ガールズちゃんねる

セイコーの腕時計

178コメント2021/05/30(日) 19:04

  • 1. 匿名 2021/05/07(金) 09:45:41 

    セイコーの腕時計が好きな方!みんなで語りませんか?
    シチズンはクロスシーのトピがよく立ちますが、セイコーは国産メーカーの腕時計トピがメインで少し寂しいです…
    ここはルキア、グランドセイコー、ドルチェ&エクセリーヌ等セイコーブランドは何でもOKです!
    楽しいトピになると嬉しいです♪
    よろしくお願いします!

    +100

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/07(金) 09:46:56 

    セイコーの腕時計

    +99

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/07(金) 09:47:02 

    >>1
    大成功!

    +33

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/07(金) 09:47:50 

    グランドセイコーを1本持ってます。
    アウトレットで買って、10年ぐらい使ってます。
    シンプルで飽きが来なくて好きです。
    何か節目の時に、ダイヤ入りのが欲しいなぁ~と思ってます。

    +103

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/07(金) 09:50:03 

    最近のルキア、路線変更してるね
    シンプルになってる

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/07(金) 09:51:15 

    子供の成人式のお祝いは、グランドセイコーにしました
    男子なので、この先就職しても嫌味なく長く使える時計だと思います

    +117

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/07(金) 09:51:39 

    ルキア数本もってる。
    普段使いにちょうどいい。お風呂以外はつけっぱなし。

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/07(金) 09:52:40 

    >>6
    とても素敵なお祝いですね。息子が2人いるので、いいなと参考になりました。

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/07(金) 09:55:54 

    >>1
    クレドール、ものはいいから若者受けするデザインをもっと作って欲しい
    ギメルとのコラボは可愛いと思う
    ギメルコラボレーション|クレドール|Credor
    ギメルコラボレーション|クレドール|Credorwww.credor.com

    日本の高級ジュエリーブランド“Gimel(ギメル)”と、和の美意識と匠の技を凝縮させたドレスウオッチを生み出すクレドールによる、極上のハイジュエリーウオッチ。

    セイコーの腕時計

    +72

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/07(金) 09:56:24 

    アラフォーの姉が就職して買ったルキアを母がお下がりでもらい使っていたのを、デザインが黒の文字盤にシルバーのバンドで素敵だったので、私が母から譲り受けて、かれこれ20年以上使っています。途中オーバーホールもしましたが、まだまだ現役です。

    +76

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/07(金) 09:59:35 

    娘が今2000円くらいの安い時計してるんだけど高校生になってバス通学するようになったからいい時計買ってやろうかと思ってる。スマホ禁止の学校だからいつ止まるか分からない時計させてるのちょっと怖い。

    +16

    -20

  • 12. 匿名 2021/05/07(金) 10:03:39 

    社会人になって自分で腕時計買うようになってから、ルキアが好きで3本買った。最初の買ってからもう十数年経つけど、まだ全部使えるし、どれもお気に入り。
    今はお金なくて買えないけど、いつかグランドセイコー買ってみたいなあ〜。

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/07(金) 10:04:51 

    世界初のクォーツ腕時計を作ったのがSEIKOだよね
    誇らしい日本企業

    +104

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/07(金) 10:04:56 

    大学を卒業したとき就職前に自分で4万円のセイコーを買って、自分としてはすごい大奮発したからお金持ち気分だったけど、入社してみたら同期が何十万円もするオメガをつけてたり、男性社員はボーナスで80万円ぐらいの時計を買おうとしてたりで、恥ずかしくなった思い出。
    あれから15年ぐらい経って、去年アウトレットで40万円のグランドセイコーを買った。見栄を張れば経済的には200万円ぐらいの時計も買えるようになったけど、貧乏性は治らないからそこまで思い切って奮発できる日は来なさそう。順調にいけば生きてるうちに120万円ぐらいの時計に手を出せるかなあ、どうかなあ、といったところだろうな。

    +54

    -41

  • 15. 匿名 2021/05/07(金) 10:09:38 

    4本中の3本がセイコーです。シンブル且つ信頼出来る。

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/07(金) 10:11:01 

    結婚のときに義母からグランドセイコーをプレゼントしてもらったけれど、なんか、なんだろう。なぜかつけてないな。
    うん、つけたほうがいいよな。

    +52

    -15

  • 17. 匿名 2021/05/07(金) 10:12:59 

    大枚はたいた高級時計にソニーのwena嵌めて
    カジュアル感出してイキりたいけど、
    機械式は汗や振動に弱いから躊躇してる。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/07(金) 10:14:15 

    SEIKOが精工舎という社名だったと知ったとき、軽い衝撃を受けた。
    おじいちゃんの遺品に精工舎って書かれた掛け時計あって大事にしてる。

    +141

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/07(金) 10:14:29 

    今は廃盤だけど、ノイエという腕時計素敵だった。

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/07(金) 10:17:13 

    去年買ったクレドールのリネアルクス!
    何度見ても美しくって、見てるだけで元気出る
    あと年差クォーツってすごいね ずれなさすぎてびっくり
    セイコーの腕時計

    +174

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/07(金) 10:18:34 

    Grand Seikoは天海祐希さんのイメージ。
    カッコいいね。
    セイコーの腕時計

    +118

    -5

  • 22. 匿名 2021/05/07(金) 10:23:00 

    現行品の話でなくてごめんなさい。祖母の形見で、セイコーの手巻き式?の腕時計が出てきました。おそらく50年前くらいのもので、十年以上は使用していなかったと思います。もうアンティークの域ですかね。試しにカチカチ巻いてみたら動きました!セイコーの時計って本当に丈夫なんですね。お店の人にはオーバーホールを勧められましたが、数万するということで悩み中です。
    セイコーの腕時計

    +168

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/07(金) 10:25:29 

    >>22
    きれい!!

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/07(金) 10:28:48 

    >>1
    結婚するとき2人で和光へ行き小さなダイヤ入りのグランドセイコーを婚約指輪代わりに貰いました。
    同色のGSをお返しに渡しました。

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/07(金) 10:32:59 



    銀座のシンボルの時計台

    +89

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/07(金) 10:33:14 

    >>21
    ステキすぎてため息が出る…

    いつか欲しいけど、まずは自分がこの時計に似合う女性にならなくては

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/07(金) 10:38:11 

    >>11
    ちょっとわかりにくいかも…
    セイコー関係ない自分語りコメントとも受け取れるよ…

    電池式の時計が急に止まると娘が困るから、
    セイコーのソーラー時計を買ってあげようと思います。
    ってことなのかな?

    一緒に買いに行ったりして
    娘さんのお気に入りが見つかるといいね。

    +18

    -10

  • 28. 匿名 2021/05/07(金) 10:48:45 

    セイコーのエクセリーヌのゴールドコンビのモデルが気になってるけど、メッキが禿げやすいとかあるのかな?

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2021/05/07(金) 11:03:56 

    >>21
    これ値段調べたらビックリした!
    しかも文字盤紫?だし難易度高いでもカッコいい…

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/07(金) 11:07:39 

    >>25
    キャンペーンやってるとき時計台前で撮影して貰えるんだよね。
    いくら以上とか、ペアで購入だったように思う。
    今はコロナでやってないかもだけど

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/07(金) 11:07:44 

    >>9
    ダイヤのパヴェの欲しい。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/07(金) 11:09:43 

    >>20
    女性らしくしっとりと手になじんで、かつ存在感もあるね
    素敵です!!

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/07(金) 11:12:23 

    グランドセイコーとか、皆さんお金持ちな中に貧乏くさいのが混じってごめんなさい。
    子どもの頃にSEIKOのALBAの時計買ってもらって、嬉しくてずっと着けてました。
    懐かしいなあと調べたら今もあるんですね!
    5000円くらいなんですよ。
    これ買っちゃおうかな。笑われるかな。。

    +122

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/07(金) 11:13:05 

    >>6
    素敵ですね!
    ちょっと先ですが、わたしも参考にさせていただきます⌚

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/07(金) 11:13:13 

    使い始めてから17年目のSEIKOルキア。
    丈夫で一度も故障することなく、私と一緒に時を刻んでくれている大切な時計です✨
    セイコーの腕時計

    +102

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/07(金) 11:16:08 

    5年くらい前に買った2万くらいの時計、止まってしまったので買った店へ持って行きました
    店からメーカーへ送って修理して戻ってきてまた使えるようになりました お気に入りだったのですごく嬉しかったです無料だったし
    安い時計でもアフターしっかりしてるところがいいと思います
    ルキアも持ってますが いつかはグランドセイコーを持ちたいです

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/07(金) 11:16:44 

    何年か前にクリスマスに買ってもらったルキア使ってたんだけど、皮がボロボロになってしまって(ママ友に「ボロボロやん」って言われた)ベルト交換したいけど、留め具がちょっと変わってて、ベルト交換したら留め具が別のになるのが嫌でためらってる。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/07(金) 11:22:33 

    >>37
    時計屋さんに「留め具を古い方に交換して貰えませんか?」って相談してみては?サイズさえ合うなら出来ますよ

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/07(金) 11:30:21 

    セイコーの腕時計

    +2

    -20

  • 40. 匿名 2021/05/07(金) 11:41:49 

    >>35
    私もこの時計持ってる!中学生の時に親から買って貰った時計でずっと使ってる
    壊れないけど、最近月差±20秒くらいになってきた OHしたら月差小さくなるのかなぁ

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/07(金) 11:45:56 

    >>33
    グランドセイコー書いたものですが、アルバも好きですよ!RIKIさんの持ってます。
    軽くて普段使いしやすいし、グレードによってそれぞれ良さが有りますよね😄

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/07(金) 11:54:13 

    >>5
    本当だ
    一時期CITIZENクロスシーとの違いが分からないくらい甘めでコチャゴチャした感じだったのに、昔みたいにシンプルで大人っぽくなったね

    にしても随分値上がりしたね ほとんどがソーラー電波だからかもしれないけど20年前くらいから価格が倍以上になってるね

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/07(金) 11:55:18 

    >>9
    時間合わせするリューズが大きいね。
    これが無ければもう少しエレガントになると思う…

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/07(金) 12:02:55 

    >>43
    リューズのところにダイヤモンドついてるんですよ
    ここがなかったらギメルモデルの意味ない笑

    まぁ私も折角ダイヤモンドつけるなら逆さまじゃない方がいいし、文字盤についてるやつの方がいいなと思うよ
    セイコーの腕時計

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/07(金) 12:04:03 

    りゅうずはダイヤなので大きい方が価値があります。
    特別なローズカットのダイヤが使われているね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/07(金) 12:04:50 

    >>40
    OHというか調整してもらったら?でももしかしたら中身を交換って言われるかも知れない。セイコーはオンラインで修理受付しているよ。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/07(金) 12:05:47 

    >>44
    これはぶりリアンとカットがさかさまにセッティングされているのではなく、ローズカットなのでこの向きで正解です

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:20 

    >>44
    ダイヤの有無というより、30mmの方はリューズの大きさが気にならないけど、写真で出てた方(23mm)にも同じリューズを使ってるのか?リューズがいやに目立ってバランスが悪いなと思って。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/07(金) 12:19:09 

    SEIKO SUP って海外のシリーズがかわいいなあと思って見てる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/07(金) 12:26:44 

    昨年、8月8日からの宝物です。
    セイコーの腕時計

    +93

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:02 

    >>1
    セイコー、大好きです!思い切ってGSを買いました。機械式で裏側はスケルトンのタイプ。オーソドックスなデザインながら身につけると意外と華やかで、文字盤も見やすいし、流石だなぁと思います。
    セイコーの腕時計

    +80

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:52 

    >>28
    そこ!
    表面の加工はシチズンのデュラテクトに勝てない(勝ち負けとは違うけど)
    私もゴールドとのコンビカラーが欲しいから考えてしまう…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/07(金) 12:31:27 

    >>51
    ダイヤたっぷりだけど甘すぎない大人の可愛らしさですね✨
    青の秒針もキリッとしてステキ!

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/07(金) 12:47:06 

    アホみたいな話で申し訳ないのだけど
    若い頃セイコーの時計をわポケットに入れたまま洗濯してしまった事3回、つけたままお風呂に入った事数回、めちゃくちゃな扱いしていたのだけど一切壊れずずっと正確に動いていて感動した。それがあってからセイコー信者。日本製は素晴らしいよ。

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/07(金) 13:03:44 

    >>47
    変換すごいことになってるよ笑
    投稿する時は見直しくらいしたら?

    +9

    -11

  • 56. 匿名 2021/05/07(金) 13:22:48 

    >>4
    グランドセイコーいいですよね。品が良い飽きのこないデザインで好きです。レディースは小さいのでスプリングドライブモデルがないのが残念です。
    セイコーの腕時計

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/07(金) 13:38:10 

    最近使ってなくて止まってるけど。
    メンズだけどスプリングドライブ欲しくてこちらにした!
    大きいけどチタンで物凄く軽い!
    ベルト合わせたら全然違和感なく使えてお気に入り♡
    大切に使って将来息子に引き継ぎたいなぁ。
    セイコーの腕時計

    +55

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/07(金) 13:41:36 

    >>56
    スプリングドライブ欲しいですね!
    機械式は最近増えましたけど、スプリングドライブはないですもんね。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/07(金) 13:42:13 


    アルバ使ってる^^
    安いから特に機能は無いけど時間が見やすくて好き

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/07(金) 13:53:14 

    ルキアのレディゴールド、色が絶妙で好きです。
    いつかダイヤいっぱいついた時計買いたい!
    セイコーの腕時計

    +70

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/07(金) 13:58:07 

    >>22
    オーバーホールは車の車検みたいなもので、中のサビやホコリを取り除くメンテナンス。
    古いものは部品の在庫が無いので、代替品が合うとも限らない。
    サビて折れて修理不能になるのを防ぐためにオーバーホールで中を点検してもらう。

    数年毎のオーバーホール代はランニングコストなので、もし代々受け継いで使いたいなら必要不可欠ですね。眺めるだけとかブレスレットとして使うだけなら不要だけど、腕時計として使いたいと気が向いた時には既に遅しの時もあります。
    アンティークになるかは持ち主が手間暇かけたかによります、時計のためにも必要経費だと思って点検してあげてください〜

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/07(金) 14:19:43 

    >>40
    35です。
    40さんのアドバイス通り、専門店での相談が最善だと思います〜✨
    私のルキアも時差が有りますが、気づいた時に自分で直してたりします🤗
    デジタル時計とは違う構造なので、その理解を含めて愛用しております🙇

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/07(金) 14:30:09 

    >>62
    自己レスすみません💦

    40さんではなく、46さんのアドバイスです🙇

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/07(金) 14:59:20 

    >>22
    素敵だから使って欲しい

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/07(金) 15:35:44 

    >>6
    私もそうしようと思った
    ちなみに私はエクセリーヌつけてます

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/07(金) 15:37:43 

    >>51
    あぁぁぁ私の今一番欲しいやつ~~~

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/07(金) 15:39:37 

    厄年の時に買ったクレドールです!
    一生大事に使うつもり(*^^*)
    セイコーの腕時計

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/07(金) 15:44:49 

    クロスシーとルキアとグランドセイコーのイメージありますか?私はクロスシーは可愛い系、ルキアはお姉さん系、グランドセイコーは綺麗系ってイメージあります。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/07(金) 15:48:01 

    >>68
    グランドセイコーは天海祐希さんのイメージでバリキャリを想像してしまう

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/07(金) 15:50:28 

    >>67
    これ実物見たことあるよ、素敵だよね
    私はリネアルクスの自動巻きが欲しいわ
    (欲しいって言ってるだけで買えない)

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/07(金) 17:01:06 

    セイコーのトピうれしい!シチズンもカシオも好きだけどセイコーが1番好き。

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/07(金) 17:01:19 

    >>22
    私の母も50年もの、手巻きをずっと使っています。
    幼い頃から出かける前に時計を合わせて巻いてました。
    オーバーホールなんてしてませんが現役です(笑)。
    まずは使ってみてはいかがでしょうか?
    今後もずっと大切に使いたいと思ってからでいいと思います。
    手を洗う時は気をつけたほうがいいと思います。

    私は祖父のオメガをオーバーホールしましたが結局使ってません。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/07(金) 17:28:29 

    SEIKOルキアの限定品
    気に入ってます
    セイコーの腕時計

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/07(金) 17:29:57 

    20年ほど前に黒フェイスのグランドセイコー買って今でもお気に入りです。
    当時はオッサン時計とか女でこれ選ぶのは珍しいとか言われたけど、今は綺麗系なんだね笑
    シンプルでThe腕時計!な見た目が大好き。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/07(金) 17:37:35 

    リキの腕時計めちゃくちゃ好きで5本持ってる
    メンズもレディースも

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/07(金) 18:41:34 

    クレドール2本持ってます。
    リネアルクスとシグノ?です。
    ダイヤ入りでどちらもきれいです。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/07(金) 18:42:28 

    来月の30歳の誕生日にクレドールの時計を買おうと思っております!
    ときめくのはダイヤ付きなのですが、仕事でも使いやすいのはダイヤ無しだなあと思い、どちらか決めきれずにおります…。
    皆様ならどちらにしますか?
    セイコーの腕時計

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/07(金) 18:52:53 

    >>77

    79ですが、右のダイヤ持ってますよ。
    ダイヤ入りですが華美すぎる印象はなくとても上品です。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/07(金) 19:35:35 

    >>21
    時計も天海祐希も素敵すぎる…

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/07(金) 19:55:07 

    >>66
    私には高価な買い物で少し迷ったけど、どうせなら早く買う方が長く使えるし!と自分に言い聞かせて…笑
    結果ハッピーです!

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/07(金) 19:55:53 

    >>77
    ときめく方を買う、に一票!!

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/07(金) 20:10:02 

    >>77
    私はダイヤより普通の文字盤が好きだなー。
    でも、他の方も仰ってるように、ご自分がときめくものを買うのが1番かなと思います。

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/07(金) 20:11:57 

    >>53
    キリっとした青い秒針…素敵な表現😆その効果なのか、ダイヤが悪目立ちしないんです。仕事でも着けてます。
    53さんに言われて気付きました、ありがとうございますー!

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/07(金) 20:40:15 

    上手に撮れませんでした。
    セイコーの腕時計

    +76

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/07(金) 21:07:03 

    >>77
    ダイヤ付きでも上品だから仕事に使えそう!

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/07(金) 21:50:35 

    皆さんのクレドールや、グランドセイコーとても素敵です✨

    私はLUKIAしか持っていませんが、上げてみますね。

    いつかクレドール、ルネアルクス欲しいなぁ…けど私には無理そうです…
    セイコーの腕時計

    +60

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/07(金) 22:00:22 

    増税前にアストロン買った

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/07(金) 22:06:01 

    シチズンエルを持ってます。けど、あんまり選ばれない感じですかね…?

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2021/05/07(金) 22:41:12 

    40年前のロレックスは修理に出すと完璧に直してくれるけど、同じ40年前のグランドセイコーは部品が無いので修理出来ませんと返される。
    作りは良いけど補修部品を早々と打ち切って買い替えさせる日本製品の典型的な手だね。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2021/05/07(金) 22:41:45 

    ルキアのイメージモデル、綾瀬はるかじゃなくなったのすごいショックだったな…

    +41

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/07(金) 22:42:43 

    >>89
    それはすごい心配だし不安に思ってます。
    国産だし一生ものだとおもって買ってるのになぁ…って。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/07(金) 23:02:09 

    >>14
    金額の話しかしてないな

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/07(金) 23:37:12 

    >>77
    そりゃときめくダイヤ入りでしょ!

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/07(金) 23:45:10 

    >>90
    私も。
    欲しいっていう気持ちも薄れてしまった。

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/08(土) 00:16:53 

    池田エライザって事は若い子ターゲットにしてるのかな

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/08(土) 00:45:48 

    ルキアの新シリーズのデザインが個人的にはあまり好きではないのですが同じ方いますかね?

    前みたいなお花とか蝶々とか、大きいカラフルなアラビア数字みたいな甘々すぎるデザインもあまり得意ではないんですけど
    甘々デザインと新シリーズを足して2で割ったようなくらいのデザインが欲しいなぁ

    シンプル路線に行くのはいいんだけど、新シリーズはちょっとマニッシュすぎるなと思ってしまいました

    あと、私はニコラ時代のエライザちゃんをリアルタイムで見た世代なので、かわいいなって思うけど、ルキアのイメージかと言われるとちょっと違う気がする(^^;;
    ルキアくらいの値段の時計を主に購入する層にはあまりウケない人選だなと
    個人的には好きなんですけどね

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/08(土) 00:51:56 

    >>96
    こちらのコメントした者です

    具体的にはこれくらいの甘さのデザインが好きです
    2016年の限定なのですが、めっちゃかわいいなと思っています!人気デザインなので中古でも高値で取引されているイメージです
    セイコーの腕時計

    +24

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/08(土) 07:37:09 

    >>77
    ときめくダイヤ!
    他人はそんなに人の手元なんてじっくり見てないから、自分が好きなものにすべし

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/08(土) 09:05:51 

    >>90
    やっぱり年齢的な理由もあるのかな?
    後任が池田エライザだし。

    この前やってたドラマでは綾瀬さんクレドールの腕時計つけてなかったっけ?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/08(土) 09:06:49 

    >>89
    そうなんですか?
    永久保証ではないのか…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/08(土) 09:09:03 

    >>77
    ときめくダイヤ入りの方を買って、仕事用には別のリーズナブルな腕時計を買って使い分けては?
    そこまで値段差がないしプライベートでも長く使うならダイヤ入りの方がいいと思います。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:31 

    >>77
    実物を見に行ってみては?どちらも素敵だからもっと迷うかもしれないけど…笑
    クレドールではないですが、私は実物を見に行き、候補とは別のものを買いました。
    ときめくモノを身につけたいですよね!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:04 

    ルキアの綾瀬さん変わってしまったのはショックですね。XCは北川さん続投だから尚更
    ギャラの事もあるだろうけど、もう少し若い年齢層にってこととブランドイメージをカジュアルな感じに?って風にで変えたんですかね

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:39 

    唯一持ってるグランドセイコーです。写真上手く撮るの難しい…
    セイコーの腕時計

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:30 

    >>77
    どちらも素敵ですね。自分ならときめくダイヤ入りを選ぶかなぁ。でも左のもキリッとしてて捨てがたい。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/08(土) 11:21:29 

    >>28
    同じの持ってますけど剥げないですよ
    布で綺麗に磨けば艶々になります
    性能もいいですしお高かったけど、私は買って正解でした

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/08(土) 11:30:30 

    時計オタクのみなさん、幾つ時計を持っていらっしゃいますか??

    私は怖いので数えるのをやめました笑

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:48 

    >>107
    8本持ってます。これくらいだとオタクとは言えないですかね?

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/08(土) 13:14:15 

    ジュエリー付けるようになり、時計も気になり始めたアラフォーです。
    恥ずかしながら、今まで興味がなく知らなかったセイコーの歴史を知り好きになりました。
    色々調べた結果この時計を買いました。
    逆輸入シリーズで心つかまれました。
    セイコーの腕時計

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/08(土) 13:22:45 

    >>22
    動くんですね!さすがセイコー。
    デザイン素敵で今や一点ものくらいで貴重だと思います。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/08(土) 13:24:12 

    気に入っています。
    ケースサイズが大きめでおすすめってありますか?
    がっしりした体型なので華奢なのが似合いません💦
    セイコーの腕時計

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/08(土) 17:07:11 

    セイコーセレクションのエターナルブルー。
    星空に浮かぶ月のようでもあり深い海のようでもあり幻想的で引き込まれそうな文字盤が気に入ってます。
    セイコーの腕時計

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/08(土) 19:18:22 

    >>104
    これカッコいいよね!羨ましい

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/08(土) 19:46:45 

    >>112
    深いブルーが本当に美しくて素敵。白い肌に映えてお似合いです、羨ましい!

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/08(土) 20:44:19 

    >>108
    十分オタクですよ!!笑

    同志さん〜〜!

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/08(土) 22:02:28 

    >>104
    ホント、ダイヤ付きなのに印象はカッコ良い!華麗で男前な時計ですね。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/08(土) 22:39:17 

    >>107
    私も気が付くと8本でした。
    フィーリングが合うのか、視認性と肌触りの柔らかさ付け心地の良さで一番ストレスがかからないのがセイコーなので、人生最後の1本として、薄くて軽くシンプルで品のある時計をセイコーから選びたいと思っています。
    クレドール憧れるなぁ!

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/09(日) 00:24:03 

    >>108
    セイコープルミエですね!過去の国産腕時計トピで着画を投稿されている方がおられましたね。とてもツヤツでヤキラキラしているけど甘くなくてカッコいい素敵な時計ですね✨

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/09(日) 00:33:06 

    >>84
    素敵❗なんてゴージャスな✨
    クレドールにもトノー型ってあるんですね。どちらも素敵です。どちらを先に購入されたのですか?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/09(日) 00:42:44 

    >>86
    どちらも素敵ですね✨右のルキアは私もいつか手に入れたいと憧れています。レディーゴールドはセイコー独自のシャンパンゴールドというカラーで、ギラギラしていなくて肌馴染みが良くとても上品ですよね。シチズンの時計も好きだけど、ゴールドだけはルキアに限る。クロスシーのイエローゴールドはちょっと汚いと感じてしまいます。

    +6

    -4

  • 121. 匿名 2021/05/09(日) 00:44:34 

    >>118
    すみません、セイコープルミエは109さんでした❗

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/09(日) 00:53:04 

    >>107
    ちょっと病的なほどの腕時計収集癖があり、国産腕時計のみ30本以上持っています。いま断捨離中で、ようやく10本まで減らせそうです…

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/09(日) 01:42:29 

    >>104
    同じのを持っています。
    文字盤も意外に見やすくて仕事用はほとんどこれをつけています。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/09(日) 06:43:13 

    >>119
    丸→トノーの順です。
    どちらもとてもきれいです。
    ダイヤ入りを買うと、次の選択肢もダイヤが前提になってしまいました。
    クレドールの新作で、楕円のすごく美しいのがあるんですよ…。それもほしい…。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/09(日) 07:52:19 

    ルキアとクロスシーで30本持ってます
    毎日違うの付けて出勤するのが楽しみ
    流石にもう増やせない

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/09(日) 09:38:15 

    >>14
    私からしたら40万の時計買えるの凄い

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/09(日) 09:40:34 

    >>111
    いいですね!
    コンビを探してたのですが、理想です。
    差し支えなければ型番教えていただいても宜しいでしょうか?
    こちらのサイズはレディースですか?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/09(日) 09:46:22 

    >>120
    お褒めいただきありがとうございます✨

    そうなんです!LUKIAのレディゴールド、本当に良い色で肌馴染みが本当に良いんですよね☺️

    XCのイエローゴールドやサクラピンクも検討していたのですが、私の肌にはあまりしっくりきてくれず、LUKIAに決めました✨

    因みに検討されているという右のモデルはステンレスですが、左のチタンモデルと比べるとやはりステンレスの方が重いものの、そこまで重さを感じない所もとても良いですよ✨

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/09(日) 10:23:11 

    >>125
    すごーい、たくさんお持ちなんですね。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/09(日) 10:35:18 

    >>86
    どちらも素敵ですね。左のはSSQW046ですか?私もレディーゴールドのトノー型欲しいのですが、ルキアは種類が豊富で目移りしてしまいます。現に86さんの右のにも惹かれ始めている。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/09(日) 10:40:05 

    >>115
    >>108です。同志がいて良かったです。昔は電池の必要な時計ばかりだったので、4本くらいでブレーキかけていたのですが、がるちゃんで国産時計にはまり、クロスシーやルキアなど電池交換不要なモデルに手を出すようになって手持ちが増えました。実は先日も通販で安くなっていた限定モデルをぽちっとしてしまい、間もなく9本になります。断捨離するにも、どれを見てもまだときめくので、手放せないでいます。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/09(日) 10:41:11 

    トピ主さん、セイコートピを立ててくださりありがとうございます❗
    がるちゃんではシチズンの方が人気なので、セイコーの素晴らしさを伝える機会がなく歯痒かったのですが、このトピで存分にセイコー愛を発揮させていただきます❗

    セイコーの時計はルキア、エクセリーヌ、セイコーセレクション、グランドセイコーと、30本くらい手元にありましたが、2年くらいかけて断捨離し、GS3本とこの2本を手元に残しました。

    左のルキアは私にとってルキア史上最高のデザインです。淡い上品なシャンパンゴールド、6個のダイヤ、パールホワイトの文字盤、フェイス30mmと大きめ、チタンなので軽い。
    左のエクセリーヌは御悔やみの席でも使える落ち着いたデザインだけど、文字盤中央に格子模様がうっすら施されているところがお洒落でとても知的で上品な雰囲気。ベルトの面取り(角取り?)処理も施されていて高級感もある。そして、両時計とも視認性は抜群に良い。やっぱりセイコーが好きだーー‼️


    セイコーの腕時計

    +33

    -2

  • 133. 匿名 2021/05/09(日) 11:02:18 

    132です。
    GSはこちらの3本です。
    左はもったいなくて使えず鑑賞用で、主に右2本を使ってます。ピンクの文字盤×シルバー単色のケースが気に入ってます。なかなかないんですよね、ピンク×シルバーって。必ずピンクゴールドも入っているものばかりだから。
    セイコーの腕時計

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/09(日) 15:02:43 

    ジュエルシリーズのエメラルドです。
    グリーンが好きで思いきって購入しました。
    デザインと色が好みで正直時計としての機能には期待してなかったけど、意外にも時間が読みやすくて驚きました。
    初ルキアなのですが、風防と文字盤の距離が近くスーパークリアコーティングのお陰で反射がほとんどなくて、まるでガラスが付いていないようなんですね。
    文字盤のグリーンと針やインデックスのコントラストが強く微かな光もよく拾うので薄暗い所でもわりとハッキリ見えます。
    チタンで軽く文句無しだけど、せっかくの名前にちなんで、どこかに小さくてもいいのでエメラルドを使ってほしかった…それだと値段が上がっちゃうかな
    セイコーの腕時計

    +42

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/09(日) 19:34:34 

    >>130

    ありがとうございます✨

    そうです♪左のトノーはおっしゃる通りの型ですー✨

    どちらもとても気に入っているのですが、左のトノーは白蝶貝に細かな波線が波紋のように入っていて、白蝶貝特有の虹色が感じにくく、右の時計は白蝶貝がダイレクトに輝くので、文字盤が綺麗なのは断然右かなと思います。

    あと、右はコンビなのでどんなジュエリーとも合わせやすく、右の使用率の方が私は高いですね。

    お気に入りの一本に出会えると良いですね!✨

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/09(日) 19:42:14 

    SEIKO 5を使っている人いませんか?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/10(月) 00:04:34 

    >>134
    個性的で素敵です!スーツの袖口からこんなのが見えたらカッコ良いだろうなー。
    トノー型が欲しくなりました!

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/10(月) 09:41:10 

    >>10
    みんなに大事にされてて幸せな時計だね!

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/10(月) 09:43:58 

    >>21
    紫の文字盤はおばあちゃんぽくない?

    +5

    -7

  • 140. 匿名 2021/05/10(月) 11:35:49 

    >>77
    これ文字盤のデザインが好きなので、ダイヤ無しがいいです。

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/10(月) 20:47:03 

    皆さま、ダイヤわんさかの高級品お持ちで羨ましいです
    私のルキアなんてしょぼくてアップ出来ませんわ

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2021/05/10(月) 21:15:46 

    10年前に買ったルキアを先日ポケットにいれたまま洗濯してしまったんだけど、水も入らず普通に動いててびっくりした。
    カルティエの時計だったらきっと死亡してたな、、。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/10(月) 22:04:29 

    >>9
    可愛い、けど気高さがあるデザインはギメルならではと思います。クレドールはハイクラスなイメージが強くて(実際そうだけど)、年齢層も少し高めな気がするから、9さんの言われる通り、こういう若い人向けのデザインが増えてほしい!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/11(火) 00:33:10 

    >>124
    自己レスですが、次はこれに惹かれています。
    セイコーの腕時計

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/11(火) 19:59:45 

    クレドールほしいなあ
    セイコーの腕時計

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/11(火) 20:54:08 

    >>141
    そんなこと言わないでどんどんアップして欲しい。
    持ち主と共に頑張っている色んな時計を見たいです。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/11(火) 22:03:52 

    >>144
    美しい❗丸型、トノー型、楕円しかもピンクゴールドとのコンビ。すべて持っていたら最強ですね✨購入されたらぜひお披露目お願いします😍

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/11(火) 22:51:08 

    >>44
    間違えてマイナス押しちゃった💦

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/11(火) 23:11:22 

    セイコーのトピが立って嬉しいです😊

    質問させて欲しいのですが、親から貰った昔のクレドールがあり、大学では着けていました。
    就活が無事終わり、来年からお勤めするにあたり、お仕事に慣れるまでクレドールは着けていかない方がいいかもねと家で話してます。

    職場によると思いますが、どのタイミングで着けて行かれるかなあと思っています。
    皆さんだったら、どのタイミングで着けていらっしゃいますか?
    私は早くて年末くらいか2年目になってからって考えていますが、いかがでしょうか?

    ステンレスで石なしのタイプで裏にAquaって刻印があるものです。

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2021/05/12(水) 10:53:42 

    >>149
    個人的にはステンレスで石無しの腕時計なら別に気にならないかもだけど、職場は色んな人がいるからね…

    2年目辺りからならいいのでは?
    親御さんからクレドールお下がりなんて羨ましい!

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/12(水) 11:32:43 

    >>150
    149です、アドバイスをありがとうございます。
    古いシンプルな時計ですが、青針で見やすくて気に入っています。
    当分の間は、お仕事には就活用に買った時計を着けて行こうと思います。

    いつかGSやクレドールを自分で買えるようになりたいです。

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/12(水) 12:02:49 

    クレドールに反応する人がいるから気をつけた方がいいと思うけど

    クレドールアクアって15〜20年前だっけ?
    ステンレスの若々しいすっきりしたデザインで、当時現役だった草刈民代さんがイメージキャラクターだったから、若いお嬢さんがつけてもおかしくないデザインだよ

    メンズのパシフィークやフェニックスもカッコ良かったと思ってる





    +13

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/12(水) 23:45:59 

    >>20
    素敵!
    いつか買いたい、憧れの時計です。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/14(金) 14:55:18 

    >>134
    アンティークな雰囲気もあって素敵!

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:36 

    コンビカラーの腕時計が好きです。
    この2本はどちらも文字盤が白蝶貝なのですが、輝きは控えめで、その分視認性が高くて良いです。強い光の下では七色に輝きます。シチズンのキラキラな白蝶貝も魅力的だけど、輝きが強すぎて文字盤が見にくいものが多いので、自分はセイコーの方が好き。
    セイコーの腕時計

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/16(日) 09:09:41 

    >>155
    白蝶貝のキラキラは捨てがたいけど、やっぱり視認性大事ですよね。あとローマ数字も好き!

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:47 

    視認性って良く分からないけど、近視?老眼?が強くて見にくいって事なの?

    +2

    -9

  • 158. 匿名 2021/05/16(日) 11:00:17 

    セイコーでもシチズンでも人気だった機種はカルティエのようにマイナーチェンジさせて復活させて欲しいです。
    パソコンや家電のようにどんどん新しい物を出して、型落ちにしちゃうのはもったいないです。メーカー自身が時計工業製品として扱っている気がします。
    今井美樹さん、松たか子さん時代のルキアって今見てもいいなと思ってます。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/17(月) 07:53:58 

    公式でない通販でルキアの限定買ったんだけど、箱が限定のものじゃなかった。こういう場合お店に問い合わせてもいいもの?値引きされてるから箱は諦めろってことなの?トピずれすみません。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/17(月) 08:35:15 

    >>159
    問い合わせてもいいと思う
    (期待はしないで)

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/17(月) 08:38:29 

    >>57
    GSスプリングドライブって仕組みはよくわからないんだけど、どういうものなんですか?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 09:07:57 

    楽天で買ったときは確かに限定の箱ではなかった記憶がある


    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 09:41:00 

    >>161
    簡単に言うと機械式の動力とクォーツの制御システムを兼ね備えたセイコー独自のハイブリッドムーブメントです!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:27 

    >>160
    >>162
    ありがとうございます。>>159です。
    メールで問い合わせたところ、箱はもうない、商品ページに箱ありとは書いていないと。でも箱なしとも書いてませんでした。箱もこみで楽しみにしてたので、残念でもやもやします。少し高い値段で新品箱つきがメルカリにでてるから返品してそっちにしたい…。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/17(月) 11:30:58 

    >>163
    ありがとうございます😊
    >>57さんのGSは海外でsnowflakeと言われているタイプでしょうか?これ人気だそうですね。
    子供は卒業旅行ができないから貯めたお金でGSのエントリーモデルを買うと言っています。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/17(月) 19:59:58 

    >>165
    そうです☺︎文字盤が和紙の様に見えてとても素敵です。
    GSは本当に素敵だし長く使えるので、お子様も大切にずっと使える物に出会えます様に(^^)

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:45 

    >>111
    美しくカッコいい!! たしかデパートでしか買えない限定品だったような?
    私は同じシリーズのコンビ(ダイヤ有り)を愛用してますが、111さんのルキアも欲しくなりました!もしわかれば型番を教えていただけるとうれしいです!

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:46 

    >>166
    この繊細なパターン、本当に素敵ですよね。メンズのクォーツでもパターン入りの白の文字盤が素敵なグランドセイコーありますよね。自分が男性なら絶対欲しい🤩

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/18(火) 15:20:20 

    >>6
    いいですね!
    どんな機種にしましたか?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/18(火) 19:15:13 

    セイコーのトピなのにシチズンの話で申し訳ないのですがシチズンのトピpart3観てた方居ませんか?お気に入りに入れてたのですがある日突然見れなくなってて私だけなのでしょうか。他の方は観れてますか??

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:54 

    >>170
    同じく、今日気づきました。トピ消えたりするんですね、驚き。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/19(水) 09:39:29 

    >>167
    横ですがRで中古で2点出ています
    ルキア デパート限定で検索してみて

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/19(水) 19:39:47 

    >>170
    消えてる、びっくりです
    せっかく画像上げたのに消されてしまうなんて

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/19(水) 19:47:16 

    >>170
    クロスシー1、2はちゃんと残っているので不思議ですね
    誰か削除申請したのか?削除対象に引っ掛かる書き込みあったのか?のかの何れかでしょうか?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/19(水) 20:45:09 

    170です。
    お返事してくれた方々ありがとうございました!見れなくなってるの私だけじゃなかったんですね。消えてると書き込みしたタイミングで次の日の朝に国産トピが立ちましたね。たまたまのタイミングですかね。
    そのうち国産トピの方でもこの件に関して話題に出される方が居そうなのでこちらのトピでの返信は控えてさせて頂きます!トピズレ失礼致しました。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/25(火) 22:53:42 

    >>170
    クロスシーのpart3が削除されている件、心当たりがあります。
    私はクロスシーのアフリカローズをネットで予約して購入したのですが、発売日の数日後に届くと思っていたら発売日当日に届き、嬉しくて「○○○○(店名)さん早い!!」とお店の名前を出してコメントを投稿したんです。しかも時計の画像も載せました。そのお店の商法が何かしらの規制に引っ掛かってしまったのかな…?と気になってしまいました。発売日に届く、という売り方は良くないことなのでしょうか?コメント載せなきゃよかったかな…とモヤモヤしています。

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2021/05/28(金) 10:52:22 

    >>176
    関係ないと思いますよー
    そういう書き込みは以前からよくあったし。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/30(日) 19:04:40 

    >>20
    あー素敵!!クレドール貯金する!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード