ガールズちゃんねる

【開幕】ダサいドレス選手権Part4

2483コメント2021/06/05(土) 00:37

  • 2001. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:17 

    >>137
    エリザベス1世ぽいけど好き

    +9

    -0

  • 2002. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:50 

    >>1691
    私はオシャレだと思う。けどダサいと思う人が2000人超えてるようです。

    +7

    -0

  • 2003. 匿名 2021/05/06(木) 16:27:45 

    >>1777>>65じゃ全然違うわ
    上半身ビスチェで刺繍入り下はギャザーいっぱいでボリューム出してて華やか
    ナチュラル系が流行ってるんだろうけどハレの日だしせめてアクセかブーケでどこか華やかさがあったほうがいいわ

    +27

    -3

  • 2004. 匿名 2021/05/06(木) 16:29:44 

    >>1281
    この時が丁度良いね。
    今、痩せ過ぎ。

    +5

    -0

  • 2005. 匿名 2021/05/06(木) 16:30:56 

    >>1901
    ダサイけど若いから仕方ないのかな〜って優しい気持ちで見てもらえるよね。

    +8

    -0

  • 2006. 匿名 2021/05/06(木) 16:32:35 

    本物の花嫁たちは
    うれしそうなオーラダダ洩れだね

    +1

    -0

  • 2007. 匿名 2021/05/06(木) 16:34:55 

    >>258
    浜崎あゆみか倖田來未が衣装として着てそう

    +9

    -0

  • 2008. 匿名 2021/05/06(木) 16:35:17 

    今派手などピンクに白黒水玉や花柄の10段重ねドレスを選ぶ人はいないでしょうね
    田舎のお嬢様でもパステルのシフォンとかにすると思います
    でもアラフォー位の人は若い頃盛り盛りデコデコの髪型メイクだったろうから、そういうのが好きだったんでしょう

    +18

    -1

  • 2009. 匿名 2021/05/06(木) 16:35:21 

    >>367
    横歩きしそう

    +2

    -0

  • 2010. 匿名 2021/05/06(木) 16:35:27 

    >>18
    圧倒的!

    +1

    -0

  • 2011. 匿名 2021/05/06(木) 16:35:44 

    >>1578

    やさしい奥さんやなあ…涙

    このドレスは色味シックで私は好きだわ。
    柿色ってシックで日本人の肌の色にも合ってると思うよ。

    +18

    -0

  • 2012. 匿名 2021/05/06(木) 16:36:36 

    >>24
    天海祐希さんに着てみてほしい

    +4

    -0

  • 2013. 匿名 2021/05/06(木) 16:38:16 

    >>17
    これは、着る人によっては素敵だと思う。もっと、妖精っぽい涼やかなアジア美人の方が似合うと思う、肉感的な西洋人向けじゃない

    +9

    -0

  • 2014. 匿名 2021/05/06(木) 16:39:45 

    >>1790
    横 当然挙式用ではなくカラードレスとして着るよ

    それか歌手とか何か別のパーティーってこと?

    +6

    -0

  • 2015. 匿名 2021/05/06(木) 16:42:08 

    >>1790
    そうだよ。
    インスタに一時期すごい載ってた。

    +4

    -0

  • 2016. 匿名 2021/05/06(木) 16:42:20 

    >>587
    ダイアナ妃のドレス!

    ロリータ入ってて生地や仕立てはともかくダサいんだけど、結婚したのが19才だから仕方ないかなーとも思う
    よく見るとまだ少し幼い

    +12

    -13

  • 2017. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:12 

    >>1752
    うーん間違えた
    ダサいと思ったのにマイナス押してしまった。
    ダサい=プラスだよね。
    画像一覧見てプラマイ押すの脳トレみたくなってる😅

    +5

    -0

  • 2018. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:50 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +11

    -1

  • 2019. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:34 

    >>1
    こんなドレス着てる人いたら失笑

    +2

    -1

  • 2020. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:09 

    >>1613
    うのドレス、カラードレスはイマイチだけど、ウエディングドレスは大丈夫だと思う。
    ベルト無しが良いよね。

    +6

    -0

  • 2021. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:21 

    ベッキーのドレスきた勇者はいないの?w

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:22 

    >>1100
    私は同じ柄でハンカチです。

    +4

    -0

  • 2023. 匿名 2021/05/06(木) 16:49:09 

    >>1752
    ZOZO猿やウノって、アパレル関係のくせに何でこんなにダサいの!?

    あと「時代が〜」「こういうの流行ってた」とか時代のせいにすんな!!!
    その時代でもダサかったし、そのダサいドレスを選ばなかった人は選ばなかったんだよ!

    +5

    -0

  • 2024. 匿名 2021/05/06(木) 16:49:11 

    >>102
    わたし最初の30コメントくらいまで、ダサくない→プラス、ダサい→マイナスの、めっちゃ友好的なほのぼのトピだなぁと思って見てたよ(・∀・)平気じゃね?(・∀・)

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2021/05/06(木) 16:49:18 

    >>96
    スタイル悪く見える

    +7

    -0

  • 2026. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:46 

    >>1495
    かしゆかに着てほしいけど、このスカート丈とフレアの形はあ〜ちゃんが着そう。

    +17

    -0

  • 2027. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:15 

    >>54
    オシャレではないかもしれないけど、あややの全盛期の衣装だったら違和感なさそう。

    +3

    -0

  • 2028. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:52 

    >>2003
    カラードレスって選ぶの難しいよね。
    私、ホント似合わなくて、着るの諦めたよ。
    一日中、ウエディングドレスで過ごした(笑)

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:34 

    >>104
    なにそれ?はじめてきいた。披露宴やったけどそんなこと考えたこともない。

    +2

    -0

  • 2030. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:55 

    >>1758
    あなたのワードセンス好きです〜〜
    ダイアナ妃検索してみます!

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2021/05/06(木) 16:57:54 

    >>386
    ヌーブラのサイズが合ってないのかな?押しつぶされてる。

    +6

    -0

  • 2032. 匿名 2021/05/06(木) 16:58:02 

    >>6
    この人のやつとベッキーのやつはアレよ
    才能ないことやると恥しかかかん

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2021/05/06(木) 17:00:06 

    >>1687
    これだけ時代が違うのにいいドレスとヘッドセットだと思う

    +4

    -0

  • 2034. 匿名 2021/05/06(木) 17:00:15 

    >>87
    私は自身の結婚式はこれが良いな笑

    +4

    -0

  • 2035. 匿名 2021/05/06(木) 17:01:28 

    >>2008
    ギャル文化全盛期だったしね

    てか辻はまだ若かっただろうからそんな変じゃない(もちろんダサいが)

    浜崎あゆみは…この時何歳?そんな若くないよね…?
    いくらステージ衣装でもまさかアラフォーでこれ着ようと思わないよね?今の年齢もよくわからんが

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2021/05/06(木) 17:01:55 

    >>1992

    エラっそうに。

    +9

    -6

  • 2037. 匿名 2021/05/06(木) 17:02:09 

    >>90
    どっかのキャバ嬢が来てそうで嫌だ

    +15

    -0

  • 2038. 匿名 2021/05/06(木) 17:02:41 

    >>87
    マグマから湧き出てきた魔神みたい

    +11

    -0

  • 2039. 匿名 2021/05/06(木) 17:02:42 

    >>1281
    ゆるまきロングヘアが似合ってる。今ハンサムショートみたいにしててそれも似合うけど、ロングヘアがいいなぁ

    +9

    -0

  • 2040. 匿名 2021/05/06(木) 17:02:50 

    >>1578
    柿色だけどハロウィンみたいで可愛い!
    元気が出る色で好きですよ

    +14

    -0

  • 2041. 匿名 2021/05/06(木) 17:03:13 

    >>2036
    お勉強して下さいね

    +0

    -7

  • 2042. 匿名 2021/05/06(木) 17:03:15 

    >>35
    かなーり
    ファンビンビンを愛してたんだね

    +0

    -2

  • 2043. 匿名 2021/05/06(木) 17:03:20 

    >>65
    いいと思う
    あんまり仰々しくなくて
    人生でこの日しかドレス着る晴れ舞台ありましぇんから!みたいなイキリ感がなくていいわ

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2021/05/06(木) 17:04:06 

    >>94売れ残った高級布地を張り合わせて作ったみたい

    +4

    -0

  • 2045. 匿名 2021/05/06(木) 17:05:23 

    >>96七緒なら着こなしそう

    +7

    -1

  • 2046. 匿名 2021/05/06(木) 17:05:35 

    >>2008
    10年前に24歳のお花畑花嫁だったので、ブルーのギンガムチェックのドレス着た
    段々でスカート部分は段ごとに色が違うチェック柄

    派手だったなー
    あの時代は辻ファンだったから

    なつかしー

    +0

    -1

  • 2047. 匿名 2021/05/06(木) 17:05:36 

    >>38
    ダイアナ妃のウェディングドレスに対抗して10メートルの長さにこだわったんだよね。
    なぜダイアナ妃と張り合おうとしたのか
    誰も止めなかったのか

    +54

    -0

  • 2048. 匿名 2021/05/06(木) 17:05:40 

    >>2034
    裾の中から新郎が出てくる演出で笑いを誘い
    さらにその後両親までドレスの中から出てきて驚愕
    最後に犬猫出てきてほっこりさせる演出できるわね

    +4

    -0

  • 2049. 匿名 2021/05/06(木) 17:06:42 

    >>1578
    柿農家ならめっちゃいい嫁!ってみんな思うね
    いいと思うよ

    +24

    -0

  • 2050. 匿名 2021/05/06(木) 17:07:11 

    >>131
    これって胸もお尻もあってウエストが細い背の高い人が着たらめっちゃ素敵な気がする

    +12

    -0

  • 2051. 匿名 2021/05/06(木) 17:07:31 

    >>94
    色のセンスよ

    +4

    -1

  • 2052. 匿名 2021/05/06(木) 17:07:56 

    これはパンツかな?Chanelの物ですが

    Chanelも最近怪しいと思う
    80s90sリバイバルなのか、デザイナーの趣味なのか



    自分ではドレス着ないから実験的なデザインを好むゲイデザイナーと違って、女性デザイナーはオバサンになると(一部のデザイナーを除いて)メルヘンなオカンアートに走りがちだから危険視しております

    こういうもこもこブーツ流行るのかな?

    +6

    -4

  • 2053. 匿名 2021/05/06(木) 17:08:26 

    >>514
    この夫婦って一貫して面白いんだね。ネタとしてはいい素材なのでこのままずっと頑張って面白い話を供給して欲しい。

    +0

    -0

  • 2054. 匿名 2021/05/06(木) 17:08:42 

    >>2002
    奇抜だけどお洒落だよね
    すごく洗練されてる
    本当にダサいドレスと見慣れないドレスはちがう

    +8

    -0

  • 2055. 匿名 2021/05/06(木) 17:09:01 

    >>1992
    ブライダル衣装店のヘアメイクですが、これはちょっと暗すぎる!
    明るいグレーならよく出しますが、このレベルの暗さはなかなか。

    +17

    -1

  • 2056. 匿名 2021/05/06(木) 17:09:03 

    >>265
    このドレス式で着てる人いたわ、10年前くらい
    白黒なんて葬式みたいで縁起悪いなーと思ったから覚えてる

    +9

    -0

  • 2057. 匿名 2021/05/06(木) 17:09:06 

    >>1
    えー可愛いよー!
    裾の方とかグレーのチュールもまじってて形も綺麗だし。
    似合う、似合わないは別として。
    若くて細くて可愛かったら着てみたい。

    +1

    -4

  • 2058. 匿名 2021/05/06(木) 17:09:50 

    >>785
    大衆食堂(笑)
    私の知り合いはクリスマスパーティーのようなチェックのうのドレス着てたよ。職場にまでウェディングDVD持参して見せびらかしてた。

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2021/05/06(木) 17:09:53 

    >>1747
    当たり障りないのもいいけど「ダサくてやばいでしょ?wでもこの時は流行ってたし着られて嬉しかったんだよ〜!」って思い出話だって十分美しいと思う
    成人式で振袖を花魁風に着てしまうみたいなぶっ飛びじゃなきゃいーと思うわw

    +7

    -1

  • 2060. 匿名 2021/05/06(木) 17:11:36 

    >>514
    すみません
    これ誰ですか?

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2021/05/06(木) 17:11:55 

    >>1139
    あなたもしや私の親友…???!
    同じドレスを着ていたけどとてもとても可愛かったよ‼︎

    +16

    -0

  • 2062. 匿名 2021/05/06(木) 17:12:39 

    >>1
    ダサくはないけどお値段安そうには見える。

    +7

    -1

  • 2063. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:07 

    >>2052
    シャネルは地雷デザイン多いよ
    シャネル自身自分の頭は13歳の時と変わらないって言ってる。シャネルさんの当時の中2感みたいなものを理解しないでコンサバな着こなしするとババくさくてとんでもないことになる。
    だから使い方が難しくて一般人が着たら爆発しかしない

    +1

    -1

  • 2064. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:19 

    >>2057

    結婚式には合わないんじゃないかなあ…
    でも需要と供給で成り立ってるわけだから需要あるんでしょうね
    「若かったらメイドの服装したい」って人も結構いるようですね

    +2

    -0

  • 2065. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:20 

    一昨年に式した従姉妹が、アマゾンの毒蛾みたいなドレスでヒェーッ!て感じだったからみんなに見て欲しいんだけどググっても出てこないやw

    赤いラフレシアみたいな花に紫の蝶々と差し色で緑とか黄色入ってギラギラしてるドレスの画像誰か持ってませんか??

    +2

    -0

  • 2066. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:22 

    >>876
    これ私凄く着たかった…‼︎
    可愛いと思うよ
    いつ見ても‼︎羨ましい

    +2

    -5

  • 2067. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:27 

    >>2023
    キツいw

    satcムービーが20008年なんだけど、その時にキャリーが着たオスカーデラレンタのドレスは今でも素敵だと思うわ
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +11

    -0

  • 2068. 匿名 2021/05/06(木) 17:14:35 

    >>2060
    オリラジじゃない?
    これシンプルなのにセンス無いね

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2021/05/06(木) 17:15:21 

    >>1
    以前こども写真館で働いてた時こんな衣装あった、小学生の女の子が着たら可愛いと思う

    +6

    -0

  • 2070. 匿名 2021/05/06(木) 17:15:59 

    >>876
    ダサいけど神田うののドレスの中じゃ初級

    +4

    -0

  • 2071. 匿名 2021/05/06(木) 17:16:58 

    >>257
    なんの商品にしても一生懸命作った人が必ずいるわけだけど正直な感想を言うもんじゃん。

    +5

    -0

  • 2072. 匿名 2021/05/06(木) 17:17:23 

    >>2064
    そう言われてみると
    お洒落した使用人って感じのドレスだね

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2021/05/06(木) 17:17:34 

    >>189
    インポート物を日本人がきたらそうなるのかな、、、、。 

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:18 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +18

    -4

  • 2075. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:18 

    >>2063
    本当Chanelは地雷多いですね
    大抵の人は野暮ったくなるし、ランウェイルックなのに野暮ったい物も多い…
    化粧品があるから安泰なんでしょうが

    +4

    -0

  • 2076. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:30 

    >>2071
    一生懸命やってもダサいもんはダサいし
    自分がダサいかどうかなんて
    生きてたら薄々気がつくだろうに
    そんな人はこのトピ読まなきゃいいよ
    ファッション業界にもアクティブバカは乗り込んでくるけど
    資源の無駄だからダサいドレス作らないでほしい

    +4

    -1

  • 2077. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:56 

    >>2064
    ドレスって結婚式限定だったのですね!
    ただドレスとして着てみたいと思っちゃった。
    リカちゃん的に。
    若くて可愛ければ!

    +0

    -0

  • 2078. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:56 

    >>262
    元ヤン感?

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2021/05/06(木) 17:20:34 

    >>189
    長澤まさみのドレスはダサく無いよ
    日本では浮いちゃうけど

    +0

    -2

  • 2080. 匿名 2021/05/06(木) 17:22:14 

    >>2067
    20008…未来過ぎてビックリしたわ
    サラ・ジェシカ・パーカーって美人でも長身でもないのに、変な服でも着こなせる不思議な人
    美人過ぎないからいいのかな?

    +10

    -0

  • 2081. 匿名 2021/05/06(木) 17:22:37 

    >>2075
    化粧品とマトラッセで売り上げ立ててそう
    プレタポルテはアホみたいに高いし誰が着るねんと思う
    たまに買うけど

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2021/05/06(木) 17:22:42 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +2

    -24

  • 2083. 匿名 2021/05/06(木) 17:23:18 

    >>309
    奥に座ってる人が「あちゃー🤦」てなってる

    +5

    -1

  • 2084. 匿名 2021/05/06(木) 17:23:22 

    >>1992
    横だけど、いろんな意見があって当然だろうにこのドレスの良さがわからないのは分からずやみたいな論調なんなのw流行りのくすみカラーならすべてハズレなしと考えてるならあなたのセンスの方が信用ならないよ。

    +10

    -1

  • 2085. 匿名 2021/05/06(木) 17:23:30 

    >>25
    確かに。刺されそう…

    +2

    -0

  • 2086. 匿名 2021/05/06(木) 17:24:09 

    >>2080
    王道過ぎる美人の顔ってお洒落では無いんだよね
    癖のある顔のほうがすこし尖った服やメイク似合う

    +7

    -0

  • 2087. 匿名 2021/05/06(木) 17:24:59 

    >>2055
    横ですみませんが、存在しているということは需要はあるってことですか?
    限りなく無いに等しいですか?

    +0

    -1

  • 2088. 匿名 2021/05/06(木) 17:25:38 

    >>2082
    ディズニーランドで結婚式する人ならまぁ
    お色直しに好きなプリンセスもありかなと思う

    +10

    -0

  • 2089. 匿名 2021/05/06(木) 17:26:54 

    >>2087
    存在してても需要ないことはあるでしょ

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2021/05/06(木) 17:27:33 

    >>1
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +8

    -34

  • 2091. 匿名 2021/05/06(木) 17:27:49 

    ディズニー好きな人は好きなんだろうな
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +5

    -8

  • 2092. 匿名 2021/05/06(木) 17:28:09 

    >>90
    榎本加奈子が結婚した時ミニドレスじゃなかったっけ?
    子供ながらに凄い可愛い〜って憧れてた!

    +0

    -1

  • 2093. 匿名 2021/05/06(木) 17:28:17 

    >>2080
    未来すぎたね、ごめんw
    サラは普通っていうか雰囲気美人だよね
    一般人にいそうなところが親近感なのかな?
    たしかに細いし瞳の色はきれいだよね

    +7

    -0

  • 2094. 匿名 2021/05/06(木) 17:30:48 

    既出でしたらごめんなさい。ケイトスペード
    スーパーのライフそっくりw
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +26

    -1

  • 2095. 匿名 2021/05/06(木) 17:31:24 

    >>2088
    ガチ勢はこっちじゃない?

    Access Denied
    Access Deniedwww.disneyweddings.jp

    Access DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.disneyweddings.jp/dah/dress/dress_c01.html" on this server.Reference #18.46face17.1620289880.d120677

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2021/05/06(木) 17:31:27 

    >>2091
    これは可愛いわ

    +5

    -0

  • 2097. 匿名 2021/05/06(木) 17:32:17 

    >>2094
    ライフにパートに行ってついでに買い物して帰る主婦にしか見えないw

    +9

    -0

  • 2098. 匿名 2021/05/06(木) 17:32:47 

    >>2087
    例えばもっと装飾のついたものなら出ますが、ここまでシンプルなものはあまり選ばれません。
    シックなものを求めて来た方でも、いろいろ見ているうちにやはり華やかな方を選ばれたりします。
    あと本人が気に入ってもご両親がもう少し華やかに、とアドバイスしたりということもあって、なかなか着る方は少ないです。

    +8

    -0

  • 2099. 匿名 2021/05/06(木) 17:33:23 

    >>96
    首から黒い腕生えちゃったみたいで怖い

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2021/05/06(木) 17:33:40 

    >>2095
    コスプレ結婚式でしなくてもいいと思う
    ディズニーアニメ放送される日にこのスタイルで
    鑑賞するのが正解

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2021/05/06(木) 17:33:49 

    >>1979
    服飾科の学生の卒業制作みたい

    +3

    -0

  • 2102. 匿名 2021/05/06(木) 17:33:54 

    >>1685
    中世な感じ。

    +3

    -0

  • 2103. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:33 

    >>2097
    ちょっと、エプロンしたまま帰るんかいなw

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:30 

    >>1648
    ドレス自体はすごく素敵だと思うけど結婚式だとちょっと地味かな。

    +6

    -0

  • 2105. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:24 

    >>774
    「ウノハートって言うんですよ」ってドヤ顔で衣装屋の人が教えてくれたよ

    +3

    -1

  • 2106. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:30 

    >>514
    これ海外挙式でしょ?バリとかのリゾート婚はこんな感じのかなり多いよ
    向こうの人は日本は金かけすぎ・着飾りすぎでビックリするっていうから文化の違いだよね

    +14

    -3

  • 2107. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:34 

    これがpinterstの「不適切で醜いプロムドレス」という項目にあったんだけど

    +11

    -1

  • 2108. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:25 

    >>1980
    ごめん、姉の家にある。今も現役。当時10,000円くらいしたんだよね。

    +5

    -0

  • 2109. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:50 

    >>1258
    若者の部類だけど、くすみカラーは流行ってて可愛いと思うよ。ただ結構普段着こんな色ばかりだから結婚式としての華やかさはないよねって話では?
    他の方も言ってるけど、お庭とかレストランとかの小規模なパーティー式な場面なら素敵だと思うけど、披露宴なら会場の華やかさや参列者のドレスに埋もれて霞んじゃうよ。
    ダサいとかおばさんとかではなくTPOによるところが大きそうだよねって話。

    +24

    -0

  • 2110. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:54 

    >>339
    イソギンチャクやトゲトゲのあるヒトデにも見える。

    +4

    -0

  • 2111. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:16 

    >>1980
    画像のことを写メって言い方する人ひっさびさに見た…

    +0

    -4

  • 2112. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:11 

    >>37
    削りかまぼこみたい。

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:22 

    >>131
    なぜにそのフリルつけた?ってかんじ、、、

    +4

    -0

  • 2114. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:33 

    >>2111
    アラサーだけどこないだ友達と画像のことつい写メって言っちゃうよねって話してた笑

    +14

    -0

  • 2115. 匿名 2021/05/06(木) 17:42:19 

    >>131
    金魚みたいだな

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:01 

    >>2084
    この人そんなこと言ってなくない?笑
    1749が知らなさそうだからこういうものだよーって言ってるんでしょ?深読みで攻撃的に返信するのは注意した方がいいですよー
    まー1749はそんな教え求めてなさそうだしどっちでもいいわと思って見てたw

    +1

    -6

  • 2117. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:16 

    >>1881
    この前旦那さんの誕生日かなんかでレストランに向かう時の写真が載ってたけどダサーいドレス着てたよ。安っぽいピンクの。お高いんだろうけどね。

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:19 

    >>535
    緑と白の部分に似たおつまみを見たことがあるなー。

    +1

    -1

  • 2119. 匿名 2021/05/06(木) 17:46:18 

    >>2103
    どんな心境の表情www

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2021/05/06(木) 17:46:49 

    >>35
    こんな髪型なのに顔、可愛い。この人ホントに美人さんなのね。

    +13

    -0

  • 2121. 匿名 2021/05/06(木) 17:47:26 

    >>325

    え?これ皆さん有りなのかな?
    チャンピオンベルトみたいなマークに、スカートの色切り替え部分の仮縫いみたいな縫い皺、絶妙に安さを醸し出しててもったいないなって思うドレスだけど
    スカートの紺色はプリーツ素材なのに模様レースさらに付けてるんだよ(お隣はがっつり機械で縫った刺繍模様だし)

    うのドレスの方が縫製や布がちゃんとしてるのが分かる

    +6

    -0

  • 2122. 匿名 2021/05/06(木) 17:50:32 

    >>24
    かっこいい!
    BLEACHの敵キャラにいそう!

    +6

    -0

  • 2123. 匿名 2021/05/06(木) 17:50:50 

    >>319
    全然関係ないけど右の人うちの妹に似てるわ

    +4

    -0

  • 2124. 匿名 2021/05/06(木) 17:52:48 

    >>96
    これ、こんなふわっとしたドームラインじゃなくて、マーメイドとかAラインとかシュッとしたのならまだ少しはカッコよく見えるのでは…
    ただし着る人を選ぶだろうなぁ。冨永愛さんとか杏さんとか。

    +5

    -0

  • 2125. 匿名 2021/05/06(木) 17:53:06 

    >>725
    昨日助けていただいたウミウシです

    +5

    -1

  • 2126. 匿名 2021/05/06(木) 17:53:58 

    >>110
    レディーガガなら着こなせそう。

    +5

    -1

  • 2127. 匿名 2021/05/06(木) 17:54:05 

    >>2116
    >>2041の発言見ても露骨に馬鹿にしてるでしょ。というか自分がブライダルの仕事してるわけでもないのによくドヤれるなって思いながら見てた。

    +1

    -2

  • 2128. 匿名 2021/05/06(木) 17:54:08 

    >>131
    髪型アップにすればよかったかも。

    +0

    -1

  • 2129. 匿名 2021/05/06(木) 17:54:55 

    >>116
    特にスカートの生地が安っぽく見える…

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2021/05/06(木) 17:56:58 

    >>2111
    私も言うよ

    +8

    -0

  • 2131. 匿名 2021/05/06(木) 17:57:50 

    >>1124
    似合いそう

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2021/05/06(木) 17:59:10 

    >>2090
    シンデレラみたいでかわいい

    +24

    -2

  • 2133. 匿名 2021/05/06(木) 18:03:40 

    >>2067
    ずいぶん未来に行ったなぁ

    +4

    -0

  • 2134. 匿名 2021/05/06(木) 18:03:54 

    >>1
    ドット柄?が無ければ好き

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2021/05/06(木) 18:04:59 

    >>162
    これにそっくりなのスタジオアリスにあって娘着たよ!かわいかった

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2021/05/06(木) 18:06:04 

    >>2090
    ダサいのもあるけど、安っぽい
    なんか昭和のテーブルクロスみたい(笑)

    +4

    -8

  • 2137. 匿名 2021/05/06(木) 18:07:07 

    >>2107
    ウェーブっていうハンディモップに付いたホコリみたい

    +8

    -0

  • 2138. 匿名 2021/05/06(木) 18:08:53 

    >>1
    わたしが結婚式の前撮りで着たドレスかと思った🤣🤣
    当時若くてめちゃくちゃ痩せてたしこういうのが似合うタイプだったけど、10年経った今は一番似合わない系統の服になってしまった…笑

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2021/05/06(木) 18:11:27 

    >>2136
    しまむらで売ってそう

    +1

    -4

  • 2140. 匿名 2021/05/06(木) 18:12:56 

    >>1386
    オカマバーのショーで着てそう

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:05 

    >>1100
    懐かしい
    こんな柄の傘とかハンカチとかあったわ

    +7

    -0

  • 2142. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:29 

    >>2136
    こんなテーブルクロス見たことないわ

    +5

    -1

  • 2143. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:53 

    >>27
    おまえさん、誰やねんww

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:58 

    このドレス、美佳さんにあまり似合ってないと思ったんだけど

    ヘアメイクがナチュラル過ぎるからかな
    リボンのついたバスタオル巻いてるみたいな

    +6

    -4

  • 2145. 匿名 2021/05/06(木) 18:17:30 

    >>2127
    いろんな感じ方があるんですね🤔勉強になります!
    あなたも>>2036さんもイライラし過ぎは良くないですよ!そういう人もいるんだ〜くらいに捉えないと

    +2

    -1

  • 2146. 匿名 2021/05/06(木) 18:17:32 

    >>2135
    最近のアリスのドレスおちついている気がする

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2021/05/06(木) 18:18:03 

    >>2132
    ベアトップってどうしてもちょっと下品に見えるの私だけだろうな
    特に日本人は肌の色とか質感、骨格もあって生々しさがあるような

    +11

    -4

  • 2148. 匿名 2021/05/06(木) 18:18:39 

    >>6
    キティちゃんを思い出すね

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2021/05/06(木) 18:20:36 

    >>2074
    可愛すぎて着れる人は少ないね。千秋が好きそう

    +6

    -0

  • 2150. 匿名 2021/05/06(木) 18:22:09 

    >>446
    それはかわいい笑

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2021/05/06(木) 18:22:38 

    >>2074
    これは>>1のお友だちかしら

    +1

    -0

  • 2152. 匿名 2021/05/06(木) 18:23:24 

    >>1321
    お色直しグレーのドレスだった友達、めちゃくちゃおしゃれーと思ってた
    ラブラブだったのに離婚したな

    +5

    -3

  • 2153. 匿名 2021/05/06(木) 18:23:29 

    >>2147

    私もウェディングで肩や背中を出すのは抵抗があるからわかるよ
    パーティーならいいんだけどさ
    でもけっこう人気だよね

    +10

    -0

  • 2154. 匿名 2021/05/06(木) 18:24:38 

    >>2147
    この写真の方が黒すぎるから余計に下品

    +1

    -8

  • 2155. 匿名 2021/05/06(木) 18:27:05 

    +8

    -1

  • 2156. 匿名 2021/05/06(木) 18:27:25 

    >>918
    だっさいわぁ〜w

    +4

    -2

  • 2157. 匿名 2021/05/06(木) 18:27:49 

    >>65
    モダンエレガンスな感じで、式場のセットに合わせてるなら良いと思う。

    +5

    -0

  • 2158. 匿名 2021/05/06(木) 18:28:30 

    >>2142
    こんな感じのビニールのやつ。笑
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +8

    -0

  • 2159. 匿名 2021/05/06(木) 18:29:13 

    >>18
    そやさっ!という人

    +0

    -2

  • 2160. 匿名 2021/05/06(木) 18:31:16 

    神田うののドレスって変なのばかりね
    わぁ!ステキー!って感じの全くないわけ?

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2021/05/06(木) 18:33:37 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +1

    -9

  • 2162. 匿名 2021/05/06(木) 18:34:09 

    >>2144
    くるよ姉さんの方が着こなしそう

    +8

    -0

  • 2163. 匿名 2021/05/06(木) 18:35:34 

    >>38
    ベールこれで正解なの?
    ドアノブカバーみたい。
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +20

    -0

  • 2164. 匿名 2021/05/06(木) 18:35:41 

    >>940
    すごい笑いました
    今日すごい嫌なことがあったけど、飛ばせそう
    ありがとうございます
    しかし我が国のQUEENofジュードウが土佐犬とはw

    +10

    -1

  • 2165. 匿名 2021/05/06(木) 18:35:50 

    >>144
    昔のレディーガガなら着れそう

    +3

    -1

  • 2166. 匿名 2021/05/06(木) 18:36:41 

    >>2161
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +1

    -3

  • 2167. 匿名 2021/05/06(木) 18:37:56 

    >>2159
    どやさ?

    +8

    -0

  • 2168. 匿名 2021/05/06(木) 18:38:37 

    ハートモチーフと大量のリボン&レースのドレスは中の人を選ぶなあ

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2021/05/06(木) 18:38:39 

    >>241
    ほんとだ!
    調べたらめっちゃシックで綺麗だった
    むしろ憧れる

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:33 

    >>746
    授乳口があるみたいw

    +2

    -0

  • 2171. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:37 

    >>301
    でも、お金かけてもらったんだっけ?工藤夕貴もそうだったような。
    お金の話が一番のウリなアイドルなんか売れるわけないよね。

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:52 

    >>1
    ワタクシをお忘れにならないで!
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +11

    -0

  • 2173. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:54 

    >>2154
    別に花嫁捕まえてわざわざ下品なんて言うほどこれはべつに下品じゃ無いよ

    +9

    -2

  • 2174. 匿名 2021/05/06(木) 18:40:27 

    >>2166
    いい感じやんと思ったらベージュ生地じゃなくてスケスケだった

    +11

    -0

  • 2175. 匿名 2021/05/06(木) 18:40:36 

    こんなんどう?
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +3

    -21

  • 2176. 匿名 2021/05/06(木) 18:41:17 

    >>241
    15年くらい前だよね?
    原色ゴテゴテのデザインが神田うのデザイン以外にも一部の人に流行ってた時代がある。
    姫系ブームだったのも要因かと思う。

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2021/05/06(木) 18:41:20 

    >>241
    当時からダサいと思ってたし
    センスは変わらんから

    +0

    -2

  • 2178. 匿名 2021/05/06(木) 18:41:27 

    >>1205
    エスキモーだっけ?
    今違う名前で売ってるね

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2021/05/06(木) 18:42:30 

    +7

    -1

  • 2180. 匿名 2021/05/06(木) 18:42:46 

    >>1773
    まだ続いてるんだよね
    でもヤワラ側が不倫してなかった!?
    谷ならともかくヤワラってことにびっくりしたわ

    +11

    -0

  • 2181. 匿名 2021/05/06(木) 18:42:54 

    >>2175
    お色直しのドレス?
    結婚式のドレスはその時の流行りあるし
    もう好きにしたらいいと思う
    普段ドレス着ない人がその時だけ張り切って着るから変なの多くて当たり前

    +4

    -0

  • 2182. 匿名 2021/05/06(木) 18:43:47 

    >>2177
    >>2175のドレスもやっぱ変なの?

    +1

    -0

  • 2183. 匿名 2021/05/06(木) 18:44:06 

    >>38
    顔があんまこのドレスと合ってないだけだとおも

    +7

    -0

  • 2184. 匿名 2021/05/06(木) 18:44:28 

    >>2182
    ダサい

    +1

    -1

  • 2185. 匿名 2021/05/06(木) 18:44:55 

    >>2166
    乳首とオマタに模様を入れて気を利かせてるのね

    +9

    -0

  • 2186. 匿名 2021/05/06(木) 18:45:38 

    >>2175
    シックな色が映えてお洒落では無くて
    ボロキレにみえる

    +3

    -1

  • 2187. 匿名 2021/05/06(木) 18:46:13 

    >>2145
    あなた>>1992さんだよね
    こんなどうでもいい話題に第三者が首突っ込んで気に入らない意見すべてに言い返すって必死すぎるでしょ

    +1

    -2

  • 2188. 匿名 2021/05/06(木) 18:46:26 

    >>147
    10年前に妹がうのドレス着たよ
    めっちゃ可愛かった

    +4

    -2

  • 2189. 匿名 2021/05/06(木) 18:46:39 

    >>2166
    中にタイトなベージュのインナードレス着たら素敵だと思う

    +5

    -2

  • 2190. 匿名 2021/05/06(木) 18:47:06 

    >>1586
    リゾート婚したけどここまでネグリジェ感出てないわ。

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2021/05/06(木) 18:47:12 

    >>35
    紀香と高そうな生地
    素材を存分に生かせていないドレスだなぁ

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2021/05/06(木) 18:47:13 

    >>2187
    違いますがwwww

    +0

    -1

  • 2193. 匿名 2021/05/06(木) 18:47:29 

    >>739
    一枚目と同じデザイナー?(笑)
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +14

    -0

  • 2194. 匿名 2021/05/06(木) 18:48:03 

    >>2188
    お花畑感のある場で若い子が着たら可愛いと思うよ
    冷静にドレスだけ見たらダサいけど
    ダサい=可愛くないでは無いわけだし

    +4

    -0

  • 2195. 匿名 2021/05/06(木) 18:48:57 

    >>2193
    陶磁器の焼き物の人形が着てそう

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2021/05/06(木) 18:49:24 

    >>2191
    いやむしろ紀香だと思う

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2021/05/06(木) 18:50:22 

    ドレス自体はダサくない
    着る人がダs…なんでもないデス

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2021/05/06(木) 18:50:52 

    >>2155
    これはスタイリストのせい??
    ドレスも長澤まさみもなんかかわいそうだな…

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2021/05/06(木) 18:51:06 

    奇抜なドレスで検索したら、たらこたらこたらこ…
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +10

    -1

  • 2200. 匿名 2021/05/06(木) 18:51:17 

    >>2179
    上のドレスは中にニットのカーディガン着てなきゃ
    普通の範囲だよね
    出席したくないパーティーに嫌々出席させられたから部屋着のカーディガン脱がないで抗議してるドレスかと思う

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2021/05/06(木) 18:52:52 

    ドレスというよりスタイリングなのか

    +17

    -0

  • 2202. 匿名 2021/05/06(木) 18:53:10 

    >>2198
    長澤まさみドレス自体は素敵だけど
    髪型とメイクとアクセサリーがなんかいつも間違えてる
    あとこれサイズ合ってるの?

    +4

    -0

  • 2203. 匿名 2021/05/06(木) 18:53:25 

    >>2199
    お蚕さまの寝袋かな?

    +1

    -0

  • 2204. 匿名 2021/05/06(木) 18:53:29 

    >>1386
    左の白いのの上に置いてあるのは、靴…と何?

    +1

    -0

  • 2205. 匿名 2021/05/06(木) 18:54:18 

    >>918
    ダサい人はダサいのが似合う

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2021/05/06(木) 18:54:34 

    >>2199
    サンドイッチで対抗

    +12

    -1

  • 2207. 匿名 2021/05/06(木) 18:54:45 

    モデル体型なら可愛い…?イヤ…うーーーん…。
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +15

    -0

  • 2208. 匿名 2021/05/06(木) 18:54:47 

    >>2125
    イソギンチャクでもアリ

    +2

    -0

  • 2209. 匿名 2021/05/06(木) 18:55:10 

    >>1386
    振り切ってるわ
    これで出てきたらもう好き
    面白すぎる

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2021/05/06(木) 18:55:47 

    >>2208
    ゴミ袋も

    +1

    -1

  • 2211. 匿名 2021/05/06(木) 18:56:40 

    >>2206
    奇抜だけどダサくないドレスは貼るのやめてよ
    奇抜とダサいはまるで別物

    +5

    -0

  • 2212. 匿名 2021/05/06(木) 18:56:57 

    >>2155
    あれ…?
    なんかすごく逞しく立派に見えるな(混乱中)

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2021/05/06(木) 18:57:25 

    ダサイドレス大体ケーキに似てる

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2021/05/06(木) 18:57:35 

    >>96
    逞しく見える

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2021/05/06(木) 18:57:56 

    日本の芸能人て太るとダブダブの服着て誤魔化そうとするけどバレバレだよね

    +0

    -0

  • 2216. 匿名 2021/05/06(木) 18:58:41 

    ダサいとお洒落は紙一重

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2021/05/06(木) 18:58:54 

    >>1
    5〜10年前に見てたらダサい…って正直思っただろうけど今見ると逆にレトロで可愛い

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2021/05/06(木) 18:59:14 

    >>2211
    毎回指摘されてるけどトピずれだよね
    ショーはネタありきだし

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2021/05/06(木) 18:59:29 

    >>2207
    ふつうのシャツの下にクイックルワイパー履いたような・・・

    +4

    -0

  • 2220. 匿名 2021/05/06(木) 18:59:39 

    >>1090
    このときおちまさとをヲチしてたから覚えてる!
    成金趣味

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2021/05/06(木) 18:59:41 

    >>2111
    もともと写メとか言ってた世代だけど、LINEが主流になってきてからは言わないようになった笑

    +7

    -0

  • 2222. 匿名 2021/05/06(木) 18:59:49 

    >>25
    蜂じゃないけど、スパイダードレスってあったよね
    黒地に蜂の巣巡らせたドレス

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2021/05/06(木) 19:00:16 

    >>2193
    写真だとそもそも洋服の生地じゃなくて安いデコレーション用の布に見える

    +3

    -0

  • 2224. 匿名 2021/05/06(木) 19:00:44 

    >>137
    女王みたい!
    本当に位の高いお方が着て城のバルコニーに立ったら無敵だと思った。

    +8

    -0

  • 2225. 匿名 2021/05/06(木) 19:01:01 

    >>44
    これは逆にオシャレに見えるw
    足の長い人に着てもらいたいw

    +5

    -0

  • 2226. 匿名 2021/05/06(木) 19:01:34 

    >>18
    頭を見てパー子が一番最初に出てきた

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2021/05/06(木) 19:02:03 

    >>735
    ここにはないけど、うのドレス着ました
    10年位前は可愛と思ったけどなー
    うのドレス大人気で、抑えるの大変でしたよ〰
    凄く高かったけど…

    +6

    -4

  • 2228. 匿名 2021/05/06(木) 19:03:22 

    >>2218
    見分けつかない人は自分がダサいんだろうと思う
    貼られてる奇抜なドレス冗談抜きで本当にレベル高いやつだし

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2021/05/06(木) 19:03:28 

    >>1719
    そう言われたらチキンにしか見えなくなってきた。

    +3

    -0

  • 2230. 匿名 2021/05/06(木) 19:04:34 

    >>2227
    ダサくないドレス見たことないし
    抑えるの大変ですよーって言うに
    決まってんじゃん金儲けよ

    +4

    -5

  • 2231. 匿名 2021/05/06(木) 19:04:52 

    >>2201
    1枚目は可愛いと思う。
    2枚目は制服の下にジャージ着てる感じに見える、

    +2

    -1

  • 2232. 匿名 2021/05/06(木) 19:05:11 

    >>2226
    パー子さんはもっとピンク一色

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2021/05/06(木) 19:05:23 

    >>74
    これ首から外したら屹立すんのかな?

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2021/05/06(木) 19:06:26 

    >>2207
    シャツにせずに上も下と同じふわふわにした方が体型隠しもできてもっとましだったんじゃ・・・

    +1

    -1

  • 2235. 匿名 2021/05/06(木) 19:06:37 

    >>95
    ダイオウイカ?

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2021/05/06(木) 19:07:10 

    >>129
    これは可愛い気がするww
    子供に着せて写真撮りたいw

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2021/05/06(木) 19:07:50 

    >>2003
    ごめんね。
    「ウエディングドレス グレー」で検索して出てきたやつをただ載せただから…
    顔の華やかさがあれば、はじめのドレスも素敵だと思うけどな。

    +5

    -0

  • 2238. 匿名 2021/05/06(木) 19:08:06 

    >>2236
    子供とか犬なら可愛いよね
    ともちんは大人カッコいいとは真逆が似合うのに

    +1

    -1

  • 2239. 匿名 2021/05/06(木) 19:08:24 

    巨大なリボンとかお花のドレスそのものは素敵だけど人間が着るとなるとハードル高い

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2021/05/06(木) 19:08:50 

    >>957
    しまった!かわいいと思ったのにプラス押してしまった!

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2021/05/06(木) 19:09:27 

    グレーのドレスやたら揉めてるけど
    会場のインテリアとか花の色とかトータルコーデだから上手く合わせてあったらすごくオシャレになるよ

    +3

    -0

  • 2242. 匿名 2021/05/06(木) 19:09:35 

    >>6
    時代を感じる

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2021/05/06(木) 19:10:00 

    >>141
    ダサいっていうかもっと背の高い人が着る服なんじゃない?

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2021/05/06(木) 19:10:12 

    >>144
    ダサい以前に狂気を感じるwww

    +4

    -0

  • 2245. 匿名 2021/05/06(木) 19:11:05 

    時々上半身は普段着で下半身だけゴージャスなドレス貼られてるけど上下繋がってんのかな
    スカートなのかな

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2021/05/06(木) 19:11:13 

    >>2103
    パート中に喧嘩でもしたんか?

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2021/05/06(木) 19:11:22 

    >>957
    私は好きだけど買わないと思う
    大人がリアルに着るのが素敵な服では無いよね
    でも好き小さいフィギュアとか集めたくなる

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2021/05/06(木) 19:12:01 

    >>2089
    あなたには聞いてないんですが…

    +1

    -1

  • 2249. 匿名 2021/05/06(木) 19:12:28 

    >>386
    まさみは悪くない

    +8

    -0

  • 2250. 匿名 2021/05/06(木) 19:13:46 

    >>2243
    このドレスは裾の感じと上のデザインで全然合ってないか靴もコテコテしたデザインにしたらよかったのに靴とヘアメイクが合ってない

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2021/05/06(木) 19:14:05 

    ガルで見て保存してたんだけど、『先日助けていただいたタンポンです』ってコメントに爆笑した記憶。
    ごめんね、デザイナーさん。
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +13

    -1

  • 2252. 匿名 2021/05/06(木) 19:14:53 

    >>2248
    気に入らない答えが返ってきたからって
    感じの悪いババアだな
    どこの地域のブライダル店かもわからないしさあ

    +0

    -6

  • 2253. 匿名 2021/05/06(木) 19:15:28 

    スタイリストが血迷ったか服のチョイスミスとしか思えないドレス姿にされる芸能人ェ

    +0

    -0

  • 2254. 匿名 2021/05/06(木) 19:15:40 

    >>2251
    このドレス作るのすごいテクニックいるんだと思うよ

    +6

    -0

  • 2255. 匿名 2021/05/06(木) 19:16:09 

    >>288
    特に何とも思わなかった。素敵ともダサいとも。可もなく不可もなく、って感じ

    +0

    -5

  • 2256. 匿名 2021/05/06(木) 19:16:11 

    >>2253
    スタイリストも芸能人もそもそもそんなにセンス無いだけ

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2021/05/06(木) 19:17:15 

    >>288
    安っぽい知性の無さを存分に表現できている
    これはある種の男にモテるドレス

    +4

    -0

  • 2258. 匿名 2021/05/06(木) 19:17:16 

    >>29
    スカートがこたつカバーみたいな素材感だな

    +6

    -1

  • 2259. 匿名 2021/05/06(木) 19:17:29 

    >>1898
    うのと組んでるメーカーのおじさんがテレビで言ってたけど最初はヒョウ柄のドレスなんてって鼻で笑ってたけど大人気でびっくりしたんだって
    うのさんは先見の明があるって手の平返ししてた

    +4

    -2

  • 2260. 匿名 2021/05/06(木) 19:17:50 

    >>2251
    わおっ!雪国の妖精?雪山で遭難したら出会ってしまいそう。

    +2

    -0

  • 2261. 匿名 2021/05/06(木) 19:18:09 

    >>319
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +0

    -8

  • 2262. 匿名 2021/05/06(木) 19:18:41 

    >>2230
    今思うと本当そうだった
    ブライダルフェアに行くとどの会場でもディスプレイにうのドレス飾ってたし
    ゼクシィでもバーンと押し出してたしねらきっと大きなスポンサーだったんだろうね
    SNSもさほど普及してなかったから無知だったなあ…

    +3

    -2

  • 2263. 匿名 2021/05/06(木) 19:18:57 

    >>2259
    当時はヒョウ柄大ブームで猫も杓子もヒョウ柄だった
    センスがいいのとは別

    +10

    -0

  • 2264. 匿名 2021/05/06(木) 19:19:08 

    このトピ、明らかにうのの会社の人書き込んでるよねww

    +3

    -1

  • 2265. 匿名 2021/05/06(木) 19:19:27 

    >>24
    これはすき

    +5

    -0

  • 2266. 匿名 2021/05/06(木) 19:19:33 

    今は柄も色もシンプルなのが流行ってるけどあの場ではある程度派手な方が可愛い気がする
    若い子は特に

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2021/05/06(木) 19:20:57 

    >>2264
    うのの会社の人で無ければ
    本当に根っからダサいのか
    結婚式でうののドレス着ちゃって涙目か

    +5

    -0

  • 2268. 匿名 2021/05/06(木) 19:21:26 

    >>2199
    躓いてこけたらコロコロ転がっていきそう

    +0

    -0

  • 2269. 匿名 2021/05/06(木) 19:21:40 

    >>50
    グリーンカーテンだ!
    斜め向かいのお宅はこんな感じに毎年ゴーヤ作ってるよ

    +7

    -0

  • 2270. 匿名 2021/05/06(木) 19:21:53 

    >>567
    自分が着るって選択肢は無しにして、ドレスだけで見ると一番好きかもw
    映画に出てくるような、お高いカーテンみたいなドレスが好きw

    +6

    -0

  • 2271. 匿名 2021/05/06(木) 19:22:12 

    >>2199
    この生地で普通のドレスの形だったらすごく好きなんだけど、たらこ型でぶっ飛んじゃうね。

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2021/05/06(木) 19:23:02 

    >>2201
    少なくとも記念すべき赤絨毯の上で着るようなドレスではないね
    園遊会に私服で出席するようなレベルでみている方が恥ずかしい

    +3

    -0

  • 2273. 匿名 2021/05/06(木) 19:23:39 

    >>2158
    かわいいね

    +4

    -1

  • 2274. 匿名 2021/05/06(木) 19:23:53 

    >>2199
    ガルちゃんで何度見たかわからないほどこのドレス貼られてるけど、それはつまり大人気なんだと思うわ。心を捉えるわけ。
    毎回貼る人は自分で気がついてないかもしれないけどこのドレス実は大好きなんだと思う

    +0

    -1

  • 2275. 匿名 2021/05/06(木) 19:23:54 

    >>79
    自分は似合わないけど、お色直しで友だちがこれで出てきたら普通に可愛いと思うわ

    +3

    -0

  • 2276. 匿名 2021/05/06(木) 19:24:49 

    ぱっと見奇抜だけどオシャレかと思いきやよく見ると狂気に満ちてるデザイン嫌いじゃない
    キティちゃんの集合体とか
    私には着こなせんが……

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2021/05/06(木) 19:25:08 

    >>2252
    口が腐りますよ😭

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2021/05/06(木) 19:25:40 

    >>29
    浅野ゆう子にしか見えんかったw

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2021/05/06(木) 19:25:45 

    >>38
    ヤワラちゃんは絶対着物のが似合ってたよねぇ(>д<*)

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2021/05/06(木) 19:26:35 

    >>2271
    でも普通の形に作ったらショーとして何も面白くないから
    売るのはこのテクニックを使って普通に可愛いドレスも横に揃えて売れば良いと思う
    蚕です。蚕の妹です。姉です。叔母です。みたいな感じで。

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2021/05/06(木) 19:27:15 

    >>129
    ともちん似合っている
    可愛いと思う

    +5

    -1

  • 2282. 匿名 2021/05/06(木) 19:27:27 

    >>6
    10年以上前だけど知り合いがこういうドレスに決めてたのに相手の親から黒いリボンにNGがでてかえたと言ってた
    私も成人式の振袖に黒が多くて祖父にゴニョゴニョ言われた
    今はそういうこと言う人も減ったのかな

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2021/05/06(木) 19:27:41 

    >>207
    同じ事思いました!

    +1

    -0

  • 2284. 匿名 2021/05/06(木) 19:28:41 

    >>2277
    話すことで口は腐らない。
    自分に都合のいい妄想の誤り言うのやめなよ。
    口が腐るなら病気です、医者に連れて行って
    いたわりましょう。

    +0

    -7

  • 2285. 匿名 2021/05/06(木) 19:29:19 

    >>2227
    10年前くらいってこんなファッション流行ってたから、このドレスも人気だったのでは?
    今見たらドレスだけじゃなくてダサいよね。
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +20

    -0

  • 2286. 匿名 2021/05/06(木) 19:29:27 

    >>2283
    似合うけどダサいのは変わらず

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2021/05/06(木) 19:29:58 

    >>37
    袖がなかったらまだいいのに

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2021/05/06(木) 19:30:28 

    >>96
    上半身はチアダンの衣装に見える

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2021/05/06(木) 19:30:56 

    カラフルなパニエがウミウシに見えてくる

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2021/05/06(木) 19:31:00 

    >>2237
    謝らなくていい >>2003さんなぜか怒ってるけど全然あなたが悪いことではないと思う
    あなたが優しい人ということはわかる

    +7

    -1

  • 2291. 匿名 2021/05/06(木) 19:31:14 

    >>37
    このデザイナーの色彩感覚めっちゃ特徴的だね
    色の選び方の雰囲気中国人なのかなと思う

    +6

    -0

  • 2292. 匿名 2021/05/06(木) 19:31:31 

    >>2157
    でも、
    私こういう色のワンピースで
    結婚式行ってるんだよな
    めっちゃかぶってしまう

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2021/05/06(木) 19:31:51 

    >>2227
    同じくここにはのってないけど、私も10年前にうのドレス着ましたー!こんなにダサいダサいと叩かれてて悲しい( ;∀;)
    改めて見てみると確かに派手だなって思うけど、その時自分に1番似合うと思ったドレスでした。当時はうのドレス流行ってましたよー!友達もデザイン違いで着てる子何人かいました!

    +7

    -3

  • 2294. 匿名 2021/05/06(木) 19:32:15 

    派手なほうが披露宴で映えるかなと思ってるけどどうだろう?
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +6

    -11

  • 2295. 匿名 2021/05/06(木) 19:33:15 

    >>38
    ちょっとみんなのコメント!笑
    確かに弾ける笑顔だけどさw

    +7

    -0

  • 2296. 匿名 2021/05/06(木) 19:33:46 

    >>2290
    なんかグレーのドレスが地味だ
    もっと華やかな方がーって怒ってる人いるよね
    ドレスは結婚式だけじゃ無いし
    ここはダサいドレス貼るトピだしさ
    派手な色のほうが爆発力大きいのは間違いない

    +8

    -0

  • 2297. 匿名 2021/05/06(木) 19:34:03 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +0

    -24

  • 2298. 匿名 2021/05/06(木) 19:34:15 

    >>2114
    コメ主です。私アラフォーなので未だに写メです。
    昭和の女なので、若い子におばさんとdisられても言われても問題ないです。だって正真正銘のアラフォーだもの。

    +8

    -0

  • 2299. 匿名 2021/05/06(木) 19:34:17 

    >>2206
    服以前にこれを着ててもまっすぐ美しくウォーキングできるプロ意識がすげえ

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2021/05/06(木) 19:34:18 

    >>1139
    これは普通に可愛いと思うけどなw

    仮に結婚式でちょっと変わったドレス着てても、案外その場の空気では気にならないわ。

    +6

    -1

  • 2301. 匿名 2021/05/06(木) 19:35:21 

    >>2284
    顔の見えない相手に向かってババアや汚い言葉を浴びせるのやめた方がいいですよってことです…
    通じないようなのでガチレスしました

    +9

    -0

  • 2302. 匿名 2021/05/06(木) 19:35:44 

    >>2294
    南の島での挙式なら、まぁ
    私は絶対嫌ですけどね

    +2

    -3

  • 2303. 匿名 2021/05/06(木) 19:36:21 

    >>46
    なんかこういう色合いのやつは昔のピーチ・ジョンの下着を思い出す

    +15

    -0

  • 2304. 匿名 2021/05/06(木) 19:36:22 

    >>1139
    えー!かわいいと思う!
    こういうの着たい!

    +8

    -2

  • 2305. 匿名 2021/05/06(木) 19:37:26 

    >>17
    身体もだるだるだからよけい…

    +2

    -0

  • 2306. 匿名 2021/05/06(木) 19:37:37 

    >>65
    新婦というよりブライドメイドの衣装みたい。
    シンプルだかりかな。

    +7

    -0

  • 2307. 匿名 2021/05/06(木) 19:37:43 

    >>2294
    絵の具出しまくったパレット

    +5

    -1

  • 2308. 匿名 2021/05/06(木) 19:38:03 

    >>2301
    嫌ったらしいことを卑しい心で相手に言うなら
    表向き使う言葉が問題では無いのよ
    通じてないのはお前だよ
    頭悪そうだから一生無理だろうけど

    +0

    -7

  • 2309. 匿名 2021/05/06(木) 19:38:06 

    >>2259
    何度もお色直しするなら1着くらい奇抜なやつを、ってことで人気だったんかな

    +1

    -0

  • 2310. 匿名 2021/05/06(木) 19:38:31 

    >>2308
    ほら〜お前とか〜

    +5

    -0

  • 2311. 匿名 2021/05/06(木) 19:38:55 

    >>2304
    可愛いとダサいは両立可能だから

    +3

    -0

  • 2312. 匿名 2021/05/06(木) 19:39:27 

    >>2310
    文章の意味理解できてなくてワロタ
    マジ低脳じゃんw

    +0

    -7

  • 2313. 匿名 2021/05/06(木) 19:39:28 

    >>377
    マントの真ん中パカッと開いて、蛇のぬいぐるみ出して欲しい

    +6

    -0

  • 2314. 匿名 2021/05/06(木) 19:39:52 

    >>37
    ベルばらの表紙でマリー様が着てそう

    +5

    -0

  • 2315. 匿名 2021/05/06(木) 19:40:44 

    >>2098
    ありがとうございます!
    結婚式まだまだ先ですが働いてる方の意見はすごく参考になります!

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2021/05/06(木) 19:41:37 

    なんかトゲトゲしたうるさいやつがいるな…

    +7

    -1

  • 2317. 匿名 2021/05/06(木) 19:41:53 

    >>547
    ほんとそれ。なんか色がもう…。気持ち悪い…

    +4

    -0

  • 2318. 匿名 2021/05/06(木) 19:42:09 

    >>32
    真ん中が垂れ耳の犬っぽい

    +4

    -0

  • 2319. 匿名 2021/05/06(木) 19:42:37 

    富士山みたい
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +5

    -1

  • 2320. 匿名 2021/05/06(木) 19:43:10 

    >>1226
    ブーツにより猟奇的なものを感じる

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2021/05/06(木) 19:43:40 

    >>785
    私は派手なカーテンかと思った

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2021/05/06(木) 19:43:44 

    >>173
    自由の女神を覗く時
    自由の女神もまたこちらを覗いているのだ

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2021/05/06(木) 19:43:54 

    >>1335
    ネグリジェっぽい

    +0

    -0

  • 2324. 匿名 2021/05/06(木) 19:46:44 

    >>2146
    そうなんだ😅たしかにもううちの子中学生だわ。

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2021/05/06(木) 19:48:42 

    >>2090
    従姉妹がこんなドレス着てピアノのコンクールに出たわ。普通に可愛かったけどなぁ。

    +9

    -2

  • 2326. 匿名 2021/05/06(木) 19:50:16 

    >>2144
    髪型をリボンの動きと連動させて高くアップにして、足元もこんな普通っぽいサンダルじゃなくて個性的なハイヒールかいっそブーツとかにして爪先は隠して服に負けないようにした方が良かったんじゃないかと思う。

    +3

    -0

  • 2327. 匿名 2021/05/06(木) 19:51:45 

    >>2292
    それもあるけど
    お友達のほうが華やかになってしまう場合もあるね。

    +3

    -0

  • 2328. 匿名 2021/05/06(木) 19:52:11 

    >>73
    全部見たけどコレがずば抜けてるw
    着てる人は凄く美人だよね。

    +5

    -0

  • 2329. 匿名 2021/05/06(木) 19:53:46 

    >>2311
    コメ主さんに対してのフォローも込めてかわいいって言うのもだめなの?

    +4

    -0

  • 2330. 匿名 2021/05/06(木) 19:54:20 

    高級メゾン最新ドレスをダサいという一言でまとめるのは違う…

    それに対してアレつけたらコレと合わせたらもっと素敵とか言うのもなんか
    自分自身が時代遅れでダサいって言ってるようなもの

    +0

    -8

  • 2331. 匿名 2021/05/06(木) 19:55:26 

    >>1487
    わたしもこのドレス、ギリギリまで悩んだよ。
    前はシンプルなのに、後ろがかわいくて華やかなドレスだよね!
    わたしは大好き。

    +10

    -1

  • 2332. 匿名 2021/05/06(木) 19:56:58 

    >>264
    これ見るたび疑問なんだけどちゃんとブライダルドレスのブランドのドレスなの?ちょっとだけ高いキャバドレスのブランドのやつにしかみえない
    一時期こういうの流行ってたからよけいに

    +9

    -0

  • 2333. 匿名 2021/05/06(木) 19:58:22 

    >>2319
    淡雪っていう和菓子思い出した

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2021/05/06(木) 20:05:43 

    >>2263
    そういう時代のブームにのる才能はあるんじゃない
    芸能活動のピークが過ぎた頃からうまくデザイナー業はじめてパンストに目をつけるあたり
    今はドレスも時代にあわせて控えめな感じみたいね

    +5

    -1

  • 2335. 匿名 2021/05/06(木) 20:06:56 

    >>2309
    ギャルとか人と被りたくない人とかじゃない
    30代の花嫁でこれだとさすがにビックリ

    +7

    -0

  • 2336. 匿名 2021/05/06(木) 20:09:25 

    >>808
    うのは、パチンコ屋
    伊東美咲は、パチンコメーカー(パチンコ屋にパチンコ台買い取って貰う側)
    金持ち的には、伊東美咲何だろうけど…
    伊東美咲と旦那は、
    うのとその旦那には、頭上がらない。

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2021/05/06(木) 20:10:14 

    >>2090
    佐々木希ちゃんのドレスですか?
    試着したけど、ラメがキラッキラでとてもかわいかった。
    私は顔色悪くなっちゃうから、きれなかったけど。

    +7

    -1

  • 2338. 匿名 2021/05/06(木) 20:18:25 

    >>29
    お腹空いてるせいか、焼き肉の焼き網か焦げたワッフルがくっついてるように見えて仕方ない…。

    +3

    -1

  • 2339. 匿名 2021/05/06(木) 20:19:42 

    熊本市で10歳未満児が重症化!「コロナ第4波」子ども直撃の恐怖(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    熊本市で10歳未満児が重症化!「コロナ第4波」子ども直撃の恐怖(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの第4波が猛威を振るっている。強い感染力と重症化……。これまでの“常識”を覆す威力を見せつけている。さらに、ここへきて、子どもの重症化リスクが浮上。警戒が強まっている。

    +0

    -1

  • 2340. 匿名 2021/05/06(木) 20:19:55 

    >>173
    エルトンジョンの怪鳥を思い出した笑

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2021/05/06(木) 20:23:51 

    >>2279
    着物も着てたよ
    これ似合ってると思う
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +24

    -3

  • 2342. 匿名 2021/05/06(木) 20:31:09 

    >>1578
    柿農家ワロタww

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2021/05/06(木) 20:34:20 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +10

    -5

  • 2344. 匿名 2021/05/06(木) 20:37:38 

    >>17
    おっぱいはみ出そう…。

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2021/05/06(木) 20:39:21 

    >>622
    山田優はこういう系統のが綺麗ね
    最近のとがった系統みたいなの似合わないと思うな

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2021/05/06(木) 20:49:10 

    >>964
    ノリカのが好きだわ
    華やかで
    髪型がちょっとなー

    +2

    -0

  • 2347. 匿名 2021/05/06(木) 20:49:27 

    >>2312
    この人レベル合わせてもらってることにわからないの…
    濁した言葉をわざわざわかりやすく伝えてくれてるでしょうに

    +5

    -0

  • 2348. 匿名 2021/05/06(木) 20:50:42 

    >>514
    風俗嬢みたい

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2021/05/06(木) 20:53:05 

    >>2194
    まあこのトピはTPO考えられないオバサン達がダサイドレスを笑ってやろうってトピだからね

    ウエディングを意識したらめちゃくちゃ映えるドレスだよ

    +0

    -7

  • 2350. 匿名 2021/05/06(木) 20:53:47 

    >>1933
    凄く謎
    こんなナイロンドレスを誰が着たいのかも本当に謎

    +4

    -0

  • 2351. 匿名 2021/05/06(木) 21:02:05 

    >>73
    デザインとか色味とか綺麗なんだけど
    着てる人も凄い美人なんだけど

    +3

    -0

  • 2352. 匿名 2021/05/06(木) 21:06:46 

    >>344
    多分、人間のドレスじゃなくてバービー人形のドレスなら可愛いデザインなんだろうね

    +4

    -0

  • 2353. 匿名 2021/05/06(木) 21:09:28 

    全体的なデザインは悪くないんだけどレース部分がとにかく安っぽい
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +17

    -1

  • 2354. 匿名 2021/05/06(木) 21:10:20 

    >>1487
    10〜12年前くらいってこういうボリュームのあるドレス結構流行ってませんでしたか?
    私が行った結婚式では多かったし時代じゃないかなぁ?20代の子の結婚式しか行った事ないけどここでダサいって言われてる派手なドレス着てた子もいたけどダサいとは思わなかったし似合ってて可愛かった。
    今はシンプルなドレスが多いから時代遅れ感があるけど当時ではこれが普通だったのでは?

    +20

    -1

  • 2355. 匿名 2021/05/06(木) 21:10:53 

    >>255
    私スカーフ持ってる

    +4

    -0

  • 2356. 匿名 2021/05/06(木) 21:12:32 

    >>2343
    全部白ならまあ……

    +5

    -0

  • 2357. 匿名 2021/05/06(木) 21:14:15 

    >>826
    ライオンキング

    +2

    -0

  • 2358. 匿名 2021/05/06(木) 21:24:28 

    >>1487
    すごい素敵なドレスだと思う!
    私も10年ほど前の結婚式で、似たようなドレス着ました
    カラードレス2枚着て、2枚ともうのドレスだったので、高額になりすぎて、値段を抑えるために白は限りなくうのドレスに近い他のドレスにしました

    結婚式は絶対に華やかな方が、写真映えもするしいいと思うけど…
    映え映えって拘ってる時代にシンプルなドレスが流行りなんて…
    矛盾してる…

    +8

    -3

  • 2359. 匿名 2021/05/06(木) 21:29:58 

    >>173
    デザインて何だろう…
    デザイナーって何だろう…
    とふと考えさせられるな…

    +7

    -0

  • 2360. 匿名 2021/05/06(木) 21:33:56 

    >>2293
    悲しいですよね〰
    その頃には別格に可愛くて華やかで、うのドレスは憧れでしたけどね…
    私も1番似合って、親にも旦那にも、親戚にも大絶賛されて大満足でしたけど
    友達からはうののドレスは高いので、私も着たかったけど断念したと羨ましがられました
    時代が変わるとこんなにダサいダサいと言われちゃうんですね…


    +10

    -2

  • 2361. 匿名 2021/05/06(木) 21:34:11 

    だんだん目が慣れてこれくらいなら平気になってきたw
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +15

    -0

  • 2362. 匿名 2021/05/06(木) 21:40:09 

    >>168
    FFのイデア思い出した

    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2021/05/06(木) 21:40:22 

    >>459
    野沢菜漬けだ

    +7

    -0

  • 2364. 匿名 2021/05/06(木) 21:41:59 

    >>2319
    トイプードルやん!

    +8

    -0

  • 2365. 匿名 2021/05/06(木) 21:48:24 

    >>1687
    袖を変えたら凄い好き(^^)

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2021/05/06(木) 21:48:30 

    >>2294
    リゾート地でならすごくいいと思う!

    +7

    -0

  • 2367. 匿名 2021/05/06(木) 21:49:07 

    >>2144
    あら素敵
    肌の色みに、そのピンクが合わないんじゃない?もう少し淡いかスモーキーなピンクら似合ったかも

    +7

    -0

  • 2368. 匿名 2021/05/06(木) 21:49:29 

    >>1113
    興味無いのでどうでもいいです

    +3

    -2

  • 2369. 匿名 2021/05/06(木) 21:56:03 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +30

    -1

  • 2370. 匿名 2021/05/06(木) 22:01:59 

    >>1997
    うんうん。なんかそんな報道あったよね!?当時はすごくラブラブだったよね!子供もいたはず!家族仲良くやってるのかしらね

    +2

    -0

  • 2371. 匿名 2021/05/06(木) 22:10:25 

    >>1266
    結婚式でこれって地味すぎるわ
    ガーデンパーティーみたいなのならいいのかもしれないけど。

    +14

    -0

  • 2372. 匿名 2021/05/06(木) 22:12:18 

    主のドレス、かなり前だけど妹が着てた💦
    その写真だとイマイチだけど、実物はチョーカーとかヘッドアクセサリー?みたいのセットになってて、お人形さんみたいで可愛かった。
    身内が言うのもなんだけど、華奢で綺麗系の顔だったから凄く似合ってて、親族内でも好評価だった。
    でも着る人を選ぶとは思う。まず細く無いと無理。あとドレスに負けないくらい美形か透明感ある顔立ちとかじゃ無いと大惨事だと思う。
    もう10年以上前の式だから、今から結婚するような子達にはダサくみえるかも。

    +13

    -1

  • 2373. 匿名 2021/05/06(木) 22:13:11 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +10

    -2

  • 2374. 匿名 2021/05/06(木) 22:15:21 

    >>143
    可愛いと思ってしまっま

    +5

    -0

  • 2375. 匿名 2021/05/06(木) 22:16:27 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +12

    -1

  • 2376. 匿名 2021/05/06(木) 22:23:18 

    >>547
    羽化して翅を伸ばしてる最中です。

    +3

    -0

  • 2377. 匿名 2021/05/06(木) 22:25:25 

    >>1266
    素敵だけど、ゲストのほうが華やかなドレスになっちゃいそうだなあ

    +12

    -0

  • 2378. 匿名 2021/05/06(木) 22:25:33 

    8年ほど前佐々木希さんのこのカラードレスを着ました。私は今見ても可愛いなぁと思うのですが、世間一般的にはどうなのか気になってきました。。
    特にピンクや紫が好きという訳ではなかったのですが、デザインが可愛くてこれにしました。
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +6

    -25

  • 2379. 匿名 2021/05/06(木) 22:30:17 

    >>24
    仕立て良過ぎてダサいと思えん

    +5

    -0

  • 2380. 匿名 2021/05/06(木) 22:32:19 

    >>1869
    わかるわー
    こういうパステル系のくすみ色ドレスって、白人で淡い金髪のモデルが着たら夢のように美しいのよね。
    こういうドレスの美点を引き出すのは、アジア系にはちょっと難しい気がする

    +9

    -0

  • 2381. 匿名 2021/05/06(木) 22:32:23 

    >>1487
    友達もこういうドレス選んでてすごい素敵だった!
    このトピでこれ言ったらおしまいだけど、他の人の意見なんて気にしなくていいし、自分が気に入ってればいいんだよ◎

    +19

    -1

  • 2382. 匿名 2021/05/06(木) 22:33:38 

    >>35
    錦鯉親善大使とかなら良い

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2021/05/06(木) 22:38:19 

    尾崎キューティクルと髪型引き換えにしたねw

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2021/05/06(木) 22:38:46 

    >>2373
    まさに友達のカラードレスがこんなんだった
    そこそこガタイのいい子でど迫力だった

    綺麗ともかわいいとも言えず、「すごーい!」を連発するしかなかった

    +8

    -0

  • 2385. 匿名 2021/05/06(木) 22:38:51 

    >>2383
    自己レス、ほんまにトピ間違えたごめんなさい!!!

    +1

    -0

  • 2386. 匿名 2021/05/06(木) 23:00:27 

    >>2008
    下の画像は浜崎あゆみ?
    今は品川にしかないアンナミラーズの制服の雰囲気を感じる

    +0

    -1

  • 2387. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:44 

    >>1348
    結婚式場でこのドレス来たら、来賓は絶対普段着じゃないと留袖とか振袖なんかいたら完全に埋もれてしまうね

    +8

    -0

  • 2388. 匿名 2021/05/06(木) 23:09:19 

    >>2375
    これ通報されるやつでは。

    +10

    -0

  • 2389. 匿名 2021/05/06(木) 23:33:20 

    >>2378
    スレの主旨的にマイナス押したけどとっても可愛いと思う

    +6

    -3

  • 2390. 匿名 2021/05/06(木) 23:43:40 

    >>168
    この人って無駄にごちゃごちゃした服ばっかり着てるイメージ。何かの衣装なんだろうけど、どっかで遭難して救助待ってる人って言われててふいた。
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +18

    -1

  • 2391. 匿名 2021/05/06(木) 23:46:51 

    >>2363
    もうそれにしか見えないじゃんwww

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2021/05/07(金) 00:12:23 

    >>718
    俵とドレスとベールとケーキの合わせ技一本で優勝でしょ
    ドレスだけじゃないからトピズレかもしれんが

    +8

    -1

  • 2393. 匿名 2021/05/07(金) 00:16:05 

    >>1146
    ホワイトロリータみたい

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2021/05/07(金) 00:28:53 

    >>713
    ではタコドレスでご一緒しますわ
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +13

    -0

  • 2395. 匿名 2021/05/07(金) 00:53:05 

    >>112
    はいボンジュール

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2021/05/07(金) 01:19:12 

    これはどうかしら
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +7

    -1

  • 2398. 匿名 2021/05/07(金) 01:58:36 

    >>2273
    www

    +2

    -3

  • 2399. 匿名 2021/05/07(金) 03:06:30 

    >>2292
    新婦はヘアアレンジが違うんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 2400. 匿名 2021/05/07(金) 03:32:30 

    >>143
    今流行りの流行りの夢カワじゃん

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2021/05/07(金) 03:37:15 

    >>10
    うのデザインって全部こんな感じよね
    セレブなのになんでこんなチープな感じのばかりデザインするのか不思議

    +8

    -2

  • 2402. 匿名 2021/05/07(金) 03:38:23 

    >>392
    この二つすごく素敵だなあ

    +5

    -4

  • 2403. 匿名 2021/05/07(金) 03:40:53 

    >>23
    こういう闇系は、一定数好む人がいそう

    +6

    -0

  • 2404. 匿名 2021/05/07(金) 04:54:07 

    >>945
    懐かしい!
    子供のとき見てから、松田聖子といえばずーっと「くま抱いてたちょっと痛い人」のイメージだった!
    今では聖子ちゃん大好きになりましたが(^^)

    +4

    -1

  • 2405. 匿名 2021/05/07(金) 09:30:43 

    >>137
    結構好き!ただし日本人には合わないドレスよね。
    長身の外国人になったら堂々と着てみたいわ。

    +2

    -2

  • 2406. 匿名 2021/05/07(金) 09:50:51 

    >>131
    ドレスより着物が似合うと思う。

    +4

    -0

  • 2407. 匿名 2021/05/07(金) 10:35:59 

    >>1487

    全然ダサくない
    ステキです。

    私は式を挙げたホテルの衣装室が
    桂由美だったので
    そのまま桂由美のドレスにしましたが
    持ち込みにしようか悩みました。

    +7

    -1

  • 2408. 匿名 2021/05/07(金) 11:15:59 

    >>95
    でも創造作品としては面白い、好き

    +0

    -0

  • 2409. 匿名 2021/05/07(金) 12:24:14 

    時代と共にダサいとか言われちゃんの気にしてたら可愛いドレスなんて着れないよね
    今のトレンドもいつかダサいとか言われんのかな?とりあえず似合っててその時幸せならいいと思うわ♫

    +3

    -2

  • 2410. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:10 

    >>773
    どなた?

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2021/05/07(金) 13:15:04 

    >>120
    食虫植物w

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2021/05/07(金) 13:23:12 

    >>1189
    柄はお花で、右側の盛ってあるやつは花を集めてブーケみたいにした飾りです!

    葡萄というか実物は木の実に近かったですww
    なんでここだけ原始人?て思いましたwww

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2021/05/07(金) 13:23:45 

    >>1448
    むしろ気の毒なくらい自己評価低いのかなと思ってる

    +3

    -0

  • 2414. 匿名 2021/05/07(金) 13:28:45 

    >>1200
    柄が完全一致ですwww
    布団カバーに高いレンタル料を払って一生に一度の場で着こなしちゃう自分すごい(^q^)

    +5

    -1

  • 2415. 匿名 2021/05/07(金) 14:55:45 

    >>2414
    どんな柄だろうが、自分が着て幸せならそれがベストドレスよ!

    +14

    -0

  • 2416. 匿名 2021/05/07(金) 16:07:04 

    >>2394

    713だけど、待ってますね♪
    ワカメドレスとか海老ドレスはないかな~。
    あ、海老はガガ様のでいいかな 笑

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2021/05/07(金) 16:45:04 

    >>168
    顔立ちが合ってないというか、もっとクールな感じのドレスが良さそう。
    髪型がドレス用じゃないのもさらにチグハグ感を増してる感じ。

    +3

    -0

  • 2418. 匿名 2021/05/07(金) 17:44:17 

    >>659
    こういう感じの絵を低学年の頃せっせと自由画帳に書いてたけど、実在するとは笑
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +18

    -0

  • 2419. 匿名 2021/05/07(金) 17:56:47 

    >>1487
    私も8年前にうのちゃんドレス着ましたよ〜!
    その頃ってプリンセスライン、マーメイドラインが人気でゼクシィとか見てもプリンセスラインのブリブリ系が多かった気がする。
    ブライダル関係の仕事もしていましたが、やはり人気でしたよ。
    今見ても可愛いなー、あの頃着れて良かったなーって思いますよ😊
    今はAラインのシンプルなもの、ナチュラル系が人気なので尚更時代が…と言われるんでしょうね。

    +10

    -1

  • 2420. 匿名 2021/05/07(金) 18:07:10 

    >>94
    AKBがやってた、野菜シスターズにいそう
    ロメインレタス的な

    +0

    -0

  • 2421. 匿名 2021/05/07(金) 19:06:04 

    >>2418
    レトロな感じが可愛いし上手!

    でも描いてる場所が気になる😂
    これなんの紙wティッシュ箱とか??(笑)

    +14

    -0

  • 2422. 匿名 2021/05/07(金) 19:20:02 

    >>2410
    横ですが私も気になります

    もし一般の方ならここに顔が出た状態で載せるのは良くないかと…

    +5

    -0

  • 2423. 匿名 2021/05/07(金) 20:47:29 

    >>2421
    その辺のティッシュの裏です。リアリティを出してみました〜

    +6

    -0

  • 2424. 匿名 2021/05/07(金) 20:59:33 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +6

    -0

  • 2425. 匿名 2021/05/07(金) 23:06:20 

    >>89
    個人的にはめちゃくちゃ可愛いと思った!

    +3

    -2

  • 2426. 匿名 2021/05/08(土) 00:06:09 

    >>14
    中華みたい

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2021/05/08(土) 00:10:46 

    >>1448
    本人は調子にのってるとかではなく
    素の素顔がみっともないから仕方なく整形させて頂いたとか思ってるのかな
    素の顔もかわいいのに?

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2021/05/08(土) 00:11:42 

    >>2414
    いい人そう
    そのままお幸せに

    +5

    -0

  • 2429. 匿名 2021/05/08(土) 00:13:53 

    >>2394
    モデルってすごい
    着こなしてる
    美しい

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2021/05/08(土) 01:01:16 

    >>2415

    ありがとう!!
    ドレスも布団カバーもかわいいじゃんと思う狂ったセンスの持ち主なのでベストドレスに変わりないです!(^^)

    +2

    -1

  • 2431. 匿名 2021/05/08(土) 01:09:01 

    >>2428

    たった二行で泣かせてくる2428さんの方が絶対いい人(;_;)
    ありがとう!!あなたもお幸せに!!

    +7

    -0

  • 2432. 匿名 2021/05/08(土) 02:49:24 

    >>2397何で消えたの?

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2021/05/08(土) 02:53:37 

    >>527
    自己肯定感上げないと、メダルとれないしね。
    メンタルの安定も勝者への鍵だよ。
    それに世界一強かったら嫌でも肯定感爆上がりすると思うわ。
    羨ましいよね。

    +3

    -0

  • 2434. 匿名 2021/05/08(土) 07:37:52 

    >>392
    これはステキ!もちろん着られないけど
    ダサいとは思わないな

    +4

    -0

  • 2435. 匿名 2021/05/08(土) 07:39:33 

    >>2423
    笑った

    +3

    -0

  • 2436. 匿名 2021/05/08(土) 10:18:19 

    >>1266
    二次会ならおしゃれだと思うが…

    +3

    -0

  • 2437. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:34 

    >>1777
    地味顔の自分がきたら盛大に事故りそう…かといって派手なドレスも負けそうだからドレス選びは悩んだんだなあ…
    でもまた着たい()

    +1

    -0

  • 2438. 匿名 2021/05/08(土) 11:03:25 

    >>527
    浅田真央舞姉妹が謎
    真央なんて若くしてお母さんが病気でめちゃくちゃ叩かれて容姿も貶されて結果が出なくて長かったのに
    情緒不安な様子もなく堂々としてるのに
    姉舞は美人で緩くタレント活動してプレッシャーも無いのになぜあんなに不安定そうなのか

    +1

    -1

  • 2439. 匿名 2021/05/08(土) 16:31:02 

    >>2438
    真央ちゃん肝心なところでメンタルが強ければなーってなってたじゃん
    肝心なところで転ぶって失礼だけど、メンタル強くて安定感あったらまた違う結果だったと思うよ
    国民からは叩かれてる?

    +1

    -1

  • 2440. 匿名 2021/05/08(土) 16:37:32 

    >>392
    素敵だね。

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2021/05/08(土) 20:25:32 

    >>1706
    このドレスを着て、ダイアナさんの結婚式に出席したって聞いて驚きましたわ
    国益を損ねてますわ

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2021/05/09(日) 08:22:36 

    >>1
    これ着た友達いた。
    その結婚式最悪で縁切った。

    +1

    -1

  • 2443. 匿名 2021/05/09(日) 11:56:12 

    >>539
    かつみさゆりのさゆりかと思ったわw

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2021/05/09(日) 12:44:26 

    >>384
    サセ子らしいよね
    大学の道場でヤリまくりだったらしい
    ネタで一回くらいならって感じで相手に困らなかったみたい

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2021/05/09(日) 13:27:49 

    >>37
    かおちっさ!

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2021/05/09(日) 17:29:41 

    >>5
    一段目スカート、なか黒タイツ、二段目スカートですか

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2021/05/09(日) 17:30:46 

    >>437
    いらーん
    衣装部屋ありすぎ

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2021/05/09(日) 17:31:56 

    >>38
    ぎゃっはっは!
    谷ゲット

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2021/05/09(日) 17:52:37 

    >>5

    ロバート秋山のダルタニヤン?

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2021/05/09(日) 19:05:02 

    >>2444
    合宿所のおふ○場で○○と

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2021/05/09(日) 23:20:55 

    ルパン
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +0

    -0

  • 2452. 匿名 2021/05/11(火) 10:17:48 

    >>5
    ダサいというより、良く出来てんなあて思う

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2021/05/11(火) 10:21:38 

    >>36
    あとフリルもね

    +1

    -0

  • 2454. 匿名 2021/05/11(火) 10:23:52 

    >>2418
    私も描いてたわ。お手本は「キャンディ キャンディ』
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +5

    -0

  • 2455. 匿名 2021/05/11(火) 10:43:01 

    >>1646
    病院の待合室で吹いてしまったじゃないか。マスクやってて良かった。。

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2021/05/11(火) 11:03:25 

    >>37
    見た瞬間「わぁ…」て変な声が出た

    +1

    -0

  • 2457. 匿名 2021/05/11(火) 11:55:31 

    >>1107
    そのハッチャケのことを言ってるのでは?
    ハッチャケて良いし、それをお約束と温かく見守るのが披露宴だよね。

    +1

    -0

  • 2458. 匿名 2021/05/11(火) 11:57:54 

    >>1574
    わかる。
    披露宴だから許されるし、実際微笑ましいには微笑ましいんだけど、と同時に恥ずかしいもんは恥ずかしいよね。

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2021/05/11(火) 15:49:22 

    バブル時代のカラードレスだそうです
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +8

    -0

  • 2460. 匿名 2021/05/11(火) 17:14:54 

    >>2459
    ぎゃーーーっ!やっぱり出たww
    左端みたいなの着てる人多かったよ。庶民でも披露宴も150人呼ぶとか当たり前の時代。親戚友達ご近所かき集めたわ…

    +3

    -0

  • 2461. 匿名 2021/05/11(火) 20:57:02 

    >>373
    あらー!!わたしこれ着ました🤣

    +1

    -1

  • 2462. 匿名 2021/05/11(火) 22:49:12 

    シロだな

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2021/05/12(水) 17:34:06 

    >>956
    さすが、童話のお姫様のドレスは、松山恵子さんが着ていたようなスカートの大きくふくらんだドレスのほうがいいよね!!

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2021/05/12(水) 17:34:52 

    >>2463
    いつか、乃木坂や櫻坂や日向坂のメンバー全員が、スカートの大きくふくらんだドレスを着てステージに立ってほしいですね!!
    もしかしたら、赤字覚悟になるのかもしれませんね!!

    +1

    -1

  • 2465. 匿名 2021/05/12(水) 19:05:48 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:23 

    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2021/05/13(木) 10:08:15 

    >>1916
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2021/05/14(金) 01:27:12 

    >>38
    これはもう、どうするべきだったのかと考え込んでしまうわ。

    +1

    -0

  • 2469. 匿名 2021/05/14(金) 09:11:17 

    >>23
    ONEPIECEのペローナが着てそう👻

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2021/05/14(金) 11:38:56 

    >>27
    ちゃんと似合う人やモデルさんが着れば普通に可愛いよね
    そもそもウェディングドレス自体が似合わない類のブスだと思う

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2021/05/14(金) 12:42:15 

    >>1
    自分の好みではないけど、
    ものすごく似合う人が着たらハッとすると思う。
    お人形さんみたいでちょっとモードっぽい人とか。

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2021/05/14(金) 13:37:34 

    >>2094
    ライフ、
    スーパーの中でもめっちゃ好き(笑)
    ありがとう!😊
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +2

    -0

  • 2473. 匿名 2021/05/15(土) 18:52:16 

    >>718
    ヤワラちゃんは、和装の方が似合うと思う。
    【開幕】ダサいドレス選手権Part4

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2021/05/15(土) 18:54:41 

    >>2459
    全体的に品が無いね
    さすがバブリーな時代だわ 笑

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2021/05/17(月) 16:17:47 

    >>1
    かわいいじゃん
    あんたがセンスないんじゃない?

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2021/05/17(月) 16:18:51 

    >>2459
    ウインクのドレスじゃん

    +1

    -0

  • 2477. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:57 

    >>50
    それでもごっつい美人

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:18 

    >>1448
    化粧濃いからじゃなくてモデル風に決めた自撮りインスタばかり上げまくるからじゃないの

    +0

    -0

  • 2479. 匿名 2021/05/19(水) 22:50:00 

    >>23
    私もこれ試着した。
    私は気に入ったけど、絶対義実家親族からの反応が悪いだろうと思ったからこのドレスやめたんだけど、試着した時の写真見せたら案の定いい顔されなかったよ。

    +0

    -1

  • 2480. 匿名 2021/05/20(木) 15:32:22 

    >>437
    コロナが収まったら、どっかの美術館で、チャリティー展示会でもやってみてはどうでしょう。
    お婆さん達が見に来てくれるんじゃない?

    +1

    -0

  • 2481. 匿名 2021/05/29(土) 21:49:42 

    >>1205
    ビエネッタだ(笑)
    これに似てたんだスッキリした!

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2021/05/29(土) 21:55:56 

    >>14
    赤富士って西に飾ると金運上がるんだっけ?

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2021/06/05(土) 00:37:22 

    >>718
    なんで二人でゾウリムシ持ってるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。