T)
    何かムカついたから「おっぱいのシーンあるのに…」って呟いたら一瞬だけチャンネル変えた笑
    来週もこりゃ見れんな…

    +2

    -9

  • 12343. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:13 

    >>9199
    女優より可愛い顔してるよね

    +1

    -0

  • 12344. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:15 

    >>12233
    当時は子供で「鳥になったみたいで面白いからやってみなw」くらいのノリだと思ってた。あの瞬間ローズの心が自由に解き放たれたんだと昨日気づいて泣けた。

    +34

    -1

  • 12345. 匿名 2021/05/08(土) 09:34:02 

    >>12292

    ミザリーって半分コメディだど思ってるw
    恐ろしいのだけど、笑っちゃうみたいな。
    キングの原作ってそうだよね。
    ジャックニコルソンもペニーワイズも然り。

    +3

    -0

  • 12346. 匿名 2021/05/08(土) 09:34:29 

    >>4767
    今だったらあり得ない夢のある話ね

    +2

    -0

  • 12347. 匿名 2021/05/08(土) 09:35:45 

    >>11837
    猗窩座と同じ声優さんだけど猗窩座とは全然違う声で演じてる

    +1

    -0

  • 12348. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:04 

    >>12337
    私もいったからとかそういうのかと思ったんだけど調べたら違かった
    メイキングの中で明かされてるらしい
    たしかに寒くなってきたとかセリフちょこちょこあるからローズは寒そうじゃないのに?って思ったけど

    +20

    -0

  • 12349. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:08 

    >>12304
    いうほど石田彰って黒幕に多いかな?
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +11

    -0

  • 12350. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:21 

    >>12325
    私も映画館で観たかったわ。
    でも、子育て真っ最中で観れなかったから、また映画館で放映して欲しい。
    今なら、コロナ禍だけど観に行くわ。

    +3

    -1

  • 12351. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:50 

    石田彰好きだけど、猗窩座だけ違和感がある。

    +16

    -4

  • 12352. 匿名 2021/05/08(土) 09:37:28 

    >>12186
    小、中学生が言ってるならともかく
    馬鹿すぎて気持ち悪い

    ほんと迷惑
    専用のトピでやれ

    +12

    -3

  • 12353. 匿名 2021/05/08(土) 09:38:06 

    >>1
    一重薄顔の偽物じゃなくて、ガチ美形は本当に癒される
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +113

    -4

  • 12354. 匿名 2021/05/08(土) 09:38:31 

    昨日録画して今見終わった。
    キャルと執事ねちっこいわー。

    +6

    -0

  • 12355. 匿名 2021/05/08(土) 09:38:41 

    >>12353
    かーっイケメン!見直そ

    +51

    -0

  • 12356. 匿名 2021/05/08(土) 09:39:09 

    今の20代の子達の感想聞きたいです

    どうでした?感動しましたか?
    インスタなどでイケメン見放題の20代さんたちにとっても、やっぱジャックはイケメンでした?

    +9

    -11

  • 12357. 匿名 2021/05/08(土) 09:39:23 

    タイタニック、映画館で見られたら本当に良かっただろうな。
    当時が羨ましい。

    ハンカチとチリガミは必須や。

    +51

    -2

  • 12358. 匿名 2021/05/08(土) 09:40:35 

    ここのみなさんのコメント読んで朝から号泣な私…
    洗濯してくる😭

    +19

    -0

  • 12359. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:14 

    >>12209
    ずっと貴族だったから働くことへのハードルというか屈辱みたいなのは私たちが思っている以上に辛く難しいことなのかもね
    平民庶民の私も久し振りに働くだけで尻込みしています

    +43

    -2

  • 12360. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:45 

    >>1
    眞子さんと重なるとかコメがあって鳥肌
    映画とマコムロ件とは全く違う!

    マコムロは単なる詐欺師と馬鹿姫の迷惑話。まだ気づいていない国民がいるとは。

    +50

    -0

  • 12361. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:12 

    映画公開当時中3でした。
    今娘が中3で当時の自分と同じ年の子供と一緒に見られる事が不思議な感じ。
    もうそんなに年月経ったなんて。
    いつ見ても自分の中で人生一番の映画!

    +28

    -1

  • 12362. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:33 

    >>12031
    三等船室の面々にも全然引くことなく
    なになに?って興味津々で楽しんでたし
    貴族の娘がなんとなく今の自分を取り巻く世界が嫌!とか
    口だけで言ってるんじゃなさそうって感じもするし
    意外となんやかんや馴染む気もする
    貧しいし喧嘩する事もあるけど
    ローズプロデュースのジャックが
    画家の才能認められて大金持ち展開とかw

    +68

    -0

  • 12363. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:49 

    >>12325
    当時10歳で劇場で両親と見たよ。
    映画ってテレビで見るのと全然違うんだなぁと思った。
    タイタニック見たおかげで映画館で洋画見るの好きになったし、英語も好きになって勉強が苦じゃなくなった。
    馬車から降りてくるローズが美しくて、そのポストカードを未だに飾っている。
    自分語りしてごめんなさいw
    それくらい映画館で見たタイタニックの影響は凄かったんだ…

    +69

    -0

  • 12364. 匿名 2021/05/08(土) 09:45:19 

    >>17
    かなり前放送してた時、ジャックは妻夫木聡、ローズは竹内結子、モリーは小林幸子でガッカリした覚えがある。
    やはり声優さんなのは安心して観てられる。

    +66

    -2

  • 12365. 匿名 2021/05/08(土) 09:45:46 

    >>12353
    美形ってだけじゃなくて表情が豊かなのが良い

    +52

    -1

  • 12366. 匿名 2021/05/08(土) 09:46:11 

    24年も前の映画だとは思えないほど、きれいですね。

    +15

    -0

  • 12367. 匿名 2021/05/08(土) 09:46:45 

    >>9393
    ご丁寧にそこまで心配して下さって、ありがとうございます😭✨
    お優しい方だ‥😭
    子供の目を隠し、ギリギリセーフでした!(笑)☺️

    +1

    -5

  • 12368. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:19 

    >>9391
    た、確かに😳
    そこまで気付きませんでした!😳
    ありがとうございます😭🙏

    +2

    -2

  • 12369. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:28 

    >>12360
    まあしかし、眞子さんはタイタニック見て「私たちみたい!」とか言って涙してそうではあるwww

    何しろ、「自分は皇族だから自由がない。」とか本気で思ってる人だから。

    +55

    -0

  • 12370. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:42 

    >>12170
    私もそう。公開当時高校生だったけど3回見に行ってビデオも持ってます。こんなに心に残る何回も見たいって映画はタイタニックだけ。

    +12

    -0

  • 12371. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:53 

    >>1
    どっちを取る?

    自分の知らない世界を見せてくれる、プーの画家志望 +
    モラハラDV野郎だけど、とにかく大金持ち -

    どちらもイケメンとする

    +28

    -4

  • 12372. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:58 

    >>12325
    長いので、最後のジャック水没あたり尿意との闘いです笑

    +7

    -1

  • 12373. 匿名 2021/05/08(土) 09:49:28 

    土村雀 ジャック ドーソン
    薔薇子 ローズ

    大谷丸 タイタニック ←これ気付いていない人多いかも!(笑)

    +5

    -5

  • 12374. 匿名 2021/05/08(土) 09:49:55 

    >>12328
    具合わるいの?

    +3

    -0

  • 12375. 匿名 2021/05/08(土) 09:50:22 

    亡くなった船員から笛を取りローズが吹いたシーンは嗚咽するほど切なかった
    オーケストラが最後まで演奏しようと言ったシーンも本当に辛かった

    +65

    -0

  • 12376. 匿名 2021/05/08(土) 09:50:37 

    >>12180
    横ですが、船首の名シーンの盛り上がり、その風景があせて、老齢のローズの顔に(過去から現在へ)移るところがものすごく切ないです。
    映画の観せ方が上手いなと思います。

    +31

    -0

  • 12377. 匿名 2021/05/08(土) 09:51:10 

    >>12356
    いうて97年だから小学生くらいの時には再放送で見てたよ
    20前後は見てないかもしれないけど
    震災後再放送避けてた?

    +7

    -0

  • 12378. 匿名 2021/05/08(土) 09:51:39 

    >>12367
    そこまで気にするシーンかなぁ、気になるならはやく寝かした方がいいよ

    +16

    -1

  • 12379. 匿名 2021/05/08(土) 09:51:48 

    フィアンセは迷子の子供抱き抱え避難船に乗り込むズルさ

    +35

    -0

  • 12380. 匿名 2021/05/08(土) 09:52:51 

    タイタニックって前から前編後編別れてたっけかなー
    一気に見たいなあ
    101才のローズおばあちゃんのシーンが前より長い気がする
    前はカットされてたのかな

    +10

    -0

  • 12381. 匿名 2021/05/08(土) 09:53:22 

    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +5

    -16

  • 12382. 匿名 2021/05/08(土) 09:53:29 

    >>12348
    へー!
    ググったら完全版にメイキング入ってるんだね…TSUTAYA借りられないかなー?
    橋の下で寝たり〜ってセリフあったしジャック乗船前に風邪ひいてたのかも
    改めて見直してるけど

    +6

    -1

  • 12383. 匿名 2021/05/08(土) 09:53:30 

    >>12199
    今ほど男女平等でもないからそもそも働き口がないし、上流階級の女の人が働いたら今のガルちゃんより叩かれて晒されるだろうから無理だと思う。

    +15

    -1

  • 12384. 匿名 2021/05/08(土) 09:54:42 

    >>12376
    そういうところロマンというか…外国の映画ってセンスあるよね

    +7

    -0

  • 12385. 匿名 2021/05/08(土) 09:54:53 

    >>1676
    似てなくもないw

    +7

    -4

  • 12386. 匿名 2021/05/08(土) 09:55:29 

    >>12378
    ヌードデッサン普通に見てたわ子供の時
    父親がこれは裸婦画っていってジャックのスケッチブックにも裸の女の人描いてあったでしょ、サイゼリアの絵みたいなもんやって言われたw

    +29

    -2

  • 12387. 匿名 2021/05/08(土) 09:55:55 

    >>10184
    子どもながらに気まずいんだよね(笑)

    +2

    -1

  • 12388. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:06 

    >>12383
    だから娘を人身御供にして自分は幸せになろうとしてたのね

    +9

    -1

  • 12389. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:27 

    もうちょっと美人な女優使って欲しかった。
    ケイトの腹の厚みとか、顔のでかさ、二重あごが受け付けない。
    往年のヴィヴィアンリーやエリザベステーラークラスの女優で見たかった。

    +3

    -26

  • 12390. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:28 

    あの婚約者は、理性的な女の多い今の時代なら、相当高スペックだけどね。
    金のないジャックと、高収入の婚約者。

    +2

    -0

  • 12391. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:46 

    >>12191
    まぁ確かにキャル不憫ではあるよね、後半見たら器の違いというかローズ愛してる度がまたジャックと違ってていいんだけど

    +7

    -0

  • 12392. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:49 

    >>12381
    だれ?

    +5

    -2

  • 12393. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:50 

    >>12025
    目から下が似てる

    +4

    -2

  • 12394. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:53 

    >>11651
    最後は家族に囲まれてじゃなくて愛してる人の所に戻ってきてだけどね。
    一つだけ約束破っちゃったね

    +0

    -7

  • 12395. 匿名 2021/05/08(土) 09:58:10 

    >>1
    横顔が美しい
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +48

    -1

  • 12396. 匿名 2021/05/08(土) 09:58:42 

    >>12388
    当時の格差社会の上のクラスと結婚すれば、嫁の親も安泰だったんだろうね。

    +10

    -0

  • 12397. 匿名 2021/05/08(土) 09:59:11 

    タイタニック、前編後編分けるのか、、と思いつつ映画館に当時観に行ったこと思い出して結局がっつり観ちゃった。初めてこの映画でディカプリオを知って当時友達とキャーキャー言ってスクリーン買ったな〜
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +15

    -1

  • 12398. 匿名 2021/05/08(土) 09:59:13 

    斧で手錠をぶった切るハラハラ

    +9

    -0

  • 12399. 匿名 2021/05/08(土) 09:59:27 

    >>12025
    目がそんなに小さくない。
    日本人にしても他にもっといるでしょう。
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +14

    -0

  • 12400. 匿名 2021/05/08(土) 10:00:31 

    >>15
    感動は一気に味わいたいから、長編作品は金曜ロードショースペシャルとかにすればいいのに

    +27

    -0

  • 12401. 匿名 2021/05/08(土) 10:00:33 

    ローズ寒かったね

    +5

    -0

  • 12402. 匿名 2021/05/08(土) 10:00:51 

    >>12314
    客サイドも
    飛行機より、船ってあからさまにいろんな差がありそうでハイエンドコースじゃないと惨めな思いしそう

    +6

    -0

  • 12403. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:05 

    >>12396
    あの母様めっちゃキャルと距離近かったような上級国民では普通なのかな?

    +7

    -0

  • 12404. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:37 

    ロバート秋山と友近のタイタニックのパロディの大谷丸って映画面白いからYouTubeで見て欲しいw

    +11

    -4

  • 12405. 匿名 2021/05/08(土) 10:02:22 

    >>12356
    20代というよりは
    2000年以降に生まれた世代だと思う

    90年代は、なんだかんだ知ってる

    +8

    -0

  • 12406. 匿名 2021/05/08(土) 10:02:59 

    >>12031
    でもあのモラハラ婚約者はもっと嫌

    +16

    -1

  • 12407. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:21 

    >>12400
    せめて2夜連続がいいよね
    昔見たの2夜連続だったような?
    でも妻夫木ジャックだった記憶

    +25

    -0

  • 12408. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:40 

    ディカプリオ、親日家というところも好き。
    日本のアニメ好きで愛車はプリウス

    +62

    -0

  • 12409. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:00 

    >>12209
    時代的にまだ家と家の結婚って価値観だったんじゃないかな。母親もそうやって結婚して娘もそれが当然で女2人で働いて生きてくなんて下級がすることしたくないって感じだったね。

    +25

    -0

  • 12410. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:01 

    フィアンセ最後までチップ渡して船確保とかバカか

    +26

    -0

  • 12411. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:17 

    当時の貴族は横と縦の繋がりだからね
    階級で人を見て、成金をよく思わない
    下級のものは見下される、生きる価値もない時代
    没落した家とは仲良くするな、這い上がったり階級のある家とは仲良くしとけ損得で動く人が多い

    +8

    -0

  • 12412. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:57 

    差別主義者もいる中で、ディカプリオは日本大好きだから好感持てるよね。
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +8

    -17

  • 12413. 匿名 2021/05/08(土) 10:05:23 

    >>12382
    へ~風邪じゃなかったら頑張って二人で生き残ったのかな

    +7

    -0

  • 12414. 匿名 2021/05/08(土) 10:05:55 

    >>12399
    目がキラキラだね

    +8

    -0

  • 12415. 匿名 2021/05/08(土) 10:06:07 

    >>12103
    それ何の情報?
    ローズもローズの母も架空の人物だよ

    +13

    -1

  • 12416. 匿名 2021/05/08(土) 10:07:37 

    >>12338
    取り敢えず家財道具売ったんかね

    +3

    -0

  • 12417. 匿名 2021/05/08(土) 10:07:46 

    >>9422
    笑った

    +2

    -0

  • 12418. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:04 

    >>12382
    風邪かぁ、あんな大変な中それで動き回ってローズ守ってたのかなぁ、体怠くて辛かっただろうに、想像を絶する

    +5

    -0

  • 12419. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:31 

    >>12031
    でもジャック1人では普通に生活できてたしパリにも行けてた
    漁船バイトもしたって言ってたし
    ローズも酒場とかの看板娘とかになって貧乏でも楽しいかも?せめて映画の中でifの世界は夢見させてくれw
    天国でのローズは白いドレスでもジャックはタキシードじゃなかったし、後半でもやっぱり離れるのは嫌って手錠ジャックの元へ行くし救命ボートからも降りる
    ローズは絵画の審美眼があるし安く買って高く売るとかもできそう。モネドガピカソが評価される前に買ってたわけだから

    +51

    -0

  • 12420. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:44 

    >>12388
    元祖毒親

    +2

    -0

  • 12421. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:09 

    誰も聞いてない、っ言っても伴奏する...

    +9

    -0

  • 12422. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:23 

    >>12373
    いや普通に初見で気づいた

    +4

    -0

  • 12423. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:15 

    船員ピストル打ってしまい その後自分の頭撃ち抜いたシーン?ショックだった

    +14

    -0

  • 12424. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:31 

    アマプラで500円か…買っちゃおうかな
    久しぶりに観たらすごく面白かった

    +17

    -0

  • 12425. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:55 

    >>12416
    保険金とか言ってる方もいたね
    家財道具売って内職してたらいいのに

    +5

    -0

  • 12426. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:06 

    >>4814
    ヅラだな

    +7

    -0

  • 12427. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:41 

    >>12404
    ジャック→雀(じゃく)になってるやつねwww

    +4

    -1

  • 12428. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:43 

    救助されたローズのお母さんはどんな生き方をしたんだろう

    +11

    -0

  • 12429. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:52 

    >>12209
    母親働いてたらローズも自然と親を助けたいと思ったろうね。
    てかこの時代の人に向かって今の感覚で働けよとか違うと思うんだけどな

    +24

    -2

  • 12430. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:59 

    >>12372
    そう!まさに
    迫力もだけど映像からの寒さの体感が尿意に直結
    二回見に行って二回とも水没あたりで我慢出来なくなってトイレ行った

    +7

    -1

  • 12431. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:05 

    昔からずーっとタイタニックのファンだけど、大人になってからジャックとローズって生き残ったとしても付き合ったあと別れてそう…って思う自分がいる
    燃えるような恋、って言っても出会って2、3日しか一緒に入れなかったんでしょ?
    出会って両思いになって2、3日目って1番楽しい時だよね

    +77

    -5

  • 12432. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:05 

    >>12418
    監督がドアの上2人乗られる乗られないの話じゃなくて死ぬのは既定路線で芸術としてるみたいね
    確かに体調悪い中あれだけ水の中走り回って最後までローズに声かけて大丈夫、君は生きろってシーン泣けるわ
    ローズもあそこでジャックの死体を沈めたから人として強くなって親もキャルも捨て、新たな人生を送った…そして長生きしてたらタイタニックのサルベージのニュース見て近くで亡くなるって本当泣ける

    +17

    -1

  • 12433. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:06 

    20年近く前、妻夫木と竹内結子で吹き替えやってたよね!未だに竹内結子の ジャック!ジャーック‼︎って声覚えてる。
    ランチの女王で2人が大好きになったから期待してみたけど、2人とも棒すぎて笑えたw
    やっぱり演技上手い俳優さんでも、本職の声優さんには敵わないなーと思った映画でした。

    +42

    -1

  • 12434. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:16 

    >>12324
    本当聡明だよね。避難ボートが足りないんじゃない?って気付く所とか。

    上級層なら確実に乗れるだろうから馬鹿なお嬢様ならそんな事気付きもしなそう

    +43

    -0

  • 12435. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:20 

    大人になってもサイズのくだりの意味がよくわからなかった
    男性器の話?胸の話?

    +0

    -4

  • 12436. 匿名 2021/05/08(土) 10:14:12 

    秋山と友近の船と氷山の話する人、他所でやって!私も好きだけどここではスレチだって!

    +10

    -4

  • 12437. 匿名 2021/05/08(土) 10:14:47 

    今の船は、乗客分の救命ボートは積んでるんだよね?
    何百人て乗るような豪華な船も大丈夫だよね?
    でも、タイタニックみたいな大きな船だと、救命ボートに乗っても早く遠くに逃げないと、沈む船に巻き込まれて一緒に沈んじゃいそう。

    +4

    -0

  • 12438. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:51 

    >>12325
    19才のときに観たよ。迫力あるし感動して3回観に行ったよ✨またタイタニック映画館で観たいな🚢

    +10

    -0

  • 12439. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:56 

    >>12431
    でもローズはただの反抗期わがままというより自分でフロイトの話とかしてるしちゃんと行動にうつすかもよ
    死ぬか死なないかの瀬戸際でもジャックと一緒に最後までいたんだし、駆け落ちするって言葉だけじゃないと思うけどなぁ
    救助された後ボロ屋でも幸せに暮らしそう。と思いたい

    +54

    -0

  • 12440. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:14 

    >>4767
    「約束するわ、絶対に」
    手を離してジャックと別れ、笛鳴らす

    その後はジャックとの約束を全部守ったんだね。涙
    結婚して子供を育てて老婦人になって温かいベッドで死ぬ。

    +62

    -0

  • 12441. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:15 

    ローズってその後女優になったのにキャルと母親に生きてることバレなかったかかな?
    外国とはいえテレビ出たら普通バレるよね?特にキャルはローズのこと探してたし。ってずっと気になってる。

    +16

    -0

  • 12442. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:42 

    >>12435
    多分男性器とか下ネタにかけてローズが嫌味言ったのは確定だと思う

    +14

    -0

  • 12443. 匿名 2021/05/08(土) 10:17:46 

    >>12025
    こちらの方がまだ似てる
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +3

    -27

  • 12444. 匿名 2021/05/08(土) 10:17:47 

    スーパーの前で唾吐いてる奴いて心の中でお前ディカプリオかよ!
    ってつぶやいた私は相当やられてるディカプリオに。

    +4

    -0

  • 12445. 匿名 2021/05/08(土) 10:18:24 

    字幕派だから昨日DVDで字幕で一気見した
    最後のシーンで涙が止まらない

    +6

    -0

  • 12446. 匿名 2021/05/08(土) 10:18:30 

    >>9653
    冒頭でまだ売れてないピカソやドガの価値に気づいてたのが伏線だよね。
    生きてる間は貧乏でも、老後あたりからめっちゃ売れっ子の画家になってお金持ちになってたんじゃないかな?

    +22

    -0

  • 12447. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:05 

    >>12318
    ありがとう!録画します

    +1

    -1

  • 12448. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:46 

    >>12325
    8年くらい前に3D公開されてた時に観に行ったよ。
    ずっと映画館で観たいと思ってたからもうめちゃくちゃ感動した。
    また観たいなぁ。また上映して欲しい。

    +9

    -0

  • 12449. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:48 

    >>3
    >>2110
    エヴァの渚カヲル役だよ!

    +21

    -0

  • 12450. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:20 

    >>12431
    わかる、そもそもローズってなんだかんだでお嬢様気質だしジャックとは合わない気がする
    最初はジャックと自由気ままな生活をエンジョイしててもそのうち野宿はいやベッドで寝たいとかあれ食べたいとか言い出しそう
    実際おばあちゃんになったローズは旅行にも写真を持ち歩いたりいちいち大荷物で出かけたり趣味を楽しんだり犬や金魚買ってたりでなんだかんだでお金のかかる生活してるもん

    +41

    -7

  • 12451. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:25 

    >>12410
    その時チップもらってた船員さんも避難の時に思わず乗客を撃ち殺してしまって、自責の念で自殺しちゃうんだよね…

    あの船員さん日本人で誰かに似てるけと思い出せない

    +25

    -0

  • 12452. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:31 

    来週観る人チカチカで気分悪くならないようにね

    +16

    -0

  • 12453. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:54 

    >>12427
    そうそう、ローズは薔薇子

    +4

    -0

  • 12454. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:05 

    昔から疑問だったんだけど、水の中より上がったほうが体感は寒いよね。服濡れちゃってるし。
    でもジャックは水の中にいたからダメだったんだよね。氷が浮いてるほどの水温だからだろうけど、、

    +17

    -0

  • 12455. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:30 

    吉沢の口からは芝居への真摯な思いがとめどもなくあふれ出ていた。目標とする俳優はレオナルド・ディカプリオだと明かし、「今もすごいですが、彼が僕より若いころの芝居は『何でこんなに上手いのか』と思うくらいすごい。『ボーイズ・ライフ』『ギルバート・グレイプ』『バスケットボール・ダイアリーズ』……。天才的です。ゆくゆくは、自分も共演したいです」と顔をくしゃくしゃにして笑う。自身を磨き続け、果敢に“俳優道”の頂点を目指す吉沢から、目が離せない。
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +8

    -25

  • 12456. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:39 

    >>12451
    ドリカムの人?

    +5

    -0

  • 12457. 匿名 2021/05/08(土) 10:22:10 

    >>12130
    でもそのわりには外国のサッカー選手はアンダーヘア処理しててないっていうよね
    日本人選手があっちのチームに移籍したらジョリジョリなのは数人しかいないって

    +5

    -0

  • 12458. 匿名 2021/05/08(土) 10:22:58 

    >>12357
    チリガミってwww
    久々すぎて笑った

    +34

    -0

  • 12459. 匿名 2021/05/08(土) 10:22:59 

    >>12141
    キャルを悪者として描くことによりローズの婚約者への裏切りが正当化されるからね。
    キャルがすごくいい人ならみんなキャル可哀想ってなると思うよ

    +36

    -0

  • 12460. 匿名 2021/05/08(土) 10:23:07 

    >>12415
    そういう設定の話ってことだよ

    +10

    -1

  • 12461. 匿名 2021/05/08(土) 10:23:22 

    >>2110
    一番代表的なのは渚カヲルかな。
    あもはナルトの我愛羅やガンダムのアスランが有名。
    【実況・感想】金曜ロードショー「タイタニック・前編」

    +29

    -1

  • 12462. 匿名 2021/05/08(土) 10:23:49 

    >>12433
    舞台やってる役者・コント芸人は吹き替え上手くこなしてると思うけど
    テレビとか映画しかしてない人は下手だなぁと思う

    +9

    -0

  • 12463. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:17 

    >>12375
    ローズが救命ボートから戻ってくるシーンが一番泣ける。

    +27

    -0

  • 12464. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:20 

    >>12353
    すげぇ‼︎
    めちゃ綺麗‼︎

    +31

    -0

  • 12465. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:51 

    この時代のハリウッドってTHEハリウッドって感じで華やかで良いよね。割と最近Netflixでブリジャートンが世界的に流行ってたみたいだけど日本人にはハマらなかったし殆ど話題にもならなかったな。

    +8

    -0

  • 12466. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:02 

    ローズがフロイト博士の話をしたのは
    大きさやサイズにこだわる男性=自分のアレが小さいからそのコンプレックスで意味だよ
    つまりあれは「大きさやサイズにこだわる男性は自分のちんこに自信がないからだそうですよ」って言ったのと同じことだよ
    だからあの場にいた人全員苦笑いしてたり母が驚いてたんだよ

    +32

    -1

  • 12467. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:42 

    >>12431
    仲間由紀恵がやってた大奥もそんな感じだったのが印象深い。
    たとえ一夜でも、後は余生と思える恋にございましたって。そんな恋できる気がしない。明日も来週も来年も会いたい。

    +36

    -1

  • 12468. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:55 

    1位じゃーん

    +1

    -0

  • 12469. 匿名 2021/05/08(土) 10:26:50 

    >>12451
    その時押された弾みでジャックの友達?もじゃもじゃ頭の人が撃たれて死んでしまうし、一緒にタイタニックに乗った友達も泳いで逃げてる最中に倒れてきた煙突?の下敷きで死んでしまう…

    誰も助からない(T_T)

    +47

    -0

  • 12470. 匿名 2021/05/08(土) 10:27:28 

    >>12441
    たしかに
    テレビや映画女優ではなかったってことかな

    +12

    -0

  • 12471. 匿名 2021/05/08(土) 10:27:44 

    映画を観るに相応しい人、そうでない人、色々ですなww

    +1

    -6

  • 12472. 匿名 2021/05/08(土) 10:27:56 

    伴奏の人たちお互いにそろそろサヨナラと歩きだすがまた演奏し出して本当に胸が締め付けられるシーン、お母さんが子供にベッドで昔話してあげるシーン 苦しいくらいせつない

    +54

    -0

  • 12473. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:06 

    >>12431
    かと言ってあのままおっさんDV婚約者と結婚するのも地獄

    +41

    -0

  • 12474. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:14 

    >>12418
    しかも最初アイスフィッシングしてて落ちたことがある、身体中がナイフで刺されるような痛みの寒さだったって経験してるからその中でローズに声かけて命が途絶えるまで守ったと思うと本当泣けるわ

    アラジンもいいけど次はグリーンマイルとかで泣かせてくだせえ

    +33

    -0

  • 12475. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:20 

    チワワ クソババアが胸糞だけど
    実在しないと聞いて安心

    +2

    -6

  • 12476. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:29 

    >>11054
    最初に亡くなったのがボイラー室の人達だし
    その後が、ジャガイモ飢饉から逃れる為に3等室に乗り込んだ
    あの陽気なアイルランドの移民達なんだよね

    +35

    -0

  • 12477. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:14 

    >>12466
    フロイトって乗客の誰かか?で笑った

    +4

    -0

  • 12478. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:15 

    結局婚約者はどうなる?

    +0

    -0

  • 12479. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:40 

    好みの差はあれど、全盛期のディカプリオは世界で一番かっこいいと思う。

    +91

    -1

  • 12480. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:49 

    >>12478
    生き残って別の人と結婚するけど大恐慌で拳銃自殺

    +8

    -0

  • 12481. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:56 

    >>12324
    ジャックがタキシードに着替えて見違えたシーン好きだな。ディカプスタイルいいよね。

    +38

    -0

  • 12482. 匿名 2021/05/08(土) 10:30:36 

    >>12455
    ギルバートグレイプの演技は天才的だったね。

    +11

    -1

  • 12483. 匿名 2021/05/08(土) 10:30:43 

    >>8333
    薔薇子のデッサンで一番笑ったw

    +2

    -0

  • 12484. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:03 

    >>12455
    画像貼り吉沢ヲタうざい

    +9

    -7

  • 12485. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:30 

    どんな思いで死を迎えるんだろう

    +2

    -0

  • 12486. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:33 

    >>12191
    ワガママで勝ち気で自分勝手な所もあるけど周りに流されず自分の価値観をしっかり持つ行動力のある強い女性。
    というキャラ設定だよね
    ワガママでもなく親の言いなりなら婚約者と素直に結婚してるしジャックを自分から誘ったりもしてないと思うよ

    +9

    -1

  • 12487. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:46 

    ムキムキじゃないところも日本受けも良さそうだね

    +4

    -0

  • 12488. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:51 

    >>1507
    石田彰さんの声は嫌いじゃないけど合ってないと思う
    ジャックの声ではアンニュイで色気がありすぎる
    もう少しやんちゃで男っぽい声のほうがあってると思う

    +10

    -10

  • 12489. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:54 

    >>12412
    みんな楽しく話してるのにおまエラときたら…いつも外人にキツネ目ポーズされてんの韓国人ばっかじゃん。あと韓国の番組のスクショもってくるなんて韓国人丸出しだからやめたら?早く祖国に帰りなよ。

    +28

    -0

  • 12490. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:55 

    タイタニックは何回見ても良いね
    余韻がすごくてあまり眠れなかった

    +9

    -0

  • 12491. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:56 

    >>12478
    ローズ母と寝てそう

    +1

    -3

  • 12492. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:10 

    後編は来週か
    こういうのは二夜連続とかにしてほしい

    +26

    -0

  • 12493. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:22 

    >>12353
    朝起きてこの顔だったら鏡の前で色んなポーズとる

    +44

    -0

  • 12494. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:39 

    >>12439
    上流階級出身の誇り高い気質に加え女優になれるほど美貌に恵まれたから強く生きられたのよね
    見た目よくなかったら教育者として生きたのかしら?

    +20

    -0

  • 12495. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:47 

    >>12488
    センスないね

    +6

    -6

  • 12496. 匿名 2021/05/08(土) 10:34:52 

    ローズきれいだし肉感的だけどどうしても顎がとがってて魔女みたいな意地悪な顔にみえる角度がある レオさまが美しいだけに女優さんも相当じゃないと釣り合わないんだよね。

    +5

    -11

  • 12497. 匿名 2021/05/08(土) 10:35:28 

    >>12017
    ここまで変われるのもすごいな。
    外国人の振り幅って本当にすごい

    +3

    -0

  • 12498. 匿名 2021/05/08(土) 10:37:02 

    落下して凍死こわすぎる

    +2

    -1

  • 12499. 匿名 2021/05/08(土) 10:38:03 

    船体が浮き上がり急降下 これだけでも気絶する

    +5

    -0

  • 12500. 匿名 2021/05/08(土) 10:38:23 

    >>12494
    ジャックの一目惚れだから美人でなかったら冒頭の身投げするかしないかで結局できずにキャルと結婚しそう

    +23

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。