-
1. 匿名 2021/05/07(金) 12:07:37
白いたい焼き![流行ったけど食べた事が無いものpart2]()
+409
-34
-
2. 匿名 2021/05/07(金) 12:07:56
食べるラー油+355
-28
-
3. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:00
タピオカミルクティー+386
-29
-
4. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:07
タピオカ+171
-22
-
5. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:11
タピオカ+118
-22
-
6. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:15
タッピー+39
-12
-
7. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:35
タピオカ+71
-17
-
8. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:54
バターコーヒー+547
-2
-
9. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:00
期間限定フェラペチーノ+162
-45
-
10. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:02
タピオカの多さよ笑+110
-1
-
11. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:09
フルーツサンド+254
-16
-
12. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:09
マリトッツォ
今流行りかけてるイタリアの食べ物+443
-6
-
13. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:10
チーズ入ったホットドッグみたいなやつ+451
-6
-
14. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:16
流行ってる最中らしいけどシュークリームにクリーム無理やり詰めましたみたいなやつ+110
-8
-
15. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:18
マカロン+73
-22
-
16. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:18
おから+7
-27
-
17. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:23
パンナコッタ+46
-17
-
18. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:27
シロノワール+224
-17
-
19. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:35
ティラミス+9
-29
-
20. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:37
タピオカ+35
-10
-
21. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:37
ホットック?
なんかチーズが伸びる隣の国のやつ+232
-3
-
22. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:38
生キャラメル
実は心残り+60
-20
-
23. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:50
無印のバターチキンカレー
美味しいって聞くけど、どうですか?+160
-11
-
24. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:05
アボカド○○+8
-9
-
25. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:16
>>13
ハットグだっけ?
韓国版のホットドッグでチーズが入ってたよね+107
-1
-
26. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:19
タピオカ+30
-6
-
27. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:20
パクチー+71
-12
-
28. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:22
>>2
ギトギトの辣油をご飯にかけるのが嫌だったから私も食べたことない+39
-1
-
29. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:25
鯖缶+39
-6
-
30. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:27
>>17
なんてこった+5
-8
-
31. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:39
チーズタッカルビ+171
-4
-
32. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:46
ダイエットしてる人で流行ってるオートミール
+174
-5
-
33. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:52
>>1
美味しいよ+88
-5
-
34. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:08
パンケーキ+24
-6
-
35. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:13
パクチー+24
-4
-
36. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:24
カチョカバロっていうチーズ
食べたいとは思わないけど、一度言ってみたかった。+111
-3
-
37. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:27
>>15
銭ゲバで気になって一度だけ買って食べたけどそれきり
また食べたいとは思わなかった+7
-1
-
38. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:29
ミロ+8
-4
-
39. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:33
>>3
紅茶も甘い飲み物も苦手だから飲めない+11
-1
-
40. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:34
ドリアン+118
-4
-
41. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:43
おにぎらず+166
-2
-
42. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:02
>>22
心残りなら食べなww
キャラメル好きなら美味しく食べれるよ+22
-0
-
43. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:10
グラコロ+67
-5
-
44. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:11
>>23
私はそんなに。シチリアレモンカレーのが好き。+13
-2
-
45. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:19
マダムシンコ+143
-3
-
46. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:20
>>1
私このカスタードが好きなんだけど、お店がなくなって悲しい😭コンビニで時々見かけたら買ってます♪
モチモチで美味しい❤️+83
-2
-
47. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:22
虹色のわたがしみたいなやつ+97
-1
-
48. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:36
フルーツサンド
高すぎて食べる気にならない+49
-3
-
49. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:38
ミスドのゴディバのやつ+131
-1
-
50. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:38
チーズハットグ+46
-0
-
51. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:42
北京ダック+19
-6
-
52. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:55
パクチー+18
-3
-
53. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:56
マダムシンコのバウムクーヘン+58
-4
-
54. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:06
シャトレーゼのチョコバッキー+52
-3
-
55. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:19
ココナッツオイル+33
-1
-
56. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:21
ソルティ+8
-4
-
57. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:28
韓国系は日本産のキムチ以外食べない+28
-0
-
58. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:30
>>1
チーズハットグ
タッカルビ
食べてみたいのですが機会がなくて
+30
-11
-
59. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:38
高級食パン+46
-3
-
60. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:40
>>46
セブンにあるよね、おいしいよね+10
-1
-
61. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:54
八天堂のくりーむパン+27
-1
-
62. 匿名 2021/05/07(金) 12:14:02
カヌレ![流行ったけど食べた事が無いものpart2]()
+56
-3
-
63. 匿名 2021/05/07(金) 12:14:08
>>6 はい!質問!
バターって名乗りなので
濃厚なコーヒーなのですか?
+0
-2
-
64. 匿名 2021/05/07(金) 12:14:17
ローソンのコンビニスイーツ
色々話題になったけど近くになくて食べたことない+8
-1
-
65. 匿名 2021/05/07(金) 12:14:44
セブンイレブンのドーナツ+25
-0
-
66. 匿名 2021/05/07(金) 12:14:50
ハリボーグミ+18
-2
-
67. 匿名 2021/05/07(金) 12:15:17
>>64
所詮コンビニスイーツだよ+6
-1
-
68. 匿名 2021/05/07(金) 12:15:23
バスチー+22
-1
-
69. 匿名 2021/05/07(金) 12:15:29
タピオカドリンク
一回ぐらい飲んでみたかった+4
-1
-
70. 匿名 2021/05/07(金) 12:15:52
メイソンジャーに入ったサラダ+48
-1
-
71. 匿名 2021/05/07(金) 12:15:53
>>1
これは普通のたい焼きと何が違うんですか?+1
-0
-
72. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:43
こういう綿飴![流行ったけど食べた事が無いものpart2]()
+87
-1
-
73. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:49
最近のトピにあったたべる牧場ミルク
たべぼくって何だよって思った+4
-5
-
74. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:52
塩パン+1
-5
-
75. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:00
パンケーキ
ホットケーキならよくたべるけど。+9
-2
-
76. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:21
>>49
期間中に行ったけど
GODIVAガン無視でいつもの好きなドーナツだけ買ったw+10
-1
-
77. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:23
>>3
カロリーと糖質のすさまじさに手が出せないうちにブームが終わった+18
-0
-
78. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:26
エッグベネディクトっていうやつ+59
-3
-
79. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:30
タピオカ+6
-0
-
80. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:32
>>71
白い+9
-0
-
81. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:44
松阪牛+3
-0
-
82. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:44
ラーメン次郎+44
-1
-
83. 匿名 2021/05/07(金) 12:17:53
>>9
フラペチーノじゃ…ないんだ+35
-0
-
84. 匿名 2021/05/07(金) 12:18:06
バーニャカウダ
チーズなんとかトク。+13
-2
-
85. 匿名 2021/05/07(金) 12:18:47
新大久保に
+ 行きたい
ー 行きたくない+3
-49
-
86. 匿名 2021/05/07(金) 12:19:22
>>80
笑った
卵入れないと白くなるのかな?
味は同じ?+4
-2
-
87. 匿名 2021/05/07(金) 12:19:52
>>22
食べたことあるけどイマイチだった+8
-1
-
88. 匿名 2021/05/07(金) 12:19:58
紅茶キノコ+35
-0
-
89. 匿名 2021/05/07(金) 12:20:23
>>2
つい最近ハマりましたw+4
-0
-
90. 匿名 2021/05/07(金) 12:20:56
ラーメン二郎+32
-1
-
91. 匿名 2021/05/07(金) 12:21:05
>>71
普通のより皮がもちもちしてる。+29
-0
-
92. 匿名 2021/05/07(金) 12:21:20
>>2
おいしいよ!
久々に食べたくなった
ご飯が進む。豆腐にかけてもいいよ+19
-0
-
93. 匿名 2021/05/07(金) 12:21:53
>>22
夏にエアコンなしの部屋に置いといて溶けたキャラメルって感じだよ。+9
-1
-
94. 匿名 2021/05/07(金) 12:22:05
チーズティー+39
-0
-
95. 匿名 2021/05/07(金) 12:22:23
>>64
何かしら出かける時に近くを通ったりしないの?
もしかして限界集落に住んでる方?+0
-7
-
96. 匿名 2021/05/07(金) 12:23:02
>>1
チョコ味のが美味しかったんだよ〜
いつのまにか消えたけどね+11
-0
-
97. 匿名 2021/05/07(金) 12:23:17
クリスピークリームドーナツ+28
-0
-
98. 匿名 2021/05/07(金) 12:23:45
>>3
どうしても見た目が美味しそうに見えなくて
これならわらび餅食べる方が良いわ+20
-0
-
99. 匿名 2021/05/07(金) 12:23:49
>>22
北海道物産展復活したらまた売り出すと思うよ
スーパーでもやってて買ったし+15
-0
-
100. 匿名 2021/05/07(金) 12:24:32
タピオカないのですよ
実は+4
-0
-
101. 匿名 2021/05/07(金) 12:24:33
>>22
ダイソーに花畑牧場の生キャラメル売ってるよ。4個入りで100円。+18
-0
-
102. 匿名 2021/05/07(金) 12:25:32
>>22
コンビニやドラッグストアに無い?
もはやどこでも買える商品になってるのは北海道だけだろうか+5
-0
-
103. 匿名 2021/05/07(金) 12:25:48
塩麹。
使い方がよくわからず結局買わずじまいでした。+18
-0
-
104. 匿名 2021/05/07(金) 12:26:45
これ![流行ったけど食べた事が無いものpart2]()
+19
-1
-
105. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:23
>>63
バター入れたコーヒーだからバターの風味や脂っぽさが感じられるんじゃないかな?
飲んだことないけど+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:42
>>101
でもそれ常温用だからちょっと硬めなんだよね+1
-0
-
107. 匿名 2021/05/07(金) 12:29:03
ティラミス+1
-2
-
108. 匿名 2021/05/07(金) 12:30:11
白いたい焼き見て思い出したけど
モッフル+15
-0
-
109. 匿名 2021/05/07(金) 12:30:34
コメントに書かれているものをほぼ食べてるから太ってるんだと思った。+8
-0
-
110. 匿名 2021/05/07(金) 12:30:48
台湾パイナップル+26
-2
-
111. 匿名 2021/05/07(金) 12:31:04
>>49
私の経験上、ゴディバコラボのやつは無駄に高いだけだから手を出さない方がいい+15
-0
-
112. 匿名 2021/05/07(金) 12:31:14
>>3
友達が3歳の子供に飲ませていて、ビビった。
お年寄りや小さい子どもには危険だよね。+10
-2
-
113. 匿名 2021/05/07(金) 12:31:36
>>23
普通+15
-0
-
114. 匿名 2021/05/07(金) 12:31:41
>>1
不味いぞ。本当に不味い。
最後まで食べきれずに捨ててしまった。
これのおかげで、餅以外の「モチモチ」した物が苦手と気づいた。
ありがとう白いたい焼き。+6
-28
-
115. 匿名 2021/05/07(金) 12:33:28
結構あるなー。昔はエスニックとか好きで食べてたけど、結婚して子供小さいうち子供の舌にあわせるから行けないし、すこし大きくなってもお金ギリギリで外食はガストみたいなやすいとこしか行けないしで、ここ15年くらいで流行ったものはほとんど食べたことがない。
で、家で見様見真似で作ったものもあるけど、正解の味がわからない。
チーズタッカルビとか、サムギョプサルとか。アヒージョとかはまだ味は想像つくけど。+6
-0
-
116. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:29
エッグスラット!
食べてみたいなぁ〜。+8
-1
-
117. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:34
>>114
好みでしょ?わたしは苦手だった、ならわかるけど、本当に万人に不味ければ流行らないよ。+11
-3
-
118. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:41
タピオカ+4
-0
-
119. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:23
ヤンモムチキン
韓国の食い物+14
-3
-
120. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:35
>>112
3歳なら大丈夫でしょ。一粒のサイズも危ないサイズではない+2
-6
-
121. 匿名 2021/05/07(金) 12:36:24
>>39
アイスコーヒーに入れて飲む。
ガストで100円くらいだった。ドリンクバーから持ってきたドリンクに自分で入れて飲む。+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/07(金) 12:36:50
アヒージョ+12
-0
-
123. 匿名 2021/05/07(金) 12:36:59
タピオカティ+4
-0
-
124. 匿名 2021/05/07(金) 12:38:14
>>23
ものすごく期待してたけど消せないレトルト感
これで一食400円近くするなら他のもの食べようと思った+45
-0
-
125. 匿名 2021/05/07(金) 12:40:06
堂島ロール+16
-0
-
126. 匿名 2021/05/07(金) 12:40:10
>>3
半分の量なら飲んだ。
なんせ量多いから手を出してないまま。
くどい甘さだろうから半分でいい。+2
-0
-
127. 匿名 2021/05/07(金) 12:41:36
イカ墨パスタ🦑+12
-1
-
128. 匿名 2021/05/07(金) 12:41:45
>>3
クリームチーズとかチーズケーキ大好きで、
この間初めてタピオカ入りのチーズミルクティーというものを飲んだけどゲロの味がした
専門店のちゃんとしたやつだったんだけどね+6
-3
-
129. 匿名 2021/05/07(金) 12:42:16
バスチー
美味しいですか?+7
-0
-
130. 匿名 2021/05/07(金) 12:43:10
ちぎって食べるパイナップル![流行ったけど食べた事が無いものpart2]()
+26
-0
-
131. 匿名 2021/05/07(金) 12:43:26
>>112
ちゃんとしたタピオカは確かに危ないかも知れないけど、よく出回ってたタピオカはタピオカ風のゼリーがほとんどだから小さい子でも大丈夫なことが多い+1
-5
-
132. 匿名 2021/05/07(金) 12:44:55
>>23
セブンの方がおいしかったよ!
今販売してる+8
-1
-
133. 匿名 2021/05/07(金) 12:46:00
>>1
クロワッサン鯛焼きってのもあったね
+40
-0
-
134. 匿名 2021/05/07(金) 12:46:36
>>3
タピオカよりナタデココが好きです+12
-0
-
135. 匿名 2021/05/07(金) 12:49:04
>>3
並ばなくなったら飲もうと思ってるうち冬になった+2
-0
-
136. 匿名 2021/05/07(金) 12:49:41
>>1
普通のたい焼きと別物と思えばおいしい。
友達のお父さんがブームの終わりがけくらいに、絶対儲かるよ!って勧められて加盟して出店して、やっぱりすぐ駄目になってたからいいイメージはなかったな。+11
-0
-
137. 匿名 2021/05/07(金) 12:49:46
>>40
ドリアンが流行った時代があったの?
そりゃちょっと迷惑だね+11
-0
-
138. 匿名 2021/05/07(金) 12:49:50
>>131
ゼリーなのに500円以上取るの!?
ぼったくりすぎじゃん。ゼリー何て100円でおつり来る値段で売ってるのに。+5
-0
-
139. 匿名 2021/05/07(金) 12:50:54
>>101
それまた売ってるの?
販売開始の時一回買えたけど、探し回ったけどすぐ見なくなった+0
-0
-
140. 匿名 2021/05/07(金) 12:51:07
>>85
そこから韓国のモノを排除したい+6
-0
-
141. 匿名 2021/05/07(金) 12:52:38
>>1
美味しかったよ+2
-0
-
142. 匿名 2021/05/07(金) 12:52:48
+23
-0
-
143. 匿名 2021/05/07(金) 12:53:44
>>13
ホットドックじゃなくてアメリカンドックじゃない?+6
-0
-
144. 匿名 2021/05/07(金) 12:53:56
>>22
ごめん
私は食べてガッカリしたよ+6
-0
-
145. 匿名 2021/05/07(金) 12:54:37
>>15
先週はじめてマカロン食べました。夫がお土産にミッシェルブランと言う名前のマカロンを購入してきて予想以上に美味しく感動しました。また食べたいと思ったよ。+5
-0
-
146. 匿名 2021/05/07(金) 12:55:10
>>62
食べてみたいけど高い+1
-0
-
147. 匿名 2021/05/07(金) 12:58:04
タピオカ+1
-0
-
148. 匿名 2021/05/07(金) 12:58:47
>>23
甘い。無印のカレー全般、お砂糖が多すぎる。
あれは糖分と塩分で美味しいと錯覚してる気がする+9
-0
-
149. 匿名 2021/05/07(金) 12:59:41
タピオカ
ローランドのタピオカ屋の前にローランドの胸像が建っててビビった+5
-0
-
150. 匿名 2021/05/07(金) 12:59:45
チーズフォンデュ+5
-0
-
151. 匿名 2021/05/07(金) 12:59:47
レインボーフード+9
-0
-
152. 匿名 2021/05/07(金) 12:59:57
バスクチーズケーキ+7
-2
-
153. 匿名 2021/05/07(金) 13:03:23
>>71
お米の粉使ってるんじゃなかったっけ
もちもち弾力があった+11
-2
-
154. 匿名 2021/05/07(金) 13:05:05
>>85
行きたい、行きたくないではなく、ガル民は田舎者ばっかなので上京する金がなくて行けない+0
-1
-
155. 匿名 2021/05/07(金) 13:06:38
チーズタッカルビ+9
-0
-
156. 匿名 2021/05/07(金) 13:10:01
チーズダッカルビ+6
-0
-
157. 匿名 2021/05/07(金) 13:11:47
>>153
確か、タピオカ使ってるんじゃなかった?
おもちみたくモチモチなんだよね。+12
-0
-
158. 匿名 2021/05/07(金) 13:13:08
>>9
大きな声でカウンターの人に伝えてみよう!
きっと何かが起こるよ+17
-1
-
159. 匿名 2021/05/07(金) 13:15:58
>>3
デブなのにでんぷんを喉から通過させてたまるか!って謎の反逆精神があります。あれって飲み下すのでなく噛むのですか?+1
-0
-
160. 匿名 2021/05/07(金) 13:19:24
タルゴナコーヒー+11
-0
-
161. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:30
>>63
ブラックコーヒーにグラスフェッドバターとMCTオイルを入れたもので、カフェオレのようなミルキーさは無くて、脂っこいブラックコーヒーです。
+6
-0
-
162. 匿名 2021/05/07(金) 13:31:44
>>110
食べてみたいけど、パイナップル一房の捌き方が分からなくて諦めたよ…+2
-0
-
163. 匿名 2021/05/07(金) 13:37:55
>>23
これ買うなら西友PBのバターチキンカレーの方がお勧め。
¥150だし。+9
-1
-
164. 匿名 2021/05/07(金) 13:49:58
>>1
好きな人いるから流行ったんだよね
正直期待しすぎたからか、いまいちだったよ
普通の薄皮パリパリたい焼きか、ふんわり生地のたい焼きの方が美味しい
パイ生地たい焼きは最早ただのパイだよねww好きだけど+4
-0
-
165. 匿名 2021/05/07(金) 13:51:39
エッグベネディクト+11
-0
-
166. 匿名 2021/05/07(金) 13:52:14
香港の飲茶で、外側がメロンパンの生地で中が肉まんのやつ+6
-0
-
167. 匿名 2021/05/07(金) 13:55:29
>>46
皮が白くてもちもち、中身カスタードって
それもう鯛焼きと別もんだわさ+11
-0
-
168. 匿名 2021/05/07(金) 13:56:21
>>50
チーズ伸びてるところこれみよがしにしてくる顔に腹立つから自分は食べたくない
チーズでワーキャー言ってるの韓国ばっかな気がする+6
-0
-
169. 匿名 2021/05/07(金) 13:56:36
>>13
韓国ということは置いといて、これめっちゃくちゃ美味しいよw+4
-2
-
170. 匿名 2021/05/07(金) 13:58:51
>>131
それはもうタピオカではないよね。
ぼったくりだ。+0
-0
-
171. 匿名 2021/05/07(金) 14:01:07
>>153
タピオカ粉だよ。もちもちして美味しかったわ。+9
-0
-
172. 匿名 2021/05/07(金) 14:01:27
グラタンコロッケバーガー+10
-0
-
173. 匿名 2021/05/07(金) 14:01:59
フルーツサンド。
胸焼けしそうで、結局普通の惣菜系サンドイッチが食べたくなる。+3
-1
-
174. 匿名 2021/05/07(金) 14:03:16
>>25
ホットドッグじゃなくてアメリカンドッグのウインナーの代わりにチーズが入ってるんじゃなかった?+7
-0
-
175. 匿名 2021/05/07(金) 14:04:32
ダルゴナコーヒー+4
-0
-
176. 匿名 2021/05/07(金) 14:06:47
>>153
タピオカと同じ、キャッサバ澱粉だよ。
もちもちした食感。+5
-0
-
177. 匿名 2021/05/07(金) 14:12:53
>>3
私先月にやっと、デビューしました笑笑+2
-0
-
178. 匿名 2021/05/07(金) 14:13:28
>>11
食パンに生クリームフルーツって合わないよ
冷静になってほしいわ+14
-16
-
179. 匿名 2021/05/07(金) 14:14:03
>>11
今年に初めてオープンした商業施設に行くとお店があったので食べました!食パンとフルーツ!?って戸惑いはあったけど思いのほか美味しかったですよ^ ^+4
-0
-
180. 匿名 2021/05/07(金) 14:14:40
>>12
名前イタリアっぽいけど、おフランスって言ってたよ+2
-4
-
181. 匿名 2021/05/07(金) 14:21:27
>>23
全然美味しくなくてガッカリ。
風味も変でキツくて滅多に食べ残さないのに残した。+10
-0
-
182. 匿名 2021/05/07(金) 14:28:57
生キャラメルを未だに食べてない
キャラメル自体が好きじゃないから生になったとて興味がないってのもあるけど+3
-0
-
183. 匿名 2021/05/07(金) 14:40:16
>>85
治安も良くないから行かない方がいいよ。
街は汚いし。+6
-0
-
184. 匿名 2021/05/07(金) 14:43:04
>>22
油分の多いキャラメルって味だった+4
-0
-
185. 匿名 2021/05/07(金) 14:45:41
チロルチョコきなこもち+4
-1
-
186. 匿名 2021/05/07(金) 14:48:00
シャインマスカット+1
-2
-
187. 匿名 2021/05/07(金) 14:50:45
タピオカ+3
-0
-
188. 匿名 2021/05/07(金) 15:02:12
>>12
アレめちゃくちゃ食べにくそうだわ。
食べたことないけどw+6
-0
-
189. 匿名 2021/05/07(金) 15:11:03
>>25
何でもかんでもチーズで素材殺し+17
-0
-
190. 匿名 2021/05/07(金) 15:15:50
>>12
最近食べました!
パンに生クリーム大量に
ちょっとフルーツが挟んである!
ただそれだけ!
普通においしいけど想像通りの味(笑)+10
-0
-
191. 匿名 2021/05/07(金) 15:16:18
カヌレ。
今からでも食べてみた方がいいかな。+2
-0
-
192. 匿名 2021/05/07(金) 15:29:06
>>1
白いたい焼きの豆乳味が大好きだったー!
なんで無くなったんだろう…+3
-0
-
193. 匿名 2021/05/07(金) 15:35:56
>>131
タピオカ風のゼリー使ってる店に出くわした事ないんだけど+3
-0
-
194. 匿名 2021/05/07(金) 15:37:12
>>15
当たり外れが大きい
+3
-0
-
195. 匿名 2021/05/07(金) 15:38:30
>>22
ローソンでたまに見るよ
スイーツと一緒に並んでる+1
-0
-
196. 匿名 2021/05/07(金) 15:46:17
>>23
美味しくない…なんで人気なのかわからない+18
-0
-
197. 匿名 2021/05/07(金) 15:46:59
スタバ
一回も行ったことない…行ってみたいけど注文が難しそうなイメージで店に入れない+1
-0
-
198. 匿名 2021/05/07(金) 15:47:51
>>173
美味しいけどどれ食べても想像を超えてこない
+2
-0
-
199. 匿名 2021/05/07(金) 15:48:56
>>197
カウンターにあるメニュー表を指さして、これくださいと言えばいいよ+1
-0
-
200. 匿名 2021/05/07(金) 15:49:41
>>69
まだ売ってるよ!+1
-0
-
201. 匿名 2021/05/07(金) 15:59:12
>>114
白たい焼きってほぼ餅だし+3
-0
-
202. 匿名 2021/05/07(金) 16:22:41
>>86
米粉か白玉粉使ってるんではなかったっけ?+1
-0
-
203. 匿名 2021/05/07(金) 16:30:56
韓国の流行り物。タピオカ、なんとかドック、チーズのお餅の棒みたいなの、とにかく悪い奴が儲かる物は嫌だ。+3
-1
-
204. 匿名 2021/05/07(金) 17:00:51
>>41
おにぎらずが流行るまでは自己流おにぎりで作って食べてた。
おにぎらずが世に出てきてから1度も作ってない。+0
-0
-
205. 匿名 2021/05/07(金) 17:17:38
>>194
私は高いのにハズレに当たって泣いたわ+1
-0
-
206. 匿名 2021/05/07(金) 17:17:44
>>202
キャッサバでんぷん。
タピオカと同じ材料が入っている。+2
-0
-
207. 匿名 2021/05/07(金) 17:56:17
>>15
先週はじめてマカロン食べました。夫がお土産にミッシェルブランと言う名前のマカロンを購入してきて予想以上に美味しく感動しました。また食べたいと思ったよ。+0
-1
-
208. 匿名 2021/05/07(金) 18:01:01
シュトーレン
クリスマス時期にトピが盛り上がってたけど、食べたことない。
お酒が効いてるらしいので一生食べることはない。+4
-0
-
209. 匿名 2021/05/07(金) 18:02:47
今のタピオカじゃない昔のブームのタピオカなら食べたことがある。
あの頃はタピオカは飲み物じゃなくて食べ物だった。+0
-0
-
210. 匿名 2021/05/07(金) 18:21:40
>>203
タピオカは台湾+0
-0
-
211. 匿名 2021/05/07(金) 18:23:11
>>11
気になっていたので食べました。長年やっている果物屋さんのフルーツサンド。
フルーツとクリームがすっごく美味しくて・・・パンいらねーと思った(本音)
ちょっと食べづらかったけど、イチゴとかキウィとか入っていた果物は大きめだし、チョコバナナもおいしくて幸せだったわ(パフェで食べたいと思った)+9
-0
-
212. 匿名 2021/05/07(金) 18:25:01
>>53
砂糖の甘さで歯が痛くなるよ(笑)💦アガーってなる。。+1
-0
-
213. 匿名 2021/05/07(金) 18:36:14
>>1
死んだ金魚みたいで嫌!+0
-7
-
214. 匿名 2021/05/07(金) 18:57:46
>>161
教えてくださりありがとうございます+0
-0
-
215. 匿名 2021/05/07(金) 18:59:39
>>191
ナチュラルローソンにあるよ!+0
-0
-
216. 匿名 2021/05/07(金) 19:11:15
ダルゴナコーヒーとかいう名前?のやつ+4
-0
-
217. 匿名 2021/05/07(金) 19:24:12
パクチー+0
-1
-
218. 匿名 2021/05/07(金) 19:25:32
ふわふわのパンケーキ
+3
-0
-
219. 匿名 2021/05/07(金) 19:27:35
トゥンカロン!+1
-0
-
220. 匿名 2021/05/07(金) 20:53:40
>>211
笑ったwww+2
-1
-
221. 匿名 2021/05/07(金) 21:13:19
>>210
タピオカって台湾のなのに、ブームになった途端、韓国勢がパクリまくって、タピオカ店をガンガン出したから、203さんはそれを言いたかったのかな。+2
-0
-
222. 匿名 2021/05/07(金) 21:13:30
つけ麺
最初からお汁に浸かってるか炒めてて欲しい+1
-0
-
223. 匿名 2021/05/07(金) 21:14:20
>>110
ある時にはどこのスーパーに行ってもある
無い時はどこのスーパーで探しても無い
これ用のコンテナ船が一艘なのかな?+0
-0
-
224. 匿名 2021/05/07(金) 21:29:21
>>45
これ、食べたけど甘過ぎてイライラするレベルでした。
ほんまに売れてるの?
甘いの好きですが、これはありえへん。+5
-0
-
225. 匿名 2021/05/07(金) 22:00:59
>>9
あまり大きな声で言っちゃダメよ🤫+10
-0
-
226. 匿名 2021/05/07(金) 22:27:08
>>3
見た目が肺癌検診の喀痰容器にプカプカしてるタンに見えて、オェってなる。
タピオカ無理だわー。+0
-4
-
227. 匿名 2021/05/08(土) 00:07:58
>>13
今どこで食べられるんだろう?完全に食べるタイミング逃したわ。作ってまでは食べたくないし。+1
-0
-
228. 匿名 2021/05/08(土) 00:12:04
台湾唐揚げ
大きくて食べ切る自信なし
台湾カステラ
これから更に広まりそうだから家の近くで販売して欲しい+3
-0
-
229. 匿名 2021/05/08(土) 00:16:24
チーズハットグ?
23歳のくせに+0
-0
-
230. 匿名 2021/05/08(土) 00:52:57
タピオカ
チーズㇵットグとチーズタッカルビ+0
-0
-
231. 匿名 2021/05/08(土) 01:36:17
七色のベーグル+0
-0
-
232. 匿名 2021/05/08(土) 01:49:31
すぐ頭に浮かんだ昔の流行りティラミスと最近の流行りタピオカ。+0
-0
-
233. 匿名 2021/05/08(土) 05:05:35
>>86
もちもち+3
-0
-
234. 匿名 2021/05/08(土) 06:19:01
高級食パン+1
-0
-
235. 匿名 2021/05/08(土) 06:53:26
>>194
コンビニのは不味かった
やたら甘過ぎて、もっちょりしてた+0
-0
-
236. 匿名 2021/05/08(土) 07:53:00
>>1
どハマりしてお取り寄せしてまで食い散らかしてたら、1ヶ月ちょっとで5.5キロ太った。
一時期クロワッサンにもハマって同じくらいの勢いで食べてたけど、その時よりも体重増えた+1
-0
-
237. 匿名 2021/05/08(土) 08:14:40
>>28
ご飯にかけた事ないな。
うどんやラーメン、しゃぶしゃぶのゴマだれに入れたりがおすすめです!+0
-0
-
238. 匿名 2021/05/08(土) 08:44:55
マリトッツオ?みたいな名前の+0
-0
-
239. 匿名 2021/05/08(土) 08:45:59
タピオカドリンクは飲まないけど中華でタピオカのデザート出るのは好き+0
-0
-
240. 匿名 2021/05/08(土) 08:48:43
>>191
こないだ初めて食べたけど美味しかった+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/08(土) 09:39:02
>>13
それ大昔、原宿ドッグって言ってたけど+0
-0
-
242. 匿名 2021/05/08(土) 09:50:07
>>15
マカロンって、自分で買うっていうイメージないなあ+0
-0
-
243. 匿名 2021/05/08(土) 11:44:28
>>95
限界集落じゃなくて島だよ+0
-0
-
244. 匿名 2021/05/08(土) 11:56:32
>>182
別のシロモノだから試してみてわ
花畑の生キャラメル、まだ売り始めの頃空港で試食やってたの
それもまじで小指の爪くらいのちっさいのを爪楊枝にさして
生キャラメル?何それ。何この試食、けちくさっ!て感じだった。
けどそのちっささで解るうまさで、一気に5箱買ったの覚えてる+0
-0
-
245. 匿名 2021/05/08(土) 12:02:33
>>180
え?マリトッツォはイタリアのお菓子てかパン?だよ。生クリームたっぷりの甘いパン
あっちだと朝食に食べる人多い+0
-0
-
246. 匿名 2021/05/08(土) 12:42:42
エッグスンシングスのパンケーキ
今更だけど食べたい+0
-0
-
247. 匿名 2021/05/08(土) 14:02:09
パンナコッタ+0
-0
-
248. 匿名 2021/05/08(土) 15:45:59
>>1
流行ってた頃近所に北斗晶の白いタイ焼き屋さんができたけど食べなかったな
いつのまにか閉店してたからあんまり売れてなかったのかも+0
-0
-
249. 匿名 2021/05/08(土) 23:52:42
>>1
近所にこれの専門店が出来て一回だけ食べたけど光の速さでなくなった+0
-0
-
250. 匿名 2021/05/09(日) 11:34:11
ふわふわのかき氷+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





