-
1001. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:30
>>85
少なくともこれはドルガバのワンピだね。+11
-0
-
1002. 匿名 2021/05/08(土) 14:00:23
>>398
人格がやばいのはあなただよ…
ドン引き+7
-4
-
1003. 匿名 2021/05/08(土) 14:01:29
お金持ちだとか結婚して子供がいるとかっていうより、自分が納得いく人生送れているかなのでは+9
-0
-
1004. 匿名 2021/05/08(土) 14:01:31
>>99
chay+3
-0
-
1005. 匿名 2021/05/08(土) 14:01:32
>>490
横だけど、私はそもそも人に寄生したくない
それでいい人にとっては勝ち組かもね
私にとっての勝ち組は、楽に、自分で稼げる人。+2
-3
-
1006. 匿名 2021/05/08(土) 14:01:33
>>288
これも才能の1つ。
産まれたときから脳の思考回路がそういう作りなのかな。うちは姉妹で顔面偏差値同じでも考え方とか生き方が本当に違う。+3
-0
-
1007. 匿名 2021/05/08(土) 14:01:48
>>773
ググったけど解らないので
教えて下さい。
トムの娘、スリちやんは、
有名なので解ります。
他の2名も有名人の子供なの?
+19
-0
-
1008. 匿名 2021/05/08(土) 14:05:41
ダンス上手いよね。勝ち組だと思う。+3
-1
-
1009. 匿名 2021/05/08(土) 14:06:02
>>40
勝ち組はあなたの旦那の方だと思う+2
-2
-
1010. 匿名 2021/05/08(土) 14:06:32
自分が幸せで、周りの人も幸せにできる人の事。+4
-0
-
1011. 匿名 2021/05/08(土) 14:08:58
>>398
学歴コンプ持ちなのかな
お金がないから進学しないとは限らないよ+3
-3
-
1012. 匿名 2021/05/08(土) 14:10:32
>>6
承認欲求と自己顕示欲の塊の結果だね+2
-2
-
1013. 匿名 2021/05/08(土) 14:10:37
金、土地持ちはダメ、手持ち金ですね!+1
-3
-
1014. 匿名 2021/05/08(土) 14:11:01
>>221
一昨日のトピにもたくさん沸いてたね〜
むやみやたらに叩くおばさんたち
反論トピはマイナス祭り、普通に可愛い子なのに+0
-1
-
1015. 匿名 2021/05/08(土) 14:12:20
専業主婦!!!+6
-4
-
1016. 匿名 2021/05/08(土) 14:13:04
不労収入で得たお金で贅沢な暮らしができる人+3
-0
-
1017. 匿名 2021/05/08(土) 14:13:44
好きな時間を過ごせている人かな
偉くてもお金あるはずの政治家を見ててもなりたいと思わない。+6
-0
-
1018. 匿名 2021/05/08(土) 14:13:48
>>1008
努力の上に成り立ってるグループよね。
常に上を目指してる。
ただの仲良しこよしのグループでは無い。+3
-1
-
1019. 匿名 2021/05/08(土) 14:14:54
>>1005
私も自分に力はないけど旦那や実家にお金があるから楽できるけど居なくなったら相続しないと困る人より、旦那や実家にお金ある&いざとなったら自分でも人並み以上に稼げる人が強いし勝ち組だと思う。+3
-0
-
1020. 匿名 2021/05/08(土) 14:21:26
>>1006
うん、わかる! 同意。
頭脳や顔が生まれつき、
バランスが良い悪いがあるように、
生まれつき、
思考回路が良い子がいるように思う。
育った環境もあるけど、
生まれながらに、
明るく、欲張らず、余計な事に、
首を突っ込まない性格。
何十年かけて、コツコツと
書物を読み、
自己修正をかけて獲得した思考回路を、
生まれた時から獲得しているような
人がいる。
+4
-1
-
1021. 匿名 2021/05/08(土) 14:23:59
義実家が億単位の貯金あるのを最近知った。
質素な生活してるし子供を医科大あげてるから(医師ではない)お金ないと勝手に思い込んでたけどわりとあったので驚いた。
銀行員なのでお年寄りの貯金はよく扱うけど億は皆さん割りと持ってるけどまさか義実家もあるとは思わなかった。
私も隠れ勝ち組かな。+7
-2
-
1022. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:22
>>161
旦那さん、いいなぁ。
うちなんて、私本人は大したことない人生でも、人と比べず自分がそれで納得して幸せだと感じてるからいいって思うんだけど、身近にいる旦那がその大したことない人生に対して他所他人と比べてくる節を感じてそれがしんどく感じてくる。
「旦那の目なんかに左右されるな!」と自分に言い聞かせてるけど。。
本人ではない別の人が、私と他人を比べて見ないでほしい。
+2
-0
-
1023. 匿名 2021/05/08(土) 14:33:52
>>1009
いや、
旦那は負け組でしょう。
エリートイケメンで優しく、
実家は資産家なのに、
妻は高卒底辺校。
これから、50年近く、
どんな会話を妻とするのか?
旦那は永遠のバツゲームになりかねない。+7
-2
-
1024. 匿名 2021/05/08(土) 14:39:27
>>28
結婚で不幸は負けは分かるけど、独身で不幸は惨敗でしょ。+6
-1
-
1025. 匿名 2021/05/08(土) 14:40:09
リア充=陽キャではないように、リア充≠陰キャではない、と最近気づいてきた。陰キャは陰キャなりに充実してる人も多い。+4
-0
-
1026. 匿名 2021/05/08(土) 14:40:59
傍から見て幸せそうに見える人は勝ち組+5
-1
-
1027. 匿名 2021/05/08(土) 14:43:22
>>948
自分に勝ち組、自分に負け組って表現はおかしいね。
勝ち負けなら分かるけど「組」というカテゴライズをするなら
対象が自分自身にはなりえないということを言ってるだけ。
+2
-0
-
1028. 匿名 2021/05/08(土) 14:44:51
テレビで110歳超えてるおばあさんにインタビューしていて、長生きの秘訣を聞いたら「お金がたくさんあること。あっはっはー」って答えてた+3
-0
-
1029. 匿名 2021/05/08(土) 14:45:13
>>780
すごいな、リッチな美人
リアルハリウッドだね+8
-1
-
1030. 匿名 2021/05/08(土) 14:46:04
>>204
あれ?あんまり可愛くなくない?+9
-1
-
1031. 匿名 2021/05/08(土) 14:46:15
>>3
ゴシップガール幼児版ぽいなw+9
-0
-
1032. 匿名 2021/05/08(土) 14:47:17
>>1021
義理家が勝ち組なだけでは+3
-0
-
1033. 匿名 2021/05/08(土) 14:49:14
>>351
なんで?+3
-0
-
1034. 匿名 2021/05/08(土) 14:49:21
>>1
最終的には自己満足
他人から見ればそう見えなくても自分が満足できれば幸せ
+1
-0
-
1035. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:49
小さい時からたくさん殴られて育ったし、親の離婚再婚離婚とあれこれあったし、10代から今までずっも一人で暮らしてきたけど、でも友達やお金や運にら何かと恵まれてきたから結果幸せだったよ人生。そう思えたら勝ち組だと思える。+5
-0
-
1036. 匿名 2021/05/08(土) 14:55:36
>>1
自分の好きなように生きて人生謳歌してる人だと思う。
(勿論「好きなように生きてる」は犯罪とか人に迷惑かけることはしてなくてという前提ね)
【何が幸せ】と感じるかは人それぞれで全然違うので↑みたいな回答になっちゃうかと。
山で仙人みたいな暮らしは金要らない人間関係嫌いで自然大好きな人はハッピーだけど、
都会の一等地に暮らしブランドものに囲まれ周囲から羨望の眼差しを向けられるのが何より至福って承認欲求高い人からすると山で仙人暮らしなんて地獄で罰ゲーム。
結婚に興味なくて仕事での出世レースに張り合いを感じる女性は金持ちと結婚しても自分が主役となって活躍してないと虚しいだけだろうし、
結婚すれば勝ちだと思ってる人はホワイト企業で大出世して働いてる時間の割に高給を貰ってても満足できないと思う。
勝ち負けの分かれ目は『自分が何を望んでるか?』を理解してるかどうか?じゃないかな。
意外と自分の欲しいもの、自分自身の性質を正確に把握してる人って多くはない気はしてる。+2
-0
-
1037. 匿名 2021/05/08(土) 14:55:54
>>1025
アニメとかアイドルとかそういうのは興味ないし
、流行も興味ないから
ぼっち......
趣味はあるけど周りに知ってる人がいない
別に語りたいわけでもないからいたとしてもって感じ
悲しいな....笑
どっか遠くに行きたいw+2
-0
-
1038. 匿名 2021/05/08(土) 14:57:09
>>1
自分で勝ち組だと思える人。
私は幸せだから勝ち組だと思ってる。+3
-0
-
1039. 匿名 2021/05/08(土) 15:01:25
>>1
勝ち組=幸せということならビートたけしは自分の思い通りの人生を送れた人が幸せだと言ってた
富や名声を手に入れても満たされない人より一生働かず楽して暮らしたいなってその通り生きれた人が幸せだと
現実には働かずして生きることは難しいから+2
-0
-
1040. 匿名 2021/05/08(土) 15:04:56
幸せだと思ってるか、否か。+3
-0
-
1041. 匿名 2021/05/08(土) 15:09:13
>>1
「俺は勝ち組!」という考え方に関してのみ言うと、人と比較して自分の方がまさっていると思うことにしか縋れない人が言う言葉だと思っています。
負け惜しみとか言われそうだけど、心の底から虚しい考え方だと思ってる。+2
-1
-
1042. 匿名 2021/05/08(土) 15:09:47
>>43
誰かに勝てば気分はいいけど
必ず自分より優れた人間は出てくるからね
そうやって相手を妬み続けて劣等感を感じながら戦う人たちは不幸だと思う
これを本人の成長に繋がると思い込んでる人がいるけど、嫉妬を抱いて苦悩してる時点で自分自身に負けてると思う
自分自身がまったく対抗心を燃やす事なく
他人が自分と誰かを比較しても気にせず
相手が自分に対抗心を向けてもマイペースでいられる人は
常に心が平穏であり続けられるから
むしろ誰とも勝負せず信頼できる人や気の合う人と楽しく過ごせてる人が1番の勝ち組だと思う+4
-0
-
1043. 匿名 2021/05/08(土) 15:10:58
>>564
たいして高くないよ
みるかに安いライン+1
-0
-
1044. 匿名 2021/05/08(土) 15:12:36
>>862
前の奥さん外出禁止にされてたんだって
自分が一緒の時じゃないとダメらしい
あと宗教のやり方押し付けてきたりとか+2
-0
-
1045. 匿名 2021/05/08(土) 15:13:27
>>793
左の子なんかよくみて?
路面店で数千円で売ってるのと何ら変わらないよ+0
-0
-
1046. 匿名 2021/05/08(土) 15:14:09
>>3 スリちゃん以外もバッチリ顔出しだけど、大丈夫なんだろうか?セレブのお嬢様同士、お洒落してお出かけ風だけど。+2
-0
-
1047. 匿名 2021/05/08(土) 15:15:43
>>1043
安いとは+0
-0
-
1048. 匿名 2021/05/08(土) 15:16:30
>>780
リアルgossip girlみたいw+15
-0
-
1049. 匿名 2021/05/08(土) 15:17:30
>>1029
どこがリッチに見えるの!ビッチじゃん
ハイジュエリーつけて見えるの?(笑)+0
-3
-
1050. 匿名 2021/05/08(土) 15:18:38
>>1041
生まれた家が裕福で家族仲良しで平和。自分は頭も良く見た目もまあまあ。みんなが言う勝ち組要素持ってるから私は勝ち組だと思ったけどね。+2
-1
-
1051. 匿名 2021/05/08(土) 15:18:58
>>1041
もっと肩の力抜けば+2
-1
-
1052. 匿名 2021/05/08(土) 15:19:32
無難な人生ならそれで勝ち組+4
-0
-
1053. 匿名 2021/05/08(土) 15:20:36
>>1
今現在までで恵まれてるかどうか+4
-0
-
1054. 匿名 2021/05/08(土) 15:21:36
>>264
これ、全員スタイルはいいと思うよ。+2
-0
-
1055. 匿名 2021/05/08(土) 15:21:47
>>3
靴の色が薄いと変だね+0
-1
-
1056. 匿名 2021/05/08(土) 15:21:53
>>9
うちのねーちゃん金と美貌があったけど、精神疾患でおかしなことばかりして入退院の繰り返し…ともちゃんもおかしいし、精神的にまともな人が幸せだと思う。+6
-0
-
1057. 匿名 2021/05/08(土) 15:22:02
>>1011
いや、いまどき高卒で進学しなくて許される
すでにお金持ちじゃないからだよ
お金があれば私大くらいは卒業させる+4
-0
-
1058. 匿名 2021/05/08(土) 15:22:53
大学受験三郎している私は負け組です。
恥ずかしくてコメントもできない。+0
-0
-
1059. 匿名 2021/05/08(土) 15:23:04
勝ち組か、負け組かだけ?
はな組やまる組があってもいいのでは?
勝ち組、負け組なんて抽象的な言葉、誰が使いだしたんだ?
エリート、金持ち、という言葉あるからいらない。いずれ消える言葉だな。
+1
-0
-
1060. 匿名 2021/05/08(土) 15:24:14
>>1058
いやいや。少し珍しいから、私はリアルにあなたに会ったら興味あるよ!+1
-0
-
1061. 匿名 2021/05/08(土) 15:25:37
>>1054
それはねぇ、、、ある一定より上からしたら
もしくは平均値を見慣れてる人からしたら
そうはならないんだよ
スタイルが下の方で生きてると
この画像どれもスタイル良くそう見えるのだよ
この画のナチュラルでもギリギリかな
もうちょいウエスト上に欲しいかなあって感じ+0
-1
-
1062. 匿名 2021/05/08(土) 15:26:08
>>957
捨てられないと思ってるから働かないんでしょ?
だって働かなくてもいいって言われてるから
だってお金あるから
そういう人ってもしもの時を考えない
そして本当にもしもの時が来なくて一生苦労を知らずに死ぬ
まぁその変わり旦那は外で好きにしてるだろうし嫁は飼っとけばいいみたいな
そしてそれに気が付かない、無能だから
本当に幸せな生き方してんなと思う
まぁワガママすぎて店員とかは迷惑かけられてるだろうけど+2
-1
-
1063. 匿名 2021/05/08(土) 15:26:49
水と食料と住む家と健康があれば勝ち組+2
-0
-
1064. 匿名 2021/05/08(土) 15:26:58
>>481
強いとか潰しがきく=勝ち組じゃないから
メディアに取り上げられるくらい成功して収入もあって綺麗にしてる女社長なら勝ち組だとは思うけど+1
-0
-
1065. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:37
>>209
羨ましい。義親の介護・訪問に金と時間を費やさなくていいなんて、勝ち組だよ。奴隷生活やめたい。。。+2
-0
-
1066. 匿名 2021/05/08(土) 15:36:09
まず、健康かな。
で、お金必須。
難しいのが、人間関係。
あと、趣味や生きがい。
これで完璧な勝ち組。
できれば、容姿も。ちょっと恵まれすぎか。+2
-0
-
1067. 匿名 2021/05/08(土) 15:38:13
今日は釣りしながら、このトピ見たよ。
広大な海の前では、勝ち組、負け組なんてどうでもよく思えた。
そう思えた自分にほっとした。
釣り楽しかった〜!+3
-0
-
1068. 匿名 2021/05/08(土) 15:40:22
>>2
いや、好きな人と幸せに暮らしてる夫婦が圧勝な気がする+6
-0
-
1069. 匿名 2021/05/08(土) 15:40:32
>>125
わかる!私も一緒!+1
-0
-
1070. 匿名 2021/05/08(土) 15:41:24
>>1
そもそも人生に勝ちも負けもない
密度が濃いか薄いかです+3
-1
-
1071. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:08
>>1065
ね、独身ってすぐ不幸ぶるけどほんま幸せそう呑気というか。大きく見たら惨めかも知れないけど、可哀想でもなんでもないというね。+2
-1
-
1072. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:39
>>997
そういうとこやぞ+0
-0
-
1073. 匿名 2021/05/08(土) 15:45:01
自分の好きなことで多額のお金が稼げる人、かな。好きなことなので労働が全然苦にならない人。+0
-0
-
1074. 匿名 2021/05/08(土) 15:46:18
>>1067
一瞬なら、よくあるんだけど、問題は月曜日。+0
-0
-
1075. 匿名 2021/05/08(土) 15:46:32
>>1058
医学部ですか?+2
-0
-
1076. 匿名 2021/05/08(土) 15:48:56
>>1061
平均値を見慣れてるって、当たり前じゃない?笑
普通に生きてる人がほとんどなんだから笑
モデルの中で比べれるならまた話変わると思うよ。
モデルの中でもナチュラルもストレートもいるし。+2
-0
-
1077. 匿名 2021/05/08(土) 15:52:41
人生トータルで見れば、やはりお金持ち
確率で言えば+1
-0
-
1078. 匿名 2021/05/08(土) 15:52:41
勝ち組とは良い環境の元に生まれた人のことを言います!
生まれた後の人生は一切関係ありません!+1
-0
-
1079. 匿名 2021/05/08(土) 15:52:46
>>1
他人から見た勝ち組負け組の判断は
必ずしも本人が感じているものと同じで
なかったりするよね
+1
-0
-
1080. 匿名 2021/05/08(土) 15:54:10
ケイト・ウィンスレットのローズはオーディション、それともオファー?撮影時点ですでに人妻で色気ムンムンだったのに世間知らずなお嬢様で救命ボートから脱出したり(貴重な1席が失われた)ジャックに世話をかけたり(1人ならきっと助かったよね)するお馬鹿で純情、その反面自分のヌード画をリクエストしたり知り合って1日の男と関係を持ったりする役柄は私には違和感があった。+0
-1
-
1081. 匿名 2021/05/08(土) 15:54:54
どんな境遇であれ、マウントされても
動じないメンタルの持ち主。
結局そこが弱いからちょっとのマウントにも動揺するんでしょ。
勝ち負け気にしたり、嫉妬に苛まれたり。
無い物ねだりや隣の芝生が青く見えて
失って初めて恵まれてた事に気付く。
自分の現状を自覚して今を感謝しながら現状維持に努められてる人。+2
-1
-
1082. 匿名 2021/05/08(土) 15:56:14
>>1069
なんだろう全然幸せそうに見えない…魂が震える程人を好きになって時が止まるほど満たされた事なさそう。結局それじゃお金と心中してるのと同じだよね…自分もハイスペと結婚してそもそも働いた事無かったけど、いざ働いてみたら心から満たされて幸せってこういう事なのかって少し思った。働く必要はないんだけど働かずにはいられなくて…これに好きな人がいればどれ程幸せか…全く男に興味出ないっすね、人生は私が稼いだお金が私の幸せウォォ状態…。それを他人に惜しみなく使う、二重の喜びかな…が、これに好きな人がいたらry
あのときめく胸高鳴る情熱そして夢中になれた素晴らしき恋の時間と、仕事への情熱はすごく似ている。そして親の介護子育て受験夫の世話家事ウォォ!!でも待って、何か足りない…あぁハイスペ結婚か…うん…振り返ってはいけない一生!仕事Love!(昭和風味)
つまり働こうぜ暇なら楽しいじゃん…
働くのが嫌だなんて一体何して過ごすの?
個人事業主になって好きな物売ればいいしゃん
楽しいよ趣味も兼ねて
お金じゃなかった人生
わかってたのにな…
わかってたのに、いや振り返ってはいけないブツブツ…+0
-1
-
1083. 匿名 2021/05/08(土) 15:57:30
元ギャルで今、イケメン銀行員と結婚して子どもいるから私は勝ち組って、友達が言ってました。
でも、旦那さんが家のことをしない系男子でイライラしてる言ってたので、本当に勝ち組なのか聞いてて微妙です
+0
-0
-
1084. 匿名 2021/05/08(土) 16:01:54
>>21
私は早くに両親を亡くし 都内に家と親の多めの財産を相続したし、夫も働いて欲しくないというけれど、専業は向いてないみたいで、パートだけど働いてるよ
つまらなくない?
満たされているので、欲しい物も特にありません
夫と美味しいものを食べたりするのが幸せ+0
-2
-
1085. 匿名 2021/05/08(土) 16:08:38
くだらないよね
死ぬまでの暇潰しなのに
金持ちと結婚して子供育てて最期はオムツ交換されながら寝たきりか
家族に見守られながらはい、おつかれっしたーって幸せだったねー良かったねーって
+2
-0
-
1086. 匿名 2021/05/08(土) 16:08:42
>>28
私は逆だと思ってた。
自分の幸せ関係なく、傍から見て幸せそうな条件・環境なら勝ち組。誰もが見下すような環境なら負け組。
実際、独身で幸せでも負け組認定する人多くない?
自分の幸せ関係なく、皆が羨む環境が勝ち組だと思ってる。
傍から見て収入あって、お顔も綺麗で、何不自由なく幸せそうな人でも突然自殺したりするよね。
勝ち組負け組は他人が決めるけど、幸せか不幸せかは自分で決める事だと思ってる。+1
-0
-
1087. 匿名 2021/05/08(土) 16:09:28
>>773
レベッカじゃなくレミーじゃない?+0
-0
-
1088. 匿名 2021/05/08(土) 16:13:13
>>792
消費するのは簡単だけど
創り出すのってものすごくエネルギーがいるよね
でも創り出したものに満足感を得た時
他には変えられない幸せがある+2
-0
-
1089. 匿名 2021/05/08(土) 16:13:32
>>1068
私もそれだと思う+2
-0
-
1090. 匿名 2021/05/08(土) 16:14:49
自分で納得して幸せと感じる事ができる人+1
-0
-
1091. 匿名 2021/05/08(土) 16:16:04
なんでも業者に頼める大金持ち
ベンツAクラスで送迎個人ギター教室に来てる小学生女の子
ダイハツハイゼットジャンボ所有、釣り場経営の2、3歳の女の子+1
-0
-
1092. 匿名 2021/05/08(土) 16:16:37
この国を勝ちと負けだけに分断してはいけない。
言葉の力は強いから、この言葉は使わない方がいい。
+0
-0
-
1093. 匿名 2021/05/08(土) 16:17:07
>>8
本当それ。
お金なくても美人じゃなくても結局人生でたくさん笑った人が勝ちだと思ってる。+1
-0
-
1094. 匿名 2021/05/08(土) 16:17:14
ちんでか勝ち+0
-0
-
1095. 匿名 2021/05/08(土) 16:17:33
好きな事を仕事にできて、収入もあり毎日が楽しい人+0
-0
-
1096. 匿名 2021/05/08(土) 16:18:10
>>3
すりちゃんオシャレ+1
-0
-
1097. 匿名 2021/05/08(土) 16:20:17
>>21
ガルババアの妄想+0
-0
-
1098. 匿名 2021/05/08(土) 16:21:39
人生なんて勝ち負けなんて考えないのが本当の勝ち組+1
-0
-
1099. 匿名 2021/05/08(土) 16:22:49
>>1085
どんな金持ちでも最期は同じ結末だからね
早死にできるかどうかだよ
+0
-0
-
1100. 匿名 2021/05/08(土) 16:24:46
どこまでいっても上には上が、下には下がいる。みんな勝ち組であり負け組、つまり比べる意味無し!+0
-0
-
1101. 匿名 2021/05/08(土) 16:25:35
>>209
ゴロゴロしてビールとネトフリなんて最高じゃん!
+0
-1
-
1102. 匿名 2021/05/08(土) 16:27:31
>>965
DQNを底辺言っちゃてるじゃんw普通に入ってない
ま、一般的には中流家庭が普通だよね?+1
-0
-
1103. 匿名 2021/05/08(土) 16:28:19
>>1
「女の勝ち組は高学歴よりも結婚相手だよ」
中学のとき母親に言われてまだ意味分からなかったけど今なら一理あると思える。+4
-0
-
1104. 匿名 2021/05/08(土) 16:28:41
>>1051
誰とも比べず自分のペースで生きられる1041はむしろ肩に余計な力は入っていないのではないかと+0
-0
-
1105. 匿名 2021/05/08(土) 16:29:09
>>209
えー勝ち組じゃん
子供が、不登校とか、浪人、留年、めっちゃ金かかる、旦那は話にならない…
こんな人もいるよ。+0
-0
-
1106. 匿名 2021/05/08(土) 16:29:46
>>1
死ぬ直前までわからないとか断トツの勝ち組で草+2
-1
-
1107. 匿名 2021/05/08(土) 16:30:13
>>1103
それバブルの頃じゃない?
今は高学歴でしょ。高学歴でお嬢様だよ。
結婚相手ではない。+0
-0
-
1108. 匿名 2021/05/08(土) 16:34:26
>>1104
いちいち虚しい考え方だなんだとコメントしちゃうあたり余裕はなさそう
他人なんてどういう考え方でもいいじゃん
その人が幸せならば+0
-0
-
1109. 匿名 2021/05/08(土) 16:48:28
>>3
なんだろ、
とりあえずそのコートはみんな脱いだ方がいいと思う+0
-0
-
1110. 匿名 2021/05/08(土) 16:50:32
幸せ=勝ち組というなら私は勝ち組なのかな。
幸せは自分で決める by相田みつを
人から羨ましがられるのが幸せという人もいるかもしれないけど、その世間様が何をしてくれる訳ではない。+2
-1
-
1111. 匿名 2021/05/08(土) 16:54:25
>>853
案外自分に自信ない人なのかな?
プライド高そうな人ほど束縛するけど、実際自信満々で満たされてたら相手に変な心配することないし+1
-0
-
1112. 匿名 2021/05/08(土) 16:54:34
>>1033
人間関係で悩んでてうつ病になったから+1
-0
-
1113. 匿名 2021/05/08(土) 17:05:10
可視化できないけど、他人から『いいなー』と沢山思われてるような人って勝ち組なんじゃない?+0
-0
-
1114. 匿名 2021/05/08(土) 17:26:33
女だと、子どもの出来がいいのに勝るものはないと思う。子どもがそこそこお勉強も運動も出来てイケメンか美女。+3
-0
-
1115. 匿名 2021/05/08(土) 17:31:32
>>1
ガルオだけど、男で「勝ち組」「負け組」って言葉嫌いな人多いと思う。
誰も他人と競い合ってないし、他人と比較する事ほど、バカバカしくて時間の無駄な事ないからな。
比較するなら過去の自分と比較してどれだけ成長した方がいいか確かめる方が
建設的じゃないか?
女性ってなんで他人とそこまでして比較したがる人が多いんだろうか。
他人と比較したら益々不幸になるって事を知らないのかね?
「勝ち組」とか「負け組」とか幼稚な言葉、
クソクラエ!って思う。
虫唾が走る言葉。
てめえらで、勝手に勝ち負け気取っとけよ!
俺はその土俵に入るきもねーから!って思うが。
こんな下らんトピで1000コメ達成するのは、さすが女性だな。と思う。+0
-0
-
1116. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:40
>>1115
客観的に自分を負け組と理解してる人が、勝ち負けって言葉嫌ってそう。
生活や環境に不満なく生きてきた人って、くそ食らえ!とか、そんなこと気にも止めないと思うし。
+0
-0
-
1117. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:45
>>1115
ここは負け組が集まってるからだよ。
あなたもね。だから気になって書き込みしちゃってるんでしょ。+0
-0
-
1118. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:28
>>1115
え?+0
-0
-
1119. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:57
自由を手に入れた人
お金や労働やしがらみ何一つ自分の足かせになるものがない人+0
-0
-
1120. 匿名 2021/05/08(土) 18:03:42
>>327
自分自身が本当に幸せかどうかより、周りから幸せと思われているかどうかが大事な人の思考だよね+0
-0
-
1121. 匿名 2021/05/08(土) 19:15:27
>>1115
ガル男だけどw+0
-0
-
1122. 匿名 2021/05/08(土) 19:56:23
親ガチャ+0
-0
-
1123. 匿名 2021/05/08(土) 19:59:32
>>1071
大きくみたら惨め何じゃんw+0
-0
-
1124. 匿名 2021/05/08(土) 20:56:06
あー、勝ちか負けかなら、他人からみたら私負けなんだろうな〜。
子供できなくて治療のために仕事辞めた専業主婦。
ま、負けでもいいよ!
でも、自分の人生を精一杯生きる覚悟は出来てるよ!
+0
-0
-
1125. 匿名 2021/05/08(土) 22:05:14
>>1110
他人から勝ちだとか評価されてそれで満足してるうちはまだまだよね。
自分が自分の人生に満足できるかどうかよね!+0
-0
-
1126. 匿名 2021/05/09(日) 05:12:57
心から愛されるか、心から愛する対象があること(人に限らない)。
あとは、終わるときに「楽しかったな」って思うことかな。+0
-0
-
1127. 匿名 2021/05/09(日) 10:22:37
>>351
分かります。私も裕福家庭で育ちましたが、父親が毒親、犯罪被害、いじめ、発達障害、トラウマなどがあるから私も不幸だと思ってます。裕福でも不幸な人は、いますよね‥。+0
-0
-
1128. 匿名 2021/05/09(日) 10:26:12
>>915
甘やかされて変な方向に行く人もいるけど金持ちでも虐待とかされたり厳しくされたりしておかしくなる人もいますよね‥。私も裕福家庭でしたが父親が不倫して女を作り、母親や私に対して暴言、暴力してきた虐待不倫毒親でした。+0
-0
-
1129. 匿名 2021/05/09(日) 17:04:12
>>995
これ去年。さらにのびてるよ+0
-0
-
1130. 匿名 2021/05/14(金) 23:13:17
giphy.com / Via Paramount Pictures
giphy.com / Via Paramount Pictures
+0
-0
-
1131. 匿名 2021/05/16(日) 13:38:26
>>748
毎日成長ですね+0
-0
-
1132. 匿名 2021/05/26(水) 11:38:24
>>1
気の持ちような気がする
本人次第じゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7th シングル「Magic Touch / Beating Hearts」(double A-side single)5月19日発売↓詳細はコチラ↓https://sp.universal-music.co.jp/king-and-prince/sp/■初回限定盤 A「Magic Touch / Beating...">