-
1501. 匿名 2021/05/07(金) 14:15:02
>>1483みたいな人近所にいなくて良かった
田舎で窮屈な上に広い庭でBBQもできずなんて自由がなさすぎて嫌だわ
そんな心狭い人マジでいない+2
-34
-
1502. 匿名 2021/05/07(金) 14:15:44
>>9
これで近隣泣き寝入りはあまりに理不尽でかわいそう。
通常の火事は過失責任問われない筈だけど、強風時に屋外でのBBQによる引火はどうなんだろう?重大な過失と認められれば良いけど。寝タバコも確か有責よね。+33
-1
-
1503. 匿名 2021/05/07(金) 14:16:25
>>60
これで死刑とか言ってる方がアタオカ+7
-18
-
1504. 匿名 2021/05/07(金) 14:16:44
昔は路上でサンマ焼いてる人多かったらしいよ+7
-1
-
1505. 匿名 2021/05/07(金) 14:16:47
>>1425
ここでギャーギャー喚いてもそのお宅には届かないよね?なんで通報なりしないのか謎なんだけど+3
-9
-
1506. 匿名 2021/05/07(金) 14:17:44
>>432
うちは水害以外は入ってるよ。何かあってからじゃ遅いからね+6
-0
-
1507. 匿名 2021/05/07(金) 14:17:49
>>1405
言葉遣い悪いしやっぱりという感じ+12
-1
-
1508. 匿名 2021/05/07(金) 14:18:07
>>1498
ゴルフ場があるんですね。納得‼️+0
-0
-
1509. 匿名 2021/05/07(金) 14:19:30
>>102
迷惑すぎる、、+3
-0
-
1510. 匿名 2021/05/07(金) 14:21:09
>>1501
都会に行けばいいのに+7
-2
-
1511. 匿名 2021/05/07(金) 14:23:01
BBQで燃える家ってどんななの?
バラック?+2
-15
-
1512. 匿名 2021/05/07(金) 14:24:32
>>71
名前と家族構成気になるな〜+4
-2
-
1513. 匿名 2021/05/07(金) 14:25:30
>>1504
近所の家は秋になるとせっまい庭に七輪出して外で秋刀魚焼いてるよ 焼けたらそれを家の中で食べるんだろうけど七輪は出しっぱなし 火をちゃんと消してるのか心配になる+11
-0
-
1514. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:19
>>1511
あんた、もういい加減にしな
人格的におかしい+20
-1
-
1515. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:19
庭ベランダBBQってもはやDQN御用達じゃなくてインスタ蠅のマウント取りだよね
旅行しなくてもテントとバーベキューキットで家族仲良し子育て頑張ってるアピール。肉焼くのに技術なんかいらないからそれっぽく写真撮れば良いだけ
ダサ家族ほどこぞって派手にやってる気がする+32
-1
-
1516. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:22
>>766
アパートの大家はアパート自体の保険には入っているだろうけど、個々の家の家財は、持ち主自身が保険をかけるんだよ+3
-0
-
1517. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:31
洗い物も後片付けもめんどくさい。
焼いても肉も野菜も炭まみれか生だったりとBBQ自体好きじゃない。
そんなBBQをわざわざ自宅の庭でやってる人ってけったいなやつだなと思う。
洗濯物とか匂いつくじゃん。+33
-3
-
1518. 匿名 2021/05/07(金) 14:30:26
>>1484
なにそのうわぁ…って。
だって友達いないならBBQって発想すらならないよね
この強風BBQバカを擁護するつもりはないけど、蔓延防止でどこにも出掛けられない、でも楽しくしたい、子供たちにもストレス解消させてあげたい、身内仲間内だけだからって理由でやる人多いんじゃないの?持ち家の人はね。
強風BBQバカはどういうつもりか知らんけどな
家でじとーっとゲームばっかりって気持ち悪いよ
このご時世子どもいる家庭は可哀想だと思うよ
うるさい世の中になって窮屈すぎて
都会だと公園も遊べなくなってるよね
それにしても焼肉屋さんとか焼き鳥屋さんの近所に引っ越した人or引越し後にお店ができたりした住人はどうしてるんだろうねー+0
-28
-
1519. 匿名 2021/05/07(金) 14:30:27
>>1515
ギャル曽根がゴールデンウィーク中にベランダで焼き鳥200本焼いたってなんかの番組で言ってたけど近くの人は臭い凄かっただろうな+26
-1
-
1520. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:07
>>1459
知能がね…
それが受けつがれて、同じように行動する大人になっていく
+13
-0
-
1521. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:56
>>1510
自分が行けばよくない?
ニオイしないと思うよ、アナタのようにうるさい人だらけなんだもん+0
-9
-
1522. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:57
うちの家の前の住人もしょっちゅうBBQしてる。
一度リビングにいたら急に外が光ってバチバチすんごい落としたからびっくりして外出たら、前の家の父親が子供と一緒に地面に置くタイプのでっかい噴射花火してた。
ほんとに馬鹿なのかなと思った。+28
-0
-
1523. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:59
>>1425
そこまでのアタオカな行動する人達に苦情を直接言いに行くのは危険すぎ。
近所の交番に通報していいと思うよ。
+18
-0
-
1524. 匿名 2021/05/07(金) 14:32:21
>>1519
近所に焼き肉屋あるけど、全然気にならないな+2
-8
-
1525. 匿名 2021/05/07(金) 14:33:10
>>1518
性格が悪い文章書いてるからだね+12
-0
-
1526. 匿名 2021/05/07(金) 14:33:56
>>1525
貴方がですか?+0
-5
-
1527. 匿名 2021/05/07(金) 14:35:40
田舎の餅つきなら微笑ましいけど、住宅地でバーベキューは常識なさすぎ。
町内会で公園で時間決めてするならまだいいけど、今はそれもやめてるのに。+16
-0
-
1528. 匿名 2021/05/07(金) 14:35:45
>>1490
お前はクズ+0
-0
-
1529. 匿名 2021/05/07(金) 14:35:47
なんかすごく必死な人いるね
+8
-1
-
1530. 匿名 2021/05/07(金) 14:36:14
>>89
団地の敷地内でBBQですか・・・
聞いたことない。+11
-0
-
1531. 匿名 2021/05/07(金) 14:37:54
>>1494
川流れは自己責任だけど家焼く派はまわりに被害出る可能性あるからキツいわ+10
-0
-
1532. 匿名 2021/05/07(金) 14:38:49
>>1490
くそおばさんと言われるには理由があるってわからない?+0
-0
-
1533. 匿名 2021/05/07(金) 14:39:42
>>1147
自分なら逆恨みしそうだわ
全焼したら全てのものを失うんだよ!
命があっただけでもいいと思えっていわれても納得できない
貰い火で延焼した人を救済する、火災保険以外のシステムが必要じゃない?+15
-0
-
1534. 匿名 2021/05/07(金) 14:40:02
この前山の山頂の芝生広場でバーベキューやろうとしてる若い子達がいた。風強くて火をつけるのに苦戦してた。私はすぐ帰ったからその後バーベキューしたのかは解らないけど山ってバーベキュー駄目よね?+9
-0
-
1535. 匿名 2021/05/07(金) 14:41:56
つーか、この強風バカのせいで制限されたらどうしてくれんだよ
携帯もライターも厚底靴もこういうバカのせいで厳しくなってったのに本当に腹立つ+0
-6
-
1536. 匿名 2021/05/07(金) 14:43:08
>>1518
こういう人ってBBQやること自体がステータスなんだよ
しかも誰でもいいから人数集めた人が凄いみたいな
騒いだもの勝ちっていう感覚
BBQだけがコミュニケーションなの+25
-1
-
1537. 匿名 2021/05/07(金) 14:43:12
>>938
はいはい、あんたが一番偉いえらい+2
-5
-
1538. 匿名 2021/05/07(金) 14:43:35
BBQを勘違いしてる人多い
アメリカのようにコンロをちゃんと使えば問題ないよ
先進国との違いが凄い+3
-11
-
1539. 匿名 2021/05/07(金) 14:44:22
>>1409
本気でどこが下品で下世話なのかわからない
住んでる本人に直接言ったならまだしも。事実欠陥住宅とかあるし同業なら思うのは当たり前かと+4
-2
-
1540. 匿名 2021/05/07(金) 14:46:15
>>1504
まあ魚焼くくらいなら数十分程度だろうしね。数時間ガヤガヤ肉焼くBBQとは違う。
逆に家の中で七輪使う方が火事なる可能性の方が高いと思う+8
-1
-
1541. 匿名 2021/05/07(金) 14:46:59
>>102
うちの地域だったら庭(というか庭+駐車場+畑)がめっちゃ広いから1回くらいは隣近所に事前に菓子折り持って謝りに行けば許してもらえそうだけど、この狭そうな住宅地でこれをやるのか…。+2
-0
-
1542. 匿名 2021/05/07(金) 14:47:35
>>1524
近所に住んでるくせに焼肉屋はいいけどBBQは迷惑って言ってるバカもこの中に絶対いるよ+3
-11
-
1543. 匿名 2021/05/07(金) 14:48:29
>>1483
田舎度合いにもよるかな
うちの実家なんてまさにぽつんと一軒家に出てくるふもとの町
隣りの家まで10メートル以上あり、玄関開けたら野生馬いたり熊猪まで出る超田舎だわ+4
-1
-
1544. 匿名 2021/05/07(金) 14:49:16
>>1541
町内会系の集まりじゃないの?
+1
-0
-
1545. 匿名 2021/05/07(金) 14:49:46
>>1536
何がステータスなの?頭大丈夫ですか?
毎日毎週やるわけでもないのに+0
-10
-
1546. 匿名 2021/05/07(金) 14:53:22
>>1539
人んちにケチ付けてるところが下世話
あんな家住めないとか
夫婦で性格の悪さ
そんなこと言うなら建ててる間に忠告でもしにいったら?
その人たちは素人だからハウスメーカーに言われるがままなんじゃない
+13
-2
-
1547. 匿名 2021/05/07(金) 14:53:57
>>694
密集してねーよ+0
-0
-
1548. 匿名 2021/05/07(金) 14:56:26
失火しても損害賠償請求されないころを予め知ってて
わざわざ風の強い日にBBQやってたとしたらかなり悪質に思える。+0
-1
-
1549. 匿名 2021/05/07(金) 14:57:35
>>1504
いいね
+3
-1
-
1550. 匿名 2021/05/07(金) 14:59:22
>>1338
都会でも禁止されてないです...。+2
-0
-
1551. 匿名 2021/05/07(金) 14:59:49
>>1542
焼肉屋は排気ダクトにフィルターついてるから、汚れとか油は建物の外に出ないよ
BBQは油、炭、燃えカスとかダイレクトで拡散されるからその違いじゃない?
外への汚染はBBQの方が桁違いだと思う+26
-1
-
1552. 匿名 2021/05/07(金) 15:06:21
>>1
新しいバーベキューだな!!!
アタシでもそこまでは燃やせないわ!!!+4
-11
-
1553. 匿名 2021/05/07(金) 15:06:51
>>1551
仮にそうだとしても家庭の比ではないよ
毎日だし+1
-5
-
1554. 匿名 2021/05/07(金) 15:08:46
>>16
一軒家で家族のみのバーベキューなら全然OKじゃない?
今回の問題は、「強風なのにバーベキューをした」ことだよね。。+7
-17
-
1555. 匿名 2021/05/07(金) 15:08:53
>>1553
だよね+0
-2
-
1556. 匿名 2021/05/07(金) 15:09:35
>>1338
なんのための失火法かわかる?
失火法の内容がどうして他者の損害賠償を基本認めてないからわかる?+2
-3
-
1557. 匿名 2021/05/07(金) 15:12:46
>>1547
thanks+0
-0
-
1558. 匿名 2021/05/07(金) 15:13:09
BBQしてた人、関係なく家焼かれた人
同じように個人の保険から賠償されるって
納得いかないよね。
同じ扱いってさ。自分は何も悪いことしてないのに。+47
-0
-
1559. 匿名 2021/05/07(金) 15:13:49
バーベキューDQNに家燃やされても賠償してもらえないのかなぁ。家を燃やされた人、本当に可哀想。
うちも住宅地で家が密接してるから、もし火災なんて起きたら延焼しまくると思う。
ただ、住んでいる年齢層が高いからバーベキューしてる家がほとんど無いのが救い。
一件、毎晩のようにバーベキューしている家が少し離れたところにあるけど、今度見かけたら注意しようかな。
危ないよね、住宅地でのバーベキュー。+29
-0
-
1560. 匿名 2021/05/07(金) 15:14:51
なぜ外でBBQするかって焼肉屋行くより安いし肉屋さんでお肉買うから美味しいんだよね
酒もお店だと高いし
早くやりたいわー
家の近所で働いてるけど網やらなんやらBBQに必要なものめちゃくちゃ売れてるからこの辺はうるさくない地域かも
+2
-28
-
1561. 匿名 2021/05/07(金) 15:14:55
>>1517
焼肉屋さんに行くお金が無い人が、安上がりで済ませるんではないかな。+27
-1
-
1562. 匿名 2021/05/07(金) 15:18:00
>>1510
都会に行ったら狭くて逆にBBQできないじゃん
バカなの?+4
-0
-
1563. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:37
>>1543
うちもそう
家連なってない。+0
-2
-
1564. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:48
昔の知り合いが結婚して八街に住んでるけど大丈夫か心配。+0
-4
-
1565. 匿名 2021/05/07(金) 15:25:15
原因がBBQとは、これ延焼した人たちは納得できないよ
うちの実家も近所のおばあちゃんのストーブの消し忘れで延焼被害受けたことあるけど、うっかりは誰にでもあるからねってだれも責めなかったわ+14
-1
-
1566. 匿名 2021/05/07(金) 15:31:49
道路族って言葉がないころ、ニュースで見た事故
住宅街BBQだったと思うけど着火剤が飛び散って近くにいた人が大やけどしたのがあった
アウトドアに慣れてないような人達が集まるBBQなんて
誘われても絶対参加しないほうがいいよ+12
-0
-
1567. 匿名 2021/05/07(金) 15:32:12
>>873
うちは警官と役所勤務が参加してたよ…
+3
-0
-
1568. 匿名 2021/05/07(金) 15:32:23
>>1548
ごめんなさい、間違えてマイナスしました。+0
-0
-
1569. 匿名 2021/05/07(金) 15:34:48
>>1554
全然OKじゃないよ
臭いんだようるさいんだよ
気付けよ+11
-3
-
1570. 匿名 2021/05/07(金) 15:36:36
>>1560
うるさくない?はぁ?我慢してんだよ+21
-1
-
1571. 匿名 2021/05/07(金) 15:37:15
>>1562
焼肉屋か店でやれということか+1
-0
-
1572. 匿名 2021/05/07(金) 15:46:34
>>1539
人の持ち物や買い物にあれこれケチつけて噂する行為ってめちゃくちゃ下品だよ。建築途中の現場までチェックして言うなんてなおさら。安っぽい人間は安っぽい家に住むんだね〜!って似た者同士の夫婦で言うだけならよかったのに、それをわざわざネットに書き込みに来たんだから第三者からそう言われるのは仕方ないよ。+10
-2
-
1573. 匿名 2021/05/07(金) 15:53:15
>>1560
購入してる客の多くは住宅街以外の場所を選んでやってるだけでは?+18
-2
-
1574. 匿名 2021/05/07(金) 15:55:14
>>1567
ふだんそういう類の苦情を市民から寄せられる職場にいながらそれですか
どういう神経してるんだ+0
-0
-
1575. 匿名 2021/05/07(金) 15:56:44
>>1563
ならばそういう環境も書いてくれなきゃ分からないでしょ
田舎にもいろいろあるんだから+1
-1
-
1576. 匿名 2021/05/07(金) 15:58:37
>>1543
野生馬に衝撃+4
-1
-
1577. 匿名 2021/05/07(金) 15:59:03
田舎でも民家が連なるところではBBQしないのが常識だと思うけどね
同僚がGW中、毎日自宅BBQして最終日に近所の人から連日洗濯物が干せなかったって苦情言われた、自分ちなのに!ってぷりぷりしてた、、、
敷地内なら何しても良いわけじゃないよ
その理論ならニオイや音も敷地内に留めとけよって思う+32
-0
-
1578. 匿名 2021/05/07(金) 16:05:25
>>1539
下世話だよ。下世話な人と一緒にいると慣れちゃって自覚できなるんだと思う。
+6
-1
-
1579. 匿名 2021/05/07(金) 16:06:53
>>1451
逮捕されたのベトナム人だったよ!
どっちも日本人からしたらいい迷惑だよ+5
-0
-
1580. 匿名 2021/05/07(金) 16:08:53
>>1553
それこそ気にならない位の距離に越せばいいじゃん。
においの気になるような焼肉屋が住宅街に建ってるのはあまりなくない?だいたい大きい道路に面してるでしょ。+3
-0
-
1581. 匿名 2021/05/07(金) 16:14:39
>>1560
風斬って飛び込んでくるとはメンタル強すぎ+11
-0
-
1582. 匿名 2021/05/07(金) 16:36:30
家が連なってなくても半径300メートル以内に家があったら臭いがすごいよ。
うちも田舎で土地は150坪あるし前も後ろも右隣も畑で左は道路で道路挟んだ向かい(うちから100メートルくらい)に家があるけどバーベキューは迷惑だろうからやらない。+4
-0
-
1583. 匿名 2021/05/07(金) 16:41:11
>>1338
被害にあったご家庭は自分の火災保険とか使うのかな⁇
本当に気の毒すぎる…こんな時期に。+4
-0
-
1584. 匿名 2021/05/07(金) 16:54:18
>>13
怖い…住宅密集地じゃないのかな?
都内在住だけど家でバーベキューやってる家見た事無いからピンと来ない。
豊洲のバーベキュー場は行った事あるけど、火事になるって発想が無かった…。+0
-0
-
1585. 匿名 2021/05/07(金) 16:55:09
>>1560
バーベキューに必要な網やらなんやらを買った人がみんな庭バーベキューやってると思うところがおかしい
バーベキュー施設とかキャンプ場とかほぼ行ったことがなくて庭バーベキューのためにバーベキュー用品買う人とか陰キャって感じ+7
-4
-
1586. 匿名 2021/05/07(金) 17:06:17
>>1300
新興住宅地みたいに綺麗な街並みだよね。
津波のリスクがあるし、そこでたくさんの人が亡くなってるのに住み続けることができるのもすごいと思う。+5
-0
-
1587. 匿名 2021/05/07(金) 17:06:55
>>1553
密集した住宅地の中に建ってる焼肉屋なんてまずないでしょ。風で火が飛ぶ事はないから火災のリスクだってBBQより低いし。+5
-0
-
1588. 匿名 2021/05/07(金) 17:07:54
>>174
友達もほっこり系だけど、定期的に庭でBBQしててお隣さんと少し揉めてるみたい。
毎回深夜まで続けてるみたいだし、そりゃそうだよねって思ってる。+21
-0
-
1589. 匿名 2021/05/07(金) 17:14:17
>>1546
>>1572
安い家に住んでるオバさんガチギレ+1
-8
-
1590. 匿名 2021/05/07(金) 17:17:08
うちの場合は前後左右はBBQしていないんだけど
6軒先でBBQやっているバカがいるんだけど
もしそのバカが火事出したら私の家まで影響がある可能性があるんだよね
家焼くなら自分宅だけでおさめてほしいよ
+9
-0
-
1591. 匿名 2021/05/07(金) 17:18:48
>>1155
現に延焼してるけど。+3
-1
-
1592. 匿名 2021/05/07(金) 17:29:17
>>1591
横だけど、延焼の原因は強風だから多少庭が広い程度では避けられなかったと思うよ。+3
-1
-
1593. 匿名 2021/05/07(金) 18:02:17
>>1400
昭和から平成初期ごろの私立医大は偏差値50前後だもんね+0
-0
-
1594. 匿名 2021/05/07(金) 18:02:29
延焼しなくても火事ってものすごい熱だから周りの家の窓が溶けたり割れたり、一見外からわからなくても家の中で被害遭ったりするんだよね+5
-1
-
1595. 匿名 2021/05/07(金) 18:11:47
なんで馬鹿ってもれなくバーベキュー好きなんだろう+12
-0
-
1596. 匿名 2021/05/07(金) 18:19:30
>>1540
うちの家のそばの公園で、BBQみたいにサンマ焼いてた集団が数回目に通報されてた。
それから魚焼くのも禁止になった。+4
-0
-
1597. 匿名 2021/05/07(金) 18:21:30
>>1441
1405: うちも家買ったら(家でBBQ)やるけどね
1430: どうしてBBQ施設に行かないの?
1441: BBQやってんのは近所の人であって私はまだ家買ってないよ
←???
いや、家買ったら家でBBQやるんでしょ?
なんでBBQ施設に行かないの?+6
-1
-
1598. 匿名 2021/05/07(金) 18:43:59
>>1519
何でベランダで焼いてるんだよ
キッチンのグリルで焼けや!
ご近所さん可哀想+11
-0
-
1599. 匿名 2021/05/07(金) 18:48:21
>>1559
優しいですね。
隣近所の人はきっと近すぎて言いづらいだろうから、通りすがりの人に言ってもらえたらとても助かるだろうな。+7
-0
-
1600. 匿名 2021/05/07(金) 18:49:07
>>1402
この人達は違いますよ、5/06他地域の画像です。
+0
-0
-
1601. 匿名 2021/05/07(金) 19:08:37
禁止になってから20年経つのに
未だにゴミを燃やすDQNが近所にいて本当に迷惑
罰則を付けてほしいわ
ついでに住宅地でBBQをする馬鹿も+32
-0
-
1602. 匿名 2021/05/07(金) 19:10:24
>>1268
明治にも昭和にも平成にも津波は来てるからね
+0
-0
-
1603. 匿名 2021/05/07(金) 19:40:40
>>6
ブーメラン+0
-0
-
1604. 匿名 2021/05/07(金) 19:42:06
>>1597
だからそんな施設なんかないんだけど?
買ったらやるよ
別にあんたらみたいな心狭い人たちばかりじゃないんだよ+0
-15
-
1605. 匿名 2021/05/07(金) 19:45:01
>>1585
ちゃんと文章まとめてくれない?
バーベキューバーベキューうるさいんだけど
+6
-2
-
1606. 匿名 2021/05/07(金) 19:47:22
>>1570
我慢してんの?なら苦情でも言えばいいじゃん
なにが はぁ?だよ
おかしいと思うことなら堂々と言えばいいのになんで言わないの?
ネチネチこんなところで愚痴ったってやめないよ、そいつらは。
+3
-12
-
1607. 匿名 2021/05/07(金) 19:49:59
>>1573
全然その辺で匂いしてるしやってるの見るよ
多分この辺の人たちわざわざ遠出までして施設なんて探さないと思う
BBQ家でやるの当たり前みたいになってるし+6
-1
-
1608. 匿名 2021/05/07(金) 19:51:17
庭先パーベキューやりたい人は網焼市に移住するがよいよ。市民総出で網囲んでBBQNよ。+6
-0
-
1609. 匿名 2021/05/07(金) 19:57:17
>>1575
田舎住みですがの人?そっちがどういう田舎か言えばよくない?
常識で考えたら田舎だと家同士が離れてるから別にBBQくらいいいんじゃないのって話でしょ
こんな千葉火事みたいなとこでやるのが当たり前だと思うの?+0
-0
-
1610. 匿名 2021/05/07(金) 19:58:28
>>1589
え?私賃貸だから関係ないよ
性格の悪さ教えてあげただけ+4
-0
-
1611. 匿名 2021/05/07(金) 20:01:56
>>1587
あなたが見たことないだけで全然あるけど+0
-1
-
1612. 匿名 2021/05/07(金) 20:03:19
>>1517
洗濯物洗濯物って言うけど排気ガスは気にしないの?そっちの方が害悪だけど。+0
-18
-
1613. 匿名 2021/05/07(金) 20:15:45
そういうのを屁理屈と言う+6
-0
-
1614. 匿名 2021/05/07(金) 20:17:54
>>1609
最初に書いた人がきちんと説明しとけば済んだ話じゃない?
誤解招いた本人が難癖付けてどうするのよ+0
-1
-
1615. 匿名 2021/05/07(金) 20:19:27
>>1607
北海道?+0
-0
-
1616. 匿名 2021/05/07(金) 20:23:05
>>1595
単純作業のわりに仕事した感が得られて
近隣含めたその場所・空間を自分たちが支配できたかのような裸の王様になれるから+8
-0
-
1617. 匿名 2021/05/07(金) 20:26:16
>>13
そういうのって建てたもん勝ちじゃなかった?
+0
-0
-
1618. 匿名 2021/05/07(金) 20:26:28
>>1544
ああなるほど+0
-0
-
1619. 匿名 2021/05/07(金) 20:26:40
>>1577
プラス10くらい付けたい+7
-0
-
1620. 匿名 2021/05/07(金) 20:32:55
>>1492
それを回覧板に載せてもらうには、まず役員さんのところへ行って説明してお願いする必要がありますよね。つまり言わずとも名指し同等になるわけですよ。
役員間で問題は共有されるから、どういう形で本人の耳に入るかわからないのが実際でしょうね。+6
-1
-
1621. 匿名 2021/05/07(金) 20:34:14
>>1614
勝手に誤解してんのそっちじゃん+0
-0
-
1622. 匿名 2021/05/07(金) 20:37:20
>>1559
自分の火災保険で何とかするしかないよね?+1
-0
-
1623. 匿名 2021/05/07(金) 21:35:30
>>6+0
-2
-
1624. 匿名 2021/05/07(金) 21:49:34
>>1620
でも本当に迷惑してるならそうしてもらった方がいいんじゃない?
規制されれば数は格段に減ると思うし、それでも無視するやつは何しても聞かないよ+3
-0
-
1625. 匿名 2021/05/07(金) 22:13:25
無視するような奴だったら言いつけた人を突き止めて仕返しに嫌がらせしそう+6
-0
-
1626. 匿名 2021/05/07(金) 22:20:02
>>1600
そうなんですね!教えてくださってありがとうございます!+0
-0
-
1627. 匿名 2021/05/07(金) 22:28:36
>>60
普段から問題起こす家だったみたい
当日も強風でBBQを近所の人に注意されてたそう
火災現場の画像付きでツイートしてる人を見た+24
-0
-
1628. 匿名 2021/05/07(金) 22:41:39
>>1627
注意されてもやってたの?
自分の家だけ焼かれればよかったのに。+22
-0
-
1629. 匿名 2021/05/08(土) 00:56:26
>>1176
ありますよ(笑)+1
-0
-
1630. 匿名 2021/05/08(土) 01:41:41
>>1154
そうだね。近所がみんな常識ある人達なら良いけど違ったら最悪だよ。+4
-0
-
1631. 匿名 2021/05/08(土) 02:09:57
>>1627
だいたいはそんなDQN家でしょ
風強い時点で普通はやらんわ+14
-0
-
1632. 匿名 2021/05/08(土) 02:12:43
>>1507
こんなサイトで丁寧な言葉遣いをしなければいけないのですか?くだらないわ+0
-2
-
1633. 匿名 2021/05/08(土) 02:14:08
>>102
2時⁉︎
いくらなんでも普通の家庭はやらないよ
夕方くらいでお開き
なんで通報しないの?+8
-0
-
1634. 匿名 2021/05/08(土) 03:57:42
>>1569
話のすり替えはやめてよね。
>コロナのこのご時世に
とあるから、コロナを考えた場合でコメントしたまで。
臭いについて書いてあったら、コメントしてないよ。+0
-4
-
1635. 匿名 2021/05/08(土) 08:15:01
>>1587
密集地に焼肉屋は沢山あるよ!都内在住だけどビルに入ってる事が多い。普通は外に出れば臭わないんだけど新宿三丁目の焼肉屋の通りは臭いが外にももれてる。
でもBBQと焼き肉って全く別ものだよね。
焼肉屋はちゃんと防火設備も換気も油の処理もしてるけど、素人のBBQはやばい。+2
-0
-
1636. 匿名 2021/05/08(土) 10:27:40
>>1554
いいよね
自分の家でだし+1
-3
-
1637. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:48
昨日、初めて火事現場の前を通ったわ。臭いが残ってた。プラスチックを燃やした時に出るあの有害そうな臭いが...。
フェンス挟んで隣が中古車販売?かなんかで結構車が並んでたけどあれにも引火したら更に酷い事になってそうね。+9
-0
-
1638. 匿名 2021/05/08(土) 12:01:43
>>1632
汚れた道にならゴミを捨ててもツバを吐いてもいいって思っちゃうタイプ?誰かに聞いてほしい話があるからわざわざ書き込むんだから、なおさら言葉遣いや言葉の選び方は大切だよ。そこが悪ければ内容だってまっすぐ相手に伝わらない。+0
-0
-
1639. 匿名 2021/05/08(土) 14:23:14
>>1632
言葉遣いというよりも、本心がダイレクトに伝わってしまう書き方だからじゃないでしょうか+0
-1
-
1640. 匿名 2021/05/08(土) 15:18:06
さっき現場の前通ったけどすごい予想以上に悲惨だった
あそこ新築のお家も結構あるのに……+19
-0
-
1641. 匿名 2021/05/08(土) 19:04:05
>>1638
あなたバカなんですか?
丁寧な言葉遣いは日常生活だけで十分
ネットの中なんてどうでもいいわ+0
-2
-
1642. 匿名 2021/05/08(土) 22:28:40
同じ千葉で狭小の建売の連なる住宅地に越してきたんですが、お隣さんが今日もBBQ。
臭くないですか?って聞かれたけど、臭いですとも言えず、そそくさと布団を取り込みました。
これが原因で火事や殺人も起きてるし、野焼きのようにBBQも法律で取り締まって欲しいです。
+21
-1
-
1643. 匿名 2021/05/09(日) 00:00:55
>>1604
心が狭いとか言う問題じゃなくて
近所迷惑って理解出来ないの?
BBQ出来る施設くらいあるだろ+6
-0
-
1644. 匿名 2021/05/09(日) 00:08:35
このニュース見て家の目の前に住む
DQN一家暖かい時期になるとBBQするから
本当に迷惑極まりない出掛けてる時に
もし火事になったらどうしてくれんだろう
BBQ出来る施設あるのに行かないしそもそも
コロナ前から道路族だからマジで何処も行かない。
道路族とBBQはセット
+14
-1
-
1645. 匿名 2021/05/09(日) 00:13:42
>>1464
火事のあったすぐ近くに大きめの交番あるんだよね。BBQ始まった時点で誰か通報してれば…+5
-0
-
1646. 匿名 2021/05/09(日) 01:02:24
>>708
私も37歳、八街市民w+2
-0
-
1647. 匿名 2021/05/09(日) 05:42:47
感染拡大防止 仲間内のバーベキュー“当面控えて”|NHK 佐賀県のニュースwww3.nhk.or.jp大型連休以降、佐賀県内でも感染が急拡大していますが、県は、仲間内でバーベキューをしたことで感染が広がったとみられる事例が複数あるとして、バ…
感染拡大防止 仲間内のバーベキュー“当面控えて”
05月08日 19時19分
大型連休以降、佐賀県内でも感染が急拡大していますが、県は、仲間内でバーベキューをしたことで感染が広がったとみられる事例が複数あるとして、バーベキューについても当面控えるよう呼びかけています。
佐賀県内でも、今月に入って新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを受け、山口知事は7日、県内の感染状況の判断を「感染者の急増」を示す「ステージ3」に引き上げ、飲食店への営業時間の短縮を要請したほか、県民に対し、スナックやカラオケ喫茶などでのカラオケの利用を控えるよう呼びかけています。
さらに、県によりますと、先月下旬からの大型連休以降、仲間内でバーベキューをしたことで感染が広がったとみられる事例が少なくとも7グループあり、9人の感染者が確認されたいうことです。
県は感染力が強い変異ウイルスが県内でも主流になっているため、マスクをせずに会話し、たれの皿やトング、コップの使い回しの機会などが多ければ屋外であっても感染のリスクが高いとして、仲間内でのバーベキューについて当面控えるよう呼びかけています。+0
-0
-
1648. 匿名 2021/05/09(日) 10:15:16
住宅街でBBQって大概モラルない
道路族親でしょう頑なにBBQできる
施設行かないのは何でなの??
激狭庭なしのとこでBBQするなんて
みすぼらしくて私には出来ないな
+9
-0
-
1649. 匿名 2021/05/09(日) 10:55:18
BBQ禁止法案出してください+9
-0
-
1650. 匿名 2021/05/09(日) 11:02:25
>>1641
さすが民度が低いですね+0
-0
-
1651. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:17
>>1648
広めに庭とってあるお宅でやっても、住宅街である以上はいくつもの壁にぶつかりながら僅かな風でも巻き上げられて、結構広範に臭い付きの煙が広がるんだよね
それを考えると隣家と近いちょっとしたスペースでやる人って勇気あるよ
もしくは単に想像力ないだけかもしれないけど+8
-0
-
1652. 匿名 2021/05/09(日) 15:08:36
>>1604
施設は絶対にある。+5
-0
-
1653. 匿名 2021/05/09(日) 15:09:49
>>1605
ほんとにバーベキューしか頭に入ってこない文章だったw+7
-0
-
1654. 匿名 2021/05/09(日) 22:18:58
>>5
ワーオ!+0
-0
-
1655. 匿名 2021/05/10(月) 08:43:44
NHKのあさイチで「おうちでも楽しめる!アウトドア料理」特集
近所迷惑にならないよう注意、とちゃんと伝えてくれてる
+3
-0
-
1656. 匿名 2021/05/11(火) 11:06:44
>>1642
せっかく聞いてくれたのに
臭いです、とはっきり言わなきゃダメ+1
-0
-
1657. 匿名 2021/05/11(火) 14:56:10
ついこの間、BBQしてお隣さんに煙すみませんというと
「いいよいいよどんどんやって!」「めっちゃ寛容的です!うちの近所はみんなBBQやってるし」とか書いてたブログよんだ
家燃やされて、燃えさせて同じこと言えるのかな果たして?+3
-0
-
1658. 匿名 2021/05/23(日) 15:04:27
住宅街でBBQするとかアホか
今はこういう非常識が沢山居るから
同じようなことがあちこちで起きてもおかしくない
見つけたら即通報するに限る+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する