-
1001. 匿名 2021/05/05(水) 00:46:03
>>937
は?東京オリンピック決まったの2013年やで!!
適当な事言うなや+4
-13
-
1002. 匿名 2021/05/05(水) 00:46:45
>>675
教えてくれてありがとうございます。
とりあえずは1人なんですね…+0
-0
-
1003. 匿名 2021/05/05(水) 00:46:51
本当にさっっ自粛自粛って言う前に入国禁止にしないとおさまらないよ~!!+14
-0
-
1004. 匿名 2021/05/05(水) 00:47:15
>>263
嘘松
なんでこんなのに騙されるガルこんな多いんだろうか+11
-0
-
1005. 匿名 2021/05/05(水) 00:48:05
この時間反日コロ茶とアンチワクチン多いね+4
-1
-
1006. 匿名 2021/05/05(水) 00:48:23
>>786
私も2020年1月初めにかかった風邪が変だったな。
突然、チョコクッキーが砂の味になって数時間後にいきなりの嘔吐からの高熱
熱が下がったら眠れないほどの咳が2週間で本当に死にそうだった。
保育園児の甥っ子も変な咳してたしRSウイルス?って思ってたけど、最近本当にRSにかかったら全然症状のレベルが違った。+37
-0
-
1007. 匿名 2021/05/05(水) 00:48:54
しかしなぜ、国会議員のおじいちゃんたちはコロナにかからないの?
国会も密だし、飲み会もやってるのに。
芸能人はあんなにかかっているのに。+28
-1
-
1008. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:18
>>963
まず企業に在宅を呼びかけるべきでは?
組合は何も言わないの?+5
-0
-
1009. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:35
色々な考え方があると思うけど医学などに精通していない私がコロナ騒ぎの一年以上、様々な有識者の意見を拝見してきた。
一年たってこの方の発言が一番現実的だと個人的には思う
ワクチンこそが感染源|中村 篤史/ナカムラクリニック|note
コロナのファクトチェック|中村 篤史/ナカムラクリニック|note+4
-5
-
1010. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:49
>>963
なんで出勤する事が政府の責任なのか意味不明+4
-0
-
1011. 匿名 2021/05/05(水) 00:50:18
ずっとわかってたことだけど、本当にいつも遅い!!遅すぎる
外国人どうにかしてよ+10
-0
-
1012. 匿名 2021/05/05(水) 00:51:14
>>464
船で帰国させてついでに2週間隔離がいいと思う+17
-0
-
1013. 匿名 2021/05/05(水) 00:51:17
>>1001
みんな知らないんだねw+5
-0
-
1014. 匿名 2021/05/05(水) 00:52:17
インド株にワクチンは効かない気がする
因みに私の予感は凄くよく当たる+13
-9
-
1015. 匿名 2021/05/05(水) 00:53:59
>>983
インド株、若者も亡くなるけど、子どもはどうなんだろう?+2
-1
-
1016. 匿名 2021/05/05(水) 00:54:03
>>1003
マーーージでそれっっっ!!!!!
+2
-0
-
1017. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:09
>>977
わかる。微妙に良く似てるからぱっと見、あってるように思うんだよね。助詞を勝手に変えるなって時もある。+0
-2
-
1018. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:18
>>837
自分が遊び歩かなきゃかからなかった事理解してないんだよね。
二人同時だから明らかにその忘年会が感染源。しかも2人とも60代。+9
-0
-
1019. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:49
>>924
めいろま だね。保守の在外邦人に人気だよね。
+2
-0
-
1020. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:06
>>382
今は書かないよ
どっちでもね+7
-1
-
1021. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:16
>>1014
私も勘がよく当たるんですが、そう思います。
そして日本がこの1年先までインド株が蔓延して、インド株による死者数が多数で、大変な事になると思う。
皆あまり気にしていないようだけど、なぜ心配にならないのでしょう。もうインド株が日本に上陸してるし、入国禁止じゃないし、日本は終わりだね。+21
-3
-
1022. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:27
>>1015
子供の事やるかわからないけど、今、10分前からNHKで変異ウイルスのNHKスペシャル再放送してるよ
大阪の今を映してる+5
-0
-
1023. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:47
>>356
私は静岡のうなぎの方に住んでるけど正直いくら普段から感染者対策してるからって緊急事態宣言出てる地域からは来んなよって思ってるよ。せめて解除されてからにしてルールくらい守れよ+15
-2
-
1024. 匿名 2021/05/05(水) 00:58:24
>>936
イギリス在住で、世界から見た日本はどーたらという本出してる結構年配の方よ。
芸風なんだろうけどこうなったら人間終わりだと思ってミュートしてる。
+5
-0
-
1025. 匿名 2021/05/05(水) 00:58:48
>>1010
企業の上の方へもっとお願いしてほしいって事じゃない?
大部分の雇われ身にテレワークをって言われても、上が動かないと思うかも。+4
-0
-
1026. 匿名 2021/05/05(水) 00:58:57
>>1009
じゃあこれはアメリカの新規感染者数だけどなんなの?
イスラエル、アメリカ、英国が経済復活してる理由はワクチン接種が進んだからでしょ?あなたみたいのが事実を捏造して異常なくらいにワクチンを怖がらせてるから日本の経済復活が遅れるんだよ。折角ワクチンが輸入されて現場は初めての大型接種を急いで進めてるのに、日本人が感染して後遺症が残って経済死してもいいわけ?
くだらない陰謀説もいい加減にしてよ「ワクチン敗戦国」日本が絶望的に後れる惨状 | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.netワクチン接種が進展している国で、感染者数が劇的に減少している。イスラエルでは、正常な生活が始まっている。イギリスも、感染者が大幅に減少し、夏頃の経済正常化を目指している。アメリカでは、集団免疫の獲得…
+6
-3
-
1027. 匿名 2021/05/05(水) 00:59:07
>>53
私は小売業だけれどコロナ怖いし、お店は密だしで精神的に疲れるけど、売上があって商売が成り立つからね…。腰掛け程度に働いてる感じ?
来ないでなんて口が裂けても言えないよ。+13
-0
-
1028. 匿名 2021/05/05(水) 00:59:23
>>1007
1人亡くなったよね。水商売の店?に通って感染した人もいたっけか?+8
-0
-
1029. 匿名 2021/05/05(水) 01:00:21
この1年、自分や家族がちょっとでも具合が悪いとすぐに「コロナかもしれない」って考え続けて、精神的に疲れた…。さっき夫が言った「喉が痛い」って一言で、また心配で眠れなくなった。こんなに自粛生活を頑張ってるのに変異種って何だよ。海外からの流れを止めてくれれば、こんなことにならなかったのに。国民の我慢にだって限界があるよ。若者を叩くなら、コロナを防ぐ最善策を取ってからにしてほしい。+22
-0
-
1030. 匿名 2021/05/05(水) 01:02:21
>>1014
効きにくくてもゼロ効果では無い
どうせ効かないだろうから好き勝手に自ら感染しに遊び歩くと妙こじつけする人がいるから気をつけた方がいいと思う+4
-0
-
1031. 匿名 2021/05/05(水) 01:02:39
>>601
鳥肌+6
-1
-
1032. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:00
>>927
1人でホテルに缶詰め2週間でない限り、感染広がるよね。偽陰性で家族のいる自宅に帰ったら家族に感染し、家族が外で感染させ。
まともに自己隔離する人もいるだろうけど、大半はマスクしてコンビニくらいは行くだろうね。+7
-0
-
1033. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:09
GW遊び歩いてる人は感染しても医療受けずに自宅から出ないで欲しい+10
-1
-
1034. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:49
>>1007
新型コロナウイルスに感染した国会議員は3月1日までに11人に上る。衆参両院の定数713人で計算すると感染した割合は1.5%となる。
日本の総人口1億2562万人のうち累計感染者数は43万人でおよそ0.3%。国会議員の感染率は日本全体の平均の5倍にあたる。昨年12月には立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が亡くなった。
国会議員のコロナ感染率1.5% 日本全体の5倍: 日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルスに感染した国会議員は3月1日までに11人に上る。衆参両院の定数713人で計算すると感染した割合は1.5%となる。日本の総人口1億2562万人のうち累計感染者数は43万人でおよそ0.3%。国会議員の感染率は日本全体の平均の5倍にあたる。昨年12月には立憲民...
+5
-0
-
1035. 匿名 2021/05/05(水) 01:04:48
>>430
緊急事態宣言とか言ってるなら
まず、海外の受け入れ即辞めろよって思う。
いつまで平和ボケしてんだ!+69
-0
-
1036. 匿名 2021/05/05(水) 01:05:17
入国もだけど、船の修理なんかで立ち寄る外国人も入れちゃだめ。
船は以外と検査緩い!+6
-0
-
1037. 匿名 2021/05/05(水) 01:05:45
>>997
去年は高級タワマンは支那人で持ちきりだったね
今はインド人なんだ
確かにインド人もいるけど見た目がそれっぽいとかインド料理店に居るからってインド人とは限らないアメリカの寿司職人が日本人と限らないようにね+12
-0
-
1038. 匿名 2021/05/05(水) 01:07:02
>>1000
これね。
欧州ワクチン後の有害事象と副作用報告 - trendswatcher.netwww.trendswatcher.net欧州ワクチン後の有害事象と副作用報告 - trendswatcher.netHomeTIMELINE2021TIMELINE2020TIMELINE2019TIMELINE2018bTIMELINE2018aTIMELINE2017cTIMELINE2017bTIMELINE2017aTIMELINE2016cTIMELINE2016bTIMELINE2016aTIMELINE2015bTIMELINE2015aTIMELINE2014Geopoliti...
30万件近いワクチンの有害事象件数のうち、死亡者は6662人か。
接種者総数は分からないにしても、やっぱり多いね。+2
-0
-
1039. 匿名 2021/05/05(水) 01:07:57
今、会社クラスターとか営業出来なくなるから無症状の陽性者も公表してないしね。
無症状からも感染するし、その感染した人がスプレッダーなら大変なのに+2
-0
-
1040. 匿名 2021/05/05(水) 01:08:10
>>1036
そお?私タンカー関係の仕事してるけど日本の海上保安局とか日本の港へ入る船はコンテナ船だろうとタンカーだろうと凄い厳しいよ
緩いのは人数が多い空の便だよ+5
-0
-
1041. 匿名 2021/05/05(水) 01:08:31
>>1034
身内が亡くなっててもまだコロナ対策真剣に考えられないなんて、国会も終わってるね。+7
-0
-
1042. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:03
>>297
帰国って書いてあるよ。+3
-0
-
1043. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:14
幼稚園の先生がいまだに子どもは感染しないから大丈夫ですよーという人がいて、先生達への教育はどうなってるんだと思う。+21
-0
-
1044. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:15
GWに行楽遠出してる親子にインタビューしたて、だって長い休みなのに子供に何かしてあげないなんて可哀想じゃないですか😃笑
(ねえ、そうでしょ?当たり前じゃん笑)みたいに言ってるお父さんがいて、、、
子供の命はそんな大事じゃないんだなと思ってしまった。浅はかだなって。
1分も出ず引きこもれ!なんて言わないけど、このタイミングで密の人混みに行かなくても、、と+12
-0
-
1045. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:51
もう日本嫌いになりそう。
いや日本政府か。+5
-0
-
1046. 匿名 2021/05/05(水) 01:10:03
怖いよ+0
-0
-
1047. 匿名 2021/05/05(水) 01:10:37
どうしたら入国止めてくれるの?
政治家の人は何を考えてるの?+5
-0
-
1048. 匿名 2021/05/05(水) 01:10:38
>>1040
会社によるじゃん。長崎の三菱重工?が担当してた船とか大変だったよね。+1
-0
-
1049. 匿名 2021/05/05(水) 01:10:47
入国させるなら策を。
策がないなら入国させるな❗️💢
以上、2択、+5
-0
-
1050. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:19
>>1040
修理に来る船が盲点なんだよ+1
-1
-
1051. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:25
>>974
ほんそれ。変異株はイギリス株、インド株、南ア株、ブラジル株にE484K変異の名前まだないのもあるよね。
ファイザーワクチン打てばインド株には効くけど南ア株の感染率が8倍になるとロイターの記事見たよ。
ワクチン打ったら感染しませんじゃないのにね。打たないよりはマシだけど。
+7
-1
-
1052. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:39
>>786
私も2019年の12月に夜寝てたら突然今まで感じたことのない倦怠感を感じて、高熱と咳がひどい風邪にかかった。インフルの検査しても違ったし、お医者さんもも変な風邪が流行ってると言ってた。
あれがコロナだったのでは?!と思ってる。+29
-0
-
1053. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:48
>>974
ワクチン打った方がマシじゃん
ロシアンルーレットして偶々軽症ならいいけど、若くても重症化して死なないにしろ長期の後遺症なんて嫌じゃない?
あなた自身がどうなっても良いなら正直どうでも良いけど+3
-3
-
1054. 匿名 2021/05/05(水) 01:12:07
>>1044
その家族がコロナになるのは自業自得ですが、
真面目に自粛してる側も、
いざ学校が始まったら関係ないですもんね。泣
怖いなぁ+6
-0
-
1055. 匿名 2021/05/05(水) 01:12:29
>>833
私もそうだったけど百日咳だったよ。コロナ流行り始めでちゃんと見てくれる病院中々なくて本当にコロナじゃないか不安だった。3ヶ月経つ位にやっと診断してくれるお医者さん見つかって検査してくれて。百日咳で薬飲んだら次の日に本当に今まで悩んでたのが嘘のように微熱出なくなって治った。だからみんながみんな長い咳と微熱が、あるからってコロナって訳ではないんだなと思ったよ。+17
-0
-
1056. 匿名 2021/05/05(水) 01:12:38
>>1034
よこだけどすごくわかりやすいのありがとう。
1.5%てやばすぎ。
自分は大丈夫と思ってるんだろうな。きっと感染して死ぬまで気付かないんでしょう。+5
-0
-
1057. 匿名 2021/05/05(水) 01:12:42
>>1043
そとはマスク無しでもOKっていう先生もいた。
子どもから聞いてびっくりした。もう無理だよ。+4
-4
-
1058. 匿名 2021/05/05(水) 01:12:57
>>786
私も忘れもしない2019年10月に謎の高熱+咳+味覚障害出てたんだよね。絶対インフルエンザと思ってたけどインフルエンザの検査しても陰性。辛すぎてタミフル下さいって言ったら陰性だからタミフル出せないって言われて、もしかしたら検査するタイミングが早すぎたから陰性なのかもって言われた。
次の日も耐えれなくて夜間救急に行き、もう一度インフルエンザの検査するもまた陰性。
医者もなんらかのウイルスだけどなんだろ?って感じだった。これは他の家族や他の人にうつしたら最悪死ぬくらいしんどい、絶対うつしちゃいけないと思って、1週間マジで自主隔離した。食事は部屋の前にウィダーインゼリーとお茶置いといてもらい、トイレ後はヨロヨロとハイターで消毒したり。周りは気のせいっていうけど、100%違うとも言えなかったと思う。ちなみに大阪の観光スポット付近に住んでます。+33
-1
-
1059. 匿名 2021/05/05(水) 01:13:22
>>111
なら、何処に政権わたすの?立憲、維新、共産党か?
自民党よりはるかに、売国政党ですが+8
-2
-
1060. 匿名 2021/05/05(水) 01:13:42
>>991
多いにあるし、機内で感染も全然あるしね。
で、日本に到着すると3日間の指定先隔離施設。
3日以降は14日の自主隔離
そして陽性になるかも。
街をウロウロされたら、またイギリス変異株の今回と同じだ、、
隔離拘束力だよね。結局
+11
-0
-
1061. 匿名 2021/05/05(水) 01:14:02
>>1009
反日って日本人を怖がらせるのに必死なんだね+7
-2
-
1062. 匿名 2021/05/05(水) 01:14:15
>>1054
GWあけて2週間後が大変な事になりそう+10
-0
-
1063. 匿名 2021/05/05(水) 01:15:26
>>382
在日韓国人とか?+6
-7
-
1064. 匿名 2021/05/05(水) 01:16:01
>>193
田舎捨てて都会に憧れて…っていうのはなんか違うと思うけど
自分の子供にも故郷にずっといなさいって言うのですか?+9
-0
-
1065. 匿名 2021/05/05(水) 01:16:22
>>565
オリンピックやるから海外からの入国止めるわけにはいかないんだよ。
もう初期の頃から、全てオリンピックの為にコロナの押さえ込みに失敗してる。
国民に我慢ばかりさせて、百合子なんかまるで私達が悪いような事言って、暴動おこしたいレベル。+42
-2
-
1066. 匿名 2021/05/05(水) 01:16:29
>>1009
同感。
ワクチン接種に感染が拡大する魔の二週間ってやつだね。
ワクチン接種すると、体内が擬似的にコロナ感染状態になって獲得免疫系がフルで活動して抗体をつくる。
反面、自然免疫系は働かなくなりコロナにかかりやすくなる。
この二週間のコロナ感染爆発をしのいで、ある程度体力のない人たちが淘汰されたら、感染状況は落ち着く。
この感染状況が落ち着いた時点で、各国政府はワクチンが効いた!と喧伝する。
もはや、茶番劇だよ。+4
-3
-
1067. 匿名 2021/05/05(水) 01:17:07
NHKみてる
4Kカメラで写した、コロナがついたら周りの細胞をあっという間に殺して破壊く映像が怖すぎた
最初正常な細胞がびっしりだったのに、
焼け野原みたいになってた+15
-0
-
1068. 匿名 2021/05/05(水) 01:19:25
>>1052
私もその時期、だるい症状が2週間くらい続いて
2週間後に高熱が出た。3日で治ったけど、、
一年後の20年12月にコロナの抗体検査したけど抗体はなかった。+4
-0
-
1069. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:02
GW明けに仕事に行きたくない泣
通勤もだし、会社の人が見えぬ敵みたいで、誰がどう言う価値観ででかけてるか分からないし
周りを疑いながら生きていく事につかれる+5
-0
-
1070. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:31
>>1051
なんで南ア株だと逆に感染率があがるの?+0
-0
-
1071. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:35
本気でオリンピックやる気なら、
優先的に日本にワクチン入れないと開催しないぞとか
なんで強く言えないんだろ。
そして今も、都民のほとんどが、
ワクチン接種もできないまま
オリンピックの変異株感染爆発に
丸腰で立ち向かわなきゃいけない状態。
いや、キツイな、まじで、、、+14
-1
-
1072. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:42
>>317
ありそうな嘘書かない。
そんな自由な旅行で誰でも出来そうみたいにw
日本人と在留資格持ちしか入国出来なくなってるし
日本入国後の出国は自由なのになんで2週間待って移動するんだよ。
+4
-7
-
1073. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:42
>>886
部分だけかいつまんでさも重大ニュース速報です!!みたいな伝え方する売国メディアと同じやり方
肝心なそのInjuryとやらの年齢、因果関係、接種した母数をそれぞれ出して、だからなんなんだって事まで言え
+4
-0
-
1074. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:46
地方だけど、この前インドカレー屋に行ったけど、これまで行った中で1番客が少なかった。
カレー屋にも影響出てんのかな?+3
-0
-
1075. 匿名 2021/05/05(水) 01:24:17
>>1069
分かる。パリピ部長は仲間とバーベキュー行ってるし、、なにより密集するエレベーター乗らなきゃいけないから怖いわ。+2
-0
-
1076. 匿名 2021/05/05(水) 01:24:33
>>317
なんでこんなデマに騙されてプラス押すの?
アホくさ+9
-2
-
1077. 匿名 2021/05/05(水) 01:25:11
>>845
アビガンは妊婦と妊娠の可能性ある女性は飲めません。
男性も服用後7日間は性行為ができません。
規制される所は以上になります。
通常ではコロナ感染の疑いがある時に、危険な性行為する方はいないと思われます。
妊娠中の妊婦は、市販品の風邪薬や頭痛薬でも服用ができないので、それと同じ事になります。
アビガンは既に全世界50カ国に日本から無償供与され、ジェネリック品(ロシア、インド、中国等)も作られ、飲まれており、副作用の報告もありません。
ロシアでは医師の処方があれば薬局で買えるようになっているのが実情です。+4
-0
-
1078. 匿名 2021/05/05(水) 01:25:49
家の周りインドカレー屋さんだらけだから怖いわ。+4
-1
-
1079. 匿名 2021/05/05(水) 01:26:30
>>1071
もうオリンピックは中止しても開催しても
日本が悪いって風潮に世界からされるよ。
アジア人ヘイトもエスカレートしてるし怖いねえ…+8
-0
-
1080. 匿名 2021/05/05(水) 01:27:12
>>996
不潔という言葉を具現化したらバラナシの路地になる。雨で膝丈まで水が溜まってそれが引いたあと、これでクリーンだな‼︎とか言っていてあぁ衛生観念がちがうのねと思ったよ。+5
-0
-
1081. 匿名 2021/05/05(水) 01:27:14
>>1059
ごめん間違えてマイナス押しちゃった+4
-0
-
1082. 匿名 2021/05/05(水) 01:27:22
>>1053
だから今は良いんだよ。今の段階はね。
で、ワクチンが好き嫌いの話じゃなくてね
こんだけ、一年中で。しかも全世界でなら
変異は物凄い多岐に渡る。
打ったとしても型落ち。もしくは無効化される方が現実的って話してるんだよ
『突然変異』ってのがウイルスだからあるよ。
もうだから入国口を今までみたいにしてたら
全てがムダだって皆にも言っておいてくれ+9
-0
-
1083. 匿名 2021/05/05(水) 01:27:37
>>1070
横
私も気になったからググッてきた
一概に比べていいのか、詳細が分からないけど、
ワクチン未摂取者と比べて8倍だったという事らしい
恐れ、見方、て書き方だから確実な話ではないと思う。南ア変異株、ファイザー製ワクチンの免疫すり抜ける恐れも=調査 | ロイターwww.google.com南アフリカで発見された新型コロナウイルスの変異株は、米ファイザー/独ビオンテック製のワクチンが提供する免疫をすり抜ける恐れがある──。イスラエルのテルアビブ大学と同国最大の健康保健機構クラリットが10日公表した研究調査で、こうした見方が示された。
+0
-1
-
1084. 匿名 2021/05/05(水) 01:28:14
>>1070
原因は解明されてなかった。ファイザー2回接種の人400人と未接種の人400人を比較してそういう結果だったんだって。研究機関名も出てたよ。2国合同の機関だった。
鵜呑みにはしてないけどロイターで出てくると思うから読んでみて。
+0
-1
-
1085. 匿名 2021/05/05(水) 01:28:20
>>1014
免疫機能をすり抜けるのにワクチンは効くってどういう理屈なんだろって思う
本来の免疫機能が効かないならワクチンも効かないと思うんだけど私の理解が間違ってるのかな
誰かわかる人いる?+8
-0
-
1086. 匿名 2021/05/05(水) 01:28:22
>>1071
ワクチンとIOCは関係ないからよ+2
-0
-
1087. 匿名 2021/05/05(水) 01:28:43
インド、計算だと1時間の120人が死亡だって120 COVID deaths per hour in India, and it may be "grim" for monthsapple.news120 COVID deaths per hour in India, and it may be "grim" for monthsOpening story…Click hereTap here if the story doesn’t open after a few seconds.Learn more about Apple NewsPrivacy PolicyTerms and ConditionsCopyright © 2021 Ap...
+6
-0
-
1088. 匿名 2021/05/05(水) 01:30:05
>>1034
今は計13名ですかね
4/21 立民 長尾秀樹衆議院議員
立民 長尾秀樹衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員12人目 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】衆議院は立憲民主党の長尾秀樹衆議院議員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。国会議員の感染確認は…
4/26 自民党の高村正大衆院議員
自民・高村氏がコロナ感染 国会議員13人目 - 産経ニュースwww.sankei.com衆院は26日、自民党の高村正大衆院議員(50)=山口1区=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国会議員の感染確認は13人目。25日に感染が分かり、自宅待機…
+0
-0
-
1089. 匿名 2021/05/05(水) 01:30:17
>>1084
原因わかんないのか。+0
-0
-
1090. 匿名 2021/05/05(水) 01:30:31
>>919
横だけど、フランスパン直に持ち歩いてるのビックリするよね
さすがに今は包装してるんだろうか…+11
-0
-
1091. 匿名 2021/05/05(水) 01:31:07
>>1087
人口多いからな+1
-0
-
1092. 匿名 2021/05/05(水) 01:31:15
>>1058
手前味噌だけど日本人が見事なのは家長やリーダーでもないのに考えすぎと笑われるかも知れなくて原因不明でも自らを感染源であったらと考え感染防止に努めるとこだよね。外国人じゃ大半が嘆くばかりか臥せるよ。+19
-0
-
1093. 匿名 2021/05/05(水) 01:31:40
>>1085
すり抜けるとはいえ100%スルーじゃないからでしょ
従来型より白血球がウイルスを排出するのは効率悪いけどまるで効き目がない訳じゃない
100かゼロじゃないのよ+2
-2
-
1094. 匿名 2021/05/05(水) 01:32:43
>>1078
インドカレー屋さんはパキスタン人も働いてるよ
それにあの人たちは安い給料で働いてるから国に帰るお金無いと思う+5
-0
-
1095. 匿名 2021/05/05(水) 01:32:47
>>807
中国人観光客の多かった観光スポット地域に住んでるけど
3年くらい前全然風邪が治らなくて、行きつけの美容院の美容師さんも全員同じで冬にひいた風邪が夏に治って、しつこい風邪だったねーって言ってたんだわ
先にコロナってたのかなあ
+22
-0
-
1096. 匿名 2021/05/05(水) 01:32:52
フルフェイスのヘルメットかぶって通勤するしかないかな+0
-0
-
1097. 匿名 2021/05/05(水) 01:33:21
>>181
いやいや
日本人なら帰国じゃないの?ってことでしょ
外国人は入国以外にない
あなたのコメにこんなに+が付いてることの方が怖いわ
+1
-7
-
1098. 匿名 2021/05/05(水) 01:33:45
>>861
海外ではイベルメクチン個人輸入してる人も多いらしいね
予防で定期的に飲んでるとか
ワクチン不足なんだから、日本でももっと広く処方されるようになればいいのに+9
-0
-
1099. 匿名 2021/05/05(水) 01:34:05
>>1094
ネパールの人がインドカレーってやってたりするよね+3
-0
-
1100. 匿名 2021/05/05(水) 01:34:17
>>1053
974さんはめいろまのツイート「ワクチン打たないと死ぬ」に対してウイルスはどんどん変異するから、ワクチン打っても変異株に効力があるかは不明だから死なないわけではないということを言っている。
ワクチン打つ打たない自体の議論してるんじゃないよ。ワクチンの効力を論点にしてる。+3
-1
-
1101. 匿名 2021/05/05(水) 01:34:21
>>1099
ネパール人もいるね!+7
-0
-
1102. 匿名 2021/05/05(水) 01:34:47
>>1068
そっかぁ、抗体があれば嬉しいなと思ってたけど、万が一当時感染してたとしても長くは残らないよね・・。+6
-0
-
1103. 匿名 2021/05/05(水) 01:35:07
>>1095
3年前なら違うと思う。19年後半なら可能性はある。+3
-1
-
1104. 匿名 2021/05/05(水) 01:35:14
>>1093
じゃあたとえば本来なら重症化するところが中等症ですむよみたいな話?
あんまりうれしくないんだけど+2
-1
-
1105. 匿名 2021/05/05(水) 01:35:56
>>437
手でお尻拭いて手でカレー食うのか笑
もうそれ食ってんのウンコかカレーかわかんないじゃん笑笑
+23
-0
-
1106. 匿名 2021/05/05(水) 01:36:34
>>1104
うん。ワクチンの効果ってそれ。
+2
-0
-
1107. 匿名 2021/05/05(水) 01:36:48
>>1085
免疫機能をすりぬけるなら、ワクチンは効かないってことだよ。
ワクチンって、人の免疫を利用して抗体を作るものだからね。
だから、「ワクチンは効く」部分は、製薬会社とかワクチン利権団体の欺瞞でしょ。+6
-1
-
1108. 匿名 2021/05/05(水) 01:36:49
>>1062
ほんと私も休み明けが怖いよ。。
学校休ませたい。+7
-0
-
1109. 匿名 2021/05/05(水) 01:37:46
本当に本当に本気で、厳格な隔離措置とか入国禁止策はまだ取らなくて大丈夫☆とか政府は思ってるの⁉︎さすがにそこまでバカじゃないよね。何か事情やらが絡んでいるからだよね。それならそうと言ってほしい。
言われたところで状況は変わらないけど、中枢の人たちは本気で頭がおかしいんじゃないかって人として憐んでしまう。+5
-0
-
1110. 匿名 2021/05/05(水) 01:38:37
>>1034
やばいと言われてる大阪の感染率と同じくらいじゃん?+1
-0
-
1111. 匿名 2021/05/05(水) 01:39:07
>>1083
>>1051です。貼ってくれてありがとね。
+2
-0
-
1112. 匿名 2021/05/05(水) 01:39:10
>>1072
完全なる思いつきパリピ旅行者は排除出来るけどさ、
在留資格持ちって結構幅広くない?
ビジネス、芸術、興行、各種資格持ち、研修、家族、外務省が許す人、などなど
とりあえず外国人入りまくりなんだけど+15
-0
-
1113. 匿名 2021/05/05(水) 01:39:14
>>48
国籍なんてHPのどこに掲載されてるんだよ
ウソツキ+6
-1
-
1114. 匿名 2021/05/05(水) 01:39:21
>>1109
国のトップが優柔不断なんだよ。+3
-0
-
1115. 匿名 2021/05/05(水) 01:40:03
>>1078
イギリスのインドカレー屋の従業員の殆どはパキスタン人
インド人は高貴過ぎて働かないってのがあっちの常識
日本でもオーナーはインド人で従業員はパキスタン多いのよ
本格的な高級店はインドが多い(カーストが高い、ハイソ)
安いインド屋はスリランカもいるけどパキスタン
覚えておいてね〜
海外行くとわかるんだけど、安いテイクアウトとかスパイシーツナチーズとかメインで出すような寿司屋は中韓の店で、メキシカンのシェフも居る
日本式の高い寿司は日本人、厨房にはローカルいるけど
見た目はアジア人だからジャパニーズを装ってるけど奴等は似非日本人
日本も同じ
+14
-0
-
1116. 匿名 2021/05/05(水) 01:40:36
>>1114
百合子なら間違えも急にロックダウンします!って言いそう+6
-1
-
1117. 匿名 2021/05/05(水) 01:40:39
なんで緊急事態宣言の前に入国禁止にできない?
国民が頑張っても国がこんなことしてたら全く無意味なんですが、なんのために私たちは今自粛してるんですか?
ほんっとに国民なめんのもいい加減にしろ!!+9
-0
-
1118. 匿名 2021/05/05(水) 01:41:32
>>1115
関西はネパール人が多いよ。+6
-0
-
1119. 匿名 2021/05/05(水) 01:42:30
>>75
知らないんだよ
厚労省のホームページには載ってない
公表していないんだから+8
-0
-
1120. 匿名 2021/05/05(水) 01:42:37
>>1099
ウチの方はネパールは割りとネパールを主張するけどバキはインドカレー看板で中身はイスラム一色だよ。コリアン日本食みたいで行くの止めた。
+4
-0
-
1121. 匿名 2021/05/05(水) 01:43:01
>>1009
中国こそが感染源|ガル山 ガル子/ガルちゃんクリニック|note
武漢ウイルスのファクトチェック|ガル山 ガル子/ガルちゃんクリニック|note
じゃなくて?+0
-0
-
1122. 匿名 2021/05/05(水) 01:43:19
>>1103
コロナじゃなくても何か中国から来たヤツだったのかな?
本当当時は道歩いててもどこの国?ってくらい中国人ばっかりだったの+5
-0
-
1123. 匿名 2021/05/05(水) 01:43:34
>>1071
私は結婚して地方在住だけど、実家は東京。
許されるなら、家族や親戚や友人みんなを地方に疎開させたい…。なんていうか、じきに家族たちが感染するのを黙って待ってるしかないような現状がツラすぎる…。+7
-0
-
1124. 匿名 2021/05/05(水) 01:44:39
>>1102
インフルエンザもそうだけど、型が違えば何度も感染するもんね。+6
-0
-
1125. 匿名 2021/05/05(水) 01:45:20
>>1122
大阪の心斎橋とか外国だったよね+7
-0
-
1126. 匿名 2021/05/05(水) 01:46:35
>>1123
私も仕事がなければ田舎に帰りたい
もし何かあっても家族と一緒なら頑張れる+2
-0
-
1127. 匿名 2021/05/05(水) 01:46:52
>>1115
勉強になりました!!+3
-0
-
1128. 匿名 2021/05/05(水) 01:48:00
>>1059
日本の最大の悲劇は、野党がウンコだということ。。
もう少し張り合いのある野党が出てこないと、国はよくならないよねぇ。+5
-0
-
1129. 匿名 2021/05/05(水) 01:48:16
>>323
これが問題の50代男性だね。
で、記事では『指定先隔離施設』って見たけど
インド帰りの新たな水際は3日間指定先隔離
その3日は到着後過ぎてる。。
自主隔離なのか?記事が嘘ついてるのか
信用出来なくなってきたわ。+6
-0
-
1130. 匿名 2021/05/05(水) 01:49:22
>>1082
>>1100
ワクチン慎重だったので遅め、
そして水際ゆるゆるな日本だけ、ガラパゴス的に変異種パターン培養しまくって、
世界から取り残されて自国でワクチン開発するしかないのにできない、一年後くらいにそんな酷いことにならないか心配。+5
-0
-
1131. 匿名 2021/05/05(水) 01:50:42
【海外速報】
▶︎南アフリカ
過剰死の急速な増加。年間15万人に及ぶ。死亡のほとんどは、5月から8月、12月から2月の2つの波で発生。
▶︎ベトナム
ダム副首相、インド変種の速い広がりに最大の懸念と強い対策を表明。5月4日の0:00より入国時の14日間隔離、2回の検査による陰性証明義務化。
▶︎インド
N440Kと呼ばれる新たな南インドの変種は、より致命的で感染性が15倍高いと細胞分子生物学センターが発表。
インド株変異体B1.617およびB1.618よりもさらに強力であると警鐘。
N440K変異体は、ここ数週間のアンドラ・プラデーシュ州の急激な感染急増の理由であると疑われており、マハラシュトラ州、チャッティスガル州、カルナータカ州の一部でも流行は及んでいる。
広範で迅速なゲノム監視が最重要とさらなる監視を強める。
▶︎インドネシア
インド変異体2例を確認。
▶︎シンガポール
病院で発生した同国最大のクラスターうち7例が、
インド変異体であるB.1.617.2と発表。
また、B.1.617.1変異体を有する3つの局所症例、
さらに、南アフリカ株B.1.351の8つの局所症例、英国株B.1.1.7の7つの局所症例、
ブラジル株P.1の3つの局所症例、および英国株B.1.525の1つの局所症例、
さらに、B.1.351変異体の再感染例は4例あった、と保健省が公表。+7
-0
-
1132. 匿名 2021/05/05(水) 01:51:04
そもそも緊急事態宣言がらゆるい。
1回目くらいやって感染者抑えないと
経済だってこのまま落ちてくよ。
コロナが収束したらドーンとキャンペーンやりゃいいし。
ほんとGOTO関連は早すぎたし、
2回目の緊急事態宣言の中身なんて緩すぎだし。+9
-0
-
1133. 匿名 2021/05/05(水) 01:51:28
>>6
冗談言ってる場合じゃないから、ほんまに!+14
-0
-
1134. 匿名 2021/05/05(水) 01:51:59
>>1104
マジで?
インフルエンザの予防接種の効果は約60%
接種しても感染するけど感染したら酷くならない
コロナワクチンのmRNAワクチンは94%以上
2回目接種後2週間経ったら効き目マックス
より多くが接種すればワクチン打てない人を守る事になる
コロナに感染しにくい
コロナを他人に移しにくい
コロナ感染しても重症化しにくい
アストラゼネカでもマシと言うのは、76%の効果でも打たないよりはマシだから
そんな絶対感染しない100%の保証がないなら0%のリスク取って打たない!と言う人も居るけど、それもあなたの選択の自由+4
-4
-
1135. 匿名 2021/05/05(水) 01:52:07
>>449
大阪で1日に44人だっけ?死んだのもなかなかの数だと思うけど。+16
-2
-
1136. 匿名 2021/05/05(水) 01:52:18
インドから入国ストップ出来ないの?
(各国ストップにして欲しいくらい)
インドは人口が多いにしても1日で感染者の数凄くなかった?
今すぐ止めて欲しい
日本人も医療従事者とベッド足りないのに+3
-0
-
1137. 匿名 2021/05/05(水) 01:52:44
>>113
違う違うw
空港検疫で帰国当日抗原定量検査。(全員)
変異株流行国に指定された国からの入国の人は3日間検疫指定ホテルで待機。
3日目の再検査で陰性だったら自宅で残り期間の待機。トータル14日ね。
それ以外の国からの入国者は自宅で14日待機。+2
-0
-
1138. 匿名 2021/05/05(水) 01:53:03
>>1131
一方我が国、日本は
▶︎日本
お金から感染するかもキャッシュレスにして。
水際対策()
安心安全な五輪のために医者と看護師は無給で働け。
変異株はあんまり解析してないので確認されてません。+9
-0
-
1139. 匿名 2021/05/05(水) 01:53:51
>>50
せめて二週間から四週間のホテル隔離して欲しい
日本は空港で検査後普通に家やホテルに帰って良いんでしょ?+8
-0
-
1140. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:20
>>1138
アジアの対応
【海外速報】
▶︎台湾(速報)
インドからの罹患者の入国は全面禁止。
また、自国民を除く、14日前にインドに滞在した者は入国を禁止し、帰国した台湾人は14日間、集中検疫施設に収容すると発表。
▶︎インドネシア(速報)
変異体を2例確認。
過去14日間にインドにいた外国人のビザの発行を停止。
▶︎マレーシア(速報)
インド往来のフライト禁止とともにインド株確認を発表。
▶︎オーストラリア(先週)
先週、過去2週間にインドに滞在したことのある居住者や市民の入国を禁止。従わない者には罰金や懲役を科すと発表。
▶︎フィリピン(先週)
インド株の危機の可能性を排除できないとし、先週、インドからの到着者の入国を禁止する決定。+8
-0
-
1141. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:33
>>1085
免疫細胞から逃れる能力」示す実験結果
インド株には「L452R」と「E484Q」という2つの特徴的な変異がみられる。東京大や熊本大などの研究チーム「G2P―Japan」は4月、L452R変異は、日本人の6割が持つ白血球の型「HLA(ヒト白血球抗原)―A24」がつくる免疫細胞から逃れる能力があるという実験結果を発表した。
これは、6割の日本人がインド株に対して免疫低下の可能性があることを意味する。研究チームによる別の実験では、L452R変異が人の細胞とくっつきやすく、感染力が高いことが分かったという。インド変異株の発現は「アジア人の免疫から逃れるため」? 日本人6割で免疫低下か<新型コロナ> :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jpインド由来の新型コロナウイルス変異株が、英国株に続く「脅威」となると専門家が危ぶんでいる。日本人に多い白血球の型による免疫が効きにくく...
+2
-1
-
1142. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:36
>>944
船からごっそり?ダイプリのこと?+0
-0
-
1143. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:40
>>1095
陰謀論のヤバい糖質扱いされてたけど30年ぐらい前からウィルス戦争を警告してる人達いた。ウィルス戦て数千年前からあるしね。武漢コロナは人工的ということだから20年ぐらいかけて作っては小出しにしてたんじゃない?
オウム真理教も毒ガスを試作しては実験的に殺人した後に地下鉄を急襲したでしょ。テレビがヒステリックにワクチンワクチン言ってた何年も前から武漢コロナの試作ウィルスがばら蒔かれてたんだろうね。
+15
-1
-
1144. 匿名 2021/05/05(水) 01:55:24
>>1135
数カ所の病院クラスターの合計だから入院患者がほとんどだからかな?
アメリカじゃ収束したってお祭りになるレベルらしいよ。+3
-0
-
1145. 匿名 2021/05/05(水) 01:55:28
>>1132
1回目で抑えこめた。けどね、、裏で日本がガンガン外国人入れたんだよ。
ひと月で50000人以上このゆるゆるの入国ルールで
緊急事態宣言の内容がどうあれ、出入り口が腐ってたら全く意味ないんだよね。
後はウチらがウイルスを仕事とかで運ぶだけ
+4
-0
-
1146. 匿名 2021/05/05(水) 01:55:29
>>127
やってるよ
守らないバカが多いけどね+2
-1
-
1147. 匿名 2021/05/05(水) 01:55:31
>>43
これはインド株がヤバいのか、国の感染対策上の問題なのかどっちなの?
やっぱりインド株強力なのかな。+7
-0
-
1148. 匿名 2021/05/05(水) 01:56:06
>>1131
15倍...
インド株やべえ...+6
-0
-
1149. 匿名 2021/05/05(水) 01:56:09
>>1100
変異して効きにくいでもワクチン打つ打たないの話になるのが意味不明
コロナはインド株だけじゃないんだよ?効き目が落ちたとしてだからなんなの?じゃあ打たないの?
そもそもインド株にも効果はある
その代わりアジア人の免疫がインド株通してしまうと言われてるのにどこからインド株には効果がないが出てくるの?
ドラマチックすぎるんだよ発想が
もっと冷静に考えろよ+3
-4
-
1150. 匿名 2021/05/05(水) 01:57:10
>>563
>急に隔離期間短く
何日になったって?教えてよ
2週間以外の情報が無いんだが+2
-0
-
1151. 匿名 2021/05/05(水) 01:57:15
>>1143
なるほど!
どう考えても人工配合のウイルスだもんね。
潜伏期間、肺炎、後遺症+10
-2
-
1152. 匿名 2021/05/05(水) 01:57:40
>>1118
あーネパールも居るね+2
-0
-
1153. 匿名 2021/05/05(水) 01:57:55
>>331
ほんとに。今出来るのってコレぐらい。
+12
-0
-
1154. 匿名 2021/05/05(水) 01:58:07
>>1141
それも相当やばいけど、
更なるボスは>>1131 のN440K
日本は情報が古いのでご注意!!!
+6
-1
-
1155. 匿名 2021/05/05(水) 01:58:29
何で日本の会社はワクチン遅いの?+3
-1
-
1156. 匿名 2021/05/05(水) 01:58:48
>>1149
もはやあなたの日本語が意味不明。お薬飲んで寝てください。
+1
-4
-
1157. 匿名 2021/05/05(水) 01:59:11
>>1139
そう
あくまでお願いであって強制力ない
だから事実、隠れコロナで入国してばら撒いてる人達がいる+11
-0
-
1158. 匿名 2021/05/05(水) 01:59:28
>>1095
SARSがすでに怪しかった+11
-1
-
1159. 匿名 2021/05/05(水) 01:59:35
>>1104
重症化って、人工呼吸器を入れる為に意識を失わせて、呼吸器入れる為に歯が欠けたり折れたりするんだよ。
で、それでもダメなら全身の血液を体外の機械に流して酸素を入れてからまた体内に戻す処置するんだよ。管が一本抜けたら死ぬ。
息を吸うだけで喉も肺もめちゃくちゃ痛いのに、息を吸っても吸っても苦しくて溺れて死ぬ恐怖感を感じながら意識を失ってそのまま人工呼吸器とエクモだよ。
それが、インフルエンザを10倍酷くしたくらいで済んで、後遺症付きかも知れないけどとりあえず生還できる中等症に治るならありがたいと思わない?+11
-1
-
1160. 匿名 2021/05/05(水) 02:00:53
>>1151
イギリスが中国封じ込めで空母を派遣するから焦ってインドを急襲したのかも。イギリス海軍「クイーン・エリザベス」空母打撃群を極東へ派遣 日本にも寄港(乗りものニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp在日イギリス大使館は2021年4月26日(月)、イギリス海軍が「クイーン・エリザベス」空母打撃群を極東へ向けて派遣することを明らかにしました。
+10
-3
-
1161. 匿名 2021/05/05(水) 02:01:16
>>1139
搭乗前の検査が陰性ならほぼ自由。
インドで検査して陰性ならほぼスルー。+2
-1
-
1162. 匿名 2021/05/05(水) 02:01:46
>>1137
抗原検査とかホント終わってるんだけど。。。
ーーーーーー
日本の検疫で使っているのは山口県宇部市産
富士レビオ「ルミパルスSARS-CoV-2Ag」
検体採取確率 鼻スワブ95% 喉スワブ88% 唾液44%
日本の検疫では唾液採取
富士レビオの抗原定量感度55% (申請値) 実臨床24.4%
さて
感染者100人いたら
申請値の確率55% 実臨床24%だと
何人すり抜けるでしょう
抗原検査は5人にひとりすり抜けるから気をつけろとCDCが警告・・・+9
-0
-
1163. 匿名 2021/05/05(水) 02:01:55
変異種が入ってきたことがどーーーしても納得いかないから、思い切って首相官邸のHPから意見を送りました。
恐らく同じような意見が山のようにあって、そのなかの1つにしか過ぎないけど、これほどまでに何かを変えてほしいと思ったのは人生で初めてだよ…。+17
-0
-
1164. 匿名 2021/05/05(水) 02:02:10
>>1115
そりゃあ売れる商売するよね
パキスタン料理とインド料理、どっちが日本人に受けるか言うたらインド料理だよな
ネパール人もたまに居るし、前はエジプト人も居た
トルコのケバブ屋なのにイラン人も居た
まあ日本人だって中華料理屋で働いてるし焼肉屋のオーナーだからって韓国人とは限らないw+7
-0
-
1165. 匿名 2021/05/05(水) 02:02:19
>>1098
日本人でも輸入代行つかってイベルメクチン飲んでる人、結構いると思う。
私もその一人。
イベルメクチンには予防的効果もあるから。
医師が処方する場合は適用外使用になっちゃうんだよね。
でも、効果抜群だよ。
ミヤネヤでやってたけど、兵庫の長尾クリニックで高熱で酸素濃度も低く肺炎起こしてる女性にイベルメクチンを処方したら翌日には酸素濃度が上がってた。
自分も飲んでて今さらなんだけど、その即効性に驚いたよ。+5
-13
-
1166. 匿名 2021/05/05(水) 02:03:24
>>1137
インド
2021年4月30日まで、国際民間旅客航空便のインドへの着陸を停止する(ただし、当局の許可を得たフライトを除く。)。観光目的を除く全ての外国人の入国を許可する。
外務省の渡航制限はこうなってた。
インド人も観光以外なら入国後出来るの?
3日は早いよね。せめて10日ホテルにいてほしい。+5
-1
-
1167. 匿名 2021/05/05(水) 02:03:29
>>1159
でもワクチン打って数パーセントいる死亡例にはなりたくない。私は感染対策でがんばる。最悪毒マスクかぶる。+5
-6
-
1168. 匿名 2021/05/05(水) 02:03:46
>>786
2020年の年始に東京に行ってから風邪ひきました
その時の風邪がすごい咳でした
すぐに近所の病院で薬を貰ったので熱は出ませんでしたが、とにかく咳が続きました
ただ、同居家族は元気でした
あれはコロナだったのか、そうでないのか...+7
-2
-
1169. 匿名 2021/05/05(水) 02:04:59
>>198
自由じゃないよ馬鹿+5
-0
-
1170. 匿名 2021/05/05(水) 02:05:12
>>1166
今ビジネスならどこの国からも入国できるよね確か。でも観光してる外国人みかけるようになったけど。+2
-1
-
1171. 匿名 2021/05/05(水) 02:05:34
>>863
インドに進出している日本企業はたくさんありますよね。電力インフラ整備とか。
気持ちは分かります。だけど仮に自分の大切な家族(単身赴任中の旦那さん)や兄弟、親が今仕事でインドに滞在しているなら
ニュースで見たらわかるように感染したら入院もできない日本もだけど、桁外れに増える感染者数に亡くなった方の火葬映像を見たら
せめて無事に帰国してほしいと思うな私は。
出発前にコロナ検査するわけだし、
こればかりは誰もわからないよ。
難しいよね。。+29
-0
-
1172. 匿名 2021/05/05(水) 02:06:01
>>1140
入国禁止、ビザ停止
これが当たり前の判断だよなあw
日本みたいに隔離も経過観察もなくガバガバ自由に入れてる国なんて他にあるの?w
バカバカしくて失笑する+23
-0
-
1173. 匿名 2021/05/05(水) 02:06:25
>>1168
普通の風邪でも咳が続いたりするからな…+8
-0
-
1174. 匿名 2021/05/05(水) 02:07:06
>>458
区別だよね。+5
-1
-
1175. 匿名 2021/05/05(水) 02:07:27
>>1167
ワクチン打って重症化する確率とワクチン打たないで感染して重症化する確率を比較した事ないの?
+7
-1
-
1176. 匿名 2021/05/05(水) 02:07:43
>>1130
その可能性はある+2
-0
-
1177. 匿名 2021/05/05(水) 02:09:28
>>379
今までのデモって、いかがわしい連中で
またその内容が勝手なものでさ。
街練り歩く程度だったけど、、
直近であったデモは、オリンピックの看護師500人とかの反対デモだったけども、、
そんな目先じゃないんだよなぁ
しかもコロナ禍で何やってんだってこともね。
今年中にまた2度くらい緊急事態宣言をしだすだろし
いい加減に2週間隔離の法的執行力を制定して貰わないと、マジでどうしょうもないよね。
こうなって割を喰う職業はいっぱいある。
みーんな不満に思ってるだろうしね
こんなザル入国は絶対にダメだ+3
-0
-
1178. 匿名 2021/05/05(水) 02:11:15
千葉大の治療プロトコルだって
イベルメクチン信者残念+3
-0
-
1179. 匿名 2021/05/05(水) 02:12:51
>>1172
それが普通の反応よな。でも、インドからの一時帰国勧告に日本在住者が否定的な見方を示してるから、在外邦人は私達を見捨てるのか!とご立腹してるよ。余った給付金よこせと言うし在外邦人は自己中心的な人多くてうんざりする。
+8
-0
-
1180. 匿名 2021/05/05(水) 02:12:57
>>1175
横だけど、ワクチンで抗体依存性感染増強が起こることもあるよ。
エボラ出血熱で起きたやつね。
そしたら、目も当てられないほど重症化する。
ファイザーワクチンには感染防止効果はないしね。+4
-4
-
1181. 匿名 2021/05/05(水) 02:13:11
>>1168
年末東京大変だったのになんで遊び来たの?+1
-0
-
1182. 匿名 2021/05/05(水) 02:13:15
武漢からは邦人退避させて航空便とめたよね?
今のインドだってそれに値する位の状況なのに、やるべきこともやらないで
政府の方も「これもう無理じゃね?」って投げやりになってるんじゃないの?
大阪さえ乗り切ってくれれば大丈夫じゃね?みたいな。もう色々真剣に考えてるとは思えない。+6
-0
-
1183. 匿名 2021/05/05(水) 02:13:44
インド株まじでヤバそう+4
-0
-
1184. 匿名 2021/05/05(水) 02:14:00
>>1179
オーストラリアなんて自国民すら禁止だもんね+8
-0
-
1185. 匿名 2021/05/05(水) 02:14:18
>>1165
どうやって摂取するの?+1
-0
-
1186. 匿名 2021/05/05(水) 02:14:32
>>1164
ケバブはイランのでもあるよ
大体売ってるのはイラン人かトルコ人+4
-0
-
1187. 匿名 2021/05/05(水) 02:14:54
>>1181
すみません、書いてある通り年末では無く年始です。
あの時はコロナのコの字も知りませんでした...
+0
-0
-
1188. 匿名 2021/05/05(水) 02:15:14
>>1159
うむ。なんか人工呼吸器やエクモつけてもらえれば助かるとか勘違いしてる人たまにいるけど、極限状態って事なんだよね。
人工呼吸器外したら息できなくて死ぬ。
エクモ外したら多臓器不全で死ぬ。
エクモってまじで最終手段で、つけたら、無理矢理臓器を動かす事になるから臓器が傷付く。後遺症もあるかもしれない。でも身体傷付けてでも人工的に動かす、そんな酷い事しないと死ぬ状態って事。
エクモつけても1/4の人は死ぬ。+7
-1
-
1189. 匿名 2021/05/05(水) 02:16:02
>>279
>もう意味ないからGW外出してる
他人のこと言えんだろw
外に出てるのはあんたと同じ考えの人達だよ。
自分は違うって他人のせいにするんか
+18
-0
-
1190. 匿名 2021/05/05(水) 02:17:22
でも、中国が収束したとは全然思ってなくて
インドがああなったら中国もまたなると思ってる。
酷くなったとしても隠すだろうけどな+5
-1
-
1191. 匿名 2021/05/05(水) 02:18:04
>>1185
海外から個人輸入してるってみたよ
変なもの掴まされたら怖いし信頼できるサイト見つけるの大変だよね
特に重大な副作用がないなら効かないかもしれなくても町医者でも処方してほしいわ
コロナで苦しんでる最中なら自費でも払うわ
+1
-2
-
1192. 匿名 2021/05/05(水) 02:18:22
>>1175
ワクチン打っても感染する時は感染するし。+1
-1
-
1193. 匿名 2021/05/05(水) 02:18:36
まず国籍をハッキリさせてほしい
難しいなら日本人か外国人かだけでも+5
-2
-
1194. 匿名 2021/05/05(水) 02:18:50
>>1184
なんだよね。この状況なのに帰国してるってだけでたかがしれてるけど、帰国邦人、帰国する際の書類やら空港での検査、隔離に文句たらたら逐一ツイートするんだよね。あれは承認欲求だろうな。
厚労省のHPからダウンロードできる書類なのに書類不備があれば強制送還の可能性があるなんてひどい!と言ってたイタリア在住邦人いたな(遠い目
+3
-0
-
1195. 匿名 2021/05/05(水) 02:19:21
>>1178
千葉大が治療にイベルメクチンを組み込んでないからといって、イベルメクチンの効能が否定されるわけじゃないよ。
それと、私はイベルメクチン飲んでるけど、感情的な信者でもない。
スパコンの富岳でも、シミュレーションの結果、従来の薬のなかではイベルメクチンが一番コロナに効果的と試算してたしね。+2
-2
-
1196. 匿名 2021/05/05(水) 02:20:22
>>1188
実際にエクモ使ってる重症患者って少ないんだと。+2
-0
-
1197. 匿名 2021/05/05(水) 02:20:48
ここまでなってても、インドからの入国を禁止しない。米豪はとっくにやってる。
中国からの入国止めるのもほーーーーーーーーーーーーーんとに遅かったよね。にえふに配慮、ばっかいって。
ソーカ自民には絶対投票しないわ。中国で養ってもらえ。+6
-0
-
1198. 匿名 2021/05/05(水) 02:21:19
>>1182
考えてないと思う。オリンピック開催しか考えてないんじゃないかね。+1
-0
-
1199. 匿名 2021/05/05(水) 02:21:36
>>1192
打ちたくない人は打たなくていい
打ちたい人にその分まわるから+3
-0
-
1200. 匿名 2021/05/05(水) 02:21:38
>>1195
常に飲んでるの?飲み薬?+1
-0
-
1201. 匿名 2021/05/05(水) 02:22:34
>>1199
じゃいいじゃんね。
真っ向否定してくる人いるし。+0
-0
-
1202. 匿名 2021/05/05(水) 02:22:54
>>1165
またそんなデマ治験データもないのに何を根拠に効果があるなんて決めつけてんの?インドで処方しまくって今こんなじゃん
もういい加減目覚ましなよ恥ずかしいよもう+15
-3
-
1203. 匿名 2021/05/05(水) 02:23:37
>>1172
イギリス株の時ですら
世界中がトップニュースで各国とっくに厳戒態勢入ってたのに
記者の質問に
「イギリスのレポートをまだ読んでないので…」
「ゲノム解析には時間がかかりーー」
と答えてた政府専門家。
インド株なんて全く監視してなくて慌ててやってるんじゃない?あ、やって数%か。
ごく最近、熊本県が、
感染研がゲノム解析抑制してて自県の変異株が確認できないと暴露してたわーー
大笑いだわーーー!!(笑えない…
+14
-0
-
1204. 匿名 2021/05/05(水) 02:23:39
>>1185
オオサカヤとかヒマラヤを通して買ってるよ。
二週間に一度、空腹時に体重にあわせて飲んでる。私は、体重45キロぐらいだから9㎎。
イベルメクチンには免疫調整機能や神経修復機能もあるとかで、肌荒れも治ったし、今年は花粉症も出なかったよ。+1
-6
-
1205. 匿名 2021/05/05(水) 02:24:13
>>1160
寄港したら検査してよね、隔離も。
市中に出歩いたり女買ったりすんじゃねえぞ+8
-0
-
1206. 匿名 2021/05/05(水) 02:24:34
>>808
インドカレー屋多いもんね+6
-0
-
1207. 匿名 2021/05/05(水) 02:25:04
>>851
差別に繋がると言うなら、外国人を入国させなければ良くない?+4
-1
-
1208. 匿名 2021/05/05(水) 02:25:52
>>1187
2020年の年始だって知らなかったの?2019年11月からガルちゃんで言われてたしニュースにもなってたけど+5
-0
-
1209. 匿名 2021/05/05(水) 02:26:30
>>1165
ソースミヤネ屋w+2
-0
-
1210. 匿名 2021/05/05(水) 02:26:42
>>1184
今知ったけど、
違反者には禁錮5年らしい
痺れるぅー
国民を守る強い意志ってこういう事だよね+4
-0
-
1211. 匿名 2021/05/05(水) 02:27:12
>>1200
飲み薬だよ。
年末から、二週間おきに飲んでる。
イベルメクチンはマクラロイド系に分類されるんだけど、抗生物質と違って効かなくこともないし、副作用もまずないしね。
+1
-4
-
1212. 匿名 2021/05/05(水) 02:27:27
成田空港か
ほらまた東京が危険!
インド今コロナ凄いんでしょ?
飛行機止めようよ
どうしてもなら隔離しないとヤバいよ+14
-0
-
1213. 匿名 2021/05/05(水) 02:27:44
>>1195
じゃあイベルメクチン個人輸入して肝臓ボロボロにしたらいいじゃんww
誰も止めないよ+7
-1
-
1214. 匿名 2021/05/05(水) 02:28:10
>>1202
横だけど、インド全土で処方しまくってたわけじゃないよ。
それに政権かわって、イベルメクチンは禁止になりワクチン一本に。
そして今に至る。
+5
-0
-
1215. 匿名 2021/05/05(水) 02:28:22
昨年の今頃、まさか今年の状態がこんなだとは思ってなかった
楽観的だったな+11
-0
-
1216. 匿名 2021/05/05(水) 02:28:39
>>1167
まぁ。
あなたみたいな人の存在は集団免疫の獲得を目指す上で必ずぶち当たる壁なんだろうね。
目指してるのは、感染者ゼロでもないし、全員接種でも無いからね。受けたくないなら良いと思うよ。
社会全体で前に進もうって時に、厄介な人だなとは思うけど。
社会にとってはリスクでしかない存在だけど、そのリスクを強権的に排除しない/できないのが日本の良いところでもあるよね。+1
-6
-
1217. 匿名 2021/05/05(水) 02:29:17
>>851
言いたい事はかなり分かる
同時に、判明したら判明したでフルボッコに叩かれて新たな火種もできるんだろうなあとも思う+0
-0
-
1218. 匿名 2021/05/05(水) 02:29:32
>>1204
クリームしかないで?+0
-0
-
1219. 匿名 2021/05/05(水) 02:30:13
>>1202
インドでは1月からイベルメクチンの処方は禁じてたよ。
そのかわりワクチンを推進した。
結果、コロナ変異株が登場し感染爆発か起きたから、現場の医師たちが猛抗議して、先月末からまたイベルメクチンは解禁されることになったよ。
+7
-0
-
1220. 匿名 2021/05/05(水) 02:30:38
>>1215
なんだかんだ去年は平和だったね+8
-0
-
1221. 匿名 2021/05/05(水) 02:30:46
>>1216
集団免疫なんてあるの?
インフルエンザだってワクチンと予防しか対策無いじゃん。+1
-1
-
1222. 匿名 2021/05/05(水) 02:31:11
>>458
もーーこんな大事な事にも“差別”とか(怒)
差別言った時点でインド人の気がする
日本人なら自国だからいちいち『差別』と言わなくない?+9
-1
-
1223. 匿名 2021/05/05(水) 02:31:24
インドはワクチンの接種率も低いんだよな
+2
-1
-
1224. 匿名 2021/05/05(水) 02:31:37
>>1215
そうなの?
私は去年の今頃からマスク外せるの2〜3年後だろうし来年はもっと悪くなってるんじゃない?って言ってた。
楽観的な事を言ってる人は、希望的観測を述べてるだけで、本気じゃないだろうと思ってた。
むしろなんで今年は良くなってると思ったの?+4
-2
-
1225. 匿名 2021/05/05(水) 02:31:54
>>1209
スポンサーかな?+1
-1
-
1226. 匿名 2021/05/05(水) 02:32:18
>>1090
市場とか新鮮な食材が剥き出しで有名だし、みんなが買いに行くのが当たり前だけど(土日はスーパーとかお店がガチで閉まるから)、今どうしてんだろうね?
フランスて今ロックダウン中だっけ?乾物とかで凌いでるのかな。+2
-0
-
1227. 匿名 2021/05/05(水) 02:32:49
>>1224
同じく!会社の人誰も信じてもらえなかった。
+1
-0
-
1228. 匿名 2021/05/05(水) 02:32:59
>>1218
いま、ヒマラ屋で「イベルメクチン」で検索したら、イベルメクチンのジェネリックいっぱい出てくるけど。
私は、その中のイベルジョンっての飲んでる。+1
-0
-
1229. 匿名 2021/05/05(水) 02:33:43
>>1224
そんな責めなくても。初めての事だし、専門家ですら意見分かれてたし、しょうがないのでは。横だけど。+7
-0
-
1230. 匿名 2021/05/05(水) 02:34:15
>>1228
一瞬ミヤネ屋の間違いかと思った+0
-0
-
1231. 匿名 2021/05/05(水) 02:34:59
>>1221
新型コロナの集団免疫が獲得できるかは不明だよ。
国民の半数以上が接種を終えた国で感染者が出てない状況をどう評価するのかはこれから。+0
-0
-
1232. 匿名 2021/05/05(水) 02:35:02
今度どこの国にばら撒くのか気になる+7
-0
-
1233. 匿名 2021/05/05(水) 02:35:40
>>1222
沖縄は超特殊だから、比べない方がいいかと。+2
-0
-
1234. 匿名 2021/05/05(水) 02:36:38
>>1229
だいたい未知のウイルスだって言ってんのに、暖かくなったら収束とか3ヶ月とか最初に言ってたやつ皆んなヤブだなって思ってたわ。+9
-2
-
1235. 匿名 2021/05/05(水) 02:36:49
>>1229
責めてないけど。
公衆衛生の専門家も経済界もほとんどの人が元に戻るまでに最低でも2年、そこから経済の立て直しって言ってたよね?+1
-2
-
1236. 匿名 2021/05/05(水) 02:38:08
>>1231
集団免疫はできないと思ってるよ。どんどん変異してるしワクチンなんて意味ないよ。+5
-0
-
1237. 匿名 2021/05/05(水) 02:38:11
>>791
横からだけど、
そういう意味じゃなくて、コメントが片言な気がして、外国の方なのかなって思ったんじゃないかな!+5
-0
-
1238. 匿名 2021/05/05(水) 02:38:29
>>1234
それな。
シンガポールで感染者増えてるのに、温度と湿度が上がればウイルス減るとか。
窓閉め切ってエアコンかけてる生活で何言ってんだと思った。+3
-1
-
1239. 匿名 2021/05/05(水) 02:39:10
>>1195
ケニアのアンチワクチン医師、コロナで死亡
WHOも認めていないイベルメクチンとヒドロキシクロロキン信者が服薬の甲斐なく死亡Stephen Karanja: Kenyan anti-vaccine doctor dies from Covid-19 - BBC Newswww.bbc.comDr Stephen Karanja repeatedly said that the jab was "totally unnecessary".
+1
-0
-
1240. 匿名 2021/05/05(水) 02:39:13
>>1236
集団免疫を獲得した状態の定義を誤解してらっしゃる。+1
-1
-
1241. 匿名 2021/05/05(水) 02:39:49
>>1231
国民の半数以上が摂取するのはこのスピードじゃ無理だし、初期に打った人との差が激しすぎるわ。+1
-0
-
1242. 匿名 2021/05/05(水) 02:41:10
>>1240
説明して+0
-0
-
1243. 匿名 2021/05/05(水) 02:41:48
>>1213
おかげさまで、肝臓は大丈夫よ。
アメリカFDAによると、馬に処方するのと同じぐらいの量のイベルメクチンを飲んで、肝臓の機能が悪くなった例が報告されたんだってね。
アホかと思うけど、こんな例でも副作用に入れられちゃうんだよね。
特許きれてて製薬会社に旨みがない薬の宿命ってやつ。+5
-3
-
1244. 匿名 2021/05/05(水) 02:41:54
>>1193
現在の入院患者の国籍もね。
第1波はホントかうそか外国籍が多かったとかね。
それで、逼迫するのも情けない許容だし
日本人が入院出来ない状況もな、、
なんなんだろねホント+1
-1
-
1245. 匿名 2021/05/05(水) 02:42:01
>>1239
暗殺!?+1
-2
-
1246. 匿名 2021/05/05(水) 02:42:15
>>443
でもお店閉めたら店主も従業員も生活できないじゃないですか
観光客が来るのは怖いけど地元の人には来てほしいってことじゃないですか?
閉めても保障されるならほとんど皆閉めたいと思いますよ
私だって仕事行きたくない
仕事しなくて生きていけるならほとんどの人が仕事しないですわね+3
-3
-
1247. 匿名 2021/05/05(水) 02:43:12
>>1097
あんたアホか+3
-1
-
1248. 匿名 2021/05/05(水) 02:43:54
とりあえずどうする?+0
-0
-
1249. 匿名 2021/05/05(水) 02:44:06
>>1246
ハワイの失業保険は月に44万円ほどもあるから経済が戻ってきた今でも働かない人が多く、働き手不足らしい+3
-0
-
1250. 匿名 2021/05/05(水) 02:47:51
>>1242
ある集団の中で一定の割合の人が免疫を持つ事で、感染者が減って流行しなくなれば集団免疫がある状態。
あなたは多分、一度ワクチン打つなり感染するなりして、国民のほとんどが二度と感染しない状態を「集団免疫が獲得された」状態だと思ってる。
国民のほぼ全員のワクチン接種が済んで、感染者が出なくなれば集団免疫がある。
ワクチン接種が済んでるのに感染者が減らず、重症化はしなくなったけど流行が続くと集団免疫がない。
まもなく全国民のワクチン接種が終わる国があって、そこはファイザーが全国民の医療データを持っているから集団がどう言う状態にあるか評価しやすい。+1
-1
-
1251. 匿名 2021/05/05(水) 02:48:21
>>1157
インドからの帰国は厳しくなってるよ+0
-4
-
1252. 匿名 2021/05/05(水) 02:48:32
>>177
インドから帰れていない日本企業の人達、本当に不安だと思う。+15
-0
-
1253. 匿名 2021/05/05(水) 02:50:02
>>1
>>1248
宣言の内容を厳しくしないとだめ。
1.1ヶ月とか2,3ヶ月とかロックダウンレベルのことをして一気に感染者を一桁にする。
2.同時に国内外の入出国を禁止にする。
3.貨物輸入時の人の動きも厳重に規制、監視、検査、対応する。
4.一桁になった感染者は厳重に監禁、監視、治療する。
5.ここでロックダウンを解除。上記項目2,3は一年ぐらい継続。
6.新規感染者が発見されたら直ちに厳重に監禁、監視、治療する。
ただ、これを一部地域だけでやっても効果は薄い。
国全体でロックダウンレベルのことをして、特に入出国を禁止にするべき。
数ヶ月という短期間のロックダウンレベルで一気に感染者を抑え込むほうが
緩い規制1ヶ月→解除→感染爆発→緩い規制1ヶ月→解除→感染爆発
の繰り返しよりも結局は経済の痛みが少なくて済む。
目先の利益しか考えないゆるい宣言よりも、強力なロックダウンレベルの規制をするべき。
大局的にはそれが未来経済のためでもある。
+24
-4
-
1254. 匿名 2021/05/05(水) 02:51:41
>>1001
適当なこと言ってるのはあなたでしょう+0
-1
-
1255. 匿名 2021/05/05(水) 02:52:16
>>1247
あんたがアホや+2
-3
-
1256. 匿名 2021/05/05(水) 02:52:17
インドの更に新しい型が、
今みんなが騒いでるインド変異種の15倍の感染力らしいよ
日本やばいんじゃない...(水際対策なってないから)+22
-0
-
1257. 匿名 2021/05/05(水) 02:53:53
>>1196
重症化するのほとんど高齢者だもんね。
エクモ使えないよね。+0
-6
-
1258. 匿名 2021/05/05(水) 02:55:18
>>1234
そーそー
私あんまりにもビックリしたから当時の【自称専門家・医師】の発言スマホにメモってあるよw+4
-1
-
1259. 匿名 2021/05/05(水) 02:55:44
>>279
若い外国人の集団は、外国人研修生(という名の労働者)なんじゃないかな?
「ビジネス」っていうと、ばりばりのビジネスマンを想像する人が多いけど、実際はそういう、単純労働に従事するための、若い(団体でやってくる)労働者が大半だよ。
うちの近所の大きな農家さんにも、何人か住み込みで勤めてるよ。
留学生である可能性もあるだろうけどね、もちろん。+11
-0
-
1260. 匿名 2021/05/05(水) 02:55:46
>>1213
+0
-0
-
1261. 匿名 2021/05/05(水) 02:55:59
>>1256
どこに記載ありますか?!+1
-0
-
1262. 匿名 2021/05/05(水) 02:56:38
不安で眠れない+1
-0
-
1263. 匿名 2021/05/05(水) 02:57:36
>>1262
不眠は免疫力低下の元だよ〜+4
-0
-
1264. 匿名 2021/05/05(水) 02:58:00
みんな認めたくないだろうけど
堀江が一年前に言ってたようにさっさと罹って抗体持った人が勝ち組なんだよ
必死にマスクつけて除菌して 全部無駄だった+1
-14
-
1265. 匿名 2021/05/05(水) 02:58:10
>>1261
デマじゃない?+2
-0
-
1266. 匿名 2021/05/05(水) 02:58:14
>>1077
なるほどね。。
なんでこうなったんだろうね。+0
-0
-
1267. 匿名 2021/05/05(水) 02:58:19
>>1261
これCOVID-19 | A.P. strain at least 15 times more virulent - The Hinduwww.thehindu.comThe new variant has shorter incubation period and the progress of the disease is much rapid
+2
-0
-
1268. 匿名 2021/05/05(水) 02:59:56
大体、covid-19対策は公衆衛生の専門家が語る資格のある専門家なのに。
内科の医師とか感染症の医師とか占い師が無駄に喋りすぎ。+5
-0
-
1269. 匿名 2021/05/05(水) 03:00:53
>>1264
じゃ、今からでもインドに行っておいでよ〜+7
-0
-
1270. 匿名 2021/05/05(水) 03:02:14
>>924
ワクチンなんて絶対打たないって言ってるキチガイもいるよね。
コロナトピはヒステリー起こしてる人が多い。+0
-10
-
1271. 匿名 2021/05/05(水) 03:02:43
>>1253
だからこんな事分かってても平民には何もできないからどうする?って言ってんの。+2
-1
-
1272. 匿名 2021/05/05(水) 03:03:22
>>1264
釣りだろうけど、ウイルスは変異するって知ってるかな?2回目のコロナ感染してる人もいますよ。+10
-1
-
1273. 匿名 2021/05/05(水) 03:03:27
>>1264
それ医療が正常に機能してる前提じゃん。
みんなが一斉に感染したらどうなると思ってるの。+10
-0
-
1274. 匿名 2021/05/05(水) 03:04:36
イベルメクチンみつけた大村博士の
週刊新潮2021年3月25日号の記事読んできた。
日本の状況がよくわかる。
でも週刊新潮の取材だからなあ…+7
-0
-
1275. 匿名 2021/05/05(水) 03:05:10
小池百合子が緊急事態宣言を繰り返す本当の理由を漫画にしてみた(漫画)小池百合子が緊急事態宣言を繰り返す本当の理由を漫画にしてみた(マンガで分かる) - YouTubeyoutu.be引用歌舞伎町再開発計画https://www.mlit.go.jp/common/001291389.pdfPCR検査陽性=感染性を表すものではないhttps://www.youtube.com/watch?v=39hohDiCxyU&t=73s風営法の拡大解釈による立ち入りhttps://www.tokyo-n...">
+1
-5
-
1276. 匿名 2021/05/05(水) 03:05:34
コロナ受け入れの病院の看護師とかは感染してないけど、そりゃ防護服着て完全防備だからなー。
マスク1枚で防げるわけないわな+6
-0
-
1277. 匿名 2021/05/05(水) 03:06:00
>>1259
こういうのって日本人が就きたがらなくて人手不足だからとか
安くこき使えるからって招き入れてるんだよね
なんで入国させてるんだと文句ばかり言えない部分がある+13
-0
-
1278. 匿名 2021/05/05(水) 03:06:07
>>1264
集団免疫獲得に走った国が失敗してるじゃん!
どこだっけ、スペイン?+5
-0
-
1279. 匿名 2021/05/05(水) 03:06:46
>>4
だって外務省が帰国呼び掛けてるんだもの+9
-1
-
1280. 匿名 2021/05/05(水) 03:07:50
日本はワクチンも遅れまくってるしインド株で地獄と化すかも+4
-0
-
1281. 匿名 2021/05/05(水) 03:08:36
>>1276
最初からマスクだけで大丈夫って思う人がいてびっくりだよ。不織布マスクをきちんとつけるのは最低限だよ。
+8
-0
-
1282. 匿名 2021/05/05(水) 03:09:21
>>1280
そりゃ一から作ったら何年もかかるからね。
感染前から研究してたイギリスが早いのは当たり前。+1
-0
-
1283. 匿名 2021/05/05(水) 03:11:51
>>1270
血栓できやすい体質で打ちたくないと言う人もヒスキチ扱い?
コロナはただの風邪で茶番だとトピ関係なく暴れてるのもキチガイに見えるけど
不安だからって自分と違う見解の人に当たり散らしたところで状況は変わらないのよ+12
-0
-
1284. 匿名 2021/05/05(水) 03:12:00
夫婦間系の溝が更に開いた感じ。価値観が違いすぎて。マンボウの地域なのに守ってないお店探して日付が変わるまで飲んでいるし…。この分だと体調不良でも出社しそうだし。苦しくなって手遅れになるまで動き続けそう。
精神的に疲れた。+8
-0
-
1285. 匿名 2021/05/05(水) 03:12:34
>>1278
スウェーデンかな?
でもスウェーデンはかなり死生観が特殊だし、元々あまり延命とかしない感じだよね。+4
-1
-
1286. 匿名 2021/05/05(水) 03:13:11
>>86
隔離って日本はお願いベースでしかないから、その後の位置が確認出来なくなってる人がいっぱいいるってニュースで言ってたね。+4
-0
-
1287. 匿名 2021/05/05(水) 03:13:42
>>1281
マスクは自分が感染しないためじゃなくて他人に移さないためって初期から言われてるのにね。+7
-1
-
1288. 匿名 2021/05/05(水) 03:14:01
>>1271
各自SNSに官邸メールに地元議員にメール
これしか無いんちゃうか?
+3
-0
-
1289. 匿名 2021/05/05(水) 03:14:14
>>1280
このままじゃ大阪株が暴誕しかねない+2
-1
-
1290. 匿名 2021/05/05(水) 03:15:55
免疫落ちるからねよう!おやすみ!+5
-0
-
1291. 匿名 2021/05/05(水) 03:17:35
>>1264
半年以内に抗体が消失してる人の方が多いんやでー+7
-0
-
1292. 匿名 2021/05/05(水) 03:18:14
>>924
歴史的にも支配ばかりしてきたイギリス人が一番信用できない+0
-0
-
1293. 匿名 2021/05/05(水) 03:19:40
>>1289
差別用語だ!+1
-1
-
1294. 匿名 2021/05/05(水) 03:19:44
>>924
イギリスってそんなに接種進んでるんですね。
効果はどんな感じなんですか?
感染拡大は収まるようになったんでしょうか?
教えてくれたら嬉しいです。+1
-0
-
1295. 匿名 2021/05/05(水) 03:19:53
>>1253
是非総理になって欲しい+3
-1
-
1296. 匿名 2021/05/05(水) 03:22:36
>>1271
元スマ中居も疑問持ってる
入帰国の2週間隔離法的に〜
触れない番組や報道、コメンテーターこそ全て嘘だろって。それを避けてネオン消したり、休業要請って何してんの?で、御託を潰してく。
中居正広さん、日本の水際対策に「東京は来ないで下さい、でも海外は入ってもいいって状況ですよね」 | Share News Japansn-jp.com中居正広 日本の水際対策「東京は来ないで下さい、でも海外は入ってもいいって状況ですよね」 ▼記事によると… ・中居正広が1日、自身がMCを務めるテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」に出演。新型コロナ
+2
-2
-
1297. 匿名 2021/05/05(水) 03:24:10
>>1188
エクモまでいく段階って生きるか死ぬかだし、一生後遺症残る
エクモって手術大変そうだったし
中高年世代(30代40代50代)がエクモって
かなり辛いことだよ+5
-0
-
1298. 匿名 2021/05/05(水) 03:24:16
>>1278
今回のインドが正にそう。
集団免疫って次の世代じゃないかな+1
-0
-
1299. 匿名 2021/05/05(水) 03:24:28
>>786
これ読んで腑に落ちた。私も忘れもしない2019年10月から、年末にかけて2度も風邪で入院した。2ヶ月咳と喉の痛み取れなくて、気管支炎、副鼻腔炎になって、どんどん体力消耗して最後は突然アナフィラキシーショック起こして入院だよ。しかも、原因特定できなかった。
今思えば…だわ。本当に酷い症状だった。忘れられない。+30
-2
-
1300. 匿名 2021/05/05(水) 03:24:32
平和ボケが過ぎるな
日本人ならもっと我慢しろと昭和生まれのばばあは思います
娯楽で外に出るな+1
-3
-
1301. 匿名 2021/05/05(水) 03:26:23
>>65
アメリカは既に、インドからの入国を禁止しています。
日本もはよ!+35
-0
-
1302. 匿名 2021/05/05(水) 03:26:47
>>1251
インド人いたよ+0
-0
-
1303. 匿名 2021/05/05(水) 03:28:11
>>546
おそっ!!!!+4
-0
-
1304. 匿名 2021/05/05(水) 03:28:12
>>1253
今はこれが正解だよね
法律を変えるべきだと思う!
+2
-2
-
1305. 匿名 2021/05/05(水) 03:28:27
>>1278
スウェーデン人口1022〜1023万人
高齢者とハイリスク層を住み分けして挑んで1万5千弱の死者数+1
-0
-
1306. 匿名 2021/05/05(水) 03:29:10
>>776
菅、バカか+7
-1
-
1307. 匿名 2021/05/05(水) 03:30:06
>>1264
未知のウイルスなのに素人が口出しするんじゃないよ+4
-2
-
1308. 匿名 2021/05/05(水) 03:30:43
コロナになったらポッチャリ体型だと死ぬ確率上がると聞いてダイエット中だけどなかなか痩せない+16
-0
-
1309. 匿名 2021/05/05(水) 03:32:44
>>786
どれもこれもリアルだな。
確かに無きにしもあらずだし
かかった覚えなくても、抗体持ってたらそうなんだろうな。
+4
-1
-
1310. 匿名 2021/05/05(水) 03:33:02
>>1285
スウェーデンは、各国とは別の道を進んだ特殊な状況にあったよ。
先月あたりは感染者は増加してるのに、重傷者や死亡者は増えないで、現状を維持していた。
他の国とは異なり、スウェーデンではもはやコロナは風邪と同じ、死なない病気になったのでは?とも分析されていた。
ただ、スウェーデンでもワクチンをうちはじめたから、魔の二週間のはじまりでコロナ感染爆発、重傷者・死亡者増加の残念な結果に陥りそうだね。
ワクチンさえ無ければなあ。
惜しいね!+0
-4
-
1311. 匿名 2021/05/05(水) 03:33:33
>>47
本当、、島国なのにね。私が総理大臣になりたい!そして即入国禁止!+23
-0
-
1312. 匿名 2021/05/05(水) 03:35:00
>>1300
その昭和ババア達も旅行に行ってる人沢山いるけどね。
あと今の日本は娯楽が産業だから娯楽を馬鹿にはできないよ。+6
-0
-
1313. 匿名 2021/05/05(水) 03:35:09
>>1271
適当なハッシュタグ作ってTwitterデモ
加えて>>1288のも同時にやる+2
-1
-
1314. 匿名 2021/05/05(水) 03:35:33
>>1308
ポッチャリってどれくらいなのかな?
お腹ちょっと出てる中年オッサンはアウトなんだろうか+2
-0
-
1315. 匿名 2021/05/05(水) 03:36:08
>>1009
コロナを騒ぎや騒動って言う人の
話は信じない
コロナを軽視してるのバレバレですよ+3
-1
-
1316. 匿名 2021/05/05(水) 03:36:22
>>69
経済界でしょう。
外人と日本人の非正規は安い賃金で使えるので、一度この旨味を知ってしまったらもう、
元には戻れないんですよ。
経済界が政治家に、外人の入国をスムーズにしてくれと圧力をかけてるんだと思います。+15
-0
-
1317. 匿名 2021/05/05(水) 03:37:04
>>1310
スェーデンは集団免疫に走って感染者も死者も爆上がりしたじゃん。+3
-0
-
1318. 匿名 2021/05/05(水) 03:37:21
>>1312
アニメも映画も音楽もオンライン配信可能な世の中なんだから娯楽の側が形態を変えないといけないね。
映画館だのライブハウスだの箱物の時代はもう終わり。
これからの娯楽はオンラインが中心。
+3
-1
-
1319. 匿名 2021/05/05(水) 03:38:15
>>1311
じゃ私は秘書やるわ+6
-0
-
1320. 匿名 2021/05/05(水) 03:38:16
>>1314
ガル男か?BMI 23超えたらアウトだぞ
+0
-0
-
1321. 匿名 2021/05/05(水) 03:39:25
>>1318
逆だよ。オンライン化が進むから
「生」が貴重な存在になる。+0
-0
-
1322. 匿名 2021/05/05(水) 03:39:43
スウェーデンとブラジルと言えば
コロ疲れトピの人で、去年スウェーデンやブラジル集団免疫ゴリ押しの人いたよ。免疫なんて長く続かないし、犠牲も沢山。あのトピの人達はバカじゃないかと思って見てたけどさ。コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart15girlschannel.netコロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart15先日大阪・兵庫・宮城に「まん延防止等重点措置」が適用され、東京・京都・沖縄では12日から適用されますね このトピもPart15なりました 引き続きのんびりよろしくお願いします ※みなさんへのお願い コロナ疲れ...
+10
-1
-
1323. 匿名 2021/05/05(水) 03:40:12
>>1315
横だけど、そうとも取れるけど
『人災』と言う、意味でも言えばどうかな
コロナ禍って言うのも何か違う気がして。。
被災?いずれにしても何かないかね、、
コロナウイルス従来型って言うのも嫌なので
中国株とか中国型ってもう私個人は言ってる
+8
-0
-
1324. 匿名 2021/05/05(水) 03:40:53
>>1310
死亡リスクが高い人間が既に減った後だからなのと集団免疫をワクチン無しで獲得しようなんて暴挙に出て結果があれだったから方針転換して落ち着いたけど、人口比での死亡率、世界第1位は今もスウェーデンだよ
風邪じゃないよ?+6
-0
-
1325. 匿名 2021/05/05(水) 03:41:03
>>1287
ところが今や変異でマスクして屋外でも感染リスクがあるから、他人にうつさない以上に自分を守るために変わった。+5
-0
-
1326. 匿名 2021/05/05(水) 03:42:20
>>1321
そうだね。消えゆく存在だから貴重にはなるだろうね。+0
-0
-
1327. 匿名 2021/05/05(水) 03:42:34
>>1317
それは、コロナ初期の話。
直近3、4ヶ月の統計では、スウェーデンは他国とは別の推移を示していたよ。
コロナ感染者は増加するのに、コロナによる重傷者も死亡者も増えない。
これって、スウェーデンではコロナは風邪と同じような病気になったってことじゃん。
ただ、スウェーデンもワクチン接種はじめちゃったからね。
コロナ重傷者も死亡者も爆上がりするだろうね。
残念だわ。+1
-3
-
1328. 匿名 2021/05/05(水) 03:43:00
1.2ヵ月ロックダウンしてほしい
感染対策しててもこれからは日常生活で感染しそうだから仕事にも行きたくないわ
来週はGW中の外出での感染者でさらに増えるし、緊急事態宣言延長しても自粛しないし、感染者増える一方だよ+5
-2
-
1329. 匿名 2021/05/05(水) 03:43:57
>>1293
横からだが
もう、公人が言ってるからなぁ+7
-0
-
1330. 匿名 2021/05/05(水) 03:45:27
>>1325
まあある程度は吸込み防げるけどね。
マスク無しよりはいいよ。+0
-0
-
1331. 匿名 2021/05/05(水) 03:46:30
>>1329
公人が言ってるからといって言ってはいけません。+0
-3
-
1332. 匿名 2021/05/05(水) 03:46:57
>>1293
大阪が感染爆発して変異株が出たら「大阪株」は間違いじゃない。
でも、小池が言ってるのはイギリス株のことを大阪株と言ってるから間違い。
差別がどうとか言うより勘違いする人がいるからイカン。+4
-2
-
1333. 匿名 2021/05/05(水) 03:47:01
>>1320
違うよ
家族のことが心配だっただけ
体型じゃなくBMIで考えるなら解決だわ+0
-0
-
1334. 匿名 2021/05/05(水) 03:47:28
>>1326
だからこれを求めに人は出るよ。
すでにオンラインなんて飽きたわ。+0
-0
-
1335. 匿名 2021/05/05(水) 03:47:41
>>1327
日本人からみたら、去年の時点で死にまくりでスウェーデンとか失敗認定だよ
今が良いって死にまくった後でいうセリフか、負け惜しみか
+3
-0
-
1336. 匿名 2021/05/05(水) 03:48:35
>>1332
いやいや特定の地域の名前を付ける事自体が差別です。+2
-2
-
1337. 匿名 2021/05/05(水) 03:50:32
>>1333
デブすぎてお腹のお肉が分厚すぎると、エクモつけれないよ
エクモ取り付ける手術もできないのよ
+0
-0
-
1338. 匿名 2021/05/05(水) 03:51:01
>>1335
主語がでかいなあ。
私は日本人全員を背負うような無責任な発言はしないけど、私個人で思うのは、スウェーデンの失敗はワクチン接種に踏み切ったこと、だな。+1
-4
-
1339. 匿名 2021/05/05(水) 03:51:58
>>1328
1〜2ヶ月は長くて精神崩壊する人が続出するよ。
1週間でいいからロックダウンするか、もっと強い緊急事態を全国で出すだけでも全然違うよ。+1
-0
-
1340. 匿名 2021/05/05(水) 03:53:54
>>1331
その通り。さっきのレス先〜爆誕て人は揶揄的
そして小池百合子も公人のあるまじき。
今の段階はね
ただし日本が長年に渡って罹患し続けたら
固有ウイルスは出来ると思うよ。
世界から見て日本型。
大阪株、東京株・・・こうならないように出入り口封鎖しないとな+0
-3
-
1341. 匿名 2021/05/05(水) 03:55:21
>>284
インド株の方が危ないって言われてるよ
+5
-0
-
1342. 匿名 2021/05/05(水) 03:56:10
>>148
子供たちがかわいそうだよね( ´ ;ω;`)ディズニーランドやらUSJやらBBQやら県外連れて楽しいことたくさんさせてあげたいのに!本当に中国、日本政府のせいでかわいそうな思いさせてる!あと何年続くんだろう。終わりが見えない+7
-1
-
1343. 匿名 2021/05/05(水) 03:56:10
>>1328
でも、、補償してくんないんだろうね😬🥶+0
-0
-
1344. 匿名 2021/05/05(水) 03:57:57
>>449
言っちゃ悪いけど「有名人」が何人も亡くならない限り無理だよ
一般人の数が増えようが他人事だけど有名人だと
まさか…ってなるから
+36
-1
-
1345. 匿名 2021/05/05(水) 03:58:18
東京由来だの散々言われてたのになにいってんのかな+0
-0
-
1346. 匿名 2021/05/05(水) 03:58:43
>>1340
だから発祥でも特定の地域の名前つけちゃダメなんだって。国名も本当はダメなんだけど、日本人がわからないからそう読んでるのよ。+1
-2
-
1347. 匿名 2021/05/05(水) 03:59:11
>>1340
型の問題だから+0
-0
-
1348. 匿名 2021/05/05(水) 04:00:05
>>1325
そろそろウレタンマスクしてる人はやめてほしいわ
+7
-0
-
1349. 匿名 2021/05/05(水) 04:00:07
>>1344
志村けんでも無理か+2
-2
-
1350. 匿名 2021/05/05(水) 04:00:54
>>1341
それとカリフォルニア由来の変異株ね+0
-0
-
1351. 匿名 2021/05/05(水) 04:01:19
>>1348
飲食店員でもウレタンいるよ。それでマスクしてたのに感染した!って言われてもね。+13
-0
-
1352. 匿名 2021/05/05(水) 04:01:51
>>1338
スウェーデンのワクチン接種になぜあなたが反対する必要があるのか
スウェーデンの人からしたら迷惑な話だわ+7
-0
-
1353. 匿名 2021/05/05(水) 04:03:13
>>1348
尾身会長もウレタンはやめてって言ってるしね
最新の情報よ
+14
-0
-
1354. 匿名 2021/05/05(水) 04:03:49
>>1342
でもさ、コロナはただの風邪!マスク要らない!ワクチン反対!って喚いてる人もいるよね
あれ何なんだろう?+9
-1
-
1355. 匿名 2021/05/05(水) 04:04:11
>>1346
それはもうムリでCOVID-19もないでしょう。
香港A型と同様の扱いで、個人的倫理に反するという正義感でしかないよ。それは差別ではない。+4
-0
-
1356. 匿名 2021/05/05(水) 04:04:44
千葉のフェスとか本当クソ
+23
-0
-
1357. 匿名 2021/05/05(水) 04:05:33
>>1
カレースパイスやギーは身体にいいからって日本人くいついていたけどインド人こんなに亡くなるんじゃあまり有益ではないのねw
+19
-1
-
1358. 匿名 2021/05/05(水) 04:06:17
>>1354
日本人を殺したい在日
+15
-0
-
1359. 匿名 2021/05/05(水) 04:06:58
>>409
しかもほとんどの大阪人は罹患してないのに凄い確立で罹患して田舎に持って帰るって、ねぇ。+8
-0
-
1360. 匿名 2021/05/05(水) 04:08:46
>>409
この場合は大阪でカウントされるみたいね+0
-0
-
1361. 匿名 2021/05/05(水) 04:08:55
>>1351
イギリスではマスクの有無に関わらずイギリス変異株は2m以内に15分以上いたら感染しますと発表してますよ
医療用マスク(N95)でも95%しか防げない上に呼気にもウイルスが含まれるし目からも入るから
+14
-0
-
1362. 匿名 2021/05/05(水) 04:09:15
水際対策なんてできないゆるゆるな国なんだってわかったんだから、もう入国自体なしにしないと。
インド株なんて機内で移って無症状者がもうその辺ウロウロしてそう+18
-0
-
1363. 匿名 2021/05/05(水) 04:10:57
日本政府は明日にもインドからはアメリカ、イギリスなどみたいに入国規制を!!+4
-0
-
1364. 匿名 2021/05/05(水) 04:10:58
>>1354
被害者トピとかそうだねコロナヒステリー被害者の会part7girlschannel.netコロナヒステリー被害者の会part7前トピ コロナヒステリー被害者の会 part6 最近は冷静な方ががるちゃんから去っていったのか、どんなトピックでもコロヒスのコメントがあり嫌になります。 また皆で語り合いましょう☺️コロナヒステリー被害者の会 part6コ...
+6
-1
-
1365. 匿名 2021/05/05(水) 04:11:07
>>1361
そんなんもうロックダウンしかないやん・・・・
イギリスみたいに補償してロックダウンしながらワクチン進めるとか、
まあやらんやろうな・・・+13
-0
-
1366. 匿名 2021/05/05(水) 04:12:19
>>1325
いや、マスクしても変異株は感染する
従来型とは比較にならない感染力
+6
-0
-
1367. 匿名 2021/05/05(水) 04:14:16
>>1365
しかもまだイギリス変異株なら今のワクチンが効くけどインド株やブラジル、南アフリカ株は今のワクチンが効かない
なのに空気感染に近い感染力
もう満員電車もやばい
+5
-0
-
1368. 匿名 2021/05/05(水) 04:14:54
>>372
まずガンジス川がウイルスだらけだよね…
そこで洗濯も沐浴もすんだよね…
カオスすぎて別宇宙+41
-0
-
1369. 匿名 2021/05/05(水) 04:16:12
あーあ...こんな状況で、埼玉や千葉で大型フェスなんかやっちゃって
感染拡大すんじゃねーか+10
-0
-
1370. 匿名 2021/05/05(水) 04:17:17
>>1351
結局どんなマスクしても漏れてるよ〜
海外は近い距離にいたらマスクしても感染は防げないと発表+4
-0
-
1371. 匿名 2021/05/05(水) 04:17:20
>>1344
若くて元気で好感度高い有名人でないとインパクトないだろね
あと子供がゴロゴロ死に出したら親世代はやっと気づく
気づいた時には遅いんだけども+20
-1
-
1372. 匿名 2021/05/05(水) 04:17:56
>>986
激ヤバだよ
情報遅すぎるよ+20
-0
-
1373. 匿名 2021/05/05(水) 04:19:43
>>1
3週間後、日本地獄絵図だよきっと
昨日新規死亡者数、世界で日本は15番目に多かった😱+18
-0
-
1374. 匿名 2021/05/05(水) 04:20:13
>>1343
また10万配って1ヶ月ロックダウン!+6
-0
-
1375. 匿名 2021/05/05(水) 04:20:16
>>1367
電車はもう窓全開しかないやろ
連休明けに自粛してた人としてなかった人が交わる恐怖よ・・・+22
-0
-
1376. 匿名 2021/05/05(水) 04:22:36
>>676
アビガンとかレムデシビルを検査の陽性結果と一緒に郵送すれば悪化する前に自宅とかホテルで飲めるのに。どうにかならないものか。+10
-1
-
1377. 匿名 2021/05/05(水) 04:23:25
>>298
入管を通過することを入国と言いますよ
日本人でも帰ってきた時パスポートにバン!てハンコ押されるでしょ、
出るとき出国、帰ってきたとき入国ですよ+11
-1
-
1378. 匿名 2021/05/05(水) 04:24:13
>>986
変異株の感染力の事知らない若者とかいるのかな?
若者の重症化も増えているのに、一年前のウレタンや布マスクをまだ使ってそうな人いるけど、生地が薄くなって意味ないし、情報は更新していかないと本当に感染するよ+21
-0
-
1379. 匿名 2021/05/05(水) 04:26:39
>>1376
レムデシビルは飲み薬じゃないから
アビガンにしても抗ウイルス薬は発症してすぐに飲まないと効果が著しく落ちると論文出てたから、検査の順番待って、検査結果待ってとやってたら間に合わないよね。+4
-1
-
1380. 匿名 2021/05/05(水) 04:27:35
>>1375
私なんか一歩も外出しなかったよ、、、
旦那は明後日から満員電車、、、
+14
-0
-
1381. 匿名 2021/05/05(水) 04:27:38
インドって、インド株が爆発する前は、日本と同じで欧州とかより全然死者数も少なかったしのんびりしてたほうだよね
だからインド株は日本人にはきつそうだなって思うよ
インドだって3週間ぐらいで状況が一変した感じだよ、インド株めちゃ怖いよ
+19
-0
-
1382. 匿名 2021/05/05(水) 04:28:11
>>1361
もう怖すぎるし😭+5
-0
-
1383. 匿名 2021/05/05(水) 04:28:34
>>1378
余裕でいるでしょ。
エアロゾル感染することも知らないだろうし、
後遺症が軽症だった人の方が多いことも、なにもかも知らないって人はいる。+11
-1
-
1384. 匿名 2021/05/05(水) 04:29:32
>>1367
変異株に大体置き換わっているなら、満員電車はヤバいね
企業は本気でテレワークしようよ
+10
-1
-
1385. 匿名 2021/05/05(水) 04:29:49
インド、どうなるのー+8
-0
-
1386. 匿名 2021/05/05(水) 04:29:50
嫌だな。遊びに行くの我慢して必要最低限の買い物しただけでも危険ってことか。+11
-0
-
1387. 匿名 2021/05/05(水) 04:30:00
>>1381
仲悪いからまたやつらがばらまいたな+5
-0
-
1388. 匿名 2021/05/05(水) 04:30:29
ウレタンは息苦しくないから、夏はみんなウレタンマスクしそうだよね+1
-1
-
1389. 匿名 2021/05/05(水) 04:31:16
17日、本当に来るの?くそバッハ+10
-0
-
1390. 匿名 2021/05/05(水) 04:31:19
怖いなぁ。バカ政府の手によって自粛なんて無意味じゃん。+4
-0
-
1391. 匿名 2021/05/05(水) 04:32:50
変異株の、さらに進化した変異株が出て、さらにまた変異して、って収束なんてしないと思う+6
-2
-
1392. 匿名 2021/05/05(水) 04:33:08
>>1376
自宅待機で成す術がない状況ならアビガンでも飲みたい。わずかな期待を込めて+7
-1
-
1393. 匿名 2021/05/05(水) 04:33:34
>>1374
10万円欲しいよー+2
-0
-
1394. 匿名 2021/05/05(水) 04:33:54
>>1361
千葉のフェスは…
もうアウトだろうね+8
-1
-
1395. 匿名 2021/05/05(水) 04:33:59
鎖国しろよ鎖国!+4
-0
-
1396. 匿名 2021/05/05(水) 04:35:09
ナウシカのオウムの群れが押し寄せて来るみたいに、もう誰も止められないんだよ、+0
-2
-
1397. 匿名 2021/05/05(水) 04:35:21
>>1389
バッハはN95マスクつけてたっけね
+5
-0
-
1398. 匿名 2021/05/05(水) 04:36:36
>>1379
そう アビガンはウイルス増えるのを抑えるだけだからほんとの初期じゃないと、増えてしまってからだと意味がない
それに錠剤だけど驚くほど大量に飲まなきゃだし
陽性者全員に配るとかそんな効くか効かないか分からない人に大量に配って効いてるかどうかのフォローもできないようなムダで危険も伴うな使い方はできないと思う+6
-2
-
1399. 匿名 2021/05/05(水) 04:36:46
>>1387
否めない怪しさがあるよね。。
イギリス変異をナメて収束宣言して選挙もしたけど
そこから急にインド二重変異株
三重変異株が出たベンガル地方とか・・・なんかねぇ
+8
-0
-
1400. 匿名 2021/05/05(水) 04:37:39
日本は島国なのになんでこんな色んな国の変異株が蔓延してるのよ?!
全然地の利を生かせてないじゃん。
本当に政治家が無能すぎる。+12
-0
-
1401. 匿名 2021/05/05(水) 04:39:12
夏の不織布マスク何つけようか悩む
三次元マスクは分厚くて夏場は暑いから、息ラクな三次元高密着ナノにしよかなと思うけどさ…
ナノエアマスクも息ラクだけど、薄くて不安になるからつけれないでいる+14
-0
-
1402. 匿名 2021/05/05(水) 04:42:44
>>1398
それ考えたらストロメクトール3mg×4錠を一回飲めばいいだけのイベルメクチンの方がいいように思えるわ。+2
-1
-
1403. 匿名 2021/05/05(水) 04:43:19
ニュージーランドってコロナ前から好きだったけど、コロナ対策でも好きになった
キュウイも美味しいし+8
-7
-
1404. 匿名 2021/05/05(水) 04:43:49
>>1398
なるほどな、、
こうなると、無症状で陽性と判定された人には
アビガンなんやろうけど、こんな何万も人間いたら
管理が間に合わ無いって事と
それもアビガンは大量に飲まないといけない?と言う事?+1
-0
-
1405. 匿名 2021/05/05(水) 04:46:35
それでもまだオールジャパンでオリンピック開催するの?+5
-0
-
1406. 匿名 2021/05/05(水) 04:52:22
>>1311
私が厚労大臣やる!+17
-1
-
1407. 匿名 2021/05/05(水) 04:53:30
本気で日本もやばいかもしれん。
ザルな検疫でもう各地に散らばってるって。
+12
-0
-
1408. 匿名 2021/05/05(水) 04:54:45
>>1354
引っ込みつかなくなった子供+4
-0
-
1409. 匿名 2021/05/05(水) 04:57:00
>>1354
インフルより死なない、5類にしたらどの病院でも診られるとかね
とんでもないわ
+11
-1
-
1410. 匿名 2021/05/05(水) 05:10:39
>>1406
感染拡大大臣を追い出して!+5
-0
-
1411. 匿名 2021/05/05(水) 05:10:57
後遺症で苦しんでる人達がいます。
どのくらいの苦しみか分かりますか?
呼吸するのも苦しい。
肺を移植しなければ治らない。
何故なら再生出来ないからです。
甘く見てGW満喫している方々。
大事な人が苦しむ姿を見たいのですか。
私は見たくありません。+28
-3
-
1412. 匿名 2021/05/05(水) 05:12:06
>>786
それなら年寄りがバタバタ亡くなってないとおかしい。+17
-0
-
1413. 匿名 2021/05/05(水) 05:18:34
>>1342
マジで出入り口の法的措置。
ほんとにそれしかない。
そのコロナはただの風邪層も解らなくはないよ?
もう、こんな続いたらおかしくなるわ。
それでいて、オリンピックやるって言うし。
親(日本)がおかしくなったら子もひねくれるよ。
それを収束させるのは出入り口1点
それを気付かないのか、とぼけてるのか
コロヒスやアクティブバカなど傷付け合って分断しても何にもならん
+7
-0
-
1414. 匿名 2021/05/05(水) 05:19:12
>>1381
勝利宣言してたからね
それがインド株が一気に拡散されて今の惨状+1
-0
-
1415. 匿名 2021/05/05(水) 05:20:30
NHKニュースでやってたけど
中国共産党関連組織がインドのコロナ禍あざける投稿したそうな
中国の大手SNS「微博(ウェイボー)」に掲載された問題の投稿では、中国の大型ロケット「長征5号B」の打ち上げ写真とインドで遺体が火葬される写真を並べ、「中国点火VS印度点火」という一文と、インドで新型コロナウイルスの1日の症例数が40万を超えたという内容のハッシュタグが添えられていた。
中華ウイルスばら蒔いておいて、どの口が言うのかね。CNN.co.jp : 中国共産党関連組織がインドのコロナ禍あざける投稿、国内から非難噴出 - (1/2)www.cnn.co.jp宇宙ステーション建設を目指して初のモジュール打ち上げを成功させた中国で、火を噴くロケットの写真と遺体を火葬するインドの写真を並べてインドのコロナ禍をあざけるような投稿が中国共産党に関係するSNSのアカウントに掲載された。これに対して中国国内のユー...
+32
-0
-
1416. 匿名 2021/05/05(水) 05:21:33
水際対策が甘すぎる
こんなのオリンピックしたら北海道から沖縄までコロナの新種株が増えまくるよ
新たな新種株もどんどん出てくる可能性もあるのに信じられない+21
-0
-
1417. 匿名 2021/05/05(水) 05:21:49
>>1043
謎の自信がこわい
ニュース見てないのかな
+6
-1
-
1418. 匿名 2021/05/05(水) 05:23:27
自称リベラルが先日拡散してた画像がこちら
今現在国民に「お願い」しかできず、違反者に罰則できない状態なのは自称リベラルが平常時に色々と邪魔してたのではあるまいかと思いました+7
-0
-
1419. 匿名 2021/05/05(水) 05:23:47
>>1281
不織布マスクも布マスクもウレタンマスクも漏れるし感染は防げないよ
+3
-0
-
1420. 匿名 2021/05/05(水) 05:25:17
>>1407
これってインド株の方がイギリス株より強い感染力ってことかな?
従来株がイギリス株に駆逐されたように、インド株がイギリス株を駆逐したらもう日本アウトじゃん。+6
-0
-
1421. 匿名 2021/05/05(水) 05:27:43
>>1409
未だインフルだ5類だって言ってるんだ
1年前の世界の人なのかな+8
-0
-
1422. 匿名 2021/05/05(水) 05:30:03
>>1381
インドは平均年齢も若くて医療崩壊も起こりにくい
不衛生な環境から集団免疫に近付いた国って言われてたよね
それが今は…+9
-0
-
1423. 匿名 2021/05/05(水) 05:31:33
頼むから水際対策しっかりしてくれ+6
-0
-
1424. 匿名 2021/05/05(水) 05:38:31
>>1378
逆に不織布マスク使ってる人の方が見ないよ
若者関係なく、みんな洗えるマスクばっかりだよ
私は息苦しいのが無理だから
ずっと使い捨て不織布マスクだけど+6
-9
-
1425. 匿名 2021/05/05(水) 05:40:24
>>55
反日爺の政治家がコロナで沢山死なないと無理な気がする
+38
-0
-
1426. 匿名 2021/05/05(水) 05:43:30
GWにお酒提供やめさせたのは失敗だね。
観光客が溢れだし動きがおおきくなっている。
そもそもお酒の提供がコロナ拡大の原因ではない。
移動増加特に家族連れ移動が問題。
1人行動こそ感染率低下させる。
つまり独身者や1人行動が良いことなのです。
お店なら家族連れをまず阻止出来れば安全安心。
お酒の提供は無関係。
今更なので感染爆発するでしょう。
+10
-0
-
1427. 匿名 2021/05/05(水) 05:46:42
島国なんだから本気で鎖国しようと思えばできるのに。+26
-0
-
1428. 匿名 2021/05/05(水) 05:51:09
>>656
延期は施設の売却とかの問題があって難しい+2
-1
-
1429. 匿名 2021/05/05(水) 05:52:05
>>1406
私が環境大臣をやります。ビニール袋無料に戻します。+18
-1
-
1430. 匿名 2021/05/05(水) 05:53:27
>>1427
検体がほしいのかなと思う。サンプルを手に入れておきたいんだろう。+0
-0
-
1431. 匿名 2021/05/05(水) 05:54:28
家はある観光地の近くなんだが
中国人が減ったかわりにインド人がめちゃくちゃ増えてるよ
怖くて家から出たくないよ+8
-1
-
1432. 匿名 2021/05/05(水) 05:59:32
やっぱりオリンピックが影響してるよね
入国禁止に出来ないのはそこが大きい気がする
強化なんて言っても、検査して謎の3日待機からの検査で自宅待機お願いみたいなザル
もう意味ない
カリフォルニア株もやばいと思うけど
全然言わないよね+12
-0
-
1433. 匿名 2021/05/05(水) 06:00:14
>>46
日本という国はきっちりしてて安全だと思ってたけどこのゆるさにビックリした
この国は安全で清潔だけど色々とヤバイ問題が多いんだね+23
-0
-
1434. 匿名 2021/05/05(水) 06:00:22
なんで…
行楽客「人の多さに驚いた」、ビール片手に散策も…商店側は「こちらにも生活ある」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大型連休が本格的に始まった1日、埼玉県内の主な観光地は県内外から訪れた人でにぎわった。新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の対象地域が拡大される中、コロナ禍前と変わらないまちの様子に、
行楽客「人の多さに驚いた」、ビール片手に散策も…商店側は「こちらにも生活ある」
5/2(日) 9:35 Yahoo!ニュース+2
-0
-
1435. 匿名 2021/05/05(水) 06:06:10
コロナは7から10日後に発症って言われてたけど、インド株も同じだろうか。
4月28日から遊びに行った人は丁度今日で一週間になるけど、発症する何日前から人にうつす可能性があるとか専門家とやらがテレビで言ってた。
いつもより気を付けて人のいるところは避けよう。
+9
-0
-
1436. 匿名 2021/05/05(水) 06:14:16
>>297
健保入ってなくて自費診療だとしても、治療費踏み倒しがたくさんいるんじゃなかった?
一時期ニュースになってたと思う+6
-0
-
1437. 匿名 2021/05/05(水) 06:16:27
>>1426
これ、いつも言われてるけど。
行政からして団体で飲み会やって、な国だからおひとり様に対しての視点がないんだと思った。
せいぜい4人までは受け入れるにしても、それ以上は断るぐらいしてもありかもね。+6
-0
-
1438. 匿名 2021/05/05(水) 06:28:39
>>786
この説言う人多いけど、わたしの周りではその症状いなかったし、子ども達の学校も大丈夫だったわ+4
-3
-
1439. 匿名 2021/05/05(水) 06:28:39
>>861
そうだったんだ…。ずっとインドって不衛生なのに感染者少なくて不思議だったの。カレーを食べてるからだとか、不衛生に慣れてるからそもそも免疫力が強いだとかの噂話も眉唾じゃないのかな?って思ってたけど、そういうカラクリだったんだ。
いくら変異株とはいえおかしな広がり方だもんね。+1
-0
-
1440. 匿名 2021/05/05(水) 06:29:20
テレビで喋りまくるひとたちは、マスク無しで感染しないの不思議で仕方ない
アクリル板そんなに効果あるかな???
結構近い距離で喋ってるよねー
エアロゾル危険なんじゃないの?
+6
-0
-
1441. 匿名 2021/05/05(水) 06:37:51
>>827
その時、人生で初めて呼吸器の
病気になった
インフル後の急な咳→初期の肺炎→気管支炎
風邪も高熱も全くなかった
健康体質なのに
トリプルで死にかけたわ
思えばあれがコロナだったのかも
+0
-5
-
1442. 匿名 2021/05/05(水) 06:38:44
全ての始まりはチャイナなのに、何故中国トップは世界にむけて何も語らないの?謝罪しないの?+21
-0
-
1443. 匿名 2021/05/05(水) 06:39:32
これ、中間値じゃない?
1日の世界の感染者総数は80万位、死亡は1万人超えてる。ブラジルとアメリカもないし。
欧米は減少傾向だから、日本がやばいのは確かだけど。
+1
-0
-
1444. 匿名 2021/05/05(水) 06:40:30
>>1422
インド人は早死に。ということですか?
高齢者が少ないの?+0
-0
-
1445. 匿名 2021/05/05(水) 06:47:21
>>151
日本は何もかも甘い+3
-0
-
1446. 匿名 2021/05/05(水) 06:53:29
>>1415
やっぱり中国がウイルス作ってばら撒いたとしか思えない。+8
-0
-
1447. 匿名 2021/05/05(水) 06:54:54
>>861
感染者数抑えこんでたのを、自分たちはもう大丈夫って思い込んで宗教行事や政治的な集まりやりまくってたらいつのまにか感染爆発したという流れもあると思う。日本だって結局はみんなの感染予防への意識が薄れて行動的になっている結果増え続けてるしね。ワクチン利権って、もともとインドはワクチン製造の拠点みたいなとこなのに…真偽が定かではないことを断定して拡散するのはよくない。+2
-0
-
1448. 匿名 2021/05/05(水) 06:55:26
>>1442
都合が悪い事は全部スルー&隠蔽の国だし
文化として謝ったら負けってあるからね。+7
-0
-
1449. 匿名 2021/05/05(水) 06:57:20
「都内初のインド株が確認された80代女性が、無事に退院した」というニュースを見た気がする。
高齢で、インド株でも無事に退院できる例もあるんですね。
亡くならず、本当に良かったです。
よほど、免疫力の高い女性だったのかな。+13
-0
-
1450. 匿名 2021/05/05(水) 07:00:15
>>786
丁度そのころ
母が調子が悪くて
近所のクリニックに行ったら
インフルじゃないのに変な風邪が流行ってるって医者が言ってたよ
ちなみに母はしばらくしてニオイが分からなくなって
それが一年以上続いた
+6
-0
-
1451. 匿名 2021/05/05(水) 07:04:44
もうどうにもならん。感染者数増え続けるだけ。+4
-0
-
1452. 匿名 2021/05/05(水) 07:05:11
>>861
えー、でもインドのワクチン接種率って4月の時点で人口の数パーセントだったんでしょ ガンジス川入りまくって国を上げて選挙して…て、あのあたりが感染拡大の主な原因なのでは…+4
-1
-
1453. 匿名 2021/05/05(水) 07:06:59
>>1
インドはヤバいよコロナワクチンによる大量殺戮が実行されているインドの現状 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.comインドでは1日のコロナ新規感染者が40万人を超え、コロナによる死者が急増していると報じられています。 現在インドでの累計死者数は20万を超え、今も増え続けていると言われています。 しかしコロナの症状は、ワクチン接種によっ...
+3
-4
-
1454. 匿名 2021/05/05(水) 07:11:40
>>1253
ロックダウンなんて出来もしないことを言ってどうする?そして誰も憲法を変えろと声をあげていない。つまり何も変わらない。+9
-3
-
1455. 匿名 2021/05/05(水) 07:14:44
>>89
頼むから医療従事者が謀反起こして全員放置してほしい+13
-0
-
1456. 匿名 2021/05/05(水) 07:15:19
>>1420
インド変異株の発現は「アジア人の免疫から逃れるため」? 日本人6割で免疫低下か<新型コロナ> :東京新聞 TOKYO Webwww.google.comインド由来の新型コロナウイルス変異株が、英国株に続く「脅威」となると専門家が危ぶんでいる。日本人に多い白血球の型による免疫が効きにくく...
>インド株には「L452R」と「E484Q」という2つの特徴的な変異がみられる。
>L452R変異は、日本人の6割が持つ白血球の型「HLA(ヒト白血球抗原)―A24」がつくる免疫細胞から逃れる能力がある
>これは、6割の日本人がインド株に対して免疫低下の可能性があることを意味する。
>L452R変異は、米カリフォルニア州から全米に広がった変異株からも見つかっている。研究チームは「HLA―A24は東アジア人に多く、カリフォルニア州は米国で最もアジア人が多い。L452R変異はアジア人の免疫から逃れるために発現したとも仮定できる」と指摘する。
>「日本はこれまで、欧米に比べて感染者数や死者は少なかったが、L452R変異が脅威となる可能性がある」
この記事の通りだと、インド株は日本人を含む東アジア人を殺すために変異したようなものだね。日本人にとってはこれまでの変異株とはレベルが違う。コロナ慣れしてる場合じゃなさそう。+19
-0
-
1457. 匿名 2021/05/05(水) 07:17:44
>>29
中国人はマレーシアでもニパウイルスっていう感染力と致死率が高くて、治った後も神経障害(神経が侵されて歩行に障害とかがでる)っていうウイルスを発生流行させてる。
これはマレーシア在住の中国人養豚家達が土地を拡げるために、現地人が触らないような森を切り拓いてコウモリと接触して感染、流行させた。
日本の研究チームがワクチン作ってるけど、まだ完成はしていない。
YouTubeで、ニパウイルス NHKで出てくる。+19
-0
-
1458. 匿名 2021/05/05(水) 07:19:34
>>1274
どんな内容だったんですか?+0
-0
-
1459. 匿名 2021/05/05(水) 07:22:15
>>577
変異は免疫とのせめぎ合いが長引くと免疫に勝つために変異するらしい
人為的なものとは限らないみたい
いづれにせよいい加減にしてって感じだけど+7
-1
-
1460. 匿名 2021/05/05(水) 07:23:04
>>1329
「関西人」じゃなく「大阪人」
<理由>
・百合子は芦屋出身であり関西人
・芦屋-西宮-宝塚で結ばれる地域は日本屈指の高級奥座敷であり、大阪人のような最下層貧民である下賤な穢多・非人などゴキブリである
+1
-2
-
1461. 匿名 2021/05/05(水) 07:23:25
>>1003
先週の土曜日に、やっっと3日強制隔離の国に指定されただけって、わざと蔓延させてるとしか思えない。+6
-0
-
1462. 匿名 2021/05/05(水) 07:25:09
>>581
ワクチン接種率上げる事で感染爆発少しでも抑えられるよね
インド株は日本人の6割がもつ免疫に対して免疫がきかないと言われてるけど
それでもワクチン接種率高ければインド株以外のコロナには有効だろうしね
日本遅すぎるんだよ
+1
-1
-
1463. 匿名 2021/05/05(水) 07:26:35
>>603
隔離って言っても普通に外出とかしてるらしいからね
厳しくしろって思う+7
-0
-
1464. 匿名 2021/05/05(水) 07:26:56
>>1328
まあ最低1ヶ月だね
それで感染者10人とか20人ぐらいになればよし
そのくらいなら管理できるでしょう
あと大事なのは全国で一斉にやることと外国から人を入れないこと(邦人も含む)
出国もさせないこと。+3
-0
-
1465. 匿名 2021/05/05(水) 07:27:38
>>660
全インドじゃないし、トイレ内にあるジャグジの水で素手で洗うんでしょ+0
-0
-
1466. 匿名 2021/05/05(水) 07:29:14
大阪ではもう自宅で死を待つだけの人がいるんだよね
そんな人が全国的に増えてしまうよ
免疫でやっつけられた人だけ回復するみたいな…
でもインド株は日本人の免疫に勝るみたいだし
高齢者じゃなくても死んでるから
本当恐ろしいよ
+15
-1
-
1467. 匿名 2021/05/05(水) 07:31:18
相変わらず仕事は普通に行かなきゃ行けないのにら、こんな変異株持ってこさせてなんなの?
仕事学校以外で自粛しても結局政府が蔓延させるために動いてるとか意味わかんない!こっちは小さい子供もいて感染に怯えながら生活してるのに…!!
政治家は疫病神なのかな+12
-0
-
1468. 匿名 2021/05/05(水) 07:32:13
>>1427
人の行き来を止めたら食料とかそういう物流も止まるよ。完全自給自足できない日本にとっては死活問題。+0
-6
-
1469. 匿名 2021/05/05(水) 07:32:35
外国人は入国禁止にして、帰国希望の日本人も他の国みたいに、14日間は専用のホテルとかで強制隔離してほしい。それくらいしないと無理だよ。いくら国内で緊急事態宣言出したって海外からガバガバ感染者入ってきてるでしょ。+13
-0
-
1470. 匿名 2021/05/05(水) 07:32:59
中国はコロナといい黄砂といいろくなもん運んでこんな
まじ嫌い+18
-0
-
1471. 匿名 2021/05/05(水) 07:33:02
>>672
気管支で抑え込めれば肺炎にはならないけど
肺に達したら肺そのものを壊すらしいね
コロナは間質性肺炎だから…
変異株はこれまでのコロナより強烈みたいだから
肺まで達する人多そう
アジア人の免疫働かないっていうし
+4
-0
-
1472. 匿名 2021/05/05(水) 07:34:11
>>1454
その通りなのだ。日本の法律上、ロックダウンは不可能。そんな当たり前すぎるわかりきった事を、夢物語のように語ってもしょうがない。現実的には各々が自衛して、できる限り外出自粛をするしかない。それが限界。入国に関しても、完全に止めるのも強制隔離も法律上不可能。憲法改正すれば可能だけど、それも難しいよね。+4
-1
-
1473. 匿名 2021/05/05(水) 07:34:25
ロックダウンなんかしなくても国民全員が三週間家から出なきゃ広がらないんだよ。+8
-2
-
1474. 匿名 2021/05/05(水) 07:35:12
>>1472
横だけど同意。ロックダウンの意味もよくわからずにロックダウンしろって書き込んでる人って進歩しないよなぁと思う。+9
-0
-
1475. 匿名 2021/05/05(水) 07:35:37
仕事のための入国もやめてください
観光している外国人を多々見かける
どうして政府は完璧な水際対策ができない?
変異種が蔓延して国民の命が危険にさらされているのに
コロナ以外の人達の命も救えないんだよ💢💢+13
-1
-
1476. 匿名 2021/05/05(水) 07:38:34
>>676
馬鹿だよね
本当無能
+4
-0
-
1477. 匿名 2021/05/05(水) 07:40:19
本当に日本もインドも中国の武漢ウイルスで迷惑してるね
インドと協力して中国ウイルスを退治しよう!
+4
-0
-
1478. 匿名 2021/05/05(水) 07:41:54
インド株やこれから新たに登場するかもしれない変異株が広まったら医療崩壊はもちろん
経済も崩壊するよね
ほとんどの業界が仕事ままならないでしょ
すでにギリギリのところ沢山あるのに
本当、中国ふざけんな
+10
-0
-
1479. 匿名 2021/05/05(水) 07:42:03
最初からビシっとロックダウンしてたら、春節に入国を規制してたら今ごろはどれだけ自由だったんだろう。失業してなかった人も多いはず。はぁ。+10
-0
-
1480. 匿名 2021/05/05(水) 07:50:17
>>1368
日本人ならソッコーでお腹壊して病気になってるような環境で健康に生きてる人たち相手に、次々感染したるどー!って変異したウイルスって、すごく強靭なんだろうなぁって想像つく。+19
-0
-
1481. 匿名 2021/05/05(水) 07:55:37
>>1472
本当にその通り。自爆したくないなら、自衛するしか方法はない。国に求めても憲法変えない限り無理なものは無理。+5
-0
-
1482. 匿名 2021/05/05(水) 07:57:01
>>1427
官邸にメールしました。みんなも送って欲しい。たくさんメールが来たら、インドから入国禁止になるかも!+6
-1
-
1483. 匿名 2021/05/05(水) 07:58:35
日本人の6割がインド株で亡くなるかも、ね。+6
-1
-
1484. 匿名 2021/05/05(水) 07:59:57
東京にこれから来るのかなインド株。
観光地人だらけだもん。
吉村洋文知事「自身の命を守って!N501Y変異株の感染拡大力は本当に凄まじい」外出自粛と接触抑制を訴える(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府の吉村洋文知事(45)が1日、自身のツイッターを更新。この日大阪府で過去最多となる1262人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたことを受け「ウイルスは人を通じてしか増えません。接触抑制を」
吉村洋文知事「自身の命を守って!N501Y変異株の感染拡大力は本当に凄まじい」外出自粛と接触抑制を訴える
5/1(土) 21:21 Yahoo!ニュース
太田房江元府知事 「吉村知事、皆で声をあげましょう!」、大阪にワクチン求める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元大阪府知事で参院議員の太田房江氏が4日までにツイッターに投稿。「吉村知事、皆で声をあげましょう!」として大阪に早期のワクチン普及を求めた。 太田氏は「大阪に早くワクチンを!まずは医療従事者を
太田房江元府知事 「吉村知事、皆で声をあげましょう!」、大阪にワクチン求める
5/4(火) 16:45 Yahoo!ニュース
太田房江氏
元大阪府知事で参院議員の太田房江氏が4日までにツイッターに投稿。
「吉村知事、皆で声をあげましょう!」として大阪に早期のワクチン普及を求めた。
太田氏は
「大阪に早くワクチンを!まずは医療従事者を急ぐ。そして、ワクチンの打ち手の範囲を広げる。歯科医師、救命救急師などは、法律の壁があってなかなか動けません」と現状の問題点を指摘。
その上で「吉村知事、皆で声をあげましょう!」と吉村洋文大阪府知事に声をかけた。
以後省略
+1
-0
-
1485. 匿名 2021/05/05(水) 08:01:50
>>16
日本人の帰国者も多いよ
ここにある非公表はおそらく外国人かな?+5
-0
-
1486. 匿名 2021/05/05(水) 08:04:29
>>1452
インドのワクチン接種って中国製じゃなかったけ?
+2
-0
-
1487. 匿名 2021/05/05(水) 08:06:48
変異種対策で仕事の時にKN95・KF94マスク着用してたら浮くかな?+1
-1
-
1488. 匿名 2021/05/05(水) 08:07:36
インド変異株の発現は「アジア人の免疫から逃れるため」? 日本人6割で免疫低下か<新型コロナ> :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jpインド由来の新型コロナウイルス変異株が、英国株に続く「脅威」となると専門家が危ぶんでいる。日本人に多い白血球の型による免疫が効きにくく...
インド変異株の発現は「アジア人の免疫から逃れるため」? 日本人6割で免疫低下か<新型コロナ>
2021年05月01日 06時00分
インド由来の新型コロナウイルス変異株が、英国株に続く「脅威」となると専門家が危ぶんでいる。日本人に多い白血球の型による免疫が効きにくくなると指摘されるからだ。インド株は既に空港検疫だけでなく、東京都内で見つかっている。感染力は英国株を上回るという報告もあり、政府は警戒を強める。(沢田千秋)
以後省略+2
-0
-
1489. 匿名 2021/05/05(水) 08:07:46
>>4
ヒント、法務省+0
-0
-
1490. 匿名 2021/05/05(水) 08:08:55
>>1159
エクモ、全身麻酔するってことは知ってたけど、歯が折れたりするのか。。。
中等症状くらいで抑えられるなら、重症化するより100倍マシだね。
中くらいなら、安静にして、自分の体力の範囲で頑張れそう+0
-0
-
1491. 匿名 2021/05/05(水) 08:09:59
>>758
韓国はOEMするとは聞いてたけどこう言う事だったんだね韓国 ロシアが開発したワクチンの製造進む(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp韓国では来月の輸出開始に向けて、ロシアが開発した新型コロナウイルスのワクチンの委託生産が進められています。 韓国北部・春川の医薬品メーカーの工場では、ロシアが開発したワクチン、スプートニクVの製造
+1
-0
-
1492. 匿名 2021/05/05(水) 08:11:15
一緒に飛行機に乗っていた人は普通に入国しているんだよね。飛行機で感染者が出た場合みんな隔離してよ。こうやってインド株やイギリス株のウイルスが入ってくるんだよ+8
-0
-
1493. 匿名 2021/05/05(水) 08:11:54
歯医者クラスター怖い+3
-0
-
1494. 匿名 2021/05/05(水) 08:18:07
>>577
コロナに限らないけど、インフル然り、ウイルスは変異するものなんだよ。+1
-1
-
1495. 匿名 2021/05/05(水) 08:18:19
>>803
いや風邪なら自然治癒力で治るけど、治らなかったってことでしょ。。怖いわ。+7
-0
-
1496. 匿名 2021/05/05(水) 08:19:30
>>1130
そう。
いくら水際やったって、感染を繰り返えせば日本国内で変異して日本株が誕生する可能性大。
日本株用のワクチンは、海外の企業に作ってもらえない可能性も有。
だから日本でもワクチン開発できるようにしないとダメ+4
-0
-
1497. 匿名 2021/05/05(水) 08:24:04
>>1211
www+2
-0
-
1498. 匿名 2021/05/05(水) 08:25:47
長いですが、混乱している人もいるので、今の入管、検疫制度について説明します。
入管
・初めて日本を訪れる外国人は入国禁止
・日本人は規制なし
・在日外国人は在留資格期間内であれば規制なし
ということで、日本人と在日外国人は行き来できます。これを制限することは憲法の保証する移動の自由を規制することになるので、憲法の下位となる法律では規制は難しいでしょうね…
検疫
・全ての旅客に対して空港内で検査を実施。
・陰性者は、14日間の自宅待機と公共交通機関の利用禁止※ただし、あくまで要請で守ってない人もいると思う
・検疫の指定する変異株流行地域については、14日間の自宅待機のうち、最初の3日を検疫の指定するホテルで過ごす。3日後に再検査して陰性なら自宅待機に切り替え。※最初の3日間は監視つきだが、その後は監視なし
・陽性者は基礎疾患の有無により病院かホテルに搬送 ※通常の陽性者に対する隔離措置
今回のケースは一番最後のパターンですね。+5
-0
-
1499. 匿名 2021/05/05(水) 08:26:07
帰りたいけど、PCR検査待ちで帰れない。だって
今、来ないでください。+8
-0
-
1500. 匿名 2021/05/05(水) 08:30:32
これが外国人でも火葬場で焼くのも日本が負担?
親族に許可がないと焼けないのかな?
そして親族が遺骨を取りに来るの?
また外人来るじゃん。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ブエノスアイレス=江口博文】2020年夏季五輪の東京開催が決まった7日(日本時間8日)の国際オリンピック委員会(IOC)委員による決選投票で、東京の得票数は60票だった。イスタンブール(トルコ)は36票にとどまり、東京は過半数を大きく上回る圧