-
1. 匿名 2021/05/06(木) 15:19:20
現場はJR八街駅から南西に約1キロに位置し、住宅や事業所などが密集する地域。バーベキューをしていたとの情報があり、佐倉署が出火原因を慎重に調べている。
住民によると、当時は強風が吹いており、風下側の建物が延焼。現場から道路を挟んで反対側にある住宅でも、電線が損傷して停電したり、壁の一部が焦げたりした。
+23
-1278
-
2. 匿名 2021/05/06(木) 15:19:54
乾燥しているこの時期にバーベキューなんてダメ!+3413
-30
-
3. 匿名 2021/05/06(木) 15:20:14
BBQバカ+3062
-11
-
4. 匿名 2021/05/06(木) 15:20:23
うわぁ…+1303
-8
-
5. 匿名 2021/05/06(木) 15:20:33
強風でバーベキューなんてどうかしてるぜ!+2839
-5
-
6. 匿名 2021/05/06(木) 15:20:40
バカがどんどん死んでいく
いいことだ+111
-463
-
7. 匿名 2021/05/06(木) 15:20:42
家が突然無くなったら泣くわ+3551
-6
-
8. 匿名 2021/05/06(木) 15:20:57
焼肉焼いても家焼くな!+3882
-14
-
9. 匿名 2021/05/06(木) 15:20:57
大変な損害賠償ですね+1961
-44
-
10. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:04
なぜ風強いのにバーベキューやるの?+1384
-7
-
11. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:10
コロナ禍に家失うとか想像しただけでゾッとする+2532
-3
-
12. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:12
火事は本当に全てを失ってしまうからね。+1650
-10
-
13. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:14
ウチの近所でも違法建築のカフェがバーベキューやってるけど、そのうちこんな事になりそう。
違法建築ですって立て看板までされてるのに、なんで辞めさせる事出来ないんだろう。+1595
-8
-
14. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:15
やっちまったなー+299
-11
-
15. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:16
動画見たらめっちゃ燃えてた…+313
-4
-
16. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:23
迷惑だな
コロナのこのご時世にバーベキューとか+872
-8
-
17. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:25
焼肉焼いても、
家焼くな+533
-15
-
18. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:31
>>6
馬鹿じゃない人巻き込まれてるから良い事とは言えない。+944
-7
-
19. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:34
住宅街でバーベキューってやるもの?
近所で見たことないけど。+845
-25
-
20. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:42
BBDQN+312
-7
-
21. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:46
マジで住宅街でBBQやめろよ
迷惑なんだよ
ダッサイDQNは庭BBQが好きだよね+1375
-19
-
22. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:46
最近風が強いよね
よくバーベキューなんかするわ+473
-2
-
23. 匿名 2021/05/06(木) 15:21:51
焼肉やいても家焼くな+183
-9
-
24. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:01
自分だったらと思うと申し訳なさすぎて…+110
-16
-
25. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:04
こういうのってだいたい泣き寝入りって聞いたけど…+400
-7
-
26. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:06
あーあ…隣家や被害受けた家の人が可哀想。+860
-9
-
27. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:06
このニュース流しまくってほしい。住宅街でBBQすんな。もれなく路駐と道路遊びもセットで邪魔+1286
-4
-
28. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:08
賠償額すごそう
出かけられないから、自宅でバーベキューしたのかな+460
-15
-
29. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:24
バーベキューからこんなことになっちゃうんだ
迷惑どころじゃないね+396
-3
-
30. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:25
こんなことあったらトラウマになって二度とBBQができない体になりそう。+321
-9
-
31. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:26
焼肉焼いても家焼くな+44
-10
-
32. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:29
15棟はヤバい+840
-3
-
33. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:31
>>2
しかしバーベキューごときで15棟焼けるとかすごいね。。
+1472
-4
-
34. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:33
だから住宅地でBBQは非常識だと言われてるだろうが!+754
-4
-
35. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:54
>>1
地元民です
煙害で迷惑でした
DQN系の家族で住んでましたよ
+1111
-5
-
36. 匿名 2021/05/06(木) 15:22:57
>>19
こういう危機感ない人がやるんだよね…+70
-158
-
37. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:04
BBQは今の時期やるなよ・・周りに民家ないとかの田舎しかできんでしょ。+384
-4
-
38. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:04
庭や駐車スペースでバーベキューなんてまわりの家にとって迷惑でしかないのに、火事まで最悪だな
火を出した奴はもうそこには住めないね+538
-3
-
39. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:09
迷惑でしかない
近所にも医療機関にも+295
-2
-
40. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:11
+6
-66
-
41. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:21
家の近所でも風が強くても雨が降っても駐車場でタープ張ってBBQやってる家がある。
都内の住宅密集地で昼間から夜中まで。
法律で庭先や駐車場でのBBQは取り締まって欲しい!+674
-4
-
42. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:29
延焼で被害受けた近隣の住民が本当に気の毒。DQNは○んでしまえばよかったのに。+544
-6
-
43. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:35
>>14
・・・八街だけに
+183
-13
-
44. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:42
黙って唐揚げでも食っときゃ良かったな+252
-5
-
45. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:44
大損害じゃん
犯人は地獄行きだわ+333
-4
-
46. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:48
コロナ流行ってるのにバーベキューやる人多いな+321
-2
-
47. 匿名 2021/05/06(木) 15:23:56
住宅街のバーベキューは禁止にして。
よその家が近くにあるのに外で火を使うなんておかしいでしょうよ。+734
-4
-
48. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:03
こんな密集地でBBQやるんじゃねーよ
近所のオッさんも昨日土砂降りの中、人呼んでBBQやってたけどまじダッサイ。+533
-0
-
49. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:05
住宅街で馬鹿なことを+213
-3
-
50. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:05
>>13
地域の安全課に通報してもムリ?+557
-3
-
51. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:09
こんな狭い住宅地でホントにBBQやってるのか+157
-0
-
52. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:21
BBQN+84
-3
-
53. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:22
私も八街民だけどDQN多い
治安も悪いし態度も悪いし早く引っ越したい+258
-2
-
54. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:25
>>12
友達も言ってたけど、泥棒はアルバムまで持ってかないけど火事は本当に全部なくなるって。+611
-3
-
55. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:35
>>30
でも昔、川の中洲に取り残された人おって助かった人は未だに川でキャンプしてると聞いた事がある。
それで流されて死んだ人もいるのにそういう事に無神経な人は気にしないのかね。
+409
-1
-
56. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:38
>>9
たしか請求できないんじゃなかった?
各々のうちで入ってる火災保険で賄うんだと
全部カバーされないだろし想い出の物は戻らないけどね+1078
-2
-
57. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:51
>>10
バカだから+349
-1
-
58. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:53
BBQが悪いわけじゃないけど、頭悪い人ってもれなくBBQやってるよね+387
-4
-
59. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:55
>>36
見たことなくてどこが危機感ないのか、不思議。+168
-3
-
60. 匿名 2021/05/06(木) 15:24:56
>>2
死刑にしてほしい
酷すぎる+425
-41
-
61. 匿名 2021/05/06(木) 15:25:06
住宅街のバーベキュー禁止に出来ないのかな?
うるさそうだし臭そうだし近隣の民家から嫌われてそう+331
-2
-
62. 匿名 2021/05/06(木) 15:25:17
>>8
まさにそれw+582
-0
-
63. 匿名 2021/05/06(木) 15:25:27
+188
-5
-
64. 匿名 2021/05/06(木) 15:25:38
>>7
でも中途半端に焼けて残るより全焼してくれた方がいいよ+350
-22
-
65. 匿名 2021/05/06(木) 15:25:41
馬鹿はバーベキュー禁止+111
-0
-
66. 匿名 2021/05/06(木) 15:25:58
>>34
その内全面的に禁止になるかもね
田舎でも勝手なたき火はダメなのに、住宅街で自由にBBQしていいわけはない+369
-1
-
67. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:07
火事って家焼かれて被害出ても補償がないので大変+129
-1
-
68. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:13
>>13
やってる時に警察に通報して現場押さえてもらえないのかな
怖すぎる+645
-1
-
69. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:17
>>27
流れるよ、被害すさまじいじゃん+129
-0
-
70. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:17
バカが近くに住んでるとこういう危険性があるんだなぁ+212
-3
-
71. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:22
>>26
実家が近いから心配で連絡しました
強風で火の粉、煙害で来たらしいです
近所では迷惑かける家で有名でした
+473
-1
-
72. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:27
>>35
やっぱり…
大変でしたね+575
-3
-
73. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:31
>>9
重大な過失だと責任負わされるけど、BBQはどうなんだろう。
+416
-3
-
74. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:32
>>19
道路族で検索したらいっはい出てくる
私もこんなのがいるなんて最近まで知らなかった+353
-2
-
75. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:48
>>1
一人のBBQNのせいで15軒の家の他人が被害に合い、人生を狂わされる。こんな理不尽なことがあるか。バーベキューも取り締まりがいるな。+537
-0
-
76. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:50
さいあく
風も煽るのか+22
-0
-
77. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:51
火の粉って200メートル先まで飛んだりするんだよ
200メートル以内に家があるならバーベキューするな!+252
-1
-
78. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:52
>>51
この近辺じゃないけど千葉は風の強い日が多いから市役所とか行くと「家の庭や軒先では火を使わないようにしましょう」って貼り紙してるよ。
+203
-2
-
79. 匿名 2021/05/06(木) 15:26:55
>>46
むしろコロナだから、家で楽しめる事=バーベキューだったのかも。+18
-37
-
80. 匿名 2021/05/06(木) 15:27:09
ホットプレートでやれや!!+249
-1
-
81. 匿名 2021/05/06(木) 15:27:14
15棟をも焼いたなら損害賠償請求どのくらいの金額になるのかな+51
-4
-
82. 匿名 2021/05/06(木) 15:27:17
>>58
彼らの本能をくすぐるのでは+88
-1
-
83. 匿名 2021/05/06(木) 15:27:20
>>25
それはあくまでも過失が無いならの話じゃない?
この火事は過失があるから
+217
-1
-
84. 匿名 2021/05/06(木) 15:27:32
申し訳ないけど、BBQ好きな人って知能指数が低い人が多い気がする。+347
-9
-
85. 匿名 2021/05/06(木) 15:28:11
>>21
庭どころか一台分の狭いカースペースでやるDQNもいるよ。子供はいつも道路で騒いでいる。+398
-2
-
86. 匿名 2021/05/06(木) 15:28:17
>>56
住宅ローン返済中に火災に巻き込まれたら二重ローンになる可能性もあるってこと?家具や電化製品洋服類等家財の損害も大きいよね+382
-4
-
87. 匿名 2021/05/06(木) 15:28:33
>>78
八街も風が強いことで有名
畑が多いから砂ぼこりもすごいよ
ググったら「八埃(やちぼこり)」と呼ばれてるらしい+170
-2
-
88. 匿名 2021/05/06(木) 15:28:36
>>1
何県か書いてくれ!って思ったら優しい人が地図まで上げてた+213
-3
-
89. 匿名 2021/05/06(木) 15:28:38
うちの団地内でも連休中やってたよ、
何で皆黙ってるのか本当に不思議。
しょっちゅうやってるのに。
煙やにおいスゴイだろうにね。
うちは隣がやったから警察呼んだ。
親切に対応してくれたよ。
我慢して自分を守れない日本人が多すぎる。+281
-6
-
90. 匿名 2021/05/06(木) 15:28:42
こんなの気の毒すぎるよ。。
+74
-0
-
91. 匿名 2021/05/06(木) 15:28:57
>>59
この流れ全然会話になってなくて何故こんなにプラス付いてるのか不思議ですよねがる民って+115
-2
-
92. 匿名 2021/05/06(木) 15:29:00
>>84
その通りだと思うよ
他人の迷惑を考えられない時点で頭が悪い+152
-1
-
93. 匿名 2021/05/06(木) 15:29:14
>>9
残念ながら、加害者は損害金は払わないよ。
大正時代に作られた家屋の法律で守られてるから。簡単に言えば「仕方ない」で片付けられて終わりです。+629
-3
-
94. 匿名 2021/05/06(木) 15:29:21
>>1
えええ
住宅街でBBQやってたの?
+155
-1
-
95. 匿名 2021/05/06(木) 15:30:13
住宅街でBBQやる人はやっぱり馬鹿なんだな+164
-0
-
96. 匿名 2021/05/06(木) 15:30:19
BBQが原因では?ってネットで見てほんともう、ね…そんなことで自分ちが全焼とかしたら恨むどころじゃない。こんな密集地でやることも非常識だし+134
-3
-
97. 匿名 2021/05/06(木) 15:30:39
>>89
普通に言って警察来てくれる?
上手い言い方があるのかな+110
-1
-
98. 匿名 2021/05/06(木) 15:30:44
>>25
失火責任法?だかで延焼の場合は故意や余程の過失がない限り損害賠償請求出来ないらしいね。
自分で火災保険に加入していれば適用されるから無保険じゃなければ大丈夫だと思うけど…+166
-2
-
99. 匿名 2021/05/06(木) 15:31:06
>>72
親が煙害で気持ち悪くなりました
窓閉めても意味がないからキツかった
家焼かれた人は本当に可哀想です
+379
-1
-
100. 匿名 2021/05/06(木) 15:31:08
>>1
これを機にBBQ施設以外でのBBQを禁止にしてくれ
+312
-1
-
101. 匿名 2021/05/06(木) 15:31:11
>>91
36です。主語が抜けてましたね。記事の人のような危機感がない人がやる…と言うべきでした。+27
-1
-
102. 匿名 2021/05/06(木) 15:31:37
>>19
うちの近所はこういう人いるよ。夜中2時くらいまでやってる。
+517
-16
-
103. 匿名 2021/05/06(木) 15:31:40
>>1
2枚目の写真のオレンジ色っぽい家まだ新しくない?
火災の時って保証ないんじゃなかった?
なんかで出火元には請求できない、だから自分の保険で直さなきゃダメだって聞いたけどBBQが原因なら許せないだろうなぁ+206
-1
-
104. 匿名 2021/05/06(木) 15:31:55
>>12
永沢くん...+130
-1
-
105. 匿名 2021/05/06(木) 15:32:18
>>71
うわ…それ本当だったらこの近所で道路族とか言われてそう+279
-0
-
106. 匿名 2021/05/06(木) 15:32:27
>>55
それ本当なら頭おかし過ぎる
反省もしないのか+174
-0
-
107. 匿名 2021/05/06(木) 15:32:28
昨日ってめちゃくちゃ風強かったよね。あれでBBQはだめだわ…+75
-0
-
108. 匿名 2021/05/06(木) 15:32:34
>>89
集合住宅でもBBQとかあたおかだわ
+150
-0
-
109. 匿名 2021/05/06(木) 15:32:38
>>102
外にテレビ??+365
-1
-
110. 匿名 2021/05/06(木) 15:32:41
死んで償えよ馬鹿一家+111
-2
-
111. 匿名 2021/05/06(木) 15:32:44
結果が放火と一緒なら、もう少し重罪でもいいんじゃないの+118
-0
-
112. 匿名 2021/05/06(木) 15:33:15
+160
-1
-
113. 匿名 2021/05/06(木) 15:33:23
>>102
道路族トピでよく見るわ、これ自分ちの前でやられるなんて地獄だね+512
-0
-
114. 匿名 2021/05/06(木) 15:33:24
>>102
プロジェクターまで持ち出してて草も生えない。
うるさいんだろうな、、
+449
-1
-
115. 匿名 2021/05/06(木) 15:33:39
>>81
火元になった人に損害賠償責任は発生しないんじゃなかったかな。+31
-1
-
116. 匿名 2021/05/06(木) 15:33:47
火災保険入らないとだね
僅かでもなんの補償ないよりマシかな?+8
-0
-
117. 匿名 2021/05/06(木) 15:34:23
>>112
こっち向いてる人いて草+153
-5
-
118. 匿名 2021/05/06(木) 15:34:24
>>12
本当にそう
火の元には細心の注意を払ってる+179
-0
-
119. 匿名 2021/05/06(木) 15:34:32
今はベランダでグランピングするのも流行ってんだよ…
何か食べるならわかるけど、マジで焼いたりしてる人もいるんだよ。+144
-1
-
120. 匿名 2021/05/06(木) 15:34:45
>>84
住宅密集地の庭でのBBQなんて
バカ中のバカだよね+187
-3
-
121. 匿名 2021/05/06(木) 15:35:07
>>86
だから火災保険は絶対に入っておかないといけない。
ちなみに火災保険だけでは地震による火災は補償されない。地震保険でないとダメ。
地震で隣家が出火→自分家に延焼、これも地震が原因なので地震保険でないとダメ。+344
-3
-
122. 匿名 2021/05/06(木) 15:35:07
うちの家の近くもBBQ大好きだからこのニュース知ってやめてくれないかな
無理だろうけど+120
-1
-
123. 匿名 2021/05/06(木) 15:35:21
歩いててかなり前で歩きタバコやられてもすぐわかるぐらい臭いしバーベキューなんて地獄+91
-1
-
124. 匿名 2021/05/06(木) 15:35:22
他人のバーベキューで自宅が焼けたら一生許さない。どんな謝罪をされても絶対に許さない。
燃えた軒数が多いから賠償すらしないのかもしれないけど、もしも自分だったらと考えただけで腸煮えくりかえる。+262
-2
-
125. 匿名 2021/05/06(木) 15:35:49
住宅地でBBQやってたらその家に向かって放水して水浸しにしてもいいことにしよう+159
-2
-
126. 匿名 2021/05/06(木) 15:35:51
元々住んでるところにDQNが来てしまうなんて、交通事故みたいなもんだよね。予測できないし、大変だ。+187
-2
-
127. 匿名 2021/05/06(木) 15:36:00
住宅密集地で見つけたら片っ端から通報すればいいんだよ、
黙って見過ごす人が多すぎるから蔓延るんでしょ?
寛容過ぎるんだよ、散歩中に看過できないから
通報したことがある。
第三者通報が一番いいんだよ、当事者だと揉める。+215
-1
-
128. 匿名 2021/05/06(木) 15:36:12
>>58
確かに一般的にDQNと言われる人々はBBQ大好きだわ。 DQNの川流れがまさにそれだし。
高学歴高収入のBBQは見た事ない。こんな人たちはお店かせめてグランピングか。+197
-0
-
129. 匿名 2021/05/06(木) 15:36:15
実家は道向かいで延焼は免れても煙害と停電被害にあいました
最初は一軒だけで煙がすごかった程度だったのが消防車が着いたときには風に煽られてすでに延焼してたとか
いろんな場所からたくさん放水してても風で流されてでその間にも風下の住宅に延焼していったようです
友達の実家は全焼し車まで燃えてしまったみたいです+220
-0
-
130. 匿名 2021/05/06(木) 15:36:16
>>35
そのDQN一家逮捕されないかな
+632
-2
-
131. 匿名 2021/05/06(木) 15:36:16
昨日ゴーゴーなるくらい強風だったのにこの状況でBBQって
燃えてくださいっていってるようなもんじゃん+128
-0
-
132. 匿名 2021/05/06(木) 15:36:51
BBQ = ばか ばかり で 食う
+134
-0
-
133. 匿名 2021/05/06(木) 15:36:55
いつ巻き込まれてもおかしくないから火災って怖いよね
住宅地でのBBQは普通にダメなやつ。+26
-1
-
134. 匿名 2021/05/06(木) 15:37:11
>>102
こ、これは‥
「住宅街でのバーベキュー」の
想像を超えてきた
こんな人達いるんだ?!+665
-0
-
135. 匿名 2021/05/06(木) 15:37:14
>>19
こないだ誘われた
しかも賃貸…
丁寧にお断りした+287
-0
-
136. 匿名 2021/05/06(木) 15:37:26
バーベキューってそんなにやりたいもんなの?
自分が全く興味がないから、なんで皆そんなにやりたいのかわからない。+116
-1
-
137. 匿名 2021/05/06(木) 15:37:50
>>1
どんだけお金が必要なんだろうか+36
-0
-
138. 匿名 2021/05/06(木) 15:38:02
>>102
これ見ると一昔前のDQNと違ってきてるよね。パッと見は普通の人。パサパサの金髪でキティーサンダルみたいタイプじゃないのよね。
それでいで非常識だからある意味厄介だわ。+675
-3
-
139. 匿名 2021/05/06(木) 15:38:48
>>127
なるほどね。散歩がてら見かけたら通報、いいかもしれない+142
-1
-
140. 匿名 2021/05/06(木) 15:38:52
>>21
隣の敷地と隣接した家でBBQってマンションのベランダでやるのと変わらん気がするけど、脱賃貸マンションした若夫婦が持ち家ハイでDQNじゃなくてもやるイメージ。
新興住宅地とかそこら中でやってる。全員がやってればお互い様なのかな。+179
-4
-
141. 匿名 2021/05/06(木) 15:39:02
>>110
うん、BBQ参加者すべて死刑でいいわ+44
-0
-
142. 匿名 2021/05/06(木) 15:39:05
禁止エリアでBBQして川に入って溺れたり
BBQのイメージ悪くなるね+69
-0
-
143. 匿名 2021/05/06(木) 15:39:09
>>102
右側とか見た目普通の人たちなのにね…
誘われたら断れないのかな+280
-2
-
144. 匿名 2021/05/06(木) 15:39:32
>>7
とばっちりで家を焼かれた人、
どうなるの??
避難所とかどこかにとりあえず生活の場を作るんでしょうか??
そこでもし感染なんて事になったら…、
ことごとくたまったもんじゃ有りませんね。+770
-1
-
145. 匿名 2021/05/06(木) 15:39:40
>>6
つ鏡
+49
-2
-
146. 匿名 2021/05/06(木) 15:39:51
強風の中バーベキューやってどこが楽しいのか+18
-1
-
147. 匿名 2021/05/06(木) 15:39:55
>>58
全員がそういうわけじゃないのに...
やる時ちゃんと専用会場に行ってるよ+50
-7
-
148. 匿名 2021/05/06(木) 15:40:16
>>112
燃える勢いすごかった。+106
-0
-
149. 匿名 2021/05/06(木) 15:40:19
>>131
そう。だから過失はあるんだよね。
+41
-1
-
150. 匿名 2021/05/06(木) 15:40:41
>>102
これだけ迷惑行為としてネットで貼られてるし本人達はまだやってるのかな?+330
-1
-
151. 匿名 2021/05/06(木) 15:40:51
>>115
こんな法律があるみたい
失火責任法、過失によって火災を発生させた場合は、原則として民法上の損害賠償責任を負わないことを定めた法律
でも住宅地でのBBQなんてもはや故意じゃない?+171
-1
-
152. 匿名 2021/05/06(木) 15:40:52
>>19
まさにこの前の連休期間中に普段通らないところ歩いたら、ガレージでバーベキューの準備してる親子見ましたよ
天気もいい日だから洗濯物にニオイつくじゃんって思ったけど、延焼が起きたらおそろしい
+336
-2
-
153. 匿名 2021/05/06(木) 15:40:55
わたしはバーベキューの良さが全然わからない(笑)食べ放題の焼き肉やさん行った方が片付けもないから断然すき+196
-3
-
154. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:08
>>1
BBQやるってレベルじゃねえぞ!+54
-1
-
155. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:11
>>129
それは本当に何て言ってあげたらいいか…って思います。映像を見て、命が助かって良かったと思いますが、家が丸ごと焼かれて無くなるなんて。しかも住宅街のBBQが原因なんてもう…+216
-0
-
156. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:13
なぜ引火してすぐ火が小さいうちに消さなかったんだろうか。炭が爆ぜたか肉の脂か何が原因かわからないけど、着いてすぐなら水や消火器で対処出来なかったのかな。せめて自分宅のボヤで収められていればと思うけど。+63
-2
-
157. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:20
>>102
テレビまであったら家と大差ないからはじめから家でやればいいのにね+335
-0
-
158. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:22
家の庭でバーベキューとか恥ずかしくないのかな。食べてるところなんて近所の人に見られたくないよ。
ただでさえ近所の人と会いたくないのに+209
-0
-
159. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:28
大抵の公園、河川敷、浜辺とかで禁止されてんのに
何で何倍も失火リスクの高い自宅で大丈夫って発想に奴らはなるの?
学習能力が皆無でしょ、普通に働いて生活できてるのがスゴイ。+123
-1
-
160. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:35
>>102
うちの大きいテレビでご近所さんみんなでサッカー観戦しましょう!ってか?テレビ自慢?その割には大して大きくないんだけどw+263
-4
-
161. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:35
>>27
住宅街でのバーベキューは匂いと騒音が本当に迷惑!+187
-0
-
162. 匿名 2021/05/06(木) 15:41:37
>>55
玄倉川のDQNは「レスキューが早くヘリを呼ばなかったのが悪い」とか言ってるからな+259
-1
-
163. 匿名 2021/05/06(木) 15:42:08
>>102
サッカーの国際試合?+37
-1
-
164. 匿名 2021/05/06(木) 15:42:27
>>109
サッカー観戦かな
シュート決まると歓声上げて 拍手👏してと
うるさそう
通報レベルかも+209
-1
-
165. 匿名 2021/05/06(木) 15:42:37
強風なのに火遊びして肉を焼く
間抜けDQNのせいで大迷惑
+49
-0
-
166. 匿名 2021/05/06(木) 15:42:49
>>112
大事な家こんな燃やされたら絶望でしかない
明日からどう生きればいいのか分からなくなる
+223
-1
-
167. 匿名 2021/05/06(木) 15:42:51
>>102
夜中の2時ってさすがに通報していいんじゃ
ないの?+422
-2
-
168. 匿名 2021/05/06(木) 15:42:54
>>162
語り継がれるDQNの川流れ+204
-0
-
169. 匿名 2021/05/06(木) 15:43:09
家焼かれた人たまったもんじゃないよね。+64
-0
-
170. 匿名 2021/05/06(木) 15:43:12
>>102
全員頭おかしい+294
-0
-
171. 匿名 2021/05/06(木) 15:43:16
昔からバーベキュー柄み事件事故が多いからやっぱりDQNほど好きというのは当たってる+75
-0
-
172. 匿名 2021/05/06(木) 15:43:26
>>35
お気の毒に…
BBQの飛び火って保険下りるんですかね…+345
-2
-
173. 匿名 2021/05/06(木) 15:43:30
+122
-0
-
174. 匿名 2021/05/06(木) 15:43:49
>>138
ナチュラルで丁寧な暮らし、とか好きそうなほっこり系だけど、一家で道路族だったりするからね。
最近のDQNは見た目じゃわからない。+317
-0
-
175. 匿名 2021/05/06(木) 15:43:59
八街ってもともと風強いよね?八街風って言葉を聞いたことがあるよ。+37
-0
-
176. 匿名 2021/05/06(木) 15:44:05
うちの隣も毎週末必ずBBQ+33
-0
-
177. 匿名 2021/05/06(木) 15:44:12
近所にいる馬鹿ってリアル疫病神でしかないな。+81
-0
-
178. 匿名 2021/05/06(木) 15:44:23
回りが田んぼだし、住宅地でも庭が広いからウチの近所はみんな普通にやってるわ
この前、ウチの両隣が始めたからウチもやるかーって感じでテント張ってやったよ
山多いから風もそんなに強くないし、洗濯物も家の中に干すスペースがある家がほとんどで、蜘蛛や蜂がが付かないように家干ししてる家しか回りにない
仲良いご近所さんは声かけて来てもらったりするし、程よい田舎って近所付き合いが楽+5
-41
-
179. 匿名 2021/05/06(木) 15:44:24
15棟焼いて誰も死亡者出てないことが救いだけど
ペットはちゃんと逃げられたのかな+140
-0
-
180. 匿名 2021/05/06(木) 15:44:26
>>102
この画像よく見るけど本物?+173
-2
-
181. 匿名 2021/05/06(木) 15:44:28
>>102
地獄絵図。民度が低い地域に一軒家を建てるのは本当に人生を狂わされる。+364
-0
-
182. 匿名 2021/05/06(木) 15:44:50
>>167
通報したら特定されるから怖いんや…+102
-3
-
183. 匿名 2021/05/06(木) 15:45:05
>>169
本当に気の毒。
加害者が賠償すべき+27
-0
-
184. 匿名 2021/05/06(木) 15:45:21
>>164
大人の声って響くよね、特に男
雄叫びみたいのあげるとうるさくてめちゃくちゃキモい+215
-2
-
185. 匿名 2021/05/06(木) 15:45:36
>>93
家を失った人達気の毒過ぎる
+434
-3
-
186. 匿名 2021/05/06(木) 15:45:41
>>151
風も吹いてるしねえ+41
-0
-
187. 匿名 2021/05/06(木) 15:45:55
>>160
どうやって出してきたのか謎w
下にローラーついてるのかしらww+83
-0
-
188. 匿名 2021/05/06(木) 15:45:55
こんな住宅密集してるようなところでよくBBQするね
関係ないけど、新幹線から東京の住宅密集地見るたび一軒火事になったら回りにも燃え移るだろうなと思って眺めている+15
-0
-
189. 匿名 2021/05/06(木) 15:45:59
>>158
シーンとした住宅街でむしゃむしゃ肉食べてるとか恥ずかしいよね
そこに羞恥心ある人なら最初からやってないだろうから根っからのDQN体質+108
-6
-
190. 匿名 2021/05/06(木) 15:46:09
>>74
Twitter見たことあるけど道路族の被害者ってちょっと被害妄想多くない?うちは道路族でもなんでもないけど近所の夫婦に苦情言われてびっくりしたことある+3
-97
-
191. 匿名 2021/05/06(木) 15:46:19
>>173
千葉県民だから友達が何人か八街に住んでいるけど、洗濯物が外に干せないから乾燥機がデフォ。
最近はどこの地域でも乾燥機とか乾燥機つき洗濯機は珍しくないけど(うちは貧乏だから普通の洗濯機)、それ以前から八街は乾燥機がないと暮らせない+53
-11
-
192. 匿名 2021/05/06(木) 15:46:23
>>138
DQNの進化系。+115
-0
-
193. 匿名 2021/05/06(木) 15:46:27
>>64
屋根が落ちたら全焼になるから、本当かどうか知らないけど、昔は消防士さんがあえてホースの強い水あてて屋根落としてくれたりもしたとか聞いたことある。+364
-0
-
194. 匿名 2021/05/06(木) 15:46:44
焼肉焼いても家焼くな
+9
-0
-
195. 匿名 2021/05/06(木) 15:47:37
>>8
BAN SAN KAN+553
-2
-
196. 匿名 2021/05/06(木) 15:47:42
>>182
特定されて嫌がらせされるのが怖い
と言えば巡回中を装って来てくれる
と思うよ
+179
-0
-
197. 匿名 2021/05/06(木) 15:47:51
>>119これ友人宅の隣人がやったらしい。
炭や火は使ってないって弁解してたらしいけど、だとしたらIHだよね?部屋と何が違うの???
って失笑ものだったみたい。
今はテントあったり食べたりはしてるみたい。それくらいなら仕方ないと言ってた。+35
-1
-
198. 匿名 2021/05/06(木) 15:48:12
>>168
絶頂BBQNも
色々トラブルあるのにDQNってニュースみないんだろうか
+87
-0
-
199. 匿名 2021/05/06(木) 15:48:17
ヘーベルの展示場で営業が
アウトドアリビングで毎日BBQできますよって、
セールストークしてたわ、
イヤイヤ苦笑って客の顔が引きつってたけど。+104
-1
-
200. 匿名 2021/05/06(木) 15:48:17
>>184
歩いてすぐの所に写真館あるけど成人式当日になると馬鹿男らが朝から大騒ぎしてすごくうるさい!!+75
-1
-
201. 匿名 2021/05/06(木) 15:48:29
バーベキューはバーベキューをして良い場所、バーベキュー用の施設でやらないとね。火って怖い。+140
-0
-
202. 匿名 2021/05/06(木) 15:48:38
>>2
あんなに風も強かったのに?
バカじゃないの?+412
-3
-
203. 匿名 2021/05/06(木) 15:48:47
>>19
私もみたことない
ついでに野焼きするようなド田舎の実家近辺でも夏の花火は見かけるけどバーベキューは見たことがない
どの層がやっているんだろう+169
-5
-
204. 匿名 2021/05/06(木) 15:49:00
映像【大火事】 5月5日千葉県八街市八街ほ869番付近で火事発生 (Fire in Yachimata City, Chiba, Japan) #火事 #火災 #速報 #ニュース #ChuDuMedia - YouTubewww.youtube.com【大火事】 5月5日千葉県八街市八街ほ869番付近で火事発生 (Fire in Yachimata City, Chiba, Japan) #火事 #火災 #速報 #ニュース #ChuDuMedia5日午前11時前、千葉県八街市で「一軒家が激しく燃えている」と110番通報がありました。 警察や消防によりますと、.....
+17
-0
-
205. 匿名 2021/05/06(木) 15:49:03
>>33
恐ろしいね…+340
-0
-
206. 匿名 2021/05/06(木) 15:49:17
>>13
違法建築の看板は誰が立てたものなんですか?役場は把握してるんですよね?+435
-2
-
207. 匿名 2021/05/06(木) 15:49:43
>>33
昔のCMが、洒落にならなくなるなんて…+192
-0
-
208. 匿名 2021/05/06(木) 15:49:45
>>176
毎週?!それは酷い+23
-0
-
209. 匿名 2021/05/06(木) 15:49:53
八街市ってヤクザの街なの?
なんか指に変な入れ墨してる人多い+15
-0
-
210. 匿名 2021/05/06(木) 15:50:00
>>8
予言やね…+280
-1
-
211. 匿名 2021/05/06(木) 15:50:02
怪我人とか亡くなった方はいなかったんだよね?
これ夜で寝てる人もいたら逃げ遅れそう
BBQを風の強いなかこんな密集地でやるなんて怖すぎる+37
-0
-
212. 匿名 2021/05/06(木) 15:50:17
>>151
えー…じゃあ何年か前年末に中華料理店から出火してかなりの範囲で火事が起こった事件あったけどあれも「ごめんね!」で終わりだったのかなぁ+88
-0
-
213. 匿名 2021/05/06(木) 15:50:41
>>190
どんなことで苦情言われたの?+26
-0
-
214. 匿名 2021/05/06(木) 15:50:49
人生積んだね。自業自得だけど。+8
-0
-
215. 匿名 2021/05/06(木) 15:50:57
>>35
うちも近所
今朝も通行止にして現場検証してたらしく朝からめっちゃ渋滞だったわー
狭い庭でバーベキューしてたんだろうね+479
-2
-
216. 匿名 2021/05/06(木) 15:51:13
>>58
ちゃんとバーベキュー場に行ってやってる人が殆どだよ
住宅街でBBQする奴がおかしいだけ+88
-2
-
217. 匿名 2021/05/06(木) 15:51:34
>>207
焼肉焼いても…か+255
-0
-
218. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:02
>>19
居るよ。うちのはとこの嫁、自分の友達沢山呼んで、庭とも呼べないほぼ駐車場のスペースでBBQしてるらしい。
最近は自粛してるかもだけど、以前はほぼ週一くらいのハイペースでやってたとか。ほんとDQN。
初めて会った時から仲良くなれないなって思ってたけど、うちの実家も義理は果たしたからって、疎遠に。+254
-3
-
219. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:11
>>182
通報しなよ、、こんな事になってからじゃ遅いんだし。+202
-0
-
220. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:19
>>27
住宅街でバーベキューはじめたら警察呼んでOKみたいな流れにならないかなー即呼ぶわ+246
-2
-
221. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:27
>>200
そして女のキャピキャピ声や井戸端会議の声がプラスされると最悪だよね
+103
-0
-
222. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:33
>>204
うわぁ…酷いね…
命が助かっても思い出が全部なくなっちゃうなんて涙出てくるね+45
-0
-
223. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:33
>>19
自宅の車をどこかに置いてきて(多分スーパーとかの無料P)
車庫スペースで毎週末バーベキューしてる一家が近所にいるよ+266
-1
-
224. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:33
>>19
近所にある、3階を屋上にしてる家がその屋上でやってる+84
-1
-
225. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:34
>>85
新興住宅地で2軒駐車場(屋根付き)の仕立てバーベキューやってる人見た
わたしは自転車で通り過ぎただけだったんだけど、匂ってきたし近所の人きついよな…って思ってたらうちの斜め前の家でも駐車場でやってたよ!!その家老夫婦しか住んでないのに子供家族が帰ってきたときにせっまい駐車場に10人くらいでやってて驚いた…
我が家は引っ越してきたばかりだったのだけど、以前から住んでる人に「あの家はちょっとアレだから」と教えてもらった+137
-1
-
226. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:42
>>204
スマホで撮影してる人いやだと思ったけど
動画見てる自分も同じなんだよね+28
-0
-
227. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:51
>>79
そしてわらわら集まり、密発生。+18
-0
-
228. 匿名 2021/05/06(木) 15:52:56
>>174
叱らない育児とかしてるのも同じ
ような層がやって迷惑かけてる
自然派なら山奥に行って暮らせば
いいのにといつも思う+178
-1
-
229. 匿名 2021/05/06(木) 15:53:15
>>219
怖!+94
-0
-
230. 匿名 2021/05/06(木) 15:53:29
もうこの辺で住めないね+5
-0
-
231. 匿名 2021/05/06(木) 15:53:33
加害者絶対反省してなさそう+20
-0
-
232. 匿名 2021/05/06(木) 15:53:54
>>8+228
-3
-
233. 匿名 2021/05/06(木) 15:53:57
>>130
本当に逮捕して欲しいです
地元だと夜逃げした噂が流れてます
事情聴取後に謝罪もなくどこかに行ってしまったらしいです
+480
-1
-
234. 匿名 2021/05/06(木) 15:54:08
住宅街でBBQ禁止すればいいのに+24
-0
-
235. 匿名 2021/05/06(木) 15:54:13
何年前だかバーベキューしてた人刺された事件あったよね?犯人は隣人だっけ?+68
-0
-
236. 匿名 2021/05/06(木) 15:54:13
>>207
焼き肉やいても、家焼くな……
エバラ食品「まさか強風のなか肉を焼くバカがいるとは!」+300
-5
-
237. 匿名 2021/05/06(木) 15:54:21
うちの近所でもDQN一家がGW中BBQやってな〜。なんか音楽も大きな音でかけて。子供ももう大きいけど一緒にDQNだから親子でうるさい。+54
-0
-
238. 匿名 2021/05/06(木) 15:54:37
>>224
芸能人でも家の屋上でバーベキューしている画像見た事ある気がする+68
-2
-
239. 匿名 2021/05/06(木) 15:55:07
>>21
煙好きなんだよ
高確率でたばこも吸ってる+94
-3
-
240. 匿名 2021/05/06(木) 15:55:19
>>58
本当それです
ホームセンター勤務だけど、この連休、BBQ用品が飛ぶように売れて、買っていくのはまぁ、見た目からしてアレな人で、中には着火剤の使い方も知らない、お金の計算もろくにできないアホな集団もいました。+145
-1
-
241. 匿名 2021/05/06(木) 15:55:44
>>220
風が強い日なんかは消防に相談したらいいかも
指導してくれるかもしれない+93
-0
-
242. 匿名 2021/05/06(木) 15:55:58
>>7
ニュースで見たけど、すぐ隣の家まで来てた火が次のシーンでは家が丸ごと無くなってて(全焼して)そのご家族の気持ちを考えるとやるせなかったわ。
遠くから「家に燃え移らないで!神様!」って必死で祈ってたんだろうなぁ…+546
-3
-
243. 匿名 2021/05/06(木) 15:56:07
>>130
それマジですか?
だとしたら最低すぎる
人の家燃やして逃げるなんて実名出していいよ
+384
-1
-
244. 匿名 2021/05/06(木) 15:56:10
火の粉の影響を受けるような狭い庭で、しかも風吹いていて、更には密集した住宅街でのバーベキュー。
重大な過失、又は故意と言っても過言ではないよね。
ただの過失で済ませてもらいたくないわ。+36
-0
-
245. 匿名 2021/05/06(木) 15:56:34
>>93
賠償責任は無くても普通は弁償しようとするよね
なにも責任取らずに逃げる人も多そうだけど+242
-2
-
246. 匿名 2021/05/06(木) 15:56:44
住宅街のBBQ全面禁止にして欲しいよね
幸いうちの近所にはいないけど、防火地域だとかで家建てる時に燃えにくくする為に余計にお金かかってるのに、外で火使ってOKとか意味分からんし+82
-0
-
247. 匿名 2021/05/06(木) 15:57:16
>>221
それに共鳴し合う子供のキンキン声...
地獄絵図だ。+110
-0
-
248. 匿名 2021/05/06(木) 15:57:22
>>9
火事は三代の恥+177
-2
-
249. 匿名 2021/05/06(木) 15:57:53
BBQしてる人達がいて自分の家が丸焦げになって無くなったら怒りが半端ないと思う。+44
-1
-
250. 匿名 2021/05/06(木) 15:57:59
23区外だけど住宅街でお隣はわざわざ炭をおこしてまで週末はBBQ
酷い時は超天気の良い真昼間から炭おこす
布団干したり洗濯干したりして知らずに出かけて帰ってきてら煙もくもく。
本当に腹たつーーーー+73
-0
-
251. 匿名 2021/05/06(木) 15:58:02
>>233
最悪
顔と名前公表してほしいわ
そんなヤツに安住の地はない
+497
-2
-
252. 匿名 2021/05/06(木) 15:58:18
>>7
GW中の昼間だと買い物等で火災発生に気がつかなかった住民もいそうだよね+350
-1
-
253. 匿名 2021/05/06(木) 15:59:10
>>8
懐かしいねそれ。+198
-0
-
254. 匿名 2021/05/06(木) 15:59:19
>>19
北海道住みなんだけど北海道では夏は毎週焼き肉の匂いが漂ってくるくらい当たり前にみんなやってるわ
もう夏の風物詩になってるけど強風の中ではやらないしこんな密集した住宅街でやってる人はガレージの中だったりする+212
-7
-
255. 匿名 2021/05/06(木) 15:59:37
風邪の音が凄くて外見たら近所の家でBBQやってた+8
-0
-
256. 匿名 2021/05/06(木) 15:59:57
>>35
やっぱDQNか…+347
-1
-
257. 匿名 2021/05/06(木) 15:59:59
>>83
過失ってどういう判断で決まるんだろう。
放火と貰い火以外はほとんどが過失によるものだよね。
火災保険入ってても下りない事が多いのかな。
+42
-1
-
258. 匿名 2021/05/06(木) 16:00:11
>>1
ソース先の記事にある画像、お隣の家が新築なのかリフォームしたてなのか、外壁がすごく新しい…つらい…+116
-1
-
259. 匿名 2021/05/06(木) 16:00:11
>>85
ウチの近所でも見ました。小さいテントも置いてご丁寧にガーランドまでつけてた。
敷地の外(道路)にプールも広げてた。家買ったのがよっぽど嬉しいんだろうなぁ…+133
-3
-
260. 匿名 2021/05/06(木) 16:00:13
>>235
犯人の気持ち分からなくもない
それぐらい迷惑+74
-0
-
261. 匿名 2021/05/06(木) 16:00:19
>>8
それを言いに来た🐄+207
-0
-
262. 匿名 2021/05/06(木) 16:00:52
>>171
高学歴、社会的地位の高い人はBBQなんてしてる暇ないから、真逆の存在である低収入低学歴のDQNがBBQ好きなのはその通りということ。+18
-8
-
263. 匿名 2021/05/06(木) 16:01:11
>>174
むしろDQNは山とか川で友だち大勢呼んでやりたがって家族でこじんまり駐車場BBQなんてしないのかもね。
+100
-3
-
264. 匿名 2021/05/06(木) 16:01:23
>>19
実際にやってるのは見たことないけど、インスタに庭でBBQやってる写真上げてる人ちょいちょいいる
「新築祝いにBBQセットもらった!」とか+124
-0
-
265. 匿名 2021/05/06(木) 16:02:06
隣町なんだけど、結構離れてるのに煙見えたよ+24
-1
-
266. 匿名 2021/05/06(木) 16:02:38
>>151
横だけどそうなの?!
じゃあ燃やされた方は自分の火災保険か自分のお金でなんとかするしかないってこと?
過失なら損害賠償を負わないって何でそんなに火元に甘いの…?+35
-1
-
267. 匿名 2021/05/06(木) 16:03:03
>>19
ここの家、裏が畑だしがっつり住宅地な訳でもない。そこそこな田舎。+13
-4
-
268. 匿名 2021/05/06(木) 16:03:17
>>233
それって捕まえられないの?+390
-0
-
269. 匿名 2021/05/06(木) 16:03:25
近所でバーベキューやってたら、警察か消防に連絡していいものなの?
こわいよ+26
-0
-
270. 匿名 2021/05/06(木) 16:03:34
>>82
本能的なものか…!+10
-0
-
271. 匿名 2021/05/06(木) 16:03:53
償えないレベルだね。
どうするんだろ。
被害者宅が、火災保険入っててもさ、
ダメージがひどい。
住宅地で、そんなことしたらダメ。+24
-0
-
272. 匿名 2021/05/06(木) 16:04:05
>>198
絶頂BBQNってなに?+6
-6
-
273. 匿名 2021/05/06(木) 16:04:09
>>162
山北町の友達が言ってたけど捜索の時に出されたおにぎりにも文句言ってたみたいだよ
莫大な公金で命懸けで捜索してもらってるのに+194
-1
-
274. 匿名 2021/05/06(木) 16:04:14
>>219
横だけど
ああいう低脳なやつらって逆恨みしてくる恐れもある、なにせアホの極みだからやることが猿以下なんだなよね
反省することを知らない
+147
-0
-
275. 匿名 2021/05/06(木) 16:04:21
死刑だな+8
-0
-
276. 匿名 2021/05/06(木) 16:04:32
>>151
未必の故意にならないのかな
風があるところで火を起こしたらどうなるか分かるでしょ+22
-0
-
277. 匿名 2021/05/06(木) 16:04:57
>>233
えー、夜逃げ!ひどいわ。+351
-0
-
278. 匿名 2021/05/06(木) 16:05:00
やってた張本人の家は焼けたのかな+0
-1
-
279. 匿名 2021/05/06(木) 16:05:09
>>191
八街出身だけど、乾燥機ないと暮らせないってのは言い過ぎだよw八街だけ1年中風強いわけじゃないし。ヤバイのは年に数回だよ。雨戸閉めても家の廊下は砂でザラザラになってたわ。+56
-1
-
280. 匿名 2021/05/06(木) 16:05:23
近隣住民が常識ある人で良かった
心からそう思う+10
-1
-
281. 匿名 2021/05/06(木) 16:05:30
>>261
私も言いに来た~~+9
-0
-
282. 匿名 2021/05/06(木) 16:05:37
>>219
全焼だね…家がもう外側だけしか残ってない、家の中は炎。恐ろしいね+81
-0
-
283. 匿名 2021/05/06(木) 16:05:38
>>212
日本は木造建築が多いし、火災を発生させてしまった時は巨額賠償の負担が生じるから、隣近所を隣焼させてしまっても賠償する義務はないみたい
被害を受けた側は自己責任なんだって
でも重大な過失が認められた場合は例外なので
中華料理店や今回のケースはどうなるんだろうね+39
-0
-
284. 匿名 2021/05/06(木) 16:05:47
家でやるならホットプレート外に出すくらいでいいのに。+28
-0
-
285. 匿名 2021/05/06(木) 16:06:21
>>155
私の実家は1日経っても家が煙臭いようです
窓開けて昨日から換気をしてるみたいです
友達の実家には骨折療養中のお父さんがいたようですけど延焼の恐れありで避難呼び掛けに来た消防士さんに担いでもらって難を逃れたようです
しばらくは市が準備したホテルに宿泊するみたいです
+170
-1
-
286. 匿名 2021/05/06(木) 16:06:25
うちも隣が頻繁にBBQしてる
密集住宅で周り木造なのに。。他人事じゃないわまじ…+24
-0
-
287. 匿名 2021/05/06(木) 16:06:52
>>191
八街の隣だけどそこまで酷くないよ。一年のうちに数日くらいじゃない?+22
-0
-
288. 匿名 2021/05/06(木) 16:07:08
>>252
近所の人も最初は気づかなかったんじゃないかな。
この前洗濯物を干してたらほんのり煙臭くて、また近くで芋でも焼いてるんかい迷惑なって思ったら
30分くらいして救急車と消防車が10台以上通っていった。
それで外見たら近くでめちゃくちゃ黒煙上がってて、延焼しないか気が気じゃなかったよ。+263
-0
-
289. 匿名 2021/05/06(木) 16:07:12
>>210
日本食研、優秀だわ+48
-1
-
290. 匿名 2021/05/06(木) 16:07:12
>>267
千葉市の隣なんだよね…田舎なの?わりと都会なの…?わからないわ…+12
-0
-
291. 匿名 2021/05/06(木) 16:07:13
>>1
焼肉焼いても家焼くな!+61
-5
-
292. 匿名 2021/05/06(木) 16:07:28
危険物取扱者乙種以上の免状を持ってないと
屋外での火の取り扱いができないように法改正されないかな
免状保持者不在でBBQしたら懲役10年とかさ+84
-1
-
293. 匿名 2021/05/06(木) 16:07:29
>>102
アメリカのコメディドラマ?+15
-4
-
294. 匿名 2021/05/06(木) 16:08:04
>>270
DQNは原始人
言われてみればアイツら道路や駐車場などの場所で遊んではいけないのに遊んだり、病院等でも子供を騒がせてるわw+53
-1
-
295. 匿名 2021/05/06(木) 16:08:17
>>258
借金してでも弁償するべき+58
-0
-
296. 匿名 2021/05/06(木) 16:08:50
>>233
引っ越した先でも同じことしそう
公表してくれー+383
-0
-
297. 匿名 2021/05/06(木) 16:08:54
>>272
よこ。超絶は分からないけどBBQNはBBQをするDQNのこと。夏になると現れるネット用語。+28
-4
-
298. 匿名 2021/05/06(木) 16:08:59
>>269
「騒音がひどい」
「煙で洗濯物ににおいがついた」とかの通報トラブルは結構あるみたいだよ+50
-0
-
299. 匿名 2021/05/06(木) 16:09:10
>>56
えー、そうなの?
なんか台風でゴルフ場のポールが倒れてきて沢山の家を潰した件では自然災害だから賠償責任は発生しないという話だったけれど、今回は自然災害ではないし原因は明らかになっていて恐らくどこが火を起こしたかも分かっているのに責任はないんだね。
こりゃ家BBQは法律で禁止にしないとみんな泣き寝入りになっちゃう。+347
-1
-
300. 匿名 2021/05/06(木) 16:09:31
>>2
乾燥以前にこの日突風だったよね?+350
-1
-
301. 匿名 2021/05/06(木) 16:09:51
>>236
すまん日本食研でした
エバラさん、ごめんなさい
+155
-2
-
302. 匿名 2021/05/06(木) 16:09:53
>>290
結構田舎。街の区分けが未だにいろはにほへと。+26
-0
-
303. 匿名 2021/05/06(木) 16:10:34
>>209
八街市民です。
ただイキってるだけのDQNが多いだけです。ごめんなさい。
その他大勢の人達はごく普通のご家庭です。+64
-0
-
304. 匿名 2021/05/06(木) 16:10:52
>>290
田舎だね。+6
-0
-
305. 匿名 2021/05/06(木) 16:11:02
庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜
庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜girlschannel.net庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜 庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜 :日本経済新聞7日午後6時半ごろ、岐阜県瑞浪市陶町大川の会社員大脇正人さん(32)が自宅でバーベキューをしていたところ、男に腹部付近を刺された...
住宅火災で子供2人死亡 兵庫・稲美町 バーベキューをしていた可能性住宅火災で子供2人死亡 兵庫・稲美町 バーベキューをしていた可能性girlschannel.net住宅火災で子供2人死亡 兵庫・稲美町 バーベキューをしていた可能性 住宅火災で子供2人死亡 兵庫・稲美町 - 産経ニュース19日午前0時半ごろ、兵庫県稲美町加古3144の5の木造2階建て住宅で「自宅が燃えている。倉庫から燃え移った」と住人の男性会社員...
+44
-0
-
306. 匿名 2021/05/06(木) 16:11:07
>>1
バーベキューは非合法化してほしい。
+92
-0
-
307. 匿名 2021/05/06(木) 16:11:15
>>289
焼肉のことはよく知り尽くしてるね
さすが工場は宮殿になるわ+54
-1
-
308. 匿名 2021/05/06(木) 16:11:17
>>157
おうちのカーテンが焼き肉くさくなっちゃうから、おそとでジュージューモクモクするのよ。+11
-6
-
309. 匿名 2021/05/06(木) 16:11:20
>>19
田舎の住宅街にある、私の実家の近所の家。
しかも友達やら親戚やらの車が、他の家の門の前に平気で駐車するよ。
周辺はもちろん煙まみれ。洗濯物も臭くなる。
反対されるだろうからか事前予告もなし。
家族全員面の皮が厚いし、本当に嫌。+220
-0
-
310. 匿名 2021/05/06(木) 16:11:50
>>302
ピンポイントでど田舎だよね?
+8
-0
-
311. 匿名 2021/05/06(木) 16:11:52
庭でのバーベキューは本気で法律で禁止して欲しい
火事に巻き込まれた家の方があまりにもかわいそうすぎる+118
-0
-
312. 匿名 2021/05/06(木) 16:12:09
>>292
BBQ好きでDQN系は割と人脈広いしアクティブだから
じゃあ免許とっとくかーとか、20人くらい集まったら誰か持ってると思うわ。
もう個人BBQ禁止でBBQ施設のみにした方がいい。+71
-0
-
313. 匿名 2021/05/06(木) 16:12:19
これって被害にあった方はこれからどうなるの?住む場所提供してくれるの?+13
-0
-
314. 匿名 2021/05/06(木) 16:12:20
>>160
〇〇さんのところのテレビ大きいから使わせてよーっていうキチママがいて誰か強要されているのかも+73
-0
-
315. 匿名 2021/05/06(木) 16:12:28
埃どころか、黄砂かぶった肉食って何が楽しいのかね…+39
-0
-
316. 匿名 2021/05/06(木) 16:12:31
>>209
田舎のDQNがちらほらいるくらいで、ヤクザとか本格的にガラの悪い人はいないよ。元川崎民だから、ガラの悪い人の見分け方は上手いから確か。+20
-2
-
317. 匿名 2021/05/06(木) 16:13:20
>>84
知的障害の集まりだと思う+34
-11
-
318. 匿名 2021/05/06(木) 16:14:31
>>93
法律ってさ、時代錯誤してるの多いよね
桜とかどうでもいいから、現代にあった法律にしてほしいのがよくある+340
-0
-
319. 匿名 2021/05/06(木) 16:14:44
>>102
絶対この中に、嫌々付き合ってる人いると思う。+218
-1
-
320. 匿名 2021/05/06(木) 16:14:50
>>302
>>304
ありがとう田舎なのね+3
-0
-
321. 匿名 2021/05/06(木) 16:15:10
>>102
ジェイソンさん出番でーす+178
-4
-
322. 匿名 2021/05/06(木) 16:15:13
>>310
八街は色々古いんだよね。
成田闘争のときに過激派側を指示した仕返しに開発後回しにされたって噂。未だに、上下水道整備されてないエリアが多いし、道も狭い。+41
-0
-
323. 匿名 2021/05/06(木) 16:15:15
>>27
バカ「延焼に対して賠償責任ないから平気!」+55
-0
-
324. 匿名 2021/05/06(木) 16:15:23
>>151
故意でなくても、重過失なら免責されない。
強風の日に住宅密集地でバーベキューって素人感覚だと普通の人のすることじゃないし、重過失な気がするけど。+63
-0
-
325. 匿名 2021/05/06(木) 16:15:30
>>56
法でどうにもできないなら、社会的にどうにかするしかないよね+212
-1
-
326. 匿名 2021/05/06(木) 16:15:34
あの強風の中、しかも八街で外でBBQなんて砂まぶした肉食べるようなもんなのに。バカなやつって舌もバカなんだな。+70
-0
-
327. 匿名 2021/05/06(木) 16:15:43
>>283
横。世の中にはかつみ・さゆりみたいにすごい金額の借金背負ってても前向きに生きてる人だっているのに、自分が起こした火が原因でほかの人の財産を炭にしておきながら賠償が巨額になるからって守ってやるのすごくおかしいと思う
しかも今回は尋常じゃない数の建物が被害にあってるし、これで賠償責任なしになったら被害者が無念過ぎる+83
-1
-
328. 匿名 2021/05/06(木) 16:15:53
>>57
道路族といいバカ増えたよね+107
-0
-
330. 匿名 2021/05/06(木) 16:16:54
バーベキューの何が楽しいの?+16
-1
-
331. 匿名 2021/05/06(木) 16:18:09
何でBBQするの?家でホットプレートで焼き肉すればいいじゃん。馬鹿なの?+65
-0
-
332. 匿名 2021/05/06(木) 16:18:15
今は違うところにすんでますがめちゃくちゃ地元です。連絡とかとってないけど中学時代の、友達の家とか近いと思う。+2
-0
-
333. 匿名 2021/05/06(木) 16:18:27
これどこまで賠償してもらえるんだろう?
お金そこまでないだろうし。+1
-1
-
334. 匿名 2021/05/06(木) 16:18:44
>>19
何度もお断りしてるのに義両親が自宅BBQに誘ってきます…
緊急事態宣言も出てるのに、一体なんなのでしょう。
円満な断り方ありますか?
+166
-3
-
335. 匿名 2021/05/06(木) 16:18:49
>>19
うちの真裏でやってるよ 見に来る?
ちょうど袋小路になっててバーベーキューやりやすい構造にDIYまでしやがっていつか紛れ込んで肉食って文句言ってやろうと思ってる。
今年は何回集まってやるだろうか…
+205
-1
-
336. 匿名 2021/05/06(木) 16:18:55
>>330
バカは火が好きなのよ。+36
-0
-
337. 匿名 2021/05/06(木) 16:19:18
>>19
北海道だけど庭焼肉は当たり前だわ
一軒家で天気良い日はほんとみんなしてる
北海道って言っても札幌とかではやらないだろうけどね
しかもこんな家と家が近い場所でしかも風強い日にやる馬鹿はいないよ+167
-3
-
338. 匿名 2021/05/06(木) 16:19:27
>>214
加害者がDQNなら頭悪くて人の気持ちが分からないから責任も感じないだろうし、損害賠償もおそらく払わなくて良いから人生積まないかもよ。忘れた頃にまた笑いながら同じことしそう。+20
-0
-
339. 匿名 2021/05/06(木) 16:19:31
>>333
もらい火は保証外らしいよ。+11
-1
-
340. 匿名 2021/05/06(木) 16:19:41
回覧板回して仲良くご近所付き合い出来てても、そんな仲は崩壊だなぁ。
燃えたのが一緒にBBQやってたご近所さん達なら話は変わるかもしれないけど。+14
-1
-
341. 匿名 2021/05/06(木) 16:20:32
最悪!これってBBQやった奴
燃えた家の保証しなくていいんでしょ?
自分の火災保険、使わなきゃ
いけないんだよね?+22
-0
-
342. 匿名 2021/05/06(木) 16:21:24
>>334
連絡無視+24
-0
-
343. 匿名 2021/05/06(木) 16:21:37
火事って思い出も全部燃えちゃうから嫌だよね。+13
-0
-
344. 匿名 2021/05/06(木) 16:21:56
>>187
ローラー?
ふつうキャスターって言わない?+0
-31
-
345. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:07
>>341
日本では基本的に被害者は泣き寝入り
加害者はやったもん勝ちで終わる+24
-1
-
346. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:09
>>313
とりあえず市がホテルを用意してくれると
実家がある方がコメしていたよ+18
-0
-
347. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:10
>>339
えぇ…家焼かれた人たちが気の毒すぎる。+11
-0
-
348. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:31
>>322
だからピンポイントでど田舎なんだよね!+5
-0
-
349. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:33
法律で隣家との距離が○○m以上離れてない土地では、外での火の取り扱い禁止に出来ればいいのにね。
住宅街の庭での花火も怖いもん。草ボウボウだし。+38
-0
-
350. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:34
ちょっと離れたところに住んでるけど消防車のサイレンが聞こえて止まったからどこ?と思ってベランダから覗いたらすでにすごい火だったよ
旦那は非番だったけど「ブレーカー落としてから避難しろ!」って言って非番召集前に出ていった
夜まで帰ってこなくて帰ってきたら顔とか黒くなってた
火災で停電は考えられるから送電復旧後の通電火災防止のためにも避難時にはブレーカー落としたほうがいいみたい
恥ずかしながら今回で勉強になった+96
-1
-
351. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:35
>>334
咳しながらお断りする+98
-1
-
352. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:36
>>285
返信ありがとうございます。宿泊について市が早く動いてくれて良かったですね+127
-2
-
353. 匿名 2021/05/06(木) 16:23:17
>>30
いやあの強風のなか住宅密集地で火を起こした無神経さは逮捕くらいされないと治らないよ。
+118
-0
-
354. 匿名 2021/05/06(木) 16:23:18
>>344
どっちでもええがな。+49
-1
-
355. 匿名 2021/05/06(木) 16:24:01
>>334
緊急事態宣言中だし万一感染させて
しまったら後悔してもしきれません
とか適当に言えばよくない?
このニュースの件も持ち出したら完璧+86
-1
-
356. 匿名 2021/05/06(木) 16:24:17
外国にかぶれて
オーストラリアの広大な敷地の自宅テラスでBBQみたいなのに憧がれてやっちゃうのかな
BBQ場やキャンプ場行かないとだめだな
怖すぎる+59
-0
-
357. 匿名 2021/05/06(木) 16:24:24
>>285
市が準備してくれたホテル...
八街にホテルってあったっけ?+18
-0
-
358. 匿名 2021/05/06(木) 16:24:29
>>348
そうなんだよ。八街を囲むほか街の方が栄えてるよね。街の作りが田舎ぽいというか古めかしいよね。+11
-0
-
359. 匿名 2021/05/06(木) 16:24:39
>>344
細かww+32
-1
-
360. 匿名 2021/05/06(木) 16:25:02
>>357
成田とかのじゃない?+24
-0
-
361. 匿名 2021/05/06(木) 16:25:49
>>334
このニュースやBBQトラブルのニュースの概要URLをLINEするとか+65
-0
-
362. 匿名 2021/05/06(木) 16:25:57
家や家具はもちろんだけど、思い出の品が燃えてなくなるの辛過ぎる
子供の写真とか、小さい頃着てた服とか…想像しただけで胸が苦しい
改憲改憲言うけど改憲するならついでにこの火事に関する賠償の法律も改正してくれ+74
-0
-
363. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:01
>>357
成田なら車ですぐだしホテルたくさんある+35
-0
-
364. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:14
>>334
「職場で同居家族以外との会食禁止。特にBBQは感染例が多いから絶対ダメって言われた」って言う。+117
-1
-
365. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:58
バーベキューってファッション感覚なんだろうね?後片付け大変だし肉の焼き加減も微妙な事になる事も多い。多分YouTubeとか見てやりたくなった人達かな?
フォフォフォフォフォフォフォフォ+10
-0
-
366. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:59
家持ちの方は地震保険と火災保険それぞれ入ってますか?
何も悪くないのに家燃やされて賠償されないなんて理不尽すぎる…+35
-0
-
367. 匿名 2021/05/06(木) 16:27:17
DQNてBBQ好きだよね+39
-0
-
368. 匿名 2021/05/06(木) 16:28:18
>>344
私コロコロって言うわ
またはコロコロ車
色んな呼び方あるね+38
-1
-
369. 匿名 2021/05/06(木) 16:28:19
>>334
旦那が無理って一喝すればよくない?
+72
-0
-
370. 匿名 2021/05/06(木) 16:28:21
ハウスメーカーや建売のチラシでマイホームでバーベキューができるって大々的にアピールしてる。
ホームセンターのチラシも「おうちバーベキュー」と称してバーベキュー用品を大々的に紹介してる。
それが近所迷惑になろうが関係ないんだよね。売れればいい、あとは自己責任って感じで無責任だよね。
匂いや大騒ぎで迷惑してる人は本当に多いと思うよ。離れてても匂いはするし、声だって響くよ。
みんな言わないだけで我慢してるんだよ。
+91
-0
-
371. 匿名 2021/05/06(木) 16:28:45
>>102
何も知らずにテレビの奥の家を買ってしまったら地獄だ+277
-2
-
372. 匿名 2021/05/06(木) 16:28:47
>>8
ばんばんばんばん ばんさんかん♪+164
-12
-
373. 匿名 2021/05/06(木) 16:29:19
自宅バーベキューとかまだやってんの?
布団叩きは意味がない上に迷惑だってやっと周知されて布団を叩く人が少なくなったのと同じように、自宅バーベキューはすごく迷惑だということも広まってやる人少なくなるものかと思った。
頭弱い人って他人の迷惑を考えられないの?+52
-0
-
374. 匿名 2021/05/06(木) 16:29:32
>>157
換気しながらホットプレートがいいよ
虫も来ないし+52
-0
-
375. 匿名 2021/05/06(木) 16:29:36
たとえ賠償されたとしても思い出の品とかも全て失うのは辛いよね。+26
-0
-
376. 匿名 2021/05/06(木) 16:29:47
流しそうめんにしたらいいのに。楽しいから。+25
-2
-
377. 匿名 2021/05/06(木) 16:29:47
>>358
未だに昭和初期を引きずってるよね。
片側二車線がようやく通い始めたのもここ10年来で震える。+16
-0
-
378. 匿名 2021/05/06(木) 16:30:01
>>285
市の対応が早くて良かったです。
一日でも早く安心して生活できますように。+71
-1
-
379. 匿名 2021/05/06(木) 16:30:50
>>334
電話でお誘いならでなきゃいい
+6
-0
-
380. 匿名 2021/05/06(木) 16:30:52
>>334
嫌われたって気にしない
行かない時点で向こうはチッて思ってるだろし
そんなの気にしてらんないわ
てか旦那さんにスッパリ断らせたらいい+38
-0
-
381. 匿名 2021/05/06(木) 16:31:10
>>366
入ってるよ。地震保険ってそこまで高くないよね。+1
-3
-
382. 匿名 2021/05/06(木) 16:31:14
>>266
台風被害もそうだけど、物を飛ばしたり火を出した家に請求しても払ってもらえなかったりもめにもめて時間がかかったりする。無い袖は振れないと言われたら終わりだから。
金銭的精神的に苦痛を負うのはこっちだから、それならさっさと自分の保険使って直した方が早いし良いんだよ。納得いかないかもしれないけどさ。
今の日本では保険に入ってなかった方が不注意になる。+23
-1
-
383. 匿名 2021/05/06(木) 16:31:23
>>375
服とか全滅だろうし着替えとかどうするんだろ+14
-0
-
384. 匿名 2021/05/06(木) 16:31:30
>>377
八街みると県や国に喧嘩売るとこうなるんだって見本に見える。+16
-2
-
385. 匿名 2021/05/06(木) 16:31:36
家で大人しく焼肉してろよ。
強風でバーベキューとかバカなの?+29
-0
-
386. 匿名 2021/05/06(木) 16:31:36
>>320
いや小都市ぐらいじゃないかな
人口7万近くで、北半分に住宅が密集してる
南の方は田舎だけど、北と真ん中あたりは普通+3
-0
-
387. 匿名 2021/05/06(木) 16:31:39
田舎の野焼きも消防車が吹っ飛んでくるんだからDQNの肉焼きもそうしたらいいのに+20
-0
-
388. 匿名 2021/05/06(木) 16:31:58
>>373
自分たちの楽しみ>>>>>>>>>>他人の迷惑
↑こうなんだと思う+58
-1
-
389. 匿名 2021/05/06(木) 16:32:10
>>385
バカだからこうなったんだよ+9
-0
-
390. 匿名 2021/05/06(木) 16:32:11
>>371
確かに、その日出かけてて帰ったら車入れられないし
出かけることもできないね+96
-0
-
391. 匿名 2021/05/06(木) 16:32:36
>>363
やっぱ成田まで足を運ばなきゃですよね...
キレイなホテルで少しでも気をまぎらわして欲しい。+28
-0
-
392. 匿名 2021/05/06(木) 16:33:18
>>260
あの事件は再三注意されてたんだってねBBQに対して。
それでも被害者達が改めないから刺されてしまったね。+83
-0
-
393. 匿名 2021/05/06(木) 16:33:24
>>277
指名手配レベルだよ。+167
-0
-
394. 匿名 2021/05/06(木) 16:33:31
>>285
祖母の家の隣が火事を出したけど、煙臭さは何年経っても消えなかったよ…放水浴びたせいで窓とかガタガタになって自費で直した。+101
-0
-
395. 匿名 2021/05/06(木) 16:33:57
>>312
アクティブな人はちゃんとキャンプ場に行ってる。
庭BBQやってる人って陽キャぶりたいダサイ家族って感じ。+50
-0
-
396. 匿名 2021/05/06(木) 16:34:44
>>392
便宜上呼び方は被害者ではあるけど全く同情出来ないわ+51
-3
-
397. 匿名 2021/05/06(木) 16:34:54
>>386
横だけど、普通ではない。+2
-2
-
398. 匿名 2021/05/06(木) 16:35:33
家の姉、昔同じマンションの3階上辺りが火事になって、仕事終わって帰ったら野次馬だらけ、部屋は水浸しと消火剤まみれで服から電化製品まで全て失い、保険扱う会社に勤めてたから諸々オプションもりもりで保険きいたから電化製品やブランド物なんかはお金が自分の保険から戻ってきたらしいけど、そういう特約とか何もついてないただの火災保険だけの住人の部屋だったらしくて、大家と管理会社と火元の住人の保険から引越し費用しか出なかった事があった。
酷いわ。こんなの補償なしでしょう?バーベキュー保険なんてないだろうし。
+64
-1
-
399. 匿名 2021/05/06(木) 16:36:01
>>263
それもやるし家付近でもやる(笑)+42
-0
-
400. 匿名 2021/05/06(木) 16:36:08
>>395
あの辺もバーベキュー場ある公園とか沢山あるけど、全部コロナで営業してないんだよね。+14
-0
-
401. 匿名 2021/05/06(木) 16:36:53
>>386
全然普通じゃないよ。
道は狭いし、(無駄に)渋滞すごいし、ユニクロとしまむら、サンキにミヤマしか洋服買えないし、八ジャスじゃなんにも満たされないよ。
+19
-1
-
402. 匿名 2021/05/06(木) 16:37:29
>>233
もう夜逃げ…
やる事早すぎて怖いわ。
自分らが悪いって証明しているようなもんだよね。+381
-0
-
403. 匿名 2021/05/06(木) 16:37:45
これって家焼けちゃった人たちはどうなるの?
出火元の人が賠償してくれて新築建て直せるの?
+1
-7
-
404. 匿名 2021/05/06(木) 16:37:48
住宅街じゃないけど、近所のバーベキュー禁止区域でバーベキューした人がいて、帰った後で火が出てた。
その日は風も強かったし通報したけど。+55
-0
-
405. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:01
外国だったらこの被害にあった15棟に寄付が殺到するレベル+47
-0
-
406. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:11
>>401
一応、イオンあるよ…+5
-0
-
407. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:23
>>376
庭で流しそうめんブームがきて、よその旦那さんとか義実家とつつき合うのもしんどいw+38
-1
-
408. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:28
>>334
もう機械みたにコロナが流行ってる間はやめておきますを押し通したら断れました+51
-0
-
409. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:31
>>174
その時代の流行物をこぞって身につける節操の無さがよく表れているよね。だいたい話すとわかるから距離感に気をつける事が大事。+106
-0
-
410. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:34
>>384
まさに名は体をあらわす!+4
-0
-
411. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:39
山下おばさん嫌い+0
-0
-
412. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:46
>>400
バーベキューやらなきゃ死ぬわけじゃないんだから営業してないならやらなきゃいいのに。+29
-0
-
413. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:59
>>403
延焼は保証外で自分でお金出すらしいよ。+15
-0
-
414. 匿名 2021/05/06(木) 16:39:04
愚か者が!+5
-0
-
415. 匿名 2021/05/06(木) 16:39:47
>>397
いや普通だよ
都会と比較するから田舎なんでしょ
全国的に見たら人口密度も平均の倍+4
-0
-
416. 匿名 2021/05/06(木) 16:40:14
>>406
八ジャスって書いたけど...
名前イオンに変わったんだっけ?
八ジャスは八ジャスだわ。ミスドがカーブスに変わったしジジババの店ばっかり。+9
-2
-
417. 匿名 2021/05/06(木) 16:40:23
>>407
あー、それも辛いね。卓上の回るやつでいいや。+0
-0
-
418. 匿名 2021/05/06(木) 16:40:49
庭でバーベキューやベランピングとか日本みたいな狭い住宅事情で流行らせないでほしい
物が売れないから流行らせようと必死だけど迷惑+91
-0
-
419. 匿名 2021/05/06(木) 16:41:06
こういう時こそ、寝てばかり暇な議員の出番だろ。自宅BBQ禁止令を今すぐ作れ。
住宅街に限定すると、法の網をかいくぐってやり出す馬鹿が現れるから、もう自宅全部にまとめろ。+65
-3
-
420. 匿名 2021/05/06(木) 16:41:18
そこそこ田舎だからうちは文句言う人いないもーんって感覚でやってるやつ多いけど田舎か田舎じゃないかじゃなくて見渡す範囲に他の家があるかないかでしょ?そんなこともわからないのかこのドアホって思う+26
-0
-
421. 匿名 2021/05/06(木) 16:41:26
>>415
八街は昭和感がある。+4
-1
-
422. 匿名 2021/05/06(木) 16:41:34
バーベキューなんてクソ面倒くさい+21
-0
-
423. 匿名 2021/05/06(木) 16:41:39
これさ、隣家も焼けてるけど、もしもペット飼ってて留守番させて仕事や買い物に行ってたら…と思ったら最悪だよ。+107
-0
-
424. 匿名 2021/05/06(木) 16:42:47
>>422
そうなんだよね。
美味しいお肉買ったらバーベキューよりすき焼きになる。+9
-0
-
425. 匿名 2021/05/06(木) 16:42:54
ペットを家に残して出掛けてる時にこんなことが起こったら絶対に許さない
誰がなんと言おうと絶対に許さない
+109
-1
-
426. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:40
>>285
市が用意って税金だよね。
BBQやってた張本人に請求してほしいわ。+178
-0
-
427. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:41
>>8+436
-0
-
428. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:42
>>418
とにかく火使う以外のことして欲しい
テント張ったり庭にイスもってきて座って飲むとかそれくらいにして欲しい
普段ガスコンロやIHしか使わないような奴がいきなりBBQとかすること自体間違ってる+47
-0
-
429. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:51
>>240
横レスだけど、怖いね。10年くらい前バーベキュー中に着火剤を足したら飛び散った着火剤に引火して若い女性が大火傷してニュースになったんだよね。バーベキューって火を使うから一歩間違えたら大惨事なのに。+66
-1
-
430. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:51
>>12
思い出や宝物、作品とか。
お金じゃ買えないし、元に戻すこともできない。
ずれるけど津波で家が失くなった方より、家も物も残ってる人が収入以上の賠償金で都会に家建てて今も貰い続けてるのが納得できない。
帰れるのに田舎は不便~とか言って。
+157
-10
-
431. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:56
>>1
火事って弁償しなくていいらしいよ+9
-1
-
432. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:19
>>121
じゃあ地震保険と火災保険両方入っておかないと駄目って事?+150
-0
-
433. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:44
>>274
失うもの(信用)がないやつらはとことん堕ちるから注意したほうがいい+37
-0
-
434. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:45
>>428
お惣菜のオードブル広げるくらいにしておけばいいのに。+24
-1
-
435. 匿名 2021/05/06(木) 16:45:01
>>432
そうだよ、+103
-0
-
436. 匿名 2021/05/06(木) 16:45:09
うちの近所はBBQはないけど道路族が多め。いつか子供たちにケガさせそうで車で出掛けるの毎回緊張する。+17
-0
-
437. 匿名 2021/05/06(木) 16:45:51
>>366
もちろん。
こういう時の為に保険入ってる。+14
-0
-
438. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:14
強風の日にBBQなら重大な過失になりそうな気もするけどどうなんだろうね
天ぷらあげてて席離れて火災が重大な過失なら強風時にBBQも過失っぽいけど+8
-0
-
439. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:40
>>1
焼肉焼いても家焼くな♪+1
-10
-
440. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:54
>>432よこ
車も燃えたら車の保険に車両保険も入れておかないと自腹になるね+146
-0
-
441. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:58
近隣でBBQやってんのタトゥー丸出し汚い金髪の小太りファミリーだよ
どっか引っ越してくれないかな?+42
-0
-
442. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:17
我が家は住宅地で、バーベキューをしてました。
恥ずかしながらこういう火事をみて、住宅地でのバーベキューの危険性を知りました。
+38
-4
-
443. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:41
>>426
ちゃっかりバカ家族も市の用意したホテルに泊まってるんだろうな。
宿泊料を請求したらうちも家を失って大変なんだと逆ギレしそう。+75
-0
-
444. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:57
>>425
ほんとそれ!
住宅地BBQで火事出すとかアホの極みだしそんなのに巻き込まれたら…とか真剣に考えたら気が狂う+44
-0
-
445. 匿名 2021/05/06(木) 16:48:43
>>439日本食研 晩餐館「焼肉焼いても家焼くな」「カンカンカンカン晩餐館」CM - YouTubewww.youtube.comAmazon 最新ゴルフ売れ筋ランキング → https://amzn.to/2G00JOsゴルフ代稼ぐなら→ https://www.infotop.jp/click.php?aid=327679&iid=78881">
+8
-1
-
446. 匿名 2021/05/06(木) 16:48:46
>>442
過去のことはもう消せないのでもうやめましょうね
反省できるだけえらいよ
知能低そうなDQNは反省もしないから+72
-1
-
447. 匿名 2021/05/06(木) 16:48:57
裏の非常識な家族は親戚と知人等で、ゴールデンウィーク中、晴れの日は庭で、雨の日は普段飲料水を保管している倉庫でBBQしてました。本当に迷惑。+25
-0
-
448. 匿名 2021/05/06(木) 16:49:10
こういうことがあっても住宅街BBQ族はやめないだろうな+22
-0
-
449. 匿名 2021/05/06(木) 16:49:24
>>372
カンカンカンカンや+44
-1
-
450. 匿名 2021/05/06(木) 16:49:30
>>366
今、家買う打ち合わせ中だけど当たり前に入るように促された。多分、義務?+8
-0
-
451. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:06
安いくっさい肉の焼けた匂いがそもそも迷惑なんじゃ!いい加減わかれよ!+49
-1
-
452. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:16
バーベキュー一家が顔出ししてクラウドファンディングで賠償金のための寄付を募ればまだ許せるかな。+10
-2
-
453. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:16
>>19
都内だけど屋上でBBQをやってる人がいる+29
-1
-
454. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:22
>>448
ヒト科DQNBBQ族はニュース見ないと思う+18
-1
-
455. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:38
15棟の家族の人らから今頃殺される勢いで怒号が飛び交ってそう
文字通り、住む家を全員なくして、いきなり住居なしの浮浪者状態だし
家電、服、食器から生活用品から家の中の全商品が焼失
BBQで?
気持ち的に殺すくらいじゃ足らんでしょ+127
-0
-
456. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:03
>>233
やっぱりね+182
-0
-
457. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:03
>>297
横だけど。
ずっと前にBBQをしていた男性が隣人に刺殺された事件があって…
その時に被害者の兄がインタビューに答えてたんだけど…
「弟は嬉しい時の絶頂BBQでこんな事になった」
みたいな発言しててそれからネットなんかで絶頂BBQって言われるようになった。+117
-0
-
458. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:56
>>428
私バーベキュー嫌いだからかもしれないけど、野外BBQに連れ出されるくらいだったら
自分だけ家の中にいてせっせと肉焼いて庭まで持ってくわ。+29
-0
-
459. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:01
>>432
今って義務なんじゃなかったっけ?
+6
-16
-
460. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:04
自己中ってあと先考えず非常識でもやりたいことやるからほんと困る+32
-1
-
461. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:11
時と場所を考えないお馬鹿。
+6
-0
-
462. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:17
>>443
夜逃げしたんじゃなかったっけ+32
-0
-
463. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:51
>>455
犯人の行方ぐらい調べ始めているだろうね。
火起こしてとんでもない火事を起こして沢山の人傷付けて速攻で逃げるって放火と何が違うの?
こんなの犯人だよ犯人。
逃亡犯。+100
-0
-
464. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:08
>>452
絶対に着服すると思うw+30
-0
-
465. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:59
なんでBBQ施設に行かないのかな
隣家が何キロも先のポツンの家ならならわかるけどさ、住宅街でBBQはクソでしょ+52
-0
-
466. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:40
>>465
多分コロナで閉まってるから暇つぶしに家でやってるんじゃないかな。
初めて家でテキトーにやった可能性も。+6
-0
-
467. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:50
住宅街のBBQ論争に火を付けたな+32
-1
-
468. 匿名 2021/05/06(木) 16:58:57
>>283
賠償責任を負わせられたところで弁済能力なんかあるわけないから無意味だけど、せめて刑罰を与えられないものかね。+47
-0
-
469. 匿名 2021/05/06(木) 16:59:00
>>432
完済してて新しくローン組めたり、貯蓄で建て直しできる人は地震保険は入らないのもアリって
火災保険の会社の見積りサイトに書いてた。+73
-0
-
470. 匿名 2021/05/06(木) 16:59:30
風が強い日にバーベキューとか火事とか言う前に匂いや灰が舞って凄く迷惑!
そして案の定、火事で延焼...。
馬鹿が近所にいると、ここまで困らさられるのか....。+45
-0
-
471. 匿名 2021/05/06(木) 16:59:37
住宅街のBBQは放火の未必の故意でしょ
住宅街BBQと道路族はイコールなとこあるからついでに書くと
道路族は虐待と殺人と当たり屋と保険金詐欺の未必の故意だかんな
犯罪未満の迷惑行為は数えきれないくらい多数
住宅街BBQ族と道路族はまとめて同じ区画に住んでくれ
普通の住宅街にくんな!+56
-0
-
472. 匿名 2021/05/06(木) 17:00:25
>>102
これ、テレビ画面の奥に更に2軒あるけど、当然この中に入って楽しんでるんだよね?
もし関係が上手くいってなくて参加してないのなら
地獄
袋小路物件は隣近所の関係が濃そうで怖いっす。+299
-0
-
473. 匿名 2021/05/06(木) 17:02:39
>>63
ああ、そこか。この間太川さんのバス対決のやつで見たわー。+10
-2
-
474. 匿名 2021/05/06(木) 17:03:48
>>419
小泉はスプーン有料とか馬鹿なことしてないでこういうのなんとかしろよな+48
-1
-
475. 匿名 2021/05/06(木) 17:04:07
>>174
ナチュラル丁寧な暮らし族ってすごく獰猛だし内輪で固めがちでそれ以外には排他的。
いかにもDQN族と似てる。+97
-0
-
476. 匿名 2021/05/06(木) 17:04:11
+26
-0
-
477. 匿名 2021/05/06(木) 17:04:43
騒音マンションと近所の迷惑バーベキュー一家
どっちがましなんだろう+7
-1
-
478. 匿名 2021/05/06(木) 17:05:17
>>297
以前、スポーツ少年団のコーチが近所の男に刺されて亡くなった事件があったんだよ
家の庭先でで少年たちと家族とバーベキューで打ち上げをやったんだけど
その声がうるさいからっていうので刺された
その亡くなった方の兄弟がテレビの取材で
「試合に勝ってうれしくて絶頂の中バーベキューをやっていただけで刺された」
という風に答えて
字幕付きの画像がネットで拡散というか、語られるようになって
絶頂BBQNって言われるようになったんだよ
ネットのそういう層はバーベキュー嫌いでしょ
>>297
知らないなら無理して解説しなくていいのに
超絶じゃないし+28
-11
-
479. 匿名 2021/05/06(木) 17:05:47
>>467
誰がうまいこと言えと+10
-0
-
480. 匿名 2021/05/06(木) 17:06:06
>>419
禁止は無理でしょ。
残念ながら自由の範囲だよ。+3
-14
-
481. 匿名 2021/05/06(木) 17:06:15
>>10
こういう人達は、迷惑だからやめようとか風が強いからやめようなんて思考回路は持ってないんだよ
自分がしたいかしたくないか、だけ
例え近隣に保険金が支払われたとしても
「俺の払った保険で新しい家を建てて良かったな!」
「俺の払った保険で家が新しくなったのに、礼も来ないのかよ、恩知らずだなアイツら!」
ぐらい言いだしかねない
+240
-5
-
482. 匿名 2021/05/06(木) 17:06:31
>>19
いるわ、隣接してるのに庭でバーベキューは数件あるし
道路を無許可使用してる道路族もいる+97
-2
-
483. 匿名 2021/05/06(木) 17:07:27
>>477
どっちも同じ+13
-0
-
484. 匿名 2021/05/06(木) 17:08:27
・住宅街
・強風
・コロナ禍
この状況下でBBQって馬鹿すぎない?+48
-0
-
485. 匿名 2021/05/06(木) 17:09:13
うちの実家も近所の失火(焼身自殺)で家が全焼したけど、火元の家はお金なんて一切ださないです
支払義務があるような法律もないです
その家は保険金をだいぶもらったようで、燃えた家は更地にしてちょっと離れたところに豪邸建ててた
うちは火災保険はいってたから少しは足しになったけど、隣の家(ご主人がなくなって年取った奥さんだけで住んでた)はお金がきつくて数年前に保険辞めたって言ってた
隣のおばさん、本当にお気の毒だった…+56
-0
-
486. 匿名 2021/05/06(木) 17:10:57
>>102
とりあえず、こういう住宅地見るとマンションで良かったと思う+122
-13
-
487. 匿名 2021/05/06(木) 17:11:03
BBQが原因だとしたらもうその人達は、その地域には住めないよね。図太い神経なら住み続けるかもだけど。+6
-1
-
488. 匿名 2021/05/06(木) 17:12:55
>>162
夜通し帰れ!って言われてたのに帰らないからだよね。+107
-1
-
489. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:05
>>9
火事は賠償義務が無いからやられ損
+328
-1
-
490. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:07
私自身が転勤族で八街でも接客業をしてた事があるけどダントツでお客様のガラが悪いというか
一見普通の人に見えても中身DQNとかの確率が高い
確かに普通の人や良いお客様もいたけどだいたいは無愛想だしレジで電話しながら会計とか他の市に比べてすごい店員を人間と思ってないって感じ
もう絶対八街に転勤したくない
八街市民さーん店員も人間ですよー+32
-11
-
491. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:52
>>473
太川さんは来てなくて河合チームがきたね。
河合チームが寄ったお店の道を真っ直ぐ1キロ半くらい進んだ所が火事現場よ。+12
-0
-
492. 匿名 2021/05/06(木) 17:14:14
>>485
自殺でも火災保険はそういう扱いなんだ+23
-0
-
493. 匿名 2021/05/06(木) 17:14:33
>>335
口いっぱいに肉含んで文句言ってほしい+117
-0
-
494. 匿名 2021/05/06(木) 17:15:51
地図で場所を確認したけど
近所の商売やっているところが臨時休業って出ていて
影響があったんだろうな、と察した+9
-0
-
495. 匿名 2021/05/06(木) 17:16:03
>>482
よし、通報しよう+18
-0
-
496. 匿名 2021/05/06(木) 17:16:10
>>8
それしか思いつかなかった
+158
-1
-
497. 匿名 2021/05/06(木) 17:16:54
>>102
夜中2時!?
夜20時の間違いでなく!?
本当に極々たまーーーにでお夕飯時くらいまでの時間ならまだ我慢できるけどそれでも夜中2時はとち狂ってるわ…+183
-0
-
498. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:27
>>102
この付近の人達は類友だろうけど、少し離れた所の住宅にまで騒音やバーベキューしてるなら匂いがひどそう。本当に可哀想。+182
-0
-
499. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:37
>>476+29
-0
-
500. 匿名 2021/05/06(木) 17:21:23
>>405
それなら寄付したいよ
気の毒すぎる…+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5日午前11時ごろ、八街市八街ほ869付近で「一軒家が激しく燃えている」と110番通報があった。佐倉署と消防によると、住宅や店舗などに燃え広がり、全焼11棟を含む計15棟を焼いた。消防車両など計14台が出動、通報から約6時間40分後の午後5時40分ごろ鎮火…