-
1001. 匿名 2021/05/07(金) 00:01:22
>>102
近所がこういう家じゃなくて本当によかったと心から思う+67
-3
-
1002. 匿名 2021/05/07(金) 00:01:36
火災保険って家買う時にみんな強制的に入るんじゃないの?
自動車だと自賠責保険みたいに当たり前に入ると思ってた。入らない人なんているの?+9
-5
-
1003. 匿名 2021/05/07(金) 00:02:18
関係ないんだけど、こういうのみると
軒下で花火はめちゃ危ない事なんだなということが分かった。+54
-1
-
1004. 匿名 2021/05/07(金) 00:02:39
BBQやるDQNには同情できないわ
+33
-2
-
1005. 匿名 2021/05/07(金) 00:03:14
>>102
なんか海外のスラムみたい
そのくらい汚いし貧しいムード
日本人ヤバいね…涙+83
-6
-
1006. 匿名 2021/05/07(金) 00:03:50
>>841
私も近所でヒビった!
長らく閉まってたけど、先日通りかかったら復活してたので行ってきました。+10
-1
-
1007. 匿名 2021/05/07(金) 00:04:42
>>586
住宅街でのBBQによる被害だからさすがに損害賠償請求出来るんじゃない?
これが認められないなら故意で燃やし放題よ+97
-3
-
1008. 匿名 2021/05/07(金) 00:05:47
>>1005
火災保険が切れるころに更新を忘れちゃう人がいるらしいです+3
-3
-
1009. 匿名 2021/05/07(金) 00:07:04
>>1008
え?+1
-1
-
1010. 匿名 2021/05/07(金) 00:07:16
家の庭で食べるならキッチンで焼いたのじゃダメなの?
煙で部屋が臭くなるとかいう自己中なのかね
こんな住宅密集してる外でジロジロ見られながら食べても美味しくなさそうなのに
+30
-1
-
1011. 匿名 2021/05/07(金) 00:09:48
>>775
田舎は土地が広いから母屋とは別に同じ土地の中に離れがあったりするんです
納屋のように荷物置き場だったり農家なら道具を置いていたり、別世帯で生活できるくらい水回りが整っている一軒家の場合もあります
同じ千葉県民ですが、よくあるのでそんな感じかなと思いました+35
-2
-
1012. 匿名 2021/05/07(金) 00:11:52
>>959
わかります
蘇我のフェスが酷すぎてイライラして涙出そうでした
家も近いし身内に医療従事者がいるからめちゃめちゃ辛いです+31
-2
-
1013. 匿名 2021/05/07(金) 00:15:20
>>934
安そうな新築一戸建ほどよくBBQやってる。
お金持ちそうな家はやってない。+91
-3
-
1014. 匿名 2021/05/07(金) 00:15:41
>>5 だよねぇ!風強かったよねぇ!ありえん!
+28
-1
-
1015. 匿名 2021/05/07(金) 00:17:08
>>668
ビックリ!あそこで火事があったんだ!+3
-1
-
1016. 匿名 2021/05/07(金) 00:17:43
>>1009
間違えました!
1002宛でした+1
-1
-
1017. 匿名 2021/05/07(金) 00:19:20
もうバーベQ禁止にしろよ
どうしてもやりたいならアメリカの田舎へ行けよ+47
-1
-
1018. 匿名 2021/05/07(金) 00:19:30
>>301
w+38
-1
-
1019. 匿名 2021/05/07(金) 00:19:31
>>948
そんなの、普通にバーナー使うわ。カセットガスのやつ。
いくら手際良くてもわざわざ火熾しに手間かけるのは原始人くらいだわ。+9
-0
-
1020. 匿名 2021/05/07(金) 00:20:34
>>775
母家とはなれのことでは?
さすがに他人の家のことそんな風に笑ってツイートしないでしょ。お母さんも心配する子どもに手間はぶけてよかったわー!と敢えて笑い話にしただけかと。逐一ツイートする必要もないっちゃないけど、本当いろんな方面に気遣いしなくちゃいけない現代も大変だ+21
-5
-
1021. 匿名 2021/05/07(金) 00:20:41
>>799
1988年生まれ
八街育ちヽ(´▽`)/+10
-6
-
1022. 匿名 2021/05/07(金) 00:23:26
>>545
医療従事者でもアホはおるんやで
ナースもドクターも遊んでコロナかかって数週間休みやがった同僚ふつーにいるし+59
-2
-
1023. 匿名 2021/05/07(金) 00:26:04
逆にここまでやるなんてどんなバーベキューだろう+5
-0
-
1024. 匿名 2021/05/07(金) 00:26:17
>>56
前ラーメン屋さん?から出荷して商店街丸ごと燃えた時も確か出なくて問題になったよね、、、
気の毒すぎる
+79
-2
-
1025. 匿名 2021/05/07(金) 00:27:33
>>590
被害者でもこれは言うことじゃないな
他の被害者に失礼だわ・・・+61
-2
-
1026. 匿名 2021/05/07(金) 00:27:41
>>204
火災旋風起きてる…+3
-0
-
1027. 匿名 2021/05/07(金) 00:28:08
>>1005
しかもここで盛り上がってる奴らみーんなすっげえだせえやつばっかなの笑える+15
-2
-
1028. 匿名 2021/05/07(金) 00:29:15
>>934
うちはド田舎特有の庭も広くて隣も数百m先だからたまにやるけど、車2.3台しか停められない庭で隣も近くてBBQは余程近隣の理解がないと難しいと感じる。アパート・マンション→戸建で開放的になっちゃうのかな。+33
-0
-
1029. 匿名 2021/05/07(金) 00:33:45
夏になると昼間からタープ張って大人数でバーベキューしてプール作って夜は花火してほぼ一日中バーベキューしてる大迷惑な住民がいる
うるさいし匂いの問題もあるけどこの記事みてるといつ火災が発生してもおかしくない状況だなとつくづく思った
コロナでどこにも出かけられないっていってバーベキューやベランダでグランピングの特集組んで実行する人けど近所で火災発生したら怖い+27
-1
-
1030. 匿名 2021/05/07(金) 00:34:12
うちの実家けっこう古い住宅街なんだけど、近くにある賃貸の一軒家がBBQよくしてるんだよね。
真相はわからないけど最近そこのお隣さんが引っ越してしまい、なにかトラブルあったんじゃ?と母が心配してた。
さらに最低なのはそこの家、隣が空き家になったからって車停めたり物置がわりにしてる(母が犬の散歩してるときに見かけた)
本当に非常識💦 物件の管理してる不動産屋に言ってみようかなぁ。+48
-1
-
1031. 匿名 2021/05/07(金) 00:34:55
>>85
お隣さんがしていて、洗濯物に煙が流れて心で泣いたことがある。+19
-1
-
1032. 匿名 2021/05/07(金) 00:35:27
>>857
この地図で言うと、火災のあったすぐ近くの十字路の右上がもう廃業してるけど、もとガソリンスタンド。
今でも灯油の配達とかはやってるのかな?
今でもガソリンスタンドが営業してて、飛び火とかしてたらマジで大惨事になってたかも。
+44
-0
-
1033. 匿名 2021/05/07(金) 00:35:53
昔DQNの川流れってあったけど
今はDQNの家燃やしなのか+10
-1
-
1034. 匿名 2021/05/07(金) 00:36:05
>>469
それは任意で必要なら入ればよいと思う
地震が原因で損害があっても出ないだけだから
地域にもよるし+3
-2
-
1035. 匿名 2021/05/07(金) 00:36:55
>>816
昔は大黒柱だけ残ってる状態でも保険屋は半焼と言って、保険医を払わないようにしてたな+36
-2
-
1036. 匿名 2021/05/07(金) 00:37:29
>>119
この前テレビでもおうち時間の過ごし方〜とか言ってベランダのアウトドア風な過ごし方紹介してたよ。そうやって迷惑行為を助長するヒントを与えないでくれって思った。+67
-1
-
1037. 匿名 2021/05/07(金) 00:40:03
>>489
重大な過失であれば請求できる
BBQなんて防ぎようのない状況じゃないし注意しておくべきだし+15
-0
-
1038. 匿名 2021/05/07(金) 00:42:48
>>449
え?本当はどっち?+1
-1
-
1039. 匿名 2021/05/07(金) 00:43:21
>>536
保険期間で契約更新だから使ったから終わりじゃない
保険使っても自動車保険みたいに等級が下がるわけでもないよ+8
-1
-
1040. 匿名 2021/05/07(金) 00:44:00
これで仕事で留守にしてて、ペットも一緒に焼かれる可能性もあるよね...
家を失うよりつらい
帰ってきたらペットがバーベキュー馬鹿のせいで火が燃え移って、逃げ出せないまま焼死してしまったとか
ケージに入れてるパターンだとなお最悪
+49
-0
-
1041. 匿名 2021/05/07(金) 00:46:36
住宅密集地での庭、ベランダ、私有地でのバーベキュー禁止にして欲しい。
+26
-0
-
1042. 匿名 2021/05/07(金) 00:50:47
>>138
うちの近所のBBQバカ一族は、学習塾やってて二世帯住宅。常識ぶってておとなしそうな見た目
ちゃんと生きてます風ですよ。
余計むかつく。+59
-3
-
1043. 匿名 2021/05/07(金) 00:52:15
>>366
火災は家財にも入ってるよ。+1
-0
-
1044. 匿名 2021/05/07(金) 00:58:29
>>2
うちの地元デパートの屋上がバーベキュー会場になってていま大混雑してるんやが怖い
コロナも火事も+47
-4
-
1045. 匿名 2021/05/07(金) 00:59:15
これから、バーベキューやってる人いたら、通報した方がいいね、怖すぎる!
+10
-2
-
1046. 匿名 2021/05/07(金) 01:00:16
>>19
実家裕福だったから、私有地内でバーベキューしても周囲に全く影響ないような家だった。BBQっつっても年に2回くらい、家族のみ。(親も自分らも友達いなかったのもあるけど)
こんな言い方したら語弊があるかもしれないけど、庶民がやるようなことじゃないのにテレビ見てると平気でやる人多くてびっくりする。+56
-12
-
1047. 匿名 2021/05/07(金) 01:02:19
>>812
市川市民ですが落花生にはいつもお世話になっています
千葉の誇りです+9
-1
-
1048. 匿名 2021/05/07(金) 01:04:21
>>669
蚊取り線香の入れ物っぽいの写ってるよ
全部燃えてるけど+1
-0
-
1049. 匿名 2021/05/07(金) 01:04:47
>>174
こんな感じの同級生のSNSのハッシュタグみたらマルチ商法の会社名があってうさんくさくなったなって思って画像見たら
「休日は仲間とバーベキュー」ってがっつりしてたわ
メンバーも昔の同級生たちでマイルドヤンキー地でいくなって思って苦笑い
+10
-1
-
1050. 匿名 2021/05/07(金) 01:04:55
>>1030
うちも非常識なのは賃貸の家の子達だわ。大人がいけないんだけどね、ウォーターガンも追いかけっこも男が大きな声で奇声というか怒声みたいなのあげてる+6
-8
-
1051. 匿名 2021/05/07(金) 01:06:37
>>1
焼肉焼いても、家(うち)焼くな!
+9
-5
-
1052. 匿名 2021/05/07(金) 01:06:54
これは何人でやってたんだろ?
火元の一家だけ?
仲間とか呼んでたりするのかな+23
-0
-
1053. 匿名 2021/05/07(金) 01:11:38
うちの近所、私の散歩コースに3軒ほどこの季節から夏にBBQやってる家ある。
住宅街の駐車場や庭でやってるくせに車とかチャリとかを道路側に置いて目隠ししてるのが笑える。見られたくなきゃこんな所でやらなきゃいいのに。
こんなの隣に住んでたらと思うとゾッとするわな。+76
-2
-
1054. 匿名 2021/05/07(金) 01:12:24
留守番してたペットは…+21
-1
-
1055. 匿名 2021/05/07(金) 01:12:45
バーベキューって食材用意して仕込みしてコンロ引っ張り出して食器用意して火を起こして鉄板温めて焼いて食べるまでだって一苦労
片付けに至っては使い捨て食器にしても嵩張るし匂い残るし鉄板脂でギトギトでなかなか落ちないし炭も完全に消火しないと大変なことになるから横着なわたしから見ればよくそんな元気あるなと思って見ている
+60
-0
-
1056. 匿名 2021/05/07(金) 01:12:52
何で馬鹿ってBBQ大好きなんだろう
父親はタトゥーまみれの半裸だし頭おかしいとしか思えない+81
-0
-
1057. 匿名 2021/05/07(金) 01:16:01
>>1026
マジ?+1
-0
-
1058. 匿名 2021/05/07(金) 01:17:15
15棟って…
どうやって責任取るんだろう
責任の取りようがないけど、何十人もの人が一気に家や大事なものを失くしたんだよね
私なんか仕事もほぼなくなってきてて生きるの精一杯なのに家まで無くなったらもう生きていけない+83
-0
-
1059. 匿名 2021/05/07(金) 01:19:07
>>780
いい歳して呆れます+30
-1
-
1060. 匿名 2021/05/07(金) 01:19:46
>>1010
ホットプレートで焼くかキッチンで焼いたのをお皿に乗せて庭で食べたらいいよね
+24
-1
-
1061. 匿名 2021/05/07(金) 01:19:48
>>1056
なんで半裸になって肉焼くのかな?
テキパキ肉焼く俺!仲間呼んでワイワイしちゃう俺!半裸のカッコいい俺!ウェーイ!俺たちファミリー最高にカッコいいぜ!
みたいな感じ?
くっそダッセェ+89
-1
-
1062. 匿名 2021/05/07(金) 01:20:10
わたしが被害者で可能であれば民事で訴えたいくらいひどい+53
-1
-
1063. 匿名 2021/05/07(金) 01:20:13
>>2
ほんとそれしかない!
他人だけど怒りが沸いてくる。+74
-1
-
1064. 匿名 2021/05/07(金) 01:22:48
どう責任とってくれるんだろ+15
-0
-
1065. 匿名 2021/05/07(金) 01:22:50
>>1046
自宅内にスペースが無いのならやるなと言いたい
常識でしょ💢+39
-0
-
1066. 匿名 2021/05/07(金) 01:24:07
>>756
そうそう。うちの実家も年末、火事になって2階部分だけ燃えて、1階は、燃えずに住んだけど、結局、水浸しになって住めなくなった。
保険、ちゃんとおりたよ。有難い。+44
-1
-
1067. 匿名 2021/05/07(金) 01:27:47
>>1007
集団訴訟して欲しい。逃げ得はさせたくない絶対+99
-2
-
1068. 匿名 2021/05/07(金) 01:29:20
>>1037
請求はできても相手に支払能力がなければ泣き寝入りよね
類焼は本当に迷惑この上無い
我が家は貰い火で多くを失ったから+43
-1
-
1069. 匿名 2021/05/07(金) 01:31:32
どうしても外でイベントやりたいなら餅つきでもすれば周りに迷惑かけないよ。+9
-1
-
1070. 匿名 2021/05/07(金) 01:34:01
焼いた肉を外で食べて我慢だ+2
-0
-
1071. 匿名 2021/05/07(金) 01:35:06
>>757
うーん、このお宅は燃えてくれてラッキーだったんだろうけど、自分の家だけの延焼ならまだしも多数の家が被害にあってて憔悴してる方もたくさんいらっしゃる中わざわざ発信する心理って・・・
身内だけで話すだけにしておけばいいのに、せめて鍵かけてるならいいとして次はこのツイートが燃えるよ+59
-2
-
1072. 匿名 2021/05/07(金) 01:40:07
>>701
ダイナミックコード(アニメ)のカフェ実在したのか・・・!+40
-1
-
1073. 匿名 2021/05/07(金) 01:40:50
強風のなかホコリまみれの肉食って何が楽しんだろう?
+27
-1
-
1074. 匿名 2021/05/07(金) 01:41:04
>>285
ご実家大変でしたね...
我が家も昔、離れが家事で全焼したことがあり煙臭さは母屋の方にも半年位は残っていたと思います。
田舎で周りに他の家が無かったのが幸いでした。
当時まだ小学生でしたが、お餅やお米が煙に当てられたせいで暫く煙の味がしていたのを今でも思い出します。+11
-0
-
1075. 匿名 2021/05/07(金) 01:41:05
>>750
八街にはまだまだいます笑
うそでしょーとかも。+6
-0
-
1076. 匿名 2021/05/07(金) 01:43:05
>>1069
家のすぐそばで、ぺったんぺったんぺったんぺったん1日中やられたら発狂しそうになるかも。+11
-2
-
1077. 匿名 2021/05/07(金) 01:43:18
友達が袋小路に新築一戸建て買ったんだけど両隣が庭でBBQするDQN家族で最悪に可哀想だった…コロナ前に新築祝いで行ったときもやってて、うるさいし煙すごいし普通の神経してたらそんなことできないと思った
家事で被害受けても周りの家は賠償してもらえないってほんと?被害に遭われた方たち本当に可哀想すぎる…
もう住宅街でのBBQは故意の放火と同じ罪でいいんじゃない?
+49
-1
-
1078. 匿名 2021/05/07(金) 01:43:46
>>780
チャリできた+3
-0
-
1079. 匿名 2021/05/07(金) 01:43:58
>>870
うちの近所の戸建てには若いギャルっぽい奥さんのいるBBQNファミリーがいるよ
引っ越しの挨拶とは違うけど、普段から戸建ての人にはきちんとおはようこんにちはって言うのに賃貸組にはこっちから挨拶しても目も合わせてくれない
なんでや笑+5
-0
-
1080. 匿名 2021/05/07(金) 01:44:37
>>557
水撒くなりしておいて欲しいよね…+2
-1
-
1081. 匿名 2021/05/07(金) 01:46:16
>>1
家をこんがり焼いとる場合か笑+1
-12
-
1082. 匿名 2021/05/07(金) 01:46:17
>>1040
今回の被害のお宅には、犠牲になったペットはいないのかな、気になります😥
+25
-3
-
1083. 匿名 2021/05/07(金) 01:46:34
>>1021
風強そうな日は だいたい やちぼこり+15
-0
-
1084. 匿名 2021/05/07(金) 01:47:34
>>1071
多分、親御さん的には心配かけるのもって思って軽く話したんだろうね。
実際は離れが全焼なら、母屋も煙やススや放水の影響があるだろうし
停電してたりご近所も混乱してたんじゃないかな。
このツイート主がそこまで思い至らない子なんだろう。+21
-2
-
1085. 匿名 2021/05/07(金) 01:51:47
はやく火元を特定して集団民事訴訟からのDQN仲間割れ・自己破産で人生終了してくれないかな。+38
-0
-
1086. 匿名 2021/05/07(金) 01:52:31
>>55
霊みたいで怖い+4
-1
-
1087. 匿名 2021/05/07(金) 01:53:32
>>1076
あんなん30分もペッタンペッタンしてたら腰痛くなるから長期戦にはならないはず。DQNがかわりばんこでペッタンペッタンしてたら1日イベントになっちゃうかもだけど。そしたら餅分けてもらい。+8
-0
-
1088. 匿名 2021/05/07(金) 01:55:46
>>757
でも火災保険で燃えれば燃えるほど保険下りるから、自分で燃やす話も良く聞く。
震災の時貰い火で少し焼けて、あと足して自分で家燃やしたって人知ってる。+5
-7
-
1089. 匿名 2021/05/07(金) 01:57:42
>>1080
ほんと。翌日道が砂に侵食されて砂溜まりになってても何にもしないもんね。
車が走る度にまた埃が舞い上がる。+3
-0
-
1090. 匿名 2021/05/07(金) 01:59:36
>>1056
半裸になる程暑いなら、家の中で冷房付けて肉焼けよって言ってやりたいね!笑+24
-1
-
1091. 匿名 2021/05/07(金) 01:59:44
>>363
でも車も燃えてしまったと書いてあるから、通勤通学買い出し諸々の交通手段はどうするんだろうか+6
-0
-
1092. 匿名 2021/05/07(金) 02:00:33
>>1
強風でバーベキューは重過失?失火罪?
身体が不自由なのにもかかわらず、寝たばこの危険性がわかっていながら漫然と喫煙を続けて火災を起こしたケース(東京地裁平成2年10月29日判決)
火災の法律って難しい+7
-1
-
1093. 匿名 2021/05/07(金) 02:01:20
>>843
名前あったのか‥+16
-0
-
1094. 匿名 2021/05/07(金) 02:04:13
>>1077
そういう状況でBBQでバカ騒ぎしてるDQNを刺しちゃった気の毒な人いたよね?
+14
-0
-
1095. 匿名 2021/05/07(金) 02:04:14
近所にDQNがいるとこんな事態に巻き込まれるのか…+11
-1
-
1096. 匿名 2021/05/07(金) 02:04:31
>>1
重過失がなければ賠償はない
火災保険に入りましょう+7
-1
-
1097. 匿名 2021/05/07(金) 02:04:53
>>1046
裕福でも本当場所によるよね。
いくら金持ちで敷地広くても、都内だったら煙がいくからね。
とにかく住宅街ではやるな!って法律作って欲しいくらい迷惑。+42
-1
-
1098. 匿名 2021/05/07(金) 02:05:38
BBQやりたいならちゃんとした施設に行ってやればいいのになんでだう?場所代ケチったお金で貧乏人が肉食べてるのかーといつも思う。+10
-0
-
1099. 匿名 2021/05/07(金) 02:08:22
>>168
救助してる人らが皆んなやる気なさそうにしてるのが最高だよね。
そりゃ休暇中にDQNのせいで呼び出された方からしたら「めんどくせえ、はよ全員流れてけ」と満場一致の気持ちだろうね。+7
-5
-
1100. 匿名 2021/05/07(金) 02:10:08
こういう火災が起きても近所の庭でBBQ世帯はやめないんだろうな
広ーい公園のBBQエリアお金出して借りて帰ってきたら家の前でBBQしてた
しかも親戚友人呼んで家の前の道路で遊んで帰ってきたこっちが気を遣って車を駐車する
車きたよー!
ってこっちが悪いみたいにじろじろみて
燃やされてはかなわんから頼むから全国的に禁止になってほしい
+26
-0
-
1101. 匿名 2021/05/07(金) 02:10:10
>>28
火元は倍賞しなくていいんだよ+7
-11
-
1102. 匿名 2021/05/07(金) 02:11:15
>>30
翌日には別の仲間の家でBBQよ。
それがDQN道よ。+60
-1
-
1103. 匿名 2021/05/07(金) 02:11:50
>>1101
マジで。
もう私刑しかないなこりゃ。+34
-3
-
1104. 匿名 2021/05/07(金) 02:18:01
大迷惑!+19
-1
-
1105. 匿名 2021/05/07(金) 02:21:44
>>102
衝撃すぎたわヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!
キャンプ場行けよ!
どんだけDQN集まってんの?!!!+47
-0
-
1106. 匿名 2021/05/07(金) 02:23:14
>>1
これ出火原因が本当にバーベキューなら、今後バーベキュー目の敵にされるね
非常識なベランダバーベキューで立ち位置よくなかったところに、コロナクラスタまで出てるし、恰好の的
+67
-1
-
1107. 匿名 2021/05/07(金) 02:27:00
洗濯の関係もあるから前もって言ってくれたり路駐や道路にはみ出さなかったりある程度ない時間を決めてくれたら私的にはまあまあ許容範囲だけど、ゲリラ的にやるから文句のひとつでも言いたくなるんだよなぁ
+35
-1
-
1108. 匿名 2021/05/07(金) 02:31:16
>>85
子供は別によくない?(苦笑)+0
-45
-
1109. 匿名 2021/05/07(金) 02:33:26
>>1101
強風の日にバーベキューって過失じゃないんだね。初めて知ったわ。。+37
-0
-
1110. 匿名 2021/05/07(金) 02:34:03
>>1108
横だけど道路で騒ぐ子供のなにがいいの?
ダメに決まってるよ+69
-0
-
1111. 匿名 2021/05/07(金) 02:39:17
>>1108
轢かれても文句言うなよ+58
-2
-
1112. 匿名 2021/05/07(金) 02:41:27
GW中うちの隣のDQN一家が3日連続BBQしやがった!3日連続だよ!
しかも、海外で使うようなでっかいグリルみたいなので、火ボーボー燃やしながら。
いい加減にしろ。BBQが原因なら過失にして欲しいね、家なくなった人気の毒すぎる。+105
-0
-
1113. 匿名 2021/05/07(金) 02:45:47
+4
-6
-
1114. 匿名 2021/05/07(金) 02:46:34
>>1046
うち600m離れた所に霊園があるんだけどそこが多分お花(お墓の枯れたやつ)燃やしてると思うだけど野焼きぽいその匂いが風向きでうちまで来る時あるよ。
住宅街で周りに建物が沢山あって煙とかまでは見えないから本当にそこが燃やしてるかは解らないけど…。
でもそこ以外何か物を燃やせる家も建物もないからそこだと思うけど風向きによってはそんなけ漂うから余程の土地がないと無理。
+19
-1
-
1115. 匿名 2021/05/07(金) 02:47:16
>>1
5日って風強かったよね。
田舎の方を仕事で運転していたら住宅街でBBQしている家を数軒見かけて危ないなぁって思ってた。
自粛生活だし連休だから家でやるか!てノリだろうけどどうして強風の日にやるんだろう…+40
-0
-
1116. 匿名 2021/05/07(金) 03:00:27
>>457
絶頂BBQうける!
そのニュース覚えてる、しょっちゅうBBQしてる家でしょ。しかも、もともとトラブルになってたのに辞めなくて、BBQ中に刺されて亡くなったんだよね。自業自得もあるわな…+66
-2
-
1117. 匿名 2021/05/07(金) 03:01:01
>>720
八街民の義家族です。八街じゃないけど県民。住所に「は」とか「ほ」とか?つくの最初は驚いた+7
-0
-
1118. 匿名 2021/05/07(金) 03:03:32
>>1117
誤字だと思ってた!
今まさにガルちゃんでこんな広告出てくるんだからホームセンターも悪よの
+27
-1
-
1119. 匿名 2021/05/07(金) 03:04:11
>>1113
画質悪くてよくわからないけどBBQしてる写真?+33
-0
-
1120. 匿名 2021/05/07(金) 03:05:57
被害者みんな絶対訴えるやんな+9
-0
-
1121. 匿名 2021/05/07(金) 03:09:52
>>102
うん めんどくせー…巻き込まれるのもやだし、付き合いがギスギスするのもやだし…+15
-0
-
1122. 匿名 2021/05/07(金) 03:09:56
住宅街でBBQ=DQN+20
-1
-
1123. 匿名 2021/05/07(金) 03:20:38
>>506
バーベキューって知人程度の人が半分以上いると色々とめんどくさいよね+44
-1
-
1124. 匿名 2021/05/07(金) 03:21:48
>>290
成田空港反対して、国?県?に見捨てられた地域だとかなんとか…+1
-6
-
1125. 匿名 2021/05/07(金) 03:40:15
某料理研究家が落花生は千葉特産ではなく八街と連呼してる+4
-0
-
1126. 匿名 2021/05/07(金) 03:45:30
BBQのトラブル度々ニュースになってるし、そろそろ法律で住宅街でのBBQは禁止にしてもいいと思う
迷惑してる人の方が断然多いよ+66
-0
-
1127. 匿名 2021/05/07(金) 03:48:02
ひとごとじゃないな…。自分が気をつけてても、他の家から火がまわってきたら逃げようがない。+14
-0
-
1128. 匿名 2021/05/07(金) 03:48:22
>>1046
裕福な友達はパパァーンのクルーザーで仲間達と無人島みたいな所に行ってバーベキューしてるよ。
パパしか運転出来ないからもれなくパパがついてくるのがウザイと言ってたけど。
敷地内でするより無人島でして欲しい。+69
-0
-
1129. 匿名 2021/05/07(金) 03:55:17
そこまでしてBBQしたいか?
全く分からん+18
-0
-
1130. 匿名 2021/05/07(金) 04:22:20
>>1058
この事件を機に住宅街のバーベキュー&屋外での火の使用(タバコも含む)禁止にして欲しい。
怖すぎるわ!!!+29
-0
-
1131. 匿名 2021/05/07(金) 04:26:04
>>2
乾燥以前にコロナの時期に集まってバーベキューとかやるほうがどうかしてるよね+48
-4
-
1132. 匿名 2021/05/07(金) 04:27:26
こんなけBBQが元で事件や火事があるんだからそろそろ法改正望む。+10
-1
-
1133. 匿名 2021/05/07(金) 04:30:12
>>657
でっかいどーだからお庭も広くて隣家までも距離あるんじゃないの+7
-1
-
1134. 匿名 2021/05/07(金) 04:31:20
>>66
はよ全面禁止になって欲しい。
何処に訴えかけたら良いのかな???
+12
-0
-
1135. 匿名 2021/05/07(金) 04:34:39
>>299
あそこのゴルフ場はオーナーが土地売って被害者に賠償金払った+29
-1
-
1136. 匿名 2021/05/07(金) 04:47:41
>>27
住宅街でBBQや路駐をする、道路遊びをさせるような奴はこのニュース見ても他人事だろうね。配慮という言葉を知らない己の楽しさだけを優先する馬鹿はうちの近所にもいるよ。+45
-0
-
1137. 匿名 2021/05/07(金) 04:50:33
BBQあんまり好きじゃないけど、何度か参加したBBQは田舎の山の中の花見とか河川敷のBBQできる施設などで友達にも自宅BBQやってる人なんていないや
って思ってたら一人やっぱりパリピな知り合い(男)が住宅街でやってたわ!
もうずいぶん昔に用事で家を訪ねたらBBQやってたから
「こんな狭い庭でBBQやってたら、さすがにご近所さんに迷惑だよ、苦情来るよ」って私はハッキリ言ってやったんだけど
「大丈夫大丈夫、ご近所さんに賑やかですね~楽しそうですね~ってにこやかに言われながら通りすぎてくから、てか肉食ってく?」ってケロッとしてて
それを嫌みだと気付かないおめでたい人だった
もちろんその他にも非常識なところいろいろあって今はもう疎遠だけど今でもBBQやってそう+37
-0
-
1138. 匿名 2021/05/07(金) 04:55:44
公園のハズレでDQNが同じ音楽最大の音で流しながらBBQしてるのを見た。本人たちはカッコイイとでも思っているのだろうけど、本当にバカばかり。女もいい年して小汚いパッサパサの金髪、子供はジャンボカット(笑)+16
-1
-
1139. 匿名 2021/05/07(金) 04:57:22
>>1106
目の敵どころか自治体レベルで禁止にするところも出てくるんじゃないかな
火災はヤバイよ+29
-1
-
1140. 匿名 2021/05/07(金) 04:57:26
>>1137
賑やかで良いわね~あら楽しそうね~は完璧にイヤミだよね。
それ言われて、羨ましがられてるって喜ぶのがDQN知能。
近所にまぁまぁ家あるけど田舎だから誰も文句なんて言わないよ?みたいな人もバカに何言ってもどうせ通じないんだろうなって思われてるだけだと思う。+43
-1
-
1141. 匿名 2021/05/07(金) 04:58:53
>>1137
うちの斜め前の家は夜10時過ぎてもやってる。もちろん子だくさん(笑)+15
-0
-
1142. 匿名 2021/05/07(金) 05:01:35
>>657
ジンギスカンじゃなくて?+2
-0
-
1143. 匿名 2021/05/07(金) 05:03:24
>>8
そういえばあったね、懐かしすぎw
+11
-0
-
1144. 匿名 2021/05/07(金) 05:05:28
>>885
今はならないの?+2
-1
-
1145. 匿名 2021/05/07(金) 05:08:05
>>1137
そのタイプ多いね。バカは理解しないからたちが悪いよね。+20
-0
-
1146. 匿名 2021/05/07(金) 05:08:21
>>567
野焼きは禁止の自治体が多いよ。
野焼きではなく焼却炉を使用してても、基準値をクリアしていない焼却炉は禁止されてる自治体が多いはずだから、煙が酷かったり古い焼却炉だったり自作の焼却炉だったりの場合は役所に通報して基準値をクリアしてるか見に来てもらえばいいよ。+7
-1
-
1147. 匿名 2021/05/07(金) 05:16:28
>>56
せっかく建てた家を
近所のくだらないBBQなんかで
失うのは腹立つね。
賠償もされないなんて。。+115
-0
-
1148. 匿名 2021/05/07(金) 05:17:50
隣人ガチャ怖いから賃貸派です+8
-1
-
1149. 匿名 2021/05/07(金) 05:21:07
キャンプでもコンクリート打ってあって煮炊きはココでしてねって場所以外でやると
火事や獣呼ぶ危険性あるし菌の発芽サイクル狂わして松枯れの原因にもなるし
ちゃんとしたサバイバル指導受けてない人達のBBQってホント迷惑
住宅地で強風の中で強行って実質的に放火と変わらないじゃん+19
-0
-
1150. 匿名 2021/05/07(金) 05:25:32
>>1148
賃貸だってガチャ
どちらにもメリットデメリットはある+6
-0
-
1151. 匿名 2021/05/07(金) 05:27:17
>>1038
カンカンカンカン バンサンカン日本食研 晩餐館「焼肉焼いても家焼くな」「カンカンカンカン晩餐館」CM - YouTubeyoutu.beAmazon 最新ゴルフ売れ筋ランキング → https://amzn.to/2G00JOsゴルフ代稼ぐなら→ https://www.infotop.jp/click.php?aid=327679&iid=78881">
+11
-0
-
1152. 匿名 2021/05/07(金) 05:42:44
>>1061
バカは日焼けも好きだから
俺(馬鹿)は日に焼けて、肉は火で焼けて
一石二鳥とか思ってるのかな+37
-0
-
1153. 匿名 2021/05/07(金) 05:46:32
>>1137
それ嫌味だよーって教えてあげれば良かったのに+13
-0
-
1154. 匿名 2021/05/07(金) 05:49:03
うちは庭が広くてよかったわ。こんなキチキチの住宅街は息が詰まるよ。+17
-17
-
1155. 匿名 2021/05/07(金) 05:55:55
>>1154
突然自慢してどしたん?庭が広いとか関係ないやん。+33
-4
-
1156. 匿名 2021/05/07(金) 06:06:35
>>71
Twitterで、注意したけどやめてくれなかったって書いてる人いたけど、本当かな?+80
-0
-
1157. 匿名 2021/05/07(金) 06:07:09
>>1150
横
でも賃貸だったら楽に引っ越せるから家買うよりは気楽だよ
実際私借家住んでいて、住み始めは老人中心の閑静な住宅街だった
一角の空地が売りに出されてどこかの不動産屋が買って数軒の住宅建てて入居しだしたら、どんどんBBQ家族、道路族が増殖して耐え切れずに引越しした
閑静だったのは最初の2年程度
家の建設時から工事がうるさかったのに数年かけて全戸建設終わったら今度はBBQ&道路族でうるさくなってたまらなく引っ越した
新築購入でBBQしない静かなお宅の家族たちは家買って失敗したって思っていそう
うちは晩婚夫婦で子供作らないと決めていて夫婦二人暮らしだったし環境変わりすぎて合わなくなって逃げたよ
今は田舎の静かなところに平和に住んでる+47
-1
-
1158. 匿名 2021/05/07(金) 06:07:13
>>407
流しそうめんって何か汚いイメージ。昔流しそうめんのお店があって知らない家族が上で下でうちの家族が食べた。取り箸無しだから、つかみ損なったのを食べる。小学生の低学年だったから文句言えなかったけど、今なら汚いと言う。+43
-0
-
1159. 匿名 2021/05/07(金) 06:08:09
>>746
酷え話だ。+12
-0
-
1160. 匿名 2021/05/07(金) 06:14:44
何で住宅があるようなエリアでBBQをする馬鹿っているんだろう
馬鹿に家を燃やされたらやりきれない
もう住宅地では禁止にしたら良いのに
罰則付きの+44
-0
-
1161. 匿名 2021/05/07(金) 06:23:10
BBQバカって全国にいるよね
なんなんだろう+28
-0
-
1162. 匿名 2021/05/07(金) 06:25:36
>>746
別件として損害賠償訴えるしかないんだろうね
勝っても逃げられたら終わりだし最悪だね+11
-0
-
1163. 匿名 2021/05/07(金) 06:26:36
>>1112
今度やってたら消防署に通報でいいと思う。八街で15棟が延焼する火災もあって非常に怖いから注意して欲しいって+48
-0
-
1164. 匿名 2021/05/07(金) 06:30:04
>>1
これもしかしてBBQやってた火元の人の家は無事だったりする?
自分の不備じゃない火事で家を失うのは辛すぎる
中にある大事なものも全て消えるわけだし+26
-0
-
1165. 匿名 2021/05/07(金) 06:37:43
>>376
それいいかも!
子供はもちろん大人もそれなりに楽しめるし
騒がしくはなるだろうけど、回転早いから短時間で済みそう
煙も臭いも広がらない、アルコール一切なしでやってくれるなら受け入れられる
集まった時の大人の声、しかも酔うと大きくなるから結構響いてるんだよね
時間短けりゃ我慢できる+2
-4
-
1166. 匿名 2021/05/07(金) 06:37:46
やはり誰か言ってたけど
コロナで脳もおかしくなるのか?まさかね〜+4
-1
-
1167. 匿名 2021/05/07(金) 06:39:17
>>430
僻み根性はみっともない+4
-8
-
1168. 匿名 2021/05/07(金) 06:43:23
>>901
それがね、金持ってるDQNもいるのよ。しかも年寄りだったりもする。うちは高級住宅街のマンションなんだけど悩んでるわ+21
-0
-
1169. 匿名 2021/05/07(金) 06:45:06
>>19
いるよー
20軒程立ち並ぶ小さい住宅地内で3軒はやる派みたい
そのうち1軒は真隣だから今の時期窓開けたいのに臭いのとうるさいので本当に嫌だ+17
-0
-
1170. 匿名 2021/05/07(金) 06:47:41
>>459
火災保険は義務だけど、地震保険は任意です。
+5
-1
-
1171. 匿名 2021/05/07(金) 06:51:32
>>1137
イヤミとか皮肉って、相手にも相応の知性や感受性が備わってないと通じないんだよね~
そういう人種って「今言われた言葉の裏を読む」みたいな機能も欠落してるしね。だからいつまでたってもなーんも気づかないまま…(絶望)
+33
-0
-
1172. 匿名 2021/05/07(金) 06:52:19
>>19
割と有名なインスタの面白家族が屋上でBBQしながらインスタライブしてた。音楽かけながら話してて、周りのお家可哀想💦って思ってすぐ見るのやめた+21
-0
-
1173. 匿名 2021/05/07(金) 06:55:43
>>1154
連休中に仲間集めてやってた少し広めの庭がある家
分譲地数軒分の広さの土地を持つお隣の親父さんが近所では「機嫌損ねないよう気を付けよう」認識の、実はかなりの口煩い人だという事をまだ知らないらしいのが怖い
横の道通り過ぎながら「こんにちは〜」と挨拶返す一方で、心の中で『あーぁ、そのうちなんか言われるぞ』と思ったわ
+6
-0
-
1174. 匿名 2021/05/07(金) 06:57:39
家は犬にウサギにインコがいるから火事になったら気が狂うわ
ましてやDQNのBBQで燃えたりしたら許さん!
徹底的にそいつら苦しめてやる!
絶対、絶対許さん!+35
-0
-
1175. 匿名 2021/05/07(金) 06:59:38
>>802
人生狂わされているのに、たった一万?
ふざけるなよ
人の思い出、財産奪われているのに
よくそんな一万なんて持って来られるね+39
-0
-
1176. 匿名 2021/05/07(金) 07:00:03
>>1154
600坪くらいあるの?
最低でもそのくらいないと騒音と煙が迷惑+12
-2
-
1177. 匿名 2021/05/07(金) 07:06:37
>>723
おそらくですが、建築確認受けないで建ててしまった可能性もあるかと思います。+8
-0
-
1178. 匿名 2021/05/07(金) 07:12:49
八街?はちまち?何県?+0
-8
-
1179. 匿名 2021/05/07(金) 07:16:22
家の敷地めちゃくちゃ広くて前は田んぼで家の裏側まで何にも建物ない環境だけど
それでもバーベキューなんてやったことないよ
狭いガレージや住宅密集しているところでバーベキューなんてマジで考えられない
汗だくで肉焼いて面倒な片付けまでして
何がいいのか理解に苦しむ+31
-0
-
1180. 匿名 2021/05/07(金) 07:18:42
住宅地でバーベキューなんて、だだっ広い庭に安全なでっかいバーベキューグリルがあるアメリカ人しか無理。
+16
-0
-
1181. 匿名 2021/05/07(金) 07:19:10
>>1178
首都東京の隣の千葉県ていう県だよ+0
-0
-
1182. 匿名 2021/05/07(金) 07:19:30
>>960
音楽まで流してって
迷惑極まりないね
通報レベルだよ+13
-0
-
1183. 匿名 2021/05/07(金) 07:28:56
>>481
コロナにも言えるよね。自分が遊びに行きたいから遊びに行く、飲みに行く。周りのことなどお構い無し。で、真面目な人に被害がくる。
DQNの法則。+31
-1
-
1184. 匿名 2021/05/07(金) 07:29:01
>>242
何やらかしとんねん!ぼけ!
そんな肉くいたいんか!
お金どーすんねん!払えよ!
って私なら思う。。。
神様!とかめっちゃ良い人(´;ω;`)+10
-4
-
1185. 匿名 2021/05/07(金) 07:36:29
これいくつくらいの人がやってた事なの?信じられない。そもそも家でバーベキューするな。+5
-0
-
1186. 匿名 2021/05/07(金) 07:47:42
焼肉焼いても家焼くな+1
-0
-
1187. 匿名 2021/05/07(金) 07:57:06
>>1094
調べたけど過去にあったみたいだね、注意したけど無視して何回もBBQやられた末に我慢の限界が来て…みたいな
自分は戸建てじゃなくてマンションだけど最近犬の騒音に悩まされてノイローゼになりかけたから、戸建て持ち家で隣人に頻繁にBBQなんてやられたら確実にものすごいストレスだ…!
他人に迷惑をかけることに全く無頓着で自分のことしか考えられない人っているんだよね、家って高い買い物だし簡単に引っ越しなんてできないから特に持ち家だったら本当に気の毒
こういう火事の悲惨なニュース見て態度を改めればいいけど、そういう(狭い住宅街の庭や駐車場で平気でBBQしちゃうような)人に限ってうちは大丈夫〜☆とか謎の自信で響いてなさそう…+20
-0
-
1188. 匿名 2021/05/07(金) 07:57:27
>>571
罰則はない場合がほとんどだよ。注意されるだけだから、何回もやる。+4
-0
-
1189. 匿名 2021/05/07(金) 07:57:34
>>1032
幸いここのガソリンスタンドは最近更地になったばかりだから引火とかはなかったよ。本当営業していたらと思うとゾッとするね。
でも火事の数日前まで大型の工事車両がたくさんとまっていたんだよね。工事車両たちは無事だろうか…。+12
-0
-
1190. 匿名 2021/05/07(金) 07:59:37
>>657
都会の戸建ての隣家との近さ見たことある?+8
-0
-
1191. 匿名 2021/05/07(金) 08:00:27
>>457
被害者の兄は絶頂BBQなんて言ってないよ
それじゃあ兄が言葉を作ったみたいじゃん
なんでそんなうろ覚えで書いてるの+0
-3
-
1192. 匿名 2021/05/07(金) 08:01:21
>>1154
わかる。
周りは分譲5棟分くらいの庭がある家ばかりだから、ストレスフリーだよ。+5
-3
-
1193. 匿名 2021/05/07(金) 08:01:47
>>1
こんなに大きな火災なのに、テレビのニュースでは全くやらないのは何故だろう+25
-1
-
1194. 匿名 2021/05/07(金) 08:03:55
がるちゃ民でも、BBQの苦情が書き込まれると「洗濯物が臭くなるとか言うならしまえば良いじゃん」とか「窓閉めれば良いじゃん」とか反論してる人を見かけるけど、それだけじゃないよね。うちの真裏でもよくやってるけど、コロナあるから換気したくても煙入るしうるさいし夜までどんちゃん騒ぎしてるし花火までしてる。最近は特に風強かったりするし本当に怖いよ。+32
-0
-
1195. 匿名 2021/05/07(金) 08:04:32
>>1190
都会スタンダードうぜぇ+3
-10
-
1196. 匿名 2021/05/07(金) 08:06:04
>>2
庭でBQほど迷惑なことない。
臭いし
BQ施設でやってくれ+64
-0
-
1197. 匿名 2021/05/07(金) 08:07:22
>>1061
ダッセェっていうか気持ち悪い。
そういう奴はもれなくバカだから兵隊にでもなってお国の為に中国に特攻していただきたい。+7
-0
-
1198. 匿名 2021/05/07(金) 08:07:27
普通に換気扇だけでも料理の臭いがやばいのに
よく庭でやったなぁ
隣人にかなり迷惑だよ+10
-0
-
1199. 匿名 2021/05/07(金) 08:07:52
>>1158
うん
汚い+4
-0
-
1200. 匿名 2021/05/07(金) 08:10:21
BQ=DON+3
-0
-
1201. 匿名 2021/05/07(金) 08:11:22
うちの住んでる地区はもう何年も子供がいない地区だけど、みんな外でBBQしないな。
私も小さい頃、こんなにどでかい庭があるのにやったことない。
準備するのめんどくさいし、BBQは特設会場でやるものでしょう?
分からない、こういう奴らを上手く使って国の役にでも(搾取される側)たってもらわないと。+3
-6
-
1202. 匿名 2021/05/07(金) 08:11:29
DQNがBBQか・・・+7
-1
-
1203. 匿名 2021/05/07(金) 08:11:30
焼肉屋にいけばよかったのに+12
-0
-
1204. 匿名 2021/05/07(金) 08:11:53
バカすぎ+7
-0
-
1205. 匿名 2021/05/07(金) 08:12:09
>>1194
近所のバーベキューはすごく迷惑だし
社宅なのにベランダでバーベキューをやる人がいて迷惑したから、バーベキューする人嫌いだけど
自宅もコロナ対策で換気するの?
そんなに感染リスクが高い人が、頻繁に出入りするの?+7
-6
-
1206. 匿名 2021/05/07(金) 08:12:38
>>7
焼肉焼いても家焼くな~ってCMあったよね。
まさか本当に起こるとは…+57
-3
-
1207. 匿名 2021/05/07(金) 08:12:50
風が強いのにBBQかよ
アホなの
+15
-1
-
1208. 匿名 2021/05/07(金) 08:12:59
うちの住宅街には
こういう迷惑な人がいない
+12
-2
-
1209. 匿名 2021/05/07(金) 08:13:23
アホ+5
-0
-
1210. 匿名 2021/05/07(金) 08:14:11
BQ迷惑だよね+3
-0
-
1211. 匿名 2021/05/07(金) 08:15:14
>>1112
うちも隣のDQNがGW中やってた。煙臭いし、馬鹿でかい声で喋ってるし、ほんと迷惑。
これから夏になって子供の花火でギャーギャー、BBQでギャーギャー。地獄だよ。。狭い庭もない駐車場でやって何が楽しいんだろう?
それでなくてもBBQの季節じゃなくてもDQNが毎日のように子供の奇声とプラカーの騒音、狭い駐車場に置けないからか共有道路に全部おもちゃ出して掃除したり鬱陶しいのに。。そしてあほほど親も子供も大声で長時間喋ってる+34
-3
-
1212. 匿名 2021/05/07(金) 08:15:33
ご近所さんかわいそうすぎたよ
保証してあげてよ+50
-0
-
1213. 匿名 2021/05/07(金) 08:15:58
>>1069
餅つきやってる家あるけど、隣は振動が来て結構うるさいらしいよ
しかも子供がキャーキャー喜ぶから更にうるさいとさ
餅つきも嫌だわ+15
-3
-
1214. 匿名 2021/05/07(金) 08:16:54
>>1178
やちまた だよ+0
-0
-
1215. 匿名 2021/05/07(金) 08:17:31
>>1192
いいなぁ、皆さんそれくらいの敷地持ちで庭バーベキューもお互い様でやってる家族ばかりなんですね
賑やかに騒ぎ立てる声も気にならない心の広い人達ばかりだと完全に相手の気持ちを理解し合って、それが間違いではない自信がある同士なんでしょうね
お幸せですね
+9
-3
-
1216. 匿名 2021/05/07(金) 08:19:06
>>1202
BQNていうらしいよ+7
-1
-
1217. 匿名 2021/05/07(金) 08:19:10
>>1208
突如集団発生した+5
-0
-
1218. 匿名 2021/05/07(金) 08:19:10
なんで家事になったの?
強風でみてなかったの?
それとも不始末なの?
最後まで見られない、途中離席が多いならやるなよ。
+7
-1
-
1219. 匿名 2021/05/07(金) 08:20:07
>>1217
うちの近所は高齢者がやる。
お盆に何件かやってる。
楽なんだと思う+13
-0
-
1220. 匿名 2021/05/07(金) 08:21:02
>>1205
一定間隔の換気は推奨されてるよね
一年間ニュースも見てないの?+9
-0
-
1221. 匿名 2021/05/07(金) 08:22:21
ツイッターでベランピングとか庭BBQとか検索すると狭い空間にテントや木製の椅子やらぎゅうぎゅうにしながら肉焼いてるのを見るとおうちアウトドアブーム結構深刻だと感じた。あんな狭い空間でよくやるよ。隣のベランダ見えてたりすると目も当てられない
うちは都心だけど古い家が多くて道幅も狭い。住宅密集地帯で赤信号出てて隣の家とは塀でしか区切られてないんだけどちょっと歩いたところでBBQしてる家族がいた
柱と木に紐でブルーシートくくりつけて屋根にして軽一台分の空間でわさわさしながら居間のテレビ大音量でつけてジジババと孫たちが騒いでた
手入れされてない植木がバサバサ。隣の家と庭が面してるし向かいの家まで3メートルくらい。古い木造だったからさぞ燃えやすいだろって感じ
これ自分の家のそばだったら絶対通報した
大雨雷で片付け始めたの見て安心したわ+23
-0
-
1222. 匿名 2021/05/07(金) 08:22:28
>>1219
準備や後片付け考えると、それは元気な高齢者ですね+7
-0
-
1223. 匿名 2021/05/07(金) 08:25:18
>>506
BBQ+飲酒が楽しいんだよね。
うちの近くのイケてる家族(ウェーイ系)はしょっちゅうBBQしてどんちゃん騒ぎしてるよ。そして子供は放置。
子供を道路に放し飼いしてて凄く迷惑だし危ない+56
-0
-
1224. 匿名 2021/05/07(金) 08:25:28
>>1201
親御さんは常識ある方だったんですね
広い庭があればやりたくなってもおかしくないところ、決してそうしなかった
周囲の住人のことも考えたんでしょう+2
-3
-
1225. 匿名 2021/05/07(金) 08:26:42
>>1198
無煙ロースター使ってもゼロにはならんからね+3
-0
-
1226. 匿名 2021/05/07(金) 08:27:04
>>1205
横だけど、うちもよく換気するよ。新鮮な空気入ってた方が気持ち良いし何よりも換気は大事だよ。逆に感染リスク高い人が出入りしてるの?とか聞く方が意地悪だしどうかと思う。+6
-2
-
1227. 匿名 2021/05/07(金) 08:27:42
道路族ってなんで人に迷惑をかけてまで
果ては大火事を起こしてまで家の前でBBQやりたいんだろう
純粋に気になるから、どうしても家の前でBBQをやりたい人がここに居たら理由を聞きたい
BBQオッケーの公園とかそういう施設行った方が、誰にも文句を言われずのびのび楽しめると思うんだけど
せめて自分が流される覚悟で河川敷とかでする方が、
人の家を燃やすよりはずっとマシだと思うんだけど
なぜ家の前なのか?+25
-0
-
1228. 匿名 2021/05/07(金) 08:33:09
>>1205
うわぁ…。+6
-1
-
1229. 匿名 2021/05/07(金) 08:33:21
>>64
お金の面ではそうだけど、写真やアルバムや思い出の物、大切な物、全部なくなるんですよね。
自分だったらもう燃えるのは仕方ないとして、できるだけ早く消してって思うのか、半分燃えたんだったらもう全焼にしてくれって思うのか、どっちでしょうね…(;_;)+54
-0
-
1230. 匿名 2021/05/07(金) 08:33:53
>>971
最高www+4
-0
-
1231. 匿名 2021/05/07(金) 08:35:26
実家の近所に小さいニュータウンが出来たんだけど、建築業のうちの夫は、建築中から見てて「あんな安い材料使ってる家に俺は住めない。壁なんかスカスカだぞ」って言ってた。ガレージも極狭なのに、広告には「家族揃ってお庭でBBQもできますよー」って載ってて「うわぁ・・・」って思ったよ。でもすぐに完売してて、実際に狭いガレージでBBQしてる家もあって、やっぱり安い新築には安っぽい人間しか住まないんだなと思った。+28
-28
-
1232. 匿名 2021/05/07(金) 08:35:47
>>1205
あなたの服カビ臭そう+3
-1
-
1233. 匿名 2021/05/07(金) 08:36:02
>>1
税金よりバーベキュー、虐待の法律を作り機能させてほしい
+3
-0
-
1234. 匿名 2021/05/07(金) 08:36:46
>>589
近所の人達、今までバーベキューで迷惑してたんだろうな…
その挙げ句火災だなんて泣くに泣けないよね…
かわいそう過ぎる+36
-1
-
1235. 匿名 2021/05/07(金) 08:37:22
>>1231
売る方も悪いよね
不動産屋がそのように書いたらBQNはそのつもりで買うしね+43
-1
-
1236. 匿名 2021/05/07(金) 08:41:48
>>772
頭悪すぎて草+35
-0
-
1237. 匿名 2021/05/07(金) 08:42:16
>>1205
家の換気しないの?臭いわ…+7
-0
-
1238. 匿名 2021/05/07(金) 08:44:05
>>40
気持ち悪い。悪趣味、やめて。バチ当たるよ+3
-1
-
1239. 匿名 2021/05/07(金) 08:44:18
>>5
火ハー+4
-1
-
1240. 匿名 2021/05/07(金) 08:51:18
68歳の搬送された方、家で大人しく自粛されてただろうに家よりずっと感染確率の高い病院に強制的に行かなきゃ行けないのね。
煙なんか有害だろうし本当気の毒。
迷惑でしかない。
+34
-1
-
1241. 匿名 2021/05/07(金) 08:51:21
>>1234
家を失って、思い出の品も全て焼けてしまって、中には車も焼けてしまった人もいるし、もう怨みしかないよね。
+24
-0
-
1242. 匿名 2021/05/07(金) 08:53:17
>>1205
自宅もコロナ対策で換気してますよ
通勤、飲食店、販売員、会社員など感染リスクが高い職業多いと思う
変異株は外でも感染するから更に多くなる
+6
-0
-
1243. 匿名 2021/05/07(金) 08:53:37
>>173
余計BBQやる意味が分からないね。急に強風になったのかと思いきや。+8
-0
-
1244. 匿名 2021/05/07(金) 08:53:57
>>9
家はもちろん弁償されるんだろうけど、例えば家に置いてた60万のカバンやら100万のアクセサリーやら(あった場合)弁償して貰えるの?
現金置いてる場合もあるでしょ?
自己申告で補償して貰えるの‥かな?
すごく気になる。+4
-17
-
1245. 匿名 2021/05/07(金) 08:54:08
>>1213
餅つきなんて代々その土地で農業をやってたような大地主が、広い庭でやるものなのにね
一族や近所に振る舞うものだし
隣に響くなんて密集地にしか住めない人がやることじゃないよ+15
-0
-
1246. 匿名 2021/05/07(金) 08:54:29
>>11
後先考えずに風強い中バーベキューする奴だしね。。+9
-0
-
1247. 匿名 2021/05/07(金) 08:55:58
>>1237
換気はしてるけど、コロナ対策を意識してやってるわけじゃないし
うちみんなリモートワークだから+3
-0
-
1248. 匿名 2021/05/07(金) 08:58:36
>>1244
火災保険の中に家財保険の上限を自分で決められるよ。
その家財の額によって火災保険の価格が決まる。
全焼したらかけた分は返ってくるシステム。うちは600万円かけてる。
ただし、美術品などプレミア価格がついてるものは別で保険かけないと返ってこない。←これがべらぼうに高い+19
-0
-
1249. 匿名 2021/05/07(金) 08:59:47
>>58
森山良子さんがやるBBQはアメリカンかつセレブな感じだったの思い出したw敷地の大きさときちんとした設備が用意出来る人じゃないとだね。+3
-0
-
1250. 匿名 2021/05/07(金) 08:59:49
>>1244
ちなみに、バーキン&現金は補償されないと加入したときに言われた。+19
-1
-
1251. 匿名 2021/05/07(金) 09:01:27
>>1028
密集も密集のペンシル住宅でよくやってるイメージ。
貧乏くさいよね日本の自宅BBQは。+36
-1
-
1252. 匿名 2021/05/07(金) 09:02:07
>>1231
最近建った見た目小綺麗な家が並んでるところ通りかかると中で子供がギャーギャードタバタしてるのかなり聞こえる
床や壁がスカスカだから電灯の傘でハエが暴れてるみたいに響くんだね+29
-0
-
1253. 匿名 2021/05/07(金) 09:03:17
>>1229
そう考えると紙の写真もスキャンして、クラウドに放り込んだり、予備の外付けハードディスクに集約して貸し倉庫や屋内倉庫に入れておいた方が良いのかもね…+20
-2
-
1254. 匿名 2021/05/07(金) 09:03:18
>>7
一戸建てだともらい火で延焼しても、火元の家には賠償責任がないと聞いたことがあるんだけど
BBQが原因のこのケースも該当するの?+20
-0
-
1255. 匿名 2021/05/07(金) 09:04:33
>>928
まさに「憎まれっ子世にはばかる」ですね+43
-0
-
1256. 匿名 2021/05/07(金) 09:05:23
>>817
私は新潟市のお土産屋に勤めてたけど、八街のおじさんたちいい人だったよ。夏競馬で新潟来てくれたんだって。新潟らしいので包んでって頼まれて、店長が新潟日報で包んであげたら凄く喜んでくれて「来年もくるからね!よろしくお願いします!」って帰ってった。+12
-0
-
1257. 匿名 2021/05/07(金) 09:06:57
>>578
まぁ、家無いから親族か知人の家にお世話にならなきゃだけど。流石に夜逃げは早すぎない?+32
-0
-
1258. 匿名 2021/05/07(金) 09:07:26
>>1196
ほんとに臭いよね。
本人たちは麻痺してわかんないんだろうけどすごく迷惑。
天気いい日の夕方なんてあ〜、また始まるのか…って思う。
もう4月から2回やられたよ
うちの近所もみんなそう思ってるみたいでその一家だんだん孤立してるけど。
奥さんの声がキンキン声ですごくうるさい。病んでるんだと思ってる。+44
-0
-
1259. 匿名 2021/05/07(金) 09:08:22
>>1254
署名したいよね
今後の見せしめのために。+49
-1
-
1260. 匿名 2021/05/07(金) 09:08:34
BBQNが原因なんて、糸魚川の中華料理屋のコンロの消し忘れより許せない原因だわ。+45
-0
-
1261. 匿名 2021/05/07(金) 09:09:19
もう引っ越したけどうちの隣の家も毎週毎週夜中まで庭で友達集めてやってる家だったわ
庭の裏にも住宅があってその家の人が煙害で苦情言ったら烈火のごとくキレて「自分ちの敷地内でやってるだけだろ!!文句言われる筋合いはない!」って怒鳴ってて怖かった
うちも隣だったから騒音も匂いも酷くてしかも素行も悪い隣人て最悪過ぎて建てて1年の家売って引っ越した幸い高く売れたからローン残らなかったけど引越しと今住んでる中古で買った家の頭金で貯金使っちゃったけど引っ越してほんと良かった
静かな地域で今は穏やかに暮らせている+40
-2
-
1262. 匿名 2021/05/07(金) 09:10:01
>>1
風は酸素の供給をする←これを理解してない可能性がある
第三者が一から説明して教えないと繰り返す
消防、警察の方がその役割をしてるといいのだが…
+9
-0
-
1263. 匿名 2021/05/07(金) 09:10:34
きっと巻き込まれて燃えてしまったお家の方の中には、直接注意しなかったことを後悔している人もいるだろうな。+17
-0
-
1264. 匿名 2021/05/07(金) 09:11:42
>>1190
住んでたからあるよw
拳くらいしか差ないならアパートでいいじゃん
窓開けたら壁って何のために家建てたんだかw+7
-2
-
1265. 匿名 2021/05/07(金) 09:12:05
コロナの報道も大事なんだろうけど、自宅でバーベキューする馬鹿にも耳に入るように、これは全メディア報道しまくって欲しい。+48
-0
-
1266. 匿名 2021/05/07(金) 09:12:42
>>1142
ジンギスカンは冬に家の中かな?
夏はワイワイ焼肉が定番
晴れたらどの家もやってる+2
-1
-
1267. 匿名 2021/05/07(金) 09:14:30
>>1152
日焼けしたくなくて完全武装の奥様率も高いよね
ならやるなよって思いながら通り過ぎてるわ+12
-0
-
1268. 匿名 2021/05/07(金) 09:16:30
>>430
でもリスクの大きな土地に家を建ててるんだからね
はじめての津波でもあるまいし
歴史をみれば分かってたこと+9
-6
-
1269. 匿名 2021/05/07(金) 09:18:57
>>906
私もよく道譲るよ!
ガル民の合図決めとかないとね+7
-0
-
1270. 匿名 2021/05/07(金) 09:20:09
>>1151
わぁーカンカンカンカンなんですねー
ありがとう^ ^+1
-0
-
1271. 匿名 2021/05/07(金) 09:20:56
>>1047
ありがとう。
落花生作ってます。
もうじき種蒔きが始まります。
今年も頑張ります。+20
-1
-
1272. 匿名 2021/05/07(金) 09:22:16
スーパーに行けば「バーベキューに最高!」なんてポップの下に大容量の肉セットや魚介セット売ってたり、ホームセンターの入り口に炭が山のように積んであるしね
あちらも商売だから仕方ないけどあまり煽らないで欲しいなと思う+27
-0
-
1273. 匿名 2021/05/07(金) 09:22:19
>>242
うちは猫ちゃん3匹(捕獲難しい)と赤ちゃんがいるから、逃げ遅れちゃうかも(/_;)
こういう場合も賠償金とれないのかな。
辛いな。+42
-0
-
1274. 匿名 2021/05/07(金) 09:23:57
>>423
同じ事思ってました。
火事のあった場所から離れてはいるけど、同じ八街在住。もし家の近所だったら…家のペットはどうすれば良いのかな、と色々考えました。
今回犠牲になった方はいない、と報道を観ましたがペット飼ってた方もいるだろうな…と。
被害者の方の心情思うと苦しいです。
あんな台風並みの風の時にBBQして延焼が事実ならば、被害者達の家族の居場所、思い出を奪って本当に許せないです。+28
-1
-
1275. 匿名 2021/05/07(金) 09:24:28
>>430
家も物も残ってて物理的に戻るのは可能だけど、線量もそうだしほとんど野生化した動物や火事場泥棒にしっちゃかめっちゃかにされてて、そう簡単に戻れる場所じゃないんだよね。
自分だけ戻ったところでお店も皆無だし、たまに様子見に行くにはいいけど実際生活するにはハードだよ。そりゃ都会の方がいいよ。
長々とゴメン。+20
-1
-
1276. 匿名 2021/05/07(金) 09:24:45
>>920
八街市民で近隣の市で働いてたことあるけど、八街は馴れ馴れしい人が多い気がする。
そういうのが嫌いな人もいるよね。
あとは、スーパーによって客層は違うと思ってる。
某激安スーパーは、マナーの悪い人多かったけど、近所のスーパーはそんなことない。
+7
-2
-
1277. 匿名 2021/05/07(金) 09:25:34
>>1261
その家買った家族は今頃どうなってるんだろ+14
-0
-
1278. 匿名 2021/05/07(金) 09:25:49
こういうのどうなるの?
BBQしてたかぞくが自分の家以外の14棟の損害賠償払うの?+1
-1
-
1279. 匿名 2021/05/07(金) 09:26:20
取り返しがつきませんよね。これこそ謝ってすむ問題じゃない。でも実際は実刑も食らわないし賠償金も払えなかったらそれまでって聞くし。違う土地で心機一転して今まで通り生きてくんでしょ。
酷いと開き直って余計に生き方が荒く派手になってくみたいよね。周りからみて避難される人物ってわりとそうじゃない?
+21
-0
-
1280. 匿名 2021/05/07(金) 09:29:06
>>19
うちの隣は夏はほぼ毎日夜にガレージでBBQしてる
雨の日でもしてるのが謎
00時ぐらいまでBGM流しながらやってる
DQNな感じじゃなく、どちらかと言うと暗い感じの家族で、挨拶もする普段は普通の人たちだから言い辛い+17
-0
-
1281. 匿名 2021/05/07(金) 09:29:11
>>290
千葉県って思ってたより田舎。栄えてるのはほんの一部、ちょっと離れれば山川田畑。+14
-0
-
1282. 匿名 2021/05/07(金) 09:29:20
>>490
店員がよければニコニコする人多い
見下してたら客も態度悪くなるかもね+6
-0
-
1283. 匿名 2021/05/07(金) 09:30:17
山火事の原因になれば逮捕されるよね?
やってることは同じじゃないのかな+12
-0
-
1284. 匿名 2021/05/07(金) 09:31:26
>>967
つ○夫婦ね+1
-0
-
1285. 匿名 2021/05/07(金) 09:31:51
>>910
都合が悪くなると、逃げるか逆ギレかのDQNのテンプレ。
ここまで大きな被害かけておいて逃げ出すのは許せないわ。+41
-0
-
1286. 匿名 2021/05/07(金) 09:31:54
>>1261
今穏やかに暮らせてるなら良かった。
自分ちの敷地内って息巻くんなら煙や匂いも出すなよって言ってやりたいわ。
ホント馬鹿って話通じないしすぐ切れる。+10
-0
-
1287. 匿名 2021/05/07(金) 09:33:03
>>1245
そんな田舎でも餅つきなんてもうやってないよね。
電動餅つき機でばーちゃんが作ってる。
あんな面倒なこともうできんわ!ってスイッチ押してる。+8
-0
-
1288. 匿名 2021/05/07(金) 09:33:44
>>1142
北海道では焼肉=ジンギスカンだって聞いたことある。普通に羊肉だって。+4
-0
-
1289. 匿名 2021/05/07(金) 09:33:54
改めて15棟ってすごいな
大昔なら重罪では+22
-0
-
1290. 匿名 2021/05/07(金) 09:35:24
>>1
今年は「庭カフェ」「ベランダカフェ」です
少し高めでおしゃれな料理をUber Eats又はキッチンで調理する
YouTubeでベランダカフェの動画増え始めてます
+6
-0
-
1291. 匿名 2021/05/07(金) 09:36:13
>>1175
どれだけ 延焼した家があるかにもよるけど一桁違うよね。+5
-0
-
1292. 匿名 2021/05/07(金) 09:36:27
>>1288
正解!
ジンギスカン最高+5
-0
-
1293. 匿名 2021/05/07(金) 09:36:47
>>1253
マイナスごめんなさい、間違えて指が触れてしまっただけです!
個人情報とか難しいですが、自宅以外のどこかに保存となると、手軽で現実的なのはクラウドですね。+12
-0
-
1294. 匿名 2021/05/07(金) 09:37:07
>>46
GW期間中は本当に多かった!
スーパー行くと精肉コーナーでBBQの話してる人めちゃくちゃいましたよ+11
-0
-
1295. 匿名 2021/05/07(金) 09:37:12
>>1287
職場の先輩の実家が大地主で年末餅つき大会してるらしいわ。
もちろん杵と臼で。
コロナ禍前の話だから今は知らないけど、子供が小さいうちだけだなって言ってたなー+2
-0
-
1296. 匿名 2021/05/07(金) 09:38:19
>>1287
回ってる内に餅を取り除くと機械に餅が残らなくて洗うの楽なんだよね
熱いし危ないけど+3
-0
-
1297. 匿名 2021/05/07(金) 09:39:04
>>1288
北海道じゃないけど岩手の小岩井農場で食べたジンギスカン美味しかったなー
また行きたいのに行けない。コロナ許さん。+2
-1
-
1298. 匿名 2021/05/07(金) 09:40:27
>>1296
あれもはや職人技。
うちは東芝のもちっ子使ってました。+2
-0
-
1299. 匿名 2021/05/07(金) 09:42:09
>>102
うちの庭より狭いなこの私道。田舎もこうゆう庭ない狭い住宅街でもバーベキューやってたりするからなんだかなと思う。+4
-0
-
1300. 匿名 2021/05/07(金) 09:45:44
>>1268
話ズレるけど、震災後津波で更地になった場所に家建ってて、何を学んだんだろうと他人事ながらちょっとモヤっとした。
そばにはもう海なんて見えようもない高さの堤防を造成してるところだったけど、うーん。+11
-1
-
1301. 匿名 2021/05/07(金) 09:48:31
>>928
おかしいのレベルが違う。どうせだったら引っ越してくれた方がよかったね。+43
-0
-
1302. 匿名 2021/05/07(金) 09:51:46
>>9
糸魚川市大規模火災が遭った時にTVで言ってたけど、賠償請求が出来ないから個々の火災保険で賄うしかないと言う悲惨な内容だった気がする。どっちにしても、大火災規模だと、いち個人で支払える金額ではなく被害者側は泣き寝入りするのがオチだろうから、個人で火災保険には加入しておいた方がいいよ。+68
-0
-
1303. 匿名 2021/05/07(金) 09:53:01
>>37
田舎でもこうゆう分譲みたいな狭い住宅街たくさんあるんだよなー。畑も土地もいっぱいあるのに家も庭も小さくてなんでだろ。+14
-0
-
1304. 匿名 2021/05/07(金) 09:54:58
>>21
分かるわー。黒い家に赤いドアのだっさい家がバーベキュー頻繁にしてる。コンクリのガレージで肉食って何が美味いのか。子供も高確率でアホだから道路に飛び出して肉食ってるわ。+64
-2
-
1305. 匿名 2021/05/07(金) 09:55:05
>>1251
最近やってるのか分からないけど辻ちゃんもよく自宅の屋上でBBQやってはアンチに叩かれてたイメージある+22
-0
-
1306. 匿名 2021/05/07(金) 09:55:19
まさか、八街トピで1000なるとは…
でも近くに、がる子さんがいて嬉しい。+25
-0
-
1307. 匿名 2021/05/07(金) 09:56:38
>>490
あー八街ねー笑 って感じでなんか昔からバカにされるよね、八街って。
マイルドヤンキーっていうのかな、イキってるのが多い。
近隣市町村でいくつか子どもに携わる仕事をして感じたのは、八街の子はすごく意地悪な子が多かった。
閉塞感というか、昔の田舎特有の感じが今も残ってる気がする。+39
-0
-
1308. 匿名 2021/05/07(金) 09:57:33
>>1231
他人を安っぽい人間呼ばわりしてるけどあなたの旦那さんもなかなか下品な人間だと思うよ+42
-6
-
1309. 匿名 2021/05/07(金) 10:02:21
>>1307
私子供の頃に結構ひどいイジメを受けていて、体の一部を爪やハサミでほじられて25年ぐらい経っても消えない傷が体に残ってる。イジメた子は親が家を建てて八街に引っ越していったんだけどそんな周りもガラの悪い環境ならあの子はどうなったんだろう。更なるいじめっ子に成長したのか、地味な子だったからDQN達に潰されたのか。+23
-0
-
1310. 匿名 2021/05/07(金) 10:15:10
>>1227
家の庭でしたこと無いけど楽だからじゃない?車に積むのも面倒だし。夏暑いとクーラボックスに氷枕入れて食材いれるのも面倒。家だと冷蔵庫から、出すだけ。洗い物も家のシンクなら、誰かと譲りあったり少し歩いて洗いに行かなくて済むし。+7
-0
-
1311. 匿名 2021/05/07(金) 10:16:38
>>1310
氷が氷枕になってる!+1
-0
-
1312. 匿名 2021/05/07(金) 10:24:59
子沢山多いよねしかも産みっぱなしタイプの
+16
-1
-
1313. 匿名 2021/05/07(金) 10:25:29
住宅街でBBQやるなよ。
火事にならなくても、洗濯物に臭いがつく。やめて欲しい。+42
-0
-
1314. 匿名 2021/05/07(金) 10:25:49
>>1036
見た見た。
周りの迷惑を考えられない奴等が集まって、焼いたり音楽かけたり大声でしゃべったりするわ…とドンヨリ思いながら見てたわ。+7
-0
-
1315. 匿名 2021/05/07(金) 10:27:27
>>688
ラグの上にBBQコンロ。
いくら囲われてもいざ出火したら、なんてまるで考えてない住宅メーカーなんて幇助もいいとこ。+26
-0
-
1316. 匿名 2021/05/07(金) 10:28:44
>>1306
私は嬉しいようなマジかよって複雑な気持ちwww
+8
-0
-
1317. 匿名 2021/05/07(金) 10:28:51
キャンプブーム早く終われ+28
-0
-
1318. 匿名 2021/05/07(金) 10:30:51
>>1028
義実家は敷地5,000坪あるけど、そこの真ん中でBBQしても通報され消防車騒ぎになった。
+16
-1
-
1319. 匿名 2021/05/07(金) 10:33:09
補償業務無いとしてもまず謝れよ。
悪いことしたって自覚あるから逃げたんでしょ?
+8
-0
-
1320. 匿名 2021/05/07(金) 10:33:57
>>89
みんな黙って我慢してるよね
反対隣は外壁の横でバーベキューされているのに、心配そうに窓から見ているだけで何も言わない
うちは我慢してたけど、臭い上にうるさかったこともあって外に出ていって面と向かって言った
何家族か集まってたから怖かったけど、クレーマー呼ばわりだったわ+44
-0
-
1321. 匿名 2021/05/07(金) 10:34:59
あほくさ
バカの一つ覚えみたいにBBQするやつ多いよな+13
-0
-
1322. 匿名 2021/05/07(金) 10:37:13
>>688
いや、音や臭いは囲いの中だけにおとなしく留まってくれない…
意味ないよ+7
-0
-
1323. 匿名 2021/05/07(金) 10:37:41
>>1306
もうハ街だけの問題ではない。住宅街の庭のバーベキューなんていつかこんなことが起こると思ってた人多かったんだと思う。+24
-0
-
1324. 匿名 2021/05/07(金) 10:37:48
>>809
不動産から入らされる保険高いから契約切れたら自分で探して入り直した方が良い。
+7
-0
-
1325. 匿名 2021/05/07(金) 10:37:58
>>2
彼らにはそんな高度なことは理解できないよ。
+7
-0
-
1326. 匿名 2021/05/07(金) 10:39:07
>>1321
本当にリアルバカの一つ覚えだよね+2
-0
-
1327. 匿名 2021/05/07(金) 10:40:34
>>1101
失火法ということですよね?
調べてみると
「失火の責任に関する法律は,
失火による損害賠償は,
「重過失」ある場合に限るとしています。
そして,重過失とは一般的に「わずかな注意さえすれば、
たやすく違法有害な結果を予見できた場合で,故意に近い重大な注意力の欠如」とされています。
簡単に言えば,一般的に「そんな馬鹿なことをしたのか!」というレベルでなければ重過失とは言えません。」
とありました。。嫌だなあ自分の家燃やされた挙句補償もしてもらえなかったら。。+6
-1
-
1328. 匿名 2021/05/07(金) 10:42:26
隣の家がうちと1mも離れてないのに、バーベキューしてる。しかもめちゃくちゃ強風の日…
ほんとに狭い庭で、うちの洗濯物もたくさん干してあるのに非常識すぎる
道路遊びしてうちにボール当てたり、夏は早朝から窓全開でギャーギャー
うちの方が先に住んでたんだけど、後からこんなの来られたから、本当勘弁。引っ越せ!+43
-0
-
1329. 匿名 2021/05/07(金) 10:42:55
>>1318
そんなに広いのに通報ってすごいね。
キャンプファイヤーでもしてたんか?+13
-0
-
1330. 匿名 2021/05/07(金) 10:45:08
>>688
ここまでするならBBQ場行けって感じ+8
-0
-
1331. 匿名 2021/05/07(金) 10:48:07
八街に住んでる知人が夏に毎年スイカ送ってくれる
だから八街はスイカってイメージだわw
+5
-0
-
1332. 匿名 2021/05/07(金) 10:48:28
>>956
うちの近所もしているところありました
住宅街のBBQ禁止にしてほしいです
+29
-1
-
1333. 匿名 2021/05/07(金) 10:49:15
>>1309
何それ……トピズレになっちゃうけど、その過去の悲惨さが悲し過ぎて…そいつら頭おかしいね。
傷は消えないだろうけど、どうか今の日々、少しでも楽しく過ごしてね。
いじめっこ同士の中だけでやったりやり返したりで過ごして欲しいわ…+11
-0
-
1334. 匿名 2021/05/07(金) 10:49:31
キャンプ場で思い出したけど八街のキャンプ場ってただの山じゃん?w
強風きたらそれこそ山火事起きそうだけど...
使用料無料だから仕方ないのかな。+0
-0
-
1335. 匿名 2021/05/07(金) 10:51:16
>>490
学生時代に八街から通ってる子のじいちゃんが作ったアスパラを貰ったんだけどめちゃめちゃ美味しかったので八街には良いイメージがある+6
-0
-
1336. 匿名 2021/05/07(金) 10:54:16
DQNも目立つけど、個人的には外国の方が目に見えて多くなってきてる感じがする。
真面目に働いて真面目に生活してくれればかまわないんだけどね。
+6
-0
-
1337. 匿名 2021/05/07(金) 10:54:28
>>1331
八街はピーナッツだよ
ピーナッツ畑で砂埃がすごいって知り合いが言ってた
よく外で肉焼いて食べられるなと思った+8
-0
-
1338. 匿名 2021/05/07(金) 10:56:10
>>2
こんなのに巻き込まれても保証されないんだから
住宅街でのBBQは禁止に法律ですべきなんじゃないの?
今は田舎の田んぼの野焼きですら禁止されてるのに+50
-2
-
1339. 匿名 2021/05/07(金) 10:59:25
>>1247
だから何wとりあえずがるちゃしてる暇あるならニュース見ようね+0
-1
-
1340. 匿名 2021/05/07(金) 10:59:48
>>1277
私も真っ先にそれ思いました。
その家族に負けないくらい騒音だすリア充家族だといいな。
+7
-0
-
1341. 匿名 2021/05/07(金) 11:03:41
>>1205
何も知らないのか分からないけど、この書き込みは恥ずかしいね。+3
-0
-
1342. 匿名 2021/05/07(金) 11:06:11
>>84
先日河原で酒飲みBBQして川で溺れて死んだ人もいたよね
タピ菜も一般人になったのにBBQ絡みで炎上してるし
BBQ命な人ってほぼおバカなんだなって思った(しかもコロナ禍)+29
-1
-
1343. 匿名 2021/05/07(金) 11:08:04
自分の家だけならアホやなってなるけど
15軒って
最低だな+8
-0
-
1344. 匿名 2021/05/07(金) 11:08:19
私が前に住んでいた地域にもしょっちゅうBBQやってるDQNがいたけど、あの地域は周りの住民もクセが強すぎて攻防戦はちょっと面白かった。
DQN達の楽しいBBQ中に塀の外から割とグサッとくる野次をとばして水をさしたり、いつも車で何家族か集まってその家の前に路駐するんだけど、車が停められると待ってましたとばかりにパトカーが角からヌッと現れて注意してたり。コロナ禍の今もあの戦いやってるのかな。+18
-0
-
1345. 匿名 2021/05/07(金) 11:12:03
>>673
必要十分条件みたいな論理構造理解できない頭の悪い人なんだから良く読んだところで分からないと思うよ。
+4
-1
-
1346. 匿名 2021/05/07(金) 11:12:20
>>893
放水開始!+6
-0
-
1347. 匿名 2021/05/07(金) 11:12:24
DQNってBBQのどこに魅力感じてんの?
なぜそこまでBBQにこだわるの?
麻薬でも持ち込んでんの?+17
-0
-
1348. 匿名 2021/05/07(金) 11:14:23
住宅街でバーベキューやっている人って、火災リスクはもちろん、臭い、騒音、路上駐車など近所迷惑、近隣トラブル原因となることなんて、全く分からないレベルなんだろうね。ガッツリ損害賠償させ、この地に住めなくしてやればいい。+17
-0
-
1349. 匿名 2021/05/07(金) 11:19:48
>>928
せめて引っ越してくれたら良かったのに+26
-1
-
1350. 匿名 2021/05/07(金) 11:21:12
>>6
バカだけ死ねばいいんだけどね。+23
-0
-
1351. 匿名 2021/05/07(金) 11:25:42
>>1347
DQNは酒と仲間と屋外が大好きな習性があるから…
群れで行動して水辺を好むけど、翌日に仕事があるとか海まで遠いとか現代の生活事情との兼ね合いで手軽に家でやろうとする。自分達以外の事は基本的に考えられないよ。+42
-0
-
1352. 匿名 2021/05/07(金) 11:27:24
ヤチマタ
林真理子の小説で出てきた街か+2
-0
-
1353. 匿名 2021/05/07(金) 11:29:25
>>852
御近所の迷惑省みず庭でBBQするくらいだからね+8
-0
-
1354. 匿名 2021/05/07(金) 11:31:21
>>19
Instagramにステイホームは自宅の庭でBBQってアップしてた知り合い多かった。もちろん住宅街で。+23
-0
-
1355. 匿名 2021/05/07(金) 11:33:56
>>1323
ハじゃなくて八やで
八街市→やちまたし+3
-0
-
1356. 匿名 2021/05/07(金) 11:37:56
>>190
道路族ってこういう思考回路だよね+24
-0
-
1357. 匿名 2021/05/07(金) 11:38:11
ピーナッツは有名だけど落花生だけ作ってる農家はあまりいないかな+0
-0
-
1358. 匿名 2021/05/07(金) 11:38:42
>>1308
横だけどなんで?安い新築買ったからキレちゃったの?+3
-16
-
1359. 匿名 2021/05/07(金) 11:39:57
>>1306
いい話題じゃないから複雑よね
コメのほとんどが別都市の方々だけど
ちょこちょこ地元情報あるから
意外にがる民多いんだなと驚いてる+4
-1
-
1360. 匿名 2021/05/07(金) 11:43:43
御近所さんは家事になる前から「いつか火事になる」と予見していただろうな
だから予見通りになっただけなんだろうな
うちの隣人も夏になると毎週末BBQやっているから
「いつか火事になるんだろうな。私の家も燃えるのかな?」
とビクビクしているよ
火事になっていなくても騒音、臭い、違法駐車、不法侵入
普段は道路族だから
毎日地獄だけどね
BBQやる奴って道路族でもあるからね
+25
-0
-
1361. 匿名 2021/05/07(金) 11:43:59
>>21
見た目関係ない気がする。うちの近所の医師一家と公務員一家がまさに狭いカーポートでBBQやってる…頭良い人でもそういうところには気を回さないんだなって思ったよ+28
-0
-
1362. 匿名 2021/05/07(金) 11:44:15
>>1254
そうなの?!知らなかった。
万が一、人が亡くなったらどうなるんだろ。+14
-0
-
1363. 匿名 2021/05/07(金) 11:44:27
>>1
注意されてんのに続行するとか意図的に火災起こしたようなもんじゃん。千葉県八街市バーベキュー火事を起こした犯人はだれ?「BBQ注意したのに聞かなかった」迷惑行為常習犯だった | りりあんニュースririannews.com4日千葉県八街市の住宅街で迷惑BBQをしていた家から出火、近隣へ火が燃え広がり11棟が全焼し4棟が燃えるという甚大な被害をもたらしました。バーベキューをしていた迷惑一家はだれなのか?近隣住民の証言から日頃から迷惑行為をしている家だったことが発覚。随時...
+24
-0
-
1364. 匿名 2021/05/07(金) 11:44:31
分譲マンション買ったら、隣に日本人旦那とフィリピン人嫁と放置子が越してきた。
フィリピン人嫁が、フィリピン人仲間を大量に呼んで、ベランダで炭火バーベキューパーティーをやって、大問題となった。
当事者は、何が悪いか理解せず、周りに怒鳴り散らしていた。
まともな人間は、住宅地やマンションでこんな事やらない。+41
-0
-
1365. 匿名 2021/05/07(金) 11:45:01
集まって半裸で肉を焼いて食う。
原始の衝動が抑えられないんだね。+17
-0
-
1366. 匿名 2021/05/07(金) 11:45:39
>>1219
高齢者とか火消し忘れが心配だよ。。+4
-0
-
1367. 匿名 2021/05/07(金) 11:46:18
住宅街の中庭で肉焼かれたら臭いし迷惑。空気の入れ替えしてたのに最近 近所に建てた中年夫婦がGWに中庭でやってて空気の入れ替えどころじゃなかった。BBQ禁止、住宅街、区域を決めて条例でもいいから取り締まって欲しい。焼き肉夫婦、嫁がガリガリで下品な感じでDQN感を隠そうとしているけどDQNがオーラから滲み出てる雰囲気の女。+22
-0
-
1368. 匿名 2021/05/07(金) 11:46:58
>>1265
ワイドショーとかニュース番組にメールしたらいいかもね。
もういい加減にそういうとこから話題にして
取り締まる方向に持っていってほしい。+7
-0
-
1369. 匿名 2021/05/07(金) 11:47:48
>>1352
なんという小説ですか?+0
-0
-
1370. 匿名 2021/05/07(金) 11:47:52
>>839
キャ、キャンプファイヤー. . .絶句
町ごと燃やす気なのか?
火への執着心が半端ない
住宅街のBBQNは放火魔が住んでると思った方がいいね+8
-1
-
1371. 匿名 2021/05/07(金) 11:47:54
>>138
ドキュンの進化系。
まあまあいいお勤めしていて
子どもは公立で幅利かせているから内申よし、親は元ヤン。+16
-0
-
1372. 匿名 2021/05/07(金) 11:47:57
>>1367
嫁ガリwひょっとしてうちの近所の同じバーベキュンかもね。+5
-0
-
1373. 匿名 2021/05/07(金) 11:48:15
>>506
うちの近所もそうだけどDQNってBBQが最高のおもてなしみたいなところない?+18
-0
-
1374. 匿名 2021/05/07(金) 11:49:44
>>523
アパートのベランダで魚やウインナーを焼いてる中韓夫婦がいるよ。
週末には親族の家に集まって庭でBBQしてる。
皆でワイワイ楽しんでるのを自慢するから、長年日本に住んでても近所迷惑だとか考えてないみたい。
周りのお宅可哀想。+19
-0
-
1375. 匿名 2021/05/07(金) 11:50:00
>>5
この近くに住んでるけど、この日すごい風だった。これでバーベキューやろうなんて馬鹿だとしか思えない。ていうか本当に馬鹿だったんだろうな。
いつも通る風景が焼け野原みたいになってて、胸が締め詰められる。+52
-0
-
1376. 匿名 2021/05/07(金) 11:50:09
>>1361
うちの近くの医者夫婦もやってる。
ほんとに臭いしうるさい。
昔の私立医大だから頭は良くないんだろうけど。+18
-1
-
1377. 匿名 2021/05/07(金) 11:52:34
>>233
もう一家全員の名前、顔写真晒して欲しい。
ぜひお願いします。+38
-0
-
1378. 匿名 2021/05/07(金) 11:53:35
>>1374
近所にいた中国人の家族はそれプラス夜になると仲間呼んで窓を開けてタバコ吸いながら麻雀してたよ。とにかくモラルは最低だったけど彼らのだらしなさが伝わったのかその家にだけ空き巣が入ってた。+21
-0
-
1379. 匿名 2021/05/07(金) 11:53:50
>>233
搬送された人はそのDNQ一家ではないの?
それなら医療費も請求しないと。+14
-0
-
1380. 匿名 2021/05/07(金) 11:54:17
>>1302
賠償請求ができないなら住宅街のバーベキューは法律で規制しろ!
付け火し放題じゃないか!+24
-0
-
1381. 匿名 2021/05/07(金) 11:55:35
>>816
満額って、元の建物のマーケットバリューで査定されるから新築の家建てるには全然足りないよ。+9
-0
-
1382. 匿名 2021/05/07(金) 11:56:39
>>1363
ブラウンデビルのネーミングよ+3
-0
-
1383. 匿名 2021/05/07(金) 11:58:30
BBQで家燃やすって…びっくりだわぁ
高齢者の火の不始末かと思ってたから…
+6
-0
-
1384. 匿名 2021/05/07(金) 11:58:42
>>1289
これ被害者出てるよね。病院運ばれてる人いるんだし。
放火にはならないの?
過失じゃないでしょ故意にバーベキューやつてるんだから。+16
-2
-
1385. 匿名 2021/05/07(金) 11:58:57
>>1369
うーーーん
星影のステラっていう話の後にオマケでついてくる短い話だったような…。そのタイトルが思い出せない。八街に別荘があって、いけ好かない金持ちボンボンと好食なお父さんとそれを取り巻く人間模様+1
-0
-
1386. 匿名 2021/05/07(金) 12:00:14
>>1371
千葉市に住んでるけどそういう人本当に多い。
エリートには遠く及ばないけど人並みかそれ以上にはお金持ってるマイルドヤンキー層。正直大差ないと思うんだけど本人達は集合住宅住まいの人達やDQNの事をとにかく下に見てる。ぱっと見は普通でも常識がなくて選民意識が強くて一番嫌いな層。+27
-1
-
1387. 匿名 2021/05/07(金) 12:00:44
>>1331
スイカは隣の富里の名産。
八街スイカは美味しくない。
土壌が違うんだと思うよ。+1
-4
-
1388. 匿名 2021/05/07(金) 12:02:32
大島てるみたいにバーベキューマップ作ってほしい。
みんな黙ってるけど迷惑かけられて
怒りを持ってる人のほうがおおいんだから。
なんでまともな方が我慢しないといけないわけ?
あげく家なんか燃やされたらたまったもんじゃないよ。
残り火で夜中出火したりしたらヘタすると死ぬよね?+21
-0
-
1389. 匿名 2021/05/07(金) 12:02:41
>>956
風のおかげで炭に火がすぐついた+2
-2
-
1390. 匿名 2021/05/07(金) 12:03:47
>>1386
祭りと同窓会で張り切るタイプね。ありがたいけど、ものすごい陰湿ないじめする(してた)人が一定数いるんだよね。
自分達は正義だと思ってて手に負えない。
格好が地味な人下げるのもすごいし。+16
-0
-
1391. 匿名 2021/05/07(金) 12:04:17
>>1332
住宅街でBBQやってるのは、バカばっかりなのは何故だろう。
自己紹介だろうか。
+25
-0
-
1392. 匿名 2021/05/07(金) 12:04:47
>>1175
1番辛かったのが、子供が産まれた時にお祝いで植えたシンボルツリーが燃えて枯れた事
保険の対象にもならないみたいで、金額じゃないけど悲しかった
室内の被害はほとんど無かったから、見た目だけは元通りになったけど
思い出は戻らないね、、+31
-0
-
1393. 匿名 2021/05/07(金) 12:06:37
>>1306
東金にもいますよ+0
-0
-
1394. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:24
>>1373
うちの隣に越してきた騒音バーベキュー一家は
はじめは近所の人いろいろ招待しておもてなしwしてたけど
やっぱり非常識一家だからもう誰も付き合わないよ。
でも一家だけでキャハキャハ大声で肉焼いて大騒ぎできるなんて
すごいね。アタオカとしか思えない。
まわりは戸をビシっと閉めてシーーーンとしてるから異様。+23
-0
-
1395. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:35
>>1046
言い方よ
友達がいなかったのが頷けるコメントだな+8
-1
-
1396. 匿名 2021/05/07(金) 12:09:38
>>1391
避けるべき一家でマークしたほうがいいよね。
多分迷惑しかかけられない。+15
-0
-
1397. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:14
>>8
行きつけのスーパーの
肉コーナーで流してはるわ
+6
-0
-
1398. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:30
>>2
今日もめっちゃ風強い
この状態でBBQしたの?アホすぎるでしょwww+5
-0
-
1399. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:12
>>1308
横。建築業だから見てわかるくらい安いの使ってたんでしょ?そう思うのも無理はない。実際安かっただろうし民度は比例すると私も思ってるよ。+6
-9
-
1400. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:15
>>1376
国立卒の医師と三流私大卒の医師はけっこう違うと思う。
国立大卒の医者は普段表面には出さないけど、ふとした時に私大卒の医者を下に見てるのが出る時がある。
学力に関しては全然違うもんね。+15
-1
-
1401. 匿名 2021/05/07(金) 12:18:03
>>1400
特に昔の金積めば入れる私大ね。+7
-2
-
1402. 匿名 2021/05/07(金) 12:21:07
>>1113
この人達が火事起こしたんですか?+16
-0
-
1403. 匿名 2021/05/07(金) 12:25:36
>>60
放火みたいなもんだよな、は言い過ぎになる?+25
-2
-
1404. 匿名 2021/05/07(金) 12:25:52
>>1082
いないよ。
何度も何度も気になるみたいだから特別に教えてあげるけど、
外飼いの犬全匹はお隣さんが保護してくれてたし、
座敷犬はドアが燃えた時に隙間から逃げて隣の家に保護されたし、
猫はああ見えて野生的だからサッと逃げて隣の家に入り込んだ、
ハムスターとかは小さいから隙間から逃げて、家の前で待ってる、
蛇とトカゲと亀は近所の野生の個体と一緒に飼い主を待ってる。
これでいいかな??+1
-15
-
1405. 匿名 2021/05/07(金) 12:26:33
>>140
うちも家買ったらやるけどね
こんな密集したところの家は買わん
向かいの住宅地でよくBBQやってるけど気にならん
BBQやっててもここの奴らみたいにうるさく言う人別にいないし
田舎で良かったわ+5
-39
-
1406. 匿名 2021/05/07(金) 12:26:34
>>19
居るよー
うちは田舎だけどまぁまぁの住宅街。
お向かいの家が道路族、BBQ、バイク空吹かしコンボのDQN家族だよ。
狭そうな建売にジジババ(若い)、若夫婦、孫達の3世帯住んでるっぽい。
狭い庭とも言えないベランダっぽいスペースで夜中12時位までギャーピーやってるわ…
子供らは道路でキャッチボールやらサッカーやらやってるわ…
隣の家は夜中まで大音量ピアノ族だし、一見閑静な住宅街なのに民度低すぎて参る。+15
-0
-
1407. 匿名 2021/05/07(金) 12:27:47
うちのアパートの隣の古い一戸建ての家族もよく駐車場でバーベキューやってる
ただ外で焼いてるって感じだけど、帰宅した時に匂いが漂っててうちの洗濯物も臭いときある
あと、そこの子よく帰宅時泣き叫んでるけど、虐待じゃないのか、でも虐待なら誰かしら通報してるかもと色々と悩んでしまう+7
-1
-
1408. 匿名 2021/05/07(金) 12:27:59
>>1400
見下し系の医者もBBQ医者もどっちもやなんですけどw+7
-0
-
1409. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:21
>>1308
下品つーか、下世話
+11
-2
-
1410. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:34
>>1
巻き込まれた周囲の方々が気の毒過ぎてならん。
こういうバカどもを取り締まる事は出来ないのかなぁ。+10
-0
-
1411. 匿名 2021/05/07(金) 12:29:15
>>2
山の中の一軒家じゃないんだから、住宅地でのBBQは自治体法で禁止して欲しい。
匂い(晴天で洗濯物干しているのに)も騒音も。ましてや火事なんて。匂いや騒音、火の粉が飛ぶのを検証して「バカ」に目に見える形で説明して。+57
-4
-
1412. 匿名 2021/05/07(金) 12:30:25
一軒家で隣近所と距離あるならいいけど密集してる住宅地でのBBQなんて迷惑以外の何ものでもない
BBQ好きな奴らはみんなやってますよってなんか知らんが得意げに言うけどみんなやってるからなんなんだ
迷惑なもんは迷惑+22
-0
-
1413. 匿名 2021/05/07(金) 12:31:01
>>112
こんな隣接してる住宅地でBBQする意味が分かんない
理解不能+11
-0
-
1414. 匿名 2021/05/07(金) 12:32:13
>>1411
山の中でも森林火災に発展したり危険だよね
ちゃんと許可を取った施設だけとか厳しくして欲しい
+11
-0
-
1415. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:22
うちの近所は金持ちがBBQしてた
周辺一帯、家から歩道まで毎週BBQ臭
BBQ殺人事件があってからやらなくなった
迷惑とか考えたこともなかったんだろうなぁ
非常識な一家だから、今度は塀にバスケのゴールを取り付けて道路でバスケしてる
隣家の室外機が景観の邪魔だからって、他人の室外機を勝手に板で覆ったり
ほんとトラブルメーカー+20
-0
-
1416. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:38
うちも昔、近所の人が家の前でBBQを時々していて、非常識で驚いたんだけど、旦那が触発されてうちでもやりたがって困った。
夫婦喧嘩になって結局しないで済んだけど、やる人って本当に大したことない、とか、細か過ぎ、心配し過ぎって考えでBBQを住宅街でやってるんだと思う。+10
-1
-
1417. 匿名 2021/05/07(金) 12:36:06
こういう馬鹿はしばらく市役所の前にでも磔にしとけ
「あっこいつの近く住んだらやばいな」って注意喚起になる
ゴミの顔や名前もわからないんじゃ自己防衛もできやしない+7
-0
-
1418. 匿名 2021/05/07(金) 12:38:17
>>1361
家の住宅地のBBQ族道路族もそうだけど
いかにもDQNじゃなくて一見普通に見えるお宅の方が酷かったりするよ+9
-0
-
1419. 匿名 2021/05/07(金) 12:40:34
>>839
そんなん消防に通報するわ
火が出てますって+7
-1
-
1420. 匿名 2021/05/07(金) 12:43:33
>>1361
医者とか関係ないでしょ。
あと本当に外に出られないからバーベキューの選択肢になるのでは。迷惑に変わりはないけど。
サラリーマンってそんなに会社名言われないからいいよね+4
-4
-
1421. 匿名 2021/05/07(金) 12:44:15
>>1244
火を出した人を脅して弁償させた被害者が知り合いだったのでこういう例もあるということで。
こっそり引っ越したのが隣町と近かったものだから、引っ越し先がたまたまわかったらしくて被害者がつきまとって来た。
数々の嫌がらせに耐えきれず、土下座をして大金を払った。
脅迫で警察に届ければよかったのに。
+1
-7
-
1422. 匿名 2021/05/07(金) 12:49:07
強風のときになぜに?
子供より大人の方がバカなこと
する人が多いのは
なぜだろう?+0
-0
-
1423. 匿名 2021/05/07(金) 12:56:14
これを機に住宅街でのバーベキューは禁止にした方が良いと思うな。皆が皆ちゃんと火の後始末が出来るとも限らないし、今回の様に誤った判断で風の強い日にやってしまう人も居るかもしれない。
そしてもし火事になったら家だけじゃない、家具家電、想い出の品も失うんだよ。
最悪命まで奪われかねない。
住宅街ではもう止めよう。
専用の施設で楽しむか、焼肉屋に行こう。+19
-0
-
1424. 匿名 2021/05/07(金) 12:56:49
火は怖いね…アホは火の始末も適当だろうから、せめてホットプレートでやってくれよ。+1
-1
-
1425. 匿名 2021/05/07(金) 12:57:04
>>237
うちもGW中ずっとでした。臭いよりも音楽が本当にうるさくて。家の中でテレビ見てても聞こえるくらいの音量だったし21時過ぎまで子供達がキャーキャーやってて仕舞いには22時頃、大音量のアンパンマンマーチ。本気で苦情入れてやろうかと思った。+18
-0
-
1426. 匿名 2021/05/07(金) 13:10:29
>>1338
でも、畑で何か燃やしてる人よく見る
あれも野焼き?
洗濯物に臭いつくの嫌なんだよね~+6
-1
-
1427. 匿名 2021/05/07(金) 13:11:28
本当にDQNは迷惑な存在だわ
これだから嫌いなんだよ+6
-0
-
1428. 匿名 2021/05/07(金) 13:11:47
>>1405
表立って言わないだけかもしれないよ
ご近所さん可哀想+21
-2
-
1429. 匿名 2021/05/07(金) 13:15:11
>>1358
横じゃないくせにw+7
-1
-
1430. 匿名 2021/05/07(金) 13:15:19
>>1405
どうしてBBQ施設に行かないの?+25
-2
-
1431. 匿名 2021/05/07(金) 13:15:45
>>1401
あなたは入れるかどうかは分からないけどね。+1
-1
-
1432. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:04
>>1399
横じゃないくせにw+4
-1
-
1433. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:43
>>1384
過失と故意の意味わかってて言ってるんだよね?+3
-0
-
1434. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:48
>>1405
>>460+6
-1
-
1435. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:59
インスタで流れてきた動画が、中庭でBBQやって煙りが充満してる動画だった。
すぐ隣に家あるのに気にせずやっててこれを全世界に公開する神経凄いなと思ったw+11
-1
-
1436. 匿名 2021/05/07(金) 13:22:25
>>578
これ知人宅に一時期的に避難してるだけで、ほとぼりさめたら戻ってくるよ
で普通にまた暮らす+8
-1
-
1437. 匿名 2021/05/07(金) 13:22:41
>>1425
騒音族や道路族とアンパンマンって不思議な親和性でもあるのかしら+11
-0
-
1438. 匿名 2021/05/07(金) 13:23:01
>>485
失火元の人ってまったく謝罪に来ないものなんですか?
自分の家が貰い火したら失火元の人○ろしに行きたくなるし、自分が失火元になったら罪悪感で死にたくなりそう。+5
-0
-
1439. 匿名 2021/05/07(金) 13:24:46
何年か前にBBQの火の不始末で山一つ燃やした事件?無かったっけ
+4
-0
-
1440. 匿名 2021/05/07(金) 13:27:00
>>1405
田舎でも同じだよ
言えないだけだわ
野焼きは即消防車が来るようにBBQも同じようにしてほしい
迷惑+10
-1
-
1441. 匿名 2021/05/07(金) 13:27:19
>>1430
BBQやってんのは近所の人であって私はまだ家買ってないよ
向かい側新築並んでるけどどこかしらでBBQやってるから毎週焼肉のニオイする
今住んでるところはマンションだからできないけど、昔から海とか友達の家の車庫とかでBBQやってたから他の家がやってても気にしないけど
今やるとすれば近くに海あるからそこかキャンプ場だけだよ+0
-10
-
1442. 匿名 2021/05/07(金) 13:27:46
>>1434
一緒にしないでくれる?そしてよく読め+0
-7
-
1443. 匿名 2021/05/07(金) 13:28:05
>>1425
無許可でフェスやってるって通報したい+12
-0
-
1444. 匿名 2021/05/07(金) 13:29:49
>>1428
うちがやってるわけじゃないし、可哀想と言われてもね
おしゃべりくそおばさんがいるからその人すら何も言わないから他の人もたいして気にしてないんじゃないか+1
-7
-
1445. 匿名 2021/05/07(金) 13:30:54
>>1
住宅地で炭に火つけるのってなんで違法じゃないの?柱も植木も木だし車のガソリンもガスボンベも電線もあるのに怖すぎ。+4
-0
-
1446. 匿名 2021/05/07(金) 13:30:59
>>1412
「みんな」って近所のどこまでが「みんな」なんですかね
子供の「みんなやってるもん」じゃあるまいし
そして彼らが言う「みんな」とは─
自分たちに対して一切不満を持たず、何をやっても好意的に受け止めてくれる有難い存在らしい
いやー、神様仏様だね
なんとかの顔も三度までとは言うけれど
+0
-1
-
1447. 匿名 2021/05/07(金) 13:31:04
>>1440
田舎こそ迷惑なら言ってくるけど
回覧板もあるし+1
-2
-
1448. 匿名 2021/05/07(金) 13:34:04
>>1430
田舎にそんな施設ないwww+1
-4
-
1449. 匿名 2021/05/07(金) 13:34:14
>>1387
八街のスイカも有名じゃない?よく頂くけど富里と大差ないよ+3
-0
-
1450. 匿名 2021/05/07(金) 13:35:07
>>1405
うちど田舎だけどバーベキューやらないし迷惑行為だと思ってるから田舎でよかったとか言うのやめてほしい。+10
-1
-
1451. 匿名 2021/05/07(金) 13:36:29
>>1378
犯人も中国系だったりしてw+15
-0
-
1452. 匿名 2021/05/07(金) 13:38:17
>>1425
それ苦情入れていいレベルなのになんで入れないの?警察呼んでいいレベルだよ
BBQ好きとしてもいくらなんでも22時までギャースカやらんわ遅くても20時には片付けて家入って家の中で飲むよ
というか、暗くなってきたら片付けるよ面倒くさくなるし+11
-0
-
1453. 匿名 2021/05/07(金) 13:39:22
>>1355
うわー全然気付いてなかった
これじゃハマチだよね。。失礼しました
ありがとう^ - ^!+4
-1
-
1454. 匿名 2021/05/07(金) 13:39:24
>>1450
田舎ってやることなくない?
あなた達夫婦は友達いないだけでしょ+2
-11
-
1455. 匿名 2021/05/07(金) 13:39:34
>>10
コロナ禍で緊急事態宣言出てるんのにパチンコとか不要不急の外出してるガイジと同種の馬鹿だからじゃない?+6
-0
-
1456. 匿名 2021/05/07(金) 13:41:07
>>829
やっちまった。に見えた
寝るわ+2
-3
-
1457. 匿名 2021/05/07(金) 13:42:04
>>1323
>>1453
は?
それ面白いと思ってんの?
全然面白くないけど+0
-4
-
1458. 匿名 2021/05/07(金) 13:42:09
>>94
私は佐倉市のかなり住宅街に住んでるけど、近くの戸建て人がバーベキューしてたよw
庭なんてほぼなくてすぐ目の前は道路って感じの家だったけど、車で通った時にやっててビビったよ。周りの家とか絶対迷惑!+9
-0
-
1459. 匿名 2021/05/07(金) 13:43:02
ウェーイ家族はなんで夜中まで子供放置してるの?
眠くならないの?ちびっ子なんて20時過ぎたら眠くならない?+12
-0
-
1460. 匿名 2021/05/07(金) 13:44:33
うちの近所の迷惑DQNはなぜかBBQだけはやってない
でもしょっちゅう家族で出かけてるっぽいから川で流されるタイプかな+10
-0
-
1461. 匿名 2021/05/07(金) 13:44:41
>>1002
自由です+0
-0
-
1462. 匿名 2021/05/07(金) 13:45:47
>>1442
律儀にお返事してて草+4
-1
-
1463. 匿名 2021/05/07(金) 13:46:01
>>432
いまどき地震保険は入ってた方がいいよ。
ガチで。+5
-0
-
1464. 匿名 2021/05/07(金) 13:46:35
>>63
八街市に警察って設置されてないの?
+4
-1
-
1465. 匿名 2021/05/07(金) 13:47:41
>>1458
洗濯干せないから超迷惑です。+8
-0
-
1466. 匿名 2021/05/07(金) 13:49:21
>>1444
未来のご近所さん可哀想だなーって思いました
家買ったらやるんでしょ+4
-1
-
1467. 匿名 2021/05/07(金) 13:49:28
>>1351
動物図鑑読んだ気分になった+5
-0
-
1468. 匿名 2021/05/07(金) 13:49:49
>>1
>>7
ねぇペットいる家なかった?大丈夫だった?
15軒もあればペット飼ってる家ありそうなんだけど
めっちゃ心配なんだけど‼︎‼︎+19
-1
-
1469. 匿名 2021/05/07(金) 13:50:00
>>1385
八街に別荘?畑耕す為にかな?
+1
-0
-
1470. 匿名 2021/05/07(金) 13:50:50
>>681
うちの方は、母娘全員おそろいのワンレンボブ。子ども達は、いつ見ても眉間に皺が寄った険しいしかめっ面で路上に居る。怖い。+7
-0
-
1471. 匿名 2021/05/07(金) 13:51:00
沖縄県知事もGW中
風の強い中BBQを2日やっていたらしい+5
-0
-
1472. 匿名 2021/05/07(金) 13:51:33
住宅密集地にすんでるんだが
隣が3階建ての屋上でたまにBBQしとるんだが
自分がいる2階の部屋モロ匂いがして気持ち悪くなる
警察に連絡しても相手にはされそうもないが
近所迷惑なのでやめて欲しい
というかもう一回いう住宅密集地なので庭では間違っても出来ない場所なのに
たかだか3階の屋上ならBBQやってもいいとは思えないんだけど+6
-2
-
1473. 匿名 2021/05/07(金) 13:52:10
こんなん泣くわ
+1
-0
-
1474. 匿名 2021/05/07(金) 13:52:20
>>1447
もちろん地域によるけど田舎こそ結構我慢してくれちゃうからあまり口にしない
回覧板に書かれるのはあくまでも公的な種類の問題
都会とは違う人間関係の形から、一度こじれたらどうなるかよく分かってるからね
もし言われたら、それはよほどの状態にあるという事
+1
-1
-
1475. 匿名 2021/05/07(金) 13:52:38
バカなおじさんのせいで
思い出やもろもろ燃えてしまうなんて
信じられない。
いつもこんな火事の時ってこの間の山火事とか
おじさんとかが最近多いよね。
思考能力が低下してるんだろうなぁ。
+5
-0
-
1476. 匿名 2021/05/07(金) 13:53:12
こういう火災による保証ってあるのかな+2
-0
-
1477. 匿名 2021/05/07(金) 13:54:03
>>1161
関東圏の気候の良いところに特に多いと思う+1
-0
-
1478. 匿名 2021/05/07(金) 13:54:25
>>472
うちはそれで袋小路物件はやめた
ここまでいかなくても、ボール遊び、ローラーブレードなど袋小路は道路族の溜まり場だよ+17
-0
-
1479. 匿名 2021/05/07(金) 13:54:54
>>174
過去トピで意識高い系道路族の特徴ネタにあった
「無添加のアスファルトを好む」を思い出した笑+2
-0
-
1480. 匿名 2021/05/07(金) 13:55:43
>>1430
田舎でそんなこと言ったら鼻で笑われるよ
そんなもんねー‼︎
庭でやれって言われるわ笑+2
-9
-
1481. 匿名 2021/05/07(金) 13:56:58
>>85
うちの隣も。暖かくなってきてから、雪が積もるまで、毎週土日家族や友人で焼き肉してる。もれなく子供たちもうるさいよ。
+5
-0
-
1482. 匿名 2021/05/07(金) 13:57:13
>>1444
他の人の気持ちを決めつけてるあたり、BBQDQNの要素あるわよあなた+5
-1
-
1483. 匿名 2021/05/07(金) 13:58:10
>>1480
庭でやらないでください
田舎住みですが+10
-3
-
1484. 匿名 2021/05/07(金) 14:02:43
>>1454
うわぁ…こういう人がやってるんだよね+7
-1
-
1485. 匿名 2021/05/07(金) 14:03:10
>>3
この人たちって、主食BBQなのか
そろそろ、運転免許のように、BBQ免許も必要な気がしてきた、、、
+5
-0
-
1486. 匿名 2021/05/07(金) 14:04:09
>>19
SNSで家の庭でBBQってのよく見かけるよ。
洗濯物干してる隣人は嫌だろうな…と思って見てる。+4
-0
-
1487. 匿名 2021/05/07(金) 14:04:50
>>1464
警察署はない
交番はある
管轄は佐倉警察署+3
-0
-
1488. 匿名 2021/05/07(金) 14:05:15
当日のあの風でBBQやろうっていう知性がやばすぎる
この時よしんば火事が起きなかったとしても
いずれ自分か他人殺傷するような事故起こしてる人間だな
しかも一人じゃないっていうのが怖い+5
-0
-
1489. 匿名 2021/05/07(金) 14:05:26
BBQで家が燃えるんだね
+1
-0
-
1490. 匿名 2021/05/07(金) 14:05:52
>>1444
あなたがくそですね+3
-1
-
1491. 匿名 2021/05/07(金) 14:07:29
>>1460
【川で流されるタイフ】にわろたwww+5
-0
-
1492. 匿名 2021/05/07(金) 14:09:07
>>1474
いやそうじゃなくて本当に問題になってるなら回覧板でBBQはおやめください、禁止にしますー程度はできるでしょ?名指しじゃなくて
+1
-1
-
1493. 匿名 2021/05/07(金) 14:09:19
>>1487
不思議…作ればいいのにね。
佐倉市と八街市って結構距離あるよね。+5
-0
-
1494. 匿名 2021/05/07(金) 14:09:35
DQNも川流れ派と家焼く派の派閥があるのね。+6
-0
-
1495. 匿名 2021/05/07(金) 14:10:19
>>1460
近所に大家族で親が子供放置系の超迷惑一家がいるけど
父親は甲斐性なし、母親は面倒くさがりでBBQはやらないのだけが救い+6
-0
-
1496. 匿名 2021/05/07(金) 14:11:51
沖縄のデニー知事がGWにBBQやるってツイートしてたのが炎上してるらしい
どんどんBBQのイメージ悪くなるねw+4
-0
-
1497. 匿名 2021/05/07(金) 14:12:21
>>1475
ご主人が庭で何か燃やしてて、家屋に燃え移って奥さんが焼死してしまった火事があったよ。
風の強い日で、うちにも煙が流れてきた。
危険を想像しないとだよね…+6
-0
-
1498. 匿名 2021/05/07(金) 14:12:26
>>1469
分かんないです
ゴルフかな〜
小説の中でもなんでここに別荘建てたのか、という話があった気がします。+1
-0
-
1499. 匿名 2021/05/07(金) 14:13:06
>>1482
え?言ってることおかしくない?
誰もが迷惑してるってあんたも他人の気持ち決めつけてるよね?
私は別に迷惑してないよ
迷惑だと思わない人も確実にいるよね?+0
-5
-
1500. 匿名 2021/05/07(金) 14:13:56
>>372
ばんさんさんさんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
失火は刑法上の罪となり処罰の対象となっています。失火罪には、重過失失火罪や業務上失火罪などがあることをご存じでしょうか。失火罪と重過失失火罪の違いはどこにあるのかについて、姫路オフィスの弁護士が解説します。